高圧ガス保安協会
https://www.khk.or.jp/
前スレ
高圧ガス保安協会資格総合スレ part59
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1644736024/
探検
高圧ガス保安協会資格総合スレ part60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/13(水) 21:00:30.28ID:GF7QdCeY
569名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 15:21:47.25ID:QxTsZj/U >>558
ですかね、ありがとうございます
大問1-2
①断熱圧縮 内部エネルギーを求める問題
ΔU=-W
で問題文に仕事の数値が与えられてて、マイナスの仕事にマイナスを掛けるので単純に問題分の数値そのまま
②↑の時の エンタルピーを求める問題
さっき求めたΔU+(P2V2-P1V1)で算出
③定圧変化での仕事
W=PΔVで算出
④ ↑の時の 内部エネルギー変化を求める問題
定積変化時の放出熱量Qが与えられているので、Q=ΔUでその時の内部エネルギーがわかる(符号はマイナス)
サイクル全体の内部エネルギーを足して0になるように①も使って計算して求める
こんな感じだったと思うんですけど、皆さん同じ感じですかね?
ですかね、ありがとうございます
大問1-2
①断熱圧縮 内部エネルギーを求める問題
ΔU=-W
で問題文に仕事の数値が与えられてて、マイナスの仕事にマイナスを掛けるので単純に問題分の数値そのまま
②↑の時の エンタルピーを求める問題
さっき求めたΔU+(P2V2-P1V1)で算出
③定圧変化での仕事
W=PΔVで算出
④ ↑の時の 内部エネルギー変化を求める問題
定積変化時の放出熱量Qが与えられているので、Q=ΔUでその時の内部エネルギーがわかる(符号はマイナス)
サイクル全体の内部エネルギーを足して0になるように①も使って計算して求める
こんな感じだったと思うんですけど、皆さん同じ感じですかね?
570名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 15:21:48.22ID:Ex7Jm7nk >>568
単位指定あったっけか?
単位指定あったっけか?
571名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 15:23:41.85ID:MT8QYMNP 甲化の2問目ビビった。出ないと思ってた。
573名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 15:26:09.22ID:XU38bfp9574名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 15:27:31.47ID:MODe93Yd575名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 15:45:30.30ID:QbU1yZaS 甲化問1(2) T=342Kであってますかね。。
576名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 15:49:25.33ID:V4m//Q18 >>573
俺も同じ答えになったわ やったぜ
俺も同じ答えになったわ やったぜ
579名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 15:59:29.58ID:nd4qN3NG みんないいよな〜平日3日も有給取れて。
オレなんか非ガス系会社の営業だから平日有給3日も絶対取れないし、生物系だから数学も物理もろくにできなかったよ。しかも私立Cランクだよ。羨ましすぎる。恵まれすぎ。
オレなんか非ガス系会社の営業だから平日有給3日も絶対取れないし、生物系だから数学も物理もろくにできなかったよ。しかも私立Cランクだよ。羨ましすぎる。恵まれすぎ。
580名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 16:03:02.92ID:POxQosVz581名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 16:04:39.07ID:hmhGBno1 言っちゃ悪いけどみんな有給じゃなくて業務扱いの出張で行っているのでは?
582名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 16:04:56.97ID:5/VV0qB9 >>574
いや記憶というものは全て過去だ
いや記憶というものは全て過去だ
583名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 16:06:44.12ID:CzWOrvTt584名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 16:14:40.67ID:hmhGBno1 フガシティーの問題の最後のやつ
モル分率がうんたらとか訳わからんこと書いてあったけど、あの数字使わないよね?
モル分率がうんたらとか訳わからんこと書いてあったけど、あの数字使わないよね?
585名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 16:15:30.12ID:6otqWXzH >>577
10と30です
10と30です
586名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 16:19:38.87ID:EA9eTilB >>582
なんて難しい理論なんだ
なんて難しい理論なんだ
587名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 16:26:44.87ID:Howpc43U 問3
213.3Mpa
φ0.062
10、30mm
問5
147.6kj/kg
η0.738
213.3Mpa
φ0.062
10、30mm
問5
147.6kj/kg
η0.738
588名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 16:29:27.70ID:EA9eTilB590名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 16:45:23.58ID:29oDnppN591名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 16:45:29.09ID:EEECSf5W 非ガス系の会社で営業の人間がこんなスレでなにしてんの?
