X



浄土宗ネラー坊主の会【第65願】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/01(木) 09:30:57.88ID:ThyOg/C20USO
スレ立て時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

宗内専門スレです。
._______
|法.  .   .  然| 談話を中心にしていきましょう。
|  /   ̄ ヽ.  | 「きっといつかはネラー会オフ」の実現も目的です。
| /   2.   ' . | 下地を作る意味もこめて、皆で明るく正しく仲良くマターリいきましょう。
| .{0}! / ¨`ヽ. {0}! | 南無阿弥陀仏
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|共          生|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★sage進行推奨★
※荒れる原因となりますので、一般の方及び、他宗派のブログリンク等を貼ることを禁じます。

前スレ
浄土宗ネラー坊主の会【第64願】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1588479488/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
560名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW c19c-MXOM)
垢版 |
2021/09/02(木) 12:44:21.22ID:snZ0i2hc0
>>557
葬儀屋は菩提寺の有無なんて確認しないよ
客の宗派を聞いて、付き合いのある寺の有無を聞く程度
自分たちが信仰している、でなければ、その宗派を選んだ理由は遠方でも菩提寺がある、本家がその宗派だから、など察しは付く

葬儀屋にすれば自分のところが紹介した坊さんにさせる方が利益大きいし、紹介で来た坊さんも詳しくは聞かないよ
2021/09/02(木) 15:56:11.41ID:NAwFSRX+0
>>560
付き合いのある寺の有無を聞く
ってのが確認じゃないのかな笑

それで施主が言わなければそりゃ仕方ない
菩提寺の教化が足りないって話だ
2021/09/02(木) 17:57:08.94ID:OgQ23LPH0
>>561
相変わらず上からでもの言ってるが
>>559にはなぜ答えないのかなw
2021/09/02(木) 20:33:11.63ID:fyXlouaod
鎌倉光明寺の十夜法要やるんか?
なんか執事長以外は盛大に十夜法要やる事に反対みたいだが。
2021/09/03(金) 16:17:46.88ID:4cQFFw5FM
>>560
>葬儀屋にすれば自分のところが紹介した坊さんにさせる方が利益大きいし

どういうことよ?
まさかバックとかあるわけ?
2021/09/03(金) 16:23:29.68ID:4cQFFw5FM
>>562
そんなん答えるわけないだろ
そもそも「馬鹿」なんて言葉使う下品下生なんぞ相手するだけ時間と労力の無駄だってことだw
566名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW c79c-eK4U)
垢版 |
2021/09/04(土) 00:42:08.15ID:iEwM69QM0
>>564
当然でしょ
紹介料取ったりバックさせたりしてる
割合も何種類か聞いたことある

まぁ一番悪質なのは社員に加行受けさせて葬儀させてるよ
567名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 67d3-8qru)
垢版 |
2021/09/04(土) 01:43:44.38ID:xJgO8Az80
東京のテレビ局のウソがばれてくるでな、東条家のスタッフな。
2021/09/04(土) 02:08:20.28ID:n7igc3SBM
>>566
最後の悪質なのは論外だけど
どいつもこいつも葬儀屋に飼い慣らされちまって「当然」とは情けない限りだなぁ、オイw
2021/09/04(土) 13:05:36.43ID:5aaaeVkt0
肉山と骨山の格差に限らず、都会と地方の意識の差もやばいな。
2021/09/04(土) 14:07:48.00ID:5+Lu+eQGM
>>569
そういう問題じゃない
2021/09/04(土) 21:54:42.26ID:MvUYY3vXa
https://y-osohshiki.com/obousan/
ここで、自坊の検索してみ、勝手に使われてるから。

https://www.sougi-bon.com/jiin/
こっちのサイトもひどいよ、住所が不正確で連絡先も載って無いから勝手に寺の名を名乗ったニセ坊主が執式してるかもな。
2021/09/04(土) 23:58:47.26ID:Ot7vN+Qod
>>571
はあ?
サイトの内容めちゃくちゃ過ぎる。
知っている寺院もあったが、寺院の写真まったく違うし
2021/09/05(日) 01:19:08.18ID:te6KJbPsa
>>572
許可だしてる寺は一軒もないと思いますよ。
2021/09/05(日) 07:43:37.02ID:GG+O2yJvd
せやろか
2021/09/05(日) 09:22:43.15ID:mudHNsrw0
何をもって許可とするかが問題だけど、中には請け負う寺はあるかもな。
ただこのサイト自体、寺に許可を得て掲載してるわけではなかろう。

