X



【ミドボン】炭酸水自作スレ21【ソーダサイフォン】

0054内容量 774ml
垢版 |
2023/09/17(日) 23:11:16.52ID:VOmob4qs
>>53
自分はタイミング悪く、ちょうど切れる時期に当たってしまった。1年1本なんだがなあ。
今まで入手してたところに聞いたら、メーカーから規制かかってて、飲食店優先になり申し訳ないが個人客には回せないと言われた。値上げは問題ないんだが、いつから個人にもまわしてもらえるのかな。
0055内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 00:06:45.70ID:r8BASZe4
ボンベを新品で用意して炭酸ガス充填も法定検査も自前なら何ら問題ない
でもその場合ランニングコスト的に見合うの?

ふと検査刻印確認してみたら初回が95年7月だった
つまり今借りてるボンベって90年7月以前から使われてるわけだな
少し感動
0056内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 00:26:54.58ID:6Ak2KIho
>>55
自前で準備すると5キロボンベがガス入りで25000円(マンガン鉄ボンベなんで縦長で若干重い ミドボン同様にアルミなら+1万ちょい)
ガス補充は2500円(今は値上がりしてるかも)
3年に一度の耐圧チェックは8千円

と前に知り合いのガス屋に言われたよ
0057内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 00:28:57.32ID:6Ak2KIho
ボンベ自体は30年以上保つらしいのでほぼ一生モノ
0058内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 00:35:02.88ID:0oD91LIC
アマゾンにミドボン出てたけどすぐ消えた
0059内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 03:12:48.64ID:89jksiVY
>>56
2月にガス充填値上がりして3200円
業者によって違いはあると思うが20-25%上がった
0060内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 14:26:09.47ID:vsq7fMLK
>>54
俺も断られたけど個人向けはずっと規制のままかもと言ってたわ
生樽の出荷数はどんどん下がってるのにミドボンは右肩上がりに追加しても間に合わないのが原因みたい
0061内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 14:57:05.26ID:dwGBWLZu
>>60
これからは自前でボンベ買うしかなくなるのかな。
ビールサーバ用が手に入る店はあんまり公にできないけど、ガス会社にボンベ用意して充填してもらうなら問題ないだろうし、東京近辺でいい会社知ってる人がいたら教えてほしい。
0063内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 15:18:50.01ID:vsq7fMLK
>>61
とりあえず馴染みの飲み屋経由での保険はあったりする
この手のお願いは基本やりたくないんだけどね
0064内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 15:50:02.01ID:DhPXJXhW
ガス屋で自前ボンベ用意する場合、初期費用と手間が課題だな
この手の業者は平日しかやってないのが普通だからリーマンだと行きにくいし
0065内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 16:45:23.76ID:Wlh/afXg
え!?ミドボンが入手困難なん?嘘やろ?
0066内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 16:48:45.56ID:DhPXJXhW
入手ルートによりけりだよ
通販、チェーン店系は全滅ぽいが、個人店や飲み屋から入手してる人は影響ない感じ
0067内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 18:06:51.28ID:Wlh/afXg
>>66
チェーン店で1年おきに交換してたからダメな感じか。まだ、1年は持つから別にいいが。炭酸ガスなんかビールの副産物やしボンベ業界に何が起こってるんや?戦争のミサイル需要かなんか?
0068内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 18:12:51.94ID:cSpWCmyK
断られる人は空のボンベを持って行っても断られるって事?
空のボンベはどうなる?強制的に返却?
0069内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 18:56:24.43ID:Wlh/afXg
>>68
流石に充填済みの在庫が無いからとちゃうか?
流石にボンベ交換は任意やろ?
0070内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 20:12:50.14ID:vdHg2B38
>>68
空ボンベ持ってって交換お願いしたら在庫ないと言われて
入ったら連絡するでもう1か月たつ
いったん返却してデポジット返金かどうかは聞かれたよ
俺はもう持って帰るのめんどいからいったん返金してもらったけど
酒屋開拓しないとだめかなあ
0071内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 20:29:34.05ID:VYi0Crf1
>>68
在庫無いって断られる
強制的に回収にはならないけど空のまま持ち帰っても邪魔だし返すしかないでしょ
0072内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 20:50:33.88ID:XaOArlKE
まぁでも次に交換じゃなくて新規扱いになるから断られるリスクは増すと思う
0073内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 21:02:19.98ID:Wlh/afXg
結局、品薄は値上げ前の駆け込み需要なんだよな?しかし、居酒屋なんかは炭酸ボンベの在庫を抱えると邪魔なだけだがな。やはり、戦争のために金属を集めてる説が濃厚か。
0074内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 21:07:13.85ID:YOdVslie
>>73
お前統失の初期症状っぽいから早めに病院行った方がいいぞ
アルミなんて山程あるし今別に高騰してないぞ 逆にロシアの問題に見通しついて一転して今は下がり方向だ
