X



【確実に合格】LinuC/LPIC Level23【LPI】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/23(金) 23:04:00.90ID:SMRLV1Fz0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
Linux技術者認定機関 LPI-Japan - エルピーアイジャパン
http://lpi.or.jp/

バカヤマという荒らしが立てたワッチョイ無しのスレは廃棄とします。

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
【確実に合格】LinuC/LPIC Level22【LPI】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1621870077/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し検定1級さん (ワッチョイ 2b71-BCAW)
垢版 |
2022/10/21(金) 23:00:01.76ID:ZOGxl31U0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |  結局まだ1時間しか勉強してないっす。
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  今から集中して頑張ります。
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
3名無し検定1級さん (アウアウウー Saa9-gok8)
垢版 |
2022/11/17(木) 00:48:13.07ID:7T3ULnv2a
もっともっと綺麗になれ
2022/11/20(日) 17:47:55.86ID:6piX10Q00
lpic3の更新が迫っているのですが、問題集がなく困っています。今受けるなら何が良いのでしょう?
2022/11/20(日) 18:06:11.52ID:j2mbL1CH0
一回受かったんなら同じ勉強すれば良いだけじゃんか
2022/11/21(月) 18:35:04.29ID:uH15nPoOa
勉強するうえでおすすめの動画ってありますか?pingtとスピマスもやる予定だけど動画の方が勉強つづきそうなんで(´・ω・`)
2022/11/22(火) 20:18:19.20ID:svRejRk90
>>6
高レベルは知らないけど、この資格って暗記が全てではないの?
2022/11/22(火) 21:33:58.56ID:o88buhRn0
動画なんて要らなくね?
何を動かす必要があるんだよ
そんなことしなくてもlinuC公式のテキスト見ながら構築でもしたらいいじゃんか
今ならociでもdockerでもいくらでも環境作れるやろ
2022/11/22(火) 21:54:49.19ID:4c2fJg2TF
Dockerでサーバー構築学習するって妙な気分。
2022/11/22(火) 22:00:16.05ID:o88buhRn0
>>9
なんで?別におかしくなくない?
なんならKubernetesでコンテナオーケストレーションも勉強できちゃうぞ
2022/11/22(火) 22:10:24.46ID:qwAJFqGaa
vpsサーバ持ってるからそこで動かしてやるけど(´・ω・`)、ご飯食べながら動画で見たりスキマ時間で勉強したいお
12名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5b-8A3o)
垢版 |
2022/12/02(金) 15:28:30.38ID:Y4lT9h7Va
>>11
コツコツ。
いーんじゃないか。
13名無し検定1級さん (オッペケ Src1-gcGg)
垢版 |
2022/12/04(日) 19:17:34.28ID:kqjbcBwwr
別にVMwareなりVirtualBoxなりで仮想環境作って
問題集解きつつよく分からない場所は実際に仮想環境で叩いて動作見れば良いのでは

9割はひたすら問題集解くだけで学習出来ると思う
14名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp72-XtQ2)
垢版 |
2022/12/09(金) 07:57:58.88ID:1MyeUivTp
今月末でレベル1の期限切れる
今年の夏に201受かって来週202受けるんだけど
今月中に202取れなかったらレベル1から取り直しになるの?
2022/12/09(金) 08:08:58.29ID:4Z/DkJpta
そうです
16名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp72-XtQ2)
垢版 |
2022/12/09(金) 08:19:55.76ID:KyLTbMFdp
受からないと201すら無駄になるのか
2022/12/09(金) 08:36:47.32ID:X+kAnK6uM
>>16
レベル1受かった日からレベル2が有効だと思うよ。
2022/12/09(金) 14:26:10.04ID:LE7MWrW90
>>16
レベル1無効になっても201や202に合格はできるよ
有効になるにはレベル1が必要ってだけ
19名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp72-XtQ2)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:43:09.27ID:WmF/mYGAp
>>18
ありがとう
20名無し検定1級さん (アウアウウー Sa9f-3/IS)
垢版 |
2022/12/22(木) 02:14:06.29ID:W8b2uFtia
値上げさえなければ
2022/12/25(日) 23:21:06.73ID:rAmdITlF0
クラムメディアに問題流出してるじゃん、もっと早く教えてくれればよかったのに
2022/12/26(月) 08:41:39.23ID:VKALFxfn0
ごめんね🙄🙄🙄
2022/12/26(月) 11:00:03.96ID:myOeUIJp0
合格するたけならPing-tとかスピードマスターマジでいらね
2022/12/29(木) 11:37:12.99ID:pns4eFeA
Lpic勉強しようとして環境構築したんだけどCentOS7でコマンド~入れたいのになぜか+が入力されてしまう
他にも記号でいつくか変換がおかしい
どうすればいいですか?
2022/12/29(木) 11:57:18.37ID:pns4eFeA
ググッて特定のアプリでキーボードレイアウトが変わる問題でレジストリ弄ったけどそれでも変わらない
2022/12/29(木) 14:05:56.58ID:Dw5lmmk10
俺ならインストールからやり直すかな
2022/12/29(木) 17:19:10.47ID:+CgeZk4ea
>>24
レジストリってことは仮想環境でやっている?
centosやターミナルソフトのキーボード設定は直した?
28名無し検定1級さん (アウアウウー Sa85-TB0U)
垢版 |
2023/01/08(日) 00:04:20.20ID:9A9L82fta
新春おめでとう
2023/01/09(月) 15:44:17.72ID:TBbEVpEw0
今年は303取るで
2023/01/09(月) 20:44:07.28ID:vtYDqcUCM
レベル3のバージョン3に対応してるのって学易しかない?300しかないけど
2023/01/12(木) 23:54:47.83ID:Nsn5XjS2a
業界未経験ワイ、無事CCNA取得して次はLPIC取ろうと思って教材買ったけどコード覚えれん模様
CCNAの方が規則性があって覚えやすいわ
32名無し検定1級さん (ワッチョイ a14d-DSRP)
垢版 |
2023/01/13(金) 18:36:32.97ID:aWXVYXS+0
>>31
そらそうよ
2023/01/22(日) 11:13:29.34ID:sDSg/NE60
オプションのアルファベットの意味まとめてるサイトないですかね?
調べてみてもLPICの試験範囲カバーしてないものが多くて…
34名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a03-aMfx)
垢版 |
2023/01/28(土) 16:12:53.18ID:yIAlLy9G0
>>6
公式のlpicの日本支部の動画いいよ
2023/02/04(土) 15:26:57.58ID:cSv0gzB7d
Linuc202合格ライン480のところ453で落ちた
しんどい、くやしい
小豆本とping-tで正答率9割超えてたのに
あと何を努力すればいいのでしょうか
2023/02/04(土) 15:59:29.88ID:JF/Fl/6Ld
>>35
実施で練習
一から構築するなら仮想環境でも可
37名無し検定1級さん (アウアウウー Sa93-ZaaW)
垢版 |
2023/02/04(土) 18:09:55.98ID:PS3h3r+Za
>>35
202は見覚えの無い問題が結婚出るよね。
2023/02/04(土) 18:32:31.13ID:cSv0gzB7d
>>36
ありがとう
めんどくさいけどコマ門とか仮想環境立てて練習するわ

>>37
全く見覚えないのは3問くらいあった
コマンド、オプションの動きやディレクティブの書式覚えるだけじゃ無理だった
更に1つ深い所を問われてる問題が多かった
はぁ15000円痛いわ
2023/02/04(土) 23:28:52.27ID:n5vbqYn/0
スマホでコマンドの練習出来るアプリない?
2023/02/05(日) 00:47:03.60ID:NnF2oL440
質問なんですけどこれって通過出来るIPありますか?

