X



ネットワークスペシャリスト Part90

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し検定1級さん (ワッチョイ cf83-3puD)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:53:03.80ID:PUm0USUP0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ネットワークスペシャリスト試験(NW)
[ Network Specialist Examination ]
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/nw.html

情報処理技術者試験センター
https://www.jitec.ipa.go.jp/

情報処理技術者試験 総合統一スレ 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740145/
情報処理技術者試験 高度試験共通午前T Part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740431/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
ネットワークスペシャリスト Part89
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1642244574/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/04/08(金) 12:16:49.03ID:3F6Ks8ura
>>883
なるほど。ありがとうございます。
885名無し検定1級さん (バットンキン MMa3-nDHp)
垢版 |
2022/04/08(金) 13:16:16.96ID:TTucXWa3M
>>883
このパターンははじめて聞いたわ
万年受験生の俺でもそのパターン見たことないのだが、
どのへんの地域?
2022/04/08(金) 13:27:26.90ID:6r0u/wg1a
>>875
経験を積んでるとそういうことのさじ加減が理解できるようになるよ
887名無し検定1級さん (バットンキン MMa3-nDHp)
垢版 |
2022/04/08(金) 13:43:41.32ID:TTucXWa3M
それはわかるわ
IPAの考え方の癖みたいなんある

たしかに現役のシニアエンジニアがそういう感覚で仕事しとるから、
理解しとくと会話しやすくてええのかもしれんが、
一流のエンジニアの感覚かと言われるとそうでもない感じはする

一流どころはベンダ依存の詳細なとこまで頭に入れて会話してるイメージ
IPAのは大枠で捉える老害が諮問委員会とか言ってふんぞりかえってるイメージ
2022/04/08(金) 14:55:11.29ID:BhnFvjWcM
>>883
受験番号が分かれてる訳じゃないんだからそんなのないのでは
待機室があるところは知ってるけど
2022/04/08(金) 15:47:23.47ID:Ul31IUI20
>>888
受験番号が分かれてるんだなこれが。
890名無し検定1級さん (JP 0Ha3-nDHp)
垢版 |
2022/04/08(金) 17:30:26.80ID:C/+aAGxiH
>>889
俺もそんなんあるんか疑ってるわ
システム的には振り分け出来るとは思うが、万年受験引っ越し転々としてきた俺ですら知らんからな
2022/04/08(金) 18:05:58.90ID:GOKlUwiHM
>>889
まじか
それできるんなら受験会場完全にわければいいのに
東京だけど待機室はあっても、免除部屋は一度もなかったわ
2022/04/08(金) 19:38:56.19ID:O8stF00s0
いよいよ明後日か
2022/04/08(金) 19:42:04.58ID:Tj+0/4w10
コロナ中止芸人もそろそろ湧いてきそうwwww
894名無し検定1級さん (バットンキン MMab-nDHp)
垢版 |
2022/04/08(金) 19:54:03.94ID:xWWnkthmM
俺はすでに午後回答用紙の裏面に氏名書いたから問題ない
895名無し検定1級さん (アウアウウー Sae9-6sxm)
垢版 |
2022/04/08(金) 20:42:12.51ID:8YT9RKhCa
>>875

〇〇の通信とは何か答えよ

とか問われるとどこまで踏み込むかとか悩む
通信の区間を指すのか送信元と宛先を明確にするのかとか
FWで許可すべき通信は何か答えよとかに言い換えてくれたら答えよやすいのに回答のNWは自由度が高いよね
2022/04/08(金) 20:42:51.45ID:BuvGLKnbd
それは終わった後に言う約束だろ
897名無し検定1級さん (バットンキン MMab-nDHp)
垢版 |
2022/04/08(金) 20:59:17.14ID:xWWnkthmM
解答に求められる粒度を探るために過去問やるべきって感じだな
俺はめんどいからやらんけど
2022/04/08(金) 21:02:10.46ID:fQQkYRHi0
次スレ
ネットワークスペシャリスト Part91
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1649419250/
899名無し検定1級さん (ワッチョイ e5bd-AsOy)
垢版 |
2022/04/08(金) 22:36:30.16ID:PdD37/w00
H26午後1問2

