探検
■■ナイフ 安全VS危ない■■
1名前なカッター(ノ∀`)
2008/06/10(火) 21:58:56ID:NCG5ee5f ナイフは、危ないのか、安全なのかを語ってください。
2008/06/10(火) 22:12:20ID:i/8gz86/
>>1
オマイが使うと危なそうだね。
オマイが使うと危なそうだね。
9名前なカッター(ノ∀`)
2008/06/10(火) 22:13:10ID:jsOMW3Vv >ナイフは、危ないのか、安全なのかを語ってください。
使う人しだいです。
以上でこのスレは終了しました。
使う人しだいです。
以上でこのスレは終了しました。
10名前なカッター(ノ∀`)
2008/06/10(火) 22:21:27ID:NCG5ee5f 昔(昭和30年代)は、ナイフによる事件は今より少なかったそうです。
小さい時からナイフを持ち歩いていた人達は、ナイフがどんなに便利か
どんなに危ないかを、しっかり理解してたからです。
今の時代はナイフ=凶器と考える人たちがいるので危ないんです。
ナイフは使い方さえ誤らなければとても便利なものだと思います。
小さい時からナイフを持ち歩いていた人達は、ナイフがどんなに便利か
どんなに危ないかを、しっかり理解してたからです。
今の時代はナイフ=凶器と考える人たちがいるので危ないんです。
ナイフは使い方さえ誤らなければとても便利なものだと思います。
2008/06/10(火) 22:26:35ID:z+QLzd2/
>>10
いや、ある事件があったから刃物への締め付けが厳しくなったんだけどな。
いや、ある事件があったから刃物への締め付けが厳しくなったんだけどな。
2008/06/10(火) 22:36:53ID:gIuefxMe
13名前なカッター(ノ∀`)
2008/06/10(火) 22:46:48ID:MN7srdPE >>11
蘊蓄はジジィの口調でドゾ。
蘊蓄はジジィの口調でドゾ。
2008/06/10(火) 23:05:47ID:y5sM6LJs
>>12
それは別の事件と勘違いしているぞ。
それは別の事件と勘違いしているぞ。
2008/06/10(火) 23:12:19ID:y5sM6LJs
16名前なカッター(ノ∀`)
2008/06/11(水) 23:46:53ID:/XIKs40Z 意味のない話題だ
ナイフはモノを切れます
切れて困るときは危ない
ナイフで切らないと困るときにナイフが無いと危ない
つまりいつも危ない
ナイフはモノを切れます
切れて困るときは危ない
ナイフで切らないと困るときにナイフが無いと危ない
つまりいつも危ない
17名前なカッター(ノ∀`)
2008/06/12(木) 00:13:02ID:08ybCY7a ナイフ自体に罪は無く使う人の「心」こそ一番の凶器です。
心一つで身の回りに有るもの全てが凶器に変わります。
心一つで身の回りに有るもの全てが凶器に変わります。
18名前なカッター(ノ∀`)
2008/06/12(木) 00:19:19ID:OjlOQWku 地球の人類全員がナイフを持てば安全だと思う
正当防衛に使えるし
正当防衛に使えるし
19名前なカッター(ノ∀`)
2008/06/12(木) 00:37:03ID:lAnCh5FY URLはとっくに削除済み。
ttp://www.yamashita.org/wt/yoroto/yoroto_yoroto2.html
まずウォーレンのナイフについての、その「存在意義」は、
と聞かれると「武器である」と答えるでしょう。
しかしそれは一刃物屋の立場では、大ぴらに言えないワケですよ・・・
これって結構他の刃物やさんとか、ある団体とかが、
イイ顔しないんですよ・・・
刃物は実用の道具である!武器ではない・・・とか。
まぁ、ここは限られた方にしかお知らせしていないページ
なのでイイですが。
ttp://www.yamashita.org/wt/yoroto/yoroto_yoroto2.html
まずウォーレンのナイフについての、その「存在意義」は、
と聞かれると「武器である」と答えるでしょう。
しかしそれは一刃物屋の立場では、大ぴらに言えないワケですよ・・・
これって結構他の刃物やさんとか、ある団体とかが、
イイ顔しないんですよ・・・
刃物は実用の道具である!武器ではない・・・とか。
まぁ、ここは限られた方にしかお知らせしていないページ
なのでイイですが。
2008/06/16(月) 11:18:58ID:3CJnAvbv
ナイフ携帯義務化すればいんじゃね。
加藤みたいのがナイフ抜いた瞬間
周りの100人くらいが一斉にナイフ構えたら奴も降参するだろ。
加藤みたいのがナイフ抜いた瞬間
周りの100人くらいが一斉にナイフ構えたら奴も降参するだろ。
2008/06/30(月) 03:44:07ID:yh9YNl7r
>>20
賛成。
刃渡り7センチ以上のナイフ携帯を義務化して、
携帯してなければ罰金50万円。
ナイフ携帯ビジネスが勃発して、
ナイフ付き携帯電話発売や、
小学生が腰にセレ無しマーク2ぶら下げたり、
安全な社会になるだろうな。
賛成。
刃渡り7センチ以上のナイフ携帯を義務化して、
携帯してなければ罰金50万円。
ナイフ携帯ビジネスが勃発して、
ナイフ付き携帯電話発売や、
小学生が腰にセレ無しマーク2ぶら下げたり、
安全な社会になるだろうな。
22名前なカッター(ノ∀`)
2008/06/30(月) 11:59:36ID:UT67r9RL 刃物板のバナーにナイフ携帯義務化推奨運動を書いたらどうだろう?