<Directory "/var/www/html/private">
 <RequireAll>
  Require all granted
   <RequireAny>
    Require ip 192.168.10.100
   </RequireAny>
   <RequireNone>
    Require ip 192.168.10.0/24
   </RequireNone>
 </RequireAlI>
</Directory>
2023/02/07(火) 09:10:41.07ID:18IPtR+a0
Lunuxにはマルチユーザー機能があるけど
WIndowsにはその機能がないってどういうこと?
ユーザアカウント切り替えて使うのとは違う機能なの?
2023/02/07(火) 19:02:47.42ID:gHd/USRM0
Windowsにもあるでしょうが
2023/02/09(木) 14:58:00.98ID:4XM9H7la0
>>40
自己解決しました
スピマスに載ってました
答えはどのIPも通過出来ないです

Linuc202に関しては小豆本よりスピマスをオススメする。マジで
2023/02/09(木) 21:49:29.32ID:gcb6B5/md
わりとスピマスから出題されるの?
45名無し検定1級さん (ワッチョイ 8674-sQVB)
垢版 |
2023/02/13(月) 02:07:59.64ID:NSKRboWR0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
46名無し検定1級さん (ワッチョイ a54d-h1Ka)
垢版 |
2023/02/24(金) 20:31:25.69ID:hm+udLlT0
出るでしょう。
2023/03/07(火) 15:26:47.93ID:4MM9Z2s9d
Linuc304って黒本だけで受かる?
2023/03/11(土) 19:37:47.88ID:p4wc60q3F
黒本とping-tである程度はいけるよ
49名無し検定1級さん (アウアウウー Sa95-EQ51)
垢版 |
2023/03/19(日) 01:13:00.29ID:HTeEwKWOa
深夜に勉強
2023/03/19(日) 08:20:47.37ID:6EWKpVf20
CentOSなくなるらしいけど
LIPICの試験対策はどのOS使えば良い?
まだCentOSでも大丈夫?
51名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8b-vWvI)
垢版 |
2023/03/19(日) 08:23:53.23ID:Y5pbPv23M
動画でライナックスって言ってる人いるけど
あれは別のこと?
それとも自分のこだわりだけで言ってるのかな
2023/03/19(日) 10:18:19.43ID:TjnpzCEC0
通じれば正直何でも良い
2023/03/19(日) 14:35:51.67ID:+d8EQZY7a
>>50
個人的にはUbuntuに乗り換えてる
RHELかRockyでいいんじゃない
54名無し検定1級さん (ワッチョイ d203-A/o6)
垢版 |
2023/03/25(土) 00:30:57.54ID:jpwSeYeO0
>>50
そもそもエルピックの勉強って実機で何勉強すんの?
参考書読んでるだけでlv3まで受かったんだけど
まだサーバ関係の仕事したことないから実機で何すればいいか分からない
55名無し検定1級さん (ワッチョイ d203-A/o6)
垢版 |
2023/03/25(土) 00:34:26.42ID:jpwSeYeO0
>>23
逆にスピマスだけで良くてpingtいらなかった
2023/03/25(土) 01:23:13.16ID:Ntrvp1Oya
IT未経験なのに、いきなり客の環境のトラシューすることになった。
2023/03/26(日) 13:09:34.07ID:d6HegpMR0
LinuCのレベル3ってどれから取るのがいいですか?
2023/03/26(日) 19:38:26.38ID:GzUbd+y1M
>>57
304が簡単だよ
2023/03/26(日) 20:12:14.73ID:d6HegpMR0
>>58
範囲見ててそんな感じかなと思ったけどやっぱりそうですよね、、、
ありがとうございます
2023/03/26(日) 21:09:35.21ID:OUBwLwknd
304って黒本暗記で受かる?
2023/03/27(月) 00:04:58.84ID:vVGlD+LdM
>>60
受かる
2023/03/27(月) 18:04:10.44ID:KDrunj4cd
>>61
ありがとう
2023/04/05(水) 22:37:04.57ID:aKGa5sbC0
Linux Essentials受かった
有効期限ないのは良いね
64名無し検定1級さん (ワッチョイ fea2-0LtC)
垢版 |
2023/04/09(日) 23:25:16.68ID:HWqr8dKC0
>>58
304って去年廃止になったんじゃないの?
LPICのほうだけ?
2023/04/10(月) 09:28:42.05ID:H0QV/eWxM
>>64
LPICだけ廃止
LinuCは、やってる
2023/04/12(水) 01:05:43.98ID:TkCC//EZ0
|┌──────────┐ 経歴書
||    /      \      | ┌─────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚ワカヤマン
||/    (●)  (●) \ | ├─────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:50代前半 現住所:和歌山県
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| |      |  |          経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立50代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├───┼─┼───────────────────────────
2023/04/12(水) 01:05:56.11ID:TkCC//EZ0
|┌──────────┐ 経歴書
||    /      \      | ┌─────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマン
||/    (●)  (●) \ | ├─────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:50代前半 現住所:和歌山県
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| |      |  |          経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓11年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼───────────────────────────
2023/04/12(水) 01:06:06.28ID:TkCC//EZ0
ま た お ま え か ! 11年前から不憫… キ チ ガ イ ワカヤマン

テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ

かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280

      .l''',!     .r-、      .,、〟       .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,〟
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〟l゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐‐ニ三ニ‐   ‐ニ‐   ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐      ‐ニ三ニ‐
2023/04/12(水) 01:06:17.39ID:TkCC//EZ0
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン

437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

      .l''',!     .r-、      .,、〟       .l''',!     ./ー、,,,_     .r-,
   .广''''″.¨゙゙!  .,,,丿 {,,、、,  .v-l゙ .!-r/i、  广''''″.¨゙゙!   .!、,  l゙     | .} ,〟
   .゙l---, ぃ"  .|     .|   .|   _,,{゙l .ヽ  ヽ--i、 .ぃ"  .,,,,,,,,二i"   .,..-" .ヽl、゙l
   r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、   ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、  .|    :,!   |    .l .|、
   |__ ._,,,,}  ノ .| |   l゙  ./   ゙'i、 .|__ ._,,,,}  "''''ツ ./   "''ト .|゙i、 ||、゙l
   .,―-" |    .ノ .l゙ `"゙゙゙'"  ,i´,〟l゙゙^'i、 |  .,―-" |     ../  `i、    l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
   .l゙ .,,,,,, .\  .l゙ .l゙ ,,    .l゙ .|.} |  | .|  / .,,,,,, .\   ../ .,.i、 |    l゙ .l゙ .| .,! .゛
   | し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙  | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
   .゙l,  .,/`∪  ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./  .゙l,,  _/`∪ .゙l.,i´  .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
   ∪ ̄     ∪   | |      ∪      | |     ∪         ∪
               .∪             ∪

  ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐‐ニ三ニ‐   ‐ニ‐   ‐ニ三ニ‐  ‐ニ‐      ‐ニ三ニ‐
2023/04/12(水) 01:06:25.57ID:TkCC//EZ0
【10年以上前から“不憫…”大好きワカヤマン氏のスカタン出題予想(大爆笑)】
==================スカタンレス・オブ・ザ・イヤー2012==================

ネットワークスペシャリスト Part29
340 :名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 22:07:56.06
結局まだ1時間しか勉強してないっす     →何時間勉強したら気が済むんだぁ
今から集中して頑張ります。

このスレで野球?の話してる人って田舎の暴走族みたいで不憫     →田舎の暴走族ってどんなんだぁ
大人に成長するまでは、ストレス発散大変だよね
早くキッカケでもつかめるといいね!ファイト*^o^*     →ファイト*^o^*元ネタ。キモい、キモすぎる。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/340

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・     →同じ「不憫」使って9さんに粘着。

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。     →キチガイ合格宣言も虚しく結果不合格。これこそ不憫・・・

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?     →ないない。出題されてない(笑)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979

テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36     →15年前から同じ「不憫」使って9さんに粘着。
9って専門学生なんだ

かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
=================================================================
2023/04/17(月) 08:03:35.02ID:HFBhpREHd
今年lvel3受けるんだけどまだLPICとLinuCって問題一緒?
2023/04/17(月) 14:07:50.10ID:1djQ+Utad
>>71
違う
LPICが新しくなった
2023/04/17(月) 18:01:03.68ID:HFBhpREHd
>>72
返信ありがとう
会社から奨励金でるlinuc取ってから記念にlpic取ろうと思ったけど逆の方がいいのか
2023/04/17(月) 18:08:37.51ID:VDB2fxIsM
>>72
linucは、古いままかな
75名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp8b-L2NO)
垢版 |
2023/04/29(土) 10:57:00.87ID:LJGe7KoJp
勉強したのと違う問われ方が多かったな
450点惜しかった
76名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fde-l8sy)
垢版 |
2023/04/30(日) 16:59:12.45ID:GrRTP9EN0
受験予定はないけど新しい仕事の関係でDNSとかLPICレベル2の内容を勉強する必要があるんだけど、
その場合もレベル1をping-tとか使ってひたすら覚える必要ある?
それとも資格取得が必要でないなら、レベル1の内容はサラッと済ましてそのままレベル2の勉強しても理解できますか?
77名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp8b-L2NO)
垢版 |
2023/04/30(日) 21:33:54.20ID:zeszppUXp
学易って問題数少ないのに結構重宝されてるんだな
2023/05/04(木) 03:06:29.82ID:p5eMfngL0
>>76
資格取得が目的じゃないならさらっとレベル1読むだけにして2をメインに勉強してもいいよ
どうせ現場でやっていくうちにレベル1程度のことは覚えるでしょ多分
2023/05/04(木) 19:42:52.82ID:oWwF38mF0
LPICは外国でも認められるけど、Linucは相手にされないって本当だろうか?
2023/05/04(木) 22:41:10.85ID:p5eMfngL0
そもそも外資系とか海外企業に行くときはLPICレベルじゃそこまで気にすらされないからいいんじゃないすかね
CCIEクラスなら話は別だけど
2023/05/05(金) 15:17:40.99ID:vGycONgL0
自分の職場に「昔、外資系で働いてた」と言い張るおっさんいるんだけど、単純な入出力もできないし、みんなに疑われてる。
2023/05/05(金) 15:49:18.24ID:UKUesgdiM
マックでバイトしてたんでしょ
2023/05/05(金) 16:14:34.96ID:ZNU7M7Yp0
Amazon勤務してました!(倉庫)
2023/05/05(金) 23:47:08.79ID:Akvt6MS5
>>81
いま外資のIT企業で働いてるけど、テクニカル的な能力が高い人も低い人もいるよ。
疑う必要はない
2023/05/06(土) 18:14:44.09ID:TOmd4Gxh0
>>79
LinuC?? Why? ってなるよ
2023/05/06(土) 20:15:11.33ID:1cU+irN+
>>80
うちはシスコさんのパートナーじゃないので、仕事的にはCCIEを維持する意味は
ないんだけど、社員の中にはいるかも。
2023/05/09(火) 19:01:50.70ID:606M2Cle0
一発で受かったよ
2023/05/13(土) 00:54:51.68ID:iWNmE3b50
LinuCは304がラクだったんかな
303で合格したからまぁいいけど
2023/05/13(土) 13:18:05.19ID:cuxbzjXi0
エッセンシャル狙ってる
2023/05/14(日) 14:04:51.12ID:aVMpR2BT0
LPICって3万円も取るのかよ、面談で実務試験でもやってくれれば、わざわざ資格とる必要も無いんだけど。
2023/05/15(月) 20:28:03.40ID:wQ9GiiOed
>>90
その試験誰が対応すると思っているの?
2023/05/16(火) 10:47:38.59ID:yIH0Xh7H
面接で宿題を出す会社もあるね。
2023/05/17(水) 20:41:28.54ID:umESjywW0
自分がこれからLPIC1取ったとしてどんな役割できるんだろう?
何もできる気がしない。
2023/05/18(木) 13:57:01.62ID:qp8NLtlR
ヘルプデスクやってるけど、サーバーいじることあるから知ってると強いよ
2023/05/18(木) 21:36:25.02ID:M/Zf2jsf0
>>94
ありがとう(*^_^*)
2023/05/26(金) 11:53:48.57ID:JLYvgpWj0
LPIC-2はそろそろversion5.0にアップすべき
4.5の期間が長すぎる
2023/05/27(土) 01:07:12.10ID:B7ho57ypa
たまに資格とかなんの役にも立たない!とか言う人いるけどこの資格は持っててめちゃくちゃ役に立ったから感謝してるわ
実務でコマンド覚えられるとか言うけどしっかりと体系的な知識があると全然違うわ
2023/05/27(土) 05:24:09.40ID:8rKbdcfs0
自分もlpic1は結構役にたったと思ってる
とはいえまぁそれ覚える必要ある?って部分もやっぱりあるしそういう意味では分かるんだけどね
99名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f5-2bJ/)
垢版 |
2023/06/04(日) 11:34:42.45ID:YMwP0SQv0
学歴と資格は重要だよ
あると無いとでは話しを聞く側の態度が違う(´・ω・`)
100名無し検定1級さん (ワッチョイ c639-HO64)
垢版 |
2023/06/05(月) 12:11:52.54ID:9N2jXgUu0
全くの知識なしでLinuC 101 102って資格取得までどれくらい掛かる?
丸暗記でいいんだっけ
2023/06/05(月) 18:09:13.73ID:D2oinufca
>>100
2つ含めて2~4ヶ月くらい
勉強時間によるけど
2023/06/05(月) 22:34:59.07ID:n9p6DAe90
今年もっとも痛い自演もお前だろ?


底辺が資格を取って這い上がるスレ part82
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1684656929/


148 名前:名無し検定1級さん (アウアウウー Sac5-thah)[sage] 投稿日:2023/06/04(日) 22:28:12.30 ID:Hs4TkT+aa [2/3]
まとめると、行政書士、宅地建物取引士持ちだと婚活でかなりドン引きされる程、目を見張る物があるそうです。

必ず聞かれるのが働きながら、難関資格取るって凄いですよね!!頑張りやさんなんですね!!


