X



【ミドボン】炭酸水自作スレ19【ソーダサイフォン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1内容量 774ml
垢版 |
2022/02/15(火) 04:22:04.14ID:RpIRmrOO
家庭で炭酸水製造に関する情報を交換するスレです。

レスは過去ログとかテンプレ読んでから
次スレは>>980あたりで宣言してから立てましょう

前スレ
【ミドボン】炭酸水自作スレ18【ソーダサイフォン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1620993901/
2022/02/15(火) 06:56:03.08ID:MKRk+TTW
※改造行為などによる事故は自己責任です
ボンベの転倒防止措置及び、各部品の状態チェックを怠ると、 
以下のような危険性がある為、よく理解して自己責任でお願いします。 
・炭酸ガスが大量に噴き出し、酸欠で死ぬ危険性。 
・液化炭酸ガスを浴び凍傷の可能性。 
・異常な高圧や部材劣化によりPETボトルが破裂し、破片で怪我や失明の可能性。

※リフィル行為について
ミドボンからソーダストリーム等のボンベ、ボンベ間での充填行為は
高圧ガス保安法における「製造」にあたります。
そして、その処理量により届出や許可申請が必用。
無届製造は30万円以下の罰金。
2022/02/15(火) 06:56:32.69ID:MKRk+TTW
■ミドボン(緑ボンベ)を使用した炭酸水製造に必要な部品の一例■
1 炭酸ガスボンベ (生ビール用として酒屋でレンタル。5kgが2300円前後+保証金5千円)
2 ビアサーバー用レギュレータ (新品で7000〜10000円。ヤフオク等出品中の中古品で2000〜4000円)
3 レデューサ PISCO PGJ84 217円 (ホース径 8mm→4mmに変換する部品)
4 ホース PISCO UB0425 900円/10m (外径4mm ポリウレタン)(相当品でもOK)
5 プラグ 日東工器 MC-04PCL 839円 (MC04PC,PISCO CPPE3L-4,CPPE3-4でも可)
6 ソケット 日東工器 MC-05SM 1059円 (ペットボトルの数だけ)(PISCO CPSE3-M5はネジが短くて難)
7 ナット (M5 ステンレス製 ペットボトルの数だけ)
8 ペットボトルキャップ (炭酸用 ペットボトルの数だけ)
9 ペットボトル (炭酸用 状態を確認しながら、安全の為定期的に交換すること)
10 クイックディスコネクト
11 カーボネータキャップ

