スレ立て時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハン表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP
宗内専門スレです。
._______
|法. . . 然| 談話を中心にしていきましょう。
| /  ̄ ヽ. | 「きっといつかはネラー会オフ」の実現も目的です。
| / 2. ' . | 下地を作る意味もこめて、皆で明るく正しく仲良くマターリいきましょう。
| .{0}! / ¨`ヽ. {0}! | 南無阿弥陀仏
|.l ヽ._.ノ ', |
リ `ー'′ ',|
|共 生|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★sage進行推奨★
※荒れる原因となりますので、一般の方及び、他宗派のブログリンク等を貼ることを禁じます。
前スレ
浄土宗ネラー坊主の会【第64願】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1588479488/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
浄土宗ネラー坊主の会【第65願】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@京都板じゃないよ (ウソ800 3b97-Cd0d)
2021/04/01(木) 09:30:57.88ID:ThyOg/C20USO2名無しさん@京都板じゃないよ (ウソ800W 92f3-5DP0)
2021/04/01(木) 10:32:19.53ID:42RGBcEK0USO スレ立てありがとうございます。
さて、状況が悪化してきたけど、
御忌は予定通りやれるのか?
さて、状況が悪化してきたけど、
御忌は予定通りやれるのか?
3名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 5574-qDaU)
2021/04/02(金) 23:49:20.75ID:Kcn9dXoU0 え、前スレついにDAT落ちしたん?
4名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 1bbc-R/X3)
2021/04/03(土) 02:01:38.73ID:0HmfSmu00 2ちゃんねる 京都ラーメンスレより転載
http://echo.2ch.net/...ramen/1458122291/134
>>478 ラーメンゾンビのブログ 上の方の記事検索、紫蔵 と入力して 日記 をクリックしてみ
2007年まで遡って読んでみたら何とも言えない気分になるよ
要するにTガクと癒着して他店叩いてる諸悪の根源はあのウンコ坊主だと改めて納得
ブギーのゾンビまぜそば新作試食会で舞い上がりやがってアホが
そしてラーメンゾンビのブログより転載
http://d.hatena.ne.j...ry?word=%BB%E7%C2%A2
2008-04-27
■ 紫蔵@京都一乗寺 紫蔵@京都一乗寺
同行のツレが、紫蔵は未訪と言うことでオツキアイ。
ここは、デフォでデカイ海苔が3枚ものって来る。
パスしてちう悶w。
麺以外、無問題(^^)。
>麺(自家製麺?酒井製麺?である事)以外、無問題
2008-04-19
■ 紫蔵@京都一乗寺 紫蔵@京都一乗寺
開店当初に行ってからの2回目だす(;^ω^)。昨年の終わりくらいから、旨くなったと聞いて行ってみる。
店主の腰の低さは変らず接客はええ感じっすね(^^)。店内もキレイやし、
某ブロガーが食べたの時のように変な常連もおらへんし、ゆっくり食べることが出来た(^^;。
スープは、しっかりとんこつの旨味が出ていて、味にも深みが出てホンマに旨なりますたなぁ(^-^)。
麺は、#16くらいの太麺でモティモティして旨いのだが、なんせミヂかひ(^-^;。
麺をすすってても食べ甲斐がない。長さが2倍くらいあってもええ感じですわ。
具材には、チャーシュー・ほうれん草・海苔があるが、海苔3枚もオレには不要やな(^-^;。
http://i.imgur.com/3EgKoUG.jpg
http://i.imgur.com/8Uh4iHl.jpg
http://echo.2ch.net/...ramen/1458122291/134
>>478 ラーメンゾンビのブログ 上の方の記事検索、紫蔵 と入力して 日記 をクリックしてみ
2007年まで遡って読んでみたら何とも言えない気分になるよ
要するにTガクと癒着して他店叩いてる諸悪の根源はあのウンコ坊主だと改めて納得
ブギーのゾンビまぜそば新作試食会で舞い上がりやがってアホが
そしてラーメンゾンビのブログより転載
http://d.hatena.ne.j...ry?word=%BB%E7%C2%A2
2008-04-27
■ 紫蔵@京都一乗寺 紫蔵@京都一乗寺
同行のツレが、紫蔵は未訪と言うことでオツキアイ。
ここは、デフォでデカイ海苔が3枚ものって来る。
パスしてちう悶w。
麺以外、無問題(^^)。
>麺(自家製麺?酒井製麺?である事)以外、無問題
2008-04-19
■ 紫蔵@京都一乗寺 紫蔵@京都一乗寺
開店当初に行ってからの2回目だす(;^ω^)。昨年の終わりくらいから、旨くなったと聞いて行ってみる。
店主の腰の低さは変らず接客はええ感じっすね(^^)。店内もキレイやし、
某ブロガーが食べたの時のように変な常連もおらへんし、ゆっくり食べることが出来た(^^;。
スープは、しっかりとんこつの旨味が出ていて、味にも深みが出てホンマに旨なりますたなぁ(^-^)。
麺は、#16くらいの太麺でモティモティして旨いのだが、なんせミヂかひ(^-^;。
麺をすすってても食べ甲斐がない。長さが2倍くらいあってもええ感じですわ。
具材には、チャーシュー・ほうれん草・海苔があるが、海苔3枚もオレには不要やな(^-^;。
http://i.imgur.com/3EgKoUG.jpg
http://i.imgur.com/8Uh4iHl.jpg
5名無しさん@京都板じゃないよ (アンパンW 1b00-RLB1)
2021/04/04(日) 10:18:42.10ID:lvkt4L0k00404 いよいよ明日からか
6名無しさん@京都板じゃないよ (アンパン Sd03-tABC)
2021/04/04(日) 12:17:09.05ID:tnlOS/HFd0404 御忌に限らず密じゃないイベントって盛り上がらんね
7名無しさん@京都板じゃないよ (アンパン Sae9-yXwM)
2021/04/04(日) 16:34:10.67ID:gGeZPrk2a0404 所詮は準大手。
8名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd03-LoFP)
2021/04/05(月) 16:02:37.06ID:PmcRx4aCd >>1
イケメン乙
イケメン乙
9名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW e2f3-3Cbc)
2021/04/09(金) 19:02:47.67ID:dNSb5zDw0 京都府もマンボウ。
御忌どうするんだろ。
御忌どうするんだろ。
10名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 2bd3-TSJX)
2021/04/10(土) 01:11:11.66ID:fWGTXa470 「私自身も『まん防』という言い方は、基本的に使わないようにしている。ちょっとふざけた雰囲気もあるし」と言われて、誰ももう使ってないのに…
情けないのお
情けないのお
11名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4e59-mgCR)
2021/04/14(水) 03:14:25.20ID:lH6g5wLU0 報告です。
南無の念仏で釈迦の開かれた悟りにより善の悪が学び取り得るようになった模様です。
南無の念仏で釈迦の開かれた悟りにより善の悪が学び取り得るようになった模様です。
12名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sd02-7ywE)
2021/04/14(水) 16:34:06.73ID:pv/mFPlWd 良かったね
13名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd02-VjVB)
2021/04/15(木) 14:50:17.13ID:BGlDtMT3d せやろか
14名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ a2fc-mgCR)
2021/04/15(木) 16:31:53.72ID:1MouTnX20 >>11追記
僕は善の悪の因果を悟っています。
僕は善の悪の因果を悟っています。
15名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 97cb-aJtH)
2021/04/17(土) 14:24:12.88ID:8xKJf2dD0 いよいよだな
16檀家です。 (ワッチョイ ff21-ubdj)
2021/04/17(土) 22:18:01.33ID:ttSTnm/T0 スレ違いなのは、重々承知です。
でも、正答にたどり着くようにサイトを見ても分からなくて難儀しています。
どうか断らないでください。
浄土真宗本願寺派と、浄土真宗大谷派の違いを、馬鹿にも分かるように教えてください。
@東西の違い
A南北の違い
B悪人正機の解釈の違い
お布施は包めませんが宜しくお願いします。
でも、正答にたどり着くようにサイトを見ても分からなくて難儀しています。
どうか断らないでください。
浄土真宗本願寺派と、浄土真宗大谷派の違いを、馬鹿にも分かるように教えてください。
@東西の違い
A南北の違い
B悪人正機の解釈の違い
お布施は包めませんが宜しくお願いします。
17名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sdbf-mCmG)
2021/04/17(土) 22:43:12.64ID:kk13hnntd お布施はお気持ちで
18名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sadf-61AT)
2021/04/17(土) 22:53:40.83ID:movEvvDNa >>16
こちらの浄土真宗のスレで質問なさったほうが良いのではないでしょうか?
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン102
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1609844716/
こちらの浄土真宗のスレで質問なさったほうが良いのではないでしょうか?
【御同朋】浄土真宗(真宗)総合サロン102
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1609844716/
1916 (ワッチョイ ff21-ubdj)
2021/04/17(土) 23:32:24.64ID:ttSTnm/T0 >>18
誘導ありがとうございます。そのスレ、先週閲覧しました。
あまりいい情報が得られませんでした。
浄土宗からの視点でよく「真宗禿」とかかれる方がいらっしゃいますね。何故?
で、大事なのは、何故親鸞聖人の真意が弟子たちに正確に伝わらなかったかが知りたいんです。
浄土真宗が大切にしている浄土三部経の読み方は、現在の読み方に近いです。
法然上人が動いていた頃と、親鸞聖人が動いていた時代で、既にお経の読み方が現在に近いですよね。読解力はあったのかな?
月輪寺で上人と共に身を隠した若い僧が、何故大きな宗派を構えるまでになったか。カルト視されるのは何故なのか。
浄土宗の観点で、どうみられているのが知りたいんです。
学部時代の友人に、本願寺派の得度を済ませた実家が寺の奴がいます。
また、先祖たちが一揆を起こしたであろう北陸出身者の一般人もいます。
ある程度自分の中で、頭の中に入れたいんですけど・・・。
私は精神障害を持つほどになってしまいました。
本願寺派の友人に、その時助けてもらいました。
今、その彼が抑うつ状態に落ち込んでいます。仕事で壊れてしまいました。
今度は。ガチ病人ながらも彼の一助となりたいのが本音です。
長文失礼しました。
誘導ありがとうございます。そのスレ、先週閲覧しました。
あまりいい情報が得られませんでした。
浄土宗からの視点でよく「真宗禿」とかかれる方がいらっしゃいますね。何故?
で、大事なのは、何故親鸞聖人の真意が弟子たちに正確に伝わらなかったかが知りたいんです。
浄土真宗が大切にしている浄土三部経の読み方は、現在の読み方に近いです。
法然上人が動いていた頃と、親鸞聖人が動いていた時代で、既にお経の読み方が現在に近いですよね。読解力はあったのかな?
月輪寺で上人と共に身を隠した若い僧が、何故大きな宗派を構えるまでになったか。カルト視されるのは何故なのか。
浄土宗の観点で、どうみられているのが知りたいんです。
学部時代の友人に、本願寺派の得度を済ませた実家が寺の奴がいます。
また、先祖たちが一揆を起こしたであろう北陸出身者の一般人もいます。
ある程度自分の中で、頭の中に入れたいんですけど・・・。
私は精神障害を持つほどになってしまいました。
本願寺派の友人に、その時助けてもらいました。
今、その彼が抑うつ状態に落ち込んでいます。仕事で壊れてしまいました。
今度は。ガチ病人ながらも彼の一助となりたいのが本音です。
長文失礼しました。
20名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 37d3-VWEB)
2021/04/18(日) 03:01:56.45ID:OhbQFJ/W0 >>17
肉山発言
肉山発言
21名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 37d3-VWEB)
2021/04/18(日) 03:10:27.87ID:OhbQFJ/W0 >>19
>浄土宗からの視点でよく「真宗禿」とかかれる方がいらっしゃいますね。何故?
単に真宗は剃度しなくていいからそれを妬んだ浄土の底辺の輩の言葉かと
なのでいちいち気にせんでもよろしいかと
あとの難しいことはようわかりませんw
>浄土宗からの視点でよく「真宗禿」とかかれる方がいらっしゃいますね。何故?
単に真宗は剃度しなくていいからそれを妬んだ浄土の底辺の輩の言葉かと
なのでいちいち気にせんでもよろしいかと
あとの難しいことはようわかりませんw
22名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 97e5-BHVm)
2021/04/19(月) 00:06:37.66ID:NVmP0//O0 本願寺が日本制圧しようと企んでたからカルト視されんじゃね?
何か気に入らない事あれば信者に一揆起こさせてたイメージw
何か気に入らない事あれば信者に一揆起こさせてたイメージw
23名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sdbf-wlq+)
2021/04/19(月) 11:30:15.09ID:SYpez1ppd 西本願寺はまだマジ、大谷派は共産党と中共とズブズブ、何処の国の宗教?
24名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sadf-61AT)
2021/04/19(月) 12:35:11.83ID:NAViqf7Pa 浅草本願寺は法主と僧侶達が連れ立って靖国神社に参拝している。
同じ真宗でも色々あって面白いな。
同じ真宗でも色々あって面白いな。
25名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sd3f-9fPE)
2021/04/21(水) 02:44:44.23ID:2uOZgmYFd せやな
2616 (ワッチョイ ff21-ubdj)
2021/04/21(水) 04:37:02.54ID:+UWJlC8I0 様々な情報を頂きました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
27名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f9a-+IIA)
2021/04/21(水) 07:08:20.17ID:Gu0QRa+W0 コロナかなりやばくなっているけど、本山では御忌を普通にやっているのだろうか…。
28名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9ff3-ZzAP)
2021/04/21(水) 09:42:36.53ID:2/N0Y8Hp0 配信してますよ
29名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM8f-VWEB)
2021/04/21(水) 18:54:20.90ID:xlBJcOW8M 島津、FBで有髪のモデル使うとは、真宗以外の宗派を思いっきり冒涜しとるだろう
謝れよ
謝れよ
30名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9ff3-ZzAP)
2021/04/21(水) 22:33:48.59ID:2/N0Y8Hp0 あれは息子だよw
そんなことで怒るなw
そんなことで怒るなw
31名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM8f-VWEB)
2021/04/22(木) 02:06:41.82ID:Ba00XR23M32名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ d77d-tdH6)
2021/04/22(木) 12:49:16.77ID:s+DSEAhU0 無い
33名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW bfed-apRO)
2021/04/22(木) 20:14:29.64ID:jjZ+0d6N0 ここはパワハラが横行する恐ろしいインターネッツですね。
34名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 46f3-CS5p)
2021/04/23(金) 07:06:11.66ID:fo5evWTZ0 アンガーマネージメントよ
念仏でもしてろ
念仏でもしてろ
35名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW c3d3-bClQ)
2021/04/23(金) 07:18:46.42ID:o7fMB3zy0 パワハラの意味もまともにわからんのかよ
日本語勉強し直せ
日本語勉強し直せ
36名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW f29a-mDEf)
2021/04/23(金) 07:51:25.54ID:l1HzomKF0 この世界は、上の言うことは絶対というパワハラ文化が根付いているからね。
法然上人は、それを「先に生まれただけ」 と指摘した。時代を先取っている。
法然上人は、それを「先に生まれただけ」 と指摘した。時代を先取っている。
37名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ df7d-On6t)
2021/04/23(金) 09:34:51.63ID:Dqk8hZ1l0 せやな
38名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウーT Sa83-sVZV)
2021/04/23(金) 15:05:02.80ID:YZ3kdp+Na 国は見殺し「コロナでお寺がどんどん消滅」
ttps://president.jp/articles/-/45318
ttps://president.jp/articles/-/45318
39名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ df7d-On6t)
2021/04/23(金) 15:30:57.63ID:Dqk8hZ1l0 確かに地域大寺からの手伝い依頼は著しく減ったのは事実だなあ
40名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM34-bClQ)
2021/04/23(金) 17:28:26.14ID:jawZkh2IM COVID-19のせいだけじゃないから
41名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sd70-CVga)
2021/04/23(金) 20:55:45.40ID:Z+QSor7Qd42名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW c3d3-bClQ)
2021/04/23(金) 23:38:00.08ID:o7fMB3zy043名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sd70-CVga)
2021/04/24(土) 01:49:35.24ID:5M2dDyeid >>42
自称進学校レベルか
自称進学校レベルか
44名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sd9e-3D93)
2021/04/24(土) 10:19:34.44ID:Qs/IRosad せやな
45名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa6a-IyNy)
2021/04/24(土) 12:56:17.88ID:tc+OfQI+a >>42
マウントとかマウンティングというのは
雄犬が交尾の際に相手の上からしがみついて腰を振るポーズのことを言う
犬は性行為以外でも、自分の優位を示したり、独占欲のためにマウント行動を取ることから派生した言葉だと思われるが、品の良い言葉ではないな
相手のことを犬だと暗に言って侮辱しているわけでもあるし
使わない方が良い
マウントとかマウンティングというのは
雄犬が交尾の際に相手の上からしがみついて腰を振るポーズのことを言う
犬は性行為以外でも、自分の優位を示したり、独占欲のためにマウント行動を取ることから派生した言葉だと思われるが、品の良い言葉ではないな
相手のことを犬だと暗に言って侮辱しているわけでもあるし
使わない方が良い
46名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW c3d3-bClQ)
2021/04/24(土) 20:10:09.60ID:zPK2SUai047名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロラ Spc1-uwpZ)
2021/04/25(日) 11:59:45.31ID:F0Vyf2pIp なんで、大学じゃなくて出身高校の偏差値の話をするんだろう🤔
48名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d974-F399)
2021/04/25(日) 12:39:52.10ID:55w9qBpO0 まぁ、推薦他抜け道もあるし
高校だと地頭の目安になると思うんじゃない
地頭(じとう)ではない
高校だと地頭の目安になると思うんじゃない
地頭(じとう)ではない
49名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW b2ed-ziqg)
2021/04/25(日) 17:52:30.38ID:5+PdAjTa050名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW f29a-mDEf)
2021/04/25(日) 18:50:23.70ID:V1T10bF8051名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ae59-lHjX)
2021/04/28(水) 13:17:50.06ID:7yDm4Ud30 膠着状態の浄山問題が動きそうだね
意中の候補者いるの?
意中の候補者いるの?
52名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sd9e-3D93)
2021/04/28(水) 13:31:42.94ID:PN2rYGL2d まだ表には出せないだろ
53名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 7483-On6t)
2021/04/28(水) 21:03:06.11ID:uK/U/NbY0 打飯米
って言葉、一般に知られちゃまずいかな?
って言葉、一般に知られちゃまずいかな?
54名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ cb5a-9/J3)
2021/05/10(月) 05:39:49.83ID:r//KyGDD0 東京だと公立より私立、地方だと私立より公立信仰あるしな。
もちろん東京でも、偏差値の高い公立はあるんだが。
あと時代によっては、公立荒れてるとかいう世代もいるし。
あと十年単位で差があると偏差値とか違うんじゃない。
ハラスメントに関しては、今は一般社会では厳しくなっているのであって、
自分や第三者が見てハラスメントになるかどうかというより、
本人が傷つけばどんなことでもダメだと思って、慎んで行動すべきだと思うね。
特に相手より上の立場ならなおさら。
私は凡夫なので、ここの誰よりも下ですが。
もちろん東京でも、偏差値の高い公立はあるんだが。
あと時代によっては、公立荒れてるとかいう世代もいるし。
あと十年単位で差があると偏差値とか違うんじゃない。
ハラスメントに関しては、今は一般社会では厳しくなっているのであって、
自分や第三者が見てハラスメントになるかどうかというより、
本人が傷つけばどんなことでもダメだと思って、慎んで行動すべきだと思うね。
特に相手より上の立場ならなおさら。
私は凡夫なので、ここの誰よりも下ですが。
55名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 7fd3-bUob)
2021/05/10(月) 13:15:38.41ID:hHYnNNnS0 今日会った知合いが、月参りしている家の身内で感染者が出たらしいので、今月のお参りはお休みにしてほしいと言われたので、もう今月来月は全戸月参りを休もうかと思うが、さすがに政府からの休業補償はムリだろうなぁ、と笑いながら言ってた
56名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MM3f-oIeu)
2021/05/10(月) 17:44:49.29ID:hpG4fvp3M 雇用調整助成金のことなら出るはず
申請はしなかったけど
申請はしなかったけど
57名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 7fd3-bUob)
2021/05/10(月) 20:04:17.93ID:hHYnNNnS058名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW cbf0-oIeu)
2021/05/10(月) 21:11:01.81ID:nv44x43J0 >>57
?
宗派ごとに体制は違うかもだけど、坊主の給料はその寺の責任役員やら総代が決めるものでしょ
たくさん月参りしたからって給料は増えないよ、ポッケナイナイしてるなら別だけど
そんで決まった給料を市役所に報告して健康保険税とか市民税とか払うんだよ
?
宗派ごとに体制は違うかもだけど、坊主の給料はその寺の責任役員やら総代が決めるものでしょ
たくさん月参りしたからって給料は増えないよ、ポッケナイナイしてるなら別だけど
そんで決まった給料を市役所に報告して健康保険税とか市民税とか払うんだよ
59名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW be74-RMgE)
2021/05/10(月) 23:02:55.28ID:ApJtVnFr0 社会保険に入っていればだね
60名無しさん@京都板じゃないよ (スフッ Sd8a-80vv)
2021/05/11(火) 14:21:51.77ID:H3raLo6ld 固定給なの?
61名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd2a-l1vI)
2021/05/11(火) 18:06:50.54ID:qSAOUVWHd 宗教法人はなんで保険組合ないんだろう
62名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sae2-k4J6)
2021/05/11(火) 18:17:46.71ID:Ywq2/HgPa63名無しさん@京都板じゃないよ (オイコラミネオ MM9b-RMgE)
2021/05/11(火) 18:31:52.13ID:DO1Z8o45M >>62
昔それを組織しようと提案したことがあったよ
昔それを組織しようと提案したことがあったよ
64名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 7fd3-bUob)
2021/05/11(火) 18:37:39.97ID:nmRHNeGu0 >>58
なんかすごい上からで失礼極まりなく、ホント一宗教師なのかな、と…
で、言いたいことはわかるけど、自分が聞いたのは個人の受け取る給与のことじゃなくて、法人が受け取る御布施の証明のことなんだけど、それは証明しなくてもいいんかね
なんかすごい上からで失礼極まりなく、ホント一宗教師なのかな、と…
で、言いたいことはわかるけど、自分が聞いたのは個人の受け取る給与のことじゃなくて、法人が受け取る御布施の証明のことなんだけど、それは証明しなくてもいいんかね
65名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 6659-lDm+)
2021/05/12(水) 14:38:49.16ID:b3N51TLI0 雇調金は月詣りに行った数が減ったことによる布施収入の減少に対する補助金
証明がいるとすれば、まずコロナの前後で法務が減ったことの証明で、次に収入が減ったことの証明
一々檀家に証明もらうことではないよ
証明がいるとすれば、まずコロナの前後で法務が減ったことの証明で、次に収入が減ったことの証明
一々檀家に証明もらうことではないよ
66名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MMd6-bTHi)
2021/05/12(水) 20:40:45.93ID:R4b1MZGrM 年1でも会計役の坊主が計上して檀家から監査役一名お願いするもんでしょ
給料とか支出とかもだいたい檀家総代にチェック通して了承もらってる寺がほとんどだと思うよ
給料とか支出とかもだいたい檀家総代にチェック通して了承もらってる寺がほとんどだと思うよ
67名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 0b90-dnt7)
2021/05/13(木) 04:38:06.46ID:bBZnCRoF0 月参り無い地域もあるから面倒な事になりそう
68名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sd2f-uPiY)
2021/05/14(金) 11:52:30.55ID:KZM7JHWZd 最新河合塾難易度2022年
大正大学・仏教47.5
佛教大学・仏教32.5
佛大終わった
大正大学・仏教47.5
佛教大学・仏教32.5
佛大終わった
69名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd5a-0Tnn)
2021/05/25(火) 23:05:53.21ID:Z1mquCzdd 去年くらいから違和感あった膝が完全に往生なされてしまった・・・
一瞬の正座すら出来ない始末。
正座椅子も意味無し状態。
ヒアルロン酸注射始めたけど歩くのがちょっと楽になったくらいで、正座出来る気配なんて全く無し。
医者ではもう正座しないで下さいね!なんて軽く言われたけどそうはいかんし何とかならんものか。
一瞬の正座すら出来ない始末。
正座椅子も意味無し状態。
ヒアルロン酸注射始めたけど歩くのがちょっと楽になったくらいで、正座出来る気配なんて全く無し。
医者ではもう正座しないで下さいね!なんて軽く言われたけどそうはいかんし何とかならんものか。
70名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW f3f0-U2mj)
2021/05/25(火) 23:57:42.12ID:AySjAEhe0 座椅子持ち歩けばー?
正座なんて茶道が始まって袴履かなくなって以降の450年程度の歴史しか無いものだそ
仏教の歴史でも日本限定5分の1だ
正座以上の価値をあんたが持てばよい
正座なんて茶道が始まって袴履かなくなって以降の450年程度の歴史しか無いものだそ
仏教の歴史でも日本限定5分の1だ
正座以上の価値をあんたが持てばよい
71名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 07d3-aZG+)
2021/05/26(水) 02:45:31.77ID:2EOr7M420 >>69
そういう御仁はいくらでもおられますからお気になさらずに
私の周りのとある方は常に折りたたみイスを持参されてますよ
できないものはしょうがないっ!
なんてったって御門主猊下が御影堂で高座に正座せずに!腰掛ける!のですから、なぁ〜にも気にすることはありませんよ、ハイ!
そういう御仁はいくらでもおられますからお気になさらずに
私の周りのとある方は常に折りたたみイスを持参されてますよ
できないものはしょうがないっ!
なんてったって御門主猊下が御影堂で高座に正座せずに!腰掛ける!のですから、なぁ〜にも気にすることはありませんよ、ハイ!
72名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9af3-qLzt)
2021/05/26(水) 02:59:08.38ID:bqtmoRuR0 確かに腰掛けてられますね。
あれはいいのかなぁ。
あれはいいのかなぁ。
73名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 07d3-aZG+)
2021/05/26(水) 03:19:28.55ID:2EOr7M42074名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW b659-/9sa)
2021/05/26(水) 12:35:09.87ID:gjtV1YzO0 今でも法式教師は正座できなきゃ導師はするな、椅子使ってもいいのは猊下か台下だけ、って言ってますね
75名無しさん@京都板じゃないよ (オイコラミネオ MMe3-hZLA)
2021/05/26(水) 15:17:07.09ID:433AlwtsM 御忌の待遇者の椅子もやめろと
76名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 07d3-aZG+)
2021/05/26(水) 16:37:57.65ID:2EOr7M42077名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd5a-0Tnn)
2021/05/26(水) 20:47:06.63ID:lSA3tKUjd でも本当に自分が正座出来なくなるとは思わんかった。
座れないってのは単に長く正座出来ないだけで、ちょっとくらいは正座の体制とれるものだと思ってたら全く出来なくなるとは・・・
せめて座敷上がった時に膝着いて挨拶出来るくらいには回復したいもんですわ。
座れないってのは単に長く正座出来ないだけで、ちょっとくらいは正座の体制とれるものだと思ってたら全く出来なくなるとは・・・
せめて座敷上がった時に膝着いて挨拶出来るくらいには回復したいもんですわ。
78名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW f3f0-U2mj)
2021/05/26(水) 22:04:35.69ID:g5/CGdrO0 法然さんは正座されたんかい
79名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 07d3-aZG+)
2021/05/26(水) 22:10:49.10ID:2EOr7M420 正座できればされればよし、できなければされなくてよし
80名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9a43-7S+s)
2021/05/27(木) 08:48:42.74ID:viaNEHrg0 >>76
教師じゃなくて式師だろ?
教師じゃなくて式師だろ?
81名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 0374-hZLA)
2021/05/27(木) 08:57:18.72ID:ln/vnfai0 法式の先生は
変わったら自分色を出して細部を変えるのはやめろ
変わったら自分色を出して細部を変えるのはやめろ
82名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW bbcb-lQiX)
2021/05/27(木) 10:59:54.45ID:nbKwW0ut0 宗が発行する書籍は誤植が当たり前で、あとから訂正、ってのが多くて鬱陶しい。何とかしろっていつも思う。
83名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 07d3-aZG+)
2021/05/27(木) 18:36:57.27ID:60Pr1uCU0 まぁ、それがレベルだからいちいち熱くなってもしょうがない
そんなことで怒ってるようじゃまだまだ修行が足りんのぉ
そんなことで怒ってるようじゃまだまだ修行が足りんのぉ
84名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 93f3-Bqhq)
2021/05/28(金) 06:37:06.16ID:eJjqkWgl0 和順会館デイユースで利用可能だって。
12時から22時までの間、最長6時間ご利用していただけます。
テレワークやリモートワーク、学習や休憩場所としていかがでしょうか。
疲れたらベッドや布団で休憩も可能です。
客室の備品、大浴場は自由にご利用いただけます。
(全室にバス・洗浄器付トイレ、テレビ、個別空調、加湿器など、最新設備をご用意しております。)
12時から22時までの間、最長6時間ご利用していただけます。
テレワークやリモートワーク、学習や休憩場所としていかがでしょうか。
疲れたらベッドや布団で休憩も可能です。
客室の備品、大浴場は自由にご利用いただけます。
(全室にバス・洗浄器付トイレ、テレビ、個別空調、加湿器など、最新設備をご用意しております。)
85名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4bfb-xgZw)
2021/05/28(金) 16:02:22.03ID:DF9iaZDW0 ラブホ!\(^o^)/
86名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 518e-w12y)
2021/05/28(金) 16:32:11.19ID:707VoPMJ0 一度、腰痛やったら正座できなくなるよ
若くてもできなくなる
若くてもできなくなる
87名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM4b-38MB)
2021/05/28(金) 16:33:54.92ID:xtiAkzCuM 腰痛は一度やると治らないのか?
88名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 518e-w12y)
2021/05/28(金) 23:20:07.36ID:707VoPMJ0 くせになるな
一度曲がったものは元通りにならない
一度曲がったものは元通りにならない
89名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW f9d3-38MB)
2021/05/28(金) 23:29:38.35ID:XizehzhW0 >>88
それは生活習慣を改善しないからではないのか
それは生活習慣を改善しないからではないのか
90名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 21f0-gIl9)
2021/05/28(金) 23:58:59.31ID:Atc92cAQ091名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW f9d3-38MB)
2021/05/29(土) 00:38:30.57ID:ANRVUr7U0 >>90
膝じゃなくて腰痛のことを言ってるのだが…
膝じゃなくて腰痛のことを言ってるのだが…
92名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 21f0-gIl9)
2021/05/29(土) 03:38:12.93ID:qkKNu+bZ0 腰も騙し騙しじゃね?
せいぜい筋肉とコルセット系バンドか
むしろ正座してる時のほうが腰痛めないよね
せいぜい筋肉とコルセット系バンドか
むしろ正座してる時のほうが腰痛めないよね
93名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa23-oe5Q)
2021/05/29(土) 07:15:20.94ID:i9fvBUH7a 内臓や脊椎の病気で腰が痛むこともあるから
一度は医者に診てもらったほうが良いよ
一度は医者に診てもらったほうが良いよ
94名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sdf3-Bsn7)
2021/05/29(土) 07:29:18.65ID:MH35oyPMd 胡座は膝痛めないって言っても、全く足動かさずに長い時間座り続けると確実に腰痛める。
座禅する時に使うクッション?みたいなのを尻に敷けば楽かも。
座禅する時に使うクッション?みたいなのを尻に敷けば楽かも。
95名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエ 518e-w12y)
2021/05/29(土) 22:19:12.79ID:XEqkgE/B0NIKU ヘルニアになったら、僧籍はく奪とか嫌だろうw
96名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 91cb-cpin)
2021/05/30(日) 00:16:10.60ID:hxVlMf9X0 正座はまだまだいけるが礼拝はムリ。
座布団とかクッションになるものを置かないとジゴク。歳とったことを感じる。
座布団とかクッションになるものを置かないとジゴク。歳とったことを感じる。
97名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW f9d3-38MB)
2021/05/30(日) 02:47:03.80ID:6TGrYNs0098名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 0174-0LGZ)
2021/05/30(日) 09:46:33.33ID:GHZ8K+D+0 別に坊主やめろとか言わん
知恩院の内陣で椅子はやめろと思う
出勤せんでええ
お役なら辞めればいい
門主は特別
知恩院の内陣で椅子はやめろと思う
出勤せんでええ
お役なら辞めればいい
門主は特別
99名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ f116-xgZw)
2021/05/30(日) 13:11:49.00ID:A6yfOhlb0 引退しろ
100名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ a17d-6ypv)
2021/05/30(日) 13:38:20.50ID:69GqAJWp0 確かに内陣で椅子はちょっとな
導師曲録は除く
導師曲録は除く
101名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ a17d-6ypv)
2021/05/30(日) 13:39:23.40ID:69GqAJWp0 僧侶が暴行の疑いで逮捕 富山市の路上で
https://news.yahoo.co.jp/articles/8020a31d4aaff32a129be75a8214f2aa4c6c4db6
https://news.yahoo.co.jp/articles/8020a31d4aaff32a129be75a8214f2aa4c6c4db6
102名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 5bee-EsP3)
2021/05/30(日) 15:09:04.06ID:FJ8UpnzF0 真宗の坊さんで良かった
103名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM4b-38MB)
2021/05/30(日) 15:43:59.17ID:J1Jf4qYvM104名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM4b-38MB)
2021/05/30(日) 15:45:32.14ID:J1Jf4qYvM >>102
海外での事故とかで「日本人はいませんでした」と同じかよ
海外での事故とかで「日本人はいませんでした」と同じかよ
105名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4bfb-xgZw)
2021/05/30(日) 19:52:28.06ID:JJqL6nlR0 アホか。
あれは海外に行ってる日本人の家族や関係者を安心させるために言ってるんだよ。
あれは海外に行ってる日本人の家族や関係者を安心させるために言ってるんだよ。
106名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 91cb-cpin)
2021/05/30(日) 22:30:40.48ID:hxVlMf9X0 投石男元気してるかな。
107名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 5b59-o7cu)
2021/05/30(日) 22:42:10.14ID:XNzW/AFe0 >>100
内陣の海には曲録置いちゃいけないんだよね?
内陣の海には曲録置いちゃいけないんだよね?
108名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM4b-38MB)
2021/05/31(月) 01:20:02.00ID:eJvgxj2AM アホは>>105
109名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 93f3-Bqhq)
2021/05/31(月) 03:08:24.58ID:uASdtNrX0 高座の座り方って結跏趺坐でもいいのかな?
仏菩薩もそうだし、護摩行される方なんかもそうだよね。
仏菩薩もそうだし、護摩行される方なんかもそうだよね。
110名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW f9d3-38MB)
2021/05/31(月) 10:27:27.49ID:N93ypO5E0111名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 21f0-gIl9)
2021/05/31(月) 11:35:53.90ID:CMVKjM1u0 浄土宗の犯罪者はいませんでした
いませんでした
ていうか法然さんの時代に正座なんて存在しない、千利休の推奨する茶道での座り方も安座、立て膝、跪坐(正座)の3種類、跪坐のみを正座として呼び始めるのも明治維新以降だ
それ以前は養生訓とか見るに、背筋が伸びてれば胡座でも正座と呼んでた可能性が高いんだよ
いませんでした
ていうか法然さんの時代に正座なんて存在しない、千利休の推奨する茶道での座り方も安座、立て膝、跪坐(正座)の3種類、跪坐のみを正座として呼び始めるのも明治維新以降だ
それ以前は養生訓とか見るに、背筋が伸びてれば胡座でも正座と呼んでた可能性が高いんだよ
112名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW f9d3-38MB)
2021/05/31(月) 12:12:29.67ID:N93ypO5E0 そんな昔の話はいい
今の話をしている
今の話をしている
113名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 91cb-cpin)
2021/05/31(月) 17:06:56.71ID:LiM5osG20 今の話ていうと清浄華院の話かい?
114名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 939a-Jcyj)
2021/05/31(月) 19:56:22.46ID:wLc91lq20 清浄華院って、正直本山として課金で維持する必要感じなくね?
115名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW f9d3-38MB)
2021/05/31(月) 22:41:53.05ID:N93ypO5E0116名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa23-oe5Q)
2021/05/31(月) 22:48:10.97ID:Ix15AY5Ra つまり加齢により正座困難になったら引退すべきと?
117名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ c143-950J)
2021/05/31(月) 23:08:30.89ID:qgQJeYmR0 大殿に阿弥陀様?どこの話だよ
118名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW f9d3-38MB)
2021/06/01(火) 00:03:15.20ID:d+ea/TBV0 >>117
おお、流石だねぇ、チョ試したのよw
おお、流石だねぇ、チョ試したのよw
119名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM4b-38MB)
2021/06/01(火) 22:54:41.33ID:kB6/Z/tIM で、塔婆って、五大書かないのに五輪使ってる人多いよね?
これやめればコスト下げれると思うけど、そんなことない?
これやめればコスト下げれると思うけど、そんなことない?
120名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ a17d-6ypv)
2021/06/02(水) 00:05:43.35ID:XagXy4t50 新浄山砲主はどんな方?
121名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ a17d-6ypv)
2021/06/02(水) 12:42:42.42ID:XagXy4t50122名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9374-WgaG)
2021/06/03(木) 10:44:18.55ID:G5MGf5sK0123名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ a17d-6ypv)
2021/06/03(木) 11:02:26.07ID:+Jg+oVpo0 長野教区?
かなりの大寺みたいだなあ
かなりの大寺みたいだなあ
124名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 5b59-o7cu)
2021/06/03(木) 11:38:34.58ID:r/je0pcg0 浄山の関係者なんだろ
元支所長の経歴出てたよ
元支所長の経歴出てたよ
125名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ a17d-6ypv)
2021/06/03(木) 12:11:56.72ID:+Jg+oVpo0 なろほど
126名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 939a-Jcyj)
2021/06/03(木) 19:45:29.44ID:MVBgzO9w0 そもそも今の総長と他ならぬご縁があるとかないとか。
127名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4bfb-xgZw)
2021/06/03(木) 21:11:15.73ID:UaQ/Gc+I0 今年も組総会中止\(^o^)/!!
こういう時はコロナは良いよな。
これで今年もうざい奴らと会わなくて済むよ。
坊主は会議や研修会とか群れるの大好きだもんなw
金の話と自坊の自慢話はうんざりなんだよw
こういう時はコロナは良いよな。
これで今年もうざい奴らと会わなくて済むよ。
坊主は会議や研修会とか群れるの大好きだもんなw
金の話と自坊の自慢話はうんざりなんだよw
128名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ a17d-6ypv)
2021/06/03(木) 22:09:10.40ID:+Jg+oVpo0 同意
129名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9374-WgaG)
2021/06/03(木) 22:45:16.92ID:G5MGf5sK0 世襲禁止にしようぜ
130名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 21f0-gIl9)
2021/06/03(木) 23:15:57.67ID:5iXtB3NU0 浄土宗は世襲する理由無いでしょ
131名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 79d3-s0MT)
2021/06/04(金) 01:13:52.79ID:k1UHOU2i0 >>127
そんな低俗を絵に描いたようなのはどこの組よ?
そんな低俗を絵に描いたようなのはどこの組よ?
132名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5d7d-IO17)
2021/06/04(金) 01:50:09.28ID:O+NZOcoB0 どこでも似たようなものかと
133名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウーT Sa11-INBt)
2021/06/04(金) 08:10:55.44ID:hfh9+/nta まーどこでもそうだろ
だいたいこれほど一般庶民がコロナで困窮してるのに
会議程度の事でコロナが良いとかバンザイとか書き込んじゃうような性根だからな
だいたいこれほど一般庶民がコロナで困窮してるのに
会議程度の事でコロナが良いとかバンザイとか書き込んじゃうような性根だからな
134名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 79d3-s0MT)
2021/06/04(金) 10:37:43.35ID:k1UHOU2i0 じゃあうちの組はまともだ
誰一人そんな下世話な話をする御仁はおらんから
でも外に女作って子ども養育して奥さん泣かせまくりで、他の坊さんにバワハラしてやりたい放題の極悪なのがひとりいるけど
誰一人そんな下世話な話をする御仁はおらんから
でも外に女作って子ども養育して奥さん泣かせまくりで、他の坊さんにバワハラしてやりたい放題の極悪なのがひとりいるけど
135名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ Sred-dQFI)
2021/06/04(金) 11:18:08.53ID:MGYPeZCRr 組総会ちゃんとやってるんだね
当組はコロナ関係なく元から総会などないし
そもそも組が集まる機会もない
当組はコロナ関係なく元から総会などないし
そもそも組が集まる機会もない
136名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 79d3-s0MT)
2021/06/04(金) 11:54:57.37ID:k1UHOU2i0 >>135
役員選出とか組内連絡、配布物はどうしてるんだ?
役員選出とか組内連絡、配布物はどうしてるんだ?
137名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ca3f-9b/0)
2021/06/04(金) 13:33:34.79ID:gzupSTdW0 黒谷の久米台下遷化
4月に晋山式したばっかりなのに
4月に晋山式したばっかりなのに
138名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MM39-Y6nY)
2021/06/04(金) 14:33:02.75ID:grjT0KrgM 浄土宗って世襲なんですか?