23名前なカッター(ノ∀`)
2008/06/30(月) 17:31:40ID:GtS8GZzj 上の連中、読み返して「くだらない」と思わないのか?
24名前なカッター(ノ∀`)
2008/06/30(月) 18:29:55ID:UT67r9RL 全国民にナイフ携帯義務化されたら、畑違いの大企業も鳴り物入りで参入してくるだろな。
味の素とかJTのナイフとかw
味の素とかJTのナイフとかw
2008/06/30(月) 18:45:57ID:N5rIEd8s
そうなると S○NY のナイフはやっぱ一年で壊れるのかな。
26名前なカッター(ノ∀`)
2008/06/30(月) 18:51:37ID:ubdq+cIq Folding Knifeは安全です
Fixed Knifeは危険です
Fixed Knifeは危険です
27名前なカッター(ノ∀`)
2008/06/30(月) 19:25:01ID:yh9YNl7r ソニー製なら、MP3ぐらい聞けそうだな。
それが1年で壊れるw
それが1年で壊れるw
2008/06/30(月) 19:47:04ID:TLBZLX/l
このスレおもろいなw
2008/06/30(月) 19:52:31ID:TLBZLX/l
よし、じゃあ俺も参加。
ダスキンがナイフを作ると・・・
刃の部分が取り外して付け替えが出来るようになっていてそれを
ダスキンの人が二週間ごとにまわってきて交換用の刃を持ってきてくれる。
切れなくなっていれば、社の人が持ってきてくれた研ぎなおした刃と交換。
研ぐ手間もかからずとっても便利♪
ダスキンがナイフを作ると・・・
刃の部分が取り外して付け替えが出来るようになっていてそれを
ダスキンの人が二週間ごとにまわってきて交換用の刃を持ってきてくれる。
切れなくなっていれば、社の人が持ってきてくれた研ぎなおした刃と交換。
研ぐ手間もかからずとっても便利♪
30名前なカッター(ノ∀`)
2008/06/30(月) 20:03:33ID:yh9YNl7r なるほど、色んなサービスが見えてくるな。
銀行がナイフ屋したら、
ブレードにICチップを埋め込んで、
ATMにナイフ突き刺して、キャッシュカードと兼用とかな。
銀行がナイフ屋したら、
ブレードにICチップを埋め込んで、
ATMにナイフ突き刺して、キャッシュカードと兼用とかな。
2008/07/02(水) 15:11:06ID:3qMM0g61
かなりの経済効果が見込めそうだ
それに雇用状況も改善されるだろう
それに雇用状況も改善されるだろう
32名前なカッター(ノ∀`)
2008/07/02(水) 15:18:51ID:w6zNz4eR 傍観に襲われそうになったらアンパンマンが助けに来るのでok
2009/11/18(水) 16:46:10ID:CAuzfASC
危険だす
2009/11/18(水) 16:50:35ID:Kyog7LvQ
2010/02/21(日) 13:35:18ID:IEWUX0ex
2010/02/22(月) 23:06:22ID:sY4bADet
やっぱ危ないよ。
用のない人は持たないことだ。
怪我する前に手放した方がいい。
用のない人は、ね。
用のない人は持たないことだ。
怪我する前に手放した方がいい。
用のない人は、ね。
37名前なカッター(ノ∀`)
2010/03/24(水) 19:30:29ID:6X0WAmns 危ないことをよくわかっていない奴が一番に危ない
仕事でも趣味でも使うしね…
仕事でも趣味でも使うしね…
2010/08/02(月) 00:01:37ID:u7frJf3b
危険度だったら下手なナイフより包丁の方が上。
完全に使う人間側の問題。
完全に使う人間側の問題。
2010/10/11(月) 14:22:01ID:RjiTEwsB
包丁のほうが鋭角だしな。
40名前なカッター(ノ∀`)
2010/10/11(月) 18:45:26ID:By6qr0fB 刃渡りもあるし(比べるナイフにもよるけど)
