X

妖刀をあげるスレ

1切れる名無しさん
垢版 |
04/07/30 23:43ID:w6/kuJex
村正
2005/04/10(日) 13:38:10ID:WW5yQLPc
>>162
一日でも早く抜身の刀になって、実戦で使われる事を祈りつつ応援するよ
164名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/04/15(金) 22:58:16ID:u33F7cg0
日本刀の優秀さの秘密には、素材にある。
和鋼(たたらによって作られた鋼)には鉄をもろくする、燐や硫黄がほとんど
含まれていない。これは、材料の砂鉄を使用するのと、燃料に炭をもちいる
ことによる。砂鉄は長い時間水にさらされている事がおおく、結果不純物が
少なくなるし、木炭には、燐、硫黄成分はきわめて少ない。西洋では
石炭を使って加熱していたが、どんなに優秀な石炭でも、木炭と比較すると、
不純物は多く、当然これで作られた鋼材の性能は低下する。
 日本刀にチタンが含まれているいないについては、チタンなんぞ地球上で
5番目位に多い元素であるから、不純物として含まれている可能性は十分
ある。
165名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/05/02(月) 13:31:09ID:tsjBcKbI
ダリルの墓
2005/05/02(月) 17:45:32ID:J27x1wdn
漏れのビクトリは
自分の手を誤って切ってから
切れ味が良くなった気がする・・
167名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/05/02(月) 18:17:23ID:Dyw3XGhU
無銘の刀は傑作か駄作のどちらかだと思います。前者の場合は昔の名刀工の人は自分の打った刀の本当の評価を知るためにわざと銘を入なかった。後者は単純に駄作ために銘を入れなかった。…って聞いたことがあります。
2005/05/03(火) 00:47:35ID:ohb8rRwR
名刀か駄作
この二つしかないのって当たり前じゃないか?
中間て言う微妙な位置付けの刀もあるのか?
169名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/05/06(金) 20:42:11ID:HIS/ee95
武器?
170名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/05/08(日) 16:00:11ID:W6sftage
無銘は注文打ちの刀の影打ちがあるから傑作ではないけど出来が悪くもない
ものもありますよ。影打ちってわかります?
2005/05/08(日) 16:16:13ID:fTHrCEoF
旧日本軍もあるいみ妖刀だなw
2005/05/08(日) 16:34:23ID:PYDOT38u
鬼鉄
2005/05/08(日) 18:09:57ID:FiHws0zH
>>170
たしか鍛冶屋って注文品を2個作って出来のいいほうを渡すんだよな。
その残った方のことか?
2005/06/02(木) 07:07:25ID:CJO04mIj
>>168
刀が日常にあった当時でさえ値段にピンキリあったという事実を考えれば
おのずと答えは出るはず。つーか数打ち=全てなまくらと言うわけじゃないよ。