139名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ Sred-dQFI)
2021/06/04(金) 15:03:44.96ID:MGYPeZCRr >>136
組の下の部でやってる
役員は部の持ち回りで当たった部から組長出す
連絡や配布物は部長が配る
部の単位でほとんどするから組長の用事って判子もらうぐらい
判子もらう機会がなかったら任期中に会わない組長もいたね
組の下の部でやってる
役員は部の持ち回りで当たった部から組長出す
連絡や配布物は部長が配る
部の単位でほとんどするから組長の用事って判子もらうぐらい
判子もらう機会がなかったら任期中に会わない組長もいたね
140名無しさん@京都板じゃないよ (ドコグロ MM4e-/3vS)
2021/06/05(土) 01:58:09.70ID:BxmYBFecM 2021.06.04 総務部
大本山金戒光明寺法主御遷化の訃報
大本山金戒光明寺第75世法主 久米慶勝台下が、令和3年6月3日午後7時31分に御遷化されました。
世寿81歳(昭和16年9月15日生 満79歳)
なお、密葬は6月5日、滋賀教区愛知組正圓寺において、時節柄近親者のみで執り行われる予定です。
本葬儀は、大本山金戒光明寺に於いて執り行われる予定ですが、改めてご連絡申しあげます。
大本山金戒光明寺法主御遷化の訃報
大本山金戒光明寺第75世法主 久米慶勝台下が、令和3年6月3日午後7時31分に御遷化されました。
世寿81歳(昭和16年9月15日生 満79歳)
なお、密葬は6月5日、滋賀教区愛知組正圓寺において、時節柄近親者のみで執り行われる予定です。
本葬儀は、大本山金戒光明寺に於いて執り行われる予定ですが、改めてご連絡申しあげます。
141名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sab2-Qwt5)
2021/06/05(土) 03:36:36.38ID:wr+7TK2Sa 大本山の法主が近親者のみの密葬か
ちょっと前には考えられなかった時代を生きているんだな、我々は
ちょっと前には考えられなかった時代を生きているんだな、我々は
142名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 4a9a-g0nm)
2021/06/05(土) 06:03:22.05ID:B8VhO/3j0 まぁ、密葬ならコロナじゃなくてもありそうだけどなぁ
143名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 35cb-Wnv+)
2021/06/05(土) 07:40:23.91ID:4bvFijRW0 あまりにも早い。無常っス。
144名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5d7d-IO17)
2021/06/05(土) 10:52:23.77ID:anpr9Wq90 久米台下遷化されたのか
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
145名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sdea-4dvw)
2021/06/05(土) 17:57:13.48ID:RUqeKDkhd https://m.youtube.com/watch?v=RlCBvPQSrQ8&list=PLXSKGBtU8PfkedR7YjfEN14KyXavi7DK6&index=9
146名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 79d3-s0MT)
2021/06/06(日) 03:34:36.62ID:DfJ0RG1s0 日本語わからんのかよ
>>141
>>141
147名無しさん@京都板じゃないよ (テトリス Sdea-ZS2p)
2021/06/06(日) 15:15:49.33ID:jnnfc+T9d0606 >>139
うん?東京か神奈川か?
うん?東京か神奈川か?
148名無しさん@京都板じゃないよ (テトリス 2516-Eb7E)
2021/06/06(日) 21:00:14.00ID:8mMYQMut00606 なんか経済センサス活動調査とかいう書類が来てるんだけど
必ず回答しなきゃダメなの?
出さなかったら怒られてしばかれるの?
必ず回答しなきゃダメなの?
出さなかったら怒られてしばかれるの?
149名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sab2-Qwt5)
2021/06/06(日) 22:25:51.69ID:e3KW2Dl2a >>148
経済センサスは、大雑把に言えば国勢調査の事業所バージョンで、回答しなかったり、虚偽の回答をすると、統計法61条の定めにより、50万円以下の罰金が科せられることになっている
経済センサスは、大雑把に言えば国勢調査の事業所バージョンで、回答しなかったり、虚偽の回答をすると、統計法61条の定めにより、50万円以下の罰金が科せられることになっている
150名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 79d3-s0MT)
2021/06/06(日) 23:46:59.75ID:DfJ0RG1s0 >>149
偉いな、ちゃんとそんなんも相手してやってな
偉いな、ちゃんとそんなんも相手してやってな
151名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 1508-IO17)
2021/06/07(月) 16:44:51.16ID:s4R3cXCR0 寺以外に収益事業がないなら、収益ゼロで回答してくれとかいう話だったな
うち保育園やってるから結構めんどくさかったがネットで済ませたわ
うち保育園やってるから結構めんどくさかったがネットで済ませたわ
152名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5d7d-IO17)
2021/06/07(月) 17:55:02.55ID:A8g8YI1S0 保育園付きの肉山きてんね
153名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 79d3-s0MT)
2021/06/07(月) 18:04:09.40ID:isoEX+Z50 この前見た塔婆のキャカラバアの下に「千」みたいな字が小さく書いてあったが、これは「為」の代わりかな?
154名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5d7d-IO17)
2021/06/07(月) 18:32:09.10ID:A8g8YI1S0 初耳
155名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 1508-IO17)
2021/06/07(月) 20:00:02.25ID:s4R3cXCR0156名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ca74-mtzw)
2021/06/07(月) 22:49:08.04ID:tWdUeReK0 保育協会のやつらはヤバいね
遊び回ってる
遊び回ってる
157名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW feed-ZS2p)
2021/06/08(火) 12:57:45.57ID:M38FAJvh0 >>156
詳しく
詳しく
158名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9df0-Y6nY)
2021/06/08(火) 14:08:37.35ID:Z01jMPQu0 園長連中も浮世離れしてるが、それは宗教関係なくやね
子ども関連は手厚いぶん甘やかされてる
子ども関連は手厚いぶん甘やかされてる
159名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5d7d-IO17)
2021/06/08(火) 14:21:51.65ID:Ssn4cEQP0 せやな
160名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW fee1-/YEZ)
2021/06/08(火) 22:38:40.08ID:e1WGseGU0 大遠忌は東日本大震災。
御影堂落慶はコロナ禍。
大本山は離脱騒動で法主空白。
法主は晋山直後に遷化。
どうなってんだろこの宗派、、
御影堂落慶はコロナ禍。
大本山は離脱騒動で法主空白。
法主は晋山直後に遷化。
どうなってんだろこの宗派、、
161名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 4a9a-g0nm)
2021/06/08(火) 22:43:01.80ID:X6ZIvDAk0 それが諸行無常やろ。置かれている状況のあら探しをしていてもしゃーない。
元祖さんなんかもっとハードモードの人生やぞ。
元祖さんなんかもっとハードモードの人生やぞ。
162名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 1508-IO17)
2021/06/08(火) 23:56:07.60ID:zRytJErL0 そもそも震災もコロナもうちの宗派だけに限らんしな
163名無しさん@京都板じゃないよ (オイコラミネオ MM65-mtzw)
2021/06/09(水) 13:53:09.36ID:nhweZBvIM164名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sdea-ZS2p)
2021/06/09(水) 15:57:45.30ID:2MLXgHw1d ワクチン接種、身体が痛い、怠い
165名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 4a9a-g0nm)
2021/06/09(水) 18:10:43.06ID:dkmPST9L0 ジジイ乙
166名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sdea-ZS2p)
2021/06/10(木) 10:57:57.90ID:1FltOo8Gd >>165
小僧乙
小僧乙
167名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW b3d3-VHbD)
2021/06/13(日) 01:26:51.12ID:4Zsi0GJ80 昨日満中陰のお参りした家で、故人が生前収集した御朱印掛軸とか曼荼羅額はどうしたら良いですかねぇ?と相談されたんで、まぁ、すぐに処分されずに…と答えといたが、ゆくゆくはどうしたらよいもんだろうか…
他人様が集めたものでも欲しがる人おるのかなぁ
他人様が集めたものでも欲しがる人おるのかなぁ
168名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 637d-khlo)
2021/06/13(日) 01:38:51.87ID:VS82apcE0 同意のう上、お焚き上げで問題ないでしょう
169名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 63f0-oPCs)
2021/06/13(日) 05:25:35.27ID:mJHLMIid0 御朱印は欲しがる人いるよ
170名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sadf-P63x)
2021/06/13(日) 07:08:21.72ID:mOj6zoaNa そういうのは本人と一緒に棺へ、じゃないのか?
171名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ff9a-ofGA)
2021/06/13(日) 07:32:46.70ID:iKqG0jzu0 遺品整理してたら出てきたとかじゃない?
172名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW b3d3-VHbD)
2021/06/13(日) 12:06:38.15ID:4Zsi0GJ80 >>170
誰でも知ってるわけじゃないぞ
誰でも知ってるわけじゃないぞ
173名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 63f0-oPCs)
2021/06/13(日) 13:14:43.19ID:mJHLMIid0 今の人らは親と同居が罰ゲーム扱いだからな
親子孫と何百年も伝統されてきたものが今凄い勢いで消滅してる
親子孫と何百年も伝統されてきたものが今凄い勢いで消滅してる
174名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW b3d3-VHbD)
2021/06/13(日) 16:56:56.98ID:4Zsi0GJ80175名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 637d-khlo)
2021/06/13(日) 17:29:12.64ID:VS82apcE0 うちも50台だし田舎故人口激減で発展余地なし
割と真面目にもう終わりかなと考えてる。。地域での役割も終焉時かも
ただでさえ減っていたところで地域肉さんからの依頼も激減
割と真面目にもう終わりかなと考えてる。。地域での役割も終焉時かも
ただでさえ減っていたところで地域肉さんからの依頼も激減
176名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 038e-E0Y3)
2021/06/14(月) 10:17:48.77ID:oA3RGDob0 >>161
むしろ法然上人なんか、そういった人生だからこそ、たどり着けたんだろうな。
むしろ法然上人なんか、そういった人生だからこそ、たどり着けたんだろうな。
177名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 038e-E0Y3)
2021/06/14(月) 10:20:58.55ID:oA3RGDob0 檀家数で語っているが、檀家数だけで語れるものではないだろう。
田舎の平均布施額ってどんなもんなの?
できれば、都道府県とまではいかなくても、地域がわかるとありがたい。
田舎の平均布施額ってどんなもんなの?
できれば、都道府県とまではいかなくても、地域がわかるとありがたい。
178名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW b3d3-VHbD)
2021/06/14(月) 11:26:51.93ID:TH5BR98I0179名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW b3d3-VHbD)
2021/06/16(水) 15:15:59.91ID:Wc/Nt6Gl0 >>175
うちもここ10年で年2回の施餓鬼会申込みがガタ減り
ま、法要申込みは喜捨行為なんで、それができない下品下生な人間を無理に申し込ませようとは思ってないが、ただそれをやらないと「なんだ、申し込まなくてもいいのか」と周りに伝播してしまって負の連鎖になってるのが実情
なんとかこの負の連鎖を止める策は無いものかなぁ
うちもここ10年で年2回の施餓鬼会申込みがガタ減り
ま、法要申込みは喜捨行為なんで、それができない下品下生な人間を無理に申し込ませようとは思ってないが、ただそれをやらないと「なんだ、申し込まなくてもいいのか」と周りに伝播してしまって負の連鎖になってるのが実情
なんとかこの負の連鎖を止める策は無いものかなぁ
180名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 637d-khlo)
2021/06/16(水) 15:44:14.41ID:GvV/pY9S0 あるあるだなあ
お宅だけじゃないよ
お宅だけじゃないよ
181名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW b3d3-VHbD)
2021/06/16(水) 16:30:37.37ID:Wc/Nt6Gl0 >>180
そう、もう世の習い、いや世の流れ(ホントに世の習いかもw)になりつつあるんで、なんか上手に対応してるところはないものか、と…ねぇ
そう、もう世の習い、いや世の流れ(ホントに世の習いかもw)になりつつあるんで、なんか上手に対応してるところはないものか、と…ねぇ
182名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5b17-TbJT)
2021/06/21(月) 00:18:18.70ID:ISAjBXCU0 しゃねーなー とっておきの仕事教えてやるよ
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId=GECA110010&action=dispDetailBtn&kJNo=1313013626611&kJKbn=1
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/kensaku/GECA110010.do?screenId=GECA110010&action=dispDetailBtn&kJNo=1313013626611&kJKbn=1
183名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ b37d-19dE)
2021/06/21(月) 09:03:21.23ID:RV64bLU60 地方骨山より給料良いのだが
良く見つけてくるなこういうの
良く見つけてくるなこういうの
184名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 87d3-PCPw)
2021/06/21(月) 11:43:42.95ID:d8Z+IU+g0 家政婦雇えるって等級20台か
調べてないけど
調べてないけど
185名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 3bcb-fORn)
2021/06/21(月) 15:03:26.48ID:aMpF/6WE0 役僧か随身雇った方が良くない?東京だし。
186名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 87d3-PCPw)
2021/06/21(月) 22:28:06.16ID:d8Z+IU+g0187名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa52-3D47)
2021/06/22(火) 03:45:11.63ID:fbq3bsf5a 別にパートタイマーも募集しているが、そこには犬猫の世話(犬2匹、猫6匹)とお墓の花や線香の補充、檀家名簿入力等、と、仕事内容がより充実しているw
188名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 735a-TbJT)
2021/06/22(火) 07:34:47.08ID:8Rj0p+U20 住職個人の給料の中から雇うならともかく、
宗教法人として雇うのは適切なのか
介護の経験あると可とかもあるしさ。
宗教法人として雇うのは適切なのか
介護の経験あると可とかもあるしさ。
189名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 87d3-PCPw)
2021/06/22(火) 11:53:40.36ID:ljzWo4/J0190名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa52-3D47)
2021/06/22(火) 12:52:21.37ID:u5d5s+JZa 犬猫が宗教法人の所有資産なら全く問題ない
191名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW b6ed-yK0R)
2021/06/23(水) 10:25:24.04ID:86UT2wiC0192名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 87d3-PCPw)
2021/06/23(水) 11:13:38.37ID:+pp3hXID0193名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW b37d-j7UN)
2021/06/24(木) 00:37:51.06ID:WX0/AWqF0 >>190
登記されていればなw
登記されていればなw
194名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 3f90-aZYQ)
2021/06/25(金) 16:17:36.04ID:aW6Ym0/10 下がる事の無い課金とか舐めてるわよね
195名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエ 0f7d-wfqF)
2021/06/29(火) 13:17:14.70ID:05LbF13Y0NIKU 寺院衰退のご時世だしな
196名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 7f68-LE+d)
2021/07/03(土) 13:44:14.11ID:r+uiSc070 もう、次の代には寺院そのものの存在意味が不可視なので後継者に悩む。
197名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0efb-JJ7d)
2021/07/03(土) 13:48:53.74ID:AGUvMqBO0 あと15年で葬儀社がバタバタ潰れる。
198名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MMc6-lDab)
2021/07/03(土) 16:16:47.95ID:7mwl9em/M 15年もかかるかな?
うちは53等級、檀家一桁、娘3人
寺処分しようと土地売ろうとしてるが、調整区域で売れず…
うちは53等級、檀家一桁、娘3人
寺処分しようと土地売ろうとしてるが、調整区域で売れず…
199名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 7f9a-jR+f)
2021/07/03(土) 17:01:45.14ID:pu7H9Yk20 >>198
檀家一桁で53等級とかエグいな。
ただ、その規模なら寺以外にメインの仕事しながら、お寺は副業的にやれるし、それで家が付いてくる…くらいに受け止められそうだが。
次の本堂の修繕はサイズダウンでさ。
檀家一桁で53等級とかエグいな。
ただ、その規模なら寺以外にメインの仕事しながら、お寺は副業的にやれるし、それで家が付いてくる…くらいに受け止められそうだが。
次の本堂の修繕はサイズダウンでさ。
200名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 1eb9-lDab)
2021/07/03(土) 21:33:19.01ID:q7MlFB9B0201名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0643-Cr9v)
2021/07/04(日) 11:28:34.50ID:g4PWLmhr0202名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ bb7d-kf3V)
2021/07/04(日) 14:06:07.15ID:0j+O7+5T0 浄土宗?
203名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd4a-SMKg)
2021/07/05(月) 00:14:42.19ID:Rqy7R2kRd204名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 7bf0-u4mA)
2021/07/05(月) 02:22:17.20ID:4gBRMN0C0 浄土宗なら仕方ないな
205名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 03cb-Fgqv)
2021/07/05(月) 06:53:37.12ID:lEdSsvNI0 教師資格持ってないし、未成年じゃないから寺に責任はないわな。
離れて暮らしてたみたいだしな。非常に残念ではあるが。
離れて暮らしてたみたいだしな。非常に残念ではあるが。
206名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 1eb9-lDab)
2021/07/05(月) 09:59:32.65ID:4rwGhf9G0 じゃあ結局スレチじゃねぇかよ
207名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd4a-SMKg)
2021/07/05(月) 14:56:47.53ID:Rqy7R2kRd 文春砲は生々しい
208名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sd4a-yUs9)
2021/07/06(火) 01:53:35.37ID:wrx0lLA7d デカい寺かよ
209名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sd4a-yUs9)
2021/07/06(火) 01:54:01.56ID:wrx0lLA7d 真言かと思ったわ
210名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 6abd-EMRp)
2021/07/08(木) 22:02:34.30ID:/hsJZKRD0 法然上人ゆかりの寺院全焼、1人死亡 三重・伊勢市
8日午前10時5分ごろ、三重県伊勢市一之木2の欣浄寺(ごんじょうじ)から出火、いずれも木造平屋の本堂と隣接する庫裏の計530平方メートルを全焼し、庫裏から男性1人の遺体が見つかった。住職の久世淳之さん(61)と連絡が取れず、伊勢署は遺体は久世さんとみている。
https://www.chunichi.co.jp/article/287342
8日午前10時5分ごろ、三重県伊勢市一之木2の欣浄寺(ごんじょうじ)から出火、いずれも木造平屋の本堂と隣接する庫裏の計530平方メートルを全焼し、庫裏から男性1人の遺体が見つかった。住職の久世淳之さん(61)と連絡が取れず、伊勢署は遺体は久世さんとみている。
https://www.chunichi.co.jp/article/287342
211名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa82-3+WY)
2021/07/08(木) 22:25:44.03ID:a0pg+QFPa 願弟子等 臨命終時 心不顛倒 心不錯乱 心不失念
身心無諸苦痛 身心快楽 如入禅定
聖衆現前 乗仏本願 上品往生 阿弥陀仏国
到彼国已 得六神通 入十方界 救摂苦衆生
虚空法界尽 我願亦如是
発願已 至心帰命阿弥陀佛
南無阿弥陀佛
南無阿弥陀佛
南無阿弥陀佛…
身心無諸苦痛 身心快楽 如入禅定
聖衆現前 乗仏本願 上品往生 阿弥陀仏国
到彼国已 得六神通 入十方界 救摂苦衆生
虚空法界尽 我願亦如是
発願已 至心帰命阿弥陀佛
南無阿弥陀佛
南無阿弥陀佛
南無阿弥陀佛…
212名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW cbb9-6X3a)
2021/07/09(金) 20:53:23.70ID:1GGUGlYA0 二十五霊場のうちの一つなら参拝したことあるはずだけど、すぐには思い出せない…
処世界如虚空 如蓮華不着水
心清浄超於彼 稽首礼無上尊
(‐人‐)ナムナム
処世界如虚空 如蓮華不着水
心清浄超於彼 稽首礼無上尊
(‐人‐)ナムナム
213名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 35cb-4x/S)
2021/07/10(土) 08:06:22.89ID:xZWJA6bC0 日輪名号、消失してしもうたんか!
214名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ abfb-DCye)
2021/07/10(土) 13:52:04.11ID:EsRYb1fR0 ウチの教区、毎月テレホン法話してるんだけどだ〜れも聴いてないんだよね。
いつまで続ける気なんだろう?
やめりゃいいのにw
いつまで続ける気なんだろう?
やめりゃいいのにw
215名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 233f-6Mb1)
2021/07/10(土) 14:14:05.19ID:p8i6d4iB0 法話は続けたほうがいいと思うけど、今なら電話じゃなくて音声配信だよね
Spotifyとかで法話ラジオやればいいのに
Spotifyとかで法話ラジオやればいいのに
216名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW a57d-TzSI)
2021/07/11(日) 20:09:27.37ID:ZBHvYe2S0 容疑者は漱石登録はしてたのかね
217名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MMc9-78aW)
2021/07/11(日) 20:30:04.90ID:xLakfpg+M 厳しい修行を積まないと僧侶になんてなれるもんじゃないよ
やはり持ってないのでは
やはり持ってないのでは
218名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW a57d-TzSI)
2021/07/12(月) 02:15:23.39ID:LbqGJUTW0 厳しいからね(笑)
219名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW cbb9-6X3a)
2021/07/12(月) 07:07:06.26ID:pHWRQeY70 漱石なんて書いてるのでもなれるんだから
バカでもチョンでもなれるってことだ
アホらし
バカでもチョンでもなれるってことだ
アホらし
220名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW cbb9-6X3a)
2021/07/15(木) 00:07:28.64ID:AujPvU6i0 首都のテレビ電波塔近くのお寺からの封書…
また御寄進を…と思って開けたら
なんと、大殿の屋根瓦をお譲りしますと…
ほぉ、じゃひとつ戴こうか、と思ったら…
な、な、なんと!冥加料をよこせと、しかも…
さ、さ、3万円!
「お譲りします」と言っておきながら、実は3万円で売りつける…
とても一宗の本山寺院のやることではないのでは…と思うのは五十等級台所属の拙僧だけであろうか…
募集450口、すべて応募されるのか…
ま、肉山がそれだけあると踏んでいるのか…
また御寄進を…と思って開けたら
なんと、大殿の屋根瓦をお譲りしますと…
ほぉ、じゃひとつ戴こうか、と思ったら…
な、な、なんと!冥加料をよこせと、しかも…
さ、さ、3万円!
「お譲りします」と言っておきながら、実は3万円で売りつける…
とても一宗の本山寺院のやることではないのでは…と思うのは五十等級台所属の拙僧だけであろうか…
募集450口、すべて応募されるのか…
ま、肉山がそれだけあると踏んでいるのか…
221名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa13-2IzH)
2021/07/15(木) 02:16:53.83ID:LjKvtuzwa 瓦は大概、葺く時に懇志を募るが、解体した時も懇志を募るのか
ダブルで稼げるんだな
ダブルで稼げるんだな
222名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ed37-O/nh)
2021/07/15(木) 18:01:31.72ID:+W1rJlJ70 吉水の本山の方は瓦志納の記念品で永久貸与だったな
国宝の一部で譲渡できない事情もあったが
国宝の一部で譲渡できない事情もあったが
223名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MMcb-6X3a)
2021/07/15(木) 18:12:59.45ID:IfBFw+SrM224名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 057d-kbnc)
2021/07/16(金) 15:19:40.19ID:JCfMEdoy0 瓦は集金の基本やで
225名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM0e-EHVc)
2021/07/16(金) 16:32:25.37ID:fppjp2sVM226名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 057d-kbnc)
2021/07/16(金) 16:36:36.34ID:JCfMEdoy0 タダで譲るとは書いてないだろ
227名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM0e-EHVc)
2021/07/16(金) 18:53:21.79ID:wVhtj3qlM >>226
ホントにそれでいいと思ってんのかよ?
ホントにそれでいいと思ってんのかよ?
228名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW aee1-Aysp)
2021/07/16(金) 22:41:07.46ID:1vTefh980 「ご回向します(タダで読経するとは言ってない)」的な
229名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 61cb-kbnc)
2021/07/16(金) 23:26:17.01ID:iu/ezBsh0 結局ロハより高いものは無いって事だから、言い値でも払っておいた方が結局安上がり
230名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 0590-ZlS3)
2021/07/17(土) 14:30:37.31ID:Kf5Izv+00 3万はボッタクリ過ぎよね
231名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sdfa-JujP)
2021/07/17(土) 18:42:30.30ID:fFGgbVtFd 安いほうだ
232名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sdfa-JujP)
2021/07/17(土) 18:42:42.96ID:fFGgbVtFd 寄附金込み
233名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 76b9-EHVc)
2021/07/17(土) 21:40:37.67ID:aJjkki6a0 >>232
当たり前だろが
当たり前だろが
234名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 76b9-EHVc)
2021/07/17(土) 21:41:53.95ID:aJjkki6a0 >>231
「なんとかよりマシ」的な発想はあかん
「なんとかよりマシ」的な発想はあかん
235名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW aeee-+qHo)
2021/07/17(土) 21:55:33.27ID:xpNZTl9Y0 3万円で本山の瓦貰えるなら良いかなと思ってしまうのってあかんのか?
法事一件分の金額で、本山の瓦が貰えて、檀家さん方に「これは本山の瓦です」っ言えば、ほえーってしてくれるんだよ?
法事一件分の金額で、本山の瓦が貰えて、檀家さん方に「これは本山の瓦です」っ言えば、ほえーってしてくれるんだよ?
236名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa02-olVj)
2021/07/17(土) 22:22:08.79ID:XR1hYjAIa なぜか日蓮宗の寺の古瓦ならウチにもあるんだが、誰もほえーってしてくれないw
237名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW fd9e-qlUc)
2021/07/17(土) 22:35:35.54ID:VokbVpP80238名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 76b9-EHVc)
2021/07/17(土) 23:46:26.47ID:aJjkki6a0 >>235
そういうミーハーってのも情けないわな
そういうミーハーってのも情けないわな
239名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9dcb-hwij)
2021/07/18(日) 17:08:21.30ID:Y084h9hG0 >>237
坊ちゃんがマズかったな。
坊ちゃんがマズかったな。
240名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sa39-olVj)
2021/07/18(日) 17:24:45.73ID:bYjNnak2a241名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MM99-POIj)
2021/07/18(日) 19:04:55.97ID:1AcT+wKcM 自己主義は他己も大切にしてこそ主義として成り立つ
242名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 6df3-jsLU)
2021/07/19(月) 08:29:53.39ID:waR43hLZ0243名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sd73-0zhf)
2021/07/23(金) 10:13:32.88ID:uR0cGoBsd 飛騨高山の善光寺って間違いなく浄土宗寺院だよね?
YouTubeで朝勤行の配信やってるから視てみたらどう見ても真言宗の坊さんが拝んでるんだけど。
もう頭が混乱して???状態。
テンプルステイとか言う宿坊営業を業者に完全に委託してるみたいだけど、何かそこんところと関係あるのかな?
エラーの原因が分からない?
YouTubeで朝勤行の配信やってるから視てみたらどう見ても真言宗の坊さんが拝んでるんだけど。
もう頭が混乱して???状態。
テンプルステイとか言う宿坊営業を業者に完全に委託してるみたいだけど、何かそこんところと関係あるのかな?
エラーの原因が分からない?
244名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MMeb-m+pk)
2021/07/23(金) 11:18:32.96ID:Iom3ponrM エラー起こしてるのは>>243だろ
日本語で頼ま
日本語で頼ま
245名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sd73-0zhf)
2021/07/23(金) 15:58:49.09ID:uR0cGoBsd246名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 7bee-4zas)
2021/07/23(金) 19:24:37.79ID:GT6WvXkG0 >>243
大勧進か?
大勧進か?
247名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 8bb9-m+pk)
2021/07/23(金) 22:17:37.17ID:mBxClKPs0 >>246
飛騨高山って言ってるだろ
飛騨高山って言ってるだろ
248名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 69cb-1Ggm)
2021/07/23(金) 23:31:37.79ID:DF9dnEsL0 >>243
観た。坊さんは浄土宗教師じゃないし、お勤めも浄土宗じゃない。
委託?提携?して「宿坊・仏教体験貸スペース」にしたのだろうけど、
本堂でよその宗派の坊さんが高座に上がり、よその宗派のお勤めをしてるってマズいんじゃないか?
観た。坊さんは浄土宗教師じゃないし、お勤めも浄土宗じゃない。
委託?提携?して「宿坊・仏教体験貸スペース」にしたのだろうけど、
本堂でよその宗派の坊さんが高座に上がり、よその宗派のお勤めをしてるってマズいんじゃないか?
249名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 8bb9-m+pk)
2021/07/23(金) 23:51:05.28ID:mBxClKPs0250名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sd73-0zhf)
2021/07/24(土) 00:18:57.72ID:FGdxxSbCd >>248
あの坊さんは宗派としては高野山真言宗だよ。
予想されるのは宿坊体験を宿泊者向けお勤め体験まで含めて業者が管理してて、業者が手配した坊さんとか?
それか、無住になってピンチヒッターとして近隣の寺にお願いした?
っても、大本願別院って肩書きあるくらいだし無住になればすぐに代務者手配出来そうな気もするけど。
とにかく意味分からん。
あの坊さんは宗派としては高野山真言宗だよ。
予想されるのは宿坊体験を宿泊者向けお勤め体験まで含めて業者が管理してて、業者が手配した坊さんとか?
それか、無住になってピンチヒッターとして近隣の寺にお願いした?
っても、大本願別院って肩書きあるくらいだし無住になればすぐに代務者手配出来そうな気もするけど。
とにかく意味分からん。
251名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 69cb-1Ggm)
2021/07/24(土) 01:55:05.72ID:aPGpgEQb0 >>250
ttps://oterastay.com/wp-content/uploads/2018/10/0662_001.pdf
住職は東京の有名なお寺の執事長で、留守を娘?姪?が預かっているみたいだな。
副住がサボってたら委託業者がYouTubeに手配僧侶のお勤め映像を挙げちゃった、と妄想。
あんまり放ったらかしてると上から指導が行くだろうね。
ttps://oterastay.com/wp-content/uploads/2018/10/0662_001.pdf
住職は東京の有名なお寺の執事長で、留守を娘?姪?が預かっているみたいだな。
副住がサボってたら委託業者がYouTubeに手配僧侶のお勤め映像を挙げちゃった、と妄想。
あんまり放ったらかしてると上から指導が行くだろうね。
252名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sa5d-l6Wh)
2021/07/24(土) 02:15:31.56ID:t6wljMvUa >>251
「外国の方へ日本の文化や、浄土宗のことを積極的に発信し」と書かれているがお勤めは他宗なのか
「外国の方へ日本の文化や、浄土宗のことを積極的に発信し」と書かれているがお勤めは他宗なのか
253名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ d997-QsN2)
2021/07/24(土) 02:33:47.57ID:PQSO3uK+0 YouTubeで確認すると7月16日の朝勤行での法話が理趣経について・・・
というか朝勤行でお念仏の声が聞けないとは・・・
というか朝勤行でお念仏の声が聞けないとは・・・
254名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sd73-0zhf)
2021/07/24(土) 07:31:49.90ID:FGdxxSbCd >>251
なるほど。場所柄インバウンド目当てで大掛かりな運営するために外部委託にしたってことか。
そしたらお勤めまで全部業者任せにしちゃったって感じかな?
前に高山観光行った時にお参りしたけど、その頃はユースホステルだったような気がする。
ユースじゃたいした収益にならないから営業形態変えたのかね?
まあお寺だって生き残る為に営業努力するのは悪いことじゃないけど、根幹的な宗教行為の部分だけは
弄っちゃいかんのでは?
なるほど。場所柄インバウンド目当てで大掛かりな運営するために外部委託にしたってことか。
そしたらお勤めまで全部業者任せにしちゃったって感じかな?
前に高山観光行った時にお参りしたけど、その頃はユースホステルだったような気がする。
ユースじゃたいした収益にならないから営業形態変えたのかね?
まあお寺だって生き残る為に営業努力するのは悪いことじゃないけど、根幹的な宗教行為の部分だけは
弄っちゃいかんのでは?
255名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MMeb-m+pk)
2021/07/24(土) 09:13:39.03ID:Ezrf4ikUM >>254
「…いかんのでは?」なんてもんじゃない、論外だ
そもそも高座にはその寺院の住職しか上がってはいけないのに、それどころか他宗の坊さんに上がらせて勤行も他宗で…
もう完全に観光客相手の余興じゃないか
一宗を愚弄するにもほどがある
住職、副住職共々、懲戒処分しろよ
「…いかんのでは?」なんてもんじゃない、論外だ
そもそも高座にはその寺院の住職しか上がってはいけないのに、それどころか他宗の坊さんに上がらせて勤行も他宗で…
もう完全に観光客相手の余興じゃないか
一宗を愚弄するにもほどがある
住職、副住職共々、懲戒処分しろよ
256名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ b97d-3Z6B)
2021/07/24(土) 09:17:03.59ID:rvNNt8Lj0 断る
257名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sa5d-l6Wh)
2021/07/24(土) 09:24:25.32ID:zWAOOrbja258名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 519a-8PML)
2021/07/24(土) 11:09:45.71ID:uRbCVgIH0 なんで普段の話と例外の話をまぜるかな。
昔あった詭弁のコピペ読んでこいよ。
昔あった詭弁のコピペ読んでこいよ。
259名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 69cb-XNQa)
2021/07/24(土) 11:33:09.50ID:aPGpgEQb0 まぁ、住職は自坊に気を配れよって思うわ。
それに留守を預かる副住職、大丈夫かね?
しかしYouTubeでよく見つけたよな。
こういうの「宗◯問題」が好きそうなネタだろ。
それに留守を預かる副住職、大丈夫かね?
しかしYouTubeでよく見つけたよな。
こういうの「宗◯問題」が好きそうなネタだろ。
260名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 1137-Zt3Q)
2021/07/25(日) 22:46:55.52ID:PFf6WFyI0261名無しさん@京都板じゃないよ (FAX!W 1374-ffzJ)
2021/07/26(月) 11:42:01.46ID:zV86fTEG0FOX262名無しさん@京都板じゃないよ (オイコラミネオ MM55-ffzJ)
2021/07/26(月) 12:08:37.48ID:GdChKTqxM 神奈川教区しかもめっちゃ肉山だ
こんなアホ養うくらいならおれにくれ
真面目に教化するからさ…
こんなアホ養うくらいならおれにくれ
真面目に教化するからさ…
263名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 8bb9-m+pk)
2021/07/26(月) 12:28:44.24ID:iiHEtQzh0264名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 2939-sR+n)
2021/07/26(月) 12:35:30.08ID:7MOmQ46z0 当たり前だろう、新興宗教の根城あたりにされたら地元への裏切り行為過ぎる
265名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ d997-QsN2)
2021/07/26(月) 13:17:40.28ID:DF7A1b520 >>261
宗教法人そのもの存続はどうなっているのだろう。
売却されて得られるお金の行き先は?
寺院名鑑を確認すると平成28年版には寺院名の記載があるが令和2年版には見当たらない。
なんだかもったいないな。
宗教法人そのもの存続はどうなっているのだろう。
売却されて得られるお金の行き先は?
寺院名鑑を確認すると平成28年版には寺院名の記載があるが令和2年版には見当たらない。
なんだかもったいないな。
266名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ d997-QsN2)
2021/07/26(月) 13:49:14.63ID:DF7A1b520 調べてみると法人としては他の宗教法人に吸収合併済み。
修繕して人が住めるようにするにしろ、更地にしてしまうにしろそれなりに費用がかかる。
境内地に駐車場がなく、何をするにしても大変だな。
その点、うちの寺は田舎だから周囲に空き地は沢山ある。
本堂・庫裏を更地にして駐車場にしたところで借りる人は誰もいないが。
修繕して人が住めるようにするにしろ、更地にしてしまうにしろそれなりに費用がかかる。
境内地に駐車場がなく、何をするにしても大変だな。
その点、うちの寺は田舎だから周囲に空き地は沢山ある。
本堂・庫裏を更地にして駐車場にしたところで借りる人は誰もいないが。
267名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 8bb9-m+pk)
2021/07/26(月) 14:02:43.96ID:iiHEtQzh0268名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ b97d-3Z6B)
2021/07/26(月) 14:28:18.20ID:EW/Z1aMW0 田舎教区だけど月極3000円
事務処理するだけ面倒なレベルだからやらない
事務処理するだけ面倒なレベルだからやらない
269名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ b97d-3Z6B)
2021/07/26(月) 14:29:04.64ID:EW/Z1aMW0 というか村の人口が減り続けていて需要も皆無w
270名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 2939-sR+n)
2021/07/26(月) 15:15:28.91ID:7MOmQ46z0 そんなもん檀家やら元総代やらの判断だろうが…もう宗教とかいらないっていう
それに他宗の地元が望まない坊主が古寺に住み着くとか怖過ぎるやろがい
他宗ならすぐに住職派遣する所もあるし神職なら神社いくつも掛け持ちするのが普通
それにこうなるまでに会報やらで宣伝したり相談したり頼み込んだり関係者が後継者獲得に走り回らなかったって事実があるわけでしょ
伝統仏教ならええやんって思ってるならこんなとこで管巻いてないでそこの管理者やら元総代と交渉談判してその辺の縛りを撤回させればええねん
寺院規則の書き換えから始まるのかもう解散済みなのかは知らんけど書き換えにしても地元の信頼得られなければそれまでだし
よく知らん他宗の坊主の自己満に突き合わされるより古寺カフェとかなんちゃって宿坊としての再生を地元が望んだってことじゃないの?
それに他宗の地元が望まない坊主が古寺に住み着くとか怖過ぎるやろがい
他宗ならすぐに住職派遣する所もあるし神職なら神社いくつも掛け持ちするのが普通
それにこうなるまでに会報やらで宣伝したり相談したり頼み込んだり関係者が後継者獲得に走り回らなかったって事実があるわけでしょ
伝統仏教ならええやんって思ってるならこんなとこで管巻いてないでそこの管理者やら元総代と交渉談判してその辺の縛りを撤回させればええねん
寺院規則の書き換えから始まるのかもう解散済みなのかは知らんけど書き換えにしても地元の信頼得られなければそれまでだし
よく知らん他宗の坊主の自己満に突き合わされるより古寺カフェとかなんちゃって宿坊としての再生を地元が望んだってことじゃないの?
271名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 53bd-PVoW)
2021/07/26(月) 19:28:26.60ID:jbfS73+y0 ※個人の感想です
272名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MMeb-m+pk)
2021/07/26(月) 23:40:28.66ID:0n2OepFgM 新盆を迎える80のお婆さんに盆の棚飾りを説明しなきゃいけないのだが、わかり易い絵があるオススメなWEBページをどなたか教えてくれないか
273名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sa5d-l6Wh)
2021/07/27(火) 01:15:33.76ID:3sNL3J9Za274名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 8bb9-m+pk)
2021/07/27(火) 08:39:38.91ID:kdz5b3Fy0 >>273
ありがとう
いやこの方、スマホ普通に使うどころか、四十九日の時はその自分のスマホで外国の孫にリモートしてたから普通の80歳とは違うのよ
で、話聞くのはこのお婆さんだけど、実際の準備は息子、娘がいるんでその人たちがやるんだと思うよ
ありがとう
いやこの方、スマホ普通に使うどころか、四十九日の時はその自分のスマホで外国の孫にリモートしてたから普通の80歳とは違うのよ
で、話聞くのはこのお婆さんだけど、実際の準備は息子、娘がいるんでその人たちがやるんだと思うよ
275名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd73-Ltvf)
2021/07/27(火) 10:10:30.37ID:F3AcxHPFd >>262
全力で、お断りします。
全力で、お断りします。
276名無しさん@京都板じゃないよ (マクド FF95-1Ggm)
2021/07/27(火) 14:56:07.14ID:Sxx+kd8yF 神奈川ってそんなにすごいんか?
277名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 8bb9-m+pk)
2021/07/27(火) 15:36:59.33ID:kdz5b3Fy0278名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 8bb9-m+pk)
2021/07/27(火) 16:31:53.04ID:kdz5b3Fy0279名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 7bed-MYQi)
2021/07/28(水) 19:16:42.66ID:La7csjWs0 >>276
全然 凄くない
先代住職の見栄(十夜唱導師やりたいとか)で等級数上げ過ぎて檀家数150軒とか200軒ちょいなのに
30等級とか35等級の寺院がゴロゴロある。
しかも信仰心0の檀家らの墓じまいのオンパレードで、課金が払えない寺院も出ている。
とある寺院では 昔、檀家1000軒あったが檀家消滅での墓じまいで今は檀家600軒にまで激減
逆に40から43等級寺院で、自前の霊園事業が馬鹿当たりして左団扇の寺院も・・・
全然 凄くない
先代住職の見栄(十夜唱導師やりたいとか)で等級数上げ過ぎて檀家数150軒とか200軒ちょいなのに
30等級とか35等級の寺院がゴロゴロある。
しかも信仰心0の檀家らの墓じまいのオンパレードで、課金が払えない寺院も出ている。
とある寺院では 昔、檀家1000軒あったが檀家消滅での墓じまいで今は檀家600軒にまで激減
逆に40から43等級寺院で、自前の霊園事業が馬鹿当たりして左団扇の寺院も・・・
280名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MMeb-m+pk)
2021/07/28(水) 19:55:14.80ID:jgvzhjLRM >>279
んなもん色々、ケースバイケースだろ
んなもん色々、ケースバイケースだろ
281名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd73-Ltvf)
2021/07/28(水) 20:18:05.80ID:xyzq7qq/d >>277
断る
断る
282名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd73-Ltvf)
2021/07/28(水) 20:22:03.72ID:xyzq7qq/d283名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 8bb9-m+pk)
2021/07/28(水) 21:25:03.68ID:lW6+Rdbr0 ID:xyzq7qq/d
アタマおかしいやつは書き込み禁止
って言われんとわからんのかよ…
あ、アタマおかしいやつにはわからんか
悪かったなw
アタマおかしいやつは書き込み禁止
って言われんとわからんのかよ…
あ、アタマおかしいやつにはわからんか
悪かったなw
284名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd73-Ltvf)
2021/07/28(水) 21:41:51.74ID:xyzq7qq/d285名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ b97d-3Z6B)
2021/07/28(水) 21:57:29.41ID:DXm/pWE30 オマエモナー
286名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd73-Ltvf)
2021/07/28(水) 22:22:55.49ID:xyzq7qq/d 念仏を信ぜん人は たとひ一代の御法をよくよく学すとも 一文不知の愚鈍の身になして 尼入道の無智のともがらにおなじくして 智者のふるまひをせずして たゞ一向に念仏すべし
やっぱりこれに尽きる
おやすみ
やっぱりこれに尽きる
おやすみ
287名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW b990-o2BZ)
2021/07/28(水) 23:04:31.00ID:HLXjWgXK0 等級下げられないんだからいつかはそうなるわな
宗務庁糞過ぎ
宗務庁糞過ぎ
288名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 8bb9-m+pk)
2021/07/29(木) 01:06:28.11ID:cyRk/Ecq0 >>284
恥ずかしいなぁオイw
恥ずかしいなぁオイw
289名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd73-Ltvf)
2021/07/29(木) 07:06:38.15ID:AS/8x8nqd290名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd73-Ltvf)
2021/07/29(木) 07:08:15.70ID:AS/8x8nqd しつこいな
神奈川教区になんか恨みあるんか?