法事・法要に対応できるお坊さん(僧侶)を無料でご紹介ってかいておいて、
掲載されている寺院で対応してなかったら問題だろうな。
2021/09/05(日) 09:39:39.97ID:DyLXMuhSa
このサイトでお寺見つけて、連絡すると子飼いのインチキ坊主が当該寺院の僧侶としてやっちまうんじゃないか?
2021/09/05(日) 13:20:52.54ID:GG+O2yJvd
名誉毀損
通報する
2021/09/05(日) 15:56:52.60ID:jvQhpCOF0
>>577
本山や全日本仏教会で、抗議声明出すべきじゃないのか?
2021/09/05(日) 18:34:02.13ID:oyRoQ1Uy0
>>487
>>518見たら、よりそうの方が良心的だな。
2021/09/05(日) 18:44:05.46ID:oyRoQ1Uy0
>>575
https://www.sougi-bon.com/jiin21223/
こんな文字化けした状態で許可なんかするもんかね?
2021/09/05(日) 19:29:59.66ID:LWPO+UuK0
>>579
だから>520でそう言ってるだろが
2021/09/05(日) 19:31:12.16ID:LWPO+UuK0
>>579
でもそれは「下を見た話」だ
よりそうが悪徳なのは変わらんぞ
2021/09/05(日) 19:32:05.94ID:LWPO+UuK0
>>576
なかなか考えたな
>>577
というか完全に詐欺だろ
2021/09/05(日) 22:30:12.81ID:wpWeuwG+0
ねらー坊主だから
と思ってたけどちょっと嫌な系統のヤツが来てるな
2021/09/05(日) 22:50:41.11ID:BtaZ/PkMM
>>584
>558か?
2021/09/06(月) 00:01:54.15ID:jY0pKiHt0
>>577は、
>>576の書き込みに対して、サイト運営者として書き込んだんやろか。
いずれにせよ、ちゃんと証拠を集めることは大事やね
2021/09/06(月) 16:47:47.41ID:j9zpGksc0
>>575
当方はサイトの掲載を依頼も許可もしてないから無断だね

またサイトに掲載させてる当方に法務の依頼しても実施させることはない
実施不可能な内容のサイト掲載は違法だよね
2021/09/06(月) 17:34:44.53ID:eC8vyVyaM
>>587
>576の言う通りこのサイトやってるヤツんところにしか連絡行かないから心配しなくてもいいぞw
2021/09/06(月) 17:40:13.19ID:jY0pKiHt0
https://y-osohshiki.com/obousan/
少なくとも、これはアウトだろうな。
あたかも5万円〜で掲載している寺院が対応してくれるように見えるし。

小さなお葬式・セレなびのほうは、
布施額を提示しているのは、自社飼いの僧侶派遣サービスだけで、
寺院紹介は別の話だから、難しいな。
2021/09/06(月) 20:58:57.07ID:pktRia0w0
https://twitter.com/tukinowatera76/status/1432674508394012675
知り合いの方から、こちらの葬儀屋さんと、提携しているのですか?と、何件か問い合わせがありましたが、無断掲載ですので、一切関係がございません。
 他にも沢山寺院様が登録されておりますが、掲載許可があるのでしたら、一度調べ下さい。
こちらのサイトの、月輪寺の住所は間違いだらけの住所です。

更に電話番号も記載されておりません。

知らない所で、○○寺院様の法要と勝手に言われている恐れもありますので、許可無く掲載なされております
寺院様は1度Web検索なされて下さい。月輪寺はこちらの葬儀屋さんとは提携しておりません

(勝手に修正)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
591名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW bf59-eK4U)
垢版 |
2021/09/06(月) 21:17:47.38ID:ovbEYCaW0
>>588
当方に連絡来ないから大丈夫って話しじゃないよ
当方に依頼したと思わせておいて、知らない奴が勝手に法務するんだろ

その上当方の名前騙ってたら違法なんだよ
2021/09/06(月) 21:26:05.19ID:njsvkAeZ0
>>591
そんなことわかってる
的外れなこと言ってるからそれを指摘したまでだけだが?w
2021/09/06(月) 21:58:42.93ID:+fD6a4u0M
>>591
何かあったら訴えられて法廷で「あなたはどなた?」ってなるだけならともかく、GoogleMapで評判悪く書かれて実害が出るかもね。
2021/09/07(火) 01:22:02.04ID:YGEtHWQv0
(ワッチョイW 297d-uW0+)

