X



【ミドボン】炭酸水自作スレ20【ソーダサイフォン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1内容量 774ml
垢版 |
2022/08/17(水) 20:07:38.59ID:0rzTS5G5
家庭で炭酸水製造に関する情報を交換するスレです。

レスは過去ログとかテンプレ読んでから
次スレは>>980あたりで宣言してから立てましょう

前スレ
【ミドボン】炭酸水自作スレ19【ソーダサイフォン】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/juice/1644866524/
740440
垢版 |
2023/05/18(木) 19:56:46.55ID:+VLvbT31
>>734

>>442 に画像あげてあるから確認できないかな?
2023/05/18(木) 20:30:33.29ID:CZbJYLER
>>739
ありがとう。
同型ぽいし欲しかった情報だ!
変換アダプタはやはり難ありか…
でもこのレギュ使ってみることにしたよ。
ホースバンドかと思ってたけどタケノコ→ワンタッチは専用品あるの?

>>740
商品画像が外側にネジが切ってあって内側にワンタッチが付いてるように見えたんだけど
そんなことするわけないか。
2023/05/18(木) 22:21:47.90ID:+VLvbT31
>>741
タケノコは取り外して下記の製品をつけたよ
コイツもゴムパッキン入れたかも知れないが。
上手く付かなかったらスマン。


uxcell プッシュ接続継手 3/8PTメスねじフィット 8 mmチューブ外径 ニッケルメッキ銅
ストレートユニオン継手 2個入り
2023/05/19(金) 20:28:54.34ID:7KVBqRxW
>>742
タケノコ外れるのか!
そしたらホースバンド使わなくて済むね
実物のネジ径測って調べてみる。
ありがとう。
744内容量 774ml
垢版 |
2023/06/07(水) 09:50:34.04ID:3fKPCDbg
暑くなって炭酸水の消費量が増えてきた
ミドボンの予備でも買っておくかな
2023/06/10(土) 01:45:25.15ID:Efbs++zv
買って数日のソーダストリームのガス注入チューブが破裂したんですけど、よくあることなんですか?
問い合わせしても、土日なので返答はきません。
無償交換してもらえるんですかね、、、
746内容量 774ml
垢版 |
2023/06/10(土) 03:36:09.81ID:nYpGnqKw
どこで買ったのか知らんけど破裂は粗悪品だね
そんなもん売るような怪しげな店ならバックれるだろうから、さっさとすててまともな店で買った方がいい
2023/06/10(土) 08:26:46.84ID:yJWsNDYK
ミドボンほとんど空に近い状態なんだけど
返却はバルブ全開にして完全に空にした方が良いの?
それとも少しだけ残ったままで返却しても良いの?
2023/06/10(土) 08:38:20.32ID:owtATUDW
完全に空にしちゃだめだよ
逆流するリスクがあるからね
2023/06/10(土) 09:01:51.58ID:yJWsNDYK
>>748
了解です
これから返却しに行って来ます!
750内容量 774ml
垢版 |
2023/06/10(土) 23:14:31.85ID:sbZlGY/C
炭酸水メーカー買うか悩んでいて、嫁にミドボンの話をしたらドリンクメイトで我慢しとけって言われたw
コストより見た目がウザい方がヤダって。。。
2023/06/10(土) 23:27:37.25ID:owtATUDW
ドリンクメイトのボンベがでかい奴だよね
2023/06/10(土) 23:28:45.69ID:owtATUDW
ミドボン→ボンベ充填方式にして、ミドボンは普段は押入れにいれとけばウザくないよ
753内容量 774ml
垢版 |
2023/06/11(日) 02:31:43.41ID:BL9Ml52s
ミドボンってまんさんには不評だよな
うちはキッチンのキャビネットにミドボン格納できるようにして見えない化したら何も言わなくなった
2023/06/11(日) 06:55:50.28ID:Pkv0A0ei
直結で使ってるミドボンほぼ切れたんでマグナムのシリンダーの出番が来た
シリンダーの口金にアダプター付けて小型のミドボン代わりにしてソダストで使ってるけど
交換時に予備あると便利なんだよな
空のミドボン体重計で測ったら9.2kgだった
2023/06/11(日) 10:21:02.09ID:dRG/AFvc
手動のスピリット使ってたんだけどボタン押し切るのに嫁的には
結構力が必要だったみたいで「どうも私が作ると炭酸が弱い」と不満げだった。
そんな経緯もありうちは嫁さんの方がミドボン導入にノリノリだった
まあまだ部品が揃っておらず稼働はしてないので実際には新たな不満がでるかもしれんがw
2023/06/11(日) 12:13:28.49ID:AvmR18hv
>>752
それは違法行為だ
757内容量 774ml
垢版 |
2023/06/11(日) 12:32:22.74ID:j17bjrso
違法厨は荒れるからやめろよ
直結ホースだってホース内に1Mpa以上でガスを取り出して保持するから法律上は違法です