神奈川教区になんか恨みあるんか?
291名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 7bed-MYQi)
2021/07/29(木) 08:07:25.39ID:iSFcg9hG0 >>288
人格攻撃 個人攻撃 神奈川教区攻撃して楽しいか?
夏見の件や等級にひっかけて神奈川教区に恨みあるか知らないが
文句あるなら神奈川教区教務所・鎌倉光明寺に行って文句言って来いよ。
教区長・本山協議員・教区議会議員のお歴々が対応するからよ
人格攻撃 個人攻撃 神奈川教区攻撃して楽しいか?
夏見の件や等級にひっかけて神奈川教区に恨みあるか知らないが
文句あるなら神奈川教区教務所・鎌倉光明寺に行って文句言って来いよ。
教区長・本山協議員・教区議会議員のお歴々が対応するからよ
292名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sd33-BlCH)
2021/07/29(木) 08:47:41.82ID:1Xp65vtad 確かに人格攻撃、個人攻撃はよろしくないね
夏見の事件は、寺や関係者は事件に無関係
それに引っかけ等級や大寺や神奈川教区を攻撃するのは、日頃から神奈川に恨みがある勘ぐる。
攻撃している奴も、愚者の自覚あるんかと問いたい。
夏見の事件は、寺や関係者は事件に無関係
それに引っかけ等級や大寺や神奈川教区を攻撃するのは、日頃から神奈川に恨みがある勘ぐる。
攻撃している奴も、愚者の自覚あるんかと問いたい。
293名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 8bb9-m+pk)
2021/07/29(木) 09:10:35.22ID:cyRk/Ecq0294名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd73-Ltvf)
2021/07/29(木) 09:25:39.48ID:AS/8x8nqd295名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエW 8bb9-m+pk)
2021/07/29(木) 12:19:08.64ID:cyRk/Ecq0NIKU296名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエ Sd73-Ltvf)
2021/07/29(木) 12:24:41.28ID:AS/8x8nqdNIKU297名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエW 8bb9-m+pk)
2021/07/29(木) 12:42:17.00ID:cyRk/Ecq0NIKU298名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエ 7bed-MYQi)
2021/07/29(木) 12:47:55.22ID:iSFcg9hG0NIKU ニククエW 8bb9-m+pk
愚者の自覚が足りないね。
往生するまで人格攻撃しなさいな。
愚者の自覚が足りないね。
往生するまで人格攻撃しなさいな。
299名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエW d916-L14a)
2021/07/29(木) 21:01:16.95ID:UmS4aMvz0NIKU 開くスレを間違えたかと思いました。
彼らどっちもお坊さんなんですよね。
当たり前の話ですが、書き込む前に、落ち着いたほうがいいですよ。
彼らどっちもお坊さんなんですよね。
当たり前の話ですが、書き込む前に、落ち着いたほうがいいですよ。
300名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ba16-i0sM)
2021/07/30(金) 20:04:34.45ID:gFmlU7TT0 僧籍は登録してる
1年で退学したから、加行は受けてない
1年で退学したから、加行は受けてない
301名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ba16-i0sM)
2021/07/30(金) 20:18:28.13ID:gFmlU7TT0 このスレで見る前に、この事件耳に入ってたから、何でいまさらって感じなんだが、
神奈川は親族のお寺もあったりするんだから、あんまり名前は出してやるなや。
まあでも、都市圏でも、収入十分あるにも関わらず、
きちんと今後のことを考えて、色んなことにチャレンジしてる人はいるし、
自分がやらないにせよ、そういう人を応援してみるのも、一つの方法なんじゃないかな。
神奈川は親族のお寺もあったりするんだから、あんまり名前は出してやるなや。
まあでも、都市圏でも、収入十分あるにも関わらず、
きちんと今後のことを考えて、色んなことにチャレンジしてる人はいるし、
自分がやらないにせよ、そういう人を応援してみるのも、一つの方法なんじゃないかな。
302名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ba16-i0sM)
2021/07/30(金) 20:23:39.81ID:gFmlU7TT0 >>270
宿坊経営とか、古代中国からあると思うけどね。
インドだって、同じ精舎に複数の教団が混在してた可能性もあるし。
いずれにせよ、我々の立場としての主目的は、法を継いでいくことなんだから、
宿坊が主たる目的になってはいけないし、次第説法としての宿坊であれば、ありだと思うけどね。
それが特定の一思想じゃなくて、広く仏教でも、ありなのかも知れない。
宿坊経営とか、古代中国からあると思うけどね。
インドだって、同じ精舎に複数の教団が混在してた可能性もあるし。
いずれにせよ、我々の立場としての主目的は、法を継いでいくことなんだから、
宿坊が主たる目的になってはいけないし、次第説法としての宿坊であれば、ありだと思うけどね。
それが特定の一思想じゃなくて、広く仏教でも、ありなのかも知れない。
303名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ edcb-Dvcp)
2021/07/30(金) 23:47:30.89ID:HODjFiFP0 宿坊業者は>>261のような物件を宿坊にして、日替わりでいろんな宗派の坊さんに来てもらって布教をさせればいいと思った。
本尊はお釈迦様をお祀りしてな。コロナで難しくなってしまったけど。
本尊はお釈迦様をお祀りしてな。コロナで難しくなってしまったけど。
304名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d6b9-EJNL)
2021/07/31(土) 12:06:05.10ID:V3Hp/shB0 某地区布教研修会
会場受講5,000円(含 昼食
WEB配信受講3,000円
なんだろなぁ…
会場受講5,000円(含 昼食
WEB配信受講3,000円
なんだろなぁ…
305名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW cdee-XJXf)
2021/07/31(土) 12:33:00.69ID:pAwx7nU50306名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d6b9-EJNL)
2021/07/31(土) 12:56:21.78ID:V3Hp/shB0307名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ba16-i0sM)
2021/07/31(土) 18:30:22.02ID:aK/9OLJ00 別に受けたくなきゃ受けなきゃいいんじゃないの?
308名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d6b9-EJNL)
2021/07/31(土) 19:12:13.58ID:V3Hp/shB0 だからそんなこと言ってない
読解力ゼロか
情けない
読解力ゼロか
情けない
309名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ edcb-Dvcp)
2021/07/31(土) 19:55:36.72ID:w/vnfLuS0 温泉とかでやるのワケ解らんよね。
あと懇親会費10000円とか笑う。
あと懇親会費10000円とか笑う。
310名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ba16-i0sM)
2021/07/31(土) 22:06:58.67ID:aK/9OLJ00 なんだろなぁ… だけで読解するのはエスパーじゃないんで無理です。
311名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d6b9-EJNL)
2021/07/31(土) 22:18:11.88ID:V3Hp/shB0 >>310
いや、その後の>306があってのこと言ってんだがな
いや、その後の>306があってのこと言ってんだがな
312名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ d57d-IKHw)
2021/08/01(日) 00:41:15.91ID:+Gdjr8AE0 懇親会費10000円は定番
そのあとは年長者払い
そのあとは年長者払い
313名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ba16-i0sM)
2021/08/01(日) 17:57:00.23ID:ynv6K4/u0 教務所でやればコストは削減できるだろうけど、
地域によってはアクセスが最悪とかもあるんじゃない。
各教務所に配信設備を整えることの妥当性とかも考える必要とかあるだろうし。
地域によってはアクセスが最悪とかもあるんじゃない。
各教務所に配信設備を整えることの妥当性とかも考える必要とかあるだろうし。
314名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ f1cb-IKHw)
2021/08/01(日) 22:03:08.14ID:+pHYPPd50 ほとんどの教区で教区長の自防=教務所だから、移転の考慮が必要だし
辺境の可能性も有るし…
こういった行事だと多数の教区外の出席者のおもてなし&宿泊を考えると
ホテル一択なんだよね。毎回大寺を決め打ちで会場にするのも角が立つし
教区長や教化団長との人間関係が最悪だと無理だし…
辺境の可能性も有るし…
こういった行事だと多数の教区外の出席者のおもてなし&宿泊を考えると
ホテル一択なんだよね。毎回大寺を決め打ちで会場にするのも角が立つし
教区長や教化団長との人間関係が最悪だと無理だし…
315名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ba16-i0sM)
2021/08/01(日) 23:06:15.51ID:ynv6K4/u0 ゲスト講師招いたときにキャバクラいくやつとかいるよな。
316名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ d57d-IKHw)
2021/08/02(月) 08:37:28.90ID:SiIQ+r7S0 いる
317名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 7a74-aMuu)
2021/08/02(月) 22:04:17.28ID:qsTYs5590 まじ全寺院とにかく宗に接収しようぜ
そんで養成機関から派遣して
また人事異動も有りにしよう
速攻で肉山が離脱するなwwwwwwww
そんで養成機関から派遣して
また人事異動も有りにしよう
速攻で肉山が離脱するなwwwwwwww
318名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d6b9-EJNL)
2021/08/02(月) 23:02:43.06ID:xH966Eyc0 wwwwwwwwっていかにもアタマ悪そうなこと書いとらんで、まず肉山が抜けられないような制度作ってから、それだろ
319名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd9a-1M12)
2021/08/03(火) 00:10:05.67ID:UJAhY2FKd 骨山だけで集まればいい
浄土宗骨山派
課金2000円
浄土宗骨山派
課金2000円
320名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 8e59-zI0A)
2021/08/03(火) 14:01:40.96ID:sIm4tglB0 県境越える棚経や盆施餓鬼はどうします?
檀家の意識もそれぞれだから決めにくい
檀家の意識もそれぞれだから決めにくい
321名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d6b9-EJNL)
2021/08/03(火) 14:43:27.25ID:IF4uMouG0 なら、それぞれにお伺いでいいでしょ
322名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ d57d-IKHw)
2021/08/03(火) 16:58:29.05ID:hswjTDcn0 コロナ感染拡大だし控えた方が吉
双方の為に
双方の為に
323名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ d57d-IKHw)
2021/08/03(火) 16:59:30.57ID:hswjTDcn0 新盆とか特に人数が多いし若い人の割合が増えればこちらが感染してしまう可能性大
324名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd9a-d0wC)
2021/08/03(火) 17:19:20.33ID:6cvJooAud 等級40より上は世襲禁止にして宗の直轄にしたらいいんじゃないの?
325名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 419a-lUaM)
2021/08/03(火) 19:34:22.55ID:f7wFu6U80 宗務庁がそもそも無能だから末寺が惨状なのに、任せたら軒並み廃寺になるわ
326名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 7a74-aMuu)
2021/08/03(火) 20:42:11.64ID:nsn9UISC0 余計縁故で固めまくって浄土宗終わりそう
少なくとも方丈寺は世襲すんなと
少なくとも方丈寺は世襲すんなと
327名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d6b9-EJNL)
2021/08/03(火) 20:48:33.13ID:IF4uMouG0 hswjTDcn0
典型的な迷惑な困った日本人
こういう輩がいるから日本が発展しない
典型的な迷惑な困った日本人
こういう輩がいるから日本が発展しない
328名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d6b9-EJNL)
2021/08/03(火) 20:49:33.90ID:IF4uMouG0329名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MMee-lWLk)
2021/08/04(水) 22:10:49.29ID:i+QEOxM3M ワイ、コロナ流行ってから県外は行かんで市内の希望者宅だけにしとる
330名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd7a-F5gG)
2021/08/05(木) 13:47:25.70ID:I2V18adKd 41等級はいいのか?
331名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ edcb-Dvcp)
2021/08/05(木) 18:59:11.94ID:a1gokPMV0 くろだにの法主っていつ決まるん?
332名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 7a74-aMuu)
2021/08/05(木) 19:43:26.32ID:MXE/JwXD0333名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ba16-i0sM)
2021/08/05(木) 20:51:20.86ID:rgC/gobu0 去年の今頃は滋賀教区ででたよな。
京都の宗務庁で働いてたやつ
京都の宗務庁で働いてたやつ
334名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d6b9-EJNL)
2021/08/05(木) 21:15:35.82ID:AalStvXr0335名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d6b9-EJNL)
2021/08/05(木) 21:16:13.05ID:AalStvXr0336名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 7a24-Gkqf)
2021/08/05(木) 22:08:46.03ID:0fylTEBl0 正大の受験、例年通りは無理だろ。
どうなるんだロ……。
どうなるんだロ……。
337名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9316-mBWR)
2021/08/06(金) 00:11:07.95ID:qFdJuKDw0 正大はオンライン受験やったことあるから問題ないやろ
338名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd73-kD96)
2021/08/06(金) 08:53:01.77ID:lyuvV1Ved 正大は宗門で受験するより一般や共通テストで受験するのが吉
面倒くさい入学前の課題が免除
面倒くさい入学前の課題が免除
339名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9b59-H8H4)
2021/08/06(金) 09:20:08.82ID:fEFVagbd0 一度上がった等級って次回調査で下がるん?
もしかして課金のために上がるだけの調査か
もしかして課金のために上がるだけの調査か
340名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sa55-HaqQ)
2021/08/06(金) 13:58:19.99ID:o+4U4dJra 課金の負担個数(等級)は教区毎に割り当てられる。
課金の個数の単価は長いこと変わっていない。
だから、別の寺が等級を上げてくれれば、下げることは出来るかも。
そもそも単価を下げてほしいとは思うけどね。
課金の個数の単価は長いこと変わっていない。
だから、別の寺が等級を上げてくれれば、下げることは出来るかも。
そもそも単価を下げてほしいとは思うけどね。
341名無しさん@京都板じゃないよ (オイコラミネオ MMed-UVsA)
2021/08/06(金) 19:12:20.33ID:vEWZzVvyM 調査の意味あらへん
342名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM8b-/dVd)
2021/08/06(金) 19:35:48.35ID:dmSaqlaZM 調査もなんも、あんな自己申告に信憑性あるわけないだろ
ここ2〜30年で檀家ムチャクチャ増えたのにランクアップ全然してないとこあるぞ!
税務署じゃないけど、密告受けて調査する仕組み作れよ
ここ2〜30年で檀家ムチャクチャ増えたのにランクアップ全然してないとこあるぞ!
税務署じゃないけど、密告受けて調査する仕組み作れよ
343名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 3190-1yUK)
2021/08/07(土) 05:04:55.90ID:PASmTVMN0 課金は上がる事はあっても下がる事は無いぞ
344名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0bfb-ZHIj)
2021/08/07(土) 19:11:54.65ID:CItXT4PI0 今日もなんか来てたけど浄土宗平和協会って何なん?
胡散臭い団体?
胡散臭い団体?
345名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM8b-/dVd)
2021/08/07(土) 20:16:42.79ID:PQcHZWrEM346名無しさん@京都板じゃないよ (プチプチ 81bc-LveM)
2021/08/08(日) 16:41:20.18ID:sf563/FF00808 >>344
昔のべ平連みたいなものだろう
昔のべ平連みたいなものだろう
347名無しさん@京都板じゃないよ (プチプチW 617d-/dVd)
2021/08/08(日) 17:04:20.10ID:J2Q48GNU00808 >>344
それ知らんて逆にモグリだろw
それ知らんて逆にモグリだろw
348名無しさん@京都板じゃないよ (プチプチ 0bfb-ZHIj)
2021/08/08(日) 17:33:24.25ID:0jpvmfge00808 知ったかぶりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
349名無しさん@京都板じゃないよ (プチプチW 617d-/dVd)
2021/08/08(日) 18:38:55.27ID:J2Q48GNU00808 エアコン効いた部屋で塔婆書いてるとすぐに墨がネトネトになるな
350名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0bfb-ZHIj)
2021/08/09(月) 12:32:41.32ID:sOwjHG7R0 今年も知らない人から初盆供養の依頼が3軒きたよ。
毎年こんな感じ。
葬式だけして後は知らんぷり。
どこの寺か解ってるけどねw
ちなみに大阪な。
毎年こんな感じ。
葬式だけして後は知らんぷり。
どこの寺か解ってるけどねw
ちなみに大阪な。
351名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 617d-/dVd)
2021/08/09(月) 12:44:17.96ID:JCpggXQl0 大阪だけじゃわからん
住所と寺院名書かんと
住所と寺院名書かんと
352名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 1374-UVsA)
2021/08/09(月) 13:42:38.62ID:MDM0yrSG0 >>350
南のほうやろ
南のほうやろ
353名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd33-YX0H)
2021/08/09(月) 14:17:39.33ID:zIJBWlGid アレ、ヘンな寺だよな。
354名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9b59-H8H4)
2021/08/09(月) 17:06:34.08ID:uJ8t68nd0 葬儀だけ引き受けて、後は放り出すってことか
葬儀屋の斡旋で引き受けた?
葬儀屋の斡旋で引き受けた?
355名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM8b-/dVd)
2021/08/09(月) 18:07:01.76ID:akJ20uepM だったらその寺に責任無いだろ
356名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 617d-/dVd)
2021/08/10(火) 23:07:19.33ID:uQMAShaB0 はぁ…今年も地獄の棚経が来るなぁ…
でも、今年はイイ案考えたゾ
その家の人が一緒にお参りしなけりゃ長跪!な、
で、一緒にお参りしたとしても、始めは正座してその後恭しく徐ろに終わりまで長跪
これで地獄の膝痛にならなくても済むかな
でも、今年はイイ案考えたゾ
その家の人が一緒にお参りしなけりゃ長跪!な、
で、一緒にお参りしたとしても、始めは正座してその後恭しく徐ろに終わりまで長跪
これで地獄の膝痛にならなくても済むかな
357名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロラ Sp5d-/sNe)
2021/08/11(水) 00:42:31.47ID:NkQAfOabp いったい、いくつぐらいの方なんでしょうかね。
358名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW a1cb-YX0H)
2021/08/11(水) 23:46:30.39ID:Aay3j8kN0 前にココで紹介されてた浄土宗寺院、YouTubeで他宗教師による他宗のお勤め配信継続中。
いいんか?
いいんか?
359名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MMeb-dsf4)
2021/08/12(木) 12:53:23.10ID:+szcSmjsM 宗派の壁が一番壊すべきものだと思ってる
360名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 617d-/dVd)
2021/08/12(木) 13:09:08.23ID:YfReqYwj0 そんなことより初盆のお参りを初めての方に頼まれたのだが差定はどんなんでいい?
親戚等呼んで棚経法だけでは物足りないような気がするのだが…
親戚等呼んで棚経法だけでは物足りないような気がするのだが…
361名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9b59-H8H4)
2021/08/12(木) 13:15:02.08ID:4SHUhwkj0 物足りないような感じがしようと初盆なんだから棚経の差定でよいのでは?
お勤めの時間は誦経と念仏で調整できるね
お勤めの時間は誦経と念仏で調整できるね
362名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 617d-/dVd)
2021/08/12(木) 13:30:47.73ID:YfReqYwj0363名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0bfb-ZHIj)
2021/08/12(木) 15:31:28.80ID:TfyrmAaW0 初盆はお焼香させて7〜8分かなぁ
棚経で4〜5分
ちなみに初盆30件ほど
棚経は200軒ちょい
棚経で4〜5分
ちなみに初盆30件ほど
棚経は200軒ちょい
364名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 0659-7oRe)
2021/08/13(金) 13:18:20.54ID:VxKKFlwo0 棚経4〜5分かぁ
当方1軒当たり10分ぐらいかかるから終わらない
法要集の通りやってるだけなんだけどね
当方1軒当たり10分ぐらいかかるから終わらない
法要集の通りやってるだけなんだけどね
365名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4215-MEry)
2021/08/13(金) 13:47:26.30ID:b++oHhSb0 マスクは?
366名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa4a-dS5T)
2021/08/13(金) 14:40:19.98ID:oFhPviipa マスクの中が蒸れて汗疹だらけになってしまい、痒い
367名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 497d-Ltb3)
2021/08/13(金) 15:20:21.89ID:w+xb/H9M0 何言ってんだよ
阿弥陀さんが感染するわけじゃないんで
読経中はマスクなんてしなくていいだろ
それ以外はしなきゃいけないけどな
阿弥陀さんが感染するわけじゃないんで
読経中はマスクなんてしなくていいだろ
それ以外はしなきゃいけないけどな
368名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 4274-CCsc)
2021/08/13(金) 18:58:13.60ID:1BaD2BwO0 もう基本常時マスクしてるわ
369名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa4a-dS5T)
2021/08/13(金) 19:10:54.20ID:oFhPviipa >>367
既に汗疹だらけでステロイド軟膏塗ってるが中々治らない、痒い
既に汗疹だらけでステロイド軟膏塗ってるが中々治らない、痒い
370名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MMb6-O7cu)
2021/08/13(金) 20:03:29.69ID:tSyHmFpOM 4〜5分てものすげー早口で唱えとるの?
371名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 497d-Ltb3)
2021/08/13(金) 23:36:54.82ID:w+xb/H9M0372名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 497d-Ltb3)
2021/08/13(金) 23:37:13.32ID:w+xb/H9M0 >>369
自業自得か
自業自得か
373名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 497d-Ltb3)
2021/08/13(金) 23:44:50.75ID:w+xb/H9M0 あ、そうそう
今日周った家の人に聞かれたが
御位牌の並べ方に順序はあるのだろうか?
例えば、左から古い人から、とか…
で、自分は仏壇で善導さんが右側で高い位なんで、右側から古い人では?と仮定で答えて、正確にはまた調べときます、と言っといたが…
今日周った家の人に聞かれたが
御位牌の並べ方に順序はあるのだろうか?
例えば、左から古い人から、とか…
で、自分は仏壇で善導さんが右側で高い位なんで、右側から古い人では?と仮定で答えて、正確にはまた調べときます、と言っといたが…
374名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ddcb-NTPF)
2021/08/14(土) 00:01:09.16ID:TMbQX8rM0 >>373
上段中央に御本尊
下段に古いお位牌から以下の順
1)中央向かって右側
2)中央向かって左側
3)1の右側
4)2の左側
…と内側から外側に向けて並べるのが基本
後は TPO に合わせてアレンジ
仏壇が1段だったり、夫婦の遺灰を並べたかったり、
数が多くて置けなかったりするからね。
先祖代々のお位牌がが有れば、1の位置か下段ど真中に配置かな?
上段中央に御本尊
下段に古いお位牌から以下の順
1)中央向かって右側
2)中央向かって左側
3)1の右側
4)2の左側
…と内側から外側に向けて並べるのが基本
後は TPO に合わせてアレンジ
仏壇が1段だったり、夫婦の遺灰を並べたかったり、
数が多くて置けなかったりするからね。
先祖代々のお位牌がが有れば、1の位置か下段ど真中に配置かな?
377名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 4274-CCsc)
2021/08/14(土) 00:24:25.82ID:C9uhQ/DR0 でも良い答えやん
ひさびさねらー坊主すてきやん
ひさびさねらー坊主すてきやん
378名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 497d-Ltb3)
2021/08/14(土) 00:37:06.94ID:ztlPt3qF0379名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ed97-pBez)
2021/08/14(土) 17:56:22.60ID:sdv1m4dP0 大変なお盆になりましたな。
ところで最近はどこの寺でも本堂に椅子置いてるけど、それまで使っていた座布団どうしてる?捨てるのも忍びなく、何かいい使い道無いかな?
ところで最近はどこの寺でも本堂に椅子置いてるけど、それまで使っていた座布団どうしてる?捨てるのも忍びなく、何かいい使い道無いかな?
380名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW e19c-7oRe)
2021/08/14(土) 18:40:06.24ID:i61zhnlY0 仏壇だろうと盆棚だろうと同じように並べればいいんじゃないの
棚経行っても精霊棚や盆棚は設えない地方だから実際見たことない
棚経行っても精霊棚や盆棚は設えない地方だから実際見たことない
381名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 497d-Ltb3)
2021/08/14(土) 22:23:19.81ID:ztlPt3qF0382名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sdc2-sRw4)
2021/08/15(日) 00:09:23.45ID:p7Roj5qrd 気候のいい時季に本堂で座布団敷いてさらに二つ折りにした座布団枕にして昼寝するのは最高だ。
383名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ e9cb-LG4O)
2021/08/15(日) 00:39:26.74ID:+2ZmhZbS0 椅子にすると急に空間狭くなる。
384名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 497d-Ltb3)
2021/08/15(日) 01:10:09.33ID:sKKpnT540385名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 79f3-MDdt)
2021/08/15(日) 03:00:18.08ID:y+P7psa80 棚経って何を目的としてるの?
お勤めの差定としては、餓鬼供養を施餓鬼会の略式でお勤めしてるわけだけど、本式に比べて陀羅尼は省略されちゃってるので飲食が与えられているのか正直不明だし、授戒・撥遣弾指も省略されて送れてないし、実は供養しても餓鬼さんはその辺にいるのでは・・・。と思うことがある。
お勤めの差定としては、餓鬼供養を施餓鬼会の略式でお勤めしてるわけだけど、本式に比べて陀羅尼は省略されちゃってるので飲食が与えられているのか正直不明だし、授戒・撥遣弾指も省略されて送れてないし、実は供養しても餓鬼さんはその辺にいるのでは・・・。と思うことがある。
386名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 497d-Ltb3)
2021/08/15(日) 07:59:42.46ID:sKKpnT540 どこ見てんだよ
陀羅尼は省略されないぞ
陀羅尼は省略されないぞ
387名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0243-pBez)
2021/08/15(日) 08:11:44.19ID:8cbvPSH10 疑問はわかるが棚経の目的は先祖供養でしょ
内容は略施餓鬼だろうが略盂蘭盆会で勤めてようが、その功徳をご先祖に回向してるんだから
内容は略施餓鬼だろうが略盂蘭盆会で勤めてようが、その功徳をご先祖に回向してるんだから
388名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW e19c-7oRe)
2021/08/15(日) 09:28:44.49ID:CY+TTAWv0 今の法要集だと寺でする五如来壇出す大施餓鬼でも施餓鬼分だけを外陣向きで正宗分は内陣向きになった
棚経の主目的は先祖回向だから仏壇の阿弥陀様に向かってするのもアリなんじゃない?
棚経の主目的は先祖回向だから仏壇の阿弥陀様に向かってするのもアリなんじゃない?
389名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 79f3-MDdt)
2021/08/15(日) 12:27:33.43ID:y+P7psa80 これが公式見解か。
浄土宗大辞典より
浄土宗の施餓鬼修法は『施諸餓鬼飲食及水法幷手印』によって行う。その中心は陀羅尼であるが、一般には「変食陀羅尼」等の飲食を供養する陀羅尼と「根本陀羅尼」のみを唱えることが多い。しかし正式には、まず「普集餓鬼陀羅尼」により餓鬼衆を集め、「開地獄咽喉いんこう陀羅尼」によって飲食が通るように喉を広げてから「変食陀羅尼」以下の陀羅尼を唱えて飲食を施すのである。五如来の法力により餓鬼が飽満を得た後は「三帰三竟」を授け、「発菩提心陀羅尼」「三昧耶さんまや陀羅尼」を呪して、餓鬼が菩提心をおこし、無量の福徳を得るように念じ、最後に「餓鬼回向文」を唱えて、一切の餓鬼衆が苦界を離れ、浄土に生まれることを願うのが浄土宗的な施餓鬼法である。
浄土宗大辞典より
浄土宗の施餓鬼修法は『施諸餓鬼飲食及水法幷手印』によって行う。その中心は陀羅尼であるが、一般には「変食陀羅尼」等の飲食を供養する陀羅尼と「根本陀羅尼」のみを唱えることが多い。しかし正式には、まず「普集餓鬼陀羅尼」により餓鬼衆を集め、「開地獄咽喉いんこう陀羅尼」によって飲食が通るように喉を広げてから「変食陀羅尼」以下の陀羅尼を唱えて飲食を施すのである。五如来の法力により餓鬼が飽満を得た後は「三帰三竟」を授け、「発菩提心陀羅尼」「三昧耶さんまや陀羅尼」を呪して、餓鬼が菩提心をおこし、無量の福徳を得るように念じ、最後に「餓鬼回向文」を唱えて、一切の餓鬼衆が苦界を離れ、浄土に生まれることを願うのが浄土宗的な施餓鬼法である。
390名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 79f3-MDdt)
2021/08/15(日) 12:36:05.69ID:y+P7psa80 法要集みても、棚経には、普集餓鬼陀羅尼、開地獄咽喉陀羅尼
甘露水陀羅尼、乳海陀羅尼、発菩提心陀羅尼、三昧耶陀羅尼の掲載がないよ。
我々の宗旨って、自ら学ぶ以外、陀羅尼(真言)の知識って皆無だからなぁ。
甘露水陀羅尼、乳海陀羅尼、発菩提心陀羅尼、三昧耶陀羅尼の掲載がないよ。
我々の宗旨って、自ら学ぶ以外、陀羅尼(真言)の知識って皆無だからなぁ。
391名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 4274-CCsc)
2021/08/15(日) 12:54:29.74ID:70Pg1nvs0 お念仏になんの関係もない
と言っている僕もついさっきお勤めしました
と言っている僕もついさっきお勤めしました
392名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 06e1-+DUb)
2021/08/16(月) 11:16:58.38ID:jj3h48aU0 もう施餓鬼やめて盂蘭盆経にしちゃえよ
393名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM26-Ltb3)
2021/08/16(月) 11:22:40.85ID:KHZtWT8iM 盆施餓鬼会やめて盂蘭盆会な
確かにそれはあるな
なんでみんな盆施餓鬼会なんだろな?w
確かにそれはあるな
なんでみんな盆施餓鬼会なんだろな?w
394名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 0697-LlU5)
2021/08/16(月) 12:38:56.30ID:0PJ9Pmln0 施餓鬼は自分のため、盆はご先祖のため、経典での方向性が違うからだよ
知らないんだったら、調べておいたほうがいいよ
知らないんだったら、調べておいたほうがいいよ
395名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 8216-/m/d)
2021/08/16(月) 12:42:20.38ID:mvBTkQ4a0 棚經法で敬礼六位が入ってるのはなんでなの。
観音だとか、阿難だとか、こいつらいるか?
おれらの阿弥陀様なら絶対やで!
観音だとか、阿難だとか、こいつらいるか?
おれらの阿弥陀様なら絶対やで!
396名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 79f3-MDdt)
2021/08/16(月) 13:03:56.73ID:F74uVcuI0 混同されているのは、昔から言われていたことらしいね。
施餓鬼って本当は毎日やるものなんだよねぇ。
究極浄土宗はお釈迦様と阿弥陀仏の二尊を尊べばよいのだ!といいかねないお方もでてきそうだけど、施餓鬼で五如来を祀る意味とかも、考えないといかんねぇ。
この大施餓鬼会は、多く盂蘭盆の時期に行われることから盂蘭盆行事と混同され、『盆供施餓鬼問弁』に「盆供と施餓鬼の法は当今壊乱極まる(趣意)」「七月に入るや否や直ちに盆供を行い、施餓鬼と盆供とは全く同じ事と思い、混乱して修するのは非常に良くない。施餓鬼と盆供とは格別の物であり、混同してはいけない(趣意)」(序・一ウ)といい、『浄土苾蒭びっしゅ宝庫』に「七月十五日に施餓鬼法事を執行することは経文に本拠がない…碩徳が其の非を糾し、諄々と説いても一向に改まらない。慷慨に耐えない(趣意)」(下・四一二)というように、本来時期を選ばず僧侶が毎夕勤めるべき法である施餓鬼会が、先祖供養の盂蘭盆に同化され、古来多くの地域で盆施餓鬼として勤められているのが現状である。
浄土宗大辞典「施餓鬼」項抜粋
施餓鬼って本当は毎日やるものなんだよねぇ。
究極浄土宗はお釈迦様と阿弥陀仏の二尊を尊べばよいのだ!といいかねないお方もでてきそうだけど、施餓鬼で五如来を祀る意味とかも、考えないといかんねぇ。
この大施餓鬼会は、多く盂蘭盆の時期に行われることから盂蘭盆行事と混同され、『盆供施餓鬼問弁』に「盆供と施餓鬼の法は当今壊乱極まる(趣意)」「七月に入るや否や直ちに盆供を行い、施餓鬼と盆供とは全く同じ事と思い、混乱して修するのは非常に良くない。施餓鬼と盆供とは格別の物であり、混同してはいけない(趣意)」(序・一ウ)といい、『浄土苾蒭びっしゅ宝庫』に「七月十五日に施餓鬼法事を執行することは経文に本拠がない…碩徳が其の非を糾し、諄々と説いても一向に改まらない。慷慨に耐えない(趣意)」(下・四一二)というように、本来時期を選ばず僧侶が毎夕勤めるべき法である施餓鬼会が、先祖供養の盂蘭盆に同化され、古来多くの地域で盆施餓鬼として勤められているのが現状である。
浄土宗大辞典「施餓鬼」項抜粋
397名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 497d-Ltb3)
2021/08/16(月) 14:12:54.41ID:MtfPxQ/L0398名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 8216-/m/d)
2021/08/16(月) 14:23:10.06ID:mvBTkQ4a0 盂蘭盆のときに菩提寺などの僧が檀信徒の家に赴き仏壇や精霊棚(盆棚)の前で読経すること(中略)
盂蘭盆会は『盂蘭盆経』の経説に準じた法会であるが、
檀信徒宅での棚経は盆中に無縁仏(餓鬼仏)に対し施餓鬼をして、先祖・新仏の回向をする法会である。
http://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E6%A3%9A%E7%B5%8C
施餓鬼は毎日やるべきものだけど、
棚經の位置づけは、お盆中の施餓鬼会という位置づけなんだな。
盂蘭盆会は『盂蘭盆経』の経説に準じた法会であるが、
檀信徒宅での棚経は盆中に無縁仏(餓鬼仏)に対し施餓鬼をして、先祖・新仏の回向をする法会である。
http://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E6%A3%9A%E7%B5%8C
施餓鬼は毎日やるべきものだけど、
棚經の位置づけは、お盆中の施餓鬼会という位置づけなんだな。
399名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 8216-/m/d)
2021/08/16(月) 14:32:08.27ID:mvBTkQ4a0 念仏は阿弥陀仏に回向して、阿弥陀仏に故人を救済してもらうのだろうけど、
施餓鬼の功徳についても、阿弥陀仏に回向していいのだろうか。それとも故人?
施餓鬼の功徳についても、阿弥陀仏に回向していいのだろうか。それとも故人?
400名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0243-pBez)
2021/08/16(月) 17:22:49.29ID:81yWTx/20 阿弥陀仏に回向は、さすがに一から勉強し直せとしか言いようがない
401名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 79f3-MDdt)
2021/08/16(月) 18:14:43.83ID:F74uVcuI0 宗学はもちろんちゃんと理解していないと不味いけど、仏教も基礎的なところを理解していないのはさすがに不味いよね。
福田行誡上人のこの言葉を思い出す。
八宗兼学の泰斗な方だからそうは真似できないけど。
「佛法をもって宗旨を説くべし。宗旨をもって佛法を説くことなかれ」と教え、お釈迦様にも阿弥陀様にも宗派はなく、本来無宗旨をもって宗旨とするのが佛法であり、各宗派の教えを学ぶものは、互いに学びあい、和敬し合うべきことを示されたのでした。
https://dainenji.net/332/
福田行誡上人のこの言葉を思い出す。
八宗兼学の泰斗な方だからそうは真似できないけど。
「佛法をもって宗旨を説くべし。宗旨をもって佛法を説くことなかれ」と教え、お釈迦様にも阿弥陀様にも宗派はなく、本来無宗旨をもって宗旨とするのが佛法であり、各宗派の教えを学ぶものは、互いに学びあい、和敬し合うべきことを示されたのでした。
https://dainenji.net/332/
402名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 0697-LlU5)
2021/08/16(月) 18:28:25.84ID:0PJ9Pmln0 とんでもな理解が多いってのは不勉強云々じゃなくて
お坊さん向けの教育機関が機能してないってことなんだろうな
基本的なことは講習会とかでも説明されないものね
お坊さん向けの教育機関が機能してないってことなんだろうな
基本的なことは講習会とかでも説明されないものね
403名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 497d-Ltb3)
2021/08/16(月) 18:44:08.58ID:MtfPxQ/L0404名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 8216-/m/d)
2021/08/16(月) 18:47:41.10ID:mvBTkQ4a0 追善回向「極楽に往生した先亡者の仏果を増進せんとする。」
http://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E8%BF%BD%E5%96%84%E5%9B%9E%E5%90%91
追善「阿弥陀仏が亡き人の仏果を増進してくださると心得ることが大切である。」
http://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E8%BF%BD%E5%96%84
回向は、自分が積んだ功徳を自分のためだけでなく他の人に振り向けること、
正確にいえば、阿弥陀さまにお願いして亡き人のもとに届けていただくこと″で、
すべての人が極楽に生まれて、ともにさとりへの道を歩むことを願うという、大きな慈悲の心をあらわす行為なのです。
https://jodo.or.jp/everyday/event/tsuizenekou/
大切な点は、私たちが称えた念仏が直接亡き人に及ぶのではなく、念仏を回向することによって、
阿弥陀仏が亡き人の仏果を増進させて頂くのです。
http://kouchuji.com/?news=%E7%AC%AC%EF%BC%92%E5%9B%9E%E4%BA%80%E5%B2%A1%E7%B5%84%E5%85%AC%E9%96%8B%E8%AC%9B%E5%BA%A7
http://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E8%BF%BD%E5%96%84%E5%9B%9E%E5%90%91
追善「阿弥陀仏が亡き人の仏果を増進してくださると心得ることが大切である。」
http://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E8%BF%BD%E5%96%84
回向は、自分が積んだ功徳を自分のためだけでなく他の人に振り向けること、
正確にいえば、阿弥陀さまにお願いして亡き人のもとに届けていただくこと″で、
すべての人が極楽に生まれて、ともにさとりへの道を歩むことを願うという、大きな慈悲の心をあらわす行為なのです。
https://jodo.or.jp/everyday/event/tsuizenekou/
大切な点は、私たちが称えた念仏が直接亡き人に及ぶのではなく、念仏を回向することによって、
阿弥陀仏が亡き人の仏果を増進させて頂くのです。
http://kouchuji.com/?news=%E7%AC%AC%EF%BC%92%E5%9B%9E%E4%BA%80%E5%B2%A1%E7%B5%84%E5%85%AC%E9%96%8B%E8%AC%9B%E5%BA%A7
405名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 79f3-MDdt)
2021/08/16(月) 19:45:22.37ID:F74uVcuI0 九部修学をみっちりやれば、攻守ともに完璧な僧侶ができるのかもしれんがそうもいかんしねぇ。
念仏だって、念仏三毒滅不滅の問答をはじめ、念仏のさまざまな解釈について過去に様々な議論があったんなんて、今では理解できないしねぇ。
教学を理解する際に、時折大日比三師が引かれたりするのに違和感あるのよね。
捨世派のストイック勢の意見を取り上るのはどうなのかなと。その頃いわゆる主流派はどう理解していたのか知りたかったりする。
凡夫といっても無能上人みたいにものすごい人もいるしね。
念仏だって、念仏三毒滅不滅の問答をはじめ、念仏のさまざまな解釈について過去に様々な議論があったんなんて、今では理解できないしねぇ。
教学を理解する際に、時折大日比三師が引かれたりするのに違和感あるのよね。
捨世派のストイック勢の意見を取り上るのはどうなのかなと。その頃いわゆる主流派はどう理解していたのか知りたかったりする。
凡夫といっても無能上人みたいにものすごい人もいるしね。
406名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 06e1-nmqL)
2021/08/16(月) 21:16:05.32ID:jj3h48aU0 凡夫が阿弥陀仏に回向するのではない。
阿弥陀仏が衆生に回向してくださる。
阿弥陀仏が主体だからこれを他力という。
阿弥陀仏が衆生に回向してくださる。
阿弥陀仏が主体だからこれを他力という。
407名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 0659-7oRe)
2021/08/16(月) 22:05:27.01ID:sXtCxu+90 盂蘭盆と施餓鬼が混同され盆に施餓鬼会をするのは今に始まったことではない
ややこしくて不適切だと思えば盆には盂蘭盆会をして違う時期に施餓鬼会すればいいんじゃないか?
ただ施餓鬼会は門中や組内に出仕してもらうだろうからその上人たちの理解が得られるかは微妙かな
棚経を施餓鬼から盂蘭盆の勤行に変えるのは法式審議会に頑張ってもらうしかない
ややこしくて不適切だと思えば盆には盂蘭盆会をして違う時期に施餓鬼会すればいいんじゃないか?
