探検
世間一般の平均レベルの人が持ってる最上位の資格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/11(日) 14:46:32.74ID:f9Wr/iGB
ITパスポート、英検準2級
677名無し検定1級さん
2021/11/04(木) 20:19:41.57ID:Slr0l46V2021/11/04(木) 20:20:59.07ID:EtjGq/R8
679名無し検定1級さん
2021/11/04(木) 20:21:58.59ID:Slr0l46V 経済産業大臣は三橋貴明氏だな
小沢一郎氏や菅直人氏等の起用はどうするかだな
小沢一郎氏や菅直人氏等の起用はどうするかだな
680名無し検定1級さん
2021/11/04(木) 20:22:55.03ID:Slr0l46V >>678
違う
違う
681名無し検定1級さん
2021/11/04(木) 20:23:42.38ID:Slr0l46V >>678
君は左翼が嫌いなの?
君は左翼が嫌いなの?
682安倍晋三@
2021/11/04(木) 20:29:18.26ID:EtjGq/R8 >>681
少なくとも好きでは無いね
別に左翼でも本気で国益を守ろうとしている人たちは(俺は評価しないが)「頑張ってください」と思うけど、
共産党は大嫌い(日本共産党は元々ソ連のコミンテルンの日本支部だったからね)
少なくとも好きでは無いね
別に左翼でも本気で国益を守ろうとしている人たちは(俺は評価しないが)「頑張ってください」と思うけど、
共産党は大嫌い(日本共産党は元々ソ連のコミンテルンの日本支部だったからね)
2021/11/04(木) 20:29:31.80ID:EtjGq/R8
>>680
ありがとう
ありがとう
685名無し検定1級さん
2021/11/04(木) 20:34:43.30ID:Slr0l46V686名無し検定1級さん
2021/11/04(木) 23:38:19.64ID:ooIL4chQ メイベル メイベル メイベル メイベル メイベルちゃんだ!
メイベル メイベル メイベル メイベル メイベルちゃんだ!
メイベル メイベル メイベル メイベル メイベルちゃんだ!
687名無し検定1級さん
2021/11/05(金) 07:37:12.11ID:mvWXWmI8688名無し検定1級さん
2021/11/05(金) 07:47:16.54ID:tk3U8v82 >>672>>673
今はF欄大がギリ健、中卒レベル、高卒レベルの受け皿になってる現実を見よう
児童数減少してるのに大学進学率は上がってるってのはそういうことや
下の方の連中がボーダーフリー大に潜り込んどるだけやで
そもそも今の名前書けば入れるF欄大生が底辺大でも受験生ばっさり切ってた頃の大学に入れると思ってんのか
今はF欄大がギリ健、中卒レベル、高卒レベルの受け皿になってる現実を見よう
児童数減少してるのに大学進学率は上がってるってのはそういうことや
下の方の連中がボーダーフリー大に潜り込んどるだけやで
そもそも今の名前書けば入れるF欄大生が底辺大でも受験生ばっさり切ってた頃の大学に入れると思ってんのか
689安倍晋三@
2021/11/05(金) 08:54:31.17ID:vqqtrh+m >>686
うさぎのメイベルちゃんかわいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
うさぎのメイベルちゃんかわいい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2021/11/05(金) 08:54:45.91ID:vqqtrh+m
>>687
黙れ自閉症
黙れ自閉症
691名無し検定1級さん
2021/11/05(金) 11:04:21.17ID:AMxIbU+5692名無し検定1級さん
2021/11/05(金) 11:08:09.95ID:EDdTHbFX >>688
大卒の人間の中には底無しのアホはいない