合法に使うにはミドボン閉じた状態でソーダストリーム側を押して解放しておき、ミドボン開いて噴射し、終わったらミドボン閉じてホース内に圧力を保持しない事が要件
758内容量 774ml
垢版 |
2023/06/11(日) 20:10:42.75ID:ewFXau56
注意喚起する親切な住人たち
2023/06/11(日) 20:43:28.08ID:Z6rXeIUa
破裂といえば思う事がありちょっと書いておく
0.8kg以上圧かける時はコカ・コーラボトルは薄すぎて危険
今まで4回ぶっ飛ばした 結構強く弾けるので指が1週間ほどパンパンに腫れる
頭から水被るだけなら怖くないが一回はメガネのレンズが割れるペットボトルパンチ
1.5Lのペットボトル使う場合ボトルが上から下まで径が同じ太さのタイプを薦める
コカ・コーラボトルの2Lのを使う場合は0.8kgまでにしておくのが無難
マジでクビレが樽型になるくらい伸びるからね
1.0kgかけるとボトルが25mmくらい背が伸びて自立もしなくなる
あと厚みのあるまっすぐなボトルも凹ませキズには注意 コカ・コーラボトルは特に注意
2023/06/11(日) 22:25:21.08ID:RQYtN6ZB
三ツ矢サイダーが一番いいってことでいい?
2023/06/12(月) 00:32:30.35ID:5IB2gKyJ
ダメだ
キリンレモンにしろ
2023/06/12(月) 00:32:45.28ID:z/UJhuJA
>>757
薬飲んで早く寝ろよ
2023/06/12(月) 14:28:28.11ID:OKUPQXkL
ペプシ1.5がなんの色気もないストレートだったかな

>>759
大変参考になります。ありがとう
2023/06/12(月) 15:50:16.30ID:istb27dd
アイシー・スパークの700mlが出たみたいだから試しに買ってみようかな(どこで買えるだろうか)
強炭酸だからボトルも強かったらいいな
2023/06/12(月) 18:10:55.59ID:BcgoU2VK
炭酸飲料の新製品とか大して興味ないんだけど

>強炭酸だからボトルも強かったらいいな

こんなレス見たらめっちゃ興味津々になってしまう
2023/06/12(月) 21:42:23.67ID:U+VV4l1u
>>754
ドリンクメイトのマグナムシリンダーって1kg近いんですね
これ一人暮らしのフリフリ用途だと場所も取らないしちょうど良さそうですね
数人でミドボンシェアして詰め替えできれば良いなあ
767内容量 774ml
垢版 |
2023/06/12(月) 21:53:30.64ID:FVN5R2fZ
>>766
>>2を音読してからもう一度書き込んで
2023/06/12(月) 21:57:21.53ID:U+VV4l1u
>>767
初回はボンベ買うから何の問題もないですよ
しかし自治厨は面倒くさいですね
フリフリだって圧上げると正直詰替えより十分危険ですけどね
2023/06/12(月) 22:19:53.03ID:m7QkfQEl
>>767
上の二人はなにかまずい行為でもしてるのか?
2023/06/12(月) 22:36:31.48ID:6SDZZMgP
>>767
あんたは正論だ
だがここでは頻繁にその話題が出ている
糾弾するならするでいつでもどこでもちゃんとやれよ
いい加減な気持ちでイチャモンつけるのは許さんぞ
どうだ、ちゃんとやれると誓えるのかよ

