探検
世間一般の平均レベルの人が持ってる最上位の資格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/11(日) 14:46:32.74ID:f9Wr/iGB
ITパスポート、英検準2級
449名無し検定1級さん
2021/10/22(金) 11:12:22.34ID:ZI/iyTWt450名無し検定1級さん
2021/10/22(金) 19:34:49.93ID:5HsPRI2t え〜っ・・・
F欄で院に行けるの?
F欄で院に行けるの?
451名無し検定1級さん
2021/10/22(金) 20:06:15.80ID:8uwdy6Jv452名無し検定1級さん
2021/10/22(金) 20:39:25.35ID:71/DU43S453名無し検定1級さん
2021/10/22(金) 20:39:40.86ID:71/DU43S 早慶の
454名無し検定1級さん
2021/10/22(金) 20:52:55.79ID:7L9EHYEr 日本大学法学部(看板学部)
資格・検定・公務員試験褒賞制度実績
予備試験 エントリー数29人→合格0人
公認会計士 エントリー数13人→合格1人
宅建 エントリー数215人→合格26人
日商簿記1級 エントリー数26人→合格0人
日商簿記2級 エントリー数153人→合格12人
日商簿記3級 エントリー数126人→合格8人
国家総合職 エントリー数22人→合格4人
国家一般職 エントリー数93人→合格27人
地方公務員 エントリー数161人→合格34人
https://www.law.nihon-u.ac.jp/seminar/passer.html
資格・検定・公務員試験褒賞制度実績
予備試験 エントリー数29人→合格0人
公認会計士 エントリー数13人→合格1人
宅建 エントリー数215人→合格26人
日商簿記1級 エントリー数26人→合格0人
日商簿記2級 エントリー数153人→合格12人
日商簿記3級 エントリー数126人→合格8人
国家総合職 エントリー数22人→合格4人
国家一般職 エントリー数93人→合格27人
地方公務員 エントリー数161人→合格34人
https://www.law.nihon-u.ac.jp/seminar/passer.html
455名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 13:47:20.11ID:4KWGm51A 不動産業界なら宅建持ってれば中卒でも雇ってくれる所多くないか?
456名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 13:52:00.62ID:S55c4j0d457名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 14:04:03.44ID:4KWGm51A458名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 14:07:11.32ID:HkeDjdKh >>454
テキスト化してる人がいるw合格率も追加すればいいかも
テキスト化してる人がいるw合格率も追加すればいいかも
459名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 14:08:20.37ID:S55c4j0d460名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 14:14:28.58ID:4KWGm51A461名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 14:26:46.75ID:1fhvg1Lt >>460
専門学校は分野による
看護、自動車、美容、調理、保育、介護ならアリ
簿記、ITも悪くはないが、正直Fランク大学の方がマシだし、ぶっちゃけ商業高校や工業高校でも勉強できる分野ではある
エンタメ系と医療事務は論外
医療事務は診療報酬請求事務能力認定試験以外は全て取る価値のない民間検定
専門学校は分野による
看護、自動車、美容、調理、保育、介護ならアリ
簿記、ITも悪くはないが、正直Fランク大学の方がマシだし、ぶっちゃけ商業高校や工業高校でも勉強できる分野ではある
エンタメ系と医療事務は論外
医療事務は診療報酬請求事務能力認定試験以外は全て取る価値のない民間検定
462名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 14:27:50.22ID:1fhvg1Lt463名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 14:30:17.72ID:4KWGm51A 俺はfラン卒 平成29年度行政書士合格と平成30年度宅建と管業に合格している
464名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 14:32:43.04ID:YGwW2Y1m そういや、若い頃にツルンでた中卒の友達はどうしてるんだろう。
俺はヤバいと思い大検経由の大東亜帝国に行って、サラリーマンだが
俺はヤバいと思い大検経由の大東亜帝国に行って、サラリーマンだが
465名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 14:37:12.76ID:wlCjV8Kq ちなみに高卒認定試験はITパスポートや日商簿記3級と同じくらいの難易度はあるので、定時制でも良いから普通に高校に通って卒業した方が楽
466名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 14:37:37.49ID:wlCjV8Kq >>464
大検からの大東亜帝国なら上出来じゃないか
大検からの大東亜帝国なら上出来じゃないか
467名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 14:38:41.41ID:wlCjV8Kq468名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 14:45:20.12ID:4KWGm51A まあ中卒無資格は論外だな