たとえFランクであってもだ
F欄と言えども流石に中学生レベルの基礎学力すらない者は卒業させないからね
高卒や専卒の中には底無しのアホもうじゃうじゃいる
下限値が大卒に比べて低過ぎる
とはいえ、高卒や専卒の人たちの中にも、並の大卒より賢い者も何人か存在するってのも事実ではある
(この賢さというのは必ずしもペーパーテストだけでは測定できない)
大卒の人間の中には底無しのアホはいない
たとえFランクであってもだ
F欄と言えども流石に中学生レベルの基礎学力すらない者は卒業させないからね
高卒や専卒の中には底無しのアホもうじゃうじゃいる
下限値が大卒に比べて低過ぎる
とはいえ、高卒や専卒の人たちの中にも、並の大卒より賢い者も何人か存在するってのも事実ではある
(この賢さというのは必ずしもペーパーテストだけでは測定できない)
694名無し検定1級さん
2021/11/05(金) 15:09:51.33ID:AMxIbU+5695名無し検定1級さん
2021/11/05(金) 23:06:59.71ID:fYhAXuDu 公認会計士なんて
マーチ最底辺の中央大学が
合格者数トップ3に入るような安易・簡単な試験。
マーチ最底辺の中央大学が
合格者数トップ3に入るような安易・簡単な試験。
696名無し検定1級さん
2021/11/05(金) 23:17:56.11ID:dtetW2SN 阪大工学部卒とかの肩書のほうが遥かに重要だ
697名無し検定1級さん
2021/11/06(土) 07:13:55.79ID:4pzfTZUb >>695
中央大学はスーパーエリートだよ
中央大学はスーパーエリートだよ
699名無し検定1級さん
2021/11/06(土) 07:40:14.76ID:4pzfTZUb700名無し検定1級さん
2021/11/06(土) 09:30:03.13ID:gXbin23C 大東亜はちょうど平均値辺りやろ
もうボーダーフリーの世界に片脚突っ込みかけてんねん
Fラン大いう現象はやる気、気力、メンタル的な部分が大きくて下のランクに行けば行くほど
加速度的に通ってる学生の知能も就職も人生脱落率もやばくなってくんやから
平均値よりだいぶ上はニッコマ辺りや
もうボーダーフリーの世界に片脚突っ込みかけてんねん
Fラン大いう現象はやる気、気力、メンタル的な部分が大きくて下のランクに行けば行くほど
加速度的に通ってる学生の知能も就職も人生脱落率もやばくなってくんやから
平均値よりだいぶ上はニッコマ辺りや
701名無し検定1級さん
2021/11/06(土) 09:41:28.33ID:4pzfTZUb702名無し検定1級さん
2021/11/06(土) 10:11:43.67ID:gXbin23C お前の思ってる平均て居酒屋の店員辺りやろ
社会に出たらその程度の平均の道進んでたら人生が詰んでくねん
そら平均側の世界やなくて破滅する側の世界や
社会に出たらその程度の平均の道進んでたら人生が詰んでくねん
そら平均側の世界やなくて破滅する側の世界や
703名無し検定1級さん
2021/11/06(土) 15:09:01.05ID:y/m4AjLY 危険物取扱者乙4でも、ダメな奴は3回落ちる。
乙2でも2回落ちるかも。
乙2でも2回落ちるかも。
704名無し検定1級さん
2021/11/06(土) 16:41:52.49ID:HKyI4api 問題は、上位3割程度の大東亜帝国にすら、行けなかったくせに、バカにしくさる
真正バカ高卒野郎がキャラ立ててるってことな。
今時高卒とか、自ら障〇者ですって言ってるようなもんなのによ。
いっぱしの国民面してる糞野郎どもが多すぎる
真正バカ高卒野郎がキャラ立ててるってことな。
今時高卒とか、自ら障〇者ですって言ってるようなもんなのによ。
いっぱしの国民面してる糞野郎どもが多すぎる
705名無し検定1級さん
2021/11/06(土) 17:33:19.34ID:4pzfTZUb706安倍晋三@
2021/11/06(土) 18:15:28.19ID:6SSTwsi1 >>705
うん
