X



スイスアーミーナイフ総合スレ 37

1名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2024/12/12(木) 00:37:13.80ID:M9ktAyKt
ビクトリノックスやウェンガーなどのスイスアーミーナイフのスレです。

◆関連リンク
VICTORINOX
https://www.victorinox.com/jp/ja

◆前スレ
スイスアーミーナイフ総合スレ 36
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1682583069/

◆関連スレ
ツールナイフ総合スレ 12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/knife/1546842344/

【革男】LEATHERMAN 31【レザーマン】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1712140055/

◆参考リンク
SAKWiki
http://www.sakwiki.com/tiki-index.php
ビクトリノックスを中心にスイスアーミーナイフの詳細な情報(英語)が満載です。

◆ブレードのタッチアップ・研ぎについては以下へ
【研ぎ/研磨/砥石/sharpening】 79ストローク目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1719551336/


◆職質や銃刀法・軽犯罪法については以下へ
刃物関連法規総合スレ 04
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/knife/1347801179
警視庁 刃物の話
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/drug/hamono/hamono.html
2025/02/26(水) 13:35:27.12ID:BmYOFAZk
護身用は駄目
2025/02/26(水) 13:40:24.36ID:CtvwtIhH
なんだ厨二か
2025/02/26(水) 20:59:59.84ID:IyLDaQe+
強盗なんかと違う
家族や恋人、そして国を守る覚悟は出来てるとしっかり説得するんだ
2025/02/27(木) 18:43:50.93ID:tCoYhPjX
軽犯罪法違反なので逮捕
2025/03/08(土) 08:23:24.27ID:oJdklLph
マルチフックは武器になりますか?
2025/03/08(土) 10:44:50.93ID:EpiEnBGa
鼻フックできるから武器です
2025/03/16(日) 00:06:46.70ID:MlbeOlpl
缶切り、栓抜き、コルク抜き要らねえ
その分の厚みなくしたいわ
2025/03/16(日) 05:57:39.62ID:p9u0JUNz
>>171
スーベニア
名前変わったんだっけ?
2025/03/16(日) 06:15:49.77ID:kmyAnEod
>>171
折りたたみタクティカルナイフは?
2025/03/16(日) 06:25:59.52ID:16kNMTem
ハサミ、ノコ、ヤスリが付いてるモデルってありますか?
2025/03/16(日) 08:04:44.84ID:J62eaMpw
あります
2025/03/16(日) 08:56:10.42ID:U68dC/4t
>>174
エボ17とか
ウェンガー系は小刀の代わりにヤスリ付けてる
2025/03/16(日) 18:42:26.26ID:h024xHrw
え そこはマウンテニアとかじゃないのか普通
2025/03/16(日) 19:30:36.44ID:hYtxi4dk
マウンテニアはノコないからレインジャーかハンディマンかな
大穴でワークチャンプ
2025/03/16(日) 22:35:20.84ID:h024xHrw
そかノコ忘れてた

でもワークチャンプ行く前にスイスチャンプでもよかろ?
2025/03/18(火) 09:07:09.05ID:XUiJK9Vk
中古だとチャンプがお得なんだよな
2025/03/18(火) 21:33:48.47ID:Wb18maec
来月から値上げらしいじゃん
どうするよおめーら
2025/03/18(火) 22:41:25.78ID:iU8iR2dD
めぼしいものはほぼ持ってるし欲しいのはディスコンものだから別にいいかな
レザーマンサージ2本あるから要らないんだけどスピリットMXだけが少し心残り
2025/03/18(火) 23:21:13.69ID:D/GVEapj
自分も生きてるうちに使いきれないぐらいあるからもういらないかな
ただウェンガーブランドでなんか出したら買うかも
2025/03/22(土) 07:10:10.58ID:bplvXEY3
“もしも”のときの命綱!? 日本限定のビクトリノックス「エマージェンシーツール」が最強すぎる
https://yamahack.com/6600
2025/03/22(土) 13:42:06.84ID:zFP7Lihp
デイリーポケッタブルツールなんだよなあ
ヤマハックのニワカ記者はこれだからよ
2025/03/23(日) 00:10:37.18ID:e+J1/2d4
ライト系は電池が特殊過ぎるのが難
携帯電話で代用できるしLEDライトも安価で明るいものいくらでもあるしで今やメリットが余り見出せない

