砥石素材の乾燥時に、砥粒の尖った側が片側を向くようになる図を、どこかで見た気がする

砥粒が向く方向話と別話、表層だけが違う現象で
北山と黒幕は、買った直後と丸1日使った後とで仕上がりも違う
作り方の問題か調べて北山がレジノイド、黒幕がマグネシアなのはわかった
ところがレジノイドでもキングG1、マグネシアでもナニワ化学仕上砥石では、表層が違う状態は起きてない
作り方より製品固有の現象らしい
ビト砥石でこの現象起きる砥石あったら試したい