469名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 15:38:48.41ID:EMSvjWXU >>468
うん
うん
470名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 15:52:11.26ID:YGwW2Y1m471名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 15:55:54.18ID:YGwW2Y1m 因みに保有資格は販売士1級と品質管理検定2級、ビジキャリ2級(生産計画)だがやはりそろそろ国家資格を取りたいな。
機械検査とか
機械検査とか
472@基本情報技術者試験合格者
2021/10/23(土) 16:01:31.64ID:ySNER3g6473安倍晋三@
2021/10/23(土) 21:25:14.32ID:Oov4EtFo >>1
学歴を10点満点で格付けするならこんな感じだろ
10 東大・国公立医学科
9 京大・東工大・一橋 私立医学科
8 旧帝大(阪大・名大・東北・北大・九大)・神戸・筑波 早慶
7 上位国公立(横国・金岡千広など) 上智・理科大
6 中堅国公立(5Sなど) GMARCH・関関同立
5 下位国公立 日東駒専・産近甲龍
4 大東亜帝国・摂神追桃・地方の私大
3 Fラン大卒
2 短大卒 高専卒
1 専卒 高卒
0 中卒
学歴を10点満点で格付けするならこんな感じだろ
10 東大・国公立医学科
9 京大・東工大・一橋 私立医学科
8 旧帝大(阪大・名大・東北・北大・九大)・神戸・筑波 早慶
7 上位国公立(横国・金岡千広など) 上智・理科大
6 中堅国公立(5Sなど) GMARCH・関関同立
5 下位国公立 日東駒専・産近甲龍
4 大東亜帝国・摂神追桃・地方の私大
3 Fラン大卒
2 短大卒 高専卒
1 専卒 高卒
0 中卒
2021/10/23(土) 21:25:35.26ID:Oov4EtFo
>>473
ちなみに1と0は全然違う
ちなみに1と0は全然違う
475名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 21:36:25.40ID:4KWGm51A476名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 21:36:58.66ID:4KWGm51A 安倍晋三君
君は専卒を過小評価しすぎだよ
君は専卒を過小評価しすぎだよ
477名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 21:45:21.97ID:Oov4EtFo >>475
専門学校でも看護系と医療事務じゃ全然違うだろ
専門学校でも看護系と医療事務じゃ全然違うだろ
478名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 21:46:41.23ID:Oov4EtFo479名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 21:47:06.72ID:Oov4EtFo >>476
そんなことはない
俺が実際に専卒だし、実際、自分を高卒の人たちより優秀だとは思ってはいない
むしろ高卒でも仕事ができる奴はたくさんいる
そもそも専門学校は一部を除いて無試験で誰でも入れるし、授業もヌルゲーで誰でも卒業できる
看護系など一部は別だが
そんなことはない
俺が実際に専卒だし、実際、自分を高卒の人たちより優秀だとは思ってはいない
むしろ高卒でも仕事ができる奴はたくさんいる
そもそも専門学校は一部を除いて無試験で誰でも入れるし、授業もヌルゲーで誰でも卒業できる
看護系など一部は別だが
480名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 21:56:39.87ID:4KWGm51A 安倍晋三君
専卒が1がおかしいと言ってるんだよ
専卒は2だろ
専卒が1がおかしいと言ってるんだよ
専卒は2だろ
481名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 21:58:42.56ID:Oov4EtFo >>480
例えば衛生管理者試験の受験資格は大卒・短大卒・高専卒は実務経験1年以上で済むが、専卒は高卒と同じで実務経験3年以上が必要だ
しかも専門学校の卒業証明書は無効で、高校の卒業証明書または高卒認定試験の合格証明書が必要になる
例えば衛生管理者試験の受験資格は大卒・短大卒・高専卒は実務経験1年以上で済むが、専卒は高卒と同じで実務経験3年以上が必要だ
しかも専門学校の卒業証明書は無効で、高校の卒業証明書または高卒認定試験の合格証明書が必要になる
482名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 21:59:29.10ID:Oov4EtFo ちなみに専門学校って無認可の学校もあるからな
483名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 22:00:53.97ID:Oov4EtFo >>455
マジレスすると東大卒で宅建を持っている人間でも、あまりにも礼儀作法がダメダメな奴は落とすよ
マジレスすると東大卒で宅建を持っている人間でも、あまりにも礼儀作法がダメダメな奴は落とすよ
484名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 22:02:42.57ID:4KWGm51A 専卒と高卒は違うだろ
放送大学卒と高卒も違うよ
放送大学卒と高卒も違うよ
485名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 22:06:28.35ID:Oov4EtFo486名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 22:18:11.41ID:Oov4EtFo 今は児童養護施設や里親家庭、貧困家庭の子供でも高校には行くのが当たり前
だから中卒は論外、本当に論外
その先の大学や専門学校となると実家の経済力の問題もあるから厳しい人も多いけど…
日本は給付型の奨学金制度が貧弱で、高校での授業態度が良かった人しかもらえないからな(ちなみにアメリカには軍隊の奨学金がある!)