ただ施餓鬼会は門中や組内に出仕してもらうだろうからその上人たちの理解が得られるかは微妙かな
棚経を施餓鬼から盂蘭盆の勤行に変えるのは法式審議会に頑張ってもらうしかない
408名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 8216-/m/d)
2021/08/16(月) 23:35:25.55ID:mvBTkQ4a0 >>406
ただ真宗と異なるのは、
阿弥陀仏がどんな衆生も無条件的に一方的に救済してくれるのではなくて、
あくまで衆生側から救われようという意思や働きかけは必要でしょう。
生きている人ならそれが念仏で、それがそのまま回向発願心になるわけだけど。
ただ真宗と異なるのは、
阿弥陀仏がどんな衆生も無条件的に一方的に救済してくれるのではなくて、
あくまで衆生側から救われようという意思や働きかけは必要でしょう。
生きている人ならそれが念仏で、それがそのまま回向発願心になるわけだけど。
409名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0243-pBez)
2021/08/17(火) 00:13:50.62ID:k2fRbk+20 阿弥陀仏に回向とか言っちゃう人が何を解説してるつもりなんだ?
410名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 497d-Ltb3)
2021/08/17(火) 11:22:50.16ID:pixRwsSh0411名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロラ Spf1-LlU5)
2021/08/17(火) 12:14:05.81ID:G9iKcnxFp 理解できてないんだったら勝手に変えちゃダメでしょ
棚経は施餓鬼の一つの形態なんだ
上に誰かが浄土宗の辞典のリンク貼ってくれてるからそれみて下さい
ちなみに、棚経とかの研究してたのが現在の猊下だったりする
棚経は施餓鬼の一つの形態なんだ
上に誰かが浄土宗の辞典のリンク貼ってくれてるからそれみて下さい
ちなみに、棚経とかの研究してたのが現在の猊下だったりする
412名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 497d-Ltb3)
2021/08/17(火) 12:24:21.73ID:pixRwsSh0 >>411
誰に言ってるかわからんが自分にだったら、「ああ、そうですか」は「理解できてる」ってことで勝手に変えるつもりではないがな
誰に言ってるかわからんが自分にだったら、「ああ、そうですか」は「理解できてる」ってことで勝手に変えるつもりではないがな
413名無しさん@京都板じゃないよ (ササクッテロラ Spf1-LlU5)
2021/08/17(火) 12:45:01.51ID:G9iKcnxFp いや、棚経を盂蘭盆の差定でやることが不適切だから
施餓鬼と盂蘭盆と棚経の関係がしっかり理解できていない人が、今まで培ってきた風習を独自理解で勝手に変えちゃダメだよって話
施餓鬼と盂蘭盆と棚経の関係がしっかり理解できていない人が、今まで培ってきた風習を独自理解で勝手に変えちゃダメだよって話
414名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 06e1-+DUb)
2021/08/17(火) 13:32:55.27ID:JxeRF9Yc0 雨安居明けの僧伽に百味飲食を供養できる檀家はごく一部だろうな。
その前に僧侶はちゃんと精舎で雨安居しないとな。
その前に僧侶はちゃんと精舎で雨安居しないとな。
415名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sdc2-u8V0)
2021/08/17(火) 18:33:49.16ID:SLo+5rIMd もういくつ寝ると秋彼岸
416名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ e9cb-LG4O)
2021/08/17(火) 19:42:54.17ID:w03Y/nuL0 お盆終わってから秋の彼岸の間って超早ッだよな。
417名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sdc2-MDdt)
2021/08/17(火) 19:53:00.90ID:PsZLIQYbd お盆→彼岸→十夜
来る方はつらいわなといつも思う。
来る方はつらいわなといつも思う。
418名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 3efb-t3/O)
2021/08/17(火) 21:48:57.94ID:i8w4ObQF0 十夜なんか必要ない。
やめてまえ。
やめてまえ。
419名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sdc2-MDdt)
2021/08/17(火) 21:58:16.69ID:gHGo6ofXd 斬新な意見だなw
420名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 497d-Ltb3)
2021/08/17(火) 22:02:29.95ID:pixRwsSh0 一宗教師じゃないだろ
421名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 06e1-+DUb)
2021/08/18(水) 01:19:48.70ID:ABk0NR/l0 本気で十日十夜お籠りして不断念佛するならやる価値ある。
ただ法話して塔婆回向なら他の行事と変わらんからやってもやらんでも。
ただ法話して塔婆回向なら他の行事と変わらんからやってもやらんでも。
422名無しさん@京都板じゃないよ (JPW 0H85-E1V8)
2021/08/18(水) 01:56:42.22ID:+MygXyEaH 【仏教】霊魂は存在する? 容認派「真言宗」「天台宗」「日蓮宗」 言及しない/否定派「浄土宗」「浄土真宗」「臨済宗」「曹洞宗」 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629218504/
【浄土宗】
浄士宗の教えは「阿弥陀仏の平等のお慈悲を信じ、『南無阿弥陀仏』とみ名を称えて、人格を高め社会のためにつくし、明るい安らかな毎日を送り、お浄土に生まれることを願う信仰」だ。この教旨からいえば、直接的に「霊魂」に関する話題に触れることはない。教義の上では「霊魂」を取り扱うことはないが、葬儀・中陰といった社会習俗と密接にかかわる事項の面においては、世の中で一般的に理解されているような霊魂観を許容しているということになる。
■霊魂を認める派認めない派の「言い分」(各宗派の霊魂観をチャート)
浄土宗の場合は宗門として霊魂の存在を明確には認めていない。臨済宗や曹洞宗などの禅宗系も、浄土宗のスタンスと似ている。それでも浄土宗の場合はまだ、霊魂の捉え方に関して寛容なほうだ。
浄土真宗に至っては、霊魂そのものの存在を否定している。
他方、真言宗や天台宗、日蓮宗は明確に霊魂の存在を認めている。それらの宗派に属する僧侶は躊躇なく、鎮魂、除霊、加持祈祷といった作法を行う。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629218504/
【浄土宗】
浄士宗の教えは「阿弥陀仏の平等のお慈悲を信じ、『南無阿弥陀仏』とみ名を称えて、人格を高め社会のためにつくし、明るい安らかな毎日を送り、お浄土に生まれることを願う信仰」だ。この教旨からいえば、直接的に「霊魂」に関する話題に触れることはない。教義の上では「霊魂」を取り扱うことはないが、葬儀・中陰といった社会習俗と密接にかかわる事項の面においては、世の中で一般的に理解されているような霊魂観を許容しているということになる。
■霊魂を認める派認めない派の「言い分」(各宗派の霊魂観をチャート)
浄土宗の場合は宗門として霊魂の存在を明確には認めていない。臨済宗や曹洞宗などの禅宗系も、浄土宗のスタンスと似ている。それでも浄土宗の場合はまだ、霊魂の捉え方に関して寛容なほうだ。
浄土真宗に至っては、霊魂そのものの存在を否定している。
他方、真言宗や天台宗、日蓮宗は明確に霊魂の存在を認めている。それらの宗派に属する僧侶は躊躇なく、鎮魂、除霊、加持祈祷といった作法を行う。
423名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa4a-dS5T)
2021/08/18(水) 07:08:38.43ID:HQGIUtMLa 霊魂が無いなら無いで良いけれど
それなら極楽浄土に往生するものはなんなんだ?
それなら極楽浄土に往生するものはなんなんだ?
424名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Saa5-JfAZ)
2021/08/18(水) 08:28:15.14ID:oIeGP+dUa 何を霊魂と認識するか…だよね。
こういうのは学者の領域かな。
法然上人は霊魂に言及していないと言われているけど、登山状では屍とは別に魂の概念がある。この魂=霊魂と見なせるかは何とも言えないが。
こういうのは学者の領域かな。
法然上人は霊魂に言及していないと言われているけど、登山状では屍とは別に魂の概念がある。この魂=霊魂と見なせるかは何とも言えないが。
425名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 0697-LlU5)
2021/08/19(木) 01:00:14.71ID:zhRxh4HB0 釈迦の仏教は諸法無我っていうから魂なんぞ許容してはならんってことを言いたいんだろうけど
そもそも大乗では様々な形で我のようなものを認めてるんだよな
真宗が頑なに霊魂認めないのは即得往生とかの教学的関係だし、議論のベクトルが違う気がするな
厳密なレベルで諸法無我を主張しているひとたちはテーラワーダぐらいじゃないのかな
それと教学的には古来の伝統に基づいて往生の主体は輪廻の主体である五蘊であり、魂ではない
そもそも大乗では様々な形で我のようなものを認めてるんだよな
真宗が頑なに霊魂認めないのは即得往生とかの教学的関係だし、議論のベクトルが違う気がするな
厳密なレベルで諸法無我を主張しているひとたちはテーラワーダぐらいじゃないのかな
それと教学的には古来の伝統に基づいて往生の主体は輪廻の主体である五蘊であり、魂ではない
426名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ed97-cJil)
2021/08/19(木) 01:59:20.99ID:NT+Z1l670 「霊魂」「魂」をどのようなものかとするかの定義づけを質問者側ではなく
回答者側にさせている時点で、答えの意味が変わってしまう。
「無我」に関しても東(中村元など)と西(櫻部建など)とでは、その捉え方が
異なっていたと論じられているのがこちら。
第四〇回 光華講座 仏教の二つの流れ : 自我と無我
桂 紹隆(著) 真宗文化 : 真宗文化研究所年報 (21), 1-39, 2012-03
https://koka.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=698&item_no=1&page_id=41&block_id=123
回答者側にさせている時点で、答えの意味が変わってしまう。
「無我」に関しても東(中村元など)と西(櫻部建など)とでは、その捉え方が
異なっていたと論じられているのがこちら。
第四〇回 光華講座 仏教の二つの流れ : 自我と無我
桂 紹隆(著) 真宗文化 : 真宗文化研究所年報 (21), 1-39, 2012-03
https://koka.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=698&item_no=1&page_id=41&block_id=123
427名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ed97-cJil)
2021/08/19(木) 02:30:03.97ID:NT+Z1l670 確かに自分も昔こんなのを読んだことがあったはず。
ブッダの根本教説のひとつとされる「無我」の教えについていえば、
それは無主体とか無霊魂ということではなかった。無我の「我」とは
ウパニシャッドの哲学に説く絶対原理であるアートマンのことである。
ブッダはアートマンの絶対性を自己自身のものと誤認してはならない
として、執われの自我を捨て、我執なき本来の自己を実現すべき
であると説いた。
早島鏡正・高崎直道・原実・前田専学(共著)『インド思想史』(東京大学出版会)1982
中村元はパーリ聖典にあるanattanを「アートマンならざるもの(非我)」と論じていた。
「無我」か「非我」かの議論もいろいろあるからな。
お盆が終わり地蔵盆はとんでしまって、ちょっぴり夜更かし。
ブッダの根本教説のひとつとされる「無我」の教えについていえば、
それは無主体とか無霊魂ということではなかった。無我の「我」とは
ウパニシャッドの哲学に説く絶対原理であるアートマンのことである。
ブッダはアートマンの絶対性を自己自身のものと誤認してはならない
として、執われの自我を捨て、我執なき本来の自己を実現すべき
であると説いた。
早島鏡正・高崎直道・原実・前田専学(共著)『インド思想史』(東京大学出版会)1982
中村元はパーリ聖典にあるanattanを「アートマンならざるもの(非我)」と論じていた。
「無我」か「非我」かの議論もいろいろあるからな。
お盆が終わり地蔵盆はとんでしまって、ちょっぴり夜更かし。
428名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 06e1-nmqL)
2021/08/19(木) 13:38:36.97ID:BPfA4xGQ0 往生するのは補特伽羅(プドガラ)だって佛大で習った気が
429名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 0697-LlU5)
2021/08/19(木) 15:46:08.10ID:zhRxh4HB0 そんなことどの先生が言ってたの?
仏教の歴史の中でそんなこと言ってるのは犢子部ぐらいだよ。。。
仏教の歴史の中でそんなこと言ってるのは犢子部ぐらいだよ。。。
430名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 497d-Ltb3)
2021/08/19(木) 20:00:45.31ID:y8tOxgnI0 そんなことより
「。。。」じゃなくて「…」な
「。。。」じゃなくて「…」な
431名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ffe1-K+F+)
2021/08/21(土) 11:38:50.89ID:qeI1Lcch0 故FGJK先生だよ。
432名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM4f-N0LI)
2021/08/21(土) 11:59:38.62ID:ZeJj9QaDM 飛び込みで通夜無し家族葬頼まれたが、誌公帽子に大師衣でもいいかなぁ
433432 (テテンテンテン MM4f-N0LI)
2021/08/21(土) 12:34:46.90ID:/I83lR/4M ああ、もちろん一仏独僧ね
434名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 1f9a-v8V6)
2021/08/21(土) 13:55:35.33ID:Km9fvMQr0 ウチは独僧したことないけど、そうやっている地域もあると聞いたことがあるな。鳴り物がやりにくいからとか。
435432 (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/21(土) 15:05:03.60ID:j/Y43kJv0436名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 1f97-T33Q)
2021/08/21(土) 15:34:21.53ID:Q6t5dKHO0437名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9f16-m2ed)
2021/08/21(土) 17:00:56.37ID:28p499R70 意味不明
438名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ff59-ErJY)
2021/08/21(土) 17:03:14.80ID:0uZirnQd0 一仏無役なら色衣に大師五条で中啓、一仏役付なら導師は色衣に七条で払子、役僧は黒如
いずれも誌公帽子
門中どこもこんな感じ
ちなみに門中が集まる施餓鬼会や十夜も導師以外は黒如
色衣は導師しか着ない
いずれも誌公帽子
門中どこもこんな感じ
ちなみに門中が集まる施餓鬼会や十夜も導師以外は黒如
色衣は導師しか着ない
439名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/21(土) 21:32:53.83ID:j/Y43kJv0440名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ff59-ErJY)
2021/08/22(日) 10:47:28.08ID:9oAXSlef0 >>439
一仏無役の時に払子じゃなくて中啓なのは一人だから
30年以上前からで、葬儀はなるべく一人でしないようにことだったらしいけど、最近は半分ぐらい一仏無役になっちゃったね
水冠は葬儀なら三仏、寺の法要なら晋山か落慶しか使いません
七条袈裟でも誌公帽子
一仏無役の時に払子じゃなくて中啓なのは一人だから
30年以上前からで、葬儀はなるべく一人でしないようにことだったらしいけど、最近は半分ぐらい一仏無役になっちゃったね
水冠は葬儀なら三仏、寺の法要なら晋山か落慶しか使いません
七条袈裟でも誌公帽子
441名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/22(日) 10:57:05.84ID:3voKQfSX0 >>440
払子無いと確かに所作減るんで楽だけど、やはり葬儀の導師として締まらんかな、と思って使ってるw
払子無いと確かに所作減るんで楽だけど、やはり葬儀の導師として締まらんかな、と思って使ってるw
442名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ff59-ErJY)
2021/08/22(日) 13:54:08.57ID:9oAXSlef0443名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/22(日) 14:39:36.78ID:3voKQfSX0 FBってFacebook?
そんなとこでアレコレ言うまでもなく通夜は普通持たないって
そんなとこでアレコレ言うまでもなく通夜は普通持たないって
444名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f74-gUa9)
2021/08/22(日) 17:48:07.42ID:7/c/aS5z0 法儀師にきけよ
445名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/22(日) 18:56:05.07ID:3voKQfSX0 聞くまでもない
446名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ff59-ErJY)
2021/08/22(日) 19:20:56.48ID:9oAXSlef0447名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9f16-m2ed)
2021/08/22(日) 20:18:48.92ID:xZ5V00m80 お通夜なんか改良服でおk。
448名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/22(日) 20:37:09.51ID:3voKQfSX0449名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ffee-hVlC)
2021/08/22(日) 20:57:53.78ID:7t19mgYv0 え? うちの地域の葬式は七条誌公帽子中啓荘厳念珠で普通の葬式だな
水冠払子は総代クラスの葬式のみ。
ちゃんと分限守って衣も着てるよ
被着許可無いのに紫や緋を着てるやつ、ここには居ないよな?
水冠払子は総代クラスの葬式のみ。
ちゃんと分限守って衣も着てるよ
被着許可無いのに紫や緋を着てるやつ、ここには居ないよな?
450名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd9f-T6hD)
2021/08/22(日) 21:08:54.72ID:86ayzkyod451名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/22(日) 21:37:15.47ID:3voKQfSX0 >>450
通夜で改良服がいいわけないだろ
通夜で改良服がいいわけないだろ
452名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f74-gUa9)
2021/08/22(日) 22:49:52.65ID:7/c/aS5z0 如法衣は分類上七条だぞなにがあかんねん
アホゆうてんちゃんぞ
アホゆうてんちゃんぞ
453名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9f16-m2ed)
2021/08/22(日) 22:57:09.24ID:xZ5V00m80 お前が世間知らずw
454名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ff59-ErJY)
2021/08/22(日) 23:05:58.80ID:9oAXSlef0 >>451
通夜なら色はともかく衣被着は必須だね
通夜なら色はともかく衣被着は必須だね
455名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ff59-ErJY)
2021/08/23(月) 09:37:40.65ID:GuNLQWp10456名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/23(月) 10:14:02.11ID:F58GvXQr0457名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9f16-m2ed)
2021/08/23(月) 10:26:21.56ID:2cVLy6QE0 うちの地域は通夜は改良服。
458名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/23(月) 16:22:13.83ID:F58GvXQr0 地区法式講習会
参加費8,000円(PCR検査キット料金込み w
さて、そこまでして受講するのは何人いるのか…
数ヶ月後の宗報が楽しみだわ
参加費8,000円(PCR検査キット料金込み w
さて、そこまでして受講するのは何人いるのか…
数ヶ月後の宗報が楽しみだわ
459名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9ff3-Pa3H)
2021/08/23(月) 18:29:12.30ID:ODhTYGYM0 色々な講義やってるけど、オンライン視聴できるものを増やして欲しい。あとアーカイブ視聴出来る様にしてくれないかなぁ。
お勉強したい。でも点数とかいらんしw
※前スレ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629528848/
お勉強したい。でも点数とかいらんしw
※前スレ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629528848/
460名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f74-gUa9)
2021/08/23(月) 20:06:10.11ID:G4cWcU5m0 だ、大丈夫か?…
ねらーとしては正しいと思うが😮
ねらーとしては正しいと思うが😮
461名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/23(月) 21:17:35.57ID:F58GvXQr0 ま、まずは接続詞から勉強だな
462名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ff7a-Fd3e)
2021/08/24(火) 16:57:35.07ID:IV5Up/FF0 >>447
小さなお葬式ならそれでもいいだろうね。
小さなお葬式ならそれでもいいだろうね。
463名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/24(火) 17:03:42.89ID:nd7lOa2n0 >>462
それに出仕したことある?
それに出仕したことある?
464名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sd9f-b8WI)
2021/08/24(火) 18:53:33.63ID:YBDf37sYd >>462
おいおい
おいおい
465名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM4f-N0LI)
2021/08/24(火) 19:17:55.67ID:okMGBqRkM466名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ffe1-QKcm)
2021/08/24(火) 19:44:36.23ID:h10XxWuR0 緋の衣はアウトだが緋の五条七条はOK
467名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウーT Sa63-Fd3e)
2021/08/25(水) 00:05:54.10ID:fb1On4KAa 朱ですって言い張れよ
もしくは紅と書いてクレナイとかベニとか
真紅でも真紅でもええわ
問題はどうしてそこまでアカい衣を着たがるのか
極めて馬鹿馬鹿しい
もしくは紅と書いてクレナイとかベニとか
真紅でも真紅でもええわ
問題はどうしてそこまでアカい衣を着たがるのか
極めて馬鹿馬鹿しい
468名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/25(水) 00:15:52.42ID:Fnirzirt0469名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウーT Sa63-Fd3e)
2021/08/25(水) 01:14:06.95ID:fb1On4KAa470名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/25(水) 01:31:46.93ID:Fnirzirt0471名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9f16-m2ed)
2021/08/25(水) 07:20:43.01ID:DQowQQ6B0 緋衣なんかヨボヨボのジジイしか似合わないやんw
472名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 1f9a-v8V6)
2021/08/25(水) 07:56:18.23ID:LohD7Rtm0 周りから望まれて着せられているならいざしらず、自ら望んで緋衣を着るのは階層主義、権威主義であり愚の骨頂。
法然上人の教えに反しているとすら感じる馬鹿げた習わし。
法然上人の教えに反しているとすら感じる馬鹿げた習わし。
473名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9ff3-Pa3H)
2021/08/25(水) 10:31:57.55ID:UVcYL1Bf0 若いころから、紫色を着ようとされる方が多くて嘆かわしい。御忌いくと紫大杉だろって思う。
474名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウーT Sa63-Fd3e)
2021/08/25(水) 10:33:52.44ID:+XvflmNba475名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/25(水) 10:54:04.94ID:Fnirzirt0476名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sd9f-b8WI)
2021/08/25(水) 11:21:46.75ID:npS5eSa9d477名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/25(水) 11:25:37.08ID:Fnirzirt0 >>476
等級は?
等級は?
478名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sd9f-b8WI)
2021/08/25(水) 11:46:10.71ID:npS5eSa9d >>477
等級より
寄進、佛大正大寄付のお金は、もう1つ勤め先の某政令指定都市の公務員(今は退職)
夏冬春のボーナスをそのまま寄進寄付へ
点数大きかったのは、佛大図書館建設寄付と1号館寄付だったな。
等級より
寄進、佛大正大寄付のお金は、もう1つ勤め先の某政令指定都市の公務員(今は退職)
夏冬春のボーナスをそのまま寄進寄付へ
点数大きかったのは、佛大図書館建設寄付と1号館寄付だったな。
479名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f74-gUa9)
2021/08/25(水) 12:44:53.02ID:+y9Ofheo0 最速ペースで上がってるやん
それ自身は良いことなんじゃないかな
それより良いのは衣体の等級廃止だな
それ自身は良いことなんじゃないかな
それより良いのは衣体の等級廃止だな
480名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f9c-ErJY)
2021/08/25(水) 13:34:30.39ID:YzlY8xb90 紫は着たけりゃ寄付して功績点集めて着ればいいけど緋は一般教師には着せなくもよかった
緋衣は大僧正の猊下か台下、一般教師はその代理の時に限定
緋衣を着たがる見栄っ張りジジイと被着の冥加料入る宗務の利害は一致してるから今後も増えるんだろうな
緋衣は大僧正の猊下か台下、一般教師はその代理の時に限定
緋衣を着たがる見栄っ張りジジイと被着の冥加料入る宗務の利害は一致してるから今後も増えるんだろうな
481名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/25(水) 13:57:29.66ID:Fnirzirt0482名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9ff3-Pa3H)
2021/08/25(水) 13:59:18.59ID:UVcYL1Bf0 紫衣地ってあったくらいだからなぁ。
本来は別格なものなはずなのよね。
天皇の勅許が必要な時代もあったんだし。
せめて、僧階、学階、教階がある一定の基準をクリアした人の中からにして欲しいなぁ。
住職と副住職、揃って紫とかカオスだろ。
本来は別格なものなはずなのよね。
天皇の勅許が必要な時代もあったんだし。
せめて、僧階、学階、教階がある一定の基準をクリアした人の中からにして欲しいなぁ。
住職と副住職、揃って紫とかカオスだろ。
483名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f74-gUa9)
2021/08/25(水) 21:16:14.70ID:+y9Ofheo0 お祖師さまは墨染の衣だったろ
484名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ fffb-m2ed)
2021/08/25(水) 22:00:26.11ID:PGHBIfn30 あれは葬式で役僧の時の姿。
485名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウーT Sa63-Fd3e)
2021/08/25(水) 22:27:27.14ID:+XvflmNba 墨染で良いだろ
何宗だよ
艶っつやな正絹の色衣着ないと他宗の坊様から見劣りするもんな
そんなだから内部崩壊すんだよ
何宗だよ
艶っつやな正絹の色衣着ないと他宗の坊様から見劣りするもんな
そんなだから内部崩壊すんだよ
486名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ff7a-Fd3e)
2021/08/25(水) 22:33:41.02ID:70aU9m7+0 >>463
出仕したことは何度もあるが改良服で務めたことはない。ビビりなんで。
出仕したことは何度もあるが改良服で務めたことはない。ビビりなんで。
487名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/25(水) 23:54:44.94ID:Fnirzirt0 >>486
で、よりそうみたいに6割持ってかれちゃうのか?w
で、よりそうみたいに6割持ってかれちゃうのか?w
488名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 7fbc-ErJY)
2021/08/26(木) 13:22:28.21ID:XAEyafYm0 よりそうや小さなお葬式で坊さん手配する者が衣と改良服の違いとか見てわかるんかな?
色の違いとか顕色と壊色の袈裟の違いはわかるだろうね
ただそういうのに拘るかな
色の違いとか顕色と壊色の袈裟の違いはわかるだろうね
ただそういうのに拘るかな
489名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/26(木) 13:33:16.07ID:o/GCWaMs0 >>488
それはわからんだろうし、施主もそんなこと気づいてもわざわざ派遣屋にクレーム入れるようなのは端っからそんなとこに依頼せんわなw
それはわからんだろうし、施主もそんなこと気づいてもわざわざ派遣屋にクレーム入れるようなのは端っからそんなとこに依頼せんわなw
490名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 1fd3-YC+D)
2021/08/26(木) 14:28:45.12ID:RFPuCH4W0 くわばら、くわばら。
491名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd1f-Pa3H)
2021/08/26(木) 14:29:57.21ID:zAhc5X1yd 藤本先生黒谷の法主に決定したのね。
492名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/26(木) 15:48:25.15ID:o/GCWaMs0 >>491
おっ、ようやくアタマ丸める踏ん切りついたかw
おっ、ようやくアタマ丸める踏ん切りついたかw
493名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f74-gUa9)
2021/08/26(木) 16:12:00.76ID:lMla/Dof0 決まったね間違いなし
494名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd1f-Pa3H)
2021/08/26(木) 19:36:39.14ID:zAhc5X1yd 光明会な感じが出たらおもろいな
495名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd9f-T6hD)
2021/08/26(木) 23:14:59.85ID:ejW+o3cbd >>489
葬儀屋の依頼で行ったら、施主の親戚に他宗だけど本職がいてビビることはありまっせw
宗派違っても変なことしてりゃ確実にバレるからね。
前にどこかの天台宗の人のブログで読んだんだけど、知人の葬儀に来てた導師が天台宗だと
紹介された。でもどうも変だ!終了後に裏に呼び出して自分の身分明かして問い糾したら天台寺門宗で
ちょっと行しただけの偽だったことが判明してしこたま絞ってやったっと。
葬儀屋の依頼で行ったら、施主の親戚に他宗だけど本職がいてビビることはありまっせw
宗派違っても変なことしてりゃ確実にバレるからね。
前にどこかの天台宗の人のブログで読んだんだけど、知人の葬儀に来てた導師が天台宗だと
紹介された。でもどうも変だ!終了後に裏に呼び出して自分の身分明かして問い糾したら天台寺門宗で
ちょっと行しただけの偽だったことが判明してしこたま絞ってやったっと。
496名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/26(木) 23:29:23.86ID:o/GCWaMs0 >>495
天台寺門宗って?
天台寺門宗って?
497名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd1f-Pa3H)
2021/08/26(木) 23:34:22.71ID:zAhc5X1yd 山門寺門のことじゃないのか?
498名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 7f16-FcIJ)
2021/08/26(木) 23:36:42.34ID:4+ccfNZI0 寺門ジモン?
499名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-N0LI)
2021/08/26(木) 23:41:15.43ID:o/GCWaMs0 >>497
んー、それもわからん…w
んー、それもわからん…w
500名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd9f-T6hD)
2021/08/26(木) 23:47:29.41ID:ejW+o3cbd >>496
浄土宗と西山浄土の違いみたいなもんだよ。
一応は別教団なんだから西山系の人が浄土宗の僧侶ですって言って葬儀するのはダメなわけじゃん?
相手がどうせ素人だし分かんないだろなんてたかくくっていい加減なことしてもどのタイミングでバレるか分からんから、
悪いことは出来ないよと。
浄土宗と西山浄土の違いみたいなもんだよ。
一応は別教団なんだから西山系の人が浄土宗の僧侶ですって言って葬儀するのはダメなわけじゃん?
相手がどうせ素人だし分かんないだろなんてたかくくっていい加減なことしてもどのタイミングでバレるか分からんから、
悪いことは出来ないよと。
501名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 297d-uW0+)
2021/08/27(金) 00:48:04.79ID:TVUmMhDL0502名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 59f3-81me)
2021/08/27(金) 06:35:20.42ID:hDLP185x0 円仁と円珍の時代に端を発する対立だけど、
元祖様の時代には落ち着いてたのかな。
あと、浄土大辞典には「園城寺(三井寺)」の項目はないんだな。
コトバングより
10世紀に始まる天台宗の二大分派
比叡山で円仁派と円珍派が争い,993年円珍派は山を下りて分離し園城 (おんじよう) 寺に移った。延暦寺に留まったものを山門,園城寺に拠ったものを寺門といい,以来両派は数百年間にわたり対立抗争した。
「山門・寺門」浄土宗大辞典より
「山門派」とは、比叡山延暦寺を山門と呼び、慈覚大師円仁の門流を指す。「寺門派」とは、園城寺(三井寺)を寺門と呼び、智証大師円珍(八一四―八九一)の門流を指す。天元四年(九八一)智証派の余慶(九一九―九九一)が法性寺座主に任ぜられたことから、慈覚派・智証派の対立が激しくなり、正暦四年(九九三)慈覚派が比叡山内の智証派の坊舎等を焼壊した。これによって智証派一千人余は山を下り山麓の別院に移った。その後も座主補任をめぐる対立をはじめ、両派の間には「本末論争」「戒壇独立」等についても対立が生じた。
元祖様の時代には落ち着いてたのかな。
あと、浄土大辞典には「園城寺(三井寺)」の項目はないんだな。
コトバングより
10世紀に始まる天台宗の二大分派
比叡山で円仁派と円珍派が争い,993年円珍派は山を下りて分離し園城 (おんじよう) 寺に移った。延暦寺に留まったものを山門,園城寺に拠ったものを寺門といい,以来両派は数百年間にわたり対立抗争した。
「山門・寺門」浄土宗大辞典より
「山門派」とは、比叡山延暦寺を山門と呼び、慈覚大師円仁の門流を指す。「寺門派」とは、園城寺(三井寺)を寺門と呼び、智証大師円珍(八一四―八九一)の門流を指す。天元四年(九八一)智証派の余慶(九一九―九九一)が法性寺座主に任ぜられたことから、慈覚派・智証派の対立が激しくなり、正暦四年(九九三)慈覚派が比叡山内の智証派の坊舎等を焼壊した。これによって智証派一千人余は山を下り山麓の別院に移った。その後も座主補任をめぐる対立をはじめ、両派の間には「本末論争」「戒壇独立」等についても対立が生じた。
503名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 46ee-6riW)
2021/08/27(金) 06:54:09.94ID:/14fA/KX0 H-1グランプリ。浄土宗は出ないのね
504名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 59f3-81me)
2021/08/27(金) 07:10:33.19ID:hDLP185x0505名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 4659-MXOM)
2021/08/27(金) 10:12:30.58ID:0eijh9wH0506名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 2974-DvOf)
2021/08/27(金) 11:46:09.13ID:5rnfxPx+0 とっちゃん坊やって感じやな
浄土宗僧侶は髪落とせと思うが兼業なのかな
ま、行動することは良いことだ
浄土宗僧侶は髪落とせと思うが兼業なのかな
ま、行動することは良いことだ
507名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 297d-uW0+)
2021/08/27(金) 11:57:47.11ID:TVUmMhDL0 >>505
そうか、ようやく世間の柵とおサラバすることができたか、良かったなw
そうか、ようやく世間の柵とおサラバすることができたか、良かったなw
508名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 297d-uW0+)
2021/08/27(金) 12:02:22.81ID:TVUmMhDL0509名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9243-4thN)
2021/08/27(金) 13:42:09.06ID:3eZL1tKB0 手首のところ白衣のほうが出てるのとか、威儀細の中に手を入れてるのもだらしなくて見苦しいな
510名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 297d-uW0+)
2021/08/27(金) 14:54:26.44ID:TVUmMhDL0511名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MMf6-DahI)
2021/08/27(金) 17:01:05.74ID:kPUmZGG9M 威儀細にポッケでも付いとるんか?
512名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ c9cb-5gDJ)
2021/08/27(金) 17:32:47.42ID:zwiAlWL20 ドラえもんかよ
513名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 067a-NwSK)
2021/08/27(金) 18:54:19.97ID:iK+NKRZ00 >>488
よりそうに依頼したら○○宗は対応不可と言われました。と依頼があった。
御喪家はよりそうの八万円のつもりでおられますから、八万で受けてくださらなかったら浄土宗に行くと言っておられます。
といわれたんだけど、浄土宗は八万で受けるの?
よりそうに依頼したら○○宗は対応不可と言われました。と依頼があった。
御喪家はよりそうの八万円のつもりでおられますから、八万で受けてくださらなかったら浄土宗に行くと言っておられます。
といわれたんだけど、浄土宗は八万で受けるの?
514名無しさん@京都板じゃないよ (オイコラミネオ MMa9-DvOf)
2021/08/27(金) 19:38:43.81ID:FGpcfgIHM 寺にお願いに来たりした人は受けるな
515名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM66-uW0+)
2021/08/27(金) 19:59:07.64ID:WDgLtprCM >>514
よりそうなんか通したら 8万 x 6割 = 48,000円持ってかれちまうからなw
よりそうなんか通したら 8万 x 6割 = 48,000円持ってかれちまうからなw
516名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 7efb-xrKB)
2021/08/27(金) 21:32:01.87ID:vyKtzD070 この前のお葬式、通夜枕、葬儀、骨上げ初七日で3万円だった\(^o^)/
517名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 297d-uW0+)
2021/08/27(金) 22:00:32.60ID:TVUmMhDL0 >>516
小さなお葬式か?w
小さなお葬式か?w
518名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa0a-NwSK)
2021/08/27(金) 22:35:06.86ID:fZzLoLqXa519名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa0a-NwSK)
2021/08/27(金) 22:42:06.42ID:fZzLoLqXa >>495
曹洞宗の人からも似たような事聞いたな。
もっとも見抜いたのは御喪家の方だったそうだ。
俺もある葬儀で、御喪家の親戚に真宗の人がいて、控え室まで挨拶に来られて、和讃を詠みたいと言うから、葬儀の読経が終わってからやってもらった。
曹洞宗の人からも似たような事聞いたな。
もっとも見抜いたのは御喪家の方だったそうだ。
俺もある葬儀で、御喪家の親戚に真宗の人がいて、控え室まで挨拶に来られて、和讃を詠みたいと言うから、葬儀の読経が終わってからやってもらった。
520名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 297d-uW0+)
2021/08/27(金) 23:57:15.09ID:TVUmMhDL0521名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 4659-MXOM)
2021/08/28(土) 20:13:01.66ID:ZdaILdsW0 ちょっと前に福岡で葬儀屋通して坊さん手配したら、宗派が違う坊さんに葬儀された、と裁判になってたな
訴えられた坊さんも坊さんで、勉強してるから全ての宗派の勤行できる、とかコメントしてた
葬儀屋もそれを知ってて葬儀屋を全てその坊さん投げてたらしい
浄土宗のことでも儘ならないのに他宗のことはわからないと答えろ、とIさんに云われたなぁ
訴えられた坊さんも坊さんで、勉強してるから全ての宗派の勤行できる、とかコメントしてた
葬儀屋もそれを知ってて葬儀屋を全てその坊さん投げてたらしい
浄土宗のことでも儘ならないのに他宗のことはわからないと答えろ、とIさんに云われたなぁ
522名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd22-18ir)
2021/08/28(土) 20:54:30.79ID:NpKe52Sid 結局は葬儀屋にも問題あるんだよね。
葬儀屋が指定された宗派の坊さん手配出来なかったから、どうせ分からないだろからって
黙って違う宗派の坊さんに頼んだって話も聞いたことあるし。
って言うか、うちのじーさんも葬儀屋から頼まれて通夜にいったら喪主から宗派が違うって抗議されて、
まあ結局は葬儀屋がいい加減なことしたわけだけど、次の日の告別式はこちらとしても出来ないって断ったって聞いたわ。
葬儀屋が指定された宗派の坊さん手配出来なかったから、どうせ分からないだろからって
黙って違う宗派の坊さんに頼んだって話も聞いたことあるし。
って言うか、うちのじーさんも葬儀屋から頼まれて通夜にいったら喪主から宗派が違うって抗議されて、
まあ結局は葬儀屋がいい加減なことしたわけだけど、次の日の告別式はこちらとしても出来ないって断ったって聞いたわ。
523名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 297d-uW0+)
2021/08/28(土) 21:03:04.25ID:81AFA21x0 責任は、葬儀屋「にも」じゃなくて、葬儀屋「にしかない」だろ
524名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 4659-MXOM)
2021/08/28(土) 21:48:00.03ID:ZdaILdsW0 葬儀屋に頼む方も頼む方だと思う
自分の宗派をいうわりに付き合いの寺はないという
その宗派にした根拠は何なんだよ
親や本家の宗派なら親や本家が付き合ってる寺があるだろうし、自身が信仰してる宗派なら通ってる寺や世話になってる坊さんがあるだろう
自分の宗派をいうわりに付き合いの寺はないという
その宗派にした根拠は何なんだよ
親や本家の宗派なら親や本家が付き合ってる寺があるだろうし、自身が信仰してる宗派なら通ってる寺や世話になってる坊さんがあるだろう
525名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 2974-DvOf)
2021/08/28(土) 22:28:41.13ID:LPCQM1A20 檀家制度のおごりがかいまみえる気がする
526名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 4d9a-ZFko)
2021/08/28(土) 22:57:51.32ID:NOlSoMY00 それを驕りと言い出したら信仰とは何ぞやとなる。
527名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 297d-uW0+)
2021/08/29(日) 00:02:18.71ID:tRsxj71C0528名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4216-U7Lh)
2021/08/29(日) 01:50:26.04ID:z5ePyMdX0 まあ、遠くに引っ越してきたとかなら、
特定の宗派の信徒だけど、その寺からお坊さん呼ぶわけにもいかないってことはあるよね。
特に親の墓とは別に作るとかだと、現地の寺院に頼むってことはあるんじゃない。
特定の宗派の信徒だけど、その寺からお坊さん呼ぶわけにもいかないってことはあるよね。
特に親の墓とは別に作るとかだと、現地の寺院に頼むってことはあるんじゃない。
529名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa0a-zAR+)
2021/08/29(日) 04:56:40.90ID:StZAOAFza 新宅で、先祖代々の菩提寺に葬儀を頼んだが断られ、仕方なくその代から別の宗派になったって話を聞いたことがある。
530名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW c9cb-0BKB)
2021/08/29(日) 08:01:12.94ID:Za1hZtSK0 宗が教師に対して、業者への派遣登録を禁止する。その上で宗が派遣の窓口をつくればいい。派遣するのは近くにいる璽書・教師研修会修了者で講習会受講実績や教階学階やら考慮した上で派遣するとかな。
531名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエW 2974-DvOf)
2021/08/29(日) 13:05:05.08ID:aOgjZiXx0NIKU 禁止は出来ないが要請して雰囲気作りは
したら良いだろうな
ただ後半は問題が出そう
お手盛り派遣になるだろうw
したら良いだろうな
ただ後半は問題が出そう
お手盛り派遣になるだろうw
532名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエ MM66-uW0+)
2021/08/29(日) 13:24:31.86ID:pUK1eE4BMNIKU 浄土だけがやってもハイエナ業者の駆逐はできない
日仏でやらないとな
日仏でやらないとな
533名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエW 4659-MXOM)
2021/08/29(日) 15:55:29.86ID:+FVCDJr80NIKU とりあえず寺と付き合いない場合は宗なり教区なりが紹介するシステムにして欲しい
檀家を取った取られたの不毛な争いはもう止めて
東京教区の紹介システムもいい話しは聞かないし不毛な争いは続くんだろうな
檀家を取った取られたの不毛な争いはもう止めて
東京教区の紹介システムもいい話しは聞かないし不毛な争いは続くんだろうな
534名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエ 4216-U7Lh)
2021/08/29(日) 21:16:47.55ID:z5ePyMdX0NIKU535名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW c19c-MXOM)
2021/08/30(月) 12:04:18.11ID:cFL3z7St0 宗が紹介するやり方はいいね
喪家から依頼されて葬儀したのに檀家取るな、と言われたり、突然檀家が葬儀済ませたから遺骨持ってきて納骨させろ、と言われたりするストレスから開放されるだけでもメリットあるな
喪家から依頼されて葬儀したのに檀家取るな、と言われたり、突然檀家が葬儀済ませたから遺骨持ってきて納骨させろ、と言われたりするストレスから開放されるだけでもメリットあるな
536名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 7efb-xrKB)
2021/08/30(月) 15:27:03.40ID:9WaA4d9D0 宗務庁が決めるの?
それとも各教務所?
担当の奴らだけで好き勝手分配するだろうなw
それとも各教務所?
