X



トップページ資格全般
778コメント466KB

日商簿記2級 Part552

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 8649-rEQs)
垢版 |
2018/12/30(日) 18:28:40.04ID:SIf+dV970
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

■平成30年度試験日程
第149回 平成30年6月10日(日)
第150回 平成30年11月18日(日)
第151回 平成31年2月24日(日)

■受験料 4,630円(税込)

■受験概要・申込み
日商簿記公式サイト
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/

■合格者サロン
【ワカヤマン】日商簿記検定合格者サロン
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1434710188/

>>980踏んだら次スレ立てましょう
※スレを立てる宣言、立てられない報告をしましょう
※また試験当日や合格発表などスレ消費が早いときは適時でお願いします
※テンプレは>>1-5あたり
※荒らしはスルー、相手するあなたも荒らしです

前スレ
日商簿記2級 Part551
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1546160380/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0346名無し検定1級さん (ワッチョイ 7945-iUE8)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:12:10.69ID:2xekMpMW0
>>345
ありがとうございます
パブロフのテキストを注文したんだけどスッキリも見てこよう
0347名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-RjxB)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:16:58.10ID:u15WLILna
>>343
まあでも時期的に新設したの今回の試験前ぽいけどね
あと網羅の発売時期(3末)を考えると、残念ながら今回の試験内容は網羅されていない。原稿出してから出版するまで2ヶ月はかかるから
>>344
TACならだいたい・・パブロフは載ってないが
0348名無し検定1級さん (JP 0H2e-sMZO)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:21:36.59ID:p07/GNwtH
パブロフはだめだめだからね
0349名無し検定1級さん (ワッチョイ 3d25-BchL)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:24:49.75ID:tn+NMe+B0
埋めて話しを妨害する日商の工作員?
0350名無し検定1級さん (アウアウカー Sa55-bb9Q)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:27:35.88ID:4mLZIohaa
中卒ニート
バカヤマきえろ
0351名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-RjxB)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:27:45.55ID:u15WLILna
網羅使った上級コース興味あったけどやっぱ6万超えはきついな・・
これなら自分で網羅ひたすら演習すればいいわけだし。どうしてこんなに高いんだろう。網羅30冊は買える金額て・・
0352名無し検定1級さん (ワッチョイ a69a-EPaa)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:42:05.30ID:wVD1lBSD0
網羅、独学で使って一回目全然出来なくてびっくりしたけど、三回ずつやったら分かってきた手応えがあった。点数を問題の表紙に残してくと良かった。
0360名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-bb9Q)
垢版 |
2019/02/27(水) 16:59:08.91ID:7ot3r6o8d
ベネッセ54、アホ過ぎる www
3級に異常な執着を示し、2級スレなのに3級の有無に拘るアッホ
今回の2級試験は論外の結果に終わり、またまた不合格www
0369名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-j0us)
垢版 |
2019/02/27(水) 17:28:30.24ID:pI8/kpe0d
IDが変わってるな
0370名無し検定1級さん (ワッチョイ 117a-BchL)
垢版 |
2019/02/27(水) 17:36:34.96ID:hLFkaB9j0
>>346
スッキリだと6ページ程度タイムテーブルについて載ってる
でも、スッキリDVDの講師は2級はタイムテーブルじゃなくて仕訳した方がいい、って言ってた
そういうわけにもいかなくなってきたけど

>>347
今回はもちろん、数回前から難化傾向にあったからね
結果的に今回の大問3みたいなものが出たおかげで
今後何が来るかわからないというニーズと合致することになった

