昨日1000円入れて320円のタバコ1個買ったのに、おつりが出てこなかった。
すぐ店の人に言い、その後留守電に連絡があったのだが、
320円入れた記録しかありません、あなたの勘違いじゃないんですか!?
って言われた。
あまりにもムカついて、また連絡したら、
詐欺とかあるでしょう?
いくら入れて何を買ったか記録されるんだけど、
320円入れてのたばこ買った記録になってるのよ。
って言うから、
売上金を数えて、在庫数えください。
誤差があると思いますから。
って言ってもう一度調べてもらうことにした。
しかも、返金の際は、警察立ち合わせますので、って言われた。
なんか、おつり返して欲しいから連絡しただけなのに、
自分の潔白を証明しなくちゃいけないような流れになってきて、
ものすごく気分が悪い。
探検
ニュース
- 【速報】石破首相は党首討論でコメ価格「(5キロ)3000円台でなければならない」 [蚤の市★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 [少考さん★]
- 【速報中】小泉進次郎氏「コメ担当大臣だという思いで」 農水相後任 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- 【芸能】松山千春、ヤクザの前で名曲を熱唱… 黒い交際を匂わす動画を入手 所属事務所は「お付き合いの中で故人をしのび、出席した」 [冬月記者★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 日本人「日本もチベットやウルグアイみたいに中国に乗っ取られるぞ!」 [834922174]
- 日本人の大腸がん、5割が腸内細菌原因か [256556981]
- 日本人「農水相はバカ枠なの?」 [279254606]
- タバコ違法化、日本人の9割が賛成 [279254606]
- 鏡に映った!あなたと
- ガチで生き返ってほしい人物