担当の奴らだけで好き勝手分配するだろうなw
537名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM66-uW0+)
2021/08/30(月) 16:18:24.32ID:Mx+jZlz/M >>536
どこの教区か知らんが、そんな実績があるのかなw
どこの教区か知らんが、そんな実績があるのかなw
538名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd82-0BKB)
2021/08/31(火) 08:46:15.03ID:zaJ5GXlzd 東京教区のあのシステム実際どうなん?
評判悪いんか?
評判悪いんか?
539名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4216-U7Lh)
2021/08/31(火) 08:52:18.36ID:qlfWp8XS0 新規信徒を前提として寺院から派遣ということなら、依頼者の住所から最も近い(派遣)登録寺院の紹介でできるんだろうけど、
勝手に派遣やってる僧侶の糧っていうことなら難しいだろうな。
それを潰すためにも、宗が紹介するっていうのは意味あるだろうけど、
資格だけ取らせて、面倒みない寺院にも制裁加えないといけないんじゃないか。
勝手に派遣やってる僧侶の糧っていうことなら難しいだろうな。
それを潰すためにも、宗が紹介するっていうのは意味あるだろうけど、
資格だけ取らせて、面倒みない寺院にも制裁加えないといけないんじゃないか。
540名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 4659-MXOM)
2021/08/31(火) 13:24:53.52ID:hNG1H7Bm0 >>538
聞いた評判はよくない
頑張って法務しても、何もしてない元の菩提寺に布施の半分を持ってかれる
信徒に向き合ってる者が報われないシステムとの評価だった
布施は全額を実際に法務した寺の収入にした方がいい
その分地方の寺の宗費下げるとか
聞いた評判はよくない
頑張って法務しても、何もしてない元の菩提寺に布施の半分を持ってかれる
信徒に向き合ってる者が報われないシステムとの評価だった
布施は全額を実際に法務した寺の収入にした方がいい
その分地方の寺の宗費下げるとか
541名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9dd3-q8ax)
2021/08/31(火) 13:43:20.10ID:RDbxiDBX0 東条家は、頭にくる。ぶち殺すぞ、ぶち殺すぞ。
542名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 297d-uW0+)
2021/08/31(火) 13:59:20.31ID:HOYUgZQy0 >>540
そりゃ評判良くないだろう
まるで悪名高いお坊さん便と変わらんからなw
>その分地方の寺の宗費下げるとか
一宗がそんな持ち出しをしてまでするわけない
単純にお布施は全額を実際に法務した寺の収入にするだけでいい
異論があるならわざわざ遠方から菩提寺が足を運んで法務すればいいだけなんだから
そりゃ評判良くないだろう
まるで悪名高いお坊さん便と変わらんからなw
>その分地方の寺の宗費下げるとか
一宗がそんな持ち出しをしてまでするわけない
単純にお布施は全額を実際に法務した寺の収入にするだけでいい
異論があるならわざわざ遠方から菩提寺が足を運んで法務すればいいだけなんだから
543名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 4659-MXOM)
2021/08/31(火) 17:34:57.42ID:hNG1H7Bm0 遠方の寺にも来いや墓は地元に置いておけという遠方の菩提寺と付き合いたくないから都会の寺との付き合いを始めた
それで勝手に檀家を取ったとかいうトラブルが起きたから教区が間に入って紹介するシステム作った
次は実際に法務する側が布施の半分を地方の菩提寺に持ってかれることに不満持ってる→今ここ
遠方の菩提寺との付き合いを併存できるシステムじゃないと意味ないよ
それで勝手に檀家を取ったとかいうトラブルが起きたから教区が間に入って紹介するシステム作った
次は実際に法務する側が布施の半分を地方の菩提寺に持ってかれることに不満持ってる→今ここ
遠方の菩提寺との付き合いを併存できるシステムじゃないと意味ないよ
544名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 297d-uW0+)
2021/08/31(火) 17:58:54.73ID:HOYUgZQy0 >>543
だからその檀家を「勝手に」取ったという「僻み根性」がそもそもおかしいだろ
諸般の事情を考えれば致し方無いことなのに
子供かよw
もっとおおらかに構えろよ、おおらなかによ
お坊さまなんだろ?!w
だからその檀家を「勝手に」取ったという「僻み根性」がそもそもおかしいだろ
諸般の事情を考えれば致し方無いことなのに
子供かよw
もっとおおらかに構えろよ、おおらなかによ
お坊さまなんだろ?!w
545名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW c9cb-0BKB)
2021/08/31(火) 20:10:02.98ID:qqRxT1670 地方の菩提寺の住職が戒名つけて、東京まで出張って、お布施折半、交通費ビジホ代自腹で、東京のやつと2人で通夜葬儀コラボすりゃいいじゃん。法要も立派になるだろ。共存共栄でやらなきゃお互いに損した気分しか残らないぜ。
546名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 1190-DahI)
2021/08/31(火) 20:37:35.36ID:GvIVT3060 東京まで出張ったなら別に東京の寺使わんでもエエやろw
547名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4216-U7Lh)
2021/08/31(火) 21:05:58.79ID:qlfWp8XS0 宗費下げるのも一つの方法だけど、それだけで解決できる気もしないなあ。
法務する側もそういうシステムがなければ法務を請け負う機会はなかったかもしれないし、
その配分がいやなら、請け負わないも選択できたわけで、別の人に任せるでも、十分回る気がする。
結局、都会に行ったっきりで、将来田舎に帰ってこないっていう流出の問題だと思うのだけど。
地元に帰ってくる人なら、菩提寺が出張すればよかったわけだし。
檀信徒の生活(と信仰の維持)を考えるなら、遠方の墓や家を無理して維持するよりは、
むしろ積極的に改葬・移転を促して、過疎地域の寺院の維持は、宗が別個で考えたほうがいいのかも。
信仰は、維持できないなら、潰してしまえっていう性質のものじゃないんだから。
誰も法要をしてくれない状況とか、相談先がないっていう状況に檀信徒がならないようにして、
誰もが、どこに住んでようと当たり前に浄土宗の法要を受けられる状態にするのが好ましいね。
そのためには地方の寺院も大事にせんとなあ。
法務する側もそういうシステムがなければ法務を請け負う機会はなかったかもしれないし、
その配分がいやなら、請け負わないも選択できたわけで、別の人に任せるでも、十分回る気がする。
結局、都会に行ったっきりで、将来田舎に帰ってこないっていう流出の問題だと思うのだけど。
地元に帰ってくる人なら、菩提寺が出張すればよかったわけだし。
檀信徒の生活(と信仰の維持)を考えるなら、遠方の墓や家を無理して維持するよりは、
むしろ積極的に改葬・移転を促して、過疎地域の寺院の維持は、宗が別個で考えたほうがいいのかも。
信仰は、維持できないなら、潰してしまえっていう性質のものじゃないんだから。
誰も法要をしてくれない状況とか、相談先がないっていう状況に檀信徒がならないようにして、
誰もが、どこに住んでようと当たり前に浄土宗の法要を受けられる状態にするのが好ましいね。
そのためには地方の寺院も大事にせんとなあ。
548名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 4659-MXOM)
2021/08/31(火) 22:19:54.61ID:hNG1H7Bm0 >>544
地方の寺は「取られた」って言ってくるんだって!
じーさんの代に本山だか宗だかに近所の浄土宗の寺としてウチを紹介された人の葬儀をしたんだけど、後になって抗議の電話かかってきた
その内容がウチの檀家を取るなだったw
喪家に話し聞いたら檀家は5家ぐらいしかなく住職はどこでも法務に行くんだけど遠方だからそろそろ勘弁して欲しいってことだった
寺の行事への参加や墓参りが負担なんだって
距離考えたら妥当な感覚だった
地方の寺は「取られた」って言ってくるんだって!
じーさんの代に本山だか宗だかに近所の浄土宗の寺としてウチを紹介された人の葬儀をしたんだけど、後になって抗議の電話かかってきた
その内容がウチの檀家を取るなだったw
喪家に話し聞いたら檀家は5家ぐらいしかなく住職はどこでも法務に行くんだけど遠方だからそろそろ勘弁して欲しいってことだった
寺の行事への参加や墓参りが負担なんだって
距離考えたら妥当な感覚だった
549名無しさん@京都板じゃないよ (オイコラミネオ MMa9-DvOf)
2021/08/31(火) 23:21:57.67ID:HJq5INbxM まぁ気持ちはどちらも分かるけどな
全国的に考えたら案外悪くないシステムじゃないか?
都会の寺院が全部もらおうと思うなよ
地方からすると、人口流出流入が問題なんだから
単純に、葬家が菩提寺があると言ったり、
菩提寺から都会の寺院への以来なら
お布施の配分をすれば良いし
なにも言わなければしょうがないわな
全国的に考えたら案外悪くないシステムじゃないか?
都会の寺院が全部もらおうと思うなよ
地方からすると、人口流出流入が問題なんだから
単純に、葬家が菩提寺があると言ったり、
菩提寺から都会の寺院への以来なら
お布施の配分をすれば良いし
なにも言わなければしょうがないわな
550名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 297d-uW0+)
2021/08/31(火) 23:33:26.37ID:HOYUgZQy0551名無しさん@京都板じゃないよ (ガクブルW c19c-MXOM)
2021/09/01(水) 11:57:02.92ID:Bc16+dI+0EQ552名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 297d-uW0+)
2021/09/01(水) 17:01:54.38ID:Slv8YlrR0553名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 2974-DvOf)
2021/09/01(水) 20:35:44.63ID:km/u6hs00 それを家の人からはっきり言ってもらわないと
揉め事の元になるんだろ
その辺りを理解しなきゃ都会vs田舎になるわ
解決法方法はやっぱり全寺院接収だろwww
揉め事の元になるんだろ
その辺りを理解しなきゃ都会vs田舎になるわ
解決法方法はやっぱり全寺院接収だろwww
554名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 297d-uW0+)
2021/09/01(水) 20:46:08.58ID:Slv8YlrR0555名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 2974-DvOf)
2021/09/01(水) 22:05:46.01ID:km/u6hs00 >>554
違う違う
その檀家さんが元菩提寺に先に断りを入れていればよい
もしくは問題が起こらないように、と考えるならば
菩提寺がないか受けた寺院が尋ねればよい
その辺りを考えたシステムが東京教区の形だろう
違う違う
その檀家さんが元菩提寺に先に断りを入れていればよい
もしくは問題が起こらないように、と考えるならば
菩提寺がないか受けた寺院が尋ねればよい
その辺りを考えたシステムが東京教区の形だろう
556名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 297d-uW0+)
2021/09/01(水) 23:06:42.98ID:Slv8YlrR0 >>555
でもその東京教区システムは法務してない菩提寺が御布施半分持ってくからあかん
でもその東京教区システムは法務してない菩提寺が御布施半分持ってくからあかん
557名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4216-U7Lh)
2021/09/01(水) 23:31:43.51ID:Tw1JdK5k0 葬儀屋でもちゃんと菩提寺がないか確認するよな
菩提寺にある墓とかどうするんだよって問題になると思うんだが。
葬儀屋、請け負った寺と何度もチェックすることは必要かもな
それで遠方だから行かないとか言い出したら、そこ抜けるチャンスやろ。
菩提寺にある墓とかどうするんだよって問題になると思うんだが。
葬儀屋、請け負った寺と何度もチェックすることは必要かもな
それで遠方だから行かないとか言い出したら、そこ抜けるチャンスやろ。
558名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 2974-DvOf)
2021/09/02(木) 00:25:46.29ID:NAwFSRX+0559名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 297d-uW0+)
2021/09/02(木) 09:16:13.52ID:OgQ23LPH0560名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW c19c-MXOM)
2021/09/02(木) 12:44:21.22ID:snZ0i2hc0 >>557
葬儀屋は菩提寺の有無なんて確認しないよ
客の宗派を聞いて、付き合いのある寺の有無を聞く程度
自分たちが信仰している、でなければ、その宗派を選んだ理由は遠方でも菩提寺がある、本家がその宗派だから、など察しは付く
葬儀屋にすれば自分のところが紹介した坊さんにさせる方が利益大きいし、紹介で来た坊さんも詳しくは聞かないよ
葬儀屋は菩提寺の有無なんて確認しないよ
客の宗派を聞いて、付き合いのある寺の有無を聞く程度
自分たちが信仰している、でなければ、その宗派を選んだ理由は遠方でも菩提寺がある、本家がその宗派だから、など察しは付く
葬儀屋にすれば自分のところが紹介した坊さんにさせる方が利益大きいし、紹介で来た坊さんも詳しくは聞かないよ
561名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 2974-DvOf)
2021/09/02(木) 15:56:11.41ID:NAwFSRX+0562名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 297d-uW0+)
2021/09/02(木) 17:57:08.94ID:OgQ23LPH0563名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd82-N0S6)
2021/09/02(木) 20:33:11.63ID:fyXlouaod 鎌倉光明寺の十夜法要やるんか?
なんか執事長以外は盛大に十夜法要やる事に反対みたいだが。
なんか執事長以外は盛大に十夜法要やる事に反対みたいだが。
564名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM8f-j8Qc)
2021/09/03(金) 16:17:46.88ID:4cQFFw5FM565名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM8f-j8Qc)
2021/09/03(金) 16:23:29.68ID:4cQFFw5FM566名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW c79c-eK4U)
2021/09/04(土) 00:42:08.15ID:iEwM69QM0567名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 67d3-8qru)
2021/09/04(土) 01:43:44.38ID:xJgO8Az80 東京のテレビ局のウソがばれてくるでな、東条家のスタッフな。
568名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM8f-j8Qc)
2021/09/04(土) 02:08:20.28ID:n7igc3SBM569名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 5ff3-AvaG)
2021/09/04(土) 13:05:36.43ID:5aaaeVkt0 肉山と骨山の格差に限らず、都会と地方の意識の差もやばいな。
570名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM8f-j8Qc)
2021/09/04(土) 14:07:48.00ID:5+Lu+eQGM >>569
そういう問題じゃない
そういう問題じゃない
571名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa1f-3Fqw)
2021/09/04(土) 21:54:42.26ID:MvUYY3vXa https://y-osohshiki.com/obousan/
ここで、自坊の検索してみ、勝手に使われてるから。
https://www.sougi-bon.com/jiin/
こっちのサイトもひどいよ、住所が不正確で連絡先も載って無いから勝手に寺の名を名乗ったニセ坊主が執式してるかもな。
ここで、自坊の検索してみ、勝手に使われてるから。
https://www.sougi-bon.com/jiin/
こっちのサイトもひどいよ、住所が不正確で連絡先も載って無いから勝手に寺の名を名乗ったニセ坊主が執式してるかもな。
572名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sdff-0b14)
2021/09/04(土) 23:58:47.26ID:Ot7vN+Qod573名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa1f-3Fqw)
2021/09/05(日) 01:19:08.18ID:te6KJbPsa >>572
許可だしてる寺は一軒もないと思いますよ。
許可だしてる寺は一軒もないと思いますよ。
574名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd7f-O5in)
2021/09/05(日) 07:43:37.02ID:GG+O2yJvd せやろか
575名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5f16-nTGN)
2021/09/05(日) 09:22:43.15ID:mudHNsrw0 何をもって許可とするかが問題だけど、中には請け負う寺はあるかもな。
ただこのサイト自体、寺に許可を得て掲載してるわけではなかろう。
法事・法要に対応できるお坊さん(僧侶)を無料でご紹介ってかいておいて、
掲載されている寺院で対応してなかったら問題だろうな。
ただこのサイト自体、寺に許可を得て掲載してるわけではなかろう。
法事・法要に対応できるお坊さん(僧侶)を無料でご紹介ってかいておいて、
掲載されている寺院で対応してなかったら問題だろうな。
576名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa1f-3Fqw)
2021/09/05(日) 09:39:39.97ID:DyLXMuhSa このサイトでお寺見つけて、連絡すると子飼いのインチキ坊主が当該寺院の僧侶としてやっちまうんじゃないか?
577名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd7f-O5in)
2021/09/05(日) 13:20:52.54ID:GG+O2yJvd 名誉毀損
通報する
通報する
578名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 5fbc-3Fqw)
2021/09/05(日) 15:56:52.60ID:jvQhpCOF0 >>577
本山や全日本仏教会で、抗議声明出すべきじゃないのか?
本山や全日本仏教会で、抗議声明出すべきじゃないのか?
579名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ bf7a-GmXC)
2021/09/05(日) 18:34:02.13ID:oyRoQ1Uy0580名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ bf7a-GmXC)
2021/09/05(日) 18:44:05.46ID:oyRoQ1Uy0581名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 877d-j8Qc)
2021/09/05(日) 19:29:59.66ID:LWPO+UuK0 >>579
だから>520でそう言ってるだろが
だから>520でそう言ってるだろが
582名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 877d-j8Qc)
2021/09/05(日) 19:31:12.16ID:LWPO+UuK0583名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 877d-j8Qc)
2021/09/05(日) 19:32:05.94ID:LWPO+UuK0584名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 8774-qS4V)
2021/09/05(日) 22:30:12.81ID:wpWeuwG+0 ねらー坊主だから
と思ってたけどちょっと嫌な系統のヤツが来てるな
と思ってたけどちょっと嫌な系統のヤツが来てるな
585名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM8f-j8Qc)
2021/09/05(日) 22:50:41.11ID:BtaZ/PkMM >>584
>558か?
>558か?
586名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5f16-nTGN)
2021/09/06(月) 00:01:54.15ID:jY0pKiHt0587名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW bf59-eK4U)
2021/09/06(月) 16:47:47.41ID:j9zpGksc0588名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM8f-j8Qc)
2021/09/06(月) 17:34:44.53ID:eC8vyVyaM >>587
>576の言う通りこのサイトやってるヤツんところにしか連絡行かないから心配しなくてもいいぞw
>576の言う通りこのサイトやってるヤツんところにしか連絡行かないから心配しなくてもいいぞw
589名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5f16-nTGN)
2021/09/06(月) 17:40:13.19ID:jY0pKiHt0 https://y-osohshiki.com/obousan/
少なくとも、これはアウトだろうな。
あたかも5万円〜で掲載している寺院が対応してくれるように見えるし。
小さなお葬式・セレなびのほうは、
布施額を提示しているのは、自社飼いの僧侶派遣サービスだけで、
寺院紹介は別の話だから、難しいな。
少なくとも、これはアウトだろうな。
あたかも5万円〜で掲載している寺院が対応してくれるように見えるし。
小さなお葬式・セレなびのほうは、
布施額を提示しているのは、自社飼いの僧侶派遣サービスだけで、
寺院紹介は別の話だから、難しいな。
590名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW bf7a-3Fqw)
2021/09/06(月) 20:58:57.07ID:pktRia0w0 https://twitter.com/tukinowatera76/status/1432674508394012675
知り合いの方から、こちらの葬儀屋さんと、提携しているのですか?と、何件か問い合わせがありましたが、無断掲載ですので、一切関係がございません。
他にも沢山寺院様が登録されておりますが、掲載許可があるのでしたら、一度調べ下さい。
こちらのサイトの、月輪寺の住所は間違いだらけの住所です。
更に電話番号も記載されておりません。
知らない所で、○○寺院様の法要と勝手に言われている恐れもありますので、許可無く掲載なされております
寺院様は1度Web検索なされて下さい。月輪寺はこちらの葬儀屋さんとは提携しておりません
(勝手に修正)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
知り合いの方から、こちらの葬儀屋さんと、提携しているのですか?と、何件か問い合わせがありましたが、無断掲載ですので、一切関係がございません。
他にも沢山寺院様が登録されておりますが、掲載許可があるのでしたら、一度調べ下さい。
こちらのサイトの、月輪寺の住所は間違いだらけの住所です。
更に電話番号も記載されておりません。
知らない所で、○○寺院様の法要と勝手に言われている恐れもありますので、許可無く掲載なされております
寺院様は1度Web検索なされて下さい。月輪寺はこちらの葬儀屋さんとは提携しておりません
(勝手に修正)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
591名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW bf59-eK4U)
2021/09/06(月) 21:17:47.38ID:ovbEYCaW0592名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 877d-j8Qc)
2021/09/06(月) 21:26:05.19ID:njsvkAeZ0593名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MM0b-3Fqw)
2021/09/06(月) 21:58:42.93ID:+fD6a4u0M >>591
何かあったら訴えられて法廷で「あなたはどなた?」ってなるだけならともかく、GoogleMapで評判悪く書かれて実害が出るかもね。
何かあったら訴えられて法廷で「あなたはどなた?」ってなるだけならともかく、GoogleMapで評判悪く書かれて実害が出るかもね。
594名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 8774-qS4V)
2021/09/07(火) 01:22:02.04ID:YGEtHWQv0 (ワッチョイW 297d-uW0+)
と
(テテンテンテン MM8f-j8Qc)
と
(ワッチョイW 877d-j8Qc)
が同一人物な気がする
少なくとも前二人はかなり
と
(テテンテンテン MM8f-j8Qc)
と
(ワッチョイW 877d-j8Qc)
が同一人物な気がする
少なくとも前二人はかなり
595名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sdff-O5in)
2021/09/07(火) 18:53:16.25ID:g9h4mNoJd N君さあ
596名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM3e-DUI/)
2021/09/10(金) 15:36:37.86ID:wWOOEo/kM 御衣の洗濯、お値打ちなところはどこ?
597名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sd0a-dmFz)
2021/09/11(土) 09:36:00.41ID:YSmBgpfAd598名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 799a-3X9D)
2021/09/11(土) 12:59:03.24ID:p8H8WvVT0 お寺ガチャは圧倒的に格差の継承を産み出しているよなぁ
599名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9a5c-lk8q)
2021/09/12(日) 20:52:46.33ID:amGGyTkP0 >>596
面倒だから普通のクリーニングに出してるけど、駄目かな?(笑)
面倒だから普通のクリーニングに出してるけど、駄目かな?(笑)
600名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW a57d-DUI/)
2021/09/12(日) 23:50:54.29ID:buW3LJQX0 >>599
いやいや、ダメかどうかはわからんけど、それで料金はいかほどなのよ?
いやいや、ダメかどうかはわからんけど、それで料金はいかほどなのよ?
601名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 57f3-0kN8)
2021/09/17(金) 15:31:26.40ID:qLWxqbkR0602名無しさん@京都板じゃないよ (オイコラミネオ MMab-9+JT)
2021/09/17(金) 15:39:50.62ID:0f3bablsM え、宗務庁にねらーがいてるってこと?
603名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 57f3-0kN8)
2021/09/17(金) 17:51:02.92ID:qLWxqbkR0 監視対象w
604名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d77d-SSGd)
2021/09/17(金) 18:20:58.65ID:Us+1M1CL0605名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ bf7a-GZoU)
2021/09/17(金) 18:56:24.83ID:B4/LvLo70606名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd3f-WIBD)
2021/09/17(金) 19:08:41.99ID:K6MX5Z8Yd607名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ d7cb-fARf)
2021/09/17(金) 19:54:22.84ID:t5sQLDTX0 テキトーやなw
608名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 77cb-qDHA)
2021/09/17(金) 22:51:09.64ID:TKAOmE7D0 >>606
塔中寺院だね。山内寺院は全て山号と寺号は三縁山増上寺だったはず…
塔中寺院だね。山内寺院は全て山号と寺号は三縁山増上寺だったはず…
609608 (ワッチョイ 77cb-qDHA)
2021/09/17(金) 22:56:44.63ID:TKAOmE7D0 でも写真は全く違うわな…
真砂にも見えるから西の方かもね。
真砂にも見えるから西の方かもね。
610名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d77d-SSGd)
2021/09/18(土) 11:01:52.01ID:QECRSFfX0611名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9f16-qDHA)
2021/09/18(土) 11:38:49.14ID:fmfnnuwz0 名称や地図だけならゼンリンやGoogle Mapsもだめってことになるし、
勝手に設定された葬儀費用だとか、提携会館みたいに書いてたのだろうか?
勝手に設定された葬儀費用だとか、提携会館みたいに書いてたのだろうか?
612名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ bf43-W1il)
2021/09/18(土) 11:40:37.63ID:vaQpAaSG0 フリーダイヤルの横の坊さん、画像反転させたのか大威儀右肩だし着物は右前じゃないか
ほんとテキトーだなw
ほんとテキトーだなw
613名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d77d-SSGd)
2021/09/18(土) 13:05:25.28ID:QECRSFfX0 >>612
スマホ版は合ってるが、PC版はそんなこと気にせずまんま反転させてるアホだなw
スマホ版は合ってるが、PC版はそんなこと気にせずまんま反転させてるアホだなw
614名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 57f3-0kN8)
2021/09/19(日) 06:23:06.03ID:iR+hR0ak0 我々の宗では別段問題として取りあげられてないよね?
https://news.yahoo.co.jp/articles/51c31f28dfd79f5e868567397e0be1522bd5396d
https://news.yahoo.co.jp/articles/51c31f28dfd79f5e868567397e0be1522bd5396d
615名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sadf-7JM1)
2021/09/19(日) 08:20:19.26ID:VjV+BMK8a >>614
問題ある経典を読まない、新宗派を立ち上げる方向には行かないのね
問題ある経典を読まない、新宗派を立ち上げる方向には行かないのね
616名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sadf-PLYo)
2021/09/19(日) 09:33:17.99ID:wmIUBuvDa >>614
そのうち同宗連で取り上げられるだろう。
ところで、ジャータカには実らぬ果実と言うタイトルで、チャンダーラとの関わりを偽ったバラモンを王が喝破する話があるんだけどこれも差別として糾弾されて出版禁止になるのかね?
https://books.google.co.jp/books?id=orsJbIYOHzYC&pg=PA10&lpg=PA10&dq=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%AB+%E5%AE%9F%E3%82%89%E3%81%AC%E6%9E%9C%E5%AE%9F&source=bl&ots=OG86pEsWip&sig=ACfU3U1RT5W9kbcqvWselwzsocy5tQb9Aw&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwiy5u674InzAhWkLqYKHdk3AtMQ6AF6BAgpEAI#v=onepage&q=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%AB%20%E5%AE%9F%E3%82%89%E3%81%AC%E6%9E%9C%E5%AE%9F&f=false
そのうち同宗連で取り上げられるだろう。
ところで、ジャータカには実らぬ果実と言うタイトルで、チャンダーラとの関わりを偽ったバラモンを王が喝破する話があるんだけどこれも差別として糾弾されて出版禁止になるのかね?
https://books.google.co.jp/books?id=orsJbIYOHzYC&pg=PA10&lpg=PA10&dq=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%AB+%E5%AE%9F%E3%82%89%E3%81%AC%E6%9E%9C%E5%AE%9F&source=bl&ots=OG86pEsWip&sig=ACfU3U1RT5W9kbcqvWselwzsocy5tQb9Aw&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwiy5u674InzAhWkLqYKHdk3AtMQ6AF6BAgpEAI#v=onepage&q=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%AB%20%E5%AE%9F%E3%82%89%E3%81%AC%E6%9E%9C%E5%AE%9F&f=false
617名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5716-un4d)
2021/09/19(日) 12:33:41.66ID:CDwgiA3L0 尼入道 乙
618名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW f79a-Vcwf)
2021/09/19(日) 14:02:10.80ID:QYO2nGcH0619名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 57f3-0kN8)
2021/09/19(日) 15:59:11.79ID:iR+hR0ak0620名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW f79a-Vcwf)
2021/09/19(日) 16:39:21.43ID:QYO2nGcH0 >>619
ありがとう。勉強します!
ありがとう。勉強します!
621名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM8f-SSGd)
2021/09/19(日) 17:30:23.35ID:vP9YTBfAM >>616
差別どうこう言う前にここのマナー(URL短縮)身につけにゃな
差別どうこう言う前にここのマナー(URL短縮)身につけにゃな
622名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sadf-7JM1)
2021/09/19(日) 17:39:51.58ID:b9k4saz/a その点、「我は海辺の旃陀羅が子なり」と自称していた日蓮さんとこは強気だろうな。
623名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 1f97-IhC7)
2021/09/19(日) 18:17:10.92ID:XffqODTs0 旃陀羅について宮坂宥勝氏の研究があった。今夜の酒の肴。
旃陀羅の史的考察(一) 智山学報 41(0), 37-57, 1992
https://ci.nii.ac.jp/naid/110009809831
旃陀羅の史的考察(二)(智豊合同教学大会紀要,興教大師850年御遠忌記念号) 智山学報 42(0), 71-87, 1993
https://ci.nii.ac.jp/naid/110009809857
旃陀羅の史的考察(三) : 大乗仏教から密教まで 智山学報 43(0), 53-79, 1994
https://ci.nii.ac.jp/naid/110009809845
古代インドにおけるチャンダーラ 智山学報 44(0), 19-36, 1995
https://ci.nii.ac.jp/naid/110009809884
『旃陀羅の史的考察(三) : 大乗仏教から密教まで』より
「釈尊仏教以来、差別否定の人間平等観、チャンダーラの救済譚や出家物語、
さてはチャンダーラの尊格化、チャンダーラの真言陀羅尼など実にさまざまであって、
正直なところ、当惑を覚えるほどである。」
旃陀羅の史的考察(一) 智山学報 41(0), 37-57, 1992
https://ci.nii.ac.jp/naid/110009809831
旃陀羅の史的考察(二)(智豊合同教学大会紀要,興教大師850年御遠忌記念号) 智山学報 42(0), 71-87, 1993
https://ci.nii.ac.jp/naid/110009809857
旃陀羅の史的考察(三) : 大乗仏教から密教まで 智山学報 43(0), 53-79, 1994
https://ci.nii.ac.jp/naid/110009809845
古代インドにおけるチャンダーラ 智山学報 44(0), 19-36, 1995
https://ci.nii.ac.jp/naid/110009809884
『旃陀羅の史的考察(三) : 大乗仏教から密教まで』より
「釈尊仏教以来、差別否定の人間平等観、チャンダーラの救済譚や出家物語、
さてはチャンダーラの尊格化、チャンダーラの真言陀羅尼など実にさまざまであって、
正直なところ、当惑を覚えるほどである。」
624名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sdbf-Js23)
2021/09/19(日) 19:36:39.12ID:zjPRi5p4d625名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sdbf-0kN8)
2021/09/19(日) 19:59:10.36ID:ZFv0f3Gdd 自分で言う分には問題なさそうw
626名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9f16-qDHA)
2021/09/19(日) 23:12:38.70ID:bFR53zil0 自らが劣機の者なんだって認識にあれば、
当時、社会的に差別対象だったという人がいるっていう事実を、
現代の社会問題に当てはめて、差別するようなことはしないだろ…。
当時、社会的に差別対象だったという人がいるっていう事実を、
現代の社会問題に当てはめて、差別するようなことはしないだろ…。
627名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ff74-9+JT)
2021/09/20(月) 01:34:10.14ID:5liTQQt70 すきやばし次郎のドキュメント見てたら
菩提寺は浄土宗っぽいな
どこなんだろう
菩提寺は浄土宗っぽいな
どこなんだろう
628名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sadf-PLYo)
2021/09/20(月) 02:12:36.81ID:A+7IqQsva >>624
日蓮の御文章とか言う物の中には夫、盗人たらば、妻も盗人たるべし。
夫唱婦随、これ今生の事に限らないとか言ってるんだよな。
妻は夫の所有物だとハッキリ言ってるから女人成仏もどうかな?独身限定かな?
日蓮の御文章とか言う物の中には夫、盗人たらば、妻も盗人たるべし。
夫唱婦随、これ今生の事に限らないとか言ってるんだよな。
妻は夫の所有物だとハッキリ言ってるから女人成仏もどうかな?独身限定かな?
629名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエ MM8f-Nqbw)
2021/09/29(水) 18:23:26.66ID:SQVzISsVMNIKU えっ、止まってる?
浄土宗絶えた?
浄土宗絶えた?
630名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 43cb-iZze)
2021/10/01(金) 17:12:39.01ID:fvFPjaCQ0 たえねばたえねながらえば
631名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sadf-qQfk)
2021/10/01(金) 18:16:02.81ID:OBGI8cK4a みんな阿弥陀様に恋してるのね
632名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW cfe5-7baw)
2021/10/02(土) 20:54:06.85ID:pmngngHR0 秋は阿弥陀色に染まるんや。
633名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ff16-2jfQ)
2021/10/04(月) 05:49:43.82ID:1JxBIhzI0634名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW c37d-rctx)
2021/10/04(月) 08:12:35.48ID:BYKfT+Wu0 >>633
逆にこれのどこが問題なんだ?
逆にこれのどこが問題なんだ?
635名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW cf74-aTYs)
2021/10/06(水) 22:44:12.46ID:8LcDF/5g0636名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW c37d-rctx)
2021/10/06(水) 23:43:43.10ID:31VwC+9J0 だったら上げんな下品下生
637名無しさん@京都板じゃないよ (オイコラミネオ MM87-aTYs)
2021/10/07(木) 13:45:42.35ID:f+VOeK/ZM なにキレてんだ
未熟なやつか?
未熟なやつか?
638名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM7f-rctx)
2021/10/07(木) 13:58:14.03ID:GTNThDrgM639名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 03f3-/Ibv)
2021/10/07(木) 16:13:13.11ID:lEdezo5m0 お念仏が足りませんね
640名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd8a-R7dR)
2021/10/08(金) 15:46:04.81ID:O4MY34K4d >>638
百万遍罰礼だ。
百万遍罰礼だ。
641名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 8a16-JSxF)
2021/10/08(金) 15:54:26.90ID:8V/nptnS0 最近は懴悔礼拝っていうらしいぞ
642名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 037d-4ytl)
2021/10/08(金) 17:10:04.96ID:NlV73XUR0 >>640
日本語わからんのかボケ
日本語わからんのかボケ
643名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd8a-R7dR)
2021/10/08(金) 18:36:25.65ID:O4MY34K4d >>641
ほう
ほう
644名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 467a-4E9J)
2021/10/12(火) 14:41:24.93ID:KpWYjkpN0645名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 6b74-lBNs)
2021/10/13(水) 00:54:08.64ID:0+oC+Iaz0 吟醸ラーメン久保田は関係ないんか?
YouTuber出入り禁止らしいぞ
YouTuber出入り禁止らしいぞ
646名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 037d-4ytl)
2021/10/14(木) 21:04:09.40ID:B3WWBuef0 ほー
島根じゃ法事に饅頭じゃないんだなぁw
島根じゃ法事に饅頭じゃないんだなぁw
647名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 467a-JSxF)
2021/10/14(木) 21:27:56.52ID:1fdkLJhz0 饅頭に代えて焼肉パーティーか?
648名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sac2-cykA)
2021/10/14(木) 22:12:15.40ID:ik2s2SKca 三年連続で十夜法要中止。
こんなの初めてだ。
こんなの初めてだ。
649名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sd02-uzeG)
2021/10/14(木) 22:14:10.66ID:LKEQD3GDd なんで2年前はサボったの?
650名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sac2-cykA)
2021/10/14(木) 22:21:09.48ID:ik2s2SKca >>649
台風が直撃した。
台風が直撃した。
651名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9fee-uzeG)
2021/10/14(木) 22:49:27.88ID:dZumegBI0 ごめんなさい
652名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sdbf-NQ0b)
2021/10/18(月) 21:10:17.04ID:dYusKQHad 懺悔
653名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 8224-TSw9)
2021/10/23(土) 12:50:01.89ID:q6AVno950 今日は特別な日
だった人はいたかな?
だった人はいたかな?
654名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW e97d-1rxM)
2021/10/28(木) 19:55:41.66ID:mT/P1xP60 夏の化繊の茶衣の腰んとこの糸が解れてパックリ空いてしまったんで、自分で直そうとしたら内側で縫われてて、自分じゃ難しそうだ…
655名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa8a-5QUd)
2021/10/28(木) 22:25:51.44ID:1DwOVJmba656名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 697d-xCV2)
2021/10/29(金) 01:15:56.40ID:QMnEVpkf0657名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエ a9cb-pyTC)
2021/10/29(金) 20:25:41.86ID:GcFG9Biv0NIKU すぐやる衣屋あったら繁盛するよな
怠慢だよあんなん
怠慢だよあんなん
658名無しさん@京都板じゃないよ (ニククエ Sae3-N5hl)
2021/10/29(金) 23:04:22.38ID:rG14jZeoaNIKU 衣どころか、眼鏡のブリッジ部分が折れてて、それをセロハンテープで巻いて補修したのを掛けている坊さんに遭遇したことがある。
659名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9316-BvZE)
2021/10/30(土) 01:09:51.53ID:1s+m/78D0 眼鏡の替えないんかな。
普通、スペアの眼鏡くらいもってるよね。
割れたりしたら、運転もできねーぞ
普通、スペアの眼鏡くらいもってるよね。
割れたりしたら、運転もできねーぞ
660名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 2bfb-6DG+)
2021/10/30(土) 10:33:21.90ID:KqSesWl20 そんな貧相な坊主の檀家さんって可哀想だなw
661名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 697d-xCV2)
2021/10/30(土) 12:28:45.22ID:rBSqpOAV0 >>660
金満至上主義の肉山な考えは恥ずかしいぞ
金満至上主義の肉山な考えは恥ずかしいぞ
662鼠小僧 (ワッチョイ b1d3-ZH5A)
2021/10/30(土) 18:30:23.40ID:uxPo5lfx0 仏教は人を救うって言うけどウソ。聖人さんらが言いたいことがちょっと違う、深緑の目、一番目のおいさんから、仏教がええって言うたで、仏教にしたん、今度は、四番目の弟とこは、仏教にしたら話通じやんの徳川がたと、自分でやっといて、好き勝手いうとんのやろ。悪霊坊主になったら、俺は殺すだけやけど。
663名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 2bfb-6DG+)
2021/10/30(土) 22:35:46.18ID:KqSesWl20 頼む、日本語で言ってくれ
664墓石に水やったか、わかる。 (ワッチョイ b1d3-25Cr)
2021/11/01(月) 04:16:21.60ID:XeR3oAYj0 警察の家にケンカうっとると、どうなるやろうな。
665名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d974-l/Mu)
2021/11/01(月) 08:53:16.06ID:6HiEIsVG0 なんの話や
と思ったが意味ないんか
と思ったが意味ないんか
666名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sd33-StkT)
2021/11/03(水) 17:58:05.29ID:NSeEuxKNd 佛大と龍大が揃って秋の神宮大会
667名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW f97d-wP/7)
2021/11/04(木) 23:19:09.90ID:Z5bvLso60 そうか
668名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ eefb-w10n)
2021/11/05(金) 16:43:13.83ID:EKD9i3Rj0 がっかい
669名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ d216-H2rd)
2021/11/06(土) 09:52:06.33ID:tCwAqxo60 私たちは太陽の存在なのね!
670名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9224-+Epa)
2021/11/06(土) 12:33:30.63ID:eZmzL+4t0 エステバンですか
仮面ライダーなんたらですか
……サンレッドかな?
仮面ライダーなんたらですか
……サンレッドかな?
671名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9224-+Epa)
2021/11/06(土) 17:51:33.24ID:eZmzL+4t0 ユーチューブで談志の蒟蒻問答見てたんだが、熊谷蓮生坊ってのが出てきて、これって熊谷直実のことでいいのか?
672名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ d216-H2rd)
2021/11/07(日) 13:01:21.71ID:UUKOGxkt0 私たちは太陽の存在なのね!は、芝しってるのあおぞら家族やw
673名無しさん@京都板じゃないよ (HappyBirthday!W 9fbc-pKmL)
2021/11/20(土) 21:20:51.40ID:+JNhkmRb0HAPPY674名無しさん@京都板じゃないよ (HappyBirthday! cfcb-fsji)
2021/11/20(土) 21:44:09.51ID:a6uNi7pW0HAPPY 神社仏閣
教会のようなところがないね
中でなく外でお祈り? がらんがらん
きびしいもんだね さむいのに
なんでなの?
教会のようなところがないね
中でなく外でお祈り? がらんがらん
きびしいもんだね さむいのに
なんでなの?
