【独立開業】中小企業診断士で食っていけますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し検定1級さん
2021/09/11(土) 23:36:48.09ID:Qit2QmcZ 競争ってかなり厳しいですか?
2名無し検定1級さん
2021/09/12(日) 00:29:19.18ID:CBcTBUUi 中小企業診断士の専門分野って何でしょうか?
3名無し検定1級さん
2021/09/12(日) 13:04:38.91ID:CBcTBUUi かなりの人脈がないと厳しいのでは?
4名無し検定1級さん
2021/09/12(日) 13:25:14.04ID:CBcTBUUi コネ・人脈が重要?
5名無し検定1級さん
2021/09/12(日) 20:01:06.15ID:CBcTBUUi 食えます?
6名無し検定1級さん
2021/09/15(水) 09:55:17.98ID:eSuY99HM 去年が1千万くらいの売上で100万くらいが実質の経費
今年が1千2百くらい。
独立当初は150万くらいしかなかった。
年金組のじいさんたちが300万近辺なんじゃないのか?
本気組は食えていると思う。
今年が1千2百くらい。
独立当初は150万くらいしかなかった。
年金組のじいさんたちが300万近辺なんじゃないのか?
本気組は食えていると思う。
7名無し検定1級さん
2021/09/15(水) 09:57:06.84ID:eSuY99HM 今は補助金バブルだし。
2021/09/17(金) 20:03:53.68ID:lbXos8s4
何年も前に独立したけど、初年度から1千万を遥かに超えた。
ま、リーマン時代に顧客開拓の営業できたからこそなんだけどな。
そこから顧客が広がって、いまじゃ年収数千万。
全然営業活動はしてない。
補助金はやって無くて、新規事業や新製品を助けてあげたクライアントからの成功報酬でチャリンチャリンと入ってきてる。
リーマン時代に買ったマンションを売っぱらって都心部に戸建てを買ったわ。
女房がビックリしてたよ。あのマンションが終の棲家だと思ったって。
ま、リーマン時代に顧客開拓の営業できたからこそなんだけどな。
そこから顧客が広がって、いまじゃ年収数千万。
全然営業活動はしてない。
補助金はやって無くて、新規事業や新製品を助けてあげたクライアントからの成功報酬でチャリンチャリンと入ってきてる。
リーマン時代に買ったマンションを売っぱらって都心部に戸建てを買ったわ。
女房がビックリしてたよ。あのマンションが終の棲家だと思ったって。
2021/09/17(金) 23:25:38.12ID:+WLemwpT
という与件文でした
2021/09/18(土) 04:18:42.96ID:JTmiggbZ
たぶん嘘
11名無し検定1級さん
2021/09/18(土) 09:20:49.21ID:+Uz6jsS0 押忍!押忍!押忍!
オレちゃんは公務員診断士!公務員のベース収入あって、診断協会の催し物でガッツリ司会とかやって充実した診断活動やってるぜ!みんな俺を見習え!ところで最近、小売店の事業おこして新聞やテレビに出てる診断士見たけどあんなのクズ!診断士なら俺ちゃんみたいに口で勝負しなきゃね!
オレちゃんは公務員診断士!公務員のベース収入あって、診断協会の催し物でガッツリ司会とかやって充実した診断活動やってるぜ!みんな俺を見習え!ところで最近、小売店の事業おこして新聞やテレビに出てる診断士見たけどあんなのクズ!診断士なら俺ちゃんみたいに口で勝負しなきゃね!
