昨日1000円入れて320円のタバコ1個買ったのに、おつりが出てこなかった。
すぐ店の人に言い、その後留守電に連絡があったのだが、
320円入れた記録しかありません、あなたの勘違いじゃないんですか!?
って言われた。
あまりにもムカついて、また連絡したら、
詐欺とかあるでしょう?
いくら入れて何を買ったか記録されるんだけど、
320円入れてのたばこ買った記録になってるのよ。
って言うから、
売上金を数えて、在庫数えください。
誤差があると思いますから。
って言ってもう一度調べてもらうことにした。
しかも、返金の際は、警察立ち合わせますので、って言われた。

なんか、おつり返して欲しいから連絡しただけなのに、
自分の潔白を証明しなくちゃいけないような流れになってきて、
ものすごく気分が悪い。