>>811
例えば防振ゴム架台に乗ってるトランスのB種接地とA種接地をちょんぎっておいて、他が全てメッシュで連携されていたとして、アース取れてるから触っても大丈夫とかほざくの?正気か?

何を以て、その機器の接地が取れていると表現してんの?
ちょん切る半年前に電気検査で目視で接地線確認したからか?10年前の竣工時に盤に接地線が正常に敷設されているという「記録」があるからか?