ゴキブリッツなりに
誇りと意地はある
探検
早慶MARCH未満【立命館】関関同立底辺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1エリート街道さん
2020/04/14(火) 19:25:57.44ID:tSrpITdt491エリート街道さん
2021/01/17(日) 15:54:26.15ID:ompyApvJ 受験生の規模は首都圏が圧倒。志願者数で云えば関西中部福岡札幌仙台広島
すべて併せても首都圏には及ばない。
だが実は地方私大でも有力地方のトップであればむしろ優秀な人材は集まる。
立命館最大の悲哀は地方私大で、尚且つ2番手3番手という点。
さらに関学と違ってW合格でどうしても敵わない相手がすぐそばにいる。
何をやっても失敗すればコケにされ、うまくいっても直ぐに真似され、苦労して獲得した受験生を
根こそぎ奪われる『改革の実験台』『改革の自転車操業』の立ち位置。
そんな歴史が脈々受け継がれてきたので改革もいつしか『塗りたくりの厚化粧』とか『メッキ』とか
表面的で薄っぺらいと噂されるものになってしまう。
すべて併せても首都圏には及ばない。
だが実は地方私大でも有力地方のトップであればむしろ優秀な人材は集まる。
立命館最大の悲哀は地方私大で、尚且つ2番手3番手という点。
さらに関学と違ってW合格でどうしても敵わない相手がすぐそばにいる。
何をやっても失敗すればコケにされ、うまくいっても直ぐに真似され、苦労して獲得した受験生を
根こそぎ奪われる『改革の実験台』『改革の自転車操業』の立ち位置。
そんな歴史が脈々受け継がれてきたので改革もいつしか『塗りたくりの厚化粧』とか『メッキ』とか
表面的で薄っぺらいと噂されるものになってしまう。
492エリート街道さん
2021/01/29(金) 02:10:02.30ID:Sjuw15Pk ごっき、ぶりっつ…
493エリート街道さん
2021/02/05(金) 22:16:16.24ID:bR4v74AA <生涯賃金が多い主な大学>
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
東京六大学で比較
東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円
大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
494エリート街道さん
2021/02/20(土) 06:03:30.77ID:m0X8bVmo 大丈夫
下には下がいる。
立命館
↓
↓
↓
Fラン
下には下がいる。
立命館
↓
↓
↓
Fラン
495エリート街道さん
2021/02/26(金) 04:57:31.82ID:U4hWxeWe 同志社 堂々
関 学 キラキラ
関 西 イケイケ
立命館 ホイホイ
堂々キラキライケイケほいほい
関 学 キラキラ
関 西 イケイケ
立命館 ホイホイ
堂々キラキライケイケほいほい
496エリート街道さん
2021/03/01(月) 03:55:33.22ID:xWecWgUV ドードーキラキライケイケホイホイ
497エリート街道さん
2021/03/14(日) 12:20:20.62ID:C6/ccPV1 関西の大学序列
同志社>>関学>>関大>>立命館
今も昔も世間の評価は変わらない。
同志社>>関学>>関大>>立命館
今も昔も世間の評価は変わらない。
498エリート街道さん
2021/03/16(火) 23:51:28.73ID:QsXSppwJ >>1
★★ 法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」 2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
*阪工大は関西圏で3位(京大、阪大に次ぐ)、西日本の大学でも名大に次ぎ4位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ
【難関 弁理士試験】
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf
1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★)
★★ 法学部系 知的財産の難関国家試験「弁理士」 2020年合格者数トップ10(筆記)
*阪工大は理工系大学で、東工大、東京理科大に次ぎ3位
*阪工大は全国私大で3位(早稲田大、東京理科大に次ぐ)、西日本私大で1位、
*阪工大は関西圏で3位(京大、阪大に次ぐ)、西日本の大学でも名大に次ぎ4位
■3年連続(2017, 2018, 2019) 最年少合格者を輩出した 阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と阪工大のみ
【難関 弁理士試験】
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2020/3_tan_gokaku.pdf
1.東京大学 35
2.京都大学 31
3.大阪大学 20
4.早稲田大 16(★)
5.東京工大 15
6.東京理科 14(★)
7.東北大学 13
8.名古屋大 12
9.筑波大学 11
9.大阪工大11(★) 日本の私大3位、西日本私大1位、理工系私大で2位
10.慶応大学10(★)
499エリート街道さん
2021/03/22(月) 00:40:27.99ID:nmBEdjNU 盛り上がった末、
次回、500。
やはり巻き返し不能か?!