※3〜7は現時点でamazonやモノタロウにて入手可能 
※10〜11で5〜8を置き換えも可能、e-bayやAliexpressで入手可能
2022/02/15(火) 06:56:55.77ID:MKRk+TTW
◆ミドボン(緑ボンベ)を使用した炭酸水製造に必要な部品の一例◆
@ミドボン
Aビール用レギュレータ
  2次側は8mmのワンタッチコネクタが無難
Bホース(ビール用)
  外径8mm/内径5mm
Cホースバンド
Dボールロックディスコネクト
  Googleで「Beer Ball Lock Disconnect」でググれ
  MFL1/4タイプとタケノコニップルタイプがあるので好きな方を選べ
Eステンレス カーボネーションキャップ
  Googleで「Carbonation Cap 5/16」でググれ
2022/02/15(火) 06:57:22.51ID:MKRk+TTW
◆◆過去ログ◆◆
【ミドボン】炭酸水自作スレ16【ソーダサイフォン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1588406582/
【ミドボン】炭酸水自作スレ15【ソーダサイフォン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1554358116/
【ミドボン】炭酸水自作スレ14【ソーダサイフォン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1525957303/
【ミドボン】炭酸水自作スレ13【ソーダサイフォン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1511444828/
【ミドボン】炭酸水自作スレ12【ソーダサイフォン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1498281916/
【ミドボン】炭酸水自作スレ11【ソーダサイフォン】
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/juice/1473882261/
【ミドボン】炭酸水自作スレ10【ソーダサイフォン】
https://itest.5ch.net/hanabi/test/read.cgi/juice/1461582146/
【ミドボン】炭酸水自作スレ9【ソーダサイフォン】
https://itest.5ch.net/hanabi/test/read.cgi/juice/1443301551/
【ミドボン】炭酸水自作スレ8【ソーダサイフォン】
https://itest.5ch.net/hello/test/read.cgi/juice/1410490454/
【ミドボン】炭酸水自作スレ7【ソーダサイフォン】
https://itest.5ch.net/hello/test/read.cgi/juice/1382142742/
;【ミドボン】炭酸水自作スレ6【ソーダサイフォン】
https://itest.5ch.net/hello/test/read.cgi/juice/1365943720/
【ミドボン】炭酸水自作スレ5【炭酸飲料】
https://itest.5ch.net/ikura/test/read.cgi/juice/1346140122/
【ミドボン】炭酸水自作スレ4【炭酸飲料】
https://itest.5ch.net/ikura/test/read.cgi/juice/1329583028/
【ミドボン】炭酸水自作スレ3【ソーダサイフォン】
https://itest.5ch.net/ikura/test/read.cgi/juice/1316100230/
【自分で作る】ソーダサイフォン2【炭酸飲料】
https://itest.5ch.net/toki/test/read.cgi/juice/1287358250/
【自分で作る】ソーダサイフォン【炭酸飲料】
https://itest.5ch.net/toki/test/read.cgi/juice/1242212736/
2022/02/15(火) 06:58:04.13ID:MKRk+TTW
過去ログ入れ忘れ
【ミドボン】炭酸水自作スレ18【ソーダサイフォン】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/juice/1620993901/
2022/02/15(火) 06:58:22.88ID:MKRk+TTW
ここまでテンプレ
2022/02/15(火) 07:12:21.83ID:jCP9cSyV
テンプレの仕様説明
ミドボン(炭酸ガス)と減圧弁(レギュレーター)は共通。
違いは
>>3はペットボトルキャップに穴をあけるなど、一部自作。
>>4は既製品で統一。
個人的な予想だが、テンプレ>>3が軽いので使い勝手は上(のはず)。
>>4のメリットは圧倒的な耐久性能。あとはデザイン性でもこっちが上。

ただ5〜6年以上、一つのマイクロカプラ&キャップを使いまわしていても壊れないので
そこまで気にしなくてもいいと思います。
>>3ならモノタロウでほぼ全部揃うはずなので、手間もかからない(はず)。

まあ、お好みのスタイルでどうぞってところで。
2022/02/15(火) 07:23:42.17ID:jCP9cSyV
こんな記事があった

ソーダストリームのどこが問題? - ストップ!ソーダストリーム 売らないで、買わないで、違法イスラエル製品
ttp://d.hatena.ne.jp/stop-sodastream/20120712/1342068157

家庭用炭酸水製造機ソーダストリームが、2011年秋より日本で販売され、大手百貨店やテレビ通販などでヒット商品となっています。

しかし、このソーダストリームを購入する人のほとんどは、この商品が、国際法上違法とされているイスラエルの入植地で製造されている
ということを知らされていません。このソーダストリームの問題をもう少し詳しく見ると、以下の4点を指摘することができます。

1) ソーダストリームは、違法なイスラエルの入植地でつくられています。
   中略
2) ソーダストリームは、パレスチナの環境を破壊しています。
   中略
3) ソーダストリームは、パレスチナ人労働者を搾取しています。
   中略
4) ソーダストリームは、消費者を騙しています。
   後略