これめちゃめちゃ良問だな
VLANの理解深めるには最適
これはマジで何回でも解くべき問題
2022/04/09(土) 04:45:10.46ID:+1GSu1Rv0
ITパスポートも基本情報も受けたことないけどいきなりネスペ受験からってわりと無謀?
2022/04/09(土) 05:54:46.26ID:NE69S83f0
だいじょびだよ!!!!
2022/04/09(土) 08:04:24.05ID:U+i4cu7x0
大丈夫。ファミ通の攻略本だよ
2022/04/09(土) 09:44:14.11ID:itz9AYwXa
>>875
○か×かの答えが出せる問題だと合格率15%前後に調整できないからどうしても曖昧な質問内容になる
2022/04/09(土) 10:47:28.58ID:RzI2cwEI0
午前1免除のためにネスペのない10月に情報安全確保支援士を受けて午前1の基準点だけ狙うのはアリ?
2022/04/09(土) 11:15:52.15ID:9scQ5plna
もうおしまいだ
また午後T40点で落ちる
2022/04/09(土) 11:19:23.61ID:ZvpEkhUVd
問題あせって解きすぎなのでは?
そよ40点だった問題の解説じっくり読んでみて100点答案作れるようになってみたら様子がわかるかもよ
907名無し検定1級さん (バットンキン MM9e-TLQQ)
垢版 |
2022/04/09(土) 11:24:23.46ID:9Lw6eB+iM
俺が業界入りたての初受験の頃が午後一40点台やったな
懐かしい
908名無し検定1級さん (ワッチョイ d7bd-kr0I)
垢版 |
2022/04/09(土) 11:38:04.97ID:oGHqLYhx0
午後1が鬼門だろうよ
午後1は少しでも躓くと時間ないし問題文を完全に理解できない
午後2はどんなにおそーくやっても15分は余るからな
2022/04/09(土) 11:53:39.84ID:630Zj7HX0
PoEスイッチに非対応機器繋いだらどうなるか
どうにもならねえだろアホが
キチガイか?
2022/04/09(土) 12:03:43.97ID:IkwRj4fL0
>>909
感電する
2022/04/09(土) 12:16:04.11ID:TDc7/6lp0
給電できない
っていうあほな答えだっけ?
2022/04/09(土) 12:17:52.93ID:U+i4cu7x0
>>910
機器類の接続端子と外箱はある程度絶縁取れてるだろうから
仮にDC24Vくらいかかっても感電はしないだろ
機器が壊れるとかは知らんが
2022/04/09(土) 12:19:02.11ID:JvNYAa040
中国や韓国製品なら爆発してもおかしくない
2022/04/09(土) 12:25:47.07ID:U+i4cu7x0
そりゃ明らかに規格とかクリアしてない
中華制100均レベルのライトニングケーブルとかは
何起こってもおかしくないし自己責任だろw
2022/04/09(土) 14:29:39.76ID:suW+2Sff0
R3初見で一人模試やってる
残すは午後2
これで6割行けたら来週会場行くわ
916名無し検定1級さん (バットンキン MM57-TLQQ)
垢版 |
2022/04/09(土) 14:42:08.87ID:2JlKeE0pM
いや7500円払ったなら行けよw
2022/04/09(土) 15:01:21.77ID:oaRhJGOL0
>>915
いいから試験に来い
高い金払ったんやろ?今回は前回合格率低かったから簡単になるだろうし
918名無し検定1級さん (アークセー Sx5f-uXm1)
垢版 |
2022/04/09(土) 15:09:59.10ID:ODm4gqQsx
https://i.imgur.com/CTflOPS.jpg
2022/04/09(土) 15:10:26.22ID:x+8jcr6L0
>>915
不合格だったとしても、この練度でこの点数になるって感覚つくだけで全然違うから絶対受けた方がいいよ。
2022/04/09(土) 15:34:59.17ID:E3sFNeVZ0
初受験だから過去問やってるけど二回目以降は何やるんだ
同じ過去問ずっと回してても仕方ないし
2022/04/09(土) 15:47:28.70ID:Bj7em4Z3d
>>920
事実がそうならまず落ちないだろう
過去問の内容を完璧に理解できてるなら