和包丁なんて硬度が高いから切れ味がすごい
入手のしやすさも考えると包丁のが圧倒的に危険
和包丁なんて硬度が高いから切れ味がすごい
入手のしやすさも考えると包丁のが圧倒的に危険
2010/10/11(月) 21:03:50ID:xvUbwLDX
2010/10/11(月) 23:41:35ID:1Tzup+Gp
刺される↓
私は健常者だからオムツなんてしてません。
残念だね。
私は、日本橋や世田谷の美術館に行ってきた。
何をかいてもリアルでは
あなた達は残念ながら私には一生勝てないから頑張ってw
●図書館司書だけでなく学芸員免許も持ってます。
●実家は都内の一等地に住むお金持ち。
●旦那は優しい、高身長でイケメン。
●自宅は花火の見える素敵な高級分譲マンション。
前にも書いたんだけど、健常者でリアルも充実してますよ。
私は健常者だからオムツなんてしてません。
残念だね。
私は、日本橋や世田谷の美術館に行ってきた。
何をかいてもリアルでは
あなた達は残念ながら私には一生勝てないから頑張ってw
●図書館司書だけでなく学芸員免許も持ってます。
●実家は都内の一等地に住むお金持ち。
●旦那は優しい、高身長でイケメン。
●自宅は花火の見える素敵な高級分譲マンション。
前にも書いたんだけど、健常者でリアルも充実してますよ。
43名無しの愉しみ
2010/10/16(土) 16:52:43ID:14yh2CUp 刃物携帯義務になったら、まず20才以上で定職に就いているもの。
親戚に犯罪歴がなく、日本国籍限定だな。
10代は精神的に未発達なので、成人指定。
親戚に犯罪歴がなく、日本国籍限定だな。
10代は精神的に未発達なので、成人指定。
2010/10/18(月) 20:58:51ID:UxLz2EKM
ナイフは危ないよ
だからそのことを理解して使おう
だからそのことを理解して使おう
2011/02/20(日) 19:46:45.68ID:ALGf5KiM
危ないのはナイフというより人間だと思う
その人間の中でもっとも危ないのは
偏見によって罪のない人や物に責任をもとめて
迫害を与えるタイプだろう
その極端な例がホロコーストだし
人間には偏見と差別を行う性質が遺伝的に備わっている
それを理性で克服できない人間は有権者として扱うべきじゃないが
そういう法律はできんもんだろか
その人間の中でもっとも危ないのは
偏見によって罪のない人や物に責任をもとめて
迫害を与えるタイプだろう
その極端な例がホロコーストだし
人間には偏見と差別を行う性質が遺伝的に備わっている
それを理性で克服できない人間は有権者として扱うべきじゃないが
そういう法律はできんもんだろか
2011/10/24(月) 23:26:20.91ID:Y4DXMh6J
テス
2012/10/07(日) 20:41:53.36ID:JOa+RX4O
2012/10/07(日) 20:44:16.52ID:JOa+RX4O
人間なんて程々に賢いけど程々にバカでケアレスミスもすれば根本的な
考え違いからどえらい過ちだって犯すんだからさ、そういう点は大人も
子供も変わらない。
考え違いからどえらい過ちだって犯すんだからさ、そういう点は大人も
子供も変わらない。
49名前なカッター(ノ∀`)
2013/02/20(水) 16:34:52.77ID:zB4gH6ea _
|O\
| \ キリキリ
∧|∧ \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ \
∪ | (~)
∪∪ γ´⌒`ヽ
) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ( ( ´・ω・)、
(O ⌒ )O
⊂_)∪
|O\
| \ キリキリ
∧|∧ \ キリキリ
ググゥ>(;⌒ヽ \
∪ | (~)
∪∪ γ´⌒`ヽ
) ) {i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ( ( ´・ω・)、