次回、500。
やはり巻き返し不能か?!
500エリート街道さん
2021/03/22(月) 13:11:30.28ID:hjtW3XV1 とりあえず、
500
500
501エリート街道さん
2021/03/31(水) 23:42:32.89ID:9QMfPXcA 早慶MARCH未満
関関同立下位
だが
立命館>国士舘
どう考えても。
関関同立下位
だが
立命館>国士舘
どう考えても。
502エリート街道さん
2021/04/03(土) 18:03:23.84ID:ruc8JsLn 立命館>国士舘>皇學館>至誠館
503エリート街道さん
2021/04/11(日) 04:25:37.96ID:nELFivK9 立命館と近大
504エリート街道さん
2021/05/03(月) 16:35:05.03ID:wPym0XrT マーチ未満のFラン大学は廃止したほうがみんな幸せなんじゃないか?
自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
訳のわからん社会学者(笑)や経済学者(笑)を養うためだけに意味のわからんFランク大学を量産しなあかんほど、我が国に子供はいないぞ。
全部潰せ。金のムダや。
Fラン大学、名前さえ書ければ誰でも入れて誰でも卒業できるけど学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在している大学を潰そう。
大学ってもう8割ぐらい潰したほうがよくね?
勉強する気無い馬鹿が遊びと合コンでさらに馬鹿になってるだけやん
マーチ以下は廃止しろ
で、Fラン私大も全部潰せば、親も無駄金使う必要無くなるし、生涯収入も増えてみんなハッピー
東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決ジャーン
高校の延長線みたいなカス教育しか提供しない大学なんていらないよね
自分の実力を過信して不幸になるやつ減る
訳のわからん社会学者(笑)や経済学者(笑)を養うためだけに意味のわからんFランク大学を量産しなあかんほど、我が国に子供はいないぞ。
全部潰せ。金のムダや。
Fラン大学、名前さえ書ければ誰でも入れて誰でも卒業できるけど学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在している大学を潰そう。
大学ってもう8割ぐらい潰したほうがよくね?
勉強する気無い馬鹿が遊びと合コンでさらに馬鹿になってるだけやん
マーチ以下は廃止しろ
で、Fラン私大も全部潰せば、親も無駄金使う必要無くなるし、生涯収入も増えてみんなハッピー
東京にあるマーチ以下のFランク大学全部潰せば首都一極集中問題解決ジャーン
高校の延長線みたいなカス教育しか提供しない大学なんていらないよね
505エリート街道さん
2021/05/31(月) 20:32:56.13ID:1WYNmNCU 立命館卒業生進路
本学の2019年度の就職支援の状況は、学部就職決定率は97.1%、大学院就職決定率(専門職大学院を除く)は98.1%となり、全体としては97.2%となった。
民間企業における従業員規模別就職状況では、巨大企業(従業員1,000人以上)と大企業(500〜999人)を合わせた就職実績は67.0%となっています。著名250社(「キャンパスキャリア(2019.5.1大学通信発行)」就職クロスランキングに掲載されている企業)への就職実績は1,477人となり、民間企業就職者に占める著名250社への決定者の割合は25.0%となっています。
文理別に見ますと、2019年度の本学の文系学生の就職状況は、89.0%が民間企業に就職し、そのうち51.3%が従業員1,000人以上の巨大企業に就職しています。一方、本学の理系学生の就職状況は、90.7%が民間企業に就職し、そのうち65.7%が従業員1,000人以上の巨大企業に就職しています。
公務員においては、国家公務員総合職においては、本学の最終合格者数は33名(前年比1名増)となっています。国家公務員一般職においては188名が合格しました。その他の合格者は外務省専門職2名、国税専門官97名、裁判所職員(一般職)26名、財務専門官12名、労働基準監督官17名となっています。
詳細リンク(外部サイトへ)
本学の2019年度の就職支援の状況は、学部就職決定率は97.1%、大学院就職決定率(専門職大学院を除く)は98.1%となり、全体としては97.2%となった。
民間企業における従業員規模別就職状況では、巨大企業(従業員1,000人以上)と大企業(500〜999人)を合わせた就職実績は67.0%となっています。著名250社(「キャンパスキャリア(2019.5.1大学通信発行)」就職クロスランキングに掲載されている企業)への就職実績は1,477人となり、民間企業就職者に占める著名250社への決定者の割合は25.0%となっています。
文理別に見ますと、2019年度の本学の文系学生の就職状況は、89.0%が民間企業に就職し、そのうち51.3%が従業員1,000人以上の巨大企業に就職しています。一方、本学の理系学生の就職状況は、90.7%が民間企業に就職し、そのうち65.7%が従業員1,000人以上の巨大企業に就職しています。
公務員においては、国家公務員総合職においては、本学の最終合格者数は33名(前年比1名増)となっています。国家公務員一般職においては188名が合格しました。その他の合格者は外務省専門職2名、国税専門官97名、裁判所職員(一般職)26名、財務専門官12名、労働基準監督官17名となっています。
詳細リンク(外部サイトへ)
506エリート街道さん
2021/06/01(火) 01:16:45.66ID:LhY+T2be 粉飾 メッキ 工作 ハズレ 仮面 民青
507エリート街道さん
2021/06/02(水) 12:29:07.12ID:7elq5Fbk508エリート街道さん
2021/06/02(水) 12:30:52.59ID:7elq5Fbk509エリート街道さん
2021/06/02(水) 13:24:46.76ID:qzk6l+RI 京都市長、副市長、議会議長三人とも立命館卒業。実質、京都を牛耳っているのは立命館!