>>351
むしろ市販のテキスト使うことで6万に抑えた、とも考えられる
0371名無し検定1級さん (スプッッ Sdea-Y1hu)
垢版 |
2019/02/27(水) 17:38:43.36ID:ZAiaGQ8Td
採点終わって合格率出たと聞いた
0381名無し検定1級さん (ササクッテロ Spbd-F9ve)
垢版 |
2019/02/27(水) 18:53:35.09ID:0h0OPYX/p
>>270
自分も当日受験した上で教科書に載ってるものしかなかったからこう書いた
過去問とかやってないから、自分と反対に過去問ばかり気張った人は見落としていたんだなと思って
0382名無し検定1級さん (ワッチョイ a525-bb9Q)
垢版 |
2019/02/27(水) 19:06:41.28ID:mRSfReAh0
【「落とすために作った試験」の声も】 日商簿記2級が難問すぎて炎上? 公式が釈明も受験者からは疑問 ★2
twitterで共有
LINEで共有

浪人をすすコインで買いたい!

0001 孤高の旅人 ★ 2019/02/26 19:32:20
「落とすために作った試験」の声も 日商簿記2級が難問すぎて炎上? 公式が釈明も受験者からは疑問
2019年02月26日 12時10分 リアルライブ
https://news.nifty.c...society/12184-46357/
0383名無し検定1級さん (スフッ Sd0a-j0us)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:32:29.65ID:k47w95xpd
バカヤマンあげ
0384名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-bb9Q)
垢版 |
2019/02/27(水) 23:14:45.02ID:o/2f60sE0
ベネッセ54、アホだねーwww
0385名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cb-bb9Q)
垢版 |
2019/02/27(水) 23:22:27.45ID:o/2f60sE0
クッソレベルのベネッセ54www
3級のことしか言わないアッホwww
今時、経理職志向でも恥ずかしいレベル
3級受ける価値が不満
そこそこの会社は2級で小間使いレベルだろ
3級なんか普通パスだろ
0386名無し検定1級さん (ワッチョイ d774-3oSp)
垢版 |
2019/02/28(木) 07:58:14.64ID:KhoG9odm0
月がかわったら勉強始めるか
0387名無し検定1級さん (ワッチョイ 5761-8MIE)
垢版 |
2019/02/28(木) 10:16:57.45ID:xGQeDeQj0
やべえよ
10年前の合格者だけど現在2級で網羅されてる税効果関係が頭に入らねえよ
今の受験者はそこも勉強背にゃならんのか
0388名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-zHqX)
垢版 |
2019/02/28(木) 10:55:46.81ID:EXLLZ3+v0
150回は勉強不足で落ちて、今回はきっちり勉強して1245で合格を確信し、3はくそ問題しねって思いながら帰宅するも2でケアレスミスしてて爆死。
まあ普通に勉強してれば1245で合格ラインだから3を難問にしてもかまわないし、いろんな受験生がいて得意不得意分野もあるだろうから、毎回傾向がかわるのも理解できる。
でも、簿記2の範囲内におさまる問題にしとけよって思う
0389名無し検定1級さん (ワッチョイ bf48-SH3P)
垢版 |
2019/02/28(木) 11:00:48.47ID:nolMeFo00
>>387
全経の法人税法検定3級あたりを勉強するとわかると思う
0390名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp0b-hHE0)
垢版 |
2019/02/28(木) 15:06:02.29ID:wc3/ebzip
151回を受けてなくても、これから受けようとしてる人は関わってるし気にしたほうがいいよ。

他を取れば受かるとかそんなことは置いておいて、
この対応はどうかしてる。

受験生がほぼ全員知らないような知識(一部や欧米の会計の表記)を混ぜておいて、
•試験中問題に関する質問は一切禁止されている
•後日電話でも、質問に対する質問は禁止

つまり、日本商工会議所はこれからなんでも出題し放題。受験生からクレームが来ても、「一部の企業や欧米の企業は〜とか、ある国では〜こういう表記をする」って言えばいいんだから。
受けた人だけでなく、これから受ける人も、公式Twitter拡散するとか、なんらかの方法で世に広めるべきだと思うよ。
0391名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp0b-hHE0)
垢版 |
2019/02/28(木) 15:07:53.79ID:wc3/ebzip
151回を受けてなくても、これから受けようとしてる人は関わってるし気にしたほうがいいよ。