私はいつもこう答えます。
「でぇあろぅ?!」

資格はモテる為のツールにもなることを忘れないで下さい

ただし、自慢は嫌われるので、相手から言われるぶんには問題ないですが、自分からは言いません(プロフィールの資格欄にはガッツリ書きますが)
2023/06/06(火) 21:46:04.77ID:YJ0srUx60
みんな4,000円くらいの解説本(あずき色の分厚いやつ)とか問題集買わないで受験してるの?
2023/06/06(火) 21:54:22.36ID:7QmUSGKK0
買うに決まってる
2023/06/06(火) 22:28:48.53ID:Tfj/9azT0
おれも不安だったから参考書と問題集買ったけどいざ受験してみたら101と102は無便でokの内容だったわ
106名無し検定1級さん (ワッチョイ a1bd-k9FH)
垢版 |
2023/06/06(火) 23:31:11.58ID:z6uxxmFt0
スピードマスターはおすすめ
だけど合格が目標であって仕事には活かしづらい
2023/06/06(火) 23:52:43.68ID:nHUI2Wh60
201やろうとしてるけど小豆とスピマスってやつでイケる?
108名無し検定1級さん (ワッチョイ a1bd-k9FH)
垢版 |
2023/06/06(火) 23:58:11.46ID:z6uxxmFt0
スピマスと学易とクラム使った
2023/06/07(水) 00:26:06.13ID:uixxakNi0
学易ってなんだ?
あとクラムメディアなんてものがあるのね
結構高いのがネックだけど資格はまぁ効率的に取りたいし買ってみようかな…
2023/06/07(水) 00:59:12.77ID:uixxakNi0
調べたら学易ってのも似たようなやつか
111名無し検定1級さん (オッペケ Sr91-Ym72)
垢版 |
2023/06/07(水) 09:15:40.16ID:FVROW1hBr
さすがに無勉は無理
普段使わないオプションなんかわからない
2023/06/07(水) 09:41:37.95ID:PLp7z/Ne0
初心者はどっち受けたらウケいいの
2023/06/07(水) 11:13:50.34ID:DY3b5P0TH
>>112
どっちでもいいと思う
2023/06/07(水) 12:55:16.70ID:1RWjbTVfd
>>112
日本語が日本語になっているのはLinuC
2023/06/07(水) 20:32:35.69ID:bCiMBEDF0
Linucのほうが新しい技術に対応した問題が多いって噂で聞いたことある。
真偽は分からない。
2023/06/07(水) 22:51:35.09ID:7inRvv7t0
Linuc受けた人間だけど確かにDockerとかAnsibleのモダン?なやつでてくるけど本当にさわりの部分くらいだからどっちでもいいよ
逆にこの問題たちは簡単だからLinucのほうが点取りやすいかも
2023/06/07(水) 23:29:08.33ID:mnxqpZGv0
LPICレベル3更新だが、304亡き今、何が一番捗るのだろう
118名無し検定1級さん (ワッチョイ 59bd-NreX)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:29:44.69ID:KZwnlkgX0
>>35
500じゃなかった?
2023/06/10(土) 09:41:31.30ID:flINyw2UM
LPIC303受かった~
スコア600でそこそこだったな
正直自信ない問題ばっかりで落ちると思ったけど良かったわ
とりあえず次は応用情報と支援士の勉強始めるわ
2023/06/10(土) 13:09:59.94ID:Nm/qQn1l0
数年にかけてバックパッカーやったら
帰国時に有効期限切れてもったいない
2023/06/10(土) 14:24:20.59ID:9VKJWF9yH
>>120
LPICならどこでも受験できるでしょ
2023/06/13(火) 09:47:21.96ID:xXcoiQQ5d
201ダメだった~見たことない問題だいぶ出てきたな
学易とクラムも使った方がいいのかな
123名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp05-NreX)
垢版 |
2023/06/13(火) 10:18:44.33ID:Qg/l0ST3p
>>122
参考書とか何使ってた?
こっちは1回目はクラムからあまり出なかったけど
2回目は学易やクラムメディア、スピマスからかなり出たおかげで余裕合格だった
2023/06/13(火) 10:57:51.54ID:cEisRD9A0
レベル3はどれ勉強するのがいいんだろう
現バージョンだと300だけ学易にあるんだけどこれだけでいけるかな
ていうか参考書なさすぎだろ
2023/06/13(火) 21:56:34.67ID:oKmRYOiT0
自分は304しか受けてないからなんとも言えないけど黒本だけで結構簡単に受かったな
取ったときは業務経験一年半くらいのときだった
2023/06/13(火) 22:25:04.14ID:cEisRD9A0
304取るの楽だったらしいね~裏山
だから廃止されたんだろうけどw
127名無し検定1級さん (オッペケ Sr05-IjJo)
垢版 |
2023/06/14(水) 02:34:03.58ID:QJUU8dGXr
>>124
学易とYoutubeのウェビナーで1週間ちょいで700点取れた
この2つはドンピシャで試験に出るところ解説してくれるから正直かなり余裕
2023/06/14(水) 05:40:13.08ID:m5QFj+l30
>>127
サンキュー
学易の300ちょっと高いから二の足踏んでたけど
youtubeも見てみる
2023/06/14(水) 05:41:04.50ID:m5QFj+l30
あなんか文章足りなかった
学易買ってみるわ!
2023/06/15(木) 13:03:06.99ID:n8kZ/3/wM
Linux 試験に合格する人たちはふだんどんな仕事してるんですか?
 
2023/06/15(木) 13:12:55.63ID:+Ba13scGH
>>130
コールセンターで働いてます
2023/06/15(木) 16:02:21.97ID:d9OKNe7t0
靴とか傘の修理やってる
2023/06/16(金) 00:06:15.25ID:l8E0IBAha
>>130
パソコンの大先生w
2023/06/16(金) 01:52:06.85ID:1pjBsqT40
家電量販店で働いてそう
2023/06/16(金) 06:52:19.36ID:tCkq9cBV0
>>130
3交替勤務オペレーター
2023/06/20(火) 18:44:41.25ID:CDlJyLo6M
>>130
総務でのんびりお茶飲んでる。
2023/06/22(木) 14:19:57.01ID:35LSArJad
学易の300-300は問題数って何問ある?
138名無し検定1級さん (ワッチョイ a9bd-c9jC)
垢版 |
2023/06/23(金) 19:50:03.75ID:aLhhAosY0
明日202をうける
スピマスの模擬問題と学易やってるが
これだけで不安になってきた
2023/06/23(金) 20:00:10.99ID:iGmKMHYq0
202は運ゲー
楽な問題が出ることを願え
140名無し検定1級さん (ワッチョイ a9bd-c9jC)
垢版 |
2023/06/23(金) 20:05:43.07ID:aLhhAosY0
まじか
やはり的中率か…今の所クラムにスピマスに学易やってるよ
選択肢というより、コマンド打つやつ多そう
2023/06/23(金) 20:15:27.52ID:E/wes6KUd
自分は201をヤフオクの問題集だけで勉強したら1回目ほぼ出なくて2回目全部出てきた
202は1回目で当たり出るといいな~
142名無し検定1級さん (ワッチョイ a9bd-c9jC)
垢版 |
2023/06/23(金) 20:23:03.42ID:aLhhAosY0
こっちも2回目はほとんど勉強したやつから出た
2023/06/23(金) 21:49:46.86ID:qyKB5eCH0
1回目で間違えた問題を外してたりして
144名無し検定1級さん (JP 0H79-c9jC)
垢版 |
2023/06/23(金) 21:58:24.86ID:QBftZWz7H
それはない
1回目は空欄ばかり
2023/06/23(金) 22:00:41.99ID:tHWv/ris0
LinuxEssentials受かったけど証明とか送られてくるのかな
2023/06/23(金) 22:01:05.87ID:E/wes6KUd
2回ミスると次30日間空けないといけないから結構緊張したな~…
147名無し検定1級さん (ワッチョイ 65bd-U0TE)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:46:42.77ID:6XMaDvHU0
202のクラムメディアは
201のやつや範囲外でるからおすすめしないな
148名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp81-U0TE)
垢版 |
2023/06/24(土) 11:22:13.91ID:hxILhnvUp
480点
あと少しだった。クラムメディアの問題からは出たけど
どっちが正解かわからないやつあったな
2023/06/24(土) 21:44:30.17ID:67q8+YBk0
これまで304でLPICレベル3を更新してきたのだが、
レベル3で黒本とか過去問が充実してるのって、何があるだろう
2023/06/26(月) 17:00:11.24ID:pJYMMQtE0
lpic304て簡単だったけどlinucレベル3も304が簡単?
151名無し検定1級さん (ワッチョイ 65bd-U0TE)
垢版 |
2023/06/26(月) 17:05:26.41ID:jgMEfJP/0
メールサーバというかドメインの問題とかって
実際の試験では「.」ピリオドつけるのが正解か?
つけない方が正解?
2023/06/26(月) 17:49:36.67ID:ZNe7rcrIM
>>150
LPICより簡単だった
153名無し検定1級さん (JP 0H81-U0TE)
垢版 |
2023/06/29(木) 17:31:04.25ID:jn5F3VmDH
学易やスピマスはもちろん
ヤフオクでもいいな
クラムだと当てにならない
154名無し検定1級さん (ワッチョイ 65bd-U0TE)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:47:18.54ID:vZ3LbsKH0
lpicをヤフオクで問題集買ってそれで合格した人いる?
155名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp5f-ERo5)
垢版 |
2023/07/01(土) 12:01:21.03ID:Y9ERpzSRp
level3はどの教材とかサイトおすすめ?
2023/07/02(日) 14:56:51.23ID:zXP3aOa70
>>154
>>141だけどヤフオク問題集使って202合格したよ
問題も全部そこから出題された
ただほんの一部の問題が間違ってるからexamtopicsのディスカッションも見つつやってた
157名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp5f-ERo5)
垢版 |
2023/07/02(日) 15:11:44.98ID:CRV2wrpGp
>>156
おめでとう
ちなみに悩んだまま買わずに試験望んだけど結局2回目はクラムからみんなでた
レベル3はどうしようかな
ヤフオク安定?
2023/07/02(日) 16:35:48.86ID:zXP3aOa70
>>157
ヤフオクのは3だと現バージョンに対応してないから微妙かもね
このスレに学易とLPIのウェビナー動画で300クリアした人いるみたいだしマネしてみようかな
159名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp5f-ERo5)
垢版 |
2023/07/02(日) 16:51:12.10ID:CRV2wrpGp
level3は304廃止されたし何が一番安牌だろう
2023/07/02(日) 21:56:02.70ID:e04izZSe0
202受けてきたけどスピマスと学易で十分
体感的に102が一番難しかったわ