(テテンテンテン MM8f-j8Qc)

(ワッチョイW 877d-j8Qc)

が同一人物な気がする
少なくとも前二人はかなり
2021/09/07(火) 18:53:16.25ID:g9h4mNoJd
N君さあ
2021/09/10(金) 15:36:37.86ID:wWOOEo/kM
御衣の洗濯、お値打ちなところはどこ?
597名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sd0a-dmFz)
垢版 |
2021/09/11(土) 09:36:00.41ID:YSmBgpfAd
https://www.facebook.com/chiyu.somekawa
2021/09/11(土) 12:59:03.24ID:p8H8WvVT0
お寺ガチャは圧倒的に格差の継承を産み出しているよなぁ
2021/09/12(日) 20:52:46.33ID:amGGyTkP0
>>596
面倒だから普通のクリーニングに出してるけど、駄目かな?(笑)
2021/09/12(日) 23:50:54.29ID:buW3LJQX0
>>599
いやいや、ダメかどうかはわからんけど、それで料金はいかほどなのよ?
2021/09/17(金) 15:31:26.40ID:qLWxqbkR0
https://www.chugainippoh.co.jp/article/news/20210917-003.html?fbclid=IwAR3AGEWcFLynwmfnAKMzhBaz-WhuXGPkpStR-dHr8Dz7mI-Rh7c1f6HcmuY
2021/09/17(金) 15:39:50.62ID:0f3bablsM
え、宗務庁にねらーがいてるってこと?
2021/09/17(金) 17:51:02.92ID:qLWxqbkR0
監視対象w
2021/09/17(金) 18:20:58.65ID:Us+1M1CL0
>>602
とは限らん
ネラーが宗務庁に対処要望したとかだろ
2021/09/17(金) 18:56:24.83ID:B4/LvLo70
>>601
https://y-osohshiki.com/obousan/tokyo/temple/30330
https://www.sougi-bon.com/jiin42757/
まだあるよ

抗議しないのかね?
606名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd3f-WIBD)
垢版 |
2021/09/17(金) 19:08:41.99ID:K6MX5Z8Yd
>>605
増上寺が…
何処の寺院写真なんだ?
2021/09/17(金) 19:54:22.84ID:t5sQLDTX0
テキトーやなw
2021/09/17(金) 22:51:09.64ID:TKAOmE7D0
>>606
塔中寺院だね。山内寺院は全て山号と寺号は三縁山増上寺だったはず…
2021/09/17(金) 22:56:44.63ID:TKAOmE7D0
でも写真は全く違うわな…
真砂にも見えるから西の方かもね。
2021/09/18(土) 11:01:52.01ID:QECRSFfX0
>>608
なにが塔頭寺院だね、だ
「画像はサンプル」っあるだろ
テキトーなことこいてんじゃねぇよ
2021/09/18(土) 11:38:49.14ID:fmfnnuwz0
名称や地図だけならゼンリンやGoogle Mapsもだめってことになるし、
勝手に設定された葬儀費用だとか、提携会館みたいに書いてたのだろうか?
2021/09/18(土) 11:40:37.63ID:vaQpAaSG0
フリーダイヤルの横の坊さん、画像反転させたのか大威儀右肩だし着物は右前じゃないか
ほんとテキトーだなw
2021/09/18(土) 13:05:25.28ID:QECRSFfX0
>>612
スマホ版は合ってるが、PC版はそんなこと気にせずまんま反転させてるアホだなw
2021/09/19(日) 06:23:06.03ID:iR+hR0ak0
我々の宗では別段問題として取りあげられてないよね?

https://news.yahoo.co.jp/articles/51c31f28dfd79f5e868567397e0be1522bd5396d
2021/09/19(日) 08:20:19.26ID:VjV+BMK8a
>>614
問題ある経典を読まない、新宗派を立ち上げる方向には行かないのね
2021/09/19(日) 09:33:17.99ID:wmIUBuvDa
>>614
そのうち同宗連で取り上げられるだろう。

