X



【ビジ法】ビジネス実務法務検定1級【その10】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2015/12/24(木) 00:00:21.12ID:gMRcvGlM
決意を胸に
2021/12/10(金) 22:39:46.07ID:k718W0LO
登記業務をやるんじゃないなら司法書士なんか役に立たんだろ
922名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/11(土) 15:08:13.43ID:JWVMPQ12
>>921
でもさー
ビジ法なんてただの検定試験だしもっと役に立たなそうじゃん?
マイナーすぎて難易度もよくわかんないし
会社なら商業登記必ずあるし役に立つ場面はっきりありそうじゃん
923名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/11(土) 16:15:33.91ID:tUJhR59e
ビジ法は資格というより、知識と実務能力を知るためかな
登記業務が多くあるなら司法書士資格は優遇されるだろうけど
924名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/12(日) 23:56:21.73ID:v+2HU3BR
企業法務をするのに最も近い資格。企業法務の実務では、〇×式のどれが正しいか
という頭の使い方をしない。ビジ法1級の設問は仕事に近いと思う。日商簿記検定1級も
評価は高く(今は会計士等も増えているのでわからないが、昔は、日商簿記1級で部長
クラスの知識があるとされていた。)、やはり1級を取るべしってところか。
2021/12/13(月) 00:13:05.47ID:NMLre0yi
ビジネス法務エグゼクティブって記した名刺使っている人、いますか?
2021/12/19(日) 12:42:46.93ID:RYUik0WL
>>925
みたことないなぁ…
名刺って他社のひとに渡すものだしいっても仕方がない感
そもそも資格って名刺に書かれていてもアピールしてるのかな触れなきゃいけないのかなと迷う
2021/12/19(日) 12:46:55.74ID:OgEG88zg
人生で2回ある。
普段強がっていても、実際に1級合格者と出くわすとその人が輝いて見えたわ。
928名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/22(水) 16:23:32.11ID:zRPDqSpm
ヒラなのにビジネス法務エグゼクティブって書いてあったらちょっと笑っちゃいそうじゃない?w
それか、なんか特殊なポジションでもつくったんかこの会社とか思われそう
929名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:25:24.41ID:Rg3gMU8X
スレチで申し訳ないんだけど今度上場会社の法務部にロー卒で入ることになったんだが
前もって学んでおいた方がいいことって民法とか会社法?業法とかもやっといた方がいいのかな
2021/12/24(金) 08:57:31.25ID:fauXfuG+
民法会社法はロー卒ならそれなりに通用する
(もちろん短答落ちるレベルなら別だぞ)