口ぶりからして必須じゃなさそうな資格だし資格マニアなら文句言わずに勉強して国試受けたらいいやん
口ぶりからして必須じゃなさそうな資格だし資格マニアなら文句言わずに勉強して国試受けたらいいやん
592名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 16:55:17.17ID:XU38bfp9 >>590
問3のφこんなんだったっけ?
問3のφこんなんだったっけ?
593名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 17:06:23.79ID:EA9eTilB >>569系に対する仕事のプラマイの
指定ってあった?
指定ってあった?
595名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 17:40:44.76ID:1NB62PzA >>587
問1
c Q=dU+W
d
g
k dU=nCmvΔT
j dH=nCmpΔT
問2
体積
圧縮性?
非圧縮性?
粘性係数?
ビンガム流体?
擬塑性流体?
定常流
u=0.082m/s
Re=5099
乱流
問1
c Q=dU+W
d
g
k dU=nCmvΔT
j dH=nCmpΔT
問2
体積
圧縮性?
非圧縮性?
粘性係数?
ビンガム流体?
擬塑性流体?
定常流
u=0.082m/s
Re=5099
乱流
596名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 17:48:56.34ID:0yj5wTxl 甲化のKp計算する問題の答え17.2?
597名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 18:05:38.91ID:EA9eTilB >>595
そんな感じ
そんな感じ
598名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 18:20:38.00ID:5/VV0qB9 3. 内容積 118 リットルのLPガス すべてガス化したプロパンが 0.50MPa(グ テージ圧力)で残っている。このときの温度は30℃であった。この容器内にあるプロバン の質量はおよそ何kgか。 ただし、プロパンを理想として計算せよ。 また大気圧は (0.1013 MPa) とする。
これの式なんでv1=になるんだ?v2=じゃないの?
これの式なんでv1=になるんだ?v2=じゃないの?
599名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 18:21:49.68ID:YIyL+Lfs 使わない数字を問題文に書くなや。作成者キモすぎだろ
600名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 18:23:35.26ID:HqNq/JXt601名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 18:24:34.61ID:tmqX7kRZ 甲種機械の問4解答わかるかたいますか?
わたし、Zn Sn Ni 面心立方格子くらいしか解けてません。
わたし、Zn Sn Ni 面心立方格子くらいしか解けてません。
602名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 18:26:39.40ID:onnoUlxP 関係ないけど、乙機国試の法令でも、設備の大きさとか何たらとか関係ない条件の数値をイロイロ詰め込んだ問題あったな
603名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 18:32:08.86ID:GgIQ9Foz604名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 18:35:19.78ID:0y4KuJcb605名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 18:36:04.68ID:PgH6kVxp >>601
たしか
Zn
Sn
Ni
Mg
Al
Si
pd
面心立方格子
低温でも滑りやすく塑性変形がおきやすいので脆性現象が起きない みたいな回答だったかと。
たしか
Zn
Sn
Ni
Mg
Al
Si
pd
面心立方格子
低温でも滑りやすく塑性変形がおきやすいので脆性現象が起きない みたいな回答だったかと。
606名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 18:37:20.40ID:PgH6kVxp >>604
すみません、レス被ってしまいました。
すみません、レス被ってしまいました。
607名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 18:39:28.28ID:GgIQ9Foz608名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 18:41:07.66ID:tmqX7kRZ 問4解答ありがとうございます。
Al-Mgのところ2.5とか4.5の記載は不要でしたっけ?
Al-Mgのところ2.5とか4.5の記載は不要でしたっけ?
609名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 19:32:30.02ID:p+v2VWFj 甲機問5
吸い込み圧力 100
吐き出し圧力 400
比熱比 1.333
吸い込み温度 ???
モル質量 ???
この辺りいくつだったか覚えてる人います?