300の学易って何問あるの?
161名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b2a-PmrD)
垢版 |
2023/07/03(月) 00:08:35.47ID:hobqcfLP0
今ping-tで101の問題集初めからやっててgzip辺りでさっぱり頭に入らなくなってきた
オプションとかも似てるのとか多かったりで訳わからん
全く知識ないところから101、102合格した人はどれぐらいかかったか教えて欲しい
なんか効率良い方法ないのかな
162名無し検定1級さん (ワッチョイ d7bd-ERo5)
垢版 |
2023/07/03(月) 00:15:10.03ID:hrXBP5V80
>>161
101は約2ヶ月半、102は1ヶ月
尤も102は101が合格した勢いでやったからてのもある。
スピードマスターとクラムメディア使ったよ
2023/07/03(月) 08:56:12.80ID:FuQ6T1Iga
もうひたすら問題集回せとしか言いようがない
2023/07/03(月) 09:04:40.72ID:Cesx53WWd
ひたすら問題解くしかないよな
165161 (ワッチョイ 0b2a-PmrD)
垢版 |
2023/07/03(月) 22:39:13.94ID:hobqcfLP0
>>162
クラムメディアっていうのは知らなかった
ありがとう

>>163 >>164
数こなすしかないか…
やってみるわ
2023/07/08(土) 10:27:59.67ID:LjLNDQYed
学易の300買おうかめちゃ迷う
問題数どんくらいあるかもわからんし
167名無し検定1級さん (ワッチョイ 97bd-BknD)
垢版 |
2023/07/09(日) 10:12:42.37ID:5fAkVOst0
わかる方いたら教えて頂きたいのですが、
レベル1合格、201合格→レベル1の認定期限切れの状態の場合、202、101、102に合格すれば201を再合格しなくてもレベル2の認定をもらえるでしょうか?
2023/07/09(日) 14:06:19.27ID:7oypgmrP0
はい
2023/07/18(火) 17:53:51.80ID:2SJb7Ck7M
>>167
202を頑張ればいいのではない?
2023/07/18(火) 20:22:15.04ID:PmF9i1Zbd
>>167
はい
171名無し検定1級さん (ワッチョイ da03-ldbB)
垢版 |
2023/07/30(日) 20:10:54.35ID:p3L7am/x0
>>54
ほんこれ
参考書といて暗記するだけで受かるよな
まあ俺もサーバーもlinuxも使った事ないし多分これからも使わなそう
2023/08/01(火) 17:54:09.83ID:uHT+tg1QM
>>54
実機触るって書いてあるとおりやるだけで
知識はいらない。何の得にもならない。
全然わからない馬鹿なやつが優先されて
実機触る。
173名無し検定1級さん (ワッチョイ 09bb-J9Aq)
垢版 |
2023/08/11(金) 02:47:59.32ID:qySTNdix0
Windowsを使っているなら、Hyper-VでRed Hat Enterprise Linuxでもいじっておけよw
174名無し検定1級さん (ワッチョイ 09bb-J9Aq)
垢版 |
2023/08/11(金) 02:50:07.78ID:qySTNdix0
この資格ははっきり言って、覚えている必要がないことばかりだから、合格したことにしておけばいいレベル。
2023/08/11(金) 04:49:50.02ID:y5p04W3e0
そうですか
2023/08/11(金) 08:20:27.01ID:TRv9QQH20
ありがたいお言葉
177名無し検定1級さん (ワッチョイ 07c7-mJLh)
垢版 |
2023/08/12(土) 11:42:17.73ID:q4OLlbUk0
>>174
なんかワロタ
2023/08/13(日) 11:10:26.10ID:xRroYXJo0
LPIC-2、早くversion5.0へアップすべき
2023/08/16(水) 05:37:10.82ID:kfF10buT0
新しいバージョンの参考書ないよ
180名無し検定1級さん (ワッチョイ db48-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 11:21:11.48ID:zAlsbYtW0
age
181名無し検定1級さん (ワッチョイ db48-hu4+)
垢版 |
2023/09/09(土) 11:21:30.13ID:zAlsbYtW0
age
182名無し検定1級さん (ワッチョイ cf4e-HgzG)
垢版 |
2023/09/17(日) 12:29:21.18ID:ufhObJEL0
202の試験があまりにも簡単すぎて虚無った。
これまでの努力はなんだったんだよ
暗記量の8割くらいは無駄だった
個人的難易度は102>201>202>101
2023/09/17(日) 14:42:44.64ID:MBrt0jAp0
Linux Essentials受けた人いる?
2023/09/18(月) 15:02:53.18ID:usvDzchR0
520点ぴったり、、、あぶねぇ
185名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f07-Pa4f)
垢版 |
2023/09/22(金) 14:24:45.63ID:oGEU0WWS0
英語で問題とか模試提供してるサイトってある?
CCNAの日本語がおかしかったからLPICは英語で受けたい
2023/09/22(金) 19:50:08.45ID:oU86nZlPd
LPICは英語日本語切り替えできるよ?
2023/09/22(金) 21:58:29.95ID:Ct/SHTkW0
本番は英語で受けたいから、英語の模試を探している、と読める
188名無し検定1級さん (ワッチョイ ded7-+EvS)
垢版 |
2023/09/23(土) 11:24:20.30ID:VXOZt21z0
>>187
そうそうその通り
本番受ける前に、練習として英語の問題を解いてみたい
189名無し検定1級さん (ワッチョイ 6afa-HaVT)
垢版 |
2023/09/25(月) 00:11:07.30ID:IpjTduHx0
英語で検索しないのか
2023/09/25(月) 00:48:43.80ID:XPLQmrbx0
LPIC-3の最新バージョンの参考書まだ?
試しに学易の300買って受けてみるか迷ってるわ
191名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ab1-HaVT)
垢版 |
2023/09/29(金) 02:12:46.01ID:CANzUTIW0
>>190
先に試験を受けてみた方が早いぞ
192名無し検定1級さん (ワッチョイ de9f-+EvS)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:48:01.91ID:sftmyD530
明日LPIC初受験だわ
緊張するねぇ
2023/09/29(金) 22:01:28.03ID:3NhCIvMF0
スレタイ見てなんでLevel 1は除外なんだろうって思ったけど>>1見て察したわ。罠だろw
194名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ba9-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 09:57:07.38ID:rJJ3pPDd0
>>192だけど101passだったわ
ping-tやりこんでおけばかなり簡単だな
2023/09/30(土) 10:12:19.16ID:f5tGwPeh0
おめでとう
ping-tはlevel1の範囲ならかなり有用だと思う
2から微妙だけど
196名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b0d-siUq)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:19:26.68ID:rJJ3pPDd0
>>195
ありがとう!このまま102もping-tで攻めてく
2からは微妙、覚えておくわ
197名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b5a-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 18:34:25.56ID:1x1mDKYj0
202 770で合格したわw
201はいいと思うが、202はディレクティブ地獄でうんざりだったわ。
level3どうすっかな
2023/09/30(土) 18:42:34.27ID:AHD4v/It0
201もping-tで余裕でいけると思う
202は微妙というか設定ファイルについての問題が大半だから
ある程度そのサーバーについての事前知識がないと何言っているのか理解できないってのはあると思う
199名無し検定1級さん (ワッチョイ 4be8-5C2y)
垢版 |
2023/09/30(土) 19:16:36.34ID:1x1mDKYj0
LPICはいかにLPIC語(設問文、選択肢文のおかしな日本語)に慣れるかにかかってくるが、LinuCはどうなん?さすがに自然な日本語になってるんだろうか。
200名無し検定1級さん (ワッチョイ 4b68-siUq)
垢版 |
2023/10/01(日) 13:10:50.64ID:2Z4i0dWt0
まだ101しか受けてないけど、シスコ系の試験に比べるとLPICはすげー親切な試験だな
日本語は全然不自然じゃないし、日英の切り替え可能だし、前の問題に戻れるし、最後に見直しもできるし
2023/10/01(日) 15:10:37.89ID:/hie2Kjjd
>>199
流石にLinuCは日本語になったよ
ただし英語への切り替えは出来なくなった
202名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d35-8ZxV)
垢版 |
2023/10/06(金) 12:51:41.43ID:74D+jVzV0
クラムメディアで305最新バージョン出てるぞ
人柱かもん
203名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d35-8ZxV)
垢版 |
2023/10/06(金) 12:51:47.71ID:74D+jVzV0
クラムメディアで305最新バージョン出てるぞ
人柱かもん
2023/10/09(月) 18:18:57.49ID:2vQwAKjt0
人柱でクラムメディアの305買ったけどこれじゃ絶対無理だと思うから受験延期したわ
主要範囲のDocker関係の問題が薄いし買う価値ないと思う
2023/10/10(火) 01:48:26.14ID:ZmgL2T8O0
500取れば合格だしクラムメディアでいけるやろ
2023/10/10(火) 03:28:17.07ID:trQIrT390
ping-tのバージョン3の問題集がいつ出るんや
2023/10/13(金) 07:44:34.64ID:ZuADBEzA0
こんなの出るのか。ITSSレベル4相当。