0076内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 23:15:20.68ID:/y4mMXAo
>>75
酒屋で働いてるけど、同じアサヒビールの取り扱いミドボンでも、重さ、長さや幅(径)に差があるよ
アルミ製のはやや軽い
ちなみにサントリーのはほっそ長い
0077内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 23:23:46.54ID:YOdVslie
>>75
安定して自立する奴はアルミ
縦長の細身の奴はマンガン鉄
鉄はアルミ以上に山程あるよ
0078内容量 774ml
垢版 |
2023/09/18(月) 23:24:58.47ID:6A0S92fL
レギュレータを8気圧か6気圧の仕入れようと思ったけど、ちょいと様子を見よう。
0079内容量 774ml
垢版 |
2023/09/19(火) 00:15:52.73ID:zsspQKBx
>>69-71
ありがとう
そうなのか完全に在庫が枯渇してるんやね
新規だと断られるリスクが上がるんだったらボンベ持って帰った方が無難か
0080内容量 774ml
垢版 |
2023/09/19(火) 00:58:48.67ID:a4mk5XkD
>>79
俺はいつも電話して在庫確認してから交換するけど、6月18日に買って在庫は沢山あったから、安い炭酸ペットボトルで凌いでください。
0081内容量 774ml
垢版 |
2023/09/19(火) 08:26:08.08ID:XS0YGkK+
>>73
値上げ前の買いだめだろう。居酒屋なんか、ボンベすぐ使っちゃうだろうから、いろんな飲食店がいつもより在庫多く持ったら品薄になったんじゃないか。コロナで需要激減した直後だし。
11月くらいになったら受給が緩むといいんだが。
0082内容量 774ml
垢版 |
2023/09/19(火) 17:40:20.91ID:a4mk5XkD
お前ら、5Kgの炭酸ユーザーだよな?俺がバイトしてた飲食店は10Kgだったけど。
0083内容量 774ml
垢版 |
2023/09/19(火) 21:25:24.06ID:zsspQKBx
>>80
在庫あるとこはあるみたいだね
確認してからが確実やね
飲食店は10s多いね初めて5sガス買ったとき小さくて本当に5sかと疑ったわ
0084内容量 774ml
垢版 |
2023/09/19(火) 22:55:39.01ID:a4mk5XkD
ボンベの返却の少なさの問題が高いって言ってた。悪い意味で水草水槽アクアリウム勢と自家製炭酸フリフリ勢の俺らが確実に貢献してる。
0085内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 00:13:08.82ID:EAodPhz6
じゃあもう皆でバカみたいな量強炭酸水飲むしかねえな
0086内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 00:13:26.43ID:2RWHkUaV
そりゃ飲食店の数で回せるように想定してるのにトーシロがあれよあれよと買いに来たら枯渇するわな
そしてボンベ増やしてもトーシロ相手じゃ回転率悪くてボンベコストに対しての利益率も悪い
トーシロお断りは自然な流れ
0087内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 00:50:32.87ID:ZCh2tQ8K
酒屋ってのはそもそもどこでミドボンを充填してるの?
0088内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 02:06:52.77ID:4KEZKtaM
>>79
空ボンベ持ってても何も変わらないよ?
基本これまで個人に売ってくれてる事自体特殊だったと思った方がいいよ
今後は新規だろうが交換だろうが個人向けはダメな店舗は基本今後もダメだよ
メーカーは樽の注文数でミドボンの出荷調整してるみたいだから個人向けの融通が効かなくなってる
0089内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 02:39:34.56ID:jtghUEd3
>>87
酒屋は充填してない
つうか名目上はメーカーの取次ぎをしてるだけ
個人店の酒屋は高圧ガス販売事業の届けなんてしてないよ
0090内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 02:46:34.32ID:jtghUEd3
空ボンベ持ってる人は返却しないで耐圧検査期限までガス屋で充填するしかない
ボンベ所有者のメーカー以外は耐圧検査は受けられないからその時点で返却して、あとは自前でボンベ買う感じだな
0091内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 07:01:20.10ID:X0sgbOoV
>>87
充填はビール工場でやる
ビール醸造で発酵のときに炭酸ガスが発生するのでそれを集めて詰める
0092内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 10:07:16.83ID:3Mmk/PAH
>>90
お前みたいな輩が多いから買えなくなるんだぞ?
何が耐圧検査期限までガス屋で充填だよアホ
0093内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 10:24:46.49ID:HABNuZjF
なに借り物のボンベで勝手なことしてんだ?勘弁してくれや
0094内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 11:15:58.62ID:jtghUEd3
空ボンベ返しても交換お断りされるなら自衛するしかないだろ
どうせ買えなくなるなら後のことなんか知らねーよ
0096内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 12:48:09.92ID:3l4L23Mr
こらゃ 企業も個人には渡したがらない訳だわ。
0097内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 12:50:24.79ID:HABNuZjF
>>94
そういうことは自分のボンベを買ってからやってくれ
0098内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 13:06:56.70ID:flt/90PZ
なんか憶測で書いてるやつ多い気がする
0099内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 14:13:04.57ID:ZCh2tQ8K
>>89
町の酒屋の裏にデッカイ二酸化炭素のボンベがあって酒屋のおっちゃんがボンベに詰めてる姿を妄想してたよ
んなわけないですよね