吸い込み圧力 100
吐き出し圧力 400
比熱比 1.333
吸い込み温度 ???
モル質量 ???
この辺りいくつだったか覚えてる人います?
610名無し@名古屋で甲種化学
2022/05/29(日) 19:33:35.65ID:M+hzEbyh 保安管理。還元なのに、勘違いして酸化物と間違えるし・・・
終わった・・・国試に勝負します!もうーー
終わった・・・国試に勝負します!もうーー
611名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 19:34:42.04ID:tmqX7kRZ 吸い込み温度300Kだったような
613名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 19:44:00.59ID:3jCjJLTW614名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 19:44:45.93ID:3jCjJLTW615名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 19:47:48.17ID:Q+JCm9Vr 甲種機械
例年なら得点源の問2問4は予想外でしたが、プリントを見返すと全て講師が重要と言ったところばかりでした。
例年なら得点源の問2問4は予想外でしたが、プリントを見返すと全て講師が重要と言ったところばかりでした。
616名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 19:54:00.73ID:tQRLteou 甲種機械 全体の配点てどんな感じなんですかねー。
1-1 各1点×5 = 5点
1-2 4問で15点
2 各2点×10 = 20点
3 5,5, 10?
4 2点×8=16点? 記述 4点
5 10点 5点?
1-1 各1点×5 = 5点
1-2 4問で15点
2 各2点×10 = 20点
3 5,5, 10?
4 2点×8=16点? 記述 4点
5 10点 5点?
618名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 21:05:21.06ID:nd4qN3NG619名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 21:22:55.72ID:0yj5wTxl 甲種化学学識の答え覚えてる人おる?
620名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 21:27:34.60ID:5/VV0qB9 >>618
嘘松
嘘松
622名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 21:36:09.98ID:iuCtKEM3 面心立方格子のところFCCって書いたけど、問題無いすよね?
623名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 21:44:49.32ID:EA9eTilB >>616
1-1 各2点=10点
1-2 2点×3問。最終問4点=10点
2 各2点×10=20点
3 6点×2問 最終問題8点=20点
4 2点×8=16点 記述 4点 =20点
5 10点×2問=20点
1-1 各2点=10点
1-2 2点×3問。最終問4点=10点
2 各2点×10=20点
3 6点×2問 最終問題8点=20点
4 2点×8=16点 記述 4点 =20点
5 10点×2問=20点
624名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 21:59:54.57ID:nd4qN3NG >>620
真松
真松
625名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 22:12:50.19ID:tQRLteou >>623
配点、そんな感じなんですね!
配点、そんな感じなんですね!
626名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 22:26:37.28ID:1MUDri7p 記述って部分点とかあるんですか?
ないと困る…。、
ないと困る…。、
627名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 23:38:40.00ID:6dhci3wu 化学14423 31242 31252 45251
628名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 23:43:27.73ID:dmDRhGh4 甲種の計算が簡単って最初から国試行けばいいのに
国試で受からない雑魚だから検定やるんわな
国試合格>>>>検定合格だぞ?検定試験ごときでいきんなよ
国試で受からない雑魚だから検定やるんわな
国試合格>>>>検定合格だぞ?検定試験ごときでいきんなよ
629名無し検定1級さん
2022/05/29(日) 23:53:35.13ID:1NB62PzA630名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 00:13:41.28ID:KylJBv9o631名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 00:45:01.44ID:uCW1tslJ 逆だろ
会社に検定受講料すら負担してもらえないクソ環境にいるから自腹で国試受けるしかないんだろ
最終的に貰える資格はどっちも同じなのよ
会社に検定受講料すら負担してもらえないクソ環境にいるから自腹で国試受けるしかないんだろ
最終的に貰える資格はどっちも同じなのよ
632名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 04:18:24.51ID:bbr0ZL/6 甲種機械検定の問2のどこかの設問には、「一定」という回答があった気がする…。
他の方も挙げてますが、この問いは東京1会場の講習でほぼ触れられ無かった。
他の方も挙げてますが、この問いは東京1会場の講習でほぼ触れられ無かった。
633名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 05:28:16.46ID:2V783IAf おうよ。
「一発が勝ち、検定は負け」。これだわな。
オレは聞くよ、「チミは検定受けたの?嘘ついても交付番号でわかるからね」ってね。
「一発が勝ち、検定は負け」。これだわな。
オレは聞くよ、「チミは検定受けたの?嘘ついても交付番号でわかるからね」ってね。
634名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 06:01:22.38ID:OvNE3wdm 検定受けれる会社に入社したから勝ち
国試しか認めないとこにしか入社できないが負け
国試しか認めないとこにしか入社できないが負け
635名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 06:12:32.72ID:bhhSsV84636名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 06:30:54.11ID:bhhSsV84637名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 06:31:10.00ID:j1hIevfw 144343325435433
化学
おちた?