あと業界にもよるけど、toC事業があるなら
景表法は絶対必須だからしっかりやっとけ

当たり前だけど、予習よりも実務で一件処理するほうが
百倍くらい勉強になるからな
まー新卒なんて期待もそれなりだしあんまり気負わなくても

某東証一部のインハウスより
2021/12/24(金) 09:28:42.86ID:e/0C+lYn
ありがとうございます
実は公務員を一回挟んでるので知識には抜けがあるかもしれません 民法は債権法 会社法は機関あたりを勉強すれば良いのでしょうか
事業はおそらくBtoBがメインです
932名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/30(木) 13:40:58.95ID:ZNTziq0g
めっちゃ昔のことだけど、うちの地方だとこの試験受けてたのが10人くらい
その5年くらい後に流れで受けた法務部面接で「なんかコイツ見たことあんな」って思ってたら、
その試験で一緒だったヤツだったわ
マジ業界狭すぎ
933名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/31(金) 01:39:39.13ID:Rm71cISE
採点結果出るまで長いなぁ。
年越しちゃうよ。
934名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/09(日) 23:37:26.21ID:leWh7nZU
>>928
企業内弁護士でも役職がある人とない人がいる。ビジネス法務エグゼクティブで役職がなくても専門性があるのであれば、十分だと思う(この資格ってどういう資格ですかと社内で必ず質問を受けると思う。)。まだ社歴が浅い人なのかと思う程度。
2022/01/22(土) 00:41:53.33ID:qvcfYd1T
予備校の講座で一級じゃなくて二級を使ってるけど一級のテキストいらないの?
936名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/24(月) 15:09:57.86ID:oEwznRzy
要るだろ
2022/01/24(月) 15:28:26.35ID:51XVUF7L
いらない
問題集で十分
938名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/24(月) 23:53:07.75ID:VJckj1Gp
大問4つのうち3つはかなりがっつり正確に書けた。でも残る1つが、5分の2くらいまではしっかり書いたが残りは雑(各小門2、3行とか)。これで足切りされちゃうんでしょうか。。。
939名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/26(水) 01:27:17.58ID:RuP7DKR1
ビジネス法務3月号に模範解答が掲載されていないみたいなのだが。
940名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/31(月) 19:02:46.45ID:lj459TNb
株式実務に使える本知ってる方おられませぬか
941名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/06(日) 00:04:18.17ID:6hmllzrS
準1あればいいよ。
942名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/09(水) 07:58:17.10ID:lBCMhwSD
2級試験の合格要件を撤廃とか頭おかしいのかな
CBTでカンニングし放題、替え玉し放題資格になって空洞化してさらに過疎化・不人気無意味資格化は避けられないかもねー
943名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/12(土) 09:37:58.58ID:sUYalUCe
1級って採点厳し目なのだろうか
足切りあるよね、、、
944名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/13(日) 01:21:04.89ID:OZOvFTUt
準1も、他の級と同じく、合格したら、カードを発行して欲しい。
945名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/13(日) 03:07:36.43ID:OpXWsxwm
この糞資格まだあったんだねw
しかも5年前の板がようやく終わろうとしているねw
2級カード再発行ってどうするの?
946名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/13(日) 20:04:11.66ID:K/C8wJsZ
>>945
糞資格なんだからいらないでしょ
2022/03/04(金) 11:37:43.20ID:7+46BQjF
>>934
「ヒラなのにエグゼクティブって…??」
っていう意味だとおもうんだけど
2022/03/04(金) 12:23:29.92ID:7+46BQjF
発表されてるやんけage
誰もノーリアクションでワロタ
949名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/09(水) 18:33:29.11ID:okfS4svh
オンライン試験移行前の最後っ屁で合格率20パーとか大盤振る舞いしすぎだろ
950名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/13(日) 21:37:20.14ID:mlZvpa6Q
知的財産管理技能検定受けた人はおらん?
2022/03/14(月) 00:27:10.50ID:cviYcbVp
うかってた
わーい

ギリギリだけどな!
合計141点、選択問題は25点・26点wwww
2022/03/14(月) 13:01:32.68ID:cviYcbVp
合格証とどいた
この番号って何の順番なんだろうか
953名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/05(火) 22:10:37.62ID:YEVJKw4p
■第52回
【申込期間】11月1日(火)〜 11月10日(木)
【試験日】2022年12月4日(日)
【受験場所】全国各地のテストセンター
【受験料】9,900円+CBT利用料2,200円=12,100(税込)

2級合格要件は2022年度から廃止
954名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/06(水) 16:17:25.25ID:GYOtVff3
1級がCBTオンリーとかクソだなマジで
何のためのPC試験だっていう
2・3級は人数多いとかどうとかで用意しきれないからってIBT認めたんだろうけど
どう考えても論文試験の方が不正しにくいんだしIBT向きだろ
955名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 08:38:44.12ID:W+lL6VBc
低賃金求人に応募しなければ自然と時給も上がるし
変な求人も淘汰されるはずなのに技能実習生が穴埋めするから
いつまでたっても低賃金の労働も企業も淘汰されないね
956名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 08:51:22.43ID:W+lL6VBc
日本から出るどころか、実家から出ることすら難しい若者が増えていく気がする…
957名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:12:13.65ID:W+lL6VBc
経済的に余裕のない人が増えた結果他人に寛大になれない人が増えたとは思う
958名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:13:33.31ID:W+lL6VBc
ゲームはやりたいって気持ちが全くなくなった

技術が上がって立体的になって頭に入らない
959名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:14:40.49ID:W+lL6VBc
誰でもいつ社会的弱者になるかわからない
960名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 09:17:41.07ID:W+lL6VBc
私も 転職活動を行いましたが
中途採用では友達同士の飲み会の誘いと同じで、優秀者や戦力(能力、経験)になるかというより会社の組織に入れて社員同士パフォーマンスを出し合い特に人間性を見ているなと改めて感じました。
961名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/03(土) 23:42:01.07ID:Cmas0TWT
テキストの読み込みが大切と感じる
2022/09/04(日) 21:03:24.94ID:qPyQGATx
試験時間が午前午後各90分になったよね。各2問は変わらずなので、問題文を短くし、小問を減らすで間違いないよね。
2級要件も外れたし、易化するのかな?
963名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:23:54.56ID:GNt0AFWu
>>954
え?
一級は論文試験ではなくなったのか?
そうなら、まるで別物の試験じゃん