他を取れば受かるとかそんなことは置いておいて、
この対応はどうかしてる。

受験生がほぼ全員知らないような知識(一部や欧米の会計の表記)を混ぜておいて、
・試験中問題に関する質問は一切禁止されている
・後日電話でも、質問に対する質問は禁止

つまり、日本商工会議所はこれからなんでも出題し放題。受験生からクレームが来ても、「一部の企業や欧米の企業は〜とか、ある国では〜こういう表記をする」って言えばいいんだから。
受けた人だけでなく、これから受ける人も、公式Twitter拡散するとか、なんらかの方法で世に広めるべきだと思うよ。
0399名無し検定1級さん (ワッチョイ d761-8MIE)
垢版 |
2019/03/01(金) 12:11:10.50ID:LhiwP3Db0
ふたばちゃんの簿記スレで「2級なんざ簡単!」とかほざいてたやつがいたけど
中卒ニートと同一人物?(合格した年や回を忘れた、とかほざいててて答えなかったんよ)
0400名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6b-AWPA)
垢版 |
2019/03/01(金) 13:54:43.16ID:8uPrZ963a
>>385
こいつが中卒ニートねwww
3級落ちて、馬鹿にされてプライド傷ついてますwww
0401名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6b-AWPA)
垢版 |
2019/03/01(金) 13:56:40.50ID:8uPrZ963a
簿記2級スレ荒らしまくりの「中卒ニート」のまとめ 【2019年3月1日更新】

「日商簿記2級は、バカじゃなければ1か月の勉強で必ず受かる。世間的にも評価されない簡単な資格」と発言

レス内容が馬鹿で、粘着して昼夜常駐してるため、「中卒ニート」というあだ名がつく。

それだけ豪語するなら、難関大学の卒業証明書か難関試験の合格証明書を出せと複数人に問われる。

「誰かが証明書を出したら、俺様も証明書を出してやっても良いぞ。」と豪語。自称は慶應大学卒業

慶應法学部を卒業している人が、卒業証書をID付きでアップ。簿記2級は決して簡単な試験ではないと反論。中卒ニートに慶應義塾大学の卒業証明書のアップを求める。

完全逃走。深夜遅くを見計らって現れ、 「卒業学部は違うが、慶應の同窓なんだね」と頭がおかしい発言をする。卒業証明書の提出しない。

簿記3級スレでも暴れていたのがばれてしまうw「簿記3級の勉強は1日しかかからなかった」と豪語している過去スレ有。

日商簿記3級を取得できなかった事が判明ww

自称ハーバード大卒に変わるw東大も含め、日本の大学生以下は全員馬鹿と発言w

2週間ほどの勉強で、もう2級は楽勝という簿記2級資格を馬鹿にした発言。「 1カ月の勉強で受からないやつはゴミカス」と発言する。

簿記1級スレにいき、「簿記1級しかもっていない凡人共」と喧嘩を売りにいく。 しかし自分が簿記3級の知識もないのをばらされて、即撤退するw

他人のフリをして、ここで簿記質問に答えだしはじめる。しかし内容が噛み合わず。

本試験が終わり、合格発表もされてないのに、合格したと自負!笑 上から目線で「俺は1カ月で合格した。おまえら馬鹿じゃ無理。」と案の定色々な人に喧嘩を売る←NEW
0402名無し検定1級さん (アウアウカー Sa6b-AWPA)
垢版 |
2019/03/01(金) 13:58:28.12ID:8uPrZ963a
中卒ニートは簿記3級の基礎からわからず、
簿記の知識もない恥ずかしいやつw

悔しくて悔しくていつもここにきては
いじめられて、また逃げる雑魚www
0405名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-AWPA)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:22:11.64ID:RKKDFDKyd
>>402
で、お前簿記2級受かったのか?
え?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況