>>173
その通り。出来のいいのが真打。
2本どころか10本作った刀匠が居たらしいんだが、
そこまで自信が無かったんだろうか。
2005/06/06(月) 15:34:01ID:irJfqQNx
郷と化け物は見たことがない(諺)
176名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
NGNG
妖刀なんか説でしかない
あれは村正が作った刀なだけだ
177名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/06/12(日) 22:15:12ID:2fYhGqWe
つらぬき丸は〜?
178名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/06/30(木) 11:09:28ID:3eDSJfG+
妖刀 黒棒丸
179名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/06/30(木) 11:11:41ID:3eDSJfG+
洋刀??
180名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/06/30(木) 11:23:50ID:3eDSJfG+
YO!!TOH!!
181名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/06/30(木) 12:59:15ID:ZJRCEPsn
>>171
激烈遅レスすまん。
俺も旧日本陸軍の軍刀持っているけど最初見たとき妖気みたいなものを感じた。
まあ、戦死者の数えきれないほど怨念が宿っているから無理無いか。
182名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/07/16(土) 23:43:52ID:tybvsNZe
>>164
日本独自の製鉄法、「たたら」で作られた鋼、「玉鋼」。この製法は今では
希少な技術。
基本的に刃物は引くことで切れるが日本刀は押さえつけるだけでスッパリと
いく。信長、秀吉、黒田長政が愛用した「へしきり長谷部」実質室町時代最後
の将軍足利義輝の名刀がすごかったらしい。鎧や兜ごと真っ二つにできたそうだ。
183名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/07/17(日) 00:24:22ID:l2wEN5Sb
ハッ、斬鉄剣かいなwwww
2005/07/17(日) 00:58:34ID:Pm2Ajn7z
タングステンで作れば最強
185名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/07/17(日) 01:53:42ID:afYKVoqp
このスレ間違えだらけで手のつけようが無い‥
いくつかは訂正されてるようだが
186名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/07/18(月) 15:31:39ID:Q+eD0Eh+
妖刀ここへ クッククック 私の青い鳥
187名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/07/22(金) 10:59:19ID:OjUd/eJP
>>123
亀だけど。
ジルドレは領内の子供を小姓に迎えては暴行して殺してたらしい。
ジャンヌと行動していた期間はおとなしかったんだけど、彼女の死後、また以前の様な暴君に戻ってしまい、死罪になったそうな。
戦時の彼の武器に曰く付きの物があるかもね。
188名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/07/23(土) 01:48:41ID:e6BQ7MRp
妖刀・紅桜
2005/07/23(土) 12:33:41ID:hyHQOgXA
>>188
それなんてルパン?
190名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/07/26(火) 10:58:04ID:bmKMrisQ
妖刀おれのちんぽ
2005/07/26(火) 21:15:49ID:k95aKMS1
>>190
妖刀おまえのちんぽ
切れ味はどんなもんよ?使ったことあるのか?
2005/07/26(火) 21:27:00ID:HzlV1Tvc
>>190
アレやん?4inch以下のフォールダーやろ?
2005/07/26(火) 21:31:18ID:5L4rX0Tq
>190
銃刀法に引っかからないんでしょ。
でも出すと軽犯罪法かw
194名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/07/26(火) 22:00:58ID:WUrhCbdJ
>>190つまようじというのは妖刀なのか?
195名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/07/26(火) 22:04:28ID:c5eKunBy
>>190
鞘が抜けないようですが?上野クリニックでも行ってはいかがかな?
196名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/07/26(火) 22:29:42ID:epzAtkTI
髭切のこと言ってるような人もいるな
197名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/07/27(水) 03:05:15ID:5jF6bbmX
>>190
抜かずとも悪臭を放つことで....
大量破壊兵器
2005/07/28(木) 15:48:22ID:xRsIj5di
>>190
おまいの妖刀でスレスト。
2005/07/30(土) 10:34:37ID:kxLlCjB5
天叢雲・あめのむらくも

いや書いてみただけ。
2005/08/05(金) 15:28:47ID:IwfSb+yl
>>181
旧日本陸軍の軍刀は現在の日本では所有を禁じられています。
NGNG
>>200
登録がとれないのは造兵刀などの素延べ刀
きちんと鍛冶の鍛えた軍刀は登録がとれます。
202名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/08/06(土) 16:06:54ID:aPGHIg9s
刃の部分が銘の入った有名な日本刀だったりもするんだろ?
203名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/08/06(土) 17:58:26ID:SrV+TL29
202
なにが?
204名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/08/07(日) 10:03:25ID:xz3xgFDV
>>193
刃渡りが(以下略)
205満鉄刀
垢版 |
2005/08/22(月) 19:47:31ID:VBG8oGw2
>>175
正宗の上作は郷の作。
206満鉄刀
垢版 |
2005/08/25(木) 18:52:42ID:MeBdWtDr
>>183
軍刀に「機関銃斬り」と異名を持つ刀があります。
まあ何百発も撃って熱く(柔らかく)なった銃身に斬りこんだ位でしょうが。
207名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/08/27(土) 00:16:35ID:4pN0QruB
化け物切った千代鶴の槍鉋
208名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/08/27(土) 08:17:56ID:Jhab3jLJ
村雨ってのもあったよな?抜くと水が滴るやつ。物語の中
の話だけど。
209名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/08/27(土) 09:12:39ID:MjB1iY+l
今更なんだが、南方里見八犬伝って誰がかいてるんでしたっけ?
210名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/08/27(土) 09:37:56ID:xiAZv7Y4
>>209
滝沢馬琴だよ。
211名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/08/27(土) 09:39:31ID:MjB1iY+l
>210氏
うぃ。サンクス
周りがいい加減なコトいうから混乱してしまい
212名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/07(金) 19:40:50ID:VuEihUSL
忠派鏑って妖刀あるのしってる?
213名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/15(土) 15:55:20ID:dly92JFt
つまり妖刀とはちんぽですか?
214名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/15(土) 16:11:00ID:sh9HX9MI
>>213
はい、そのとうりです。
215名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/15(土) 19:22:52ID:lTZJFIxG
夕凪って妖刀?
216----
垢版 |
2005/10/15(土) 19:36:52ID:rz+QwIKi
【きちんと駐車場を借りてらっしゃる方々へ】
皆さんは駐車場代として、幾らくらい払ってらっしゃいますか? 仮に毎月5千円としましても、年間6万円ですね。
駅から近いところに住んでらっしゃる場合、地域にもよりますが、毎月2万円、年間24万円くらい払っている方もいらっしゃることと思います。