675名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ cfcb-XdqU)
2021/11/21(日) 07:14:16.86ID:48CY6dAO0 習慣、生活様式の違いやな
お前が靴脱いで上がるのめんどくさいだけやろ
靴脱いで脱帽して低頭して入ったらええねん
お前が靴脱いで上がるのめんどくさいだけやろ
靴脱いで脱帽して低頭して入ったらええねん
676名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5716-LXFA)
2021/11/22(月) 14:41:42.46ID:UZIHIkUi0 https://www.nikkansports.com/general/news/202111220000339.html
国の重要文化財の絵巻、競売で2億円落札「紙本著色拾遺古徳伝」
[2021年11月22日12時49分]
国の重要文化財の絵巻「紙本著色拾遺古徳伝(しほんちゃくしょくしゅういことくでん) 巻第八」(西脇家本)が、
東京都品川区の競売会社「ニューアート・エストウェストオークションズ」のオークションにかけられ、
2億4390万円で落札されたことが22日、分かった。
同社によると、重要文化財が競売に出品されるのは極めてまれ。
同絵巻は鎌倉末期の作品。9巻セットで製作されたうちの1巻で、
浄土宗の開祖である法然の臨終の場面などが、伝統的な大和絵の画風で描かれている。
長年個人が保管していたが、18日に落札された。
落札者は非公表。国指定の重要文化財のため、資格審査後に購入が決まるとしている。
文化財保護法では、所有者は国宝や国重文を売却する際、
契約前に相手や予定額を国に申し出なければならない。
国は、保護のために必要と判断すれば、優先的に買い取れる。
文化庁は、海外に流出したり、適切な管理が困難になったりする場合に買い取ることになると説明。
今後、所有者側から事情を確認し対応を決める。国が買わなければ売却できる。
(共同)
国の重要文化財の絵巻、競売で2億円落札「紙本著色拾遺古徳伝」
[2021年11月22日12時49分]
国の重要文化財の絵巻「紙本著色拾遺古徳伝(しほんちゃくしょくしゅういことくでん) 巻第八」(西脇家本)が、
東京都品川区の競売会社「ニューアート・エストウェストオークションズ」のオークションにかけられ、
2億4390万円で落札されたことが22日、分かった。
同社によると、重要文化財が競売に出品されるのは極めてまれ。
同絵巻は鎌倉末期の作品。9巻セットで製作されたうちの1巻で、
浄土宗の開祖である法然の臨終の場面などが、伝統的な大和絵の画風で描かれている。
長年個人が保管していたが、18日に落札された。
落札者は非公表。国指定の重要文化財のため、資格審査後に購入が決まるとしている。
文化財保護法では、所有者は国宝や国重文を売却する際、
契約前に相手や予定額を国に申し出なければならない。
国は、保護のために必要と判断すれば、優先的に買い取れる。
文化庁は、海外に流出したり、適切な管理が困難になったりする場合に買い取ることになると説明。
今後、所有者側から事情を確認し対応を決める。国が買わなければ売却できる。
(共同)
677名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9f24-MeBs)
2021/11/30(火) 10:37:20.25ID:DK7CXh3S0 正大、至れり尽くせりになってんな。
必須のものとかのリストが届いて、俺の時は扱わなかった品まで用意されてた。
必須のものとかのリストが届いて、俺の時は扱わなかった品まで用意されてた。
678名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ d7cb-d1Oo)
2021/12/01(水) 03:12:13.60ID:QBU9gQfU0 まぁ時代の流れだよな
生徒獲得せな運営してかれんし
そうやってボンボンがゴミクソボンボンになるんだけどなw
生徒獲得せな運営してかれんし
そうやってボンボンがゴミクソボンボンになるんだけどなw
679名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0c16-Z6Z9)
2021/12/03(金) 02:06:06.09ID:/donNm260 そして加行で1度も使わない『新訂 浄土宗法要集(音声部)』(5500円)を買わされる。
680名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d97d-E/3/)
2021/12/03(金) 10:35:05.51ID:y5dR0UdH0 まぁそれは特講でも加行終わってからも使うんで買わされるのはいいが、問題は値段
他の書籍もそうだが養成カリキュラムで使うものをあんな立派にする必要は全くない
もっと簡素にして1.000円で頒布すべき
で、立派なものが欲しい肉山の方々用に5.500円のを用意しとけばいい
他の書籍もそうだが養成カリキュラムで使うものをあんな立派にする必要は全くない
もっと簡素にして1.000円で頒布すべき
で、立派なものが欲しい肉山の方々用に5.500円のを用意しとけばいい
681名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ aa24-wVd4)
2021/12/03(金) 19:34:43.42ID:u1HZlmzc0 礼誦法と三部経、八百谷本のセットの奴の方がよかったなぁ。
682名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW e7cb-i3jl)
2021/12/03(金) 20:51:35.81ID:AcDmZuzf0 八尾谷本の三部経って読みづらくないですか?
あと三部経の書き下し文(聖典1巻から抜き出したもの)を販売して欲しいですわ。
あと三部経の書き下し文(聖典1巻から抜き出したもの)を販売して欲しいですわ。
683名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0c16-Z6Z9)
2021/12/05(日) 03:14:35.73ID:J0nxyyNh0 >>680
みんながみんな使うか?
礼誦法でよくない?
それかこっち(浄土宗法要集・下)でいい気がするんだが。
https://press.jodo.or.jp/products/detail.php?product_id=222
みんながみんな使うか?
礼誦法でよくない?
それかこっち(浄土宗法要集・下)でいい気がするんだが。
https://press.jodo.or.jp/products/detail.php?product_id=222
684名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ b01b-ZxIF)
2021/12/05(日) 12:04:47.60ID:eNFHIXag0 普通、院号って
○○院○○○○居士だよね
で、プラス五重受けたら
○○院○誉○○居士になるの?
○○院○誉○○○○居士になるの?
○○院○○○○居士だよね
で、プラス五重受けたら
○○院○誉○○居士になるの?
○○院○誉○○○○居士になるの?
685名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ b697-wVd4)
2021/12/05(日) 12:49:20.60ID:FOLxMjhQ0 折本はコンパクトで袂に入れられて便利なのだが、
落としたり雑に扱うと折り目が擦れて分離してしまう。
紙を厚くすると強度が増すが分厚くなってしまうからな。
うちには折り目が切れて分離してしまった礼誦法が二冊がある。
師僧が使っていたのもと自分のもの。
個人用の蓮門も二代目。
落としたり雑に扱うと折り目が擦れて分離してしまう。
紙を厚くすると強度が増すが分厚くなってしまうからな。
うちには折り目が切れて分離してしまった礼誦法が二冊がある。
師僧が使っていたのもと自分のもの。
個人用の蓮門も二代目。
686名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d97d-E/3/)
2021/12/05(日) 14:26:53.82ID:onBXyspR0687名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d97d-E/3/)
2021/12/05(日) 14:27:35.82ID:onBXyspR0 >>685
直せばいいだろ
直せばいいだろ
688名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d97d-E/3/)
2021/12/05(日) 14:30:09.99ID:onBXyspR0 >>686の補正
○○○○のうちの誉号の下の二文字は…
○○○○のうちの誉号の下の二文字は…
689名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ b697-wVd4)
2021/12/05(日) 16:52:10.51ID:FOLxMjhQ0 >>687
修理にセロファンテープを使用しては駄目だと気づいた時には後の祭りだったとか。
普段使いの経本は消耗品だと思う。
若い頃に使っていた法要集や礼誦法は書き込みも多く、ボロボロになっても捨てられないけど。
修理にセロファンテープを使用しては駄目だと気づいた時には後の祭りだったとか。
普段使いの経本は消耗品だと思う。
若い頃に使っていた法要集や礼誦法は書き込みも多く、ボロボロになっても捨てられないけど。
690名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW e7cb-i3jl)
2021/12/05(日) 17:58:57.27ID:J3secoae0 六時礼讃抜いた礼誦法ってのがあれば分厚くなくて一番使いやすいんだがな。
691名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d97d-E/3/)
2021/12/05(日) 19:02:38.55ID:onBXyspR0 >>690
でっかい釣り針だなw
でっかい釣り針だなw
692名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ b01b-ZxIF)
2021/12/05(日) 20:24:14.90ID:eNFHIXag0 >>686
答えになってない
答えになってない
693名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa6a-R7Vi)
2021/12/05(日) 20:51:35.29ID:Sn1gl9G6a694名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d97d-E/3/)
2021/12/05(日) 22:26:42.71ID:onBXyspR0695名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ b01b-ZxIF)
2021/12/05(日) 23:04:01.09ID:eNFHIXag0 なんだ、結局わからないのかw
696名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d97d-E/3/)
2021/12/05(日) 23:44:49.13ID:onBXyspR0 ちゃんと答えてやってるのにわからない低脳で恥知らずで見苦しい>>695
697名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW cef3-zqux)
2021/12/06(月) 01:08:08.05ID:SNqGZR7U0 正直な話、法名を授与してる立場だけど、大原則がよくわからなかったりするんだよね。調べてもよくわからんし。
そもそも、授与する基準が明確なものと、不明確なものがある。そして、お寺・住職によってもその基準や判断が異なるんだろう。
例えば、どのような基準で院号や居士大姉号を授与するの?夫婦は、同じで文字数や同じ位でなくてはならない?譽号を授与されている方に道号をつける基準は?等々。
明確な基準を設けて運用されているご寺院ってあるのかな?
何か良い書籍があれば教えてください。
そもそも、授与する基準が明確なものと、不明確なものがある。そして、お寺・住職によってもその基準や判断が異なるんだろう。
例えば、どのような基準で院号や居士大姉号を授与するの?夫婦は、同じで文字数や同じ位でなくてはならない?譽号を授与されている方に道号をつける基準は?等々。
明確な基準を設けて運用されているご寺院ってあるのかな?
何か良い書籍があれば教えてください。
698名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ bccb-hjD0)
2021/12/06(月) 04:26:05.16ID:4P9apJ3c0 それよりコンパクトで使いやすい教本を紹介し合おうぜ
昨今様々なマステが出てるから全てが和紙製ではないだろ
それにマスキングテープは剥がすことを前提にした粘着力になってるから
日常使いには疑問が残るな
純和紙製で適度な厚みの教本なら重宝するのかな
他宗ではどうなんだろう
昨今様々なマステが出てるから全てが和紙製ではないだろ
それにマスキングテープは剥がすことを前提にした粘着力になってるから
日常使いには疑問が残るな
純和紙製で適度な厚みの教本なら重宝するのかな
他宗ではどうなんだろう
699名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ bccb-hjD0)
2021/12/06(月) 05:37:58.07ID:4P9apJ3c0 出てる「が」の誤りです
十念
十念
700名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW e7cb-Fb29)
2021/12/06(月) 12:35:39.55ID:mih7Ckbr0 一紙小消息、真身観文、阿弥陀経
これらのお経が完璧に空で読めるようになれば経本を持つ機会がかなり減る。
礼讃、遺教経、食作法、盂蘭盆、まず使うことないし。
これらのお経が完璧に空で読めるようになれば経本を持つ機会がかなり減る。
礼讃、遺教経、食作法、盂蘭盆、まず使うことないし。
701名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW d97d-E/3/)
2021/12/06(月) 13:07:28.31ID:OK5ax78U0 経本は、お経を覚えてて空で言えても手で持って読むのが基本
702名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ b697-wVd4)
2021/12/06(月) 13:28:50.59ID:fNrDownr0 『浄土礼誦法』にある諸法会差定が便利で、堂内、出先の両方に重宝していた。
御忌、十夜、施餓鬼、開眼式、撥遣式などの表白・宣疏が一冊でまかなえるから。
表紙、背表紙が取れた後は、知恩院式宗会発行の『蓮門勤行諸経偈要集』がメインに。
現在では表白・宣疏は別紙にして、袂には『新版 浄土宗経偈集』(15cm×7.5cm)を。
四誓偈、光明歎徳章、広懺悔それぞれの和文が入っているのがありがたい。
御忌、十夜、施餓鬼、開眼式、撥遣式などの表白・宣疏が一冊でまかなえるから。
表紙、背表紙が取れた後は、知恩院式宗会発行の『蓮門勤行諸経偈要集』がメインに。
現在では表白・宣疏は別紙にして、袂には『新版 浄土宗経偈集』(15cm×7.5cm)を。
四誓偈、光明歎徳章、広懺悔それぞれの和文が入っているのがありがたい。
703名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MMcf-Xngn)
2021/12/13(月) 09:26:13.58ID:AROqMK+ZM 阿弥陀像を古物屋から買ったんだけど開眼供養した方がいいの?
704名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 67cb-y1sJ)
2021/12/13(月) 11:13:11.84ID:G6ch+N1Y0 用途による
ただのインテリアとしてなら不要
自分個人の心のよりどころとして毎日手を合わせるなら、自分で「これは仏像だ」と心して
毎日お念佛をして、なんなら三部経も読んで差し上げたら宜しい
大勢に対してこれは阿弥陀仏の応身そのものですと公言して大衆の信仰対象とするなら
開眼も必要であろう
但し、開眼供養してなお厨子や仏壇の類も用意せず、その上、手も合わせない念佛もしないで
埃にまみれたままで何年も放置ということになれば、その時は
ただのインテリアとしてなら不要
自分個人の心のよりどころとして毎日手を合わせるなら、自分で「これは仏像だ」と心して
毎日お念佛をして、なんなら三部経も読んで差し上げたら宜しい
大勢に対してこれは阿弥陀仏の応身そのものですと公言して大衆の信仰対象とするなら
開眼も必要であろう
但し、開眼供養してなお厨子や仏壇の類も用意せず、その上、手も合わせない念佛もしないで
埃にまみれたままで何年も放置ということになれば、その時は
70556等級地方寺院代表役員 (ワッチョイW f37d-wZOo)
2021/12/19(日) 17:44:10.07ID:TRJuaaj20 とある僧侶Aが自分が導師を勤める葬儀の維那とその後の火葬場での灰葬を、とある僧侶Bに依頼した
その際にAはBに、普段乗っている軽トラではなく、乗用車で来るように伝えた
火葬場へは霊柩車の後ろについて、親族の乗るマイクロバスと共にで移動するので、見た目が良くないから、とのことらしい
場所は都会ではなく、どちらかと言えば田舎かなぁ、というほぼほぼ軽トラを見掛けるところ
皆さんは、どう思う?
その際にAはBに、普段乗っている軽トラではなく、乗用車で来るように伝えた
火葬場へは霊柩車の後ろについて、親族の乗るマイクロバスと共にで移動するので、見た目が良くないから、とのことらしい
場所は都会ではなく、どちらかと言えば田舎かなぁ、というほぼほぼ軽トラを見掛けるところ
皆さんは、どう思う?
706名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 6a24-1Hc8)
2021/12/19(日) 18:26:23.28ID:s67m4za80 うちの場合、葬儀の式場が葬儀社の会場なら、僧侶の送迎は葬儀社の車、もしくは葬儀社に手配してもらう。
もしくは、遺族にお願いする。
遺族は、葬儀の手伝いをしてくれる人にお願いして、送迎の車を出してもらう、という流れ。
車のトラブルあったらまずいもん。
もしくは、遺族にお願いする。
遺族は、葬儀の手伝いをしてくれる人にお願いして、送迎の車を出してもらう、という流れ。
車のトラブルあったらまずいもん。
707名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 53cb-+9KA)
2021/12/19(日) 19:04:55.50ID:vmzJU8W/0 過去でも現在でも葬列に相応しい服装を、なるべく求められると思うが
徒歩が自動車になったのはあくまで便宜の為であり、何も高級車でという訳ではないが
仏様に敬意を表したそれなりの相応しい車両で臨むのが望ましいと思うがどうか
軽トラはあくまで作業車
それが可ということになれば参列者も作業着で良いということになる
そのB某が極貧で本当に軽トラしかなく、且つその式の格に軽トラが合わないと
そのA某が思うのであれば、それ用にA某が乗用車を用意し、これを使い式に臨むよう指示するべき
B某が、色はともかく普通乗用車を持っているのにあえて軽トラで来るというのは完全にナメ切ってるか
別段、何かしらの主張があるのであろう
近隣関係者の円滑な人間関係が害されているのであればその辺を聞き取りしてみる必要もあろう
見た目が良くないから、と直接申し伝えたのには往年の積もり積もったストレスがありそうだなw
そんな奴に頼まなきゃ良いのにw
ま、昔からのしがらみか
よくある話
だからこそのBの反発なんじゃね―の?w
徒歩が自動車になったのはあくまで便宜の為であり、何も高級車でという訳ではないが
仏様に敬意を表したそれなりの相応しい車両で臨むのが望ましいと思うがどうか
軽トラはあくまで作業車
それが可ということになれば参列者も作業着で良いということになる
そのB某が極貧で本当に軽トラしかなく、且つその式の格に軽トラが合わないと
そのA某が思うのであれば、それ用にA某が乗用車を用意し、これを使い式に臨むよう指示するべき
B某が、色はともかく普通乗用車を持っているのにあえて軽トラで来るというのは完全にナメ切ってるか
別段、何かしらの主張があるのであろう
近隣関係者の円滑な人間関係が害されているのであればその辺を聞き取りしてみる必要もあろう
見た目が良くないから、と直接申し伝えたのには往年の積もり積もったストレスがありそうだなw
そんな奴に頼まなきゃ良いのにw
ま、昔からのしがらみか
よくある話
だからこそのBの反発なんじゃね―の?w
708名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MMe6-wZOo)
2021/12/19(日) 19:42:07.60ID:hJFkPN20M 長文にまともなのがおらんのは間違いないな
709名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 2a16-g56a)
2021/12/19(日) 19:54:41.48ID:3cnmlpsE0 他の車持ってるのに軽トラで来たなら、嫌がらせに決まってるだろ…
常識的に考えて…
常識的に考えて…
710名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 53cb-+9KA)
2021/12/19(日) 20:02:04.53ID:vmzJU8W/0 何も書けないペーパー坊主が何ぞ申して居るようじゃのふぉふぉふぉ
71156等級地方寺院代表役員 (ワッチョイW f37d-wZOo)
2021/12/19(日) 20:27:14.02ID:TRJuaaj20712名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW be74-Xtgu)
2021/12/19(日) 21:37:17.91ID:tdJsEp/K0 話の流れからして
釜前に往くのに、言わば葬列の車に加わる
形になるかる普通車で来いよと
普段使ってる軽トラはやめてくれよと
当然な要求じゃない?
それで軽トラで行ったら嫌がらせか、
気にしない人間だけど
もう依頼したくない人間ってことになるね
釜前に往くのに、言わば葬列の車に加わる
形になるかる普通車で来いよと
普段使ってる軽トラはやめてくれよと
当然な要求じゃない?
それで軽トラで行ったら嫌がらせか、
気にしない人間だけど
もう依頼したくない人間ってことになるね
71356等級地方寺院代表役員 (ワッチョイW f37d-wZOo)
2021/12/19(日) 21:57:56.92ID:TRJuaaj20714名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ f31b-tzK4)
2021/12/19(日) 22:36:19.21ID:taT0VQAd0 普段から軽トラに乗ってる?w
寺の坊さんが?
なんで?
何を運んでるの?
それで葬列に加わるってか?
馬鹿じゃないの?
寺の坊さんが?
なんで?
何を運んでるの?
それで葬列に加わるってか?
馬鹿じゃないの?
715名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 1a97-1Hc8)
2021/12/19(日) 23:24:36.64ID:9B3cR8fU0 田舎にいると軽トラがあると本当に便利。
地域の奉仕作業で土手の草刈りをするために草刈機や熊手などを積んで行くとか、
うちの寺にも一台あったら良いなと思いつつ、軽ワゴンの助手席を倒して草刈機を押し込む。
うちの軽ワゴンはほぼ作業車扱いだけど、葬列に加わる前には洗車をするのが礼儀だと思っている。
普段の作務とは違いますよと自らの意識を変えるためにも。
そして一般参詣者として葬列に加わるとして作務衣は駄目だよな、常識的に考えて。
地域の奉仕作業で土手の草刈りをするために草刈機や熊手などを積んで行くとか、
うちの寺にも一台あったら良いなと思いつつ、軽ワゴンの助手席を倒して草刈機を押し込む。
うちの軽ワゴンはほぼ作業車扱いだけど、葬列に加わる前には洗車をするのが礼儀だと思っている。
普段の作務とは違いますよと自らの意識を変えるためにも。
そして一般参詣者として葬列に加わるとして作務衣は駄目だよな、常識的に考えて。
71656等級地方寺院代表役員 (ワッチョイW f37d-wZOo)
2021/12/20(月) 00:41:36.50ID:Bate4+JU0717名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ f308-kSWT)
2021/12/20(月) 09:17:20.56ID:URFb+HXI0 >>715
軽トラは田舎だとマジで大車輪の活躍だからね
他には五重相伝やる寺に受者用の椅子や道具類を運ぶなんてことがあったりも
作務衣で行くのは正直理解に苦しむな
改良服に威儀細じゃだめだったんかなぁ
軽トラは田舎だとマジで大車輪の活躍だからね
他には五重相伝やる寺に受者用の椅子や道具類を運ぶなんてことがあったりも
作務衣で行くのは正直理解に苦しむな
改良服に威儀細じゃだめだったんかなぁ
718名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 1a97-1Hc8)
2021/12/20(月) 09:49:37.58ID:lhKMDkel0 >>717
>作務衣で行くのは正直理解に苦しむな
さすがに私も作務衣で葬列の人は見たことはありません。
一般参列者であれ、役付き僧侶であれ、たとえ式が始まる前に法衣に着替えるとしても、
作務衣で葬儀会場に入るのは駄目だよな(自分は見たことはないけど)というお話。
そして、うちの地域でも葬儀会場まで軽トラに載っていく一般参列者はたまに見かけるが、
火葬場までの葬列に軽トラを利用する人は見たことがない(ましてや僧侶に至っては)。
葬儀会場から火葬場に向かうまでの葬列もまた儀礼の内にあるから。
>作務衣で行くのは正直理解に苦しむな
さすがに私も作務衣で葬列の人は見たことはありません。
一般参列者であれ、役付き僧侶であれ、たとえ式が始まる前に法衣に着替えるとしても、
作務衣で葬儀会場に入るのは駄目だよな(自分は見たことはないけど)というお話。
そして、うちの地域でも葬儀会場まで軽トラに載っていく一般参列者はたまに見かけるが、
火葬場までの葬列に軽トラを利用する人は見たことがない(ましてや僧侶に至っては)。
葬儀会場から火葬場に向かうまでの葬列もまた儀礼の内にあるから。
719名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW be74-Xtgu)
2021/12/20(月) 10:34:41.05ID:29/GGOYQ0 俺が俺がの「我」を捨てて、お陰お陰の「下」で暮らせ
我の都合より、依頼者が普通車で来て
って言うならそうしたらとは思うが
我の都合より、依頼者が普通車で来て
って言うならそうしたらとは思うが
720名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 53cb-+9KA)
2021/12/20(月) 12:08:01.32ID:+Qx+jz8Y0 セレモニーホールまで軽トラの農業従事者はいるな主にジイサマだけど
火葬場や墓地に向かう葬列ではないが、毎度必要とされるお役目で軽トラに物を積んで
先に現地へ向かい、準備し待ってる人は喪服でも軽トラってのは普通
喪服で長靴とかな
>>719
大体は坊主が我を通そうとして遺族が右往左往する
その坊主の主張を葬儀屋が上手く解釈して「これも必要ですよ」と言って安心パックにオプションを加え
料金を一万とか加算する
それが横行してるから寺と葬儀屋が結託してるって言われてる
元がボンボンで育ってるからこれの原因となる主張を止める事は、誰にもできない
火葬場や墓地に向かう葬列ではないが、毎度必要とされるお役目で軽トラに物を積んで
先に現地へ向かい、準備し待ってる人は喪服でも軽トラってのは普通
喪服で長靴とかな
>>719
大体は坊主が我を通そうとして遺族が右往左往する
その坊主の主張を葬儀屋が上手く解釈して「これも必要ですよ」と言って安心パックにオプションを加え
料金を一万とか加算する
それが横行してるから寺と葬儀屋が結託してるって言われてる
元がボンボンで育ってるからこれの原因となる主張を止める事は、誰にもできない
721名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 1a97-1Hc8)
2021/12/20(月) 12:26:53.07ID:lhKMDkel0 埋葬墓地に骨壺を納める穴を掘るために道具を積んで軽トラで行くというのは普通。。
以前は火葬した当日に埋葬していたが、近頃は日を改めるようになったので余裕が出来た。
霊柩車すら珍しかった時代に大八車に棺桶を載せてというのを見た経験はさすがに無い。
僧侶の着衣や立ち振る舞いが常に参列者に見られているという意識を持つことも大事。
以前は火葬した当日に埋葬していたが、近頃は日を改めるようになったので余裕が出来た。
霊柩車すら珍しかった時代に大八車に棺桶を載せてというのを見た経験はさすがに無い。
僧侶の着衣や立ち振る舞いが常に参列者に見られているという意識を持つことも大事。
722名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 26bc-xa3g)
2021/12/20(月) 13:46:13.28ID:jGGvYUG10 昔の棺桶って、今みたいな横長直方体じゃなくて
味噌樽くらいの丸い文字通りの桶に遺体かがめて入れて土葬ですよね
んで阿弥陀如来根本陀羅尼唱えながら葬列行するんでしょ
味噌樽くらいの丸い文字通りの桶に遺体かがめて入れて土葬ですよね
んで阿弥陀如来根本陀羅尼唱えながら葬列行するんでしょ
723名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 53cb-+9KA)
2021/12/20(月) 15:47:16.15ID:+Qx+jz8Y0 聞いた事あります
三匝するとか二周するとか
どの辺の地方でいらっしゃいますか?
三匝するとか二周するとか
どの辺の地方でいらっしゃいますか?
724名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 26bc-xa3g)
2021/12/20(月) 17:38:34.79ID:jGGvYUG10 恐らく東北あたり
埋めたら土を小山に盛っておく
埋めたのが腐ると「ドソッ」と小山が崩れて丁度良く地面と均される
だから「土葬」と言うのだよ。
埋めたら土を小山に盛っておく
埋めたのが腐ると「ドソッ」と小山が崩れて丁度良く地面と均される
だから「土葬」と言うのだよ。
725名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 53cb-+9KA)
2021/12/20(月) 19:55:47.97ID:+Qx+jz8Y0 それ、若手とかお檀家さんにウケてると思ってるんだろうな
72656等級地方寺院代表役員 (ワッチョイW f37d-wZOo)
2021/12/20(月) 20:15:17.22ID:Bate4+JU0727名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 26bc-xa3g)
2021/12/20(月) 21:18:46.29ID:jGGvYUG10 んで、お鈴の音が途絶えたら掘り返すんだな?
728名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 26bc-xa3g)
2021/12/20(月) 21:20:30.46ID:jGGvYUG10 その「仏さん」を軽トラ住職が運んで本尊に?
729名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 1a97-1Hc8)
2021/12/20(月) 21:28:34.92ID:lhKMDkel0 棺の変遷は座棺から寝棺への変遷と、桶状の棺桶から箱状の箱棺への変遷の
二系統に分類できるそうな。
時代劇などでは大八車に乗せられた桶状の座棺をよく見かけるが、
箱状の座棺などもあったとか。
棺桶でネット検索していたらヒット。他にも話の種になりそうなことが色々と。
亀山市史 民俗編 >>>> 3 装具の用意 3−(2) 棺桶
http://kameyamarekihaku.jp/sisi/MinzokuHP/jirei/bunrui7/data7-4/index7_4_3_2.htm
二系統に分類できるそうな。
時代劇などでは大八車に乗せられた桶状の座棺をよく見かけるが、
箱状の座棺などもあったとか。
棺桶でネット検索していたらヒット。他にも話の種になりそうなことが色々と。
亀山市史 民俗編 >>>> 3 装具の用意 3−(2) 棺桶
http://kameyamarekihaku.jp/sisi/MinzokuHP/jirei/bunrui7/data7-4/index7_4_3_2.htm
730名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 6a24-1Hc8)
2021/12/21(火) 07:00:24.45ID:No+hxium0 こっちでは、リヤカーで運んでた時期もあったって話聞いたな。
731名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 53cb-+9KA)
2021/12/21(火) 09:25:42.03ID:eR0cYo6o0 そうですね
調べたお話も大変ありがたいですが
御大徳、御先輩方から聞いた今は有り得ない話を聞きたいですね
調べたお話も大変ありがたいですが
御大徳、御先輩方から聞いた今は有り得ない話を聞きたいですね
732名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 1a97-1Hc8)
2021/12/21(火) 10:55:48.16ID:UjJ2wEe90 うちの地域は両墓制で、寺の境内墓地と寺の外にある埋葬墓地とに分かれていた。
さらに埋葬墓地は平地にある(寺から離れた)村墓地と、
個人所有の山にあるその家専用の墓地とがあった。
先代住職が境内墓地を整備(埋葬地として登録)して墓石に埋葬できるようにしたが、
分骨するなど昔ながらの村墓地を大切にしておられる方もいらっしゃる。
そして個人の山にあった家墓地の人が率先して境内墓地に墓を移したという。
近年、村在住の神職の家が個人所有の山にあった埋葬地から村墓地へと墓を移された。
山を登るの大変だからな。でも同じ村内とはいえ寺の境内墓地に神職の墓は作れないか。
さらに埋葬墓地は平地にある(寺から離れた)村墓地と、
個人所有の山にあるその家専用の墓地とがあった。
先代住職が境内墓地を整備(埋葬地として登録)して墓石に埋葬できるようにしたが、
分骨するなど昔ながらの村墓地を大切にしておられる方もいらっしゃる。
そして個人の山にあった家墓地の人が率先して境内墓地に墓を移したという。
近年、村在住の神職の家が個人所有の山にあった埋葬地から村墓地へと墓を移された。
山を登るの大変だからな。でも同じ村内とはいえ寺の境内墓地に神職の墓は作れないか。
733名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 1a97-1Hc8)
2021/12/21(火) 11:01:26.18ID:UjJ2wEe90 歴代住職の埋葬地は寺院脇の山中にあり、昔は棺桶を載せた輿を担いで登ったとか。
また先々代(50年前)、先々々代(80年前)の塚は確認出来る(ような気がする)が、
それ以前のものはどこにあるのかすらわからない。
子供の頃、探検ごっこと称して山に登り、何も無いところを踏み抜いて
腰まで填まったことがある。今ではそこまで登るのすら一苦労だけど。
また先々代(50年前)、先々々代(80年前)の塚は確認出来る(ような気がする)が、
それ以前のものはどこにあるのかすらわからない。
子供の頃、探検ごっこと称して山に登り、何も無いところを踏み抜いて
腰まで填まったことがある。今ではそこまで登るのすら一苦労だけど。
734名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sd8a-zk/5)
2021/12/21(火) 21:13:51.89ID:RVaQM8u8d735名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 26bc-xa3g)
2021/12/21(火) 21:41:36.52ID:E+IOLZVP0 浄土系の坊さんで即身仏になった人いる?
736名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 6a3f-izju)
2021/12/22(水) 10:59:55.95ID:+beritfK0 知恩院の加行中の僧侶から、伝法袈裟寄進のお礼はがきが届く
宛名や定型文は印刷で、そこに僧侶が手書きでお礼を書く様式だから、
毎年そのようにしているのだろうけど、私は寄進が初めてだから、はがきも初めて
「お礼はありがたいけど、加行中だから修行に集中してください」って思った
あと、発信者に修行僧のお寺の名前と住所が書いてあるけど、その後、お便りとかで
交流あるのかな?
宛名や定型文は印刷で、そこに僧侶が手書きでお礼を書く様式だから、
毎年そのようにしているのだろうけど、私は寄進が初めてだから、はがきも初めて
「お礼はありがたいけど、加行中だから修行に集中してください」って思った
あと、発信者に修行僧のお寺の名前と住所が書いてあるけど、その後、お便りとかで
交流あるのかな?
737名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 53cb-+9KA)
2021/12/22(水) 11:07:55.47ID:6lrEoCS00 交流したきゃすりゃ良いし、個人情報の取り扱いに法令順守を問いたいならそうすれば良い
寄進して下さった方のお気持ちに思いを馳せるのも、それに対して謝意を込めるのも
なんなら自筆で礼状書くのだって字の練習になるんだからそれも修行の一環かと思うがどうか
むしろ「肝心な文章は定型文かい。お陰様の精神を芽生えさせる為にも自分で文章考えさせろや」って
建設的な苦言を呈するなら理解できる
寄進して下さった方のお気持ちに思いを馳せるのも、それに対して謝意を込めるのも
なんなら自筆で礼状書くのだって字の練習になるんだからそれも修行の一環かと思うがどうか
むしろ「肝心な文章は定型文かい。お陰様の精神を芽生えさせる為にも自分で文章考えさせろや」って
建設的な苦言を呈するなら理解できる
738名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW f37d-wZOo)
2021/12/22(水) 13:18:29.36ID:vUjNZI9+0 そりゃ3週間修行に集中するのがベストだけれど、礼状は加行終わって自坊で書いてね、といっても書かない人間もいるだろうから、期間中にもれなく礼状書かせるのと、その程度の息抜き?もあってしかるべきだと思うけどな
739名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 6a3f-izju)
2021/12/22(水) 16:12:16.12ID:+beritfK0 お礼状を書くのも修行のうちとも考えられますね
3口寄進したので3人の修行僧からお礼状いただきましたが、手書きの部分はみなさん違う内容だったので、修行僧が自分で考えているみたいです
3口寄進したので3人の修行僧からお礼状いただきましたが、手書きの部分はみなさん違う内容だったので、修行僧が自分で考えているみたいです
740名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 2a16-g56a)
2021/12/23(木) 15:55:52.36ID:kKFZYkxc0 修行の一環としか思ってなかったわ。
増上寺は完全手書きだよね。
書く内容もある程度のテンプレはあるが、
基本行僧が考えてたような…。
増上寺は完全手書きだよね。
書く内容もある程度のテンプレはあるが、
基本行僧が考えてたような…。
741名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウーT Sa9f-U5Gf)
2021/12/23(木) 18:11:55.14ID:RlJt9Tv9a 芝増上寺はお守りのテントもう出てる?
742名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエーT Sa93-bp1O)
2021/12/27(月) 04:20:45.17ID:2YTcNqdNa https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1355218156/181
いかがでしょう?浄土宗の皆様。受け入れる?
いかがでしょう?浄土宗の皆様。受け入れる?
743名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 3f97-e50p)
2021/12/27(月) 18:04:13.40ID:d4OagNb90 >>742
対象となる言葉について浄土宗(鎮西白旗派)ではどのように受けとめていたか、
義山『観無量寿経随聞講録』についてこちらで論じられています。
「旃陀羅」考
米澤 実江子(著) 仏教大学仏教学会紀要 (26), 169-185, 2021
https://archives.bukkyo-u.ac.jp/repository/baker/rid_BK002600010918
「先に示したように、『随聞講録』は「旃陀羅」の語の解釈にあたって、諸説に加えて
「今家」すなわち善導が意図するところは『新記』の第二の説に依って自己の意識と
行為の在りようの賎しさが「旃陀羅」であることを明らかにする。」
「様々な差別感情があふれている現在、『随聞講録』が示す「旃陀羅」解釈は、
その源が自己の意識にあることを示し、意識は行為を善にも悪にも導くことを内省し、
目に見えない意識を自己の在り方へ向けるように促すものと考えられる。」
対象となる言葉について浄土宗(鎮西白旗派)ではどのように受けとめていたか、
義山『観無量寿経随聞講録』についてこちらで論じられています。
「旃陀羅」考
米澤 実江子(著) 仏教大学仏教学会紀要 (26), 169-185, 2021
https://archives.bukkyo-u.ac.jp/repository/baker/rid_BK002600010918
「先に示したように、『随聞講録』は「旃陀羅」の語の解釈にあたって、諸説に加えて
「今家」すなわち善導が意図するところは『新記』の第二の説に依って自己の意識と
行為の在りようの賎しさが「旃陀羅」であることを明らかにする。」
「様々な差別感情があふれている現在、『随聞講録』が示す「旃陀羅」解釈は、
その源が自己の意識にあることを示し、意識は行為を善にも悪にも導くことを内省し、
目に見えない意識を自己の在り方へ向けるように促すものと考えられる。」
744名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 3f97-e50p)
2021/12/27(月) 19:30:15.18ID:d4OagNb90 >>742
一つ上のレスを見ていました。
浄土宗時宗派を受け入れるかどうかでしたね。
浄土宗時宗派という名称で宗教法人を登録することを止めることは出来ないでしょうね。
実際にそれを行う人がいるかどうかは別にして。
知恩院を総本山とする浄土宗や西山義の流れを汲む包括宗教法人と被包括関係を結んでいない、
浄土宗寺院もあります。例えば浄土宗捨世派や単立寺院など。
また時宗十二派に属する時宗一向派の蓮華寺とその57末寺が浄土宗に転宗し、
蓮華寺が浄土宗の本山となったという例もあります。
ただし時宗の流れからすると西山義の方じゃないかな。
一つ上のレスを見ていました。
浄土宗時宗派を受け入れるかどうかでしたね。
浄土宗時宗派という名称で宗教法人を登録することを止めることは出来ないでしょうね。
実際にそれを行う人がいるかどうかは別にして。
知恩院を総本山とする浄土宗や西山義の流れを汲む包括宗教法人と被包括関係を結んでいない、
浄土宗寺院もあります。例えば浄土宗捨世派や単立寺院など。
また時宗十二派に属する時宗一向派の蓮華寺とその57末寺が浄土宗に転宗し、
蓮華寺が浄土宗の本山となったという例もあります。
ただし時宗の流れからすると西山義の方じゃないかな。
745名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sdaf-HICq)
2021/12/27(月) 21:58:59.08ID:3LUwm5W3d 時宗と言えば、昔は善光寺に時宗もあったけど廃止された時になぜか大本願じゃなくて大勧進の配下になっちゃったんだよな。
大本願配下になってれば浄土宗の勢力の方が強くなってたかな?
大本願配下になってれば浄土宗の勢力の方が強くなってたかな?
746名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9fcb-7wcH)
2021/12/28(火) 05:15:39.85ID:QZkvgmDR0 勢力だの配下だの政治活動的な思考が染みついちゃってるもんな
僧伽としてはあるまじきだよね根本的に
僧伽としてはあるまじきだよね根本的に
747名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 5774-VaoK)
2021/12/28(火) 15:20:43.15ID:7eK9fAQj0 言うほど強い意味で言ってなさそうだが
挙げ足とって攻撃するのってどうなんだろうね
愚者の自覚か
挙げ足とって攻撃するのってどうなんだろうね
愚者の自覚か
748名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 3f97-e50p)
2021/12/28(火) 17:49:50.87ID:hpGp725U0 >>745
善光寺内の院坊は三寺中といって衆徒・中衆・妻戸の三派に分かれているが、
その所属については変遷がある。一時期は大本願を含めみんなまとめて大勧進配下。
衆徒 : 天台宗、大勧進付き。
中衆 : 浄土宗、大本願付きであったが、1710(宝永7)年幕府の命令で大勧進の配下へ。
1876(明治9)年に両宗併立対当分掌指令が教部省より下され、大本願と十四坊が浄土宗に復宗。
妻戸 : 時宗であったが、1685(貞享2)年に幕府の命令で天台宗に改宗させられ、大勧進の支配下へ。
善光寺内の院坊は三寺中といって衆徒・中衆・妻戸の三派に分かれているが、
その所属については変遷がある。一時期は大本願を含めみんなまとめて大勧進配下。
衆徒 : 天台宗、大勧進付き。
中衆 : 浄土宗、大本願付きであったが、1710(宝永7)年幕府の命令で大勧進の配下へ。
1876(明治9)年に両宗併立対当分掌指令が教部省より下され、大本願と十四坊が浄土宗に復宗。
妻戸 : 時宗であったが、1685(貞享2)年に幕府の命令で天台宗に改宗させられ、大勧進の支配下へ。
749名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM97-t83p)
2021/12/28(火) 17:58:34.93ID:fD/xtuM+M750名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sdaf-ovOR)
2021/12/28(火) 17:59:54.22ID:ajI64dTYd 勉強になりました
751名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 497d-x2Nk)
2022/01/03(月) 23:56:52.81ID:KPCPYpkX0 年賀状の「○○寺 貴董 山田太郎上人前」って、○○寺に住んでいらっしゃるって意味で、別に副住職宛てで使ってもいいんだよねぇ?
752名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 6e97-CTdg)
2022/01/04(火) 03:05:37.58ID:nmKut5J80 >>751
晋山と同じ意味で晋董という言葉がある。
「董」は寺院を正し管理する者という意味で、その任を退くことを退董という。
副住職も寺院を管理しているとはいえ、どうなんだろうね。
自分は副住職に対しては「貴董」は使わず、寺院名のみ付加している。
参考
新纂浄土宗大辞典 − 晋山
http://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E6%99%8B%E5%B1%B1
つらつら日暮らしWiki〈禅・仏教関連用語集〉 − 退董
https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c2%e0%c6%a1
晋山と同じ意味で晋董という言葉がある。
「董」は寺院を正し管理する者という意味で、その任を退くことを退董という。
副住職も寺院を管理しているとはいえ、どうなんだろうね。
自分は副住職に対しては「貴董」は使わず、寺院名のみ付加している。
参考
新纂浄土宗大辞典 − 晋山
http://jodoshuzensho.jp/daijiten/index.php/%E6%99%8B%E5%B1%B1
つらつら日暮らしWiki〈禅・仏教関連用語集〉 − 退董
https://seesaawiki.jp/w/turatura/d/%c2%e0%c6%a1
753名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 3190-Zlb5)
2022/01/04(火) 17:40:39.96ID:eMwx0oh/0 ワイも副住職宛ては○○寺御山内だなぁ
754名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 497d-x2Nk)
2022/01/04(火) 18:42:12.50ID:hVI4TCIv0755名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 8216-hDuN)
2022/01/05(水) 03:18:40.53ID:7sDr+8eD0 配達先部分が難しいと年賀状配達のバイト学生が意味理解できなさそう
756名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa4a-i3Jo)
2022/01/05(水) 04:06:04.65ID:QqWT/Dy8a そんなの住所と名前部分さえ読めれば届くから心配要らない
757名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW e1ba-MWyn)
2022/01/05(水) 10:58:31.29ID:HIH5Hdgb0758名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ c67a-iZeD)
2022/01/06(木) 15:24:30.30ID:ddYRIPYe0 >>744
https://i.imgur.com/NFyM842.jpg
https://i.imgur.com/a3SS1db.jpg
末寺ならともかく、一宗派の総本山がこれでは
浄土宗時宗派(時衆派)の声が出るのも仕方ないね。
https://i.imgur.com/NFyM842.jpg
https://i.imgur.com/a3SS1db.jpg
末寺ならともかく、一宗派の総本山がこれでは
浄土宗時宗派(時衆派)の声が出るのも仕方ないね。
759758 (ワッチョイ c67a-iZeD)
2022/01/06(木) 16:22:49.61ID:ddYRIPYe0760名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ e9cb-wf2W)
2022/01/07(金) 05:36:38.82ID:qWC091An0 何が言いたいのかよく分らないアンカーと写真
761名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW dfcb-Dzsq)
2022/01/08(土) 13:31:44.13ID:67GCGQOt0 ガラガラだって言いたいんだろ。
観光寺院以外どこも似たようなもんだろ。
観光寺院以外どこも似たようなもんだろ。
762名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa7f-sTap)
2022/01/08(土) 14:53:19.56ID:gYcicGzga 30年くらい前だけど遊行寺に行ったら、坊さんがYUGYOJIと斜めにプリントされた黒いトレーナーを着ててカッコよかった。今もそうなのかな。
763名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW df7d-t7S6)
2022/01/08(土) 15:01:15.43ID:SDt3bdzh0 そんなんカッコイイと思ってるようじゃまだまだだな
764名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa7f-sTap)
2022/01/08(土) 15:13:48.54ID:gYcicGzga すると何をカッコイイと思うのが通なんだろうか?