LinuCシステムアーキテクト
https://japan.zdnet.com/article/35210184/
2023/10/13(金) 08:49:27.39ID:PoGTqCXt0
>>207
試験料結構高い(税込27,500円×2)
最初は試験料半額にするらしいけど、参考書や問題集も無いうちは受けられんな
2023/10/13(金) 09:22:28.49ID:wb+4o8pt0
LinuCじゃ要らん
2023/10/13(金) 10:20:58.73ID:xIi4mfa40
自分とこの会社なぜか異様にLinuC押してるんだよな…
なんかLinuC関係者による研修とかもやってたりするし

まあ勉強することは知識向上に繋がるのは理解できるけど、問題文のコマンドオプションがどれかとかhelp開いてオプション説明確認させろよ!と言いたい
勉強効率悪いからLPICで問題文丸暗記にさせて欲しいわ
211名無し検定1級さん (ワッチョイ 850d-FHep)
垢版 |
2023/10/13(金) 19:23:28.73ID:GO6ocBcU0
>>210
同じ試験だけどな?
2023/10/13(金) 20:26:03.27ID:8rlLg6zc0
例題見てみたけどA, C, Dは偏るに決まっているから
Bが答えなんだろうけどlinuxの知識何もいらないし
国語力の問題やなこれ
2023/10/13(金) 21:14:06.80ID:xIi4mfa40
>>211
どう言うこと?もっと詳しく教えてちょ
214名無し検定1級さん (ワッチョイ 850d-FHep)
垢版 |
2023/10/13(金) 21:23:38.50ID:GO6ocBcU0
LPICは実際の問題が流出しているから、一部の日本人がLinuCを勧めているだけ。

日本だけの試験だから、世界的にはLPICの方がいい。
試験内容を少しずつ変えて差別化をしているが、結局、時間がたてば同じこと。
2023/10/13(金) 21:57:22.83ID:xIi4mfa40
>>214
悪いけどそれは知ってる(このスレ居たらまあほとんどの人は知ってると思うが)
同じ試験って言われてたけどLPICの答え丸暗記してもLinuCはほぼ意味ないという事で良いんだよね?
216名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b3e-T9H3)
垢版 |
2023/10/14(土) 22:19:36.07ID:k16wpumJ0
今日102受けて何とかpassできたんだが、101に比べてping-tにない事聞かれる問題多かったり、日本語訳が不自然だったりとけっこう難しかった
217名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b3e-T9H3)
垢版 |
2023/10/14(土) 22:19:45.60ID:k16wpumJ0
今日102受けて何とかpassできたんだが、101に比べてping-tにない事聞かれる問題多かったり、日本語訳が不自然だったりとけっこう難しかった
2023/10/15(日) 05:44:53.84ID:TluHBL2u0
自分の会社はCompTIAを書いてる人も多い。
219名無し検定1級さん (ワッチョイ 1330-ZUAy)
垢版 |
2023/10/16(月) 13:10:36.94ID:zWCS/Nf10
305ならtouch-qがよさげじゃない?
2023/10/16(月) 14:23:47.58ID:A7qArtue0
touch-qって初めて見たけど大丈夫なの?
住所とか代表者名が載ってないし
2023/10/16(月) 14:35:03.81ID:Qbw0mL8J0
touch-q怪しかったけどクレカじゃなくてPayPalで買ってみた
とりあえずこれとping-tの対象範囲だけ勉強して今週受けてみるよ
怪しい個人サイトじゃなくて参考書があればいいけど仕方ない
222名無し検定1級さん (ワッチョイ 1330-ZUAy)
垢版 |
2023/10/16(月) 17:04:45.32ID:zWCS/Nf10
なおlpic 305で以下の問題集は全く役立たずで購入しないほうが良い
(昔の305,306に分かれる前の304の問題集っぽい)
examsboost
edusum

で1回目は落ちました、、、

なおtouch-qはVagrantの脆弱性とか試験で見た問題が記載されているから
(試験の内容については)信頼性が高そうなんだよなー
※サイト自体が怪しいのは除くw
223名無し検定1級さん (ワッチョイ d6cd-F3z5)
垢版 |
2023/10/25(水) 11:17:26.69ID:f93qIlB20
lpicのレベル3、303、305、306の道なき道を突撃せよみたいな酷状見て
ググったら新規はlinuCのオススメの声が多かった。

てか、lpic305,306合格体験記などググっても1件ぐらいしかなかった。
304黒本範囲外は本数冊買って打ち込みオプションひたすら覚えろみたいなのしかない。

現状ping-tの合格体験記数でもlinuCの投稿数が多くなったし、
linuC304で楽しようか悩んだ。
しかし、305でdocker,kube打ち込みまくって鍛えてみようと
思いlpic101選んでみる。
224名無し検定1級さん (ワッチョイ d6cd-F3z5)
垢版 |
2023/10/25(水) 11:17:30.00ID:f93qIlB20
lpicのレベル3、303、305、306の道なき道を突撃せよみたいな酷状見て
ググったら新規はlinuCのオススメの声が多かった。