2ちゃんねる関連スレ

イスラエル企業「ソーダ・ストリーム」が渋谷出店を中止、ガザ虐殺の影響を憂慮 [171929663]
https://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1406617249/
イスラエルの炭酸水製造器メーカー「ソーダ・ストリーム」が渋谷のショップ開店を中止 ネット右翼のデモ活動等が激化
https://itest.5ch.net/hello/test/read.cgi/morningcoffee/1406594359/
あ、そうだ(唐突) ソーダイベント中止 ガザの情勢がヤバイからね、しょうがないね [327876567]
https://itest.5ch.net/fox/test/read.cgi/poverty/1406639470/
【ミドボン】炭酸水自作スレ8【ソーダサイフォン】(過去スレ)
https://itest.5ch.net/hello/test/read.cgi/juice/1410490454/
2022/02/15(火) 07:29:27.94ID:jCP9cSyV
過去ログにはレギュレーター無しミドボン無しの特殊構成も発見できるよ!
http://i.imgur.com/ywlxK3a.jpg
http://i.imgur.com/pAAcs2l.jpg
11内容量 774ml
垢版 |
2022/02/15(火) 08:48:17.42ID:RpIRmrOO
てんぷれありがと。
2022/02/15(火) 12:13:17.04ID:IYKqKv/8
建ての人テンプレの人乙
13内容量 774ml
垢版 |
2022/02/15(火) 12:39:26.51ID:sU1BMnx9
ドリンクメイトって
何ppi?
2022/02/17(木) 12:50:50.51ID:nIXrtRTo
質問厨は無視に限るな
2022/02/17(木) 15:25:46.66ID:3XSmKi7v
ppiってなんだ?ってところからだな
16内容量 774ml
垢版 |
2022/02/23(水) 12:30:23.34ID:IAX9hrOY
一番安いレギュレーラーが欲しい
17内容量 774ml
垢版 |
2022/02/28(月) 06:48:40.86ID:RPQHDe0H
ドリンクメイト使いだがフリフリの方が強炭酸と聞いて導入しみたが
全然弱いじゃねーか。
ドリンクメイトに強めにぶっこんだほうが遥かに強炭酸だわ
2022/02/28(月) 07:12:05.65ID:hNNDpfXN
>>17
どこか使い方を間違ってると思う
冷えた水を使う
ボトルの中の空気を追い出す
よく振る
0.3MPa以上の圧力
2022/02/28(月) 09:21:36.20ID:Kkdrq65D
>>17
冷たい水で10分位振り続ければ強炭酸になるんじゃね?
2022/02/28(月) 09:47:54.99ID:hNNDpfXN
逆さで振って泡が出てればまだ溶ける余地がある
30秒か1分でほぼ出なくなるので打ち切る
2022/02/28(月) 12:31:35.30ID:mcYoDL3i
1 ペットボトルの8割くらいまで水を注入
2 ペットボトルのキャップをごく軽く装着
3 ペットボトルの腹を抑えて空気を追い出す
4 キャップをしっかり締める
5 クイックディスコネクトを装着
6 ミドボンのバルブを開放
7 100回くらいフリフリ

高GVのキモは3の空気を追い出す行程
空気には窒素が78%も含まれていて、炭酸ガスが
水に溶け込む事を妨害する
予め追い出しておくことでより溶け込みやすくなる
22内容量 774ml
垢版 |
2022/02/28(月) 12:32:54.25ID:PohaysGz
同じ水でドリンクメイトのほうが強い感じだし作成から完成まで早いし
レギュレーター買って失敗したかな?
2022/02/28(月) 12:50:27.65ID:mcYoDL3i
安い中華レギュレータを選択して失敗する例は多いみたいだね
2022/02/28(月) 15:28:03.86ID:zMlZxC8i
>>22
市販の缶やペットボトルの炭酸水と比べてどう?
ドリンクメイトは市販の以下の強さだけど、>>18のとおりやれば市販の炭酸水より強いのができるはず

