伊勢地方では、その家の誰かが亡くなると、金剛座寺で塔婆供養するのが
習わしだそうだ。
普通の板塔婆なら、大小様々だが5000円から15000円位だろうが、
金剛座寺の塔婆は「角塔婆」だからもともとの仕入れ値も高い。
大凡,、一軒の家で7万円程費やして塔婆供養するそうだ・・・・

折角大金はたいて「角塔婆供養」しても、文字はカンナで削られ「再生塔婆」と
して使いまわして、他の人が供養にまた大金払う

金剛座寺住職さんよ!>>179

『伊勢国金剛座寺は晴れ。おはようございます』じゃないだろ!』

幾らリサイクルと言っても、やってイイことと、ダメな事がある。