てか、lpic305,306合格体験記などググっても1件ぐらいしかなかった。
304黒本範囲外は本数冊買って打ち込みオプションひたすら覚えろみたいなのしかない。

現状ping-tの合格体験記数でもlinuCの投稿数が多くなったし、
linuC304で楽しようか悩んだ。
しかし、305でdocker,kube打ち込みまくって鍛えてみようと
思いlpic101選んでみる。
2023/10/25(水) 11:37:23.70ID:A9fuYZZ/0
touch-qとping-tの対象箇所だけで受けたらギリギリ点数足りなくて落ちて草
あとは触れてなかったコマ問とdockerやkubernetesの基本だけ押さえたらなんとかなりそうだから来月もう一度受けるつもりだけど人には薦められないね
226名無し検定1級さん (ワッチョイ d6cd-F3z5)
垢版 |
2023/10/25(水) 13:00:52.30ID:f93qIlB20
うーん。305地獄ですか?やっぱりLinuCにしようかな?
227名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a30-DfhZ)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:27:40.71ID:bCf9KRUc0
えーtouch-qでもだめかー
228名無し検定1級さん (ワッチョイ 7a30-DfhZ)
垢版 |
2023/10/25(水) 20:27:49.99ID:bCf9KRUc0
えーtouch-qでもだめかー
2023/10/25(水) 20:53:54.40ID:HD+o9wnhr
新テストがガチ
https://linuc.org/linucsa/
2023/10/26(木) 18:20:23.12ID:0ouk3wO00
lpicのほうが海外で使えるとか言うけど、そもそもlpicもlinucもそんなに価値ない
基礎知識を示す材料程度にしか見られず、どっちも大差ないよね
2023/10/26(木) 19:48:08.91ID://HgHH8Y0
>>230
であるならば過去問が出回ってる?lpic一択だと思う
2023/10/26(木) 20:56:01.33ID:BuEygY2hd
>>231
過去問なら更新が遅く304が残ってるlinucも捨てがたいぞ
233名無し検定1級さん (ワッチョイ a6ed-yo9R)
垢版 |
2023/10/26(木) 22:25:26.99ID:vgjlKXO20
コロナ禍で有意期間の延長処置しなかったリナックは一生受けないわ
2023/10/27(金) 09:44:18.95ID:bzBzFSitr
linucも延長してたじゃん
2023/10/27(金) 13:11:33.50ID:hoqw65pj0
LinuxEssentialsが最高だよ
236名無し検定1級さん (ワッチョイ 62f9-IkXf)
垢版 |
2023/11/05(日) 22:15:11.90ID:t+A9tg4j0
>>230
そもそもLinuxの普及が目的だからな
237名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fc7-Oo3x)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:55:46.58ID:UlAjAXS70
大元の企業はレンタルオフィスというか
シェアオフィスに存在する企業なのか。
色々調べてみるのもいいであろう
238名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f27-tdRn)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:30:49.91ID:+X4gB7gB0
>>237
資格とかモンドセレクションのような評価会社などは小さい会社ばかりだよ。
239名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f27-tdRn)
垢版 |
2023/11/17(金) 21:30:57.86ID:+X4gB7gB0
こういうの好きだよな?
https://youtu.be/Ci_zad39Uhw?si=oADF6_fQYm5UB8Vl
240名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f30-I1We)
垢版 |
2023/11/26(日) 15:34:24.03ID:6EAIvPRJ0
lpic 305合格したぜ
241名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fe7-RFe5)
垢版 |
2023/11/29(水) 15:15:30.22ID:VGEUCV/C0
いつになったらLevel3の問題集出るんだよ
2023/11/29(水) 22:37:38.71ID:iorykdRt0
>>240
この前受けて20点足りなかったわ
どうやって勉強した?
243名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f5c-t3Rm)
垢版 |
2023/11/30(木) 00:40:23.25ID:nSTnL9Ra0
>>241
日本語で出版するほど需要がないということ
2023/11/30(木) 07:14:30.68ID:1jF1nrYo0
LINUXって全然使わなかったわ。転職してベンダー資格維持やめた。
ベンダーやってる限り投資できんわ。資格料金より米国IT株買いましょう。
245名無し検定1級さん (ワッチョイ 5f5c-t3Rm)
垢版 |
2023/12/01(金) 22:35:25.76ID:1cJtq6lr0
>>244
円安が進んだから、アメリカ企業の株価の日本円換算金額が上がっただけ。
2023/12/01(金) 23:04:07.78ID:wJSN0SAu0
レベル4のアーキテクトの本出してくれ
資格は受けないけど
247名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ae7-Oc+E)
垢版 |
2023/12/02(土) 16:51:20.05ID:SymjlrGq0
>>243
日本語以外も出てないんすよ
248名無し検定1級さん (ワッチョイ 8a5c-v18r)
垢版 |
2023/12/03(日) 06:45:27.05ID:sb+moRr70
>>247
一度、受けてみればいいんじゃないの?
249名無し検定1級さん (ワッチョイ 6d41-Q9JY)
垢版 |
2023/12/04(月) 12:23:09.03ID:1IVhKWle0
数日前に300-300なら受かったが、例の教材課金して丸暗記で十分だった。
250名無し検定1級さん (ワッチョイ 6ae7-Oc+E)
垢版 |
2023/12/04(月) 17:03:53.75ID:z+f2WtEG0
>>248
何の知識も情報もないなら突っかかってくんな
2023/12/04(月) 17:55:27.77ID:2LqljZ3ur
沸点低すぎワロタ
2023/12/04(月) 22:45:32.66ID:3TVhWdKa0
そりゃコピペブログで稼ぐためのネタ欲しいもんね
自分で受けたら金にならんじゃん
253名無し検定1級さん (ワッチョイ f975-Q9JY)
垢版 |
2023/12/05(火) 12:31:38.40ID:gmrf6KDU0
>>249
丸暗記する教材存在するんですか…?
254名無し検定1級さん (ワッチョイ edce-Pj1B)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:55:44.57ID:feKSGk0+0
Crammediaに306も出ましたね。
255名無し検定1級さん (ワッチョイ edce-Pj1B)
垢版 |
2023/12/05(火) 16:56:21.49ID:feKSGk0+0
Crammediaに306もリリースされましたね。
256名無し検定1級さん (ワッチョイ 6a25-Oc+E)
垢版 |
2023/12/06(水) 21:14:20.17ID:ZWEFHquq0
高くて胡散臭いやつはちらほら出てきてるけど認定教材出してたようなとこはさっぱり動きがない
257名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2b-hfAe)
垢版 |
2023/12/13(水) 16:16:59.42ID:p3rpszgUM
lpic取ろうと思ってたら会社ではlpicじゃなくてlinuc推しでlinucの方じゃないと評価されないから一旦linuc取ろうと思うんだけど転職の際ってlpicとlinucだと評価のされ方って変わるかな?
世間的にはlpicの方がメジャーな資格だから本当はlpic取りたいんだけど
258名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM2b-hfAe)
垢版 |
2023/12/13(水) 16:33:47.01ID:p3rpszgUM
linucのレベル1の受験を考えてるんだけどその際の対策教材は小豆本とping-tとスピマスの3つで十分?
ちなみに知識の習得は二の次でとりあえず資格だけ取りたい感じです
2023/12/13(水) 17:11:54.26ID:nGBDOu7Jr
転職の評価としては、lpicもlinucも対して変わらんと思う。いずれにせよ高評価は期待しないほうがいいかな