できないならレギュレーター選びに失敗かなあ
25内容量 774ml
垢版 |
2022/03/01(火) 07:16:25.52ID:puGJQqAA
ドリンクメイトで市販のより遥かに強いよ。試してみて欲しい
26内容量 774ml
垢版 |
2022/03/01(火) 07:17:26.81ID:puGJQqAA
ドリンクメイトに慣れたからフリフリが弱く感じるだけなのかな?
27内容量 774ml
垢版 |
2022/03/01(火) 09:12:44.52ID:mVztD3ZZ
なんかドリンクメイトのステマに見えてきたw
2022/03/01(火) 09:20:21.20ID:Ypos/qEE
>>25
ドリンクメイト強いのか
それは置いといてミドボンが弱いとしたらレギュレーターのせいだな
どのメーカーのなんてモデル?最高圧力は?いくつに設定して使ってる?
故障してるかもね
29内容量 774ml
垢版 |
2022/03/01(火) 12:22:08.51ID:XMsvTt6J
0.4mpa
それなりに強いよ
ただドリンクメイトに注入しまくったのほうが強く感じる
2022/03/01(火) 12:23:15.83ID:ujRWStkZ
ドリンクメイトのステマが必死すぎるな
2022/03/01(火) 13:18:11.14ID:+APovC8U
貧しきフリフリ民は何も知らないまま振り続ける
2022/03/01(火) 15:47:42.65ID:xXShNWyM
ソーダストリームでも時間かければ9GVくらいまで行く
33内容量 774ml
垢版 |
2022/03/02(水) 06:27:31.10ID:SLoBD2c0
指で押さえられる程度の気圧でプクプクフリフリすんのと
ミドボン直結の勢いでブシューって水を吹き飛ばすのと
どっちが強いか
2022/03/02(水) 06:38:18.51ID:TIpXMxWj
うちのレギュレーターは最大1MPaまで出せるやつで0.6MPaくらいで使ってる。それでも5℃の水を使って11GVくらいまで行けるんだから、ドリンクメイトより弱いということは使い方が悪い
2022/03/02(水) 20:18:15.43ID:/yTybpqp
ケチって安物の中華レギュレータを買っちゃって正しい圧力が出てないだけでは?
2022/03/02(水) 22:51:32.96ID:vS6leUC7
正しい圧力ってなんぞ?
2022/03/02(水) 23:03:57.34ID:/yTybpqp
圧力計も含めて正しい圧力なのか?とういう意味で
2022/03/02(水) 23:45:23.42ID:mEoIS32l
いくら中華でもそれはないな
キャップがいい加減で圧損してるかじやね?
2022/03/03(木) 02:32:20.54ID:En4Y82sM
4月4日から少額は送料450やって
https://jp.misumi-ec.com/mail/MJP-OT21007-ML13-01/
2022/03/03(木) 03:44:46.60ID:1GWi5eVd
ミスミ使ってるやついるの?あそこ法人契約しかできなかったよね?
2022/03/03(木) 05:30:25.37ID:TJ81MDYk
個人でもokよ
2022/03/03(木) 07:00:30.78ID:G+0rd1l2
>>41
個人でも事業開始届出書とか必要でなかったっけ?
2022/03/03(木) 15:09:48.17ID:En4Y82sM
>>42
いらないよ
というか過去スレで何度も話題になってるしスレ民御用達サイトっしょ
2022/03/03(木) 15:31:30.81ID:69u1vqva
>>39
少額でお金落とさない個人ユーザーが増えたからだろうね
下手したらミドボンもお金落とさない個人ユーザーは買えなくなったり値上げとかになるのかもな
2022/03/03(木) 15:46:11.74ID:jr1rmvTv
ミドボン本来のヘビーユーザー居酒屋が壊滅的だから当分は大丈夫じゃね?
とは言え個人客が馬鹿みたいに増えてると思うから、値上げはありえるね
2022/03/03(木) 16:19:45.21ID:69u1vqva
逆でしょ
居酒屋が壊滅すると生樽が出なくなる
ミドボンは生樽用途の販促価格で提供してるから利益なんて殆ど出ないし
利益の柱の生樽があったからこそミドボンもあの価格で販売してたはず