510エリート街道さん
2021/06/08(火) 15:03:15.63ID:9TLiIB62 京都における政治基盤は民主青年同盟という強大な支援組織をバックにまさに磐石の構え。
京都市長、副市長、議会議長三人とも立命館卒業。実質、京都を牛耳っているのは立命館!
京都市長、副市長、議会議長三人とも立命館卒業。実質、京都を牛耳っているのは立命館!
512エリート街道さん
2021/06/30(水) 23:39:53.97ID:89eivcIg どの大学出ててもさ、何をやっててもだ
駆除対象の左翼になってはダメだ笑
駆除対象の左翼になってはダメだ笑
513エリート街道さん
2021/07/14(水) 22:52:12.20ID:aV311sF+514エリート街道さん
2021/07/23(金) 01:33:00.22ID:ZYOm/YeP >>502
出前館
出前館
515エリート街道さん
2021/07/30(金) 02:36:43.04ID:81cTlfQd >>1
ほんまにあるんか??
ほんまにあるんか??
516エリート街道さん
2021/08/27(金) 23:36:45.35ID:IU6kpKUg やがてかなしき地方私大の現実
517エリート街道さん
2021/09/04(土) 02:01:52.56ID:IeexT6eB 高卒 安倍晋三 総理大臣
518エリート街道さん
2021/09/24(金) 03:36:04.73ID:WMGImwfC やはり
かまってちゃん笑
かまってちゃん笑
519エリート街道さん
2021/10/22(金) 00:59:13.63ID:BFMUtWbB ゴキブリ扱いされ続けるとさ、
もう隠れてひっそり生きるしかなくなる。。。
それが立命館の宿命なのか。
そのゴキブリと張り合ってきた同志社も同様…
ゴキブリを敵視してきた関西学院も同様か…
カサカサ カサカサ
もう隠れてひっそり生きるしかなくなる。。。
それが立命館の宿命なのか。
そのゴキブリと張り合ってきた同志社も同様…
ゴキブリを敵視してきた関西学院も同様か…
カサカサ カサカサ
520エリート街道さん
2021/11/02(火) 17:11:29.34ID:/ppXBU+q ひでーニックネームw
521エリート街道さん
2021/11/18(木) 02:21:39.76ID:HLslIHCp 最新【日能研偏差値50の同志社】
最新【日能研偏差値で立命館は同志社超え】
最新【日能研偏差値的に同志社頭悪い】
最新【日能研偏差値で立命館は同志社超え】
最新【日能研偏差値的に同志社頭悪い】
522エリート街道さん
2021/12/03(金) 02:59:50.17ID:xIXzgTEA 税金泥棒集団の立憲民主党首領=立命館
お見事!
金返せ!
お見事!
金返せ!
523エリート街道さん
2021/12/14(火) 02:27:15.62ID:hsPtBK0c >>505
相当な背伸びであろうが、この勢い続かなければ、即脱落危機
相当な背伸びであろうが、この勢い続かなければ、即脱落危機
524エリート街道さん
2021/12/21(火) 02:20:17.97ID:v2fYu3cN がむしゃらに守り抜け立命館
525エリート街道さん
2022/02/12(土) 15:29:59.26ID:C61RD8we 「早慶」 WK 早稲田 慶応
「スマート」 SMART 上智 明治 青山 立教 東京理科
「爺ちゃん同志」 GCHD 学習院 中央 法政 同志社
「スマート」 SMART 上智 明治 青山 立教 東京理科
「爺ちゃん同志」 GCHD 学習院 中央 法政 同志社
526エリート街道さん
2022/03/09(水) 00:45:42.41ID:5vmaotqv527エリート街道さん
2022/06/06(月) 02:29:01.81ID:TQBJvi3D 関西圏から上京するひと少ないけれど
西の法政立命館
西の早稲田立命館
西の日大立命館
西の国士舘立命館
結局どれなん?