化学
おちた?
638名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 06:54:51.23ID:2V783IAf >>634
交付番号に隠された秘密を知らないようだね。ま、それもそうだろうな。普通聞かねぇ〜もんな。オレはちゃんと経産相に聞いたよ、番号に隠された秘密をね。
交付番号に隠された秘密を知らないようだね。ま、それもそうだろうな。普通聞かねぇ〜もんな。オレはちゃんと経産相に聞いたよ、番号に隠された秘密をね。
639名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 06:56:06.50ID:bQMAOBRv 大臣に聞いてて草
640名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 06:56:36.98ID:ARXN8kQj641名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 06:58:14.70ID:DTEdbW6O なんだこのガイ◯
642名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 07:06:32.26ID:ARXN8kQj >>629
どこの職場にも一定数いる、アダルトチルドレン草
どこの職場にも一定数いる、アダルトチルドレン草
643名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 07:09:08.28ID:dLSPBOGQ644名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 07:12:10.27ID:hSB2BICz >>632
一定?定常流れの事ではなく?
一定?定常流れの事ではなく?
645名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 07:14:24.26ID:ARXN8kQj >>615
ただ、講師が言ってるところはそれ以外も全てだったので何が重要かわからない説明でしたが。
ただ、講師が言ってるところはそれ以外も全てだったので何が重要かわからない説明でしたが。
646名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 07:17:48.63ID:ARXN8kQj647名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 07:38:08.63ID:dLSPBOGQ648名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 08:02:13.53ID:yI4xxd0C 甲化、フガシティー出たのマジで終わったと思ったわ。他でなんとか行けててほしい。
保安管理は正解はいくつあるか問題が1つも出なかったのラッキーだったな、講師の言ってたとこまんま出たし。@東京
保安管理は正解はいくつあるか問題が1つも出なかったのラッキーだったな、講師の言ってたとこまんま出たし。@東京
649名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 08:02:38.92ID:uCW1tslJ650名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 08:11:42.63ID:ZLM2HlR/ 甲機問4、bccとfccを逆にしてしまったが、低温脆性の説明は書けた。これって部分点くれるのだろうか…
652名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 08:32:39.57ID:bhhSsV84653名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 09:06:39.67ID:j5wY66+A 8/15正午まで悶々とした日々を過ごすのかよ長いよなあ
655名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 10:04:35.04ID:iq60oOhy 問1
c Q=dU+W
d
g
k dU=nCmvΔT
j dH=nCmpΔT
大問1-2
①断熱圧縮 内部エネルギーを求める問題
ΔU=-W
で問題文に仕事の数値が与えられてて、マイナスの仕事にマイナスを掛けるので単純に問題分の数値そのまま
②↑の時の エンタルピーを求める問題
さっき求めたΔU+(P2V2-P1V1)で算出
③定圧変化での仕事
W=PΔVで算出
④ ↑の時の 内部エネルギー変化を求める問題
定積変化時の放出熱量Qが与えられているので、Q=ΔUでその時の内部エネルギーがわかる(符号はマイナス)
サイクル全体の内部エネルギーを足して0になるように①も使って計算して求める
問2
体積
圧縮性?
非圧縮性?
粘性係数?
ビンガム流体?
擬塑性流体?