だから中卒は論外、本当に論外
その先の大学や専門学校となると実家の経済力の問題もあるから厳しい人も多いけど…
日本は給付型の奨学金制度が貧弱で、高校での授業態度が良かった人しかもらえないからな(ちなみにアメリカには軍隊の奨学金がある!)
487名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 22:20:09.00ID:Oov4EtFo >>463
F欄なら行書、宅建、管業は凄いな
F欄なら行書、宅建、管業は凄いな
488名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 22:24:27.58ID:Oov4EtFo 才能や人望のある人間は学歴も不要
高卒+運転免許証だけで十分
そうでない人間はせめて学歴か資格で武装すべき
あと犯罪者は学歴関係なくゴミクズ
東大卒でも犯罪犯したら人生終了
高卒+運転免許証だけで十分
そうでない人間はせめて学歴か資格で武装すべき
あと犯罪者は学歴関係なくゴミクズ
東大卒でも犯罪犯したら人生終了
489名無し検定1級さん
2021/10/23(土) 23:58:35.00ID:Oov4EtFo 鳩山由紀夫は自閉症!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
490名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 07:24:43.70ID:gv+aj2/l >>489
鳩山由紀夫氏は東大だよ
鳩山由紀夫氏は東大だよ
2021/10/24(日) 10:07:21.06ID:plCjWGtx
493名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 12:06:49.59ID:gv+aj2/l >>492
中高年がMOS取得して事務系で採用される?
中高年がMOS取得して事務系で採用される?
495名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 15:47:56.10ID:2eYYR0GJ2021/10/24(日) 15:56:47.54ID:TTiFNht5
>>495
俺には才能は無いが人望はあるぞ!
俺には才能は無いが人望はあるぞ!
498名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 16:22:45.79ID:lliV2Ag3 >>1
中堅(B級)資格ランキング
※上に行くほど高評価です
※取得難易度だけでなく社会的需要も考慮しています
第三種電気主任技術者(電験)
行政書士
看護師
全経簿記上級
応用情報技術者(AP)
-----壁-----
英検2級
宅地建物取引士
第一種電気工事士
日商簿記2級
-----壁-----
危険物取扱者甲種
登録販売者
第一種衛生管理者
基本情報技術者(FE)
FP2級
こんなもんだろ
ちなみに英検2級は過小評価されがちだが、TOEIC600点の代わりと考えると決してレベルは低くないし、むしろ中堅資格の中でも上位に近いレベル
逆にFEは昔は中堅資格の中でも上位レベル(宅建より上)だったが、今は午前免除があるし表計算のおかげで実質的にプログラミングが不要になったから、一気に評価が下がってしまった
中堅(B級)資格ランキング
※上に行くほど高評価です
※取得難易度だけでなく社会的需要も考慮しています
第三種電気主任技術者(電験)
行政書士
看護師
全経簿記上級
応用情報技術者(AP)
-----壁-----
英検2級
宅地建物取引士
第一種電気工事士
日商簿記2級
-----壁-----
危険物取扱者甲種
登録販売者
第一種衛生管理者
基本情報技術者(FE)
FP2級
こんなもんだろ
ちなみに英検2級は過小評価されがちだが、TOEIC600点の代わりと考えると決してレベルは低くないし、むしろ中堅資格の中でも上位に近いレベル
逆にFEは昔は中堅資格の中でも上位レベル(宅建より上)だったが、今は午前免除があるし表計算のおかげで実質的にプログラミングが不要になったから、一気に評価が下がってしまった
499名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 16:46:02.18ID:HAYZHSD3 TOEIC600点はレベル低い
500安倍晋三@
2021/10/24(日) 16:53:47.23ID:i9CJcY0H501名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 18:01:02.87ID:gv+aj2/l >>498
看護師が応用情報より上なのはギャグ?