765名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 5fed-jCsV)
2022/01/08(土) 16:53:20.47ID:o2ASfCNg0 >>762
遊行寺かぁ
大昔、友人と3人で遊行寺に行ったら
遊行寺でバザーかなんかの活動していた鵠沼女子高の生徒から逆ナンパされた思い出
なんか軽そうな女子校生だったから、拒否した。
当時この女子高は頭良いのか悪いのか知らない青春時代だった。
遊行寺かぁ
大昔、友人と3人で遊行寺に行ったら
遊行寺でバザーかなんかの活動していた鵠沼女子高の生徒から逆ナンパされた思い出
なんか軽そうな女子校生だったから、拒否した。
当時この女子高は頭良いのか悪いのか知らない青春時代だった。
766名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ff7a-lUoQ)
2022/01/08(土) 17:22:54.54ID:9+Dpy9Gn0 >>765
頭悪いよ
頭悪いよ
767名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ff7a-lUoQ)
2022/01/08(土) 17:24:05.25ID:9+Dpy9Gn0 >>762
ああ、たしか、玄関に行くとガラスケースに入って売られてるよ。
ああ、たしか、玄関に行くとガラスケースに入って売られてるよ。
768名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 7f16-dXQO)
2022/01/08(土) 21:15:41.66ID:9fj/VpDB0 生涯かけて念仏しろ
769名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW df7d-t7S6)
2022/01/08(土) 22:47:15.56ID:SDt3bdzh0 >>764
カッコイイとか通とか言ってるようじゃ、まだまだなんだってことにいい加減気付かないとな
カッコイイとか通とか言ってるようじゃ、まだまだなんだってことにいい加減気付かないとな
770名無しさん@京都板じゃないよ (オイコラミネオ MMd3-yhSf)
2022/01/08(土) 23:25:35.02ID:zdrxTpRxM 正思惟です
やることやってから考えなさい
やることやってから考えなさい
771名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ dfcb-Vzmp)
2022/01/10(月) 06:58:39.16ID:stP2QVmX0 托鉢に来てる坊さんもマスクするんだな
変だね 格好はむかしの装いなのに…
変だね 格好はむかしの装いなのに…
772名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ff97-2G4o)
2022/01/10(月) 08:49:26.68ID:FmKSVAVy0 >>771
自分自身と他者を守るためにもマスクは必要だから。
朝日新聞デジタル > フェースシールド托鉢、タイでお目見え「信者守るため」
https://www.asahi.com/articles/ASN4B6RSSN4BUHBI00V.html
自分自身と他者を守るためにもマスクは必要だから。
朝日新聞デジタル > フェースシールド托鉢、タイでお目見え「信者守るため」
https://www.asahi.com/articles/ASN4B6RSSN4BUHBI00V.html
773名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW df7d-t7S6)
2022/01/10(月) 10:50:11.16ID:Q1pL4uF60774名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ dfcb-Vzmp)
2022/01/10(月) 17:36:45.38ID:stP2QVmX0775名無しさん@京都板じゃないよ (オイコラミネオ MMd3-yhSf)
2022/01/10(月) 19:18:27.52ID:BMF7laK1M 相手の心を汲めないようだ
776名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM4f-t7S6)
2022/01/10(月) 19:45:10.27ID:glGWogDVM777名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ dfcb-Vzmp)
2022/01/11(火) 06:09:52.80ID:UI6AEqq70 虚無僧と間違ってんじゃねえかな
こっちなら何故だかお金入れても良いかなって気分になる
こっちなら何故だかお金入れても良いかなって気分になる
778名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ dfcb-Vzmp)
2022/01/11(火) 06:19:43.79ID:UI6AEqq70 ただの編笠だとおしょうが呪いの言葉で攻撃してるように見えて
近づきたくない
顔を隠したり声を尺八にすればあんま怖くない
近づきたくない
顔を隠したり声を尺八にすればあんま怖くない
779名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ dfcb-Vzmp)
2022/01/11(火) 06:24:51.66ID:UI6AEqq70780名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 7f16-dXQO)
2022/01/11(火) 06:53:57.56ID:DqCqafeQ0 ちょっと前まで、覆子とマスクは違うっていってた人もいたような…
半斎供養とかの機能としてはマスクだよね。
半斎供養とかの機能としてはマスクだよね。
781名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 7f24-2G4o)
2022/01/11(火) 07:10:04.68ID:w6JvwtQ00 機能よりも、形状の方がマスクに似てると強く言える。
782名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 5fed-jCsV)
2022/01/11(火) 14:49:50.93ID:wjdKQehx0783名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW df7d-t7S6)
2022/01/11(火) 22:56:49.99ID:PuWTl2A70 今日、組内の能化の本葬があって弔問したのだが、役僧6人のうち4人が若で、4人全員有髪で、本願寺の葬式かと
で、おまけに鈸の「四」がバラバラ
おめーらヤル気ねぇなら断れよ!と
で、おまけに鈸の「四」がバラバラ
おめーらヤル気ねぇなら断れよ!と
784名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ dfcb-Vzmp)
2022/01/12(水) 07:14:12.13ID:HaryXy8Z0 マスクも弁慶みたいな感じならかっこいい
御高祖頭巾ってやつなのかな
御高祖頭巾ってやつなのかな
785名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ dfcb-Vzmp)
2022/01/12(水) 07:20:40.64ID:HaryXy8Z0 コロナだと尺八もかなりいやだな
立って錫杖をチャリンチャリン鳴らしたらどうだろ
立って錫杖をチャリンチャリン鳴らしたらどうだろ
786名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd9f-g4Nb)
2022/01/12(水) 22:33:15.98ID:EOmndQPNd 我が家の猫Aがカーペットで粗相をし、乾いても臭いが残ってたから塗香を撒いて馴染ませたら今度は猫Bがやって来て、その上でなぜか体をくねらせて猫Bがいい匂いになってしまった。
塗香なんかが好きだったとは。
塗香なんかが好きだったとは。
787名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa7f-sTap)
2022/01/12(水) 22:52:21.33ID:A0sLjNdba788名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM4f-t7S6)
2022/01/13(木) 01:46:35.70ID:GXNi7kLHM ここは>784以降みたいなアホしかおらんのかよ
ったくよぉ!
ったくよぉ!
789名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ dfcb-TUHf)
2022/01/13(木) 02:53:13.84ID:XGzV9nX70 >>788
日本語は正しくなアホ
日本語は正しくなアホ
790名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW df64-3fQC)
2022/01/13(木) 08:09:19.71ID:zjY5EB230 >>784
弁慶さんのは白五条袈裟(白の三緒かも)を頭に巻いてるよ
弁慶さんのは白五条袈裟(白の三緒かも)を頭に巻いてるよ
791名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM4f-t7S6)
2022/01/13(木) 12:03:18.05ID:S+0mxerQM >>789
日本語わからんのなら書き込むなやカス
日本語わからんのなら書き込むなやカス
792名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MM9f-4ddM)
2022/01/13(木) 13:57:14.02ID:TSS1hOPPM ぬこ様にはソーセージあげちゃダメなんだな
793名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ dfcb-TUHf)
2022/01/13(木) 17:00:26.09ID:XGzV9nX70794名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW df7d-t7S6)
2022/01/13(木) 18:26:02.48ID:jUncEhNU0 >>793
普通は自分は含まれんってことも察することもできん底辺、黙ってろや、笑われてるぞw
普通は自分は含まれんってことも察することもできん底辺、黙ってろや、笑われてるぞw
795名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW dfcb-UELu)
2022/01/13(木) 19:01:44.40ID:DzR+pC6e0 今年の御忌も昨年並みの規模かね?
796名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ df08-lUoQ)
2022/01/14(金) 11:20:58.50ID:f748hqIT0 現状の広がり具合が4月には収まってるかと言われると無理っぽそうだよな
797名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW df7d-t7S6)
2022/01/14(金) 14:14:30.49ID:rnJArFGw0 >>796
もう単に感染者数でなく、重症者数等の、その内容を重要視する、って政府は方針転換したんだからアホマスゴミの煽りに乗せられてたらあかんだろ
もう単に感染者数でなく、重症者数等の、その内容を重要視する、って政府は方針転換したんだからアホマスゴミの煽りに乗せられてたらあかんだろ
798名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ df08-lUoQ)
2022/01/14(金) 14:22:25.17ID:f748hqIT0 それはわかるが、参拝者の方にそういう認識が行き渡ってるとはちょっと思えんのでな
799名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM4f-t7S6)
2022/01/14(金) 14:30:56.02ID:T19R0/4UM そうだな
この国はもう銭!銭!銭!のモラル皆無の下衆の極みのアホマスゴミにいいように操作される民度低いのばかりだからな
この国はもう銭!銭!銭!のモラル皆無の下衆の極みのアホマスゴミにいいように操作される民度低いのばかりだからな
800名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sd1f-jCsV)
2022/01/14(金) 17:42:29.96ID:0wCD2xrid801名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM4f-t7S6)
2022/01/14(金) 20:04:41.00ID:UkHxoX3FM802名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sd1f-jCsV)
2022/01/15(土) 00:16:47.49ID:wB1lHL2+d >>801
コピペとか日本語とかじゃなく大本山の銭寄越せはガチだから
コピペとか日本語とかじゃなく大本山の銭寄越せはガチだから
803名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM4f-t7S6)
2022/01/15(土) 00:42:23.24ID:Wd631uTdM >>802
>800は>799のコピペだろが
>800は>799のコピペだろが
804名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sd1f-jCsV)
2022/01/15(土) 00:51:18.63ID:wB1lHL2+d805名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 7f16-dXQO)
2022/01/15(土) 15:46:12.16ID:6sA8WuTO0 猫飼ってはいけないって戒になかったっけ。
まあ凡夫だから守れないし、だから念仏してるといわれたら、確かにとしか言えないがw
古代の部派の教団でもペット飼ってたしな。
まあ凡夫だから守れないし、だから念仏してるといわれたら、確かにとしか言えないがw
古代の部派の教団でもペット飼ってたしな。
806名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 49cb-EOos)
2022/01/15(土) 22:33:57.27ID:kkB7yTR90807名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa0a-L4vY)
2022/01/15(土) 22:44:58.43ID:2lHhT8apa >>805
猫だろうと犬だろうと蛙だろうと、食用目的で飼ってはダメよ
不殺生戒に抵触する
しかし、我が国に経典が渡来した時に、ネズミ避けのために、一緒に船で海を渡ってきたのが、日本に猫が来たそもそもの始まりというから
猫を飼うこと自体は問題ないのではないかな
猫だろうと犬だろうと蛙だろうと、食用目的で飼ってはダメよ
不殺生戒に抵触する
しかし、我が国に経典が渡来した時に、ネズミ避けのために、一緒に船で海を渡ってきたのが、日本に猫が来たそもそもの始まりというから
猫を飼うこと自体は問題ないのではないかな
808名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0224-pjxc)
2022/01/16(日) 16:44:47.20ID:B0RPAAcg0 木魚「ほっ……」
809名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4216-9BXF)
2022/01/16(日) 16:53:20.52ID:m6asJKRl0810名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ae97-pjxc)
2022/01/16(日) 18:51:48.29ID:4j/UcANP0 法蔵『梵網經菩薩戒本疏』にある四十八軽戒、第十二「傷慈販売戒」の説明において、
六畜(牛・馬・犬・羊・豚・鶏)の販売が戒められている。
さらに第三十二「畜作非法戒」の説明として猫と狸を養うことに対する戒めが。
T1813_.40.0634c20: 爲媒婚。三齋月殺生。四心及偸盜。六於畜作
T1813_.40.0634c21: 非法戒中有六戒。一畜刀箭等。二輕稱小斗。
T1813_.40.0634c22: 三因勢取物。四害心繋縛。五破壞成功。六養
T1813_.40.0634c23: 猫狸。七於觀聽作惡戒中有五戒。一不得看
六畜(牛・馬・犬・羊・豚・鶏)の販売が戒められている。
さらに第三十二「畜作非法戒」の説明として猫と狸を養うことに対する戒めが。
T1813_.40.0634c20: 爲媒婚。三齋月殺生。四心及偸盜。六於畜作
T1813_.40.0634c21: 非法戒中有六戒。一畜刀箭等。二輕稱小斗。
T1813_.40.0634c22: 三因勢取物。四害心繋縛。五破壞成功。六養
T1813_.40.0634c23: 猫狸。七於觀聽作惡戒中有五戒。一不得看
811名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM66-B7y0)
2022/01/16(日) 19:15:41.88ID:HdqUuvk1M アタマの英数字は?
812名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ae97-pjxc)
2022/01/16(日) 19:21:39.88ID:4j/UcANP0 >>811
『大正新脩大藏經』の巻数やページ数などの情報。
こちらで語句を検索をすると表示されます。
SAT大正新脩大藏經テキストデータベース
https://21dzk.l.u-tokyo.ac.jp/SAT/
『大正新脩大藏經』の巻数やページ数などの情報。
こちらで語句を検索をすると表示されます。
SAT大正新脩大藏經テキストデータベース
https://21dzk.l.u-tokyo.ac.jp/SAT/
813名無しさん@京都板じゃないよ (オイコラミネオ MM29-0vcO)
2022/01/16(日) 21:11:57.14ID:QWa6+iJSM 久々によいレスが続くな
814名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW a97d-B7y0)
2022/01/16(日) 21:11:59.74ID:K5ArOVqX0 >>812
ありがとう!
ありがとう!
815名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ae97-pjxc)
2022/01/17(月) 00:53:46.61ID:NxjTh0Vl0 法蔵『梵網經菩薩戒本疏』に依るまでもなく、
鳩摩羅什訳『梵網経』に猫・狸・猪・狗を長く養うことを戒める内容があった。
T1484_.24.1007b11: 若佛子。不得畜刀仗弓箭。販賣輕秤小
T1484_.24.1007b12: 斗。因官形勢取人財物。害心繋縛破壞成
T1484_.24.1007b13: 功。長養猫狸猪狗。若故作者。犯輕垢罪
鳩摩羅什訳『梵網経』に猫・狸・猪・狗を長く養うことを戒める内容があった。
T1484_.24.1007b11: 若佛子。不得畜刀仗弓箭。販賣輕秤小
T1484_.24.1007b12: 斗。因官形勢取人財物。害心繋縛破壞成
T1484_.24.1007b13: 功。長養猫狸猪狗。若故作者。犯輕垢罪
816名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ae97-pjxc)
2022/01/17(月) 01:04:16.39ID:NxjTh0Vl0 野良猫、野良犬、狸、猪を餌付けするのは周囲の迷惑になる可能性があるが、
穀物庫の鼠対策としての飼い猫や防犯対策としての番犬は、
在家信者ならばそれほど問題にならないような。
ただし出家者が愛玩動物を飼うことは執着と見做されるかも。
妻帯肉食をしている者が言ったところで何の説得力もないけど。
穀物庫の鼠対策としての飼い猫や防犯対策としての番犬は、
在家信者ならばそれほど問題にならないような。
ただし出家者が愛玩動物を飼うことは執着と見做されるかも。
妻帯肉食をしている者が言ったところで何の説得力もないけど。
817名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4216-9BXF)
2022/01/17(月) 17:31:23.84ID:gIkDiPfL0 根本説一切有部なんかは愛護動物として犬飼ってたよね。餌やりとか。
初期の出家者的には食料は乞食すべきで、備蓄っていう概念があったのかはわからないけど、
この頃には、サンガとして食料も蓄えることが認められていたのかね。
>>816
守るべきだけど、現実的にできないのと、
そもそも守る気がないのは違うんじゃないかな?
猫の餌付けをしないことができないこととかあるんかな。
初期の出家者的には食料は乞食すべきで、備蓄っていう概念があったのかはわからないけど、
この頃には、サンガとして食料も蓄えることが認められていたのかね。
>>816
守るべきだけど、現実的にできないのと、
そもそも守る気がないのは違うんじゃないかな?
猫の餌付けをしないことができないこととかあるんかな。
818名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ae97-pjxc)
2022/01/17(月) 21:38:04.47ID:NxjTh0Vl0 『四分律』や『根本説一切有部律』などの「律」と『梵網経』に説かれる「菩薩戒」とでは
成り立ちも受容のされ方も違うし、時代や地域によっても様々だからなと思いつつ、
現代のタイの仏教寺院の様子をほのぼのと眺める。日本では絶対に無理だよな。
ニッポン放送 NEWS ON LINE
タイ仏教寺に犬が多い理由は? 僧侶の友で、怠け者の代名詞でもある寺犬の生活
https://news.1242.com/article/149394
成り立ちも受容のされ方も違うし、時代や地域によっても様々だからなと思いつつ、
現代のタイの仏教寺院の様子をほのぼのと眺める。日本では絶対に無理だよな。
ニッポン放送 NEWS ON LINE
タイ仏教寺に犬が多い理由は? 僧侶の友で、怠け者の代名詞でもある寺犬の生活
https://news.1242.com/article/149394
819名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ae97-pjxc)
2022/01/17(月) 23:52:13.31ID:NxjTh0Vl0 『四分律』や『根本説一切有部律』など僧伽の一員としての出家者を対象とした具足戒と異なり、
『梵網経』に説かれる菩薩戒は出家・在家に共通するもの。
牛、馬、犬などの六畜を販売することや猫や狸を養うことは軽垢罪で懺悔の対象となるが、
六畜の販売など経済活動を行うこと自体、本来、出家者にとってはおかしな話なんだよな。
『佛名経』には、普段の生活において様々な生き物の命を奪うことに加えて、養っている猫が
鼠を捕ることも懺悔の対象になっている。
T0441_.14.0209a12: 又復無始已來。或漑灌陸田墮胎落子破卵
T0441_.14.0209a13: 壞巣。毒藥蠱道傷殺衆生。墾土掘地種植田
T0441_.14.0209a14: 園養蠶煮繭。養猫搦鼠傷殺滋甚。或打撲蚊
(中略)
T0441_.14.0209a20: 地細微衆生。弟子。以凡夫識暗不覺不知。今
T0441_.14.0209a21: 日發露歸命懺悔
『梵網経』に説かれる菩薩戒は出家・在家に共通するもの。
牛、馬、犬などの六畜を販売することや猫や狸を養うことは軽垢罪で懺悔の対象となるが、
六畜の販売など経済活動を行うこと自体、本来、出家者にとってはおかしな話なんだよな。
『佛名経』には、普段の生活において様々な生き物の命を奪うことに加えて、養っている猫が
鼠を捕ることも懺悔の対象になっている。
T0441_.14.0209a12: 又復無始已來。或漑灌陸田墮胎落子破卵
T0441_.14.0209a13: 壞巣。毒藥蠱道傷殺衆生。墾土掘地種植田
T0441_.14.0209a14: 園養蠶煮繭。養猫搦鼠傷殺滋甚。或打撲蚊
(中略)
T0441_.14.0209a20: 地細微衆生。弟子。以凡夫識暗不覺不知。今
T0441_.14.0209a21: 日發露歸命懺悔
820名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW cd9a-4Zgp)
2022/01/18(火) 06:09:18.03ID:Ag51xyCH0 ネラー教学局長乙
821名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 023f-76Y4)
2022/01/20(木) 15:59:48.68ID:oZcX3e+Q0 今年も同時同行念佛会をオンライン開催
ttps://zj.jodo.or.jp/doji_map
ttps://zj.jodo.or.jp/doji_map
822名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW c7bc-Lgic)
2022/01/26(水) 22:19:13.05ID:MGqc0eT80 スタグフレーションがいよいよ始まった。
これは現代の末法なのか?
これは現代の末法なのか?
823名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 47cb-L0Xk)
2022/01/27(木) 14:12:49.66ID:FDzGuPmm0 とっくに千年くらい前から末法だろ
824名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 27ed-YdWu)
2022/01/27(木) 19:28:06.47ID:DWJ8stPh0825名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW c5cb-OYoC)
2022/01/30(日) 00:37:54.80ID:jlA6g1pc0 もう寄付なんて集まらんよ。100万単位で本山におさめてる寺ってホントすげ〜って思う。
826名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW a57d-Htnp)
2022/01/30(日) 01:32:35.63ID:sAFwx9Au0 >>825
住職の教化への努力が足りん
住職の教化への努力が足りん
827名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ c5cb-26/q)
2022/01/30(日) 02:05:45.81ID:j6ZQzBkr0 もうそうなると新興産業の洗脳よな
828名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 2a16-dw97)
2022/01/30(日) 15:01:43.40ID:pIfvL5It0829名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa52-bmaA)
2022/01/30(日) 15:19:05.15ID:OAfxJzBXa 江戸時代の檀家制度下、参詣や様々な奉納金が檀家に義務付けられていた頃の相場というか、一般的な金額が、現代に換算してどのくらいの金額だったのか知りたい。
830名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 799a-PL4F)
2022/01/30(日) 16:04:46.73ID:vzSYAs4v0 その辺は寺にもよりそうだね。物納も多かっただろうし。
ただ、江戸時代の庶民の年収は200万円台相当とも言われているし、僧侶も基本的に質素な生活を送っていたから足りてた部分もあるのでは?
ただ、江戸時代の庶民の年収は200万円台相当とも言われているし、僧侶も基本的に質素な生活を送っていたから足りてた部分もあるのでは?
831名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW a57d-Htnp)
2022/01/30(日) 16:32:46.68ID:sAFwx9Au0 その話になると…
ま ず は 妻 帯 の 話 に な る
ま ず は 妻 帯 の 話 に な る
832名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW c5cb-y9X8)
2022/01/30(日) 23:07:37.66ID:jlA6g1pc0 あぁ
女子供いないと生活楽やな。寺の田畑の上がりで弟子まで十分食わせられる。
これで勉強&修行に励まなかったらバチあたるわな。
女子供いないと生活楽やな。寺の田畑の上がりで弟子まで十分食わせられる。
これで勉強&修行に励まなかったらバチあたるわな。
833名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW a57d-Htnp)
2022/01/30(日) 23:23:33.45ID:sAFwx9Au0 >>832
田畑の上がりってのは、それを貸して現物上げてもらってる?それとも現金もらってる?
田畑の上がりってのは、それを貸して現物上げてもらってる?それとも現金もらってる?
834名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 2a16-dw97)
2022/01/31(月) 14:39:25.00ID:nGELpLn00 しかし妻帯ってトータルコストで見ると、檀家のためになるんじゃないか?
労働力として下手に従業員雇うより安いし、弟子の育成も子どもで済むことが多いし。
労働力として下手に従業員雇うより安いし、弟子の育成も子どもで済むことが多いし。
835名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW a57d-Htnp)
2022/01/31(月) 15:16:05.83ID:ZPQ4Atuu0 >>834
従業員雇う?
そもそもその発想が肉山だろ
昨日の一山内の御忌会での話
山内の一寺院が「今度のうちの御忌会は12時15分に来ていただければ」と案内したところ、肉山が携帯で「あ、○○さん、ちょっと予定表の変更を頼みます、☓☓寺さんの御忌会12時からになってるけど、12時15分に変更してください」と電話してた
○○さんというのはこの肉山が雇ってるお手伝いさんの名前
こんなこと電話でお手伝いさんに指示せんでも、メモして帰って自分やることだろ?
あと、この山内に組長がいるんだけど、この肉山が組長に「今度△△申請するので、その書類を持って来て下さい」って言ってたが、それも普通は自分でネットでDLすれば済むのに、わざわざ末寺に「命令」してやがった
ホント肉山のこういう世間ズレした感覚は信じられんわ
従業員雇う?
そもそもその発想が肉山だろ
昨日の一山内の御忌会での話
山内の一寺院が「今度のうちの御忌会は12時15分に来ていただければ」と案内したところ、肉山が携帯で「あ、○○さん、ちょっと予定表の変更を頼みます、☓☓寺さんの御忌会12時からになってるけど、12時15分に変更してください」と電話してた
○○さんというのはこの肉山が雇ってるお手伝いさんの名前
こんなこと電話でお手伝いさんに指示せんでも、メモして帰って自分やることだろ?
あと、この山内に組長がいるんだけど、この肉山が組長に「今度△△申請するので、その書類を持って来て下さい」って言ってたが、それも普通は自分でネットでDLすれば済むのに、わざわざ末寺に「命令」してやがった
ホント肉山のこういう世間ズレした感覚は信じられんわ
836名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 6943-21ac)
2022/01/31(月) 22:29:10.67ID:BHQom+Z+0 忙しい寺なら予定表の変更は早いほうがいいだろ
とりあえず誤用した言葉で他人のこと批判するのは格好悪いよ
とりあえず誤用した言葉で他人のこと批判するのは格好悪いよ
837名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウクー MM7d-Htnp)
2022/01/31(月) 23:42:20.10ID:1csIROhQM >>836
どこが?肉山さんよw
どこが?肉山さんよw
838名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW c5cb-OYoC)
2022/02/01(火) 01:20:13.75ID:pKqYEnQ00 総大本山って8つも要るか?
839名無しさん@京都板じゃないよ (アタマイタイーW 69ed-Z7Rx)
2022/02/02(水) 10:21:20.29ID:1V4Cb+uM00202 >>838
+蓮華寺、誕生寺
+蓮華寺、誕生寺
840名無しさん@京都板じゃないよ (アタマイタイーW 6674-TQsO)
2022/02/02(水) 11:12:49.06ID:W3uM5qQD00202 得浄明院と法然院復帰させろ
841名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ff97-g5cg)
2022/02/05(土) 22:40:49.93ID:73PDGLsE0 その2つは復帰したがってるの?
842名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウクー MM0b-2JSo)
2022/02/06(日) 01:02:34.13ID:CqZBoLo8M ウチは檀家3軒…単立するわ
843名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ff97-g5cg)
2022/02/06(日) 09:13:00.25ID:LFoPA5c30 >>842
本山も慰留しないと思う
本山も慰留しないと思う
844名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9f16-zD41)
2022/02/06(日) 23:26:03.07ID:ZKz1ARf50 檀家3軒、不動産持ちまくりの都会パターンも…。
845名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 177d-2JSo)
2022/02/06(日) 23:56:14.20ID:tuea6SJY0846名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9f16-zD41)
2022/02/07(月) 18:23:30.74ID:CIFlv1sF0 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d56dcf9eedc3b24aa944f6e4154569aec0a3bb1
読経クラスターでちゃったねえ
参加者にはマスクしてもらわないと。
読経クラスターでちゃったねえ
参加者にはマスクしてもらわないと。
847名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sd3f-scx8)
2022/02/07(月) 18:31:17.17ID:aB8LqrXBd 最初はマスク読経とか絶対ムリ!って思ってたけど馴れるもんだねぇ
初めてマスク読経した時は窒息するかと思ったわw
初めてマスク読経した時は窒息するかと思ったわw
848名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウクー MM0b-2JSo)
2022/02/07(月) 19:47:42.27ID:M39zs7DzM >>846
別にクラスター起きてもいいだろ
デルタとは違ってインフルエンザの致死率以下なんだから
無駄な制限すれば集団免疫得られずに経済活動が戻るのが遅れるだけ
オミクロンが出た南アなんかもう収まってんだからよ
別にクラスター起きてもいいだろ
デルタとは違ってインフルエンザの致死率以下なんだから
無駄な制限すれば集団免疫得られずに経済活動が戻るのが遅れるだけ
オミクロンが出た南アなんかもう収まってんだからよ
849名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ b7cb-e/Vd)
2022/02/08(火) 01:24:47.48ID:zA4T5d+90850名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 177d-2JSo)
2022/02/08(火) 02:17:29.01ID:sheKUn7Z0 >>849
ハイリスクと言うなら、このご時世でマスクせずに読経とか…な?
ハイリスクと言うなら、このご時世でマスクせずに読経とか…な?
851名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9f16-zD41)
2022/02/08(火) 15:05:13.07ID:jlY83IXO0 僧侶はともかく、参加者にマスク要請のどこが無駄な制限なのか全くわからん。
852名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sadf-4O6T)
2022/02/08(火) 18:55:36.07ID:B+zJdyZaa ノーマスクで願求諸衆生、往生安楽国を実践すると。
853名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 577d-e/Vd)
2022/02/08(火) 23:45:35.83ID:fw3uuYzP0 法要はマスク必須
854名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 577d-e/Vd)
2022/02/08(火) 23:47:35.98ID:fw3uuYzP0855名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 17cb-57Yh)
2022/02/09(水) 07:40:42.04ID:6ii2x1hm0 そんなことより一般家庭こそコロナ関係なく衰退し続けてきてたがコロナで追い打ち
こっちが喜捨、布施して欲しいわ僧伽の勤めだろ
この期に及んで寺なんか面倒見る余裕なし
って皆さん思ってるよ?
こっちが喜捨、布施して欲しいわ僧伽の勤めだろ
この期に及んで寺なんか面倒見る余裕なし
って皆さん思ってるよ?
856名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 177d-2JSo)
2022/02/09(水) 21:20:08.31ID:IVQmLJMh0 町内の他宗の信徒の諷経
今までは依頼なくても行ってたが、家族葬となると如何なものか…?
ま、家族葬は会葬者の話であって、坊さんはさにあらず、ならば行けばいいのか?
今までは依頼なくても行ってたが、家族葬となると如何なものか…?
ま、家族葬は会葬者の話であって、坊さんはさにあらず、ならば行けばいいのか?
857名無しさん@京都板じゃないよ (JPW 0H52-KwWy)
2022/02/13(日) 03:09:05.14ID:i/PYjBIsH 知恩院さんにお参りに行ってきました。帰りはいつも天下一品でラーメンをいただきます。
858名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 97cb-t83V)
2022/02/13(日) 05:21:47.29ID:rGK4yYQR0 ああ、あの飼料用コーンスターチでとろみをつけた餌ですね?
ペットのミニブタにでも与えたんですか?
その子の体が大事ならやめた方が良いですよw
ペットのミニブタにでも与えたんですか?
その子の体が大事ならやめた方が良いですよw
859名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd52-oRZz)
2022/02/13(日) 12:36:47.10ID:Y0SfxgkEd >>858
そんな酷い言い方は無いだろに
そんな酷い言い方は無いだろに
860名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW b77d-iV+5)
2022/02/13(日) 14:27:59.77ID:OWNVL+OY0 >>859
底辺相手したらあかん
底辺相手したらあかん
861名無しさん@京都板じゃないよ (エムゾネW FF32-7GBl)
2022/02/13(日) 15:14:42.97ID:ANLzYkeVF 父親が遷化したら長老やら門中が晋山式やれやれうるせえからやったけど、骨山にはこたえたわ。金配ってストレス溜めるってドMかよ。コロナがもう少し早かったらと思ったワ。あんなモノ本山や超肉山以外やらなくなるだろ。
862名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウクー MM07-iV+5)
2022/02/13(日) 15:47:30.12ID:JBDl+UWOM >>861
ちなみに貴山は何等級?
ちなみに貴山は何等級?
863名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 97cb-7GBl)
2022/02/16(水) 00:02:26.11ID:GS90Y/OG0 なんの御会式
864名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 97cb-t83V)
2022/02/16(水) 07:07:44.44ID:bCFf9h3a0 >>860
さすが浄土宗の御大徳、御身分がお高くていらっしゃる
さすが浄土宗の御大徳、御身分がお高くていらっしゃる
865名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウクー MM07-iV+5)
2022/02/16(水) 11:59:21.88ID:m6Z2bL58M >>864
おもしろかねぇよ
おもしろかねぇよ
866名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 97cb-t83V)
2022/02/17(木) 05:38:43.50ID:JmxrjLXE0 >>865
あらら御大徳様、御気分を損ねられましたか
そんなに品の無いお言葉で浄土宗教師を罵るなんて、余程お嫌な事がおありだったんでしょう
どれほど嫌な出来事があればそんな下品なお口になられるんですか?
おかわいそうに、さぞ長期間に亘って命に係わるような嫌な事があって、我慢されていらしたのでしょうね
一般の方々もみなさん哀しい思いやつらい出来事で苦しんでます
その人達の苦しみをたくさんお耳にされていて、世の中の苦を全てご存知の御大徳様がそんなお下品なお言葉を
事も有ろうに同じ宗の僧侶に、しかも活字で、ましてや不特定多数が見る掲示板でぶつけるなんて
余程嫌な事がおありであらせられたのでしょう
さ、さ、仰って下さい
どんな嫌な事がおありであったのですか?
なに?威儀細の柄が気に入らない?
なるほど、それはそれは重大でちゅね
解決方法としては僧籍削除してその両舌での念佛を一切やめて元の下品下生に戻って地獄に堕ちれば良いと存じます
オメーが地獄に堕ちるよう、私の僧侶生命に懸けて、残りの生涯を捧げるつもりで、切にお祈り申し上げます
あらら御大徳様、御気分を損ねられましたか
そんなに品の無いお言葉で浄土宗教師を罵るなんて、余程お嫌な事がおありだったんでしょう
どれほど嫌な出来事があればそんな下品なお口になられるんですか?
おかわいそうに、さぞ長期間に亘って命に係わるような嫌な事があって、我慢されていらしたのでしょうね
一般の方々もみなさん哀しい思いやつらい出来事で苦しんでます
その人達の苦しみをたくさんお耳にされていて、世の中の苦を全てご存知の御大徳様がそんなお下品なお言葉を
事も有ろうに同じ宗の僧侶に、しかも活字で、ましてや不特定多数が見る掲示板でぶつけるなんて
余程嫌な事がおありであらせられたのでしょう
さ、さ、仰って下さい
どんな嫌な事がおありであったのですか?
なに?威儀細の柄が気に入らない?
なるほど、それはそれは重大でちゅね
解決方法としては僧籍削除してその両舌での念佛を一切やめて元の下品下生に戻って地獄に堕ちれば良いと存じます
オメーが地獄に堕ちるよう、私の僧侶生命に懸けて、残りの生涯を捧げるつもりで、切にお祈り申し上げます
867名無しさん@京都板じゃないよ (オイコラミネオ MM0f-YMfF)
2022/02/17(木) 08:06:29.39ID:jSH+QJuFM なにこれ
特に後半一気に下品だね
特に後半一気に下品だね
868名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 97cb-jqyN)
2022/02/17(木) 13:14:13.34ID:gkNZ30YI0 イギボソのけつめどみたいな縫い目って何て言うの?
869名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW b77d-iV+5)
2022/02/17(木) 15:31:12.59ID:4ZPSTmxx0 >>867
読まなきゃいいのになw
読まなきゃいいのになw
870名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW b77d-iV+5)
2022/02/17(木) 15:31:50.34ID:4ZPSTmxx0 >>868
まず、けつめどを説明しろ
まず、けつめどを説明しろ
871名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd52-/sSa)
2022/02/17(木) 16:49:21.01ID:wHu8I4lpd872名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 33cb-EIIy)
2022/02/17(木) 22:44:16.44ID:eDRynCXv0 オイラ、下品下生にも到達していないが…
この板で九品に値すると思っている人ってどんだけいらっしゃりますか?
この板で九品に値すると思っている人ってどんだけいらっしゃりますか?
873名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 97cb-t83V)
2022/02/18(金) 06:48:13.84ID:bLi2yrQh0874名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 97cb-t83V)
2022/02/18(金) 06:59:01.95ID:bLi2yrQh0 >>872
下品下生にも達していないって具体的にどういう事ですか?
下品の下にも部類されない衆生が存在する、つまり彌陀の本願力が及ばないところがあるって事ですか?
この板全体に呼びかけていらっしゃるようですから、他宗派、他教徒の方かも知れませんが
観経を否定されていらっしゃるという事でよろしいでしょうか。
下品下生にも達していないって具体的にどういう事ですか?
下品の下にも部類されない衆生が存在する、つまり彌陀の本願力が及ばないところがあるって事ですか?
この板全体に呼びかけていらっしゃるようですから、他宗派、他教徒の方かも知れませんが
観経を否定されていらっしゃるという事でよろしいでしょうか。
875名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ d216-rCQD)
2022/02/18(金) 08:29:42.96ID:QofoOCJq0 死んだ瞬間に往生してなかったら全て無駄って習ったけどなあ。
下品かどうかなんて往生してはじめてわかるんじゃないの。
あと救われようとする態度を示さないで、念仏しなければ救われないだろうよ。
弥陀は無条件で救うわけではなかろう。
救われるうえで末法の凡夫にとっては浄土三部経が適しているというだけで、
他の経典を否定しているわけではないから、他で示されるような救われない人たちもあってもおかしくないんじゃないか。
なんでそれだけで観経を否定したになるのか全くわからん。
さすがに加行終えたような人は、必ず往生するんだって気持ちはあるだろうから救われるだろうけど。
下品かどうかなんて往生してはじめてわかるんじゃないの。
あと救われようとする態度を示さないで、念仏しなければ救われないだろうよ。
弥陀は無条件で救うわけではなかろう。
救われるうえで末法の凡夫にとっては浄土三部経が適しているというだけで、
他の経典を否定しているわけではないから、他で示されるような救われない人たちもあってもおかしくないんじゃないか。
なんでそれだけで観経を否定したになるのか全くわからん。
さすがに加行終えたような人は、必ず往生するんだって気持ちはあるだろうから救われるだろうけど。
876名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ b7c0-zzqP)
2022/02/18(金) 08:32:42.92ID:bufeM37n0 じゃぁ赤ちゃんは?
877名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ d697-v0o9)
2022/02/18(金) 09:29:35.71ID:bo5uaEKr0 救われる、救われないという二項対立よりも、
今生において往生する、往生しないという区別の方が良いかと。
永く輪廻を重ねて来て今ここに阿弥陀様の本願に出会って往生する。
今生が無理でも次生、次々生で本願に出会い、浄土にて相まみえる。
または自分自身が仏と成って迷える衆生を済度することによって、
あらゆる衆生と共に救われる、というのが浄土の教えじゃなかったかな。
少なくとも浄土宗教師が他者に対して「救われない」という言葉を使っては駄目だと思う。
今生において往生する、往生しないという区別の方が良いかと。
永く輪廻を重ねて来て今ここに阿弥陀様の本願に出会って往生する。
今生が無理でも次生、次々生で本願に出会い、浄土にて相まみえる。
または自分自身が仏と成って迷える衆生を済度することによって、
あらゆる衆生と共に救われる、というのが浄土の教えじゃなかったかな。
少なくとも浄土宗教師が他者に対して「救われない」という言葉を使っては駄目だと思う。
878名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ d697-v0o9)
2022/02/18(金) 09:43:02.59ID:bo5uaEKr0 赤ちゃんについては、今生において往生しているかどうかは凡夫たる自分にはわからないが、
共に浄土で相まみえることを願い、亡き命を思ってお念仏する。
自分自身が極楽浄土へと往き、そこに咲く蓮のつぼみが開いた時、、
既に花が開き終わり菩提心を発した赤ちゃんが、わたしを待っていてくれるかもとも思って。
共に浄土で相まみえることを願い、亡き命を思ってお念仏する。
自分自身が極楽浄土へと往き、そこに咲く蓮のつぼみが開いた時、、
既に花が開き終わり菩提心を発した赤ちゃんが、わたしを待っていてくれるかもとも思って。
879名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 03bb-F7/t)
2022/02/21(月) 08:27:48.84ID:dOeA72bs0 >>877-878で展開される自論に異論がないのがこのスレの総意という事で良いですか?
880名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 83ff-yGTT)
2022/02/22(火) 18:29:09.49ID:n3n29BM20 心経の太鼓を覚えたいのだが、楽譜?はあるのかな?
で、宗訂には無いよね?
で、宗訂には無いよね?