定常流
u=0.082m/s
Re=5099
乱流
c Q=dU+W
d
g
k dU=nCmvΔT
j dH=nCmpΔT
大問1-2
①断熱圧縮 内部エネルギーを求める問題
ΔU=-W
で問題文に仕事の数値が与えられてて、マイナスの仕事にマイナスを掛けるので単純に問題分の数値そのまま
②↑の時の エンタルピーを求める問題
さっき求めたΔU+(P2V2-P1V1)で算出
③定圧変化での仕事
W=PΔVで算出
④ ↑の時の 内部エネルギー変化を求める問題
定積変化時の放出熱量Qが与えられているので、Q=ΔUでその時の内部エネルギーがわかる(符号はマイナス)
サイクル全体の内部エネルギーを足して0になるように①も使って計算して求める
問2
体積
圧縮性?
非圧縮性?
粘性係数?
ビンガム流体?
擬塑性流体?
定常流
u=0.082m/s
Re=5099
乱流
656名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 10:05:49.19ID:iq60oOhy 問3
213.3Mpa
φ0.062
10、30mm
問4
Zn
Sn
Ni
Mg
Al
Si
pd
面心立方格子
低温でも滑りやすく塑性変形がおきやすいので脆性現象が起きない みたいな回答だったかと。
問5
147.6kj/kg
η0.738
213.3Mpa
φ0.062
10、30mm
問4
Zn
Sn
Ni
Mg
Al
Si
pd
面心立方格子
低温でも滑りやすく塑性変形がおきやすいので脆性現象が起きない みたいな回答だったかと。
問5
147.6kj/kg
η0.738
657名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 10:10:29.99ID:iq60oOhy 1-1 各2点=10点
1-2 2点×3問。最終問4点=10点
2 各2点×10=20点
3 6点×2問 最終問題8点=20点
4 2点×8=16点 記述 4点 =20点
5 10点×2問=20点
自分が見やすいようにまとめてみた
問1→12点
問2→10点
問3→20点
問4→2点
問5→20点
計64点、計算ミスとかがあったら落ちるな...
1-2 2点×3問。最終問4点=10点
2 各2点×10=20点
3 6点×2問 最終問題8点=20点
4 2点×8=16点 記述 4点 =20点
5 10点×2問=20点
自分が見やすいようにまとめてみた
問1→12点
問2→10点
問3→20点
問4→2点
問5→20点
計64点、計算ミスとかがあったら落ちるな...
658名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 10:19:37.12ID:ja7ea/tR 面心立方構造て書いちまった 格子じゃんn
659名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 10:41:54.73ID:bhhSsV84660名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 10:44:34.28ID:bhhSsV84662名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 11:12:51.80ID:bhhSsV84 >>661
そういうこと
そういうこと
663名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 11:14:39.47ID:+kmXeipr664名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 11:18:26.68ID:VqwRPrJm >>662
4の0.2498乗て普通に4の1/4乗で=√2で1.414でやったがもっとでかい値になるのか
4の0.2498乗て普通に4の1/4乗で=√2で1.414でやったがもっとでかい値になるのか
665名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 11:22:31.15ID:bhhSsV84666名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 11:24:25.57ID:bhhSsV84 >>663
だよ
だよ
667名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 11:25:41.19ID:VqwRPrJm まぁ合ってるか
目盛り使ったら値ガバガバになるわな
目盛り使ったら値ガバガバになるわな
668名無し検定1級さん
2022/05/30(月) 12:49:44.96ID:fipCmmBJ 問1→10点
問2→8点
問3→18点 (1.2問目の計算誤差考慮)
問4→12点
問5→18点 (計算誤差考慮)
計66点
覚え違いがなければ…。
問2→8点
問3→18点 (1.2問目の計算誤差考慮)
問4→12点
問5→18点 (計算誤差考慮)
計66点
覚え違いがなければ…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 ★2 [muffin★]
- 弱者男性←生きてる意味なくね?
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ふるさと納税で”超人気”返礼品の製造会社…突然の事業停止に困惑広がる 市の寄付総額の3割を占めるも事前に相談なく [377482965]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- 30歳高卒〜現在までアルバイト転々、人生終わりかな