何故か大東亜帝国を馬鹿にする奴が多いけど、
偏差値50程度の平凡な高校だと上位層以外はほぼ受からんし、偏差値60クラスのそこそこ賢い高校でも学年順位で真ん中より下になると現役では受からない可能性が高くなるからな
少なくとも並の高卒や専卒よりはだいぶ賢いだろ
(とはいえ、高卒や専卒でも並の大卒より賢い人間も何人か存在するのだが…)
うん
何故か大東亜帝国を馬鹿にする奴が多いけど、
偏差値50程度の平凡な高校だと上位層以外はほぼ受からんし、偏差値60クラスのそこそこ賢い高校でも学年順位で真ん中より下になると現役では受からない可能性が高くなるからな
少なくとも並の高卒や専卒よりはだいぶ賢いだろ
(とはいえ、高卒や専卒でも並の大卒より賢い人間も何人か存在するのだが…)
707名無し検定1級さん
2021/11/06(土) 22:13:24.25ID:rWX6oSIm 慶應、早稲田、法政、中央、日大を通信教育で卒業できる奴もいるからな
実際上記大学の通信教育を卒業できる奴は10%未満だが全入って時点で軽く見られる
実際上記大学の通信教育を卒業できる奴は10%未満だが全入って時点で軽く見られる
708名無し検定1級さん
2021/11/06(土) 22:58:19.50ID:onwLBvcv プログラマーなのに基本情報持ってない奴www
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1613211590/l50
535仕様書無しさん2021/07/18(日) 18:02:59.57>>539
>>534
IT系の専門学校は屑でしょ
Fラン文系私大より下
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1613211590/l50
535仕様書無しさん2021/07/18(日) 18:02:59.57>>539
>>534
IT系の専門学校は屑でしょ
Fラン文系私大より下
709名無し検定1級さん
2021/11/06(土) 23:08:16.82ID:onwLBvcv https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/prog/1533611951/l50
201仕様書無しさん2021/10/07(木) 21:39:43.74
>>1
地頭悪いやつはいい大学には入れないから。
専門卒がいくら資格持ってても馬鹿にされるのはその辺。
201仕様書無しさん2021/10/07(木) 21:39:43.74
>>1
地頭悪いやつはいい大学には入れないから。
専門卒がいくら資格持ってても馬鹿にされるのはその辺。
2021/11/09(火) 18:48:02.55ID:xsIZXEBo
たしかに高卒や専卒の人たちの中にも、並の大卒より賢い者も何人かは存在する。これは事実。
(この賢さというのは必ずしもペーパーテストだけでは測定できない)
でもね、大卒の人間の中には底無しのアホはいない。
たとえFランクであってもだ。
F欄と言えども流石に中学生レベルの基礎学力すらない者は卒業させないからね。
高卒や専卒の中には実質的に中卒レベルの学力しかない底無しのアホもうじゃうじゃいる。下限値が大卒に比べて低過ぎる。
結論
頭の良い人は大卒にも専卒にも高卒にもいる。だが学歴が低くなるほど平均値・下限値も低くなる。
(この賢さというのは必ずしもペーパーテストだけでは測定できない)
でもね、大卒の人間の中には底無しのアホはいない。
たとえFランクであってもだ。
F欄と言えども流石に中学生レベルの基礎学力すらない者は卒業させないからね。
高卒や専卒の中には実質的に中卒レベルの学力しかない底無しのアホもうじゃうじゃいる。下限値が大卒に比べて低過ぎる。
結論
頭の良い人は大卒にも専卒にも高卒にもいる。だが学歴が低くなるほど平均値・下限値も低くなる。
712名無し検定1級さん
2021/11/09(火) 19:18:27.39ID:UjcxLkXI なんかそういうデータあるんすか?