これに限らず、商工会議所の試験は劣化している印象
2022/09/23(金) 08:26:11.63ID:PeDrPnMO
CBTで論文
965名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 08:27:30.61ID:GNt0AFWu
二級合格要件も外れるのか
昔、合格した二級の合格証を失くしちまったから
10年数年ぶりくらいになるけど受験しようかな
2022/11/05(土) 12:25:42.10ID:JgKRHKlB
>>962
手書きよりパソコンの方が断然解答のスピード上がるから、その分では?CTB化によって問題の量を変える理由はないと思うのだが。
967名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/21(月) 23:07:03.16ID:Ik8h/tFI
試験直前というのに全く盛り上がらないけど
受ける人いないのかな?
というワイも行政書士の試験終わってから
すっかり気が抜けてて勉強する気力が無い
公式問題集1周するのがやっとかなと
2022/11/22(火) 16:42:27.90ID:sdHj/lmA
知らないうちになんかいろいろ変わってるというか
受かっても合格証のカードもらえなくなったんだな
去年もらえたのでいいけど受ける人減るんじゃなかろうか
969名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/22(火) 20:24:31.52ID:nAZ9tq5q
公式問題集やってるけど
さっぱり意味が分からん

問 フランチャイズ契約の法的な性格を説明しなさい
答 包括的複合的な契約である

こんなの答えになってないだろ
どうやって勉強したらええんやこの試験
2022/11/22(火) 23:24:08.00ID:sdHj/lmA
普通に条文ならべながら契約の性質ときほぐしていったらそれなりにページ埋まるよ
一応それで去年ぎりぎり受かった
試験のための勉強というよりは普通に民法商法と選択問題の法律をきちんと把握することかなぁ
971名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/26(土) 00:31:35.97ID:VizoPKkH
皆さん試験来週ですが勉強進んでますか?
2022/11/27(日) 15:46:10.98ID:Uhf34Mod
管理業務主任者と試験日がカブるので
再チャレンジで受けたくても 受けられません。
973名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/29(火) 00:06:50.16ID:IAmA2YvP
次スレ
【ビジ法】ビジネス実務法務検定1級【その11】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1669647916/
974名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/29(火) 20:29:57.24ID:B98SNxPz
水木金と休みを取った。
追い込み。
2022/12/03(土) 02:26:49.34ID:i3syIw82
文字を書くスピードは個々に差は少ないけど、文字打つスピードは平気で2倍差は出てくるよな。俺は遅いから要点に絞って回答しないと
976名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 02:55:09.57ID:fpq0ZUiM
昨日は9時に寝たら今起きてしまった
6時間近くは寝たがもう一眠りして5時に起きる
977名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 06:52:10.12ID:ExIMKEX3
何が出ても書ける気がするし、何が出ても書けない気がする。みんながどれだけかけるか分からんからなぁ。
978名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 15:36:23.49ID:0nVr4avw
お疲れさまです。
979名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 16:11:36.17ID:pEk1RV9q
ほんとにお疲れ様でしたね
980名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/04(日) 16:11:59.54ID:pEk1RV9q
色んな意味で
981名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/05(月) 01:44:28.19ID:wdKZZmo9
春くらいになったらまた勉強始めるわ
2022/12/06(火) 10:39:26.50ID:/86Fk+NF
埋めるぞー
2022/12/06(火) 10:40:23.80ID:/86Fk+NF
ビジネス
2022/12/06(火) 10:40:55.50ID:/86Fk+NF
実務
2022/12/06(火) 10:41:32.82ID:/86Fk+NF
実務
2022/12/06(火) 10:42:13.40ID:/86Fk+NF
法務
2022/12/06(火) 10:42:55.81ID:/86Fk+NF
検定
2022/12/06(火) 10:43:48.03ID:/86Fk+NF
1級
2022/12/06(火) 10:44:24.39ID:/86Fk+NF
ビジ法
2022/12/06(火) 10:45:11.48ID:/86Fk+NF
その10
2022/12/06(火) 13:44:29.72ID:XlcZ8XEP
いつか
2022/12/06(火) 13:45:36.20ID:XlcZ8XEP
君と
2022/12/06(火) 13:48:24.28ID:XlcZ8XEP
DIVE
2022/12/06(火) 13:49:22.19ID:XlcZ8XEP
したい
2022/12/06(火) 13:51:08.46ID:XlcZ8XEP
太陽の
2022/12/06(火) 13:52:04.76ID:XlcZ8XEP
季節へ
2022/12/06(火) 13:53:13.39ID:XlcZ8XEP
サニマイ
2022/12/06(火) 13:54:21.13ID:XlcZ8XEP
SOUL
999名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:39:11.03ID:WNx165cY
せーので
1000名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/06(火) 22:40:01.84ID:WNx165cY
ブラボー!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2539日 22時間 39分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況