実際問題として飲料ボトルに充填するのと危険度は変わらんだろうが
2023/06/12(月) 23:06:24.73ID:L7ilftGz
日本じゃダメだって言ってるだけだろ
誰もお前らの心配なんかしてねえよ
2023/06/12(月) 23:07:25.98ID:sOMUQpds
法令違反は目を瞑るとしてミドボンからシリンダーへ移し替えるのは安全弁がついてるから破裂する前にプシューと抜けるから事故にはならんよ
773内容量 774ml
垢版 |
2023/06/12(月) 23:58:54.85ID:zLJENdgc
そいつは貧乏臭いと揶揄されて毎回詰替を違法だと
口撃する事しかできない真の貧民だから気にするな
俺は両方使ってるからわかるが明らかに危険なのはフリフリだよ
2023/06/13(火) 00:17:16.53ID:IGclKixm
>>766
ソダストのボンベの口金をミドボンの口金に変換するアダプターがある
それ使えばミドボンで使ってる各種レギュレーターが使えるよ
普段屋内ではソダストだけど屋外のキャンプやBBQではそれ使ってふりふりや生ビールで色々楽しんでるよ
775内容量 774ml
垢版 |
2023/06/14(水) 13:22:38.31ID:me84iLWg
ソーダストリームって減圧弁経由だと使い物にならないね
0.9超でもスカスカ弱炭酸にしかならん
2023/06/14(水) 13:50:06.05ID:CYb9Kvvi
>>775
ソーダストリームは減圧弁は本体に内蔵してて基本ボンベ直結の仕様なのになんでそんな事するの?
777内容量 774ml
垢版 |
2023/06/14(水) 14:18:49.80ID:me84iLWg
フリフリとソダスト両方使うため
778内容量 774ml
垢版 |
2023/06/14(水) 19:27:20.37ID:jYvRdsOi
>>777
少しの頭脳とお金使えば解決できるんだから試行錯誤してみたら?
779内容量 774ml
垢版 |
2023/06/16(金) 10:46:05.69ID:ZssVZvHD
レギュレーターのホースを二股にして両方行けたらええなと思ってやってみただけだよ

人柱報告で書いてやったのに上から目線でレスされるのはムカつくな
2023/06/16(金) 11:14:51.04ID:pJ1OGqT/
>>779
その人柱は随分と前に終わってるからな
誰もテンプレに書いてないだけで
2023/06/16(金) 12:42:52.46ID:uPz4GemF
ソダスト自体が減圧弁なんだから意味はないわいな
二股そのものは例の熱帯魚屋とかに売ってるが
782内容量 774ml
垢版 |
2023/06/16(金) 13:01:50.44ID:ZssVZvHD
最近ミドボンはじめたニワカですまんかったな
楽しくて色々やってみたいんだよ
2023/06/16(金) 14:25:00.11ID:q6RVVfjP
ニワカで知識もないんだから無理せずふりふりだけにしとけよ
2023/06/16(金) 22:24:43.89ID:gndL7jpA
>>782
ソダストはボンベ直の高圧がないと動作しないんだ。ボトルを振れないから高圧のガスで水を強制的に掻き回している感じだな。
2023/06/17(土) 16:34:58.49ID:wK38/oTZ
>>782
ソダストから移行のニワカなので俺は参考になったよ
レギュレーターの手前で分岐すればできる、ということなんだね
まあ分岐も安くなさそうだしフリフリ1本になるかな俺は
2023/06/17(土) 17:03:48.68ID:FkOGAbEM
ソダスト、ドリンクメイトでも何度も軽く押しては振るか、振らないで無駄に炭酸浪費しないと強炭酸にならないよ
炭酸出す操作も、炭酸が高圧になって無駄に逃げる前に止める「ボタンの押し方」を習得する必要がある