対策はその3つやったら十分過ぎるくらい。俺は小豆+スピマスで101は9割、102は8割取れた。
2023/12/13(水) 17:21:49.43ID:lsWli7xq0
レベル3持ってても大差ないからな。国内なら団体に人出してる企業にはlinucのほうがウケが良いまである。
2023/12/13(水) 20:00:30.82ID:ugxcO9G60
>>258
101はping-tの無料で1周しただけでなんとかギリ6割だった
102は自分も勉強方法知りたいってか弊社の方かもですね…(自社も全く同じ状況ですので)
そもそも何がLinuxの普及を目的としてるだよ
単に新しい資格作って楽に金儲けしたいだけだろと言いたい資格ですね

本当に普及目的なら試験端末でhelpコマンドくらい投入させろよと
2023/12/13(水) 20:23:24.54ID:67AtyLy70
公式サイトは勉強用コンテンツが充実してて、Linux普及への努力は結構感じられるけどな
受験料だってOracleとかのベンダ試験に比べれば安いし
2023/12/13(水) 20:39:27.29ID:ugxcO9G60
>>262
公式サイトに学習コンテンツ充実してると言うことでウキウキでサイト覗いたら、教科書はユーザー登録?してダウンロードせにゃならんのか…
うーん、悪いけど本当に普及させたいの?と邪推しかできんかった
2023/12/13(水) 20:59:40.92ID:67AtyLy70
それくらい我慢しなよ
2023/12/13(水) 21:33:34.45ID:ugxcO9G60
>>264
まあそっちの言いたいことも理解できるが、こっちの言いたいことも理解してくれ
2023/12/13(水) 21:45:06.70ID:s5MT6/xjd
何も理解していなさそう
2023/12/13(水) 21:51:13.37ID:ugxcO9G60
>>266
学習するためには個人の努力も必要だ
無料で教材配ってくれてるんだから、それくらいは努力するべきだろ
ってことを言われてると理解しました
そうで無いなら訂正よろ〜
2023/12/24(日) 12:02:03.87ID:piMMerz1d
202合格した
小豆本⇒pingt一周⇒スピマスで定着、
学易とスピマスの模擬問題完璧にして660だった
2023/12/24(日) 17:21:07.11ID:NGwTIRp20
まともな問題集ないなら自分で作ればよくない?
ってことで誰か作って公開よろしく
2023/12/24(日) 23:56:51.32ID:3PyOJr7f0
気が向いたら作ります!
271名無し検定1級さん (アウアウウー Saa7-D0Qm)
垢版 |
2023/12/28(木) 15:24:12.45ID:aq/ZkDr6a
>>253
スレぐらい最初から読もうよ
2023/12/28(木) 15:59:49.29ID:bfTkQRSG0
来年こそLinuxEssentials合格したい
2023/12/28(木) 21:05:55.82ID:/gFUVHSz0
二回目で305合格できた
黒本とping-tとtouch-qの問題解いて分からないところを調べながらやって運が悪くなければ大丈夫だと思う
2023/12/31(日) 00:15:16.79ID:jai8IUp5a
305と306のクラムメディア的中率はどんな感じ?
2024/01/07(日) 23:04:59.87ID:fzsYiRduH
LPIC3は黒本とか出ないのかな
276名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f4a-4QlN)
垢版 |
2024/01/08(月) 20:17:43.21ID:WSPFhu9D0
メルカリに305とかの問題集あったけど、それで受ける人おるんかな
277名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f4a-4QlN)
垢版 |
2024/01/08(月) 20:18:04.59ID:WSPFhu9D0
メルカリに305とかの問題集あったけど、それで受ける人おるんかな
2024/01/27(土) 13:07:19.62ID:2jdc/QMU0
LPIC3合格すると、社会的地位は上がりますか?
2024/01/27(土) 17:04:21.61ID:Q0Ziifjn0
上がりません
2024/01/27(土) 19:02:40.91ID:aiZJmpje0
IPAのスペシャリスト取得しても上がらないね
ただ、持ってないと「それくらい取得しとけよ…」と思われるだけ…
仕事できる出来ないにはほぼ関係はないし
2024/01/28(日) 14:58:43.48ID:HZ9PyXIj0
LPIC101合格しました
結果は600点
ちょうど一ヶ月前からPing-Tの模擬試験初めてやって30点とか取ってました
Ping-Tとlpic-study[.]comだけです
自宅鯖(NAS、ウェブ、メール鯖)を構築しているけど、systemdを使った事なかったのでパッケージ管理覚えるのが大変でした
102も頑張ります
2024/01/30(火) 22:42:47.53ID:KhB/6oLW0
おめ。がんばったね。
283名無し検定1級さん (ワッチョイ e3b3-A4IV)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:26:24.35ID:2oOh0MBO0
Ping-tの一部解説手抜きしすぎでマジで使えねえ
ただ答えを載せるだけじゃなくて少しは理由とかも書けやコラ
2024/02/24(土) 07:14:09.95ID:qaS/zGDUd
305合格した
touch-qと似たような問題もそこそこ出題された
touch-qをベースに勉強して理解を深めれば何とかなると思う
クラムメディアはお薦めはしない
285名無し検定1級さん (ワッチョイ 0388-0WA0)
垢版 |
2024/02/25(日) 01:48:10.93ID:6xloQ+6o0
オメ
286名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a71-vily)
垢版 |
2024/02/25(日) 05:06:31.36ID:f4uD6mGG0
ping-tはcentos固有の設定が多くて気持ち悪いな
287名無し検定1級さん (ワッチョイ 636a-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:14:32.78ID:1wrru0+T0
俺はこれ↓使って305合格した。
ping-tなんて日本だけで流行ってるガラパゴスだろ。
いつまでもやってる奴はアホ。
https://www.pass4test.com/lpic-3-exam-305-virtualization-and-containerization-dumps-14161.html
288名無し検定1級さん (ワッチョイ 636a-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 19:16:00.51ID:1wrru0+T0
>>284
305合格したけど、クラムメディアでは304の内容が混じってて、問題が古いようだった。
多分、あれだと落ちると思う。
2024/02/26(月) 21:53:01.78ID:dvl4cNlDd
>>288
クラムメディアは参考になる問題もあったけど突っ込みどころもそれなりにあった
「305の有効期限は?」みたいな、そんなの試験で出題されないだろ的な問題とか
290名無し検定1級さん (ワッチョイ 636a-EVRh)
垢版 |
2024/02/26(月) 22:28:42.85ID:1wrru0+T0
/etc/docker/daemon.json
unshare
net-edit
lxc-attach
lxc-top
291名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a71-vily)
垢版 |
2024/02/27(火) 15:52:24.11ID:R7whtNf70
>>289
うろ覚えだがlevel1でそんな問題が出たような気がする
292名無し検定1級さん (ワッチョイ 4a71-9EEp)
垢版 |
2024/03/01(金) 20:35:39.91ID:ctznljpI0
303落ちたわ
ping-t暗記してるだけじゃversion2の範囲すら覚束ない
293名無し検定1級さん (ワッチョイ 636a-EVRh)
垢版 |
2024/03/02(土) 22:36:52.87ID:qcDevtjd0
あれ誰が作ってるか不明な問題集だからな。
294名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ba5-7fOZ)
垢版 |
2024/03/04(月) 23:51:40.43ID:FPl++vNC0
このUdemyの試験買った人いる?
https://www.udemy.com/course/lpic-3-virtualization-and-containerization-305/?couponCode=KEEPLEARNING
295名無し検定1級さん (ワッチョイ eb6a-zqCT)
垢版 |
2024/03/05(火) 05:21:19.81ID:MHVOiIBd0
>>294
お前が買って、問題の一部を見せてくれれば有益かどうかの判断はできる。
296名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f74-hvoX)
垢版 |
2024/03/07(木) 04:23:43.54ID:KCh2Q60W0
>>294
単に合格したいだけなら、クラムメディアの方がいいだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況