(O ⌒ )O
⊂_)∪
50名前なカッター(ノ∀`)
2013/02/20(水) 17:11:14.51ID:AjJDeHgX ナイフは使い方によっては人を傷つける
だから正しい使い方を学ぶ必要がある
だから正しい使い方を学ぶ必要がある
51名前なカッター(ノ∀`)
2013/09/29(日) 20:42:42.43ID:nZKGrq+Q 基地外に刃物
52名前なカッター(ノ∀`)
2013/09/29(日) 21:58:23.36ID:Zh9YhAzl53名無しさん@そうだ選挙に行こう
2015/12/14(月) 19:26:11.48ID:bUypHwtO 晒しておくか
54名前なカッター(ノ∀`)
2017/04/14(金) 07:38:15.02ID:TNKeSk0q 危険は人間が存在するから生じるもの
人間が存在しなければ危険もまた存在しなくなる
人間にとって全ての存在は危険である、自分自身を含めて
人間が存在しなければ危険もまた存在しなくなる
人間にとって全ての存在は危険である、自分自身を含めて
2019/05/24(金) 18:44:25.59ID:gUT/jcn+
.
2023/09/30(土) 00:30:44.24ID:LejKqapP
まじでかいな、待って
2023/10/18(水) 05:32:33.91ID:GIecwsJ+
ヤッパコレダネッ!!(;▲;)y-。oO
2024/06/04(火) 14:53:43.01ID:YeQuWMLd
先日、ミニサイズのポケットツール(ナイフの刃渡り4.5cm)で書類送検になりました。調書取るのに3時間、まったく茶番だった。所持してた事実は認めたけど「反省の弁」は拒否した、あとポケットツールの処分も拒否した。
そもそも、釣帰り、登山帰りはOKの根拠が全く無い。釣登山での使用が普段使いより勝る訳無い。元よりこの軽犯罪法の条文には「市民の豊かな生活を脅かす事無い様に柔軟な運用…」との文言が有る。
そもそも、釣帰り、登山帰りはOKの根拠が全く無い。釣登山での使用が普段使いより勝る訳無い。元よりこの軽犯罪法の条文には「市民の豊かな生活を脅かす事無い様に柔軟な運用…」との文言が有る。
レスを投稿する
ニュース
- 【大阪】万博パビリオン内で初の逮捕者 キルギス館の「ハチミツ」盗んだ容疑で男(83)を逮捕 蜂蜜 [七波羅探題★]
- 【文春】《不倫相手の妻は妊娠中》NHK畠山衣美アナが既婚男性と同棲&不倫 NHKは「職員個人に関することはお答えしていません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ファストフード店中学生2人殺傷事件で逮捕の平原政徳容疑者(44)1度目の精神鑑定で「心神喪失」の可能性がある内容 [おっさん友の会★]
- 【F1】「世界的には大谷翔平選手よりも有名」と豪語 唯一の日本人ドライバー角田裕毅、F1人気底上げまでの道のり★2 [ネギうどん★]
- 【万博】大阪府の吉村知事「ブルーインパルス」再度招へい明かす 防衛大臣に「直訴」開幕4日目 [七波羅探題★]
- 備蓄米出回らない問題、嘆く地方の小売業者…JA「輸送費高い」、識者「現状の入札制度のままだとスーパーの価格は下がらない」★2 [おっさん友の会★]
- __よつ葉バター、小林製薬やすき家やマルコメと同じく、日本人を想う大切な日本企業 [827565401]
- 【朗報】万博google mapのクチコミ、忖度しない外人にボロクソに書かれる [998357762]
- ねねちのギラギラファンミーティング🏡
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★649 [931948549]
- 万博協会、オープントイレ批判の責任をTOTOになすりつけてしまう [834922174]
- 【終焉】日本、詰み。過去最高の税収の消えた先は既存国債の利払い。利上げした瞬間本当に詰む [517791167]