713名無し検定1級さん
2021/11/09(火) 21:22:48.96ID:V6sDEBWL 刑務所入所者を学歴別に統計取ると、学歴が低いほど入所者の割合は多くなるみたいだよ
714名無し検定1級さん
2021/11/18(木) 22:41:50.61ID:WZRTdI9l >>713
常識だよなぁ
常識だよなぁ
715名無し検定1級さん
2021/11/18(木) 22:55:18.65ID:WZRTdI9l https://kaigo.homes.co.jp/tayorini/interview/sasakinozomu/
声優・佐々木望さんが40代で東大を受験した理由――「年齢を理由に、挑戦をあきらめなくていい。」
10代で声優としてのキャリアをスタートし、「幽☆遊☆白書」など数々の人気アニメに出演してきた佐々木さんが東大受験を決意したのは、40代の頃。
声優・佐々木望さんが40代で東大を受験した理由――「年齢を理由に、挑戦をあきらめなくていい。」
10代で声優としてのキャリアをスタートし、「幽☆遊☆白書」など数々の人気アニメに出演してきた佐々木さんが東大受験を決意したのは、40代の頃。
716名無し検定1級さん
2021/11/18(木) 23:07:12.20ID:d0Zwettl 刑務所では少女にいたずらして捕まった受刑者はイジメられるみたいです
717名無し検定1級さん
2021/11/19(金) 01:39:55.58ID:+DYHWh/7 >>705>>706
お前らはもう落ち切ったから自分のEランク大を持ち上げるしかないだけだろ
ボーダーフリーとかいう本物の中卒大学よりはましなだけでFランEランの時点で世間が想定する人間の下限を下回ってんだよ
そのラインの学力だともう高校時代まるで勉強しなかったかそもそも高校の授業が理解できなかったかのどっちかだからな
3割が優秀とかほざいてみてもお前がその3割じゃなかったら意味ねえだろ、残りの7割の進路確認したことあんのかよ
例外の話をするならボーダーフリー校からでも10年に一人くらいは上場企業に就職してんだわ
お前らはもう落ち切ったから自分のEランク大を持ち上げるしかないだけだろ
ボーダーフリーとかいう本物の中卒大学よりはましなだけでFランEランの時点で世間が想定する人間の下限を下回ってんだよ
そのラインの学力だともう高校時代まるで勉強しなかったかそもそも高校の授業が理解できなかったかのどっちかだからな
3割が優秀とかほざいてみてもお前がその3割じゃなかったら意味ねえだろ、残りの7割の進路確認したことあんのかよ
例外の話をするならボーダーフリー校からでも10年に一人くらいは上場企業に就職してんだわ
718名無し検定1級さん
2021/11/19(金) 13:43:25.23ID:HnwbIFKi 高卒30代です
主な取得資格は取得順に
技術士第一次試験(なんで共通科目廃止しちゃったんだよ…)
甲種危険物取扱者
環境計量士(濃度関係)
応用情報技術者
です。
今は、メーカー子会社で計量管理者やっております。
まぁ、(健康不安にもかかわらず)食えているので良しとしましょう。
しばらく夜勤なのでゆっくり飯食って出社しますかorz
主な取得資格は取得順に
技術士第一次試験(なんで共通科目廃止しちゃったんだよ…)
甲種危険物取扱者
環境計量士(濃度関係)
応用情報技術者
です。
今は、メーカー子会社で計量管理者やっております。
まぁ、(健康不安にもかかわらず)食えているので良しとしましょう。
しばらく夜勤なのでゆっくり飯食って出社しますかorz
719名無し検定1級さん
2021/11/19(金) 13:49:48.36ID:qnern/96 >>717
偏差値50の大学が上位3割だよ
偏差値50の大学が上位3割だよ
720名無し検定1級さん
2021/11/19(金) 14:18:50.85ID:MYoEQ7yY >>707
世間一般は新聞などの通信教育講座と同様にお気軽、通信教育でも教員免許が取れるというイメージがあるけど、
慶應を筆頭に通学課程の入試偏差値が高い大学の通信制課程は卒業到達までメチャ難しい上、
入学志願者に書類審査(簡単な小論文)を課して入学不許可になる人もそれなりにいる。
卒業できた人は入学前に簿記2級、英検2級、宅建合格など学力の持ち主が結構居る
入学志願前はその辺りを事前に調べた方がいいかな
世間一般は新聞などの通信教育講座と同様にお気軽、通信教育でも教員免許が取れるというイメージがあるけど、
慶應を筆頭に通学課程の入試偏差値が高い大学の通信制課程は卒業到達までメチャ難しい上、
入学志願者に書類審査(簡単な小論文)を課して入学不許可になる人もそれなりにいる。
卒業できた人は入学前に簿記2級、英検2級、宅建合格など学力の持ち主が結構居る
入学志願前はその辺りを事前に調べた方がいいかな
721名無し検定1級さん
2021/11/20(土) 14:27:25.14ID:sbE9UUUh 英検2級持ってるワイは平均以上なのか。やったぜ。大学生のうちに簿記とかも取りたいな
722名無し検定1級さん
2021/11/20(土) 20:38:39.21ID:AKOmLXzh723名無し検定1級さん
2021/11/21(日) 17:41:32.07ID:fPdyI/FH PEって価値あるか?