西の法政立命館
西の早稲田立命館
西の日大立命館
西の国士舘立命館
結局どれなん?
528エリート街道さん
2022/06/07(火) 16:57:03.89ID:oQ0gZqCa マーチ関関同立は私文動物園w
529エリート街道さん
2022/06/25(土) 09:19:04.54ID:sU/xDX/x 打倒同志社資料館の裏で(自主規制)。
530エリート街道さん
2022/07/13(水) 00:12:57.99ID:8GsdAle7 「早慶MARCH上学=関関同立」路線から
「早慶MARCH上学≧関関同立」路線にいき
「早慶MARCH上学>関関同立」の現状
そして関関同立の内部で下克上狙いの立命館
「早慶MARCH上学≧関関同立」路線にいき
「早慶MARCH上学>関関同立」の現状
そして関関同立の内部で下克上狙いの立命館
531名もなき宝イック辛いさん
2022/07/20(水) 04:06:04.68ID:aqgYjv54 悪役の様にしても
532エリート街道さん
2022/07/21(木) 04:54:27.23ID:Nv8SUOnT SMARTを知らずに未だにMARCHとか言ってるおじいちゃんには困ったもんだね」
533エリート街道さん
2022/07/21(木) 04:56:08.68ID:Nv8SUOnT 明治立教と法政じゃ偏差値がぜんぜん違うでしょ
534エリート街道さん
2022/07/21(木) 05:00:39.20ID:Nv8SUOnT 中央は法学部だけだから
中央法で表記しないとダメ
中央法で表記しないとダメ
535エリート街道さん
2022/07/21(木) 08:11:15.55ID:Lxfcnbml >>527
はあ?関西人は上京しまくりだよ
2018年 対東京圏 転入超過数(外国人含む)
大阪府 -12,116 -0.14%
愛知県 -10,293 -0.14%
兵庫県 -8,203 -0.15%
茨城県 -7,664 -0.27%
福岡県 -7,629 -0.15%
北海道 -6,863 -0.13%
静岡県 -6,262 -0.17%
宮城県 -6,253 -0.27%
新潟県 -6,082 -0.27%
栃木県 -5,582 -0.29%
福島県 -4,826 -0.26%
広島県 -3,988 -0.14%
青森県 -3,709 -0.29%
長野県 -3,218 -0.16%
群馬県 -3,022 -0.15%
京都府 -2,964 -0.11%
秋田県 -2,521 -0.26%
山梨県 -2,477 -0.30%
岩手県 -2,454 -0.20%
岡山県 -2,408 -0.13%
岐阜県 -2,359 -0.12%
熊本県 -2,342 -0.13%
山形県 -2,264 -0.21%
三重県 -1,810 -0.10%
愛媛県 -1,741 -0.13%
長崎県 -1,692 -0.13%
奈良県 -1,691 -0.13%
石川県 -1,559 -0.14%
鹿児島 -1,501 -0.09%
山口県 -1,480 -0.11%
宮崎県 -1,473 -0.14%
大分県 -1,312 -0.11%
富山県 -1,228 -0.12%
福井県 -1,222 -0.16%
香川県 -1,162 -0.12%
滋賀県 -1,105 -0.08%
和歌山 -925 -0.10%
高知県 -836 -0.12%
徳島県 -822 -0.11%
佐賀県 -802 -0.10%
沖縄県 -797 -0.06%
島根県 -628 -0.09%
鳥取県 -583 -0.10%
住民基本台帳人口移動報告 平成30年(2018年)
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html
はあ?関西人は上京しまくりだよ
2018年 対東京圏 転入超過数(外国人含む)
大阪府 -12,116 -0.14%
愛知県 -10,293 -0.14%
兵庫県 -8,203 -0.15%
茨城県 -7,664 -0.27%
福岡県 -7,629 -0.15%
北海道 -6,863 -0.13%
静岡県 -6,262 -0.17%
宮城県 -6,253 -0.27%
新潟県 -6,082 -0.27%
栃木県 -5,582 -0.29%
福島県 -4,826 -0.26%
広島県 -3,988 -0.14%
青森県 -3,709 -0.29%
長野県 -3,218 -0.16%
群馬県 -3,022 -0.15%
京都府 -2,964 -0.11%
秋田県 -2,521 -0.26%
山梨県 -2,477 -0.30%
岩手県 -2,454 -0.20%
岡山県 -2,408 -0.13%
岐阜県 -2,359 -0.12%
熊本県 -2,342 -0.13%
山形県 -2,264 -0.21%
三重県 -1,810 -0.10%
愛媛県 -1,741 -0.13%
長崎県 -1,692 -0.13%
奈良県 -1,691 -0.13%
石川県 -1,559 -0.14%
鹿児島 -1,501 -0.09%