看護師が応用情報より上なのはギャグ?
502名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 18:02:20.59ID:LIdDzp8r >>501
難易度は応用情報の方が上かもしれないけど就職に強いのは間違いなく看護師ですな
難易度は応用情報の方が上かもしれないけど就職に強いのは間違いなく看護師ですな
503名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 18:02:35.61ID:LIdDzp8r >>501
きみは自閉症だよ
きみは自閉症だよ
504安倍晋三@
2021/10/24(日) 18:17:42.14ID:LIdDzp8r あ〜自閉症になりてぇ〜
505安倍晋三@
2021/10/24(日) 18:18:01.50ID:LIdDzp8r あー自閉症になりてぇー
2021/10/24(日) 18:18:21.31ID:LIdDzp8r
あー自閉症になりてぇー
507名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 18:23:28.00ID:3LhJawcn toeic500≒英検2級くらいだと思うわ
508名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 18:24:06.03ID:gv+aj2/l 看護師=基本情報だろ
509自閉症
2021/10/24(日) 18:26:42.34ID:jNTSTs3F2021/10/24(日) 18:28:21.75ID:jNTSTs3F
>>508
俺は看護師と同格だった!?
俺は看護師と同格だった!?
512名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 18:39:14.05ID:gv+aj2/l >>505
自閉症になりたいの?
在日朝鮮人はどう思う?
自閉症になりたいの?
在日朝鮮人はどう思う?
514名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 18:44:49.48ID:gv+aj2/l >>513
中卒の屑の割合は9割以上?
中卒の屑の割合は9割以上?
515名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 19:05:56.33ID:jNTSTs3F516名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 19:54:48.87ID:gv+aj2/l >>515
だから高卒と専卒だとカテゴリーが違うんだって
だから高卒と専卒だとカテゴリーが違うんだって
517@基本情報技術者試験合格者
2021/10/24(日) 20:06:06.39ID:UQTsvWYK518名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 20:51:07.08ID:/7SwCIUe519名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 21:05:51.20ID:plCjWGtx520名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 21:08:07.34ID:lDHf96xm 目糞鼻糞
521安倍晋三@
2021/10/24(日) 21:10:47.83ID:plCjWGtx 東条英機は陸軍大学校出身のエリートだ
でも太平洋戦争で負けて死刑になった
でも太平洋戦争で負けて死刑になった
522名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 21:12:08.20ID:gv+aj2/l523@基本情報技術者試験合格者
2021/10/24(日) 21:17:33.44ID:plCjWGtx >>522
>高卒よりは良いだろ
そう言ってくれて嬉しいけど、自分からは口が裂けても言えないわ…
>小泉進次郎氏は父親が元総理大臣だったり政治家家系とはいえ関東学院大学卒業で
>あの若さで大臣にまで登りつめた
>東大や京大でもあの若さで大臣に登りつめるのは正直難しい
国民は評価していない
>高卒よりは良いだろ
そう言ってくれて嬉しいけど、自分からは口が裂けても言えないわ…
>小泉進次郎氏は父親が元総理大臣だったり政治家家系とはいえ関東学院大学卒業で
>あの若さで大臣にまで登りつめた
>東大や京大でもあの若さで大臣に登りつめるのは正直難しい
国民は評価していない
524名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 21:26:02.38ID:gv+aj2/l525名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 21:30:45.47ID:plCjWGtx526名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 21:31:44.51ID:plCjWGtx >>524
大卒から見たら五十歩百歩だけどな
大卒から見たら五十歩百歩だけどな
527名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 21:32:49.50ID:gv+aj2/l 高卒の上位の概念がなかなか解らないな
大企業就職組とはいえ単純肉体労働者だからな