ただしミドボン繋いで振る行為はなかりリスクと配管の劣化リスクを伴うだろうね
2023/06/17(土) 17:06:20.70ID:FkOGAbEM
水が漏れることもあるので、ドリンクメイト振る派の俺は 直結でなく充填方式でやってる
2023/06/18(日) 15:04:23.08ID:a1uRgHrr
コカ・コーラのくびれタイプのペットボトルは確かにペラッペラで弱いよな…
0.6Mpaでは破裂はしないけどくびれが減ってデブ体型になるし口の下辺りに亀裂が何本も入る
というかコーラ買った時点で亀裂がすでに何本も入ってる場合が結構ある
789内容量 774ml
垢版 |
2023/06/18(日) 19:27:38.59ID:WIR5jcKR
3-4L位の水キンキンに冷やす用途でオススメの容器ってありますかね?
2023/06/18(日) 19:44:26.07ID:m5hmi2pl
ブリタ マクストラプラスを冷蔵庫に入れとくってのは?
2023/06/18(日) 19:46:05.47ID:m5hmi2pl
商品名間違った 「ブリタ 浄水タンク フロー」やった
2023/06/18(日) 19:56:00.85ID:m5hmi2pl
ブリタのカートリッジは、煮沸すれば1年は余裕で持つよ。だからコスパはいい。
793内容量 774ml
垢版 |
2023/06/18(日) 20:03:03.49ID:WIR5jcKR
>>791
ブリタ自体前から興味あるんですがスクウェアなモデルは知りませんでした
寸法的に冷蔵庫に余裕が無くて固定の場所作るのが厳しそうで残念です
2023/06/18(日) 20:34:27.09ID:YImVy4Xg
>>792
え?
煮沸で大丈夫なん?
795内容量 774ml
垢版 |
2023/06/18(日) 21:28:54.54ID:nvV/L9mq
>>792
本来の用途ではないですがブリタは試して見たかったので
値段もやすいですし結局買ってしまいました
仕事の来客も多いので事務所の冷蔵庫用で取り敢えず使ってみます

キッチンの冷蔵庫はソーダストリームのボトルが
常時6本くらい場所取ってるので運用方法考えてみます
2023/06/18(日) 23:01:01.56ID:m5hmi2pl
>>794
大丈夫大丈夫♪
ブリタ 煮沸でぐぐれば、水筒タイプは煮沸推奨してるし、通常のポットタイプのカートリッジもやってる人のブログをみたことがあって、実際に自分は1カートリッジで最低1年は使う
2023/06/18(日) 23:10:29.58ID:m5hmi2pl
冷蔵庫に入れず水道のそばにブリタを置いて、ペットボトルとか耐圧の容器に注いでそれを冷蔵するってのが楽そう
2023/06/19(月) 13:07:37.83ID:/r/a9io9
フリフリ0.6MPa勢だけど普通に蛇口浄水器からの水汲んでフリフリ後の冷蔵で強炭酸水できるから寝る前に翌日分仕込んで終わりって感じだわ
799内容量 774ml
垢版 |
2023/06/19(月) 21:54:19.26ID:fK9mXpER
水の運用方法色々参考になるわ
フリフリもソダストも長いけど
もうホース類5年位使ってて
蟻でセールあったから今回入れ替えで直結や詰替えのホースや
色んな変換のアダプタやら100$位散財した
またこれで5年位楽しめそうだ
800799
垢版 |
2023/06/21(水) 13:49:11.72ID:JfIQRtjL
色々届いたぜ
多分無駄に買ってるけど実家や身内の面倒も見てるから
予備にと思ってパッキン類も多めに買った

https://i.imgur.com/iFnBDCz.jpg
2023/06/21(水) 16:10:50.26ID:r+vlPw06
ミドボンからソダストシリンダーへの詰め替えって常温だと一回で何割くらい詰める事出来るの?
詰める→冷凍→詰める→冷凍→詰める
って繰り返すくらいなら満タンにしないで使った方が手っ取り早そうって思ったりするんだけど
詰め替えしてる人はどんな感じでやってる?
802内容量 774ml
垢版 |
2023/06/21(水) 16:52:55.66ID:JfIQRtjL
常温だと半分も詰められないな
自分はソダストのシリンダーがすっぽり入るような麦茶入れみたいな容器に
冷水と氷入れてソダストのシリンダー漬けて詰め替えてる
この方法だと1回で規定量は詰められるよ
ただ冷水と氷使うので5本位空きシリンダー溜まってから纏めて詰め替えてるな
2023/06/21(水) 17:10:26.91ID:r+vlPw06
>>802
そんな方法もあるんだ
半分も詰められないのはキツいな
氷の中に缶ビール突っ込んでクルクル回せば速攻で冷える的な感じで冷やすんかな
804内容量 774ml
垢版 |
2023/06/21(水) 17:22:19.61ID:JfIQRtjL
>>803
適当にこんな感じで詰めてる
https://i.imgur.com/ZToFsyV.jpg