724名無し検定1級さん
2021/11/21(日) 17:46:24.15ID:0Olbycx3 PEが米国のprofessional engineerのことを言っているのであれば
専門分野や所属企業によるとしか…
州によっては居住者以外の登録を認めていないところもあるしね
(逆に非居住者はPE登録を受けていなくても、個別審査を受けて業務可能なところもあるし)
専門分野や所属企業によるとしか…
州によっては居住者以外の登録を認めていないところもあるしね
(逆に非居住者はPE登録を受けていなくても、個別審査を受けて業務可能なところもあるし)
725名無し検定1級さん
2021/11/21(日) 23:37:47.64ID:BwaDdGRD 中卒無資格に馬鹿にされると腹が立つ
726名無し検定1級さん
2021/11/21(日) 23:43:36.26ID:BwaDdGRD 学力上位6割以内に入ってないと大学短大高専に進学できない
727名無し検定1級さん
2021/11/22(月) 08:15:36.41ID:9nlvge7Q >>720
ネームバリューのある大学の通信制課程を卒業出来る人は、
基礎学力は通学課程の入試合格者に匹敵すると思う。
裏付けとして、難関資格試験合格者や受験に実務経験が問われる国家資格所持者など強者がゴロゴロいる。
在学者の割合に対して、卒業に辿く着く人は少ない。
学生数が多い通信制大学だと、各地域単位で学生会という組織もある。
早稲田の通信の入学選考には、二次選考で面接が課せられる。
ネームバリューのある大学の通信制課程を卒業出来る人は、
基礎学力は通学課程の入試合格者に匹敵すると思う。
裏付けとして、難関資格試験合格者や受験に実務経験が問われる国家資格所持者など強者がゴロゴロいる。
在学者の割合に対して、卒業に辿く着く人は少ない。
学生数が多い通信制大学だと、各地域単位で学生会という組織もある。
早稲田の通信の入学選考には、二次選考で面接が課せられる。
728名無し検定1級さん
2021/11/22(月) 10:01:25.01ID:yb6pM4wi730名無し検定1級さん
2021/11/22(月) 10:42:00.36ID:HNz6j/hR731名無し検定1級さん
2021/11/22(月) 10:43:02.43ID:HNz6j/hR734名無し検定1級さん
2021/11/22(月) 19:49:35.80ID:dimWng652021/11/22(月) 19:55:20.73ID:qhY+jkI1
>>731
可能性
可能性
737名無し検定1級さん
2021/11/22(月) 21:14:36.02ID:dimWng65 >>735
職場で言ったら引かれた😢
職場で言ったら引かれた😢
2021/11/22(月) 21:18:38.71ID:OS+YncTN
かわいい女子高生でもおへそ、まんこ、おしりの穴は臭いんだよなあ…
740名無し検定1級さん
2021/11/22(月) 21:50:19.58ID:dimWng65 >>739
ミニスカ女子高生は大正義
ミニスカ女子高生は大正義
741名無し検定1級さん
2021/11/23(火) 00:28:18.62ID:xjIC8tBB742名無し検定1級さん
2021/11/23(火) 00:29:49.22ID:xjIC8tBB743名無し検定1級さん
2021/11/23(火) 01:24:32.99ID:S+3qQvjM 2級施工管理技士の一次試験、学科試験のみ。
これはどのあたりのlevel?
これはどのあたりのlevel?
744名無し検定1級さん
2021/11/23(火) 07:05:22.86ID:lri/FUpU745名無し検定1級さん
2021/11/23(火) 22:18:10.31ID:y9S0sFbQ 年下の女上司と居酒屋行きたいな
746名無し検定1級さん
2021/11/25(木) 13:51:03.48ID:xyuMlW0u >>1
大東亜帝国>関東上流江戸桜=北陸大学薬学部?
大東亜帝国>関東上流江戸桜=北陸大学薬学部?
747名無し検定1級さん
2021/11/27(土) 19:55:39.12ID:9kMwlvws748名無し検定1級さん
2021/11/28(日) 00:26:38.50ID:kgHqNhJ6 いうほど確率統計やるか?