大企業就職組とはいえ単純肉体労働者だからな
528名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 21:34:36.41ID:plCjWGtx529竈門禰豆子ちゃんとエッチしたい
2021/10/24(日) 21:35:46.45ID:plCjWGtx 竈門禰豆子ちゃんのおっぱい吸いたい
竈門禰豆子ちゃんのおへそ触りたい
竈門禰豆子ちゃんのおまんこに俺のおちんちんを入れたい
竈門禰豆子ちゃんのおしりの穴からウンチが出るところを見たい
竈門禰豆子ちゃんのおへそ触りたい
竈門禰豆子ちゃんのおまんこに俺のおちんちんを入れたい
竈門禰豆子ちゃんのおしりの穴からウンチが出るところを見たい
530名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 22:23:24.06ID:mRnUp+Bg532名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 22:27:10.26ID:plCjWGtx FEは流石に英検3級よりはムズい
533名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 22:27:30.84ID:mRnUp+Bg 底辺大卒や高卒や専門卒が、頑張って
基本情報や応用情報、その上位資格を以てしても
一橋大学卒
という学歴の前では、なんのアドバンテージにもならない
基本情報や応用情報、その上位資格を以てしても
一橋大学卒
という学歴の前では、なんのアドバンテージにもならない
534名無し検定1級さん
2021/10/24(日) 22:29:53.08ID:plCjWGtx >>533
そりゃ一橋は流石に別格だろ
東大京大と並ぶエリート校だぞ
孫悟空(スーパーサイヤ人ゴッド)とナッパを比べているようなもの
もちろん前者が一橋で後者がFE
とはいえナッパも一般人よりは流石に強いし、FEも平均的な日本人にとってはそこそこ勉強量は多いし
そりゃ一橋は流石に別格だろ
東大京大と並ぶエリート校だぞ
孫悟空(スーパーサイヤ人ゴッド)とナッパを比べているようなもの
もちろん前者が一橋で後者がFE
とはいえナッパも一般人よりは流石に強いし、FEも平均的な日本人にとってはそこそこ勉強量は多いし
536名無し検定1級さん
2021/10/25(月) 01:17:29.97ID:14oIL9t+ 基本情報って年2回しかなかったから所持者少ないのであって、今年の制度変更で問題ガチャできるようになったら誰でも取れるんじゃないかって思ってる
538名無し検定1級さん
2021/10/25(月) 01:54:42.02ID:EVPmG1tz 基本情報は期間中1回の制限があるからな
2021/10/25(月) 07:37:25.48ID:V8XkjJuQ
◯:FEは(ちゃんと勉強さえすれば)誰でも受かる
×:FEはノー勉でも受かる
FEは難関資格では無いが、東大生や早慶レベルの大学生でもある程度はちゃんと勉強しなければ受からない程度の難易度はある
×:FEはノー勉でも受かる
FEは難関資格では無いが、東大生や早慶レベルの大学生でもある程度はちゃんと勉強しなければ受からない程度の難易度はある
540安倍晋三@
2021/10/25(月) 07:38:10.41ID:V8XkjJuQ >>539
ちなみにFEの出題範囲自体はマトモな大学の理工系の1〜2年生で学習するような内容である
ちなみにFEの出題範囲自体はマトモな大学の理工系の1〜2年生で学習するような内容である
2021/10/25(月) 07:43:23.19ID:HGmUDf68
>>1
応用情報技術者>英検2級>基本情報技術者>英検準2級>ITパスポート>英検3級
応用情報技術者>英検2級>基本情報技術者>英検準2級>ITパスポート>英検3級
546安倍晋三@
2021/10/25(月) 07:53:45.71ID:bMnZzcbM ちなみにFEに合格すること自体は地方国公立大学(秋田、福島、島根、琉球など)や日東駒専産近甲龍あたりの準難関私大の入学試験より簡単
547名無し検定1級さん
2021/10/25(月) 20:21:14.72ID:+N5WYt+v548安倍晋三@
2021/10/25(月) 20:37:29.72ID:hN5gCc9o■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★9 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★3 [冬月記者★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 ★4 [ぐれ★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【健康】プロテインの摂り過ぎは肝臓や腎臓の負担に スポーツ栄養士「キムチ納豆がおすすめ」 [煮卵★]
- 【悲報】大阪万博の設計者ら、アレもコレもレガシーだから残せと主張し出す🥺 [616817505]
- ▶宝鐘マリン登録者数400万人配信
- 「90年代までの日本人は皆が明るかった!」→これマジなの? [673214947]
- 「沖縄そば」こいつが日本人に軽んじられてる理由って何?もっと評価されていい食べ物だろ [562983582]
- 日本企業「育休!育休で少子化は解決する!」 この国、もうこの路線やめられないみたいだね [452836546]
- 「マジでクソつまんないな」って思った観光地 [275053464]