書いてるうちに計量器の電源落ちちゃったわ
2023/06/21(水) 17:27:11.82ID:r+vlPw06
>>804
ごめんw

そんな感じでやるんだね
振らずに静置しとくだけで良いの?
806内容量 774ml
垢版 |
2023/06/21(水) 17:33:30.86ID:JfIQRtjL
そうそう
基本放置だよ
以前は振ったり冷凍したり色々やったけど
今はこの方法が楽なので落ち着いてる
放置時間は室温やミドボンの温度によるけど5-10分位かな
2023/06/21(水) 17:42:57.21ID:r+vlPw06
>>806
https://aliexpress.com/item/4001169759608.html

安価なこの手のタイプ買おうかと思ってたけど
ホースタイプ買ってその方法やった方が良さそうだね
808内容量 774ml
垢版 |
2023/06/21(水) 17:46:42.97ID:JfIQRtjL
あとシリンダー冷やす容器は可能なら首まで浸かるのだと時間が短縮できるよ
詰め替え久しぶりなんで容器が紛失してて今日は適当なので代用してるけどちょっと時間かかったわ
まあでも消費が少ないなら常温でやるのも手軽で良い思うよ
809内容量 774ml
垢版 |
2023/06/21(水) 17:51:07.20ID:JfIQRtjL
>>807
それも持ってるけど買うならホース付きが個人的にはお勧めだよ
でも直結が良いんじゃない?
直結ホースと詰め替えのアダプタという組み合わせがだとホース兼用出来るから便利かもね
810内容量 774ml
垢版 |
2023/06/21(水) 17:57:00.23ID:JfIQRtjL
https://i.imgur.com/vm0T51H.jpg
直結ホースにクイックカプラー付の詰め替えアダプターの組合せ
2023/06/21(水) 18:06:06.61ID:sT55oCUq
うちはマグナム使ってるから一回の冷凍後にボンベに詰め替えで、まあ気にならないかな
812内容量 774ml
垢版 |
2023/06/21(水) 18:38:38.65ID:JfIQRtjL
>>811
マグナム良いよね
ソダストメインだけどマグナムシリンダー使いたい為に
ドリンクメイトも1セット持ってるよ
個人的に詰め替え運用ならマストな機種だと思う
2023/06/21(水) 20:49:44.22ID:fHRvIidQ
ミドボンからソダスとのシリンダーへの詰替えは違法だと何度言えばわかるのか
2023/06/21(水) 21:36:27.36ID:CmsUkNj/
立ち小便や歩行者信号無視程度の違法
自己責任でやればいいしほとんどリスクはない
2023/06/21(水) 21:55:19.93ID:Y5higaN9
そんなに違法違法いうなら通報でもしろよ
2023/06/21(水) 22:36:46.50ID:JzSCCOHk
出た、詰め替え警察!
2023/06/21(水) 23:18:55.39ID:oipOY9mR
違法だと認識してるなら絶対に事故起こすな。あと書き込むな
ミドボンの入手性が悪くなったら困るからな
2023/06/21(水) 23:22:38.68ID:fHRvIidQ
>>815
お望み通り通報しておいたからな
https://i.imgur.com/VWbFyQ2.jpg
2023/06/21(水) 23:27:22.86ID:fHRvIidQ
インターネットホットラインセンターにも通報しておいた
https://i.imgur.com/1B85wqA.jpg
820内容量 774ml
垢版 |
2023/06/22(木) 00:24:16.48ID:kfpF8Db4
リフィルネタは違法厨が湧いて荒れるからやめろよ
個人的には分かってる奴がこっそりやる分には構わないと思うけど、堂々と不法行為の情報交換をするべき事じゃないと思う