本当に期待値とか分布だけで検定とか可測とかはやらなかった印象
本当に期待値とか分布だけで検定とか可測とかはやらなかった印象
749名無し検定1級さん
2021/11/28(日) 18:19:08.99ID:K57yEpuS2021/11/28(日) 19:18:26.00ID:OUgTXxYa
751安倍晋三@
2021/11/28(日) 19:22:28.27ID:OUgTXxYa >>747
俺がIT系の専門学校の卒業生だから分かるが、
間違いなくFランク大学の情報工学科の方がレベルは高かったな
大学の情報系ならF欄であっても、少なくとも高校レベルの数学がある程度出来なければ卒業できんし、英語や卒業論文だってあるから最低限のコミュニケーション能力が無ければ無理
でも専門学校は高校数学はおろか中学校の数学(下手すりゃ小学校の算数)すらマトモに出来なくても卒業できてしまう
で、コミュニケーション能力もF欄大卒に比べて低い人間が多い
俺がIT系の専門学校の卒業生だから分かるが、
間違いなくFランク大学の情報工学科の方がレベルは高かったな
大学の情報系ならF欄であっても、少なくとも高校レベルの数学がある程度出来なければ卒業できんし、英語や卒業論文だってあるから最低限のコミュニケーション能力が無ければ無理
でも専門学校は高校数学はおろか中学校の数学(下手すりゃ小学校の算数)すらマトモに出来なくても卒業できてしまう
で、コミュニケーション能力もF欄大卒に比べて低い人間が多い
752749
2021/11/28(日) 20:26:21.55ID:K57yEpuS >>750
高校卒業後就職→技術士一次合格(平成19年)→企業派遣で大学へ
→技術士二次合格(応用理学部門(物理及び化学))・登録→大学卒業
てな経歴なので自分でも一般的ではないと思うけど、(少なくとも一次は)
そんなに難しいというわけではないと思う。
高校卒業後就職→技術士一次合格(平成19年)→企業派遣で大学へ
→技術士二次合格(応用理学部門(物理及び化学))・登録→大学卒業
てな経歴なので自分でも一般的ではないと思うけど、(少なくとも一次は)
そんなに難しいというわけではないと思う。
753名無し検定1級さん
2021/11/28(日) 22:09:12.83ID:Dz2NNAUx >>751
小学生の算数が理解していないなら高卒で就職しているでしょ
小学生の算数が理解していないなら高卒で就職しているでしょ
755名無し検定1級さん
2021/11/30(火) 04:09:06.79ID:NNKWQIRU756名無し検定1級さん
2021/11/30(火) 07:27:58.62ID:n3oWphGD757名無し検定1級さん
2021/11/30(火) 15:07:59.52ID:NNKWQIRU そりゃ大学でも高校でも同じじゃないの
赤点取るようなレベルが高校でも大学でも卒業は無理でしょ
高校の万年赤点レベルのDQNが就職すれば高卒が低く見られる
そんなDQNが専門学校に行けば、ニートの受け皿として専門卒が低く見られる
そんなDQNが大学に行けば、バカでも入れるFランクとして大卒が低く見られる
赤点取るようなレベルが高校でも大学でも卒業は無理でしょ
高校の万年赤点レベルのDQNが就職すれば高卒が低く見られる
そんなDQNが専門学校に行けば、ニートの受け皿として専門卒が低く見られる
そんなDQNが大学に行けば、バカでも入れるFランクとして大卒が低く見られる
758名無し検定1級さん
2021/11/30(火) 15:37:24.27ID:5xBudQeM >>757
高校や専門学校は赤点を取っても何だかんだで救済措置(補修、レポートなど)がある
救いようの無いアホでも何だかんだで先生が助けてくれる
欠席が多ければ学校から電話が来る
でも大学は例えF欄であっても救いようの無いアホは放っとかれる
高校や専門学校と違って自主性、自己管理能力が要求される
だから大卒はF欄でも評価されるのである
高校や専門学校は赤点を取っても何だかんだで救済措置(補修、レポートなど)がある
救いようの無いアホでも何だかんだで先生が助けてくれる
欠席が多ければ学校から電話が来る
でも大学は例えF欄であっても救いようの無いアホは放っとかれる
高校や専門学校と違って自主性、自己管理能力が要求される
だから大卒はF欄でも評価されるのである
759名無し検定1級さん
2021/12/02(木) 15:50:51.23ID:30fLzeQE 偏差値45くらいの底辺高校卒で、
15年ぐらい工場の仕事に就いていましたが、
基本情報と応用情報を取得してから、
一度なってみたいと思っていたプログラマーに転職しました。
未経験だったし苦労するかな、と思っていたのですが、
資格を持っていることに注目してもらえて、割とすぐに内定貰えました。
中小SIerでしたが。
なんだかんだ、資格取得してたら評価してもらえることもあるんだ、と気づいて、
今は情報処理安全確保支援士を取得して、ネスぺ目指してます。
15年ぐらい工場の仕事に就いていましたが、
基本情報と応用情報を取得してから、
一度なってみたいと思っていたプログラマーに転職しました。