とかスパルタンライト持ちが言ってみる
2025/03/23(日) 07:29:02.23ID:FlA7bBLE
銃刀法的にラージブレードが不要
日本限定ならナイフとノコギリは不要だろ!
2025/03/23(日) 07:50:40.73ID:2mJodhwn
>>187
エマージェンシーなのに銃刀法気にするのか?
2025/03/24(月) 13:05:42.56ID:bUHoJ1jY
非常持ち出し袋が潰れた家の押入に有りましたじゃ困るだろ
2025/03/25(火) 15:38:26.71ID:kjFLNteB
アラート鳴ったら家に取りに戻るのか
楽ちんなエマージェンシーですぬ
2025/03/26(水) 00:33:35.65ID:xVvLi6uO
ビクトリノックスのレスキューツールとか、万が一の自動車事故の時の為の商品なのに、あれを車のダッシュボードに入れていたら検問で最悪捕まるよね。
2025/03/26(水) 03:29:47.29ID:D2EvKY5Z
>>191
人間、見た目で判断される
2025/03/26(水) 15:55:31.24ID:cJY7IUtB
>>191
軽犯罪違反容疑ですね
2025/03/26(水) 18:30:22.29ID:gn9PkeWY
>>191
レスキューツールという製品名は日本の法律を考慮したものじゃないでしょ
シートベルトカッター/ガラスブレイカー/ハンマー等が一体になったクルマ用の非常用ツールが売ってる
警官曰く「なんでわざわざ刃物ついた製品をクルマに載せてるの?」となる
2025/03/26(水) 19:39:06.45ID:QMbI3GE7
ナイフ持ち歩くなら覚悟する事だよ
捕まりたくないなら持ち歩かない
それよりも生き残りたいなら持ち歩く
非常時は誰も助けてくれないからな
196名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2025/03/26(水) 22:15:40.61ID:gMDceo8B
前も聞いたんだけど
チャンプのハンドルの表面ヤスリかけたら逆にめっちゃ滑るようになったんだけどどうしたらいい?
同じ事やったバカ、おる?w
どーすりゃいいんだよ
2025/03/27(木) 08:24:15.07ID:itE6+K4H
正当性が無いから駄目だな。任意同行案件
2025/03/27(木) 21:13:10.40ID:iUqMKOez
そら警官がウロウロしてるような所行くからいかんのであって
2025/03/29(土) 12:13:03.22ID:HhVePgf9
俺鉄砲撃ち
銃刀法違反で捕まると銃の許可も取り消しになるから、かなり気を付けて持ち歩いてるぞ
2025/03/29(土) 21:30:14.84ID:i1z6q97i
いやあんた街中で銃持ち歩くんか
2025/03/29(土) 21:56:27.53ID:mVAcTrj3
銃を持ち歩かなくても別のもので違反したら全部パーになるって話でしょ
2025/03/30(日) 02:36:54.08ID:VbUiOwL0
>>199
カタギのマタギ?
2025/03/30(日) 09:30:41.37ID:VymJH1my
>>202
マタギとは職業猟師のこと?
趣味の狩猟と射撃の一般人ですわ
気を付けるとは隠し持つと言うことではないからな
正しい用途に正しく使うために持ち歩く
職質されても問題なし
2025/03/30(日) 18:35:39.66ID:VbUiOwL0
>>203
ヒグマを撃つ時は超至近距離で撃たないと死なないって本当?
2025/03/30(日) 18:49:37.97ID:YAtE3+Ks
登山の沢登りで薪割ったり藪漕ぎ用に剣ナタ持って行くけど
クルマ移動や公共交通機関を利用するときは厚い布に包んでロープでぐるぐる巻きにしてる
行動中はザックの横に括り付けてるけどもし登山道で職質されたら闘うしかないか…
2025/03/30(日) 19:51:10.06ID:ieaRxyQg
>>204
ヒグマは北海道のみ
本州はツキノワグマ
俺は内地のハンターなのでヒグマは知らないな
エゾシカ猟で正月に北海道行ってたが、基本冬眠の時期なので出会ったことはない
バイタルゾーンを正確に狙えれば距離は関係ないと思う
30-06の180グレイン使ってる
2025/03/30(日) 20:21:51.72ID:2rKQtoa0
>>204
カモですら急所に当たらなければ死なないよ
2025/03/30(日) 22:15:55.17ID:TIHiRE7A
>>207
矢鴨懐かしいな
209名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2025/03/30(日) 22:43:58.21ID:T+lhvHEH
>>206
ナンパな散弾クレーじゃなくてガチなやつじゃねーか。
そりゃ免許大事にするわ。
2025/03/31(月) 04:01:47.81ID:c5U0CWMs
>>206
詳しくはないけど7.62ミリNATO弾でもヒグマは殺せると思いますか?
もしくは5.56ミリ弾でもヒグマに通用するか聞いたことありませんか?
2025/03/31(月) 07:49:06.80ID:xjnf4i6P
>>209
散弾ナンパじゃないからw
クレー奥が深いぞ

>>210
308は熊にはちょっと弱いと言われてるが、急所に当たれば倒れる
6mm以下は国内で狩猟に使えないから分からない
2025/03/31(月) 11:18:48.38ID:c5U0CWMs
>>211
ありがとうございます
やっぱ64を使うしかないか
2025/03/31(月) 12:17:07.12ID:d90LDpD9
鉄砲の免許持ってないからこういう話はワクワクすっぞ
2025/03/31(月) 15:45:49.49ID:dyf+T97f
だがスレ違い
2025/04/01(火) 11:21:58.39ID:4iDdhtqq
うわ、ほんとに1割以上上がっておる
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況