このまま生樽出ない状況続くと個人客への何らかの措置は早まるだろう
2022/03/03(木) 18:54:28.17ID:bRgvbd2l
そもそもミドボンの炭酸ガスはビール醸造時の副産物じゃなかった?
居酒屋壊滅、ビール消費減でビール生産量が減ってるのにミドボン需要だけ増えたらビジネスモデルが崩壊しそう
2022/03/03(木) 20:18:18.56ID:BMd2KF46
>>37
あー、そういうことね。
圧力計で測ったら、中華のアクアリウム用の安レギュレーターも0.4mpaは出てたから、頑張って振れば強炭酸になると思うよ。
(圧力計が合ってんの?って聞かれそうだから言っとくけど、日本製の生ビール用レギュレーター何個かで測定したらダイヤルと同じ数値だったので)
2022/03/04(金) 01:28:13.77ID:GLvl3x5/
今のうちミスミで予備パーツ買っとくか
50内容量 774ml
垢版 |
2022/03/05(土) 15:53:20.69ID:afkynZiF
梅の炭酸水がないよぅ
2022/03/09(水) 13:13:45.36ID:1GVc6Vu3
梅の炭酸水って美味いのか?
52内容量 774ml
垢版 |
2022/03/09(水) 14:35:21.13ID:8Z17Fiq8
うん
2022/03/09(水) 14:38:45.77ID:31RrF67A
梅酒の炭酸割は美味い
2022/03/09(水) 15:16:47.43ID:fQjsWOCx
嫁が蜂蜜入った紀州の梅を焼酎に入れて呑むのにハマってる
下戸だから1-2杯しか呑まないけど焼酎や炭酸のコストと比較にならないほど高価なのは嫁は知らないw
2022/03/09(水) 15:49:09.81ID:p8JA6cdB
>>54
酒がダメなら梅シロップを作っておくと良い
2022/03/09(水) 15:57:16.16ID:fQjsWOCx
>>55
それやると昼間にソフトドリンク感覚でガンガン消費しそうなのよ
2022/03/09(水) 16:49:54.88ID:p8JA6cdB
>>56
嫌なら作らなければよいだけ
それくらい自分の意志で決断しろよな
2022/03/09(水) 17:09:36.51ID:fQjsWOCx
>>57
作ってないから心配するな
2022/03/09(水) 17:26:17.22ID:31RrF67A
心配してないから気にするな
2022/03/09(水) 17:31:11.60ID:G9hg1srB
ガキじゃないんだから否定されたくらいでキレるなよみっともない
2022/03/09(水) 18:09:26.72ID:31RrF67A
>>60
精神的にガキだから自分で何も決められないんだろうな
そのくせアドバイされても文句しか返せない
2022/03/09(水) 19:06:01.81ID:G9hg1srB
似た者同士だな
63内容量 774ml
垢版 |
2022/03/10(木) 12:27:36.05ID:xNRHmG5j
みんな炭酸は酒飲むため?
オレみたいに酒は一滴も飲まないが
ゼロカロリーコーラに炭酸補充するためにミドボン導入している人いますか?
2022/03/10(木) 14:24:42.06ID:vZXDvaIU
炭酸水そのままで飲むためで、酒もジュースも飲まない
昔は市販の飲んでいたが、もっと強いのがよかったのと
たまに炭酸抜けてる不良品もあって不満が多かった
毎日1L〜2Lぐらい消費でペットボトルのゴミも半端なかったから今はだいぶ満足
2022/03/11(金) 04:36:18.89ID:04CYpjuz
最近は野菜ジュースに炭酸割って飲んでるわw
2022/03/12(土) 20:06:56.55ID:Du5PlYzR
変人が集うスレ。。
2022/03/15(火) 14:57:07.65ID:+oT+YfAC
アクアリウム用のCo2レギュレーターでも炭酸水作れる?
ビールサーバー用とかじゃないとだめ?
2022/03/15(火) 17:30:19.15ID:3LIEB5IC
アクアリウム用って言っても具体的にどんな仕様なのかわからないとね
2022/03/15(火) 19:01:00.93ID:zs4GPyrX
>>68
アマゾンにあるPssopp CO2 レギュレータ圧力計ってやつの♯2で考えてる