さて、道路に我が物顔で、車を毎日置いている方は、近所にいらっしゃいませんか?
彼らは、堂々と犯罪を犯し、年間6万円から24万円くらいのお金を浮かせているのです。
もしも、かれらの年収があなたと同じだと仮定すると毎年6万円から24万円くらい(もしかしたら、それ以上に)あなたより贅沢な暮らしをしているわけです。
あなたと同じ年収なのに、犯罪を犯すことによって、です。腹が立ちませんか? 当然、腹が立ちますね。
しかも、近所にそういう方々が大勢いらっしゃいますと、結構、通行の邪魔だったりもします。

そういった方々を懲らしめる唯一の方法、それは、地道な通報です。
自分の家の近所で、そういう車両を見かけたら、出来る限り警察に通報し、彼らを懲らしめ、駆逐しましょう。
皆さんの力で、日本の道路を綺麗にしましょう。
2005/10/15(土) 19:42:50ID:DA9HkuDt
>>215
駆逐艦
218名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/17(月) 10:25:00ID:fk3YsBW7
>>217

ネギま読んでないんですか?
219名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/17(月) 11:59:09ID:up6WaQ+e
>>218
なんだ厨房かよ‥
220名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/17(月) 12:17:51ID:iXftvMls
羊頭信長
2005/10/17(月) 14:00:24ID:g7sGM+hJ
羊のお頭は山羊
222侍見習
垢版 |
2005/10/21(金) 17:21:10ID:3CNsNVj5
夕凪、春風は縁起を担いで造った物で同名の駆逐艦に乗る人に代々受けつがれていたとか、
海戦で爆沈、撃沈されたときに、一緒に海の藻屑になったと祖父聞きました、
祖父も又聞きだそうですので真意のほどはわかりません
2005/10/21(金) 18:48:58ID:Na20oowg
オリハルコン製ステルス青龍刀
224侍見習
垢版 |
2005/10/24(月) 12:31:18ID:vLr8g9XZ
毘羅密刀(ぴらっみとう)
225名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/25(火) 04:02:44ID:xmxd44t8
十曲剣(つむかりのつるき)
226名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/25(火) 16:17:50ID:RtkvAG93
剣道の雑誌で、ある有名な居合の先生が書かれたのを読んだことがある。
何十年も念願だった刀を約1千万で手に入れた。(銘は忘れた)
その刀を自宅で抜いてみたとき、ふと飼っている愛犬で試し切りを
しようと思った。鞘に収めたまま愛犬に近ずくと、いつもは大人しいのに
火がついたように吠え、はっと我にかえった。自分はなんと恐ろしい事を
しようかとしていたんだと・・・。
刀は刀。悪魔は人の心に潜んでいる。
227名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/10/25(火) 21:32:36ID:rSheGxRH
俺も名古屋城で国宝の刀を見た時
これで人を切ったらどんな感じなんだろうと思った。
そんな想いを「妖刀」と称し刀のせいにしてしまうのは
どうかと思うが物語としては妖刀のなせる業とする方がおもしろい。
2005/10/25(火) 21:46:54ID:li5xML4D
俺もSETOカトラリーで柘植ASを見た時
これで車の屋根を切ったらどうな感じなんだろうと思った。
そんな想いを「グリンベレーでした」と称しの柘植先生のせいにしてしまうのは
どうかと思うが物語としては柘植先生の成せる技とする方が面白い
229名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/11/02(水) 00:56:45ID:vLYij3DE
>228
あはははは
柘植スレから出てきたな。
かくいう漏れも
同スレ出身であることは
言うまでもない。
230侍見習
垢版 |
2005/11/23(水) 19:37:16ID:RXilq9j4
刃紋で狂う
  霊魂よ
     我が心中に鬼宿り
   切れ味見たく
     人を切る

多分心中はこんなだとおもいて
   
    
2005/12/09(金) 14:36:19ID:fP110Gme
妖刀 七丁念仏
232侍見習
垢版 |
2005/12/09(金) 15:58:00ID:Ee7jdldg
魔界刀村正
233名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/12/10(土) 16:34:06ID:C1NFEeon
亀レスだが影打ち、真打ちって形代とか神に関するときじゃないの?
234侍見習
垢版 |
2005/12/11(日) 00:20:16ID:+iXDiuuP
>>233
刀の注文を受けたとき、少なくても三本打ち打鍛え
その中で出来の良い物を真打ちといいこれを渡す(奉納する)。

