>>837
そのとききゅうき温度も下げてるでしょ?
温度28→23にしたら露点温度も28→23になって湿度100パーセントになる
実際はムラがあるよというのはわかるけど露点温度の概念自体がその温度に達したら除湿が始まるというものなわけで
まぁ除湿が始まった=100ではない と発想できたら取れる問題ではあるけど勉強しっかりしてたほうが落とす問題だろうなとは思う