>>91
ビール製造時の副産物まで利用してたとは思わなかった
ビール工場の見学をした気分になったよ

共にありがとうございました
0100内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 14:40:51.20ID:2RWHkUaV
>>94
そもそもキリンビールとか書かれたボンベに補充なんてしてくれないだろw
0101内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 18:20:32.50ID:0JxxxAJl
小売店はミドボンの在庫があったら誰にでも売ってくれるやろ。いちいち大騒ぎしなさんな。
0102内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 18:30:06.87ID:DW3p0Igv
>>100
盗人はそんなこと知らない無知な貧民だから教えなくていいんだぜ?
0103内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 19:10:10.30ID:ifsLS3UN
>>101
在庫あっても個人お断りだからザワついてるんだけど?
0104内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 19:12:05.10ID:WqIHtWYd
>>101
以前はそうだったかもしれんが、今はそうじゃない。確実に個人客には売ってくれないところが増えている。
メーカー、問屋から規制がかかってるから、飲食店の知り合いに買ってもらうとか、酒屋のお得意様とかじゃないと厳しいんじゃないか。
0105内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 19:34:38.27ID:0JxxxAJl
>>104
この前に普通に在庫豊富で交換できたから、ここ2ヶ月あたりか。知らなんだ。
0106内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 20:42:44.07ID:ifsLS3UN
>>105
第一報はこのレス
ここ1か月くらいでリアル店も通販も絶滅
個人店にツテがある人は入手できてるし飲食店には普通に入ってるから在庫が枯渇したというより個人利用を締め出してる模様