未経験だったし苦労するかな、と思っていたのですが、
資格を持っていることに注目してもらえて、割とすぐに内定貰えました。
中小SIerでしたが。
なんだかんだ、資格取得してたら評価してもらえることもあるんだ、と気づいて、
今は情報処理安全確保支援士を取得して、ネスぺ目指してます。
760名無し検定1級さん
2021/12/02(木) 15:54:18.85ID:dlMNyc1f761名無し検定1級さん
2021/12/02(木) 15:55:49.90ID:dlMNyc1f 3DCADオペしてるけど転職しようにも非正規が多すぎる!
763名無し検定1級さん
2021/12/12(日) 23:01:24.86ID:nCd/rj2c QC検定(笑)
765名無し検定1級さん
2021/12/26(日) 19:01:28.97ID:l8TV2466766名無し検定1級さん
2022/01/19(水) 10:02:28.03ID:ullcKvAD 衛生管理者とかエネルギー管理士かな
767名無し検定1級さん
2022/02/23(水) 18:52:24.65ID:lX4OLQxN >>90
盗聴も解読も絶対に不可能な量子暗号通信。その開発競争でトップグループを走り、社会実装目前に達しているのが日本だ。“20年先”とも言われる量子インターネットの議論も胎動している。
https://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/8570/Default.aspx
技術で勝って産業で負ける、そうならないよう量子においてはオールジャパンで臨む
https://ascii.jp/elem/000/004/060/4060519/
実は世界トップクラスの実力、日本勢が世界へ挑む量子暗号覇権
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01639/00008/
盗聴も解読も絶対に不可能な量子暗号通信。その開発競争でトップグループを走り、社会実装目前に達しているのが日本だ。“20年先”とも言われる量子インターネットの議論も胎動している。
https://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/8570/Default.aspx
技術で勝って産業で負ける、そうならないよう量子においてはオールジャパンで臨む
https://ascii.jp/elem/000/004/060/4060519/
実は世界トップクラスの実力、日本勢が世界へ挑む量子暗号覇権
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01639/00008/
768名無し検定1級さん
2022/02/23(水) 19:18:24.97ID:/6TXn4uU まぁ電工とか実際に電気工事士にならなくても持ってると工場勤務とかでは評価されやすいよな
俺はF欄の摂神追桃のピン大文系だが電験三種を三年で取ったよ
生技で働いてるけど文系と言ったら皆驚く
工業高校卒なのに電験三種何年経っても受からない同期もいるしF欄文系門外漢でもまぁまぁやってけるんだわ
電験は難しいけど三種なら数学は高校2年レベル
方程式、式変形、三角関数、複素数
これを完璧にやれば大丈夫
俺はF欄の摂神追桃のピン大文系だが電験三種を三年で取ったよ
生技で働いてるけど文系と言ったら皆驚く
工業高校卒なのに電験三種何年経っても受からない同期もいるしF欄文系門外漢でもまぁまぁやってけるんだわ
電験は難しいけど三種なら数学は高校2年レベル
方程式、式変形、三角関数、複素数
これを完璧にやれば大丈夫
769名無し検定1級さん
2022/04/10(日) 09:02:08.61ID:H5LLvLcK770名無し検定1級さん
2022/04/12(火) 00:52:52.69ID:Dw/L5Ke9 機械メーカー エンジニア部
危険物取扱者乙種123456類
危険物取扱者甲種
2級ボイラー技士(1級は今夏予定)
2級土木施工管理技士
2級管工事施工管理技士
将棋連盟免状初段
珠算検定初段
CAD利用技術者1級(二次元 三次元)
機械プラント製図技能士1級
自分はこれが精一杯
工業高校卒 偏差値53
危険物取扱者乙種123456類
危険物取扱者甲種
2級ボイラー技士(1級は今夏予定)
2級土木施工管理技士
2級管工事施工管理技士
将棋連盟免状初段
珠算検定初段
CAD利用技術者1級(二次元 三次元)
機械プラント製図技能士1級
自分はこれが精一杯
工業高校卒 偏差値53
772名無し検定1級さん
2022/07/06(水) 01:35:03.06ID:FP55tPKG https://shingakunet.com/bunnya/w0001/x0024/nenshu/
特許事務所での年収相場は700万円~5000万円