ところで、ジャータカには実らぬ果実と言うタイトルで、チャンダーラとの関わりを偽ったバラモンを王が喝破する話があるんだけどこれも差別として糾弾されて出版禁止になるのかね?
https://books.google.co.jp/books?id=orsJbIYOHzYC&;pg=PA10&lpg=PA10&dq=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%AB+%E5%AE%9F%E3%82%89%E3%81%AC%E6%9E%9C%E5%AE%9F&source=bl&ots=OG86pEsWip&sig=ACfU3U1RT5W9kbcqvWselwzsocy5tQb9Aw&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwiy5u674InzAhWkLqYKHdk3AtMQ6AF6BAgpEAI#v=onepage&q=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%AB%20%E5%AE%9F%E3%82%89%E3%81%AC%E6%9E%9C%E5%AE%9F&f=false
617名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5716-un4d)
垢版 |
2021/09/19(日) 12:33:41.66ID:CDwgiA3L0
尼入道 乙
2021/09/19(日) 14:02:10.80ID:QYO2nGcH0
>>614
勉強不足で申し訳ないが、どんな文脈で出てくるの?
説かれる教えが差別的につながるのか、差別を乗り越える教えが説かれているのか。
2021/09/19(日) 15:59:11.79ID:iR+hR0ak0
観経の頭のほうに出てくるよ。
詳しくは
https://jodo-shinshu.info/tag/%E3%80%8C%E6%98%AF%E6%97%83%E9%99%80%E7%BE%85%E3%80%8D%E5%95%8F%E9%A1%8C/
2021/09/19(日) 16:39:21.43ID:QYO2nGcH0
>>619
ありがとう。勉強します!
2021/09/19(日) 17:30:23.35ID:vP9YTBfAM
>>616
差別どうこう言う前にここのマナー(URL短縮)身につけにゃな
2021/09/19(日) 17:39:51.58ID:b9k4saz/a
その点、「我は海辺の旃陀羅が子なり」と自称していた日蓮さんとこは強気だろうな。
2021/09/19(日) 18:17:10.92ID:XffqODTs0
旃陀羅について宮坂宥勝氏の研究があった。今夜の酒の肴。

旃陀羅の史的考察(一) 智山学報 41(0), 37-57, 1992
https://ci.nii.ac.jp/naid/110009809831
旃陀羅の史的考察(二)(智豊合同教学大会紀要,興教大師850年御遠忌記念号) 智山学報 42(0), 71-87, 1993
https://ci.nii.ac.jp/naid/110009809857
旃陀羅の史的考察(三) : 大乗仏教から密教まで 智山学報 43(0), 53-79, 1994
https://ci.nii.ac.jp/naid/110009809845
古代インドにおけるチャンダーラ 智山学報 44(0), 19-36, 1995
https://ci.nii.ac.jp/naid/110009809884


『旃陀羅の史的考察(三) : 大乗仏教から密教まで』より
「釈尊仏教以来、差別否定の人間平等観、チャンダーラの救済譚や出家物語、
さてはチャンダーラの尊格化、チャンダーラの真言陀羅尼など実にさまざまであって、
正直なところ、当惑を覚えるほどである。」
2021/09/19(日) 19:36:39.12ID:zjPRi5p4d
>>622
俺もそれが頭に浮かんだ。
法華経絡みだと、女人成仏が説かれるから女性救済の象徴みたいに思われるけど、これだってあくまで「変成男子」なわけで、
女性差別だぁっ!って騒がれてるしね。
2021/09/19(日) 19:59:10.36ID:ZFv0f3Gdd
自分で言う分には問題なさそうw
2021/09/19(日) 23:12:38.70ID:bFR53zil0
自らが劣機の者なんだって認識にあれば、
当時、社会的に差別対象だったという人がいるっていう事実を、
現代の社会問題に当てはめて、差別するようなことはしないだろ…。
2021/09/20(月) 01:34:10.14ID:5liTQQt70
すきやばし次郎のドキュメント見てたら

菩提寺は浄土宗っぽいな
どこなんだろう
2021/09/20(月) 02:12:36.81ID:A+7IqQsva
>>624
日蓮の御文章とか言う物の中には夫、盗人たらば、妻も盗人たるべし。
夫唱婦随、これ今生の事に限らないとか言ってるんだよな。
妻は夫の所有物だとハッキリ言ってるから女人成仏もどうかな?独身限定かな?
2021/09/29(水) 18:23:26.66ID:SQVzISsVMNIKU
えっ、止まってる?
浄土宗絶えた?
2021/10/01(金) 17:12:39.01ID:fvFPjaCQ0
たえねばたえねながらえば
2021/10/01(金) 18:16:02.81ID:OBGI8cK4a
みんな阿弥陀様に恋してるのね
2021/10/02(土) 20:54:06.85ID:pmngngHR0
秋は阿弥陀色に染まるんや。
2021/10/04(月) 05:49:43.82ID:1JxBIhzI0
https://sonae.sankei.co.jp/