山口県 -1,480 -0.11%
宮崎県 -1,473 -0.14%
大分県 -1,312 -0.11%
富山県 -1,228 -0.12%
福井県 -1,222 -0.16%
香川県 -1,162 -0.12%
滋賀県 -1,105 -0.08%
和歌山 -925 -0.10%
高知県 -836 -0.12%
徳島県 -822 -0.11%
佐賀県 -802 -0.10%
沖縄県 -797 -0.06%
島根県 -628 -0.09%
鳥取県 -583 -0.10%
住民基本台帳人口移動報告 平成30年(2018年)
https://www.stat.go.jp/data/idou/2018np/kihon/youyaku/index.html
536エリート街道さん
2022/10/12(水) 16:42:15.06ID:4QHts5UC 2023大学偏差値ランキング
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/shiritsudai_index.html
https://manabi.benesse.ne.jp/hensachi/shiritsudai_index.html
537エリート街道さん
2022/10/13(木) 21:19:38.35ID:DqtM0PXg538エリート街道さん
2022/12/02(金) 23:02:41.02ID:prUDvlF9 https://i.imgur.com/ISty0rA.jpg
https://i.imgur.com/WPVtCg8.jpg
https://i.imgur.com/hh4tr7A.jpg
https://i.imgur.com/v6IGJ9i.jpg
https://i.imgur.com/bREaDKe.jpg
https://i.imgur.com/qJgnkTc.jpg
https://i.imgur.com/sOJopsC.jpg
https://i.imgur.com/G7PMyng.jpg
https://i.imgur.com/ZTKsTxZ.jpg
https://i.imgur.com/hazMdx3.jpg
https://i.imgur.com/stivzsy.jpg
https://i.imgur.com/qDq38G6.jpg
https://i.imgur.com/h5R3giC.jpg
https://i.imgur.com/kIEBcbB.jpg
https://i.imgur.com/4Km4Dvp.jpg
https://i.imgur.com/WPVtCg8.jpg
https://i.imgur.com/hh4tr7A.jpg
https://i.imgur.com/v6IGJ9i.jpg
https://i.imgur.com/bREaDKe.jpg
https://i.imgur.com/qJgnkTc.jpg
https://i.imgur.com/sOJopsC.jpg
https://i.imgur.com/G7PMyng.jpg
https://i.imgur.com/ZTKsTxZ.jpg
https://i.imgur.com/hazMdx3.jpg
https://i.imgur.com/stivzsy.jpg
https://i.imgur.com/qDq38G6.jpg
https://i.imgur.com/h5R3giC.jpg
https://i.imgur.com/kIEBcbB.jpg
https://i.imgur.com/4Km4Dvp.jpg
539エリート街道さん
2023/03/05(日) 10:32:16.36ID:ncOOcYWv らになります。さて、話題は変わりますが今年も恒例の「打倒同志社フェスティバル
(旧称:打倒同志社総決起集会)」が時期を替え開催されます。今年は3年ぶりに
打倒同志社の鬨の声のもと、京都、草津の街を練り歩く待望の「鬨の声大行進」が
大復活!ただし、マスク着用と全裸禁止が大会実行委員会から通達されていますの
でご注意ください。 1,614回視聴 2023年3月3日 12:02・19110 表示 9リツイ
(旧称:打倒同志社総決起集会)」が時期を替え開催されます。今年は3年ぶりに
打倒同志社の鬨の声のもと、京都、草津の街を練り歩く待望の「鬨の声大行進」が
大復活!ただし、マスク着用と全裸禁止が大会実行委員会から通達されていますの
でご注意ください。 1,614回視聴 2023年3月3日 12:02・19110 表示 9リツイ
540エリート街道さん
2023/04/19(水) 20:16:24.69ID:NtXazWt4 https://pbs.twimg.com/media/FthSCLOWwAomQwo?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2cF8DcUUAElmuO?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