リンク貼るとNGでるから貼れんかった
2022/03/15(火) 19:06:28.45ID:BjJOgM/r
あえてゴミ買う理由は?
2022/03/15(火) 19:09:02.62ID:zs4GPyrX
安いからに決まってるだろう
2022/03/15(火) 19:23:55.17ID:jzMjzz03
最終的にはまともな国産品を買い直す羽目になるんだろうな
2022/03/15(火) 19:24:32.68ID:4GkVGfRR
具体的な回答無くて草
2022/03/15(火) 19:47:22.61ID:KnFWI9qo
欲しい回答が得られないのがある意味答えだが
それでも納得行かないなら他力本願捨てて自分でやれば良いだけだよ
2022/03/15(火) 22:43:07.16ID:v45wDuOX
Amazonでゴミ買うならせめてヤフオクのビールサーバー用買え
アクアリウム用は圧力低いしオリフィス径も小さい、必死に振って弱炭酸水なら作れるけど満足できないこと疑いの余地無し
高圧だせる国産だって一万しないんだから道具は良いもの買って長く使うのが一番安上がりだよ
2022/03/16(水) 01:07:18.72ID:gNg/RwT5
>>75
それができないから貧しいままなのだよ
安いと思って使えないゴミを買ったり
無駄にパーツ買って時間もお金も浪費したりとかね
好きにさせとけばいい
2022/03/16(水) 08:07:44.96ID:a2D51x25
そもそも金あるやつはわざわざ自作なんかしないんですけどね
2022/03/16(水) 19:15:09.37ID:kweJRgsF
確かに作るのも振るのも面倒だしな
2022/03/16(水) 20:46:02.00ID:R8iXLOma
いやいや、お手伝いさんにフリフリ作ってもらうんじゃね?
80内容量 774ml
垢版 |
2022/03/18(金) 06:38:11.08ID:RV+I+evv
結局なんのレギュレータ買っていいかわからない
ヤフオクの買ったら炭酸弱くて涙目
81内容量 774ml
垢版 |
2022/03/18(金) 06:42:05.79ID:RV+I+evv
固定圧力0.4MPaじゃ弱すぎる?
2022/03/18(金) 07:44:43.93ID:0vIqoukJ
良く冷やしてよく振れば5GVは余裕
2022/03/18(金) 13:29:45.09ID:0FIbwUIb
>>81
振りが足りないからもっと振り続ければいい
それでダメならジム通って腕を鍛えるんだ
2022/03/18(金) 13:47:53.87ID:8gBRxL1R
注入して振って注入して振ってを繰り返せ
85内容量 774ml
垢版 |
2022/03/18(金) 15:04:10.75ID:hcsxMocf
0.6mpaのどこで売ってるんや?
2022/03/18(金) 18:14:16.04ID:nFa9GR4N
どうもビールレギュの中のばねが縮んだみたいなので買い替えする
酸素用レギュ買おうとしてる
2022/03/18(金) 20:48:38.95ID:3zreMH6G
次の書き込みが目に見えるようだw
右も左もわからないんですぅってなw
2022/03/19(土) 07:27:19.76ID:MAEBtGeD
筋膜リリースガンにくくりつけて振ればあっという間に強炭酸
2022/03/19(土) 10:12:41.44ID:iNuSuPYC
>>85
https://waterplantsworld.com/shop/co2goods/reg701.html
2022/03/19(土) 11:42:26.85ID:opOjYcPg
たかっ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況