881名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sadf-cgbr)
2022/02/23(水) 09:11:28.56ID:FJK7Wpdla 良かれと思って周囲が手を差し伸べるとそっぽを向くどころか、敢えて反対方向に突き進む
そんな人生を送って貧困の挙句、孤独死に陥った知人がいるが、阿弥陀様から見れば、人間軒並みそんなものなんだろうな
そんな人生を送って貧困の挙句、孤独死に陥った知人がいるが、阿弥陀様から見れば、人間軒並みそんなものなんだろうな
882名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sadf-cgbr)
2022/02/23(水) 17:28:11.82ID:B7RsjK5la いつも蓮が咲いてるってことは、お浄土は常夏のハワイみたいなところなんだろうなと、子供の頃には思っていた。
883名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 63bb-ibFl)
2022/02/26(土) 05:15:06.99ID:xFs2HOCv0 東名高速道都を透明って思い違いしてたのはあるあるだが
そっかーおまえはそういう年の頃から家族旅行でハワイ行ってたわけね
肉山はいいですなぁ
そっかーおまえはそういう年の頃から家族旅行でハワイ行ってたわけね
肉山はいいですなぁ
884名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sdea-61uI)
2022/02/26(土) 08:34:08.16ID:NUTfe4O1d せやろか
885名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sdea-Uvhf)
2022/02/26(土) 15:33:59.24ID:dBbSU7Itd 大正大学仏教学部浄土学コース卒
マンションから飛び降り自殺か鉄道自殺かで
悩んでる
マンションから飛び降り自殺か鉄道自殺かで
悩んでる
886名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウクー MM43-z6ez)
2022/02/26(土) 19:22:34.56ID:m4Etew9PM >>885
モスクワクレムリン行ってプーチンの首取って、ウクライナへ渡れば、そんなことせずに薔薇色の人生が待ってるぞ
モスクワクレムリン行ってプーチンの首取って、ウクライナへ渡れば、そんなことせずに薔薇色の人生が待ってるぞ
887882 (アウアウエー Sac2-sEX+)
2022/02/26(土) 20:09:13.03ID:VMnxM4fMa888名無しさん@京都板じゃないよ (スプッッ Sd8a-Pg1i)
2022/02/26(土) 20:38:59.29ID:E0v8y164d 俺もワイハなんて行ったことないわ。
沖縄の八重山諸島とかになら行ったけど綺麗だったな。
昔、袋中上人が琉球国を初めて目にした時はまさにこの世の極楽浄土に映ったんだろうな。
>>880
YouTubeで法楽太鼓とか祈祷太鼓で検索
沖縄の八重山諸島とかになら行ったけど綺麗だったな。
昔、袋中上人が琉球国を初めて目にした時はまさにこの世の極楽浄土に映ったんだろうな。
>>880
YouTubeで法楽太鼓とか祈祷太鼓で検索
889名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9ecd-zhIU)
2022/02/26(土) 20:50:22.62ID:UY9iaTpF0 >>880
うちは近隣にある天台宗の住職さんにお願いして入手しました。
それと検索したらこんなのが出てきました。
『法楽太鼓の打ち方 DVD』 山路天酬 編著・監修 青山社
https://seizansha.com/products/detail.php?product_id=13
うちは近隣にある天台宗の住職さんにお願いして入手しました。
それと検索したらこんなのが出てきました。
『法楽太鼓の打ち方 DVD』 山路天酬 編著・監修 青山社
https://seizansha.com/products/detail.php?product_id=13
890名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 63bb-ibFl)
2022/02/27(日) 02:53:35.86ID:QXa9ML8y0 >>887-888
全くないってのもいかがなものか。
海外旅行経験も一切なし?
ハワイ教区の話も聞いた事が無い?
英語圏、キリスト教圏の文化、習慣の生活、考え方も見聞きしたことはない?
宗教家として見聞は広げないといけませんよ。
国内は息がつまるから〜とかお盆の後に自分へのご褒美で〜とか家族サービスで〜とか
漫然と海外旅行を恒例にするなんざ金持ちのやること。
そうではなくて思う所があってここの文化圏を見に行きたい、家族に見せたいっていう旅行は
一寺を与る身としては矜持を以って信念を持って計画すべき。
全くないってのもいかがなものか。
海外旅行経験も一切なし?
ハワイ教区の話も聞いた事が無い?
英語圏、キリスト教圏の文化、習慣の生活、考え方も見聞きしたことはない?
宗教家として見聞は広げないといけませんよ。
国内は息がつまるから〜とかお盆の後に自分へのご褒美で〜とか家族サービスで〜とか
漫然と海外旅行を恒例にするなんざ金持ちのやること。
そうではなくて思う所があってここの文化圏を見に行きたい、家族に見せたいっていう旅行は
一寺を与る身としては矜持を以って信念を持って計画すべき。
891名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 63bb-ibFl)
2022/02/27(日) 02:59:30.83ID:QXa9ML8y0 >>887
話を少し戻すが、行った事もないハワイをイメージだけで話すなら
「行った事はないが」という言葉を添えるべき。
坊さんが世間にどういう目で見られてるかは承知されていようかと思うが
「浄土は常夏のハワイみたいな〜」なんて坊さんの発言を一般人が見たら
ああ、はいはい、生活に余裕がおありのようで、羨ましい限りですわって
誤解されるだけ。
言葉を、伝える事を生業にしているんだからその辺はセンシティブに行きましょうよ。
まして活字として残るインタネーット空間ですからね。
話を少し戻すが、行った事もないハワイをイメージだけで話すなら
「行った事はないが」という言葉を添えるべき。
坊さんが世間にどういう目で見られてるかは承知されていようかと思うが
「浄土は常夏のハワイみたいな〜」なんて坊さんの発言を一般人が見たら
ああ、はいはい、生活に余裕がおありのようで、羨ましい限りですわって
誤解されるだけ。
言葉を、伝える事を生業にしているんだからその辺はセンシティブに行きましょうよ。
まして活字として残るインタネーット空間ですからね。
892名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 63bb-ibFl)
2022/02/27(日) 03:15:04.79ID:QXa9ML8y0 >>888
重ねてのアンカーで恐縮だが、日本各地に残る「浄土」「極楽」などが冠される地名もそうですよね。
それこそ国内という近場にあるんだから見て感じておくべきですよね。
南国琉球の海の美しさは言うに及ばず。
東日本大地震で被災した浄土ヶ浜や標高1600mに広がる浄土平など、当時の方々に極楽浄土を
連想させた光景が国内にもたくさんあります。
地獄沼と名付けられた名所も。
現代のように奇を衒ったり過度のアピールで大袈裟な呼び名を付けるのではなく、当時の方々が
篤い信仰の上に「ああ、お浄土とはかような美しいところなのであろうか」と思いを馳せる事で
その名が定着したと思しき、観るべき風景が国内にもたくさんありますよね。
観ておくべきです。
便利な時代ですね。全国の皆さんが「ここにもこういう極楽浄土を連想させる地名がある」というのを
御教示下されば拙ネラー達の布教の糧にもなりましょうや。
重ねてのアンカーで恐縮だが、日本各地に残る「浄土」「極楽」などが冠される地名もそうですよね。
それこそ国内という近場にあるんだから見て感じておくべきですよね。
南国琉球の海の美しさは言うに及ばず。
東日本大地震で被災した浄土ヶ浜や標高1600mに広がる浄土平など、当時の方々に極楽浄土を
連想させた光景が国内にもたくさんあります。
地獄沼と名付けられた名所も。
現代のように奇を衒ったり過度のアピールで大袈裟な呼び名を付けるのではなく、当時の方々が
篤い信仰の上に「ああ、お浄土とはかような美しいところなのであろうか」と思いを馳せる事で
その名が定着したと思しき、観るべき風景が国内にもたくさんありますよね。
観ておくべきです。
便利な時代ですね。全国の皆さんが「ここにもこういう極楽浄土を連想させる地名がある」というのを
御教示下されば拙ネラー達の布教の糧にもなりましょうや。
893名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 63bb-ibFl)
2022/02/27(日) 03:15:59.30ID:QXa9ML8y0894名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 63bb-ibFl)
2022/02/27(日) 03:26:16.99ID:QXa9ML8y0895名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 63bb-ibFl)
2022/02/27(日) 03:26:47.48ID:QXa9ML8y0 こういうとこ誰も突っ込まねーんだもんな。ゴミ集団だわ。
896名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sac2-sEX+)
2022/02/27(日) 07:23:08.58ID:6DRWJd77a897名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウアー Sa56-z6ez)
2022/02/27(日) 08:14:51.50ID:Sa6CNciJa >>896
相手すんなよ
相手すんなよ
898名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sdea-Uvhf)
2022/02/27(日) 11:58:28.74ID:BbeQxADUd 丸山先生、大谷先生、阿川先生助けてください
899名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 9f7d-up9n)
2022/02/27(日) 12:19:56.98ID:bRF7mTEE0 いまだにそのクラスの先生に頼らないといけないのも困ったもんだね。
これからの時代を背負う先生があまり育っていない。
これからの時代を背負う先生があまり育っていない。
900名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 0312-wMp4)
2022/02/27(日) 12:44:17.88ID:EEL9c9TJ0 お金なら腐るほどあるわw
901名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 63bb-ibFl)
2022/02/28(月) 13:13:24.71ID:fvdGj9bS0902名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 63bb-ibFl)
2022/02/28(月) 13:14:27.32ID:fvdGj9bS0 >>885
おーい、メルアド晒せばいいか?
おーい、メルアド晒せばいいか?
903名無しさん@京都板じゃないよ (スププ Sdea-lWsX)
2022/03/01(火) 22:44:45.98ID:vH4Duzltd 浄平協は何も声明を出さないの?
904名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW de4d-JcbD)
2022/03/02(水) 02:29:10.48ID:OilxObb60 九条兼実公が
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2d7c108cb9a3a3e4c82b820f05b91c127e9acc6
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a2d7c108cb9a3a3e4c82b820f05b91c127e9acc6
905名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sa0f-RZtj)
2022/03/05(土) 11:17:19.59ID:edjr3Az6a >>882
オーストラリアの北部(赤道直近)の湿原に休眠しない、常緑でマジで花の絶えない熱帯蓮があるそうだよ。
オーストラリアの北部(赤道直近)の湿原に休眠しない、常緑でマジで花の絶えない熱帯蓮があるそうだよ。
906名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sdbf-QFrB)
2022/03/07(月) 10:34:11.06ID:UlEmHAUAd >>903
どこ?
どこ?
907名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9fbe-6iqn)
2022/03/07(月) 12:38:04.09ID:nfiafVZE0 丸山先生……
お元気でいてほしかったなぁ……
お元気でいてほしかったなぁ……
908名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 0f88-Y1c3)
2022/03/10(木) 18:58:43.37ID:x0AabUD30 廣川先生は健在かな?
909名無しさん@京都板じゃないよ (オッペケ Sr4f-KZpr)
2022/03/11(金) 10:04:49.66ID:fQBVgU8Ar 73代目の遊行上人は哲学の教授で、インド哲学学会にも身を置いていた。
74代目は岡崎市の市議会議長、字は下手で演説も坊さんらしからぬ下品で、最後はエイエイオー‼とガラ声で締める。
75代目鎌倉市で部長まで勤めて退職、74代目の筆の手解きをして僧階を上げた。
全く坊さんらしい業績が無い。浄土宗の寓宗として、やがて浄土宗時衆派になるのか?いや、西山浄土宗時衆派か?
74代目は岡崎市の市議会議長、字は下手で演説も坊さんらしからぬ下品で、最後はエイエイオー‼とガラ声で締める。
75代目鎌倉市で部長まで勤めて退職、74代目の筆の手解きをして僧階を上げた。
全く坊さんらしい業績が無い。浄土宗の寓宗として、やがて浄土宗時衆派になるのか?いや、西山浄土宗時衆派か?
910名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 0f88-Y1c3)
2022/03/11(金) 18:26:48.76ID:ZXHiP2sL0911名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 69ff-xKQf)
2022/03/13(日) 02:07:20.80ID:XBIM77yy0 寺院名の名乗り方
一般的に寺号と院号とがあるけど、法務局への登記はどちらか一方で、登記してない方を敢えて名乗るのは特に問題無いのだろうか?
一般的に寺号と院号とがあるけど、法務局への登記はどちらか一方で、登記してない方を敢えて名乗るのは特に問題無いのだろうか?
912名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa8a-9ce9)
2022/03/13(日) 05:08:41.82ID:grdUwK5da それで問題になるなら、寺号でも院号でもなく、何々観音や某々地蔵で通っている寺院はもっと困るな。
913名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 4d7d-q84A)
2022/03/13(日) 07:33:59.84ID:IA25p6GC0 知恩院も確か正式には知恩教院じゃなかったっけ?
914名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa8a-9ce9)
2022/03/13(日) 08:28:13.62ID:grdUwK5da915名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 4d7d-q84A)
2022/03/13(日) 08:29:27.03ID:IA25p6GC0 >>914
そうなんだ。ありがとう。
そうなんだ。ありがとう。
916名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sda2-LKvP)
2022/03/14(月) 07:41:06.22ID:/OstPUy/d917名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 69ff-rtrU)
2022/03/14(月) 10:33:54.39ID:qwqCBZAD0 そもそも定義如来はマイナーでは?w
918名無しさん@京都板じゃないよ (オーパイ 6912-g9/X)
2022/03/14(月) 13:39:14.90ID:GJek1nP10Pi うん。
検索して初めて知った。
検索して初めて知った。
919名無しさん@京都板じゃないよ (オーパイW ee88-jNci)
2022/03/14(月) 18:16:56.21ID:Xs9WUob10Pi 加行の時クリスマスイブの日マックのチーズバーガーが差し入れであったな!
清涼飲水は1日おきとか!
清涼飲水は1日おきとか!
920名無しさん@京都板じゃないよ (オーパイW ee88-jNci)
2022/03/14(月) 18:16:56.21ID:Xs9WUob10Pi 加行の時クリスマスイブの日マックのチーズバーガーが差し入れであったな!
清涼飲水は1日おきとか!
清涼飲水は1日おきとか!
921名無しさん@京都板じゃないよ (オーパイ Sda2-LKvP)
2022/03/14(月) 18:42:15.76ID:/OstPUy/dPi922名無しさん@京都板じゃないよ (オーパイW 69ff-rtrU)
2022/03/14(月) 18:48:37.32ID:qwqCBZAD0Pi >>921
ローカルネタを日本標準と勘違いしてる、ある意味田舎モンなw
ローカルネタを日本標準と勘違いしてる、ある意味田舎モンなw
923名無しさん@京都板じゃないよ (オーパイW 69ff-rtrU)
2022/03/14(月) 18:50:17.15ID:qwqCBZAD0Pi924名無しさん@京都板じゃないよ (オーパイ MMe6-eE3b)
2022/03/14(月) 19:46:00.24ID:33CQ1dRXMPi 日蓮宗の百日荒行でもマックの差し入れあるよ
925名無しさん@京都板じゃないよ (オーパイW ee88-jNci)
2022/03/14(月) 20:58:38.41ID:Xs9WUob10Pi926名無しさん@京都板じゃないよ (オーパイ 09bb-9aVa)
2022/03/14(月) 21:50:31.07ID:TQ7z6cII0Pi927名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 69ff-rtrU)
2022/03/14(月) 23:06:09.51ID:qwqCBZAD0928名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW ee88-jNci)
2022/03/15(火) 15:02:54.20ID:nGpJ3szu0929名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 09bb-9aVa)
2022/03/15(火) 17:22:01.00ID:Q52SJuoP0930名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sda2-LKvP)
2022/03/15(火) 20:46:51.48ID:Mdag1ziNd >>924
友達に日蓮宗の坊さんがいて荒行中に面会行ったこともあるけど、それは聞いたことある。
建前上の1日2回の薄い粥と味噌汁だけでは実際には命繋げないから、パンや菓子類の御供養と称する差入れは無ければならないものらしい。
あと、余談だが「日本侍」ってYouTubeチャンネルで宗門離脱した坊さんが、荒行の内部腐敗の暴露して激しく批判してるけどあれも概ね事実のようだ。
友達に日蓮宗の坊さんがいて荒行中に面会行ったこともあるけど、それは聞いたことある。
建前上の1日2回の薄い粥と味噌汁だけでは実際には命繋げないから、パンや菓子類の御供養と称する差入れは無ければならないものらしい。
あと、余談だが「日本侍」ってYouTubeチャンネルで宗門離脱した坊さんが、荒行の内部腐敗の暴露して激しく批判してるけどあれも概ね事実のようだ。
931名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sda2-gneV)
2022/03/15(火) 22:19:58.64ID:QQZYnPLld >>906
浄土宗平和協会(JPA)
浄土宗平和協会(JPA)
932名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 82be-9pEf)
2022/03/16(水) 09:30:20.31ID:9ODDkN8N0 道心寮懐かしいな。
近所の駄菓子屋さんぽいとこ、まだ店続いてるのかな?
近所の駄菓子屋さんぽいとこ、まだ店続いてるのかな?
933名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sd33-R4oN)
2022/03/19(土) 20:22:03.60ID:a0Uvz4hXd あったな!
その先に怪しい総合病院があってお世話になったわ!
その先に怪しい総合病院があってお世話になったわ!
934名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MM96-pG+4)
2022/03/26(土) 04:25:20.05ID:S+g9nLZkM 今年の御忌も団参とかは無しかなぁ?
935名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 5e4d-xrQh)
2022/03/27(日) 11:58:30.32ID:mAMIicof0 団参はなし
出勤も少なめに制限してるよ
随喜は自由かな
出勤も少なめに制限してるよ
随喜は自由かな
936名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ b112-OftS)
2022/03/27(日) 12:04:13.41ID:Uam+pDbM0 肥後随喜
937名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW b1ff-66WK)
2022/03/27(日) 12:16:41.60ID:UXMttApz0 蔓延防止も終わったんだから
団参やればいいのにな
団参やればいいのにな
938名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MMb2-pG+4)
2022/03/27(日) 20:38:22.62ID:O/zaWHAHM まだかぁ…
そろそろ檀家さん知恩院に連れて行きたいなぁ、と思いましてな
そろそろ檀家さん知恩院に連れて行きたいなぁ、と思いましてな
939名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW b57d-HOpt)
2022/03/27(日) 21:17:29.27ID:mKTR3y/j0 檀家さん、団参行きたがっているの?
ウチはまだ慎重な人が多いかな。
今度、アンケートするつもり。
ウチはまだ慎重な人が多いかな。
今度、アンケートするつもり。
940名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウウー Sacd-Nc3Y)
2022/03/27(日) 21:58:09.57ID:bdJpuqMua941名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW b1ff-66WK)
2022/03/27(日) 23:41:28.25ID:UXMttApz0 蔓延防止も解除されて、もう政府のお墨付きが出ている、ってことなのに団参規制ってアホとしか言えんだろ
942名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 92be-c/bJ)
2022/03/28(月) 11:01:59.92ID:5hVgnYbE0 政府がウィルスの行き先を決められるわけじゃないんだけどな。
943名無しさん@京都板じゃないよ (ウソ800W b1ff-66WK)
2022/04/01(金) 00:08:40.83ID:26Nlkj970USO ふと思ったのだが、香炭の代わりにBBQ用の木炭を細かく切って使えれば、かなりCPが良いような気がするけど、保ちが悪いとか煙が出るとかあるのかなぁ?
944名無しさん@京都板じゃないよ (ウソ800 Sdb2-9RuR)
2022/04/01(金) 07:21:25.78ID:yHKsSTNTdUSO >>943
やったことあるけどやっぱりだめだった。
細かくするとすぐに火が消える。
大香炉で2〜3個纏めて燃やすなら大丈夫だろうけど。
ちなみに沖縄の平御香って言う平たいお線香があるんだけどこれはかなり使える。
沖縄物産扱う店でたまに売ってるよ。
やったことあるけどやっぱりだめだった。
細かくするとすぐに火が消える。
大香炉で2〜3個纏めて燃やすなら大丈夫だろうけど。
ちなみに沖縄の平御香って言う平たいお線香があるんだけどこれはかなり使える。
沖縄物産扱う店でたまに売ってるよ。
945名無しさん@京都板じゃないよ (ウソ800W b1ff-66WK)
2022/04/01(金) 10:11:05.73ID:26Nlkj970USO946名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4bff-neS1)
2022/04/02(土) 02:45:18.14ID:900/vszx0 >>943
ウチは一般的なサイズの香炭を更に半分にして使っているよ。
約 2*2*1cm → 2*1*1cm ってサイズかな?
日常勤行くらいなら大丈夫だし、火が回りやすくなって、途中で消える事故も減少した。
100均の糸ノコで折り目を入れて割る手間を考えるとメリット有るかどうか悩ましいけど…
ウチは一般的なサイズの香炭を更に半分にして使っているよ。
約 2*2*1cm → 2*1*1cm ってサイズかな?
日常勤行くらいなら大丈夫だし、火が回りやすくなって、途中で消える事故も減少した。
100均の糸ノコで折り目を入れて割る手間を考えるとメリット有るかどうか悩ましいけど…
947名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 15bb-Y68I)
2022/04/02(土) 06:34:26.15ID:9/pUb3nn0 ちと待った
平御香ってそれ単体で「お線香」のように匂いを発するんじゃなかったけ?
気にならないなら良いけど
それより、小さく切る手間を厭わないなら備長炭、または備長炭風のそれ系のヤツで
恐らく思ってる事は実現できる、かと
まあダメならBBQに使っちゃえば良いんだから、やってみ、としか
平御香ってそれ単体で「お線香」のように匂いを発するんじゃなかったけ?
気にならないなら良いけど
それより、小さく切る手間を厭わないなら備長炭、または備長炭風のそれ系のヤツで
恐らく思ってる事は実現できる、かと
まあダメならBBQに使っちゃえば良いんだから、やってみ、としか
948名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 4b4d-VA+8)
2022/04/02(土) 09:51:31.05ID:zAJBGfaq0 BBQとかしないけど…
949名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 55ff-8jPW)
2022/04/02(土) 11:41:54.38ID:68CN3bc10 >>947
切る手間は、暇なんで惜しまないがw、備長炭もしくは備長炭風ってのはCP的にどうなんだろか、と思ったが、澱はで869円/2kgなんbナ、まぁ普通の麹£Yより安いのbヘ間違いないか
切る手間は、暇なんで惜しまないがw、備長炭もしくは備長炭風ってのはCP的にどうなんだろか、と思ったが、澱はで869円/2kgなんbナ、まぁ普通の麹£Yより安いのbヘ間違いないか
950名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 15bb-Y68I)
2022/04/02(土) 11:49:12.27ID:9/pUb3nn0951名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sa13-oHFt)
2022/04/02(土) 12:14:51.12ID:a85j/s74a 茶道では備長炭は使わんよ
952名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 55ff-8jPW)
2022/04/02(土) 16:16:42.02ID:68CN3bc10 そもそもうちじゃ茶の炉も使わんし
953名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sd43-QdBO)
2022/04/02(土) 20:48:18.24ID:YWEOW6cZd >>947
最近は中には香料入りってのもあるにはあるけど、基本はタブ粉のみの護摩線香と同じで香料は入ってないよ。
煙もあまり出ないし、用途に応じて割ったり折ったりしてサイズ変えられるから便利。
何よりも安いし。
参考までにhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/nanaya/wak102.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_title
最近は中には香料入りってのもあるにはあるけど、基本はタブ粉のみの護摩線香と同じで香料は入ってないよ。
煙もあまり出ないし、用途に応じて割ったり折ったりしてサイズ変えられるから便利。
何よりも安いし。
参考までにhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/nanaya/wak102.html?sc_i=shp_sp_search_itemlist_shsrg_title
954名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4bff-neS1)
2022/04/05(火) 08:58:48.41ID:PX3h3vCC0 浄土宗 HP の忌日表、サイトリニューアル後に無くなったのか?
リンクが切れていて、トップページに飛ばされてしまうんだが…
リンクが切れていて、トップページに飛ばされてしまうんだが…
955名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 55ff-8jPW)
2022/04/05(火) 09:56:58.66ID:yn++vnzs0956名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4bff-neS1)
2022/04/06(水) 00:33:52.66ID:riQtFc7D0957名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 55ff-8jPW)
2022/04/06(水) 10:14:19.12ID:r8dr/NSM0958名無しさん@京都板じゃないよ (ブーイモ MM4b-iNK7)
2022/04/06(水) 19:18:54.97ID:MvGPKWRvM 課金なんか上がる一方で下がる事なんか絶対無いけどな
959名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 2374-AiF8)
2022/04/06(水) 20:26:18.48ID:NCHgCrPv0 たしかに課金は変わらんないだろうね。
住職認証の冥加料が下がったのは驚いたけど。
住職認証の冥加料が下がったのは驚いたけど。
960名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 55ff-8jPW)
2022/04/06(水) 20:43:23.47ID:r8dr/NSM0 イヤミもわからん世間ズレしてんのかよ
情けねぇなぁオイw
情けねぇなぁオイw
961名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd43-u9CV)
2022/04/06(水) 21:05:04.97ID:VEOBX/UCd せやな
962名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 5dc7-wq0K)
2022/04/06(水) 21:18:25.56ID:6D4bCeOq0 960はまた誤用した言葉で他人を批判して情けないなぁ
963名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 15bb-/slc)
2022/04/07(木) 23:33:16.60ID:ifOgutTY0 四誓偈をとなえていると、今話題の某YouTuber があたまん中に出てきてしまう。
964名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 65ed-m/kK)
2022/04/08(金) 07:40:32.85ID:F7O+Rm0G0 >>963
小林◯耶?
小林◯耶?
965名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sd43-7Hxa)
2022/04/08(金) 13:38:46.11ID:N/S1XHfOd ガーシー
966名無しさん@京都板じゃないよ (スッップ Sd02-8G8q)
2022/04/10(日) 13:21:35.32ID:mRhHtyYyd しせいげ、まだ暗記していない58歳!
967名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 6fff-yWNM)
2022/04/10(日) 13:43:52.21ID:haiW2A7K0968名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 4fbb-lL1C)
2022/04/10(日) 19:45:11.12ID:sQ92+kug0 仏真観って暗記しているもんなん?
同じ言葉が出てきて暗記しても本番でとちりそうで怖いんよ。
同じ言葉が出てきて暗記しても本番でとちりそうで怖いんよ。
969名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 064d-nkcW)
2022/04/10(日) 23:21:31.37ID:b4l1MNHU0 普通に毎日お勤めしていれば自然と覚えてそうだけど
970名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 6fff-yWNM)
2022/04/10(日) 23:28:49.29ID:haiW2A7K0971名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ e2be-xb3m)
2022/04/11(月) 08:08:52.25ID:eOdeil4W0 耳と、口の動きで覚えてしまう感じだな。
いつの間にかここまで覚えた→いつの間にか、最後まで覚えてた
みたいな。
学校の勉強とは違い、脳の中で収納される場所が違うみたいな感じがするな。
いつの間にかここまで覚えた→いつの間にか、最後まで覚えてた
みたいな。
学校の勉強とは違い、脳の中で収納される場所が違うみたいな感じがするな。
972名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4fbb-xnNE)
2022/04/12(火) 03:55:24.32ID:6XqNkY6j0 何度も本番と失敗を重ねるしかあるまいて
意味を追いながら読むと憶えやすいかもよ
意味を追いながら読むと憶えやすいかもよ
973名無しさん@京都板じゃないよ (スップ Sd22-0ukf)
2022/04/12(火) 09:00:45.86ID:6Hz3XNsXd 一度普段の慣れ親しんだお経が急に出てこなくなって大失態犯したことあるわ。
がごんちょーせーがんひっしーむーじょーどーし〜、、、し〜、あれ?ん?しぃ〜〜〜???
こんな感じ。
あれは何だったんだろう?
本気で脳がヤられたかと思った。
がごんちょーせーがんひっしーむーじょーどーし〜、、、し〜、あれ?ん?しぃ〜〜〜???
こんな感じ。
あれは何だったんだろう?
本気で脳がヤられたかと思った。
974名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4fbb-xnNE)
2022/04/12(火) 10:55:49.43ID:6XqNkY6j0 やられてんね
仏説を暗唱できると高を括った末節の仏弟子に釈迦が啓示をくださったんだろ
仏説を暗唱できると高を括った末節の仏弟子に釈迦が啓示をくださったんだろ
975名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 064d-nkcW)
2022/04/13(水) 08:51:23.87ID:y+8lFDua0 そうは思わん
976名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM8e-TChE)
2022/04/13(水) 11:50:02.69ID:UvgwyuQ8M 浄土宗初心者です。コロナ禍に浅草寺から観音信仰を始まりまして、勉強していくうちに阿弥陀仏信仰へと導かれております。先日は初めて増上寺に行きました。
そこで教えてもらいたいのですが、
(1)東京埼玉でオススメの浄土宗寺院。写経とか参加できる礼拝あるなど。
(2)オススメの本や、勤行次第(おつとめ本)がありましたら教えていただけたら助かります。
よろしくお願いします🙇♀🙏
そこで教えてもらいたいのですが、
(1)東京埼玉でオススメの浄土宗寺院。写経とか参加できる礼拝あるなど。
(2)オススメの本や、勤行次第(おつとめ本)がありましたら教えていただけたら助かります。
よろしくお願いします🙇♀🙏
977名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4fbb-xnNE)
2022/04/13(水) 12:17:53.88ID:fWKMSudX0978名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 4fbb-lL1C)
2022/04/13(水) 18:00:35.60ID:3GpR0+My0 >>976
⑴そら増上寺よ
⑵浄土礼誦法
仏教の教えを分かりやすく説いた著作で知られる宗教評論家ひろさちや(本名増原良彦=ますはら・よしひこ)さんが7日、肝臓がんのため東京都の自宅で死去した。85歳。大阪市出身。葬儀は故人の遺志で行わない。[共同通信]
たしかこの人の菩提寺は浄土宗寺院じゃなかったかね?
⑴そら増上寺よ
⑵浄土礼誦法
仏教の教えを分かりやすく説いた著作で知られる宗教評論家ひろさちや(本名増原良彦=ますはら・よしひこ)さんが7日、肝臓がんのため東京都の自宅で死去した。85歳。大阪市出身。葬儀は故人の遺志で行わない。[共同通信]
たしかこの人の菩提寺は浄土宗寺院じゃなかったかね?
979名無しさん@京都板じゃないよ (テテンテンテン MM8e-TChE)
2022/04/13(水) 18:25:55.06ID:4niR+ZvtM980名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 6fff-yWNM)
2022/04/13(水) 20:21:59.57ID:DQQ6UOkq0 >>979
そら…よ、とかいう人間の言うこと真に受けたらあかんて、わかっとるようで良かったw
日常勤行式は、まず誦経を四誓偈、それと一枚起請文を読んで、慣れてきたら御法語を購入して一枚起請文の代わりにその日の分(奇数月は前編、偶数月は後編)を読むと良いかと
で、誦経も慣れてきたら真身観文、阿弥陀経に変えていけばよろし
そら…よ、とかいう人間の言うこと真に受けたらあかんて、わかっとるようで良かったw
日常勤行式は、まず誦経を四誓偈、それと一枚起請文を読んで、慣れてきたら御法語を購入して一枚起請文の代わりにその日の分(奇数月は前編、偶数月は後編)を読むと良いかと
で、誦経も慣れてきたら真身観文、阿弥陀経に変えていけばよろし
981名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 36ed-TChE)
2022/04/13(水) 21:08:31.61ID:AXWAdDa60982名無しさん@京都板じゃないよ (スププ Sd02-W4FX)
2022/04/13(水) 21:24:33.99ID:ZpyRJzGUd ひろさちやさんって、浄土宗の人だったんだな。
983名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 6fff-yWNM)
2022/04/13(水) 21:46:11.03ID:DQQ6UOkq0984名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 064d-nkcW)
2022/04/13(水) 22:37:39.41ID:y+8lFDua0 >>977
増上寺ならぬ増上慢やな
増上寺ならぬ増上慢やな
985名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 36ed-TChE)
2022/04/14(木) 04:35:51.26ID:FxwQVo2N0 ひろさちやさんのペンネームの由来は、ギリシア語で愛するを意味するPhilo(フィロ)と、サンスクリット語で真理を意味するsatya(サティヤ)を合わせて、ヒロ・サチヤ。だそうです。
986名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 4fbb-xnNE)
2022/04/14(木) 14:59:57.68ID:jL0TqgVd0 エドガーアランポーかよ
987名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 6f12-liOY)
2022/04/14(木) 16:18:02.30ID:T4W/uyw50 そろそろ次スレの用意しろや、ハゲども。
988名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 064d-nkcW)
2022/04/14(木) 22:07:06.23ID:U5S3b+Bb0 >>986
良いレスだな
良いレスだな
989名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ c6cd-wyX0)
2022/04/15(金) 00:12:36.06ID:IZAofPpG0990名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ c6cd-wyX0)
2022/04/15(金) 00:20:05.25ID:IZAofPpG0 「禿げ」と書いて「はげ」と読みますが、
「禿び」と書いて何と読むでしょう?
というのを、そのうち話の枕に使ってみようと思った。
「禿び」と書いて何と読むでしょう?
というのを、そのうち話の枕に使ってみようと思った。
991名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 6fff-yWNM)
2022/04/15(金) 01:39:26.93ID:Av4iTGiI0 >>990
枕って、落語家かよw
枕って、落語家かよw
992名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 7fed-JKFo)
2022/04/16(土) 07:34:24.46ID:C6BTDQuI0 浄土宗初心者🔰です。
「はじめての浄土宗」という動画を見ました。そこで大きな認識の違いにあたりました。
浄土宗では修行の場所をあの世(極楽浄土)でする。とのことですが、
輪廻はどこに行ったのでしょう?私は何度々々>>も生まれ変わってこの世で修行して仏陀に近づいて行くものと信じていました。この方の言っていることが浄土宗の教えなのでしょうか?
ご教授頂けましたらお願いします🙇♀🙏
https://youtu.be/-4vaKjsqtB8
「はじめての浄土宗」という動画を見ました。そこで大きな認識の違いにあたりました。
浄土宗では修行の場所をあの世(極楽浄土)でする。とのことですが、
輪廻はどこに行ったのでしょう?私は何度々々>>も生まれ変わってこの世で修行して仏陀に近づいて行くものと信じていました。この方の言っていることが浄土宗の教えなのでしょうか?
ご教授頂けましたらお願いします🙇♀🙏
https://youtu.be/-4vaKjsqtB8
993名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sadf-+ezv)
2022/04/16(土) 08:07:35.99ID:ngD/cHmWa >>992
輪廻転生を繰り返して仏になる道を双六にたとえることにする。
普通にゲームを進めていったら、「一回休み」やら「振り出しに戻る」やらで、なかなか上がりに至らない。
しかし「極楽浄土」というコマに行くと、次の番で必ず上がりに行ける設定になっている。
阿弥陀様がその設定を作ったので、製作者に従おう。
そういうこと。
実際、「浄土双六」という双六ゲームがあり、江戸時代には年少の修行僧の教育用に広く用いられていた。
現代の寺院でも、新年行事として行うところもある。
輪廻転生を繰り返して仏になる道を双六にたとえることにする。
普通にゲームを進めていったら、「一回休み」やら「振り出しに戻る」やらで、なかなか上がりに至らない。
しかし「極楽浄土」というコマに行くと、次の番で必ず上がりに行ける設定になっている。
阿弥陀様がその設定を作ったので、製作者に従おう。
そういうこと。
実際、「浄土双六」という双六ゲームがあり、江戸時代には年少の修行僧の教育用に広く用いられていた。
現代の寺院でも、新年行事として行うところもある。
994名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ ffcd-LTIc)
2022/04/16(土) 09:24:36.98ID:ebpqhIHp0 “浄土双六”で検索するとこんなのが
公益財団法人仏教伝道協会 >> 釈尊絵伝すごろく〜煩悩〜/復刻版浄土双六
http://bdksales.shop24.makeshop.jp/shopdetail/000000000176
ようがくじ「不二の会」 > 浄土双六ペーパークラフト
https://www.puninokai.com/jodosugoroku3d/
この他にも、お寺ボードゲーム『檀家-DANKA-』 や『盆暮れ正月両彼岸』というのもあるとか
ようがくじ「不二の会」
http://www.puninokai.com/
公益財団法人仏教伝道協会 >> 釈尊絵伝すごろく〜煩悩〜/復刻版浄土双六
http://bdksales.shop24.makeshop.jp/shopdetail/000000000176
ようがくじ「不二の会」 > 浄土双六ペーパークラフト
https://www.puninokai.com/jodosugoroku3d/
この他にも、お寺ボードゲーム『檀家-DANKA-』 や『盆暮れ正月両彼岸』というのもあるとか
ようがくじ「不二の会」
http://www.puninokai.com/
995名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 97ff-gWKf)
2022/04/16(土) 11:04:32.91ID:veG7hQIT0 >>992
浄土宗のお坊さんは剃髪しなけりゃいけないという基本中の基本ができていない、この世に未練タラタラの有髪野郎がいくらエラそうにアレコレ講釈垂れても説得力ある訳ありません
全て見るだけ時間と電気代の無駄です
浄土宗のお坊さんは剃髪しなけりゃいけないという基本中の基本ができていない、この世に未練タラタラの有髪野郎がいくらエラそうにアレコレ講釈垂れても説得力ある訳ありません
全て見るだけ時間と電気代の無駄です
996初心者🔰 (ワッチョイW 7fed-JKFo)
2022/04/16(土) 11:42:06.15ID:C6BTDQuI0997名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 9712-aboT)
2022/04/16(土) 14:33:41.34ID:gPMXacqu0 >>995は先祖代々ハゲ家系
モテない人生を送ってきました。
モテない人生を送ってきました。
998名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイW 97ff-gWKf)
2022/04/17(日) 00:52:25.51ID:BuOdUKD10 >>996
ま、言っちゃなんだけど、その双六は詭弁かなw
自分も一人前になって、中陰のお参り後の法話でその「壁」にぶち当たった
で結局、そもそも輪廻の考えは浄土仏教とは違う教えなんで、浄土宗で教えようとするとムリがあるのよ
実際にゃ修行中の講義で浄土宗の教えの中には輪廻について出てこなかったし
ま、言っちゃなんだけど、その双六は詭弁かなw
自分も一人前になって、中陰のお参り後の法話でその「壁」にぶち当たった
で結局、そもそも輪廻の考えは浄土仏教とは違う教えなんで、浄土宗で教えようとするとムリがあるのよ
実際にゃ修行中の講義で浄土宗の教えの中には輪廻について出てこなかったし
999名無しさん@京都板じゃないよ (ワッチョイ 97bb-5LEe)
2022/04/17(日) 02:20:28.46ID:IyZ2GTFE0 >>998
そんなところで壁にぶち当たってるようなら一人前とは言えないだろ
中陰のお参りに、法話をするというのに何も準備しないで行ったのか?アドリブ?
半人前がそんな事をするから壁どころか袋小路に行き詰まるんだろ
>修行中の講義で浄土宗の教えの中には輪廻について出てこなかった
誰先生に習ったんだ?
居眠りばかりしてたんじゃないのか
そもそも双六が詭弁って日本語が変だわ
そんなところで壁にぶち当たってるようなら一人前とは言えないだろ
中陰のお参りに、法話をするというのに何も準備しないで行ったのか?アドリブ?
半人前がそんな事をするから壁どころか袋小路に行き詰まるんだろ
>修行中の講義で浄土宗の教えの中には輪廻について出てこなかった
誰先生に習ったんだ?
居眠りばかりしてたんじゃないのか
そもそも双六が詭弁って日本語が変だわ
1000名無しさん@京都板じゃないよ (アウアウエー Sadf-+ezv)
2022/04/17(日) 07:19:28.14ID:pdZ68YSIa さて、〆るか。
光明遍照十方世界念仏衆生摂取不捨。
南無阿弥陀佛×10。
謹みテ西方願王阿弥陀如来、大恩教主釈迦牟尼佛。高祖光明善導大師。宗祖圓光和順大師。傳燈列祖等。一切三寶の霊徳を感謝し奉る。
又願わくハ天下和順し、日月清明にして風雨時を以てし、災錫盾ン、國豊に民安く、兵戈用ることなく徳を崇め仁を興し、務めて禮譲を修せしめ給え。
又願わくハ全ねらー坊主の佛道精進とその檀信徒等の先祖代々一族先亡諸霊位追善菩提の為に回向し奉る。
願以此功徳普及於一切、我等与衆生皆共成佛道。
南無阿弥陀佛×10。
光明遍照十方世界念仏衆生摂取不捨。
南無阿弥陀佛×10。
謹みテ西方願王阿弥陀如来、大恩教主釈迦牟尼佛。高祖光明善導大師。宗祖圓光和順大師。傳燈列祖等。一切三寶の霊徳を感謝し奉る。
又願わくハ天下和順し、日月清明にして風雨時を以てし、災錫盾ン、國豊に民安く、兵戈用ることなく徳を崇め仁を興し、務めて禮譲を修せしめ給え。
又願わくハ全ねらー坊主の佛道精進とその檀信徒等の先祖代々一族先亡諸霊位追善菩提の為に回向し奉る。
願以此功徳普及於一切、我等与衆生皆共成佛道。
南無阿弥陀佛×10。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 380日 21時間 48分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 380日 21時間 48分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」…25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」 [muffin★]
- 中居正広氏の暴露本争奪戦が水面下で始動 100万部超え間違いなし? [ネギうどん★]
- 【小泉農相】コメ生産縮小の転換に意欲示す 「農政を抜本改革」 ★2 [蚤の市★]
- 【音楽】チケットが「売れない」三浦大知、いきものがかりが異例の“懇願”「音楽にお金を払う文化」の衰退 [muffin★]
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★4 [樽悶★]
- 「お灸中に髪に臭いが付かないよう、いつも買い物袋を被っていた」 鍼灸院での施術中に60歳の男性が意識不明の重体 [どどん★]
- 大阪万博、14万人入っただけでパンク。パビリオン5時間待ち、サーバーダウン、ゴミ箱が溢れる、グッズ数時間待ち [931948549]
- ▶宝鐘マリンと俺様の愛の巣スレ
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者3🧪
- ガンダム世界で最強の武器ってビームサーベルなんだろ?
- 日本人、花井組の事件をもう忘れる [402859164]
- 「豚丼と煽ってた本人が豚だった…」 という日本人の悲しいお話wwwwwwwwwwwwww [271912485]