>>728
現在の鳥取県西端に位置する伯耆国会見郡は、古書には安不見(アフミ)と
書かれ、中海を指した「淡海」に由来する地名ですので、相見神社とは
無縁でしょう。
相見(アイミ)神社も、元来は鎮座地羽咋郡大海(オウミ)>>113郷と同じように
相見(オウミ)神社と呼ばれていたのではないか?