>909:内容量 774ml:[sage]:2023/08/15(火) 14:43:23.54 ID:3u5QSlld
>カクヤスでミドボン買えなくなったな
>業販契約先以外の一般客には売れないと断られた
>店員がマニュアルみたいなの見て答えてた
0107内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 20:45:05.48ID:ifsLS3UN
>>105
第一報は前スレの盆明け直後のレス
それから1か月でリアル店も通販も絶滅でこの有様
個人店にツテがある人は入手できてるし飲食店には普通に入ってるから在庫が枯渇したというより個人利用を締め出してる模様
0108内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 20:46:11.21ID:ifsLS3UN
>>105
第一報は前スレの盆明け直後のレス
それから1か月でリアル店も通販も絶滅でこの有様
個人店にツテがある人は入手できてるし飲食店には普通に入ってるから在庫が枯渇したというより個人利用を締め出してる模様
0109内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 20:52:33.14ID:ifsLS3UN
連投しちまってすまん
なんかエラー出まくって連打しちゃった
0110内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 22:03:59.97ID:gYPnEqF6
>>88
メーカーがそこまでするんかな
まー持って行っても売ってくれないのならよそ探すしかないなー
0111内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 22:22:45.32ID:WqIHtWYd
>>110
ボンベはビール樽の付帯サービスみたいなもんだからな。ミドボンだけ買われてもコストかかるだけだし。
コロナ以降、以前のようにビール売れなくなってコストカットを本気でやってきたんじゃないか。
0112内容量 774ml
垢版 |
2023/09/20(水) 22:27:08.25ID:+8XOexAL
自分はカクヤスの一般客だが
生樽ビールと一緒にミドボンを注文しようとしたら欠品中だと言って断られた

欠品の期間が終わったらいつもどおり購入できるかは不明
0113内容量 774ml
垢版 |
2023/09/21(木) 01:38:45.30ID:Of+ERkgF
ご近所半径10kmくらい探したけど欠品していたのはそういうことだったんやね。
これからミドボン生活始めたかったのですが残念・・・
0114内容量 774ml
垢版 |
2023/09/21(木) 01:50:38.72ID:S4GgYg4E
こんな状況が続くと詰替えが主流になるかもな
マグナムシリンダー使った詰替えが主流になったりして
0115内容量 774ml
垢版 |
2023/09/21(木) 03:06:55.27ID:amXwAmEo
飲食店がミドボンを転売し始めたら終わりの始まり。
0116内容量 774ml
垢版 |
2023/09/21(木) 03:29:42.26ID:MCLHbIVq
アクアリウム用の化学式ボンベって飲用にも使えるのかな?
0118内容量 774ml
垢版 |
2023/09/21(木) 07:18:08.83ID:Ib+C1kUO
ミドボンが入手できなくなった時の為の代替装置を妄想してみた(上の動画と違い高コスト)

【机上の空論なので万が一真似をしても当方一切責任を負いません。絶対に真似しないで下さい。机上の空論であり試しに作ってないので上手くできるかすら不明です!】

基本設計は500ml以下の小さめの炭酸飲料ペットボトルに重曹とクエン酸と水を入れ炭酸ガス発生装置としてその先はフリフリ同様のやり方をとる方法

・炭酸ガス発生用ペットボトルのキャップにピスコのチューブフィッティングのこれで4mmホースを繋げる
https://i.imgur.com/BS3jaOj.jpg
[PC4-M5]

・それに0.05~0.69Mpaまで可変で設定圧以上になると排出して入力側出力側共に圧を一定に保ってくれる圧力調整弁を取り付ける(炭酸ガス発生過多による破裂防止の安全弁も兼ねて ※安全弁としての使用は非推奨なので厳密にやると別に安全弁が必要)
https://i.imgur.com/g0Ha87X.jpg
[AP100-01B](装置を板に固定できるブランケット付き)

圧力調整弁入力側はこれで炭酸ガス発生用ペットボトルと繋ぐ
https://i.imgur.com/MmdDyTX.jpg
[PC4-01]

圧力調整弁出力側(まぁ入力側を分岐しても良いが)はこれで分岐し
https://i.imgur.com/7obk9jR.jpg
[TK-1111R]
片方にモノタロウの安い汎用圧力計を付ける
https://i.imgur.com/ZHNVevd.jpg