残りは 影打ちといい、死蔵したり(他人に譲ったりする)。

235名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2005/12/11(日) 16:40:46ID:Z8JhjtBa
>>77
って村正ですよね。徳川に仕えた本田平八朗忠勝の…
2005/12/12(月) 10:32:46ID:oaPmdO4e
妖刀「バールのようなもの」
237
垢版 |
2005/12/13(火) 23:32:38ID:sOfA0ftm
それ怖い 尚且つ とても強力。マスコミでも取り上げられた事あり。
238侍見習
垢版 |
2005/12/17(土) 23:11:41ID:shyrfq+S
>>237
基本的に「バールのような物」は、ホームセンターに行けばわかる
横にあるだら

2005/12/17(土) 23:15:02ID:4TnspTgE
妖刀のような韓国刀
240名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2006/01/19(木) 14:00:39ID:FN6IylXU
oregatu kutta yatuha zenbuyou tou
241侍見習
垢版 |
2006/02/01(水) 20:56:27ID:NS+aeMOD
>>240の訳

オレガツカッタノゼンブヨウトウ

俺が浸かったの全部妖湯


此処は温泉スレではない
242名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2006/02/01(水) 22:32:21ID:YEMYg7/9
ゲゲゲの鬼太郎
243名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2006/02/05(日) 17:21:04ID:R7RvOHoC
漏れの虎徹
2006/02/05(日) 18:25:15ID:kF6zfUKv
俺が使ったの前舞踊刀

どんな刀だろう。
2006/02/07(火) 12:19:47ID:GKm+RGsZ
諸刃の剣 初心者にはおすすめしない
2006/04/26(水) 22:08:49ID:G1lqGYOV
妖刀五寸釘
2006/05/23(火) 23:23:34ID:swqQKd9K
日蓮だか空海の数珠巻きつけて斬るの何だったっけ?
248名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2006/05/28(日) 17:02:21ID:X6Xnv5eo
ロトの剣
249名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2006/05/28(日) 23:30:56ID:ytGRKuU6
>>247 「数珠巻き付けて斬る」なんて技を 空海か日蓮がもってたのかは知らないが 
数珠巻き付けてある刀 は日蓮の数珠丸
250名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2006/05/29(月) 23:20:56ID:odMiA+RD
>>241
もう一回240よく見ろw
251名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2006/06/02(金) 21:38:55ID:uDOSu0yQ
妖刀と言ったらアイヌ伝説のイペタム(人を食らう刀)だろ。
252名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2006/06/03(土) 04:39:34ID:obbNouwX
へしぎりはせべ
253名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2006/06/03(土) 10:44:31ID:0sEJovUN
妖刀クロムレア
2006/06/03(土) 11:21:06ID:XUE4JGeG
緑波香露刀
2006/06/08(木) 00:26:36ID:EhrT/Ka0
ストームブリンガー 名前カコイイ
2006/06/08(木) 03:20:20ID:LoeOLKXr
嵐を呼ぶ男ならぬ嵐を呼ぶ剣
2006/06/15(木) 01:37:12ID:WCbxLM7u
嵐を呼ぶ幼稚園児 野原しんのすけ
2006/06/15(木) 01:38:04ID:v6+90ko1
(;^ω^)うわ つまんね
2006/06/16(金) 01:40:55ID:Zcwad2Sk
>>258
失礼な奴だな、お前は
もう少し言い方ってもんがあるだろ…

まあ、確かにつまらんが
260名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2006/06/29(木) 12:40:06ID:mwqZsn7b
>>84
>>87

死体の傷は治らん。
そういう意味では間違いじゃない。
261名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2006/07/23(日) 01:08:24ID:GwP/Dc5I
>>87
ロンギヌスの槍を所有するものは世界を制覇することができるといわれている。

ロンギヌスの槍と聖杯はキリスト受難の象徴的な存在で普通はこれにモーゼが神から
授けられた十戒を収めた聖櫃の3つがキリスト教文明では最高の至宝であるとされている。
どれも実在したものと見られているが、現存するという確かな証拠はない。

>>103 のハプスブルグ家が所有していた「ロンギヌスの槍」はナチスドイツが没収し
ヒムラーが上記の伝承を信じてナチス親衛隊の入団式で儀式に用いたことが知られて
いる。

>>260
とことがキリストは復活したことになっている。
262名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2006/07/24(月) 00:39:25ID:POSzb45o
妖刀 円匙
263名前なカッター(ノ∀`)
垢版 |
2006/07/24(月) 19:40:03ID:daRxwfG5
千羽妙見流秘蔵刀 維斗
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況