フリフリやホースだって、家庭での使用禁止と書かれたミドボン使ってる以上、違法じゃなくてもメーカーの禁止行為だし、店で買う時に用途聞かれてビールサーバーで使うと答えて入手したなら、詐欺罪や偽計業務妨害罪になる可能性はある
2023/06/22(木) 08:33:20.24ID:EzvKTtLc
ずっといるよなw
あと酒屋の友達。ベル鳴らされて自転車の籠を掴むジジイみたいな奴なんだろw
822内容量 774ml
垢版 |
2023/06/22(木) 15:09:57.97ID:Z5TJDKRk
分岐なんてしなくてもミドボン二本借りてれば良いって前に決着ついたろ?
2023/06/22(木) 19:19:01.99ID:vl1FKfbz
ただでさえイレギュラーなことしてるのに、そこに違法行為までついて回ったら、お目溢しで使わさせてもらってるミドボンが一切使えなくなるってわからないかね?
2023/06/22(木) 21:11:54.63ID:4mDmZlJg
>>823
バカがはしゃいで全部台無しにする

よくあること
きりんあさひサントリーがお気持ち表明したらおしまい
825内容量 774ml
垢版 |
2023/06/23(金) 09:57:08.48ID:46PtSq1d
飲食店で使う前提のミドボンが家庭で普通に使われるようになると、数が足りなくなってメーカーがガチ渋りするかもね

コロナ前の夏場に在庫が枯渇して入手難になったよな
2023/06/23(金) 11:51:48.20ID:vUVPrswZ
>>825
しかも回転率悪いから利益でない
2023/06/23(金) 15:14:08.01ID:FlJ5Mahr
>>809-810
クイックカプラー対応の詰め替え用アダプタもあるんだ
それ買った方が色々と融通効きそうだね
ホース無しのアダプタだけならめちゃめちゃ安いし
2023/06/23(金) 16:54:21.24ID:xnh3UCbV
ミドボンなんか使う一般人の数は知れてるだろ
面倒だよ
2023/06/23(金) 17:28:31.50ID:t9LMyB09
一般社団法人ってどんだけのアレがあるのん?
830内容量 774ml
垢版 |
2023/06/23(金) 18:27:13.89ID:OdZvDrRU
>>828
ヤフオクやメルカリのホース売りの評価数から推測しても万単位でいると推定される

ソダスト直結のせいで明らかに増えてるだろ
2023/06/23(金) 19:44:53.47ID:aSZjT0z/
フリフリ自体少数派だろうね
一人暮らしでもないと難しいし一般的にはソーダストリームやドリンクメイトユーザーの
ミドボン使用者のほうが圧倒的に多いと思う
832内容量 774ml
垢版 |
2023/06/24(土) 12:24:56.71ID:Rud6tL3O
昔はミドボン使う個人なんてフリフリと熱帯魚の人くらいだったもんな
2023/06/24(土) 12:38:25.93ID:wRcblXP1
ミドボン用に組立スリムラック買って天板と棚板にホールソーで穴開けて上にソダスト乗せて直結。満足。ラックはABE400082で検索すると出るやつ。
834内容量 774ml
垢版 |
2023/06/24(土) 15:01:57.46ID:ftY7ILqL
どんな感じに仕上がったのか見たい
2023/06/24(土) 22:02:48.30ID:tCHmsYgB
夏に備えて2本体制
836内容量 774ml
垢版 |
2023/06/24(土) 22:29:26.00ID:CH633LqD
2本体制とかアホだなぁ(貶し言葉)
837内容量 774ml
垢版 |
2023/06/25(日) 13:10:41.82ID:34kIwovK
二本体制ってなにするの?
予備ストック?
2023/06/25(日) 13:46:27.53ID:kZekYp1T
片方がどっか行って見つからない時用
2023/06/25(日) 14:30:59.28ID:bPr0wyAf
>>838
しかしあんなものがどっか行って見つからないとかありえないんだがなw
2kg位のボンベ欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況