12名無し検定1級さん
2021/09/20(月) 00:08:25.91ID:99vssiVr 診断士だけじゃムリ
13名無し検定1級さん
2021/09/21(火) 14:53:09.99ID:BsCNBaXT 口だけ公務員落ち着け
協会のパシリはわかったから
協会のパシリはわかったから
15名無し検定1級さん
2021/09/23(木) 23:24:18.01ID:HOYz8TAk 人脈が大事です
2021/09/24(金) 20:27:05.07ID:W//vD+3M
マジレスすると食えてる人が診断士になる
17名無し検定1級さん
2021/09/25(土) 16:19:32.94ID:YoeQeUJN 来年もこのぐらい補助金溢れるならFIREできるなぁ
18名無し検定1級さん
2021/09/27(月) 23:56:48.03ID:U+VQd4IW 食えません
19名無し検定1級さん
2021/09/29(水) 18:01:57.86ID:/pgIemC9 むしろ飯食う暇もない
金はジャブジャブ節税するまもない
金はジャブジャブ節税するまもない
20名無し検定1級さん
2021/10/03(日) 13:49:41.65ID:vqDWQQID 他の士業と比較して資格取得者の学歴が少し低いよね?
21名無し検定1級さん
2021/10/03(日) 14:12:34.66ID:KI/0N93l そうだね?
22名無し検定1級さん
2021/10/27(水) 16:22:57.51ID:hYEjCALH そうかな?
23名無し検定1級さん
2021/11/11(木) 18:38:09.49ID:WLgdTHZY 中小企業診断士資格を持つ有名人といえば
億万長者井村俊哉
億万長者綾部貴淑
ブロガー三橋貴明
ふるさと金森重樹
この中で、診断士をステップにのし上がったといえるのは綾部。
億万長者井村俊哉
億万長者綾部貴淑
ブロガー三橋貴明
ふるさと金森重樹
この中で、診断士をステップにのし上がったといえるのは綾部。
24名無し検定1級さん
2021/11/11(木) 19:18:35.37ID:Y9m5n+fV 勝間和代
両津かん吉
金子哲雄
高田旭人(ジャパネットたかた)
小川賢太郎(ゼンショー)
子供の頃、ベルマーレ時代の中田英寿が移動バスの中で診断士の勉強している、と聞いて、中小企業診断士を知った。
両津かん吉
金子哲雄
高田旭人(ジャパネットたかた)
小川賢太郎(ゼンショー)
子供の頃、ベルマーレ時代の中田英寿が移動バスの中で診断士の勉強している、と聞いて、中小企業診断士を知った。
25名無し検定1級さん
2021/11/12(金) 10:23:16.40ID:xCLN8lV/2021/11/20(土) 20:53:23.18ID:oHotYWfB
今年は異常だよね
公的機関の雑用くらいしかやることない俺みたいな底辺でも1000万超えがデフォ
公的機関の雑用くらいしかやることない俺みたいな底辺でも1000万超えがデフォ
27名無し検定1級さん
2021/12/21(火) 00:25:38.69ID:wFlP6g+f 補助金がある限り食っていけます。事業再構築送信完了。
28名無し検定1級さん
2021/12/21(火) 19:14:24.12ID:SGTdZ94/ 人脈次第
29名無し検定1級さん
2022/01/02(日) 20:43:38.84ID:he+b0DnQ 中小企業診断士って独占業務が何もないんでしょ?
食えるわけないと思うんだが。税理士の方がよっぽど食えると思う。とはいえ早くても数年がかりの税理士ではなく、センスと頭があれば公認会計士一発で合格した方が良いと思うんだけど。
これって商業系の士業志してるなら常識だよね?
食えるわけないと思うんだが。税理士の方がよっぽど食えると思う。とはいえ早くても数年がかりの税理士ではなく、センスと頭があれば公認会計士一発で合格した方が良いと思うんだけど。
これって商業系の士業志してるなら常識だよね?
2022/01/02(日) 20:47:57.55ID:H9k3jyhW
元々実務経験と人脈で食えるくらいのコンサルが名刺に書くのに取ってるイメージ
31名無し検定1級さん
2022/01/02(日) 20:49:53.01ID:he+b0DnQ2022/01/03(月) 10:23:46.54ID:l/+bjApN
今、補助金バブルとかいってるヤツは危ない橋を渡っている
補助金詐欺の片棒担いでるからな
補助金詐欺の片棒担いでるからな
33名無し検定1級さん
2022/01/03(月) 10:39:16.15ID:k36picLU >>32
侮辱罪かな?
侮辱罪かな?