でも現実に理解足りてなくて落ちるようなら来年もう一度同じ問題見ても解けないだろう
TCP/IPの基礎からやり直し
2022/04/09(土) 15:53:36.24ID:T9F5zalVM
オープン模試7位婚活君は受かるよ
2022/04/09(土) 15:57:39.47ID:JjBdBlfUa
障害対応から帰還。ネスペ対策ぜんぜん進んでない。いちおう受けるけど来年もネスペスレにいるだろうな。先にCCNP目指そうかな。AWSのネットワークの試験も気になる。
2022/04/09(土) 16:05:30.45ID:eO9TFifd0
>>923

お疲れ様です。
2022/04/09(土) 16:07:37.76ID:F9eHR3OZ0
ぶっつけ本番が確定した
さようなら
926名無し検定1級さん (ワッチョイ d7bd-kr0I)
垢版 |
2022/04/09(土) 16:12:52.76ID:oGHqLYhx0
俺は16日休日出勤だから7連勤からの試験だわ
絶不調で落ちる気しかしないわ
2022/04/09(土) 16:28:08.19ID:TDc7/6lp0
>>920
ぶっちゃけ過去問は1回で十分だからな
2022/04/09(土) 16:44:14.76ID:IloUb+nz0
>>919
いいこと言うね。
929名無し検定1級さん (ワッチョイ d7bd-kr0I)
垢版 |
2022/04/09(土) 16:53:31.09ID:oGHqLYhx0
h26 午後2 問2

そもそもだが通話時はVoIP GWからL2SWにフレームが流れないと思うんだが
これミラーポートの設定でもしてるのか?
SIP通信の時は流れるのわかるけどさ
930名無し検定1級さん (ワッチョイ d7bd-kr0I)
垢版 |
2022/04/09(土) 16:56:13.80ID:oGHqLYhx0
あ、IPsec VPN装置からL2SW→VoIP GWって行くのか…
931名無し検定1級さん (ワッチョイ d7bd-kr0I)
垢版 |
2022/04/09(土) 17:05:14.57ID:oGHqLYhx0
やっぱ主人公がデータセンタとかの問題は総じてむずいな
2022/04/09(土) 17:59:16.00ID:idlX5Dw0r
新システム移行は毎年出てるからな
今年も出るんや
2022/04/09(土) 18:19:01.93ID:sUrJRhs6a
>>915
当日に試験を受ける人が多い方が、合格者は増える
落ちるレベルなら受けに来て養分になれや
ってこと言われてるわけ