もう片方に[PC4-01]を付けてその先はフリフリ同様とする(追加でガスを止めたり出したりできるバルブは付けたほうが便利と思う)

まぁ無駄に高コストな科学実験だな…
必要なガス量と圧力を出すのに無駄なく丁度いい重曹やクエン酸の量を導き出す試行錯誤などが必要と思われる
うまくいけば圧力調整弁が安全に圧を設定通り保ってくれると思うので経路内の空気分を排出してから使えば強炭酸水ができると妄想

懸念は重曹とクエン酸で圧はいくらでも高められるだろうが反応速度的にどれだけ圧を保って流量を確保できるかは不明なところ
ぬるま湯で反応速度高めて手早く装置をセットして圧力調整弁から設定圧を超えて排出が始まり炭酸ガスを無駄にする前に手早くフリフリを開始してやればミドボン並に短時間で炭酸水が作れるかもしれないが試してないので一切分からない…
0119内容量 774ml
垢版 |
2023/09/21(木) 09:24:03.03ID:+r0bZHIc
ミドボンを返却する場合ってクロネコヤマトで発送受け付けてもらえる?
0120内容量 774ml
垢版 |
2023/09/21(木) 10:53:06.62ID:qoezOf1G
ググらないカス
0121内容量 774ml
垢版 |
2023/09/21(木) 11:13:25.98ID:+r0bZHIc
ググったけどいけるって書いてるのが古い情報ばかり
比較的新しいのではダメだったとあって分からんのよ
0122内容量 774ml
垢版 |
2023/09/21(木) 11:55:40.95ID:/54/2Upb
返却って酒屋に持って行けばいいんじゃないの?
宅配便でどこに送るの?
0123内容量 774ml
垢版 |
2023/09/21(木) 12:03:51.84ID:+r0bZHIc
近場の酒屋は全滅
ネットで借りたからネットで返却するんだ
ショップは発送できるところで発送してくれとしか教えてくれない
0124内容量 774ml
垢版 |
2023/09/21(木) 12:16:06.30ID:C9h2MVKl
ネットの情報では西濃は受けてくれると書いてある
特別料金かかるっぽいが
電話で問い合わせてみたら?
0125内容量 774ml
垢版 |
2023/09/21(木) 12:32:03.91ID:Khyy/kCi
>>123
そのショップはどこから送ってきたんだ?
自社配達?
0126内容量 774ml
垢版 |
2023/09/21(木) 12:33:20.00ID:/54/2Upb
そゆことか
中身を偽らずに送れるのは西濃運輸だよ
ヤマト運輸はボンベと書いたらお断りされるから、見えないように完全梱包して中身は嘘を書くしかない
0127内容量 774ml
垢版 |
2023/09/21(木) 12:34:19.57ID:JAjr8Wg5
そんな面倒臭いことになるならもう普通にマグナムシリンダー買うわ
0128内容量 774ml
垢版 |
2023/09/21(木) 12:40:10.84ID:/54/2Upb
マグナムってグラム単価は普通のより安いの?
コストコ版みたいに安く買える?
0129内容量 774ml
垢版 |
2023/09/21(木) 12:46:04.75ID:+r0bZHIc
>>125
来たときはヤマトだった
でももう3年くらい前なんだよな
0131内容量 774ml
垢版 |
2023/09/21(木) 13:40:02.14ID:A2WpmxDQ
しかし通販のミドボンも消えてるね
割高でももしもの入手先と考えて調べたけどかなり消えてたわ
今は幾つか酒屋以外の入手先押さえてるから大丈夫だが
0132内容量 774ml
垢版 |
2023/09/21(木) 14:01:20.80ID:Gy1oeT2F
マイミドボン持ってるけどプロパンガス屋とかで入れてくれたらありがたい世の中なんだけどな
0133内容量 774ml
垢版 |
2023/09/21(木) 14:39:42.81ID:zDPewpzY
>>101
酒屋関係だと、この騒動になる以前からアクアリウム、美容院なんかの本来用途とは違う目的の個人には自粛の流れがあったよ