34名無し検定1級さん
2022/01/03(月) 10:40:38.04ID:im65s3ep >>30
これが現実
これが現実
2022/01/03(月) 18:24:46.34ID:08GLZqLZ
>>29
独占業務がないから食えない、ってそんな単純な発想じゃ、どんな資格取っても稼げないぞ。
全く人脈無しで独立したが、今じゃ年収数千万だわ。
資格という肩書きがなかったら、おそらくこの収入は実現できなかった。
独占業務がないから食えない、ってそんな単純な発想じゃ、どんな資格取っても稼げないぞ。
全く人脈無しで独立したが、今じゃ年収数千万だわ。
資格という肩書きがなかったら、おそらくこの収入は実現できなかった。
2022/01/03(月) 18:28:40.18ID:0/rjv7cl
出た出たオークション
37名無し検定1級さん
2022/05/01(日) 19:44:01.56ID:FsbrWhvO 全くの知識ゼロの状態から合格レベルにまで持っていくのに必要な勉強時間
(英検、TOEICは中学校レベルの英語が十分理解できているという前提条件付きで評価)
税理士:4000時間
-----規格外の壁-----
中小企業診断士:1300時間
社会保険労務士(社労士):1200時間
-----1000時間の壁-----
第三種電気主任技術者(電験三種):700時間
TOEIC860点:700時間
行政書士:600時間
TOEIC730点:500時間
-----500時間の壁-----
英検2級:400時間
宅地建物取引士(宅建):350時間
第一種電気工事士:300時間
日商簿記2級:300時間
基本情報技術者(FE):250時間
TOEIC470点:250時間
日商簿記3級:150時間
ファイナンシャルプランニング技能検定(FP)3級:100時間
https://kaisei-eigo.com/qualification-difficulty
(英検、TOEICは中学校レベルの英語が十分理解できているという前提条件付きで評価)
税理士:4000時間
-----規格外の壁-----
中小企業診断士:1300時間
社会保険労務士(社労士):1200時間
-----1000時間の壁-----
第三種電気主任技術者(電験三種):700時間
TOEIC860点:700時間
行政書士:600時間
TOEIC730点:500時間
-----500時間の壁-----
英検2級:400時間
宅地建物取引士(宅建):350時間
第一種電気工事士:300時間
日商簿記2級:300時間
基本情報技術者(FE):250時間
TOEIC470点:250時間
日商簿記3級:150時間
ファイナンシャルプランニング技能検定(FP)3級:100時間
https://kaisei-eigo.com/qualification-difficulty
38名無し検定1級さん
2022/06/19(日) 00:47:14.59ID:9J1r6nVr39名無し検定1級さん
2022/06/20(月) 19:04:59.16ID:9usssRXN 食っていくなんて低レベルな話なら
コンビニで夜間のバイトをしたほうがいい。
コンビニで夜間のバイトをしたほうがいい。
40名無し検定1級さん
2022/07/16(土) 22:09:46.70ID:hbWQ0h2r ぷぷぷぷぷっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 漫画が「予言」「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言し、東日本大震災が発生 [お断り★]
- ダイアン津田、永野芽郁主演「かくかくしかじか」をXで絶賛! 「もう一回映画見に行くで俺は!!」 [ひかり★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★4 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 玉木氏「本当に申し訳ない気持ち」 参院選候補擁立で批判相次ぎ [蚤の市★]
- 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
- 【⚠】短パンおじさん出没警報!🤮 [153490809]
- ANA、国内線運賃を刷新3形態に、事前座席指定不可のお値段重視「シンプル」も👈えまってこれLCCやん [943688309]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 【動画】小池栄子(44)生放送ロケ中に爆乳谷間丸見えハプニング「お見苦しい所を…」
- 【動画】詳細不明、中国🇨🇳のパルクールはちょっとレベルが違うぞ俺の中で話題!日本人よこれがパルクールだ! [776365898]
- 16時前後ってロリコンいっぱい居るから不要不急の外出控えた方が良いよな😇 [663277603]