俺がそんなレベルなら受けに行かんわ
934名無し検定1級さん (ワッチョイ d7bd-kr0I)
垢版 |
2022/04/09(土) 18:46:29.04ID:oGHqLYhx0
これもしやコロナなったら終わりか?
後日受けられないの?
2022/04/09(土) 18:59:03.68ID:JvNYAa040
>>933
当日欠席も母数に入ると思ってたわ
2022/04/09(土) 19:27:45.53ID:S2gjODDz0
当日、昼飯どうすっかな。
937名無し検定1級さん (ワッチョイ d7bd-kr0I)
垢版 |
2022/04/09(土) 19:33:04.27ID:oGHqLYhx0
俺は腹一杯食べると眠くなるからサラダとおにぎりにするわ
サラダを先に食べて血糖値の上昇を防ぐ
あと甘いものは大量に摂る
2022/04/09(土) 19:38:28.45ID:S2gjODDz0
食べれるスペースがあればいいんだけどね。
岩崎学園ってそんなスペースあるのかな
2022/04/09(土) 20:18:06.29ID:eO9TFifd0
みんな受験票の写真貼り忘れに注意ね。
色んな試験を受けてたけど、
数人は必ず係員に相談している人見るから。
940名無し検定1級さん (ワッチョイ c67d-2+bp)
垢版 |
2022/04/09(土) 20:21:04.63ID:ldt2kCGJ0
ご飯食べ過ぎると寝てしまうな
941名無し検定1級さん (ワッチョイ 0e44-HOq9)
垢版 |
2022/04/09(土) 20:22:37.76ID:M3BSsKio0
いよいよ明日試験ですね。みなさん、今日は早目に寝ましょう。
2022/04/09(土) 20:29:28.59ID:GELlceCI0
早く解放されたいわ
2022/04/09(土) 20:56:27.76ID:UJxJsLVXa
一応午前2もさらっとやっとくか
落ちたらもともこもないからな
944名無し検定1級さん (スッップ Sd02-kYHq)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:18:18.16ID:7Y7cepfUd
交通アクセス悪いところだから前泊したワイ優勝
2022/04/09(土) 22:27:28.08ID:WH38sEVnM
>>944
wwww
946名無し検定1級さん (ワッチョイ d7bd-kr0I)
垢版 |
2022/04/09(土) 22:40:58.80ID:oGHqLYhx0
あかんちょっと咳が出る…
検査しなきゃセーフやから俺は受けるぞ
947名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e03-p8QB)
垢版 |
2022/04/09(土) 23:14:40.56ID:ZWuUqh/a0
DBと違ってネスペの午前2は午後と直結してるから、ここだけは少し楽できていいよね
2022/04/09(土) 23:17:56.12ID:U+i4cu7x0
試験当日の体温記入欄下に咳ありって書きこんだらどうなるかな
949名無し検定1級さん (ワッチョイ 4e03-p8QB)
垢版 |
2022/04/10(日) 00:01:48.32ID:44/Sn49V0
実際前泊はオススメ
体調管理しやすい
去年と比べて宿泊料戻ってきたけどまだ安いから今の時期は特にオススメ
950名無し検定1級さん (ワッチョイ d7bd-vvln)
垢版 |
2022/04/10(日) 00:04:01.82ID:32vc7I1I0
次スレ
ネットワークスペシャリスト Part91
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1649419250/
951名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f88-Vki7)
垢版 |
2022/04/10(日) 00:08:41.14ID:9xnLH2vA0
すみません、質問ですが
前の職場で、他支店(他県)の共有フォルダへアクセスするのに
エクスプローラに打ちこんでたパスが
\\abcde.com  みたいなurlてきなものだったのですが
こういうのどういうルールで設定されてんですかね?

ビルの外(他ネットワーク)に出るのだから、アクセスするにはhttp://で始まるものだと思ってた
のですが、違うんですかね?
2022/04/10(日) 00:19:38.51ID:0acRhNRdM
file://
2022/04/10(日) 01:43:24.12ID:WnkeK/o40
>>951

スキーム名の違いで調べてみたら?
954名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f88-Vki7)
垢版 |
2022/04/10(日) 02:36:36.63ID:9xnLH2vA0
>>953
かしこまりました
955名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbd-TLQQ)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:01:12.56ID:V0uJWFx10
俺は.comて拡張子なん?ドメイン名なん?てとこが気になった
956名無し検定1級さん (ワッチョイ d7bd-kr0I)
垢版 |
2022/04/10(日) 07:49:48.02ID:fXnOpA180
教科書をピックアップして読むか
ネスペ基礎力を3周目入るか迷うわ…
2022/04/10(日) 07:52:51.77ID:JGWs/RUHa
会場早めに着いた。思ったより駅から近かったな。

試験開始まで道場やっとくか。
2022/04/10(日) 08:10:50.42ID:BTlMoDt00
わいは今日からネスペの勉強始める
2022/04/10(日) 08:32:23.19ID:F8bMpdUY0
は?試験先週だが?
960名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbd-TLQQ)
垢版 |
2022/04/10(日) 08:35:42.03ID:V0uJWFx10
さて写真をコンビニでプリントすっかな
2022/04/10(日) 08:49:59.28ID:Kp0rGOd90
>>951
それはWindowsのUNCで、URIではない
2022/04/10(日) 10:24:41.18ID:p5U7g9aM0
TLS通信のハンドシェイクの手順がめんどくさい
いきなり用語連発で詳細を説明されるから消化しきれんのや
わし向けの、ちょっとずつブレークダウンかつ用語使わないやりたいことの説明からの、
理解しきってから、ここで言っているのはこの用語なんだよ的な分かりやすいの
どっか載ってないかい
2022/04/10(日) 10:33:33.92ID:gYNiaPO80
おっさん、今頃慌てて詰め込むが加齢のため覚えられず
しかも初歩的なTLSシーケンス
964名無し検定1級さん (ワッチョイ d7bd-kr0I)
垢版 |
2022/04/10(日) 10:36:39.63ID:fXnOpA180
TLSなんて
クライアント、サーバハローで暗号スイートの提示と決定
サーバ証明書をルート認証局の公開鍵で認証
公開鍵でプリマスタシークレットの暗号化
それを複合して共通鍵の作成
最後にこれまでのやりとりのMACを送信して改ざんされていないかのメッセージ認証