コロナ5類で飲食・祭りなどのイベントの需要爆発+値上げの溜め込みと、現物が極端にひっぱくして加速した
0135内容量 774ml
垢版 |
2023/09/21(木) 18:14:18.94ID:jFMYDzDj
ミドボンないと炭酸作れなくて
炭酸ないとハイボール飲まないからドンドン健康になってワロタ
もういいかもな
0136内容量 774ml
垢版 |
2023/09/22(金) 01:28:22.95ID:uKUMkUed
マグナムグランドは975gが4000円くらいなのか
0137内容量 774ml
垢版 |
2023/09/22(金) 14:03:01.82ID:ERP+9YAk
マグナムだと1年以上返却しないアホにはちょうど良さげな容量だな
アダプター付ければ小さなミドボンとしてこれまでの機器使えるし
誰か詰替ビジネス始めそうな気がする
0138内容量 774ml
垢版 |
2023/09/22(金) 14:21:44.96ID:uKUMkUed
マグナムグランドは975gが4000円ほど
ネットだとミドボン5kgが12,000ほど
微妙
やっぱ今までの値段で酒屋で5kg買わないとだめだな
値上げしてきそうな気がするけど
0140内容量 774ml
垢版 |
2023/09/22(金) 15:05:08.57ID:xkA2oenE
マグナム詰め替えって玄関先で佐川の人に空のボンベ渡すだけなの?
うちのマグナムボンベもうすぐ中身なくなりそう
0141内容量 774ml
垢版 |
2023/09/22(金) 15:21:53.70ID:wYc2RCRP
>>138
今までの値段で買えるかどうかは酒屋次第なんだから君に決定権は無いと思うよ
0142内容量 774ml
垢版 |
2023/09/22(金) 15:45:35.05ID:uKUMkUed
>>139
そう詰め替えでそのくらいみたい
持ってないから知らないけど
でももうマグナムくらいでいいのかと思い始めてたりはしますね
0143内容量 774ml
垢版 |
2023/09/22(金) 16:45:46.72ID:X3WuCqGL
さっき近所の酒屋でネットで買った空きボンベと交換してもらったけど、8863円からボンベ代5000円引いて3863円だった。
0147内容量 774ml
垢版 |
2023/09/22(金) 19:48:56.58ID:lTmrIxO3
>>146
勿論知ってますよw自分も先日買ったので同志としておめと書いただけ
0148内容量 774ml
垢版 |
2023/09/22(金) 20:26:08.61ID:hW61qZwY
>>144
難民用テンプレとして残り続けると思ってた
反応ないのは緊急事態ではないから
その時が来たら参考にするから消さないで欲しいな
0149内容量 774ml
垢版 |
2023/09/22(金) 20:45:51.12ID:3n0Cwzy6
まぁ、ミドボン買えなくなったら普通にカクヤスか業スーで炭酸買うっしょ。
0150内容量 774ml
垢版 |
2023/09/22(金) 20:49:25.94ID:hTKf9aS4
業務用スーパー(非業務スーパー)行って来たけど
来月1日から5kgのボンベを2000円値上げするって書いてた

ただ、保証料とガス代それぞれ幾らの値上げなのかは分からなかった
0151内容量 774ml
垢版 |
2023/09/22(金) 20:55:35.21ID:Gv/D9lO1
>>147
いや俺もマジレスじゃなくてお前の冗談にのったつもりのレスだ 最後にwでも入れとけばよかったか
0152内容量 774ml
垢版 |
2023/09/22(金) 21:33:29.88ID:NpVK1fZ0
>>149
重いし炭酸はネットで安売りするから24本ケース買うわ
0153内容量 774ml
垢版 |
2023/09/22(金) 21:49:07.30ID:cD0bRQoG
>>150
買えるだけ良いんじゃね?
個人向けなら交換で5000円位でも問題ないだろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況