産経新聞までこんなことやってるのな
まあ、産経だからか…。
2021/10/04(月) 08:12:35.48ID:BYKfT+Wu0
>>633
逆にこれのどこが問題なんだ?
2021/10/06(水) 22:44:12.46ID:8LcDF/5g0
https://news.yahoo.co.jp/articles/77bdd75ef1d5a09d4fcaba20b69af46fc72ebc2b

浄土宗ではなかったな
こんなやつ破門当然だよな
2021/10/06(水) 23:43:43.10ID:31VwC+9J0
だったら上げんな下品下生
2021/10/07(木) 13:45:42.35ID:f+VOeK/ZM
なにキレてんだ
未熟なやつか?
2021/10/07(木) 13:58:14.03ID:GTNThDrgM
>>637
どこの誰がどうキレてるんだ?
未熟はオメーだろが
2021/10/07(木) 16:13:13.11ID:lEdezo5m0
お念仏が足りませんね
640名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd8a-R7dR)
垢版 |
2021/10/08(金) 15:46:04.81ID:O4MY34K4d
>>638
百万遍罰礼だ。
2021/10/08(金) 15:54:26.90ID:8V/nptnS0
最近は懴悔礼拝っていうらしいぞ
2021/10/08(金) 17:10:04.96ID:NlV73XUR0
>>640
日本語わからんのかボケ
2021/10/08(金) 18:36:25.65ID:O4MY34K4d
>>641
ほう
2021/10/12(火) 14:41:24.93ID:KpWYjkpN0
>>615
なんと!時宗は省略して読まないらしい。
お経が省略出来るからお葬式も省略出来るよね、直葬で通夜・葬儀・初七日・四十九日全部まとめて読経だ。
2021/10/13(水) 00:54:08.64ID:0+oC+Iaz0
吟醸ラーメン久保田は関係ないんか?
YouTuber出入り禁止らしいぞ
2021/10/14(木) 21:04:09.40ID:B3WWBuef0
ほー
島根じゃ法事に饅頭じゃないんだなぁw
2021/10/14(木) 21:27:56.52ID:1fdkLJhz0
饅頭に代えて焼肉パーティーか?
2021/10/14(木) 22:12:15.40ID:ik2s2SKca
三年連続で十夜法要中止。
こんなの初めてだ。
2021/10/14(木) 22:14:10.66ID:LKEQD3GDd
なんで2年前はサボったの?
2021/10/14(木) 22:21:09.48ID:ik2s2SKca
>>649
台風が直撃した。
2021/10/14(木) 22:49:27.88ID:dZumegBI0
ごめんなさい
2021/10/18(月) 21:10:17.04ID:dYusKQHad
懺悔
2021/10/23(土) 12:50:01.89ID:q6AVno950
今日は特別な日

だった人はいたかな?
2021/10/28(木) 19:55:41.66ID:mT/P1xP60
夏の化繊の茶衣の腰んとこの糸が解れてパックリ空いてしまったんで、自分で直そうとしたら内側で縫われてて、自分じゃ難しそうだ…
2021/10/28(木) 22:25:51.44ID:1DwOVJmba
>>654
これがなかなか便利。
http://www.bond.co.jp/bond/special/saihou/
2021/10/29(金) 01:15:56.40ID:QMnEVpkf0
>>655
だからさ〜、冬衣ならイケそうだけど〜
スケスケの夏衣は流石にそれじゃ厳しいよね〜w
せっかくだけど〜w
2021/10/29(金) 20:25:41.86ID:GcFG9Biv0NIKU
すぐやる衣屋あったら繁盛するよな

怠慢だよあんなん
2021/10/29(金) 23:04:22.38ID:rG14jZeoaNIKU
衣どころか、眼鏡のブリッジ部分が折れてて、それをセロハンテープで巻いて補修したのを掛けている坊さんに遭遇したことがある。
2021/10/30(土) 01:09:51.53ID:1s+m/78D0
眼鏡の替えないんかな。
普通、スペアの眼鏡くらいもってるよね。
割れたりしたら、運転もできねーぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況