こんだけだ
2022/04/10(日) 11:03:35.41ID:nm/opA3Ya
めちゃくちゃマジレスすると
シーケンスはなんであれ要件だけ見て(TLSなら暗号通信したい)自分ならどうするか考えてから、答え(実際のシーケンス図)見りゃ嫌でもわかる
2022/04/10(日) 11:07:50.39ID:BTyD2Fd30
>>964
分かりやすすぎる
2022/04/10(日) 11:08:21.58ID:SBJqx5O20
理解してれば流れ見て当然だよねってなるけど
>>962のめんどくさい発言で全て暗記が必要ことだと思ってるんだろ
試験一週間前に聞くようなことじゃない

マジレスするなら半年後に支援士でも受けてこい
2022/04/10(日) 11:17:07.56ID:i3IZsHBu0
TLS出るとしたら1.3じゃないの
2022/04/10(日) 11:18:20.59ID:IZxidVN00
20年ぶりに受ける
もはや世界が変わっていた(´・ω・`)
2022/04/10(日) 11:23:34.66ID:12VxHS4v0
音響カプラで300ボー出してた時代だもんな。
2022/04/10(日) 11:26:45.91ID:uWhb7usOd
爺さんがいた!
972名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbd-TLQQ)
垢版 |
2022/04/10(日) 11:27:00.20ID:V0uJWFx10
ISDNからADSLに変わって高速通信キター!な時代かな
俺の少年時代だ
973名無し検定1級さん (ワッチョイ d7bd-kr0I)
垢版 |
2022/04/10(日) 11:28:13.80ID:fXnOpA180
俺は多分受かるよ
この半年間1日に3時間
休みの日には外に出ずに10時間
通勤電車でも常にネスペの基礎力を読んだ 内容は9割ほど暗記してる
過去問は8年分やった
もうこれで落ちたら笑えるわ
974名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbd-TLQQ)
垢版 |
2022/04/10(日) 11:29:58.88ID:V0uJWFx10
婚活くん?
文字通り俺の千倍勉強してるなw
2022/04/10(日) 11:30:55.37ID:LKYdCh0wr
>>973
ヤバいな、応用がきかない
2022/04/10(日) 11:32:45.20ID:SBJqx5O20
>>973
マジレスするとコロナにかかった時点でどうしようもなくなるからなw
977名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbd-TLQQ)
垢版 |
2022/04/10(日) 11:36:14.86ID:V0uJWFx10
勉強した内容を実務にいかすことが目的だからな
まあ試験対策だけをしている奴は例外だが
2022/04/10(日) 11:44:10.71ID:kuVmqOlL0
婚活くんDBスレでER図は実務では書かないと言っちゃって
作業依頼書が飛んでくるだけの派遣SEだと看破されてたな
2022/04/10(日) 11:46:33.10ID:VB7fTGCF0
>>973
それだけ時間使うなら、別の専門書よんだり実機演習やってたほうが
役に立つだろうにって思う
2022/04/10(日) 11:49:38.65ID:G5LwAnc0r
おっさんも初学者もとにかく試験には来いよ
祭りを楽しめ
981名無し検定1級さん (ワッチョイ d7bd-kr0I)
垢版 |
2022/04/10(日) 11:51:16.46ID:fXnOpA180
>>979
心配性だから徹底してやらないと気が済まない
脅迫性障害持ちなんだわ
だから落ちる可能性があると徹底してやるよ
2022/04/10(日) 12:18:14.63ID:SBJqx5O20
>>980
コロナやインフル、花粉症持ちも来ていいですか?
983名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbd-TLQQ)
垢版 |
2022/04/10(日) 12:23:11.61ID:V0uJWFx10
>>980
そう、それが最大の目的

>>978
いかにも仕事出来なさそうなオーラ漂ってたしな
こだわるポイントがずれてる奴て感じ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況