日本弁理士会によれば、弁理士の年収相場はおおよそ700万円~5000万円。業績が好調な事務所に就職した場合は、1年めから500万円~600万円が期待でき、数年の経験で1000万円に到達することも可能とのことです。一般の会社員とは異なり、実力が収入に直結する世界なので、特許事務所に勤務している弁理士でも2000万円以上稼ぐ人は少なくありません。独立開業して自分で事務所を立ち上げた場合は、さらに高収入を得るチャンスがあります。順調に仕事を獲得でき、事務所の規模を拡大していけば、年収5000万円台も決して夢ではないとのこと。なかには1億円以上の年収を得ている特許事務所経営者もいるそうです。
特許事務所での年収相場は700万円~5000万円
日本弁理士会によれば、弁理士の年収相場はおおよそ700万円~5000万円。業績が好調な事務所に就職した場合は、1年めから500万円~600万円が期待でき、数年の経験で1000万円に到達することも可能とのことです。一般の会社員とは異なり、実力が収入に直結する世界なので、特許事務所に勤務している弁理士でも2000万円以上稼ぐ人は少なくありません。独立開業して自分で事務所を立ち上げた場合は、さらに高収入を得るチャンスがあります。順調に仕事を獲得でき、事務所の規模を拡大していけば、年収5000万円台も決して夢ではないとのこと。なかには1億円以上の年収を得ている特許事務所経営者もいるそうです。
773名無し検定1級さん
2022/07/06(水) 13:26:11.94ID:g04soz0j >>743
危険物乙4レベル
危険物乙4レベル
774名無し検定1級さん
2022/07/06(水) 13:27:53.07ID:g04soz0j776名無し検定1級さん
2022/07/07(木) 11:16:20.31ID:Cr01fb7G 医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62 アクチュアリー 司法試験(早慶明卒前提)
60: 国家公務員1種(経済商・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 技術士 建築士(1級 )会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士(高卒多い)
52:弁理士(専門学校Fラン多い)
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士
「弁 護 士 は当然、書士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」
【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる
日本最大級の人事ポータルによると3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学、上智
青山学院大学 立教大学
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62 アクチュアリー 司法試験(早慶明卒前提)
60: 国家公務員1種(経済商・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 技術士 建築士(1級 )会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士(高卒多い)
52:弁理士(専門学校Fラン多い)
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士
「弁 護 士 は当然、書士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」
【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる
日本最大級の人事ポータルによると3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学、上智
青山学院大学 立教大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★10 [ぐれ★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【アニメ】最強キャラは? 『主人公が最強アニメ』ランキング! 3位「暗殺教室」、2位「ワンパンマン」、1位は“可愛さ”も人気! [冬月記者★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★4 [冬月記者★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- 【悲報】米国、日本に対し10%の「相互」関税だけでなく国別関税についても全面免除を拒否、トヨタ終了へ [733893279]
- ▶俺のマリン船長登録者数400万人おめでとう!!!
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 「90年代までの日本人は皆が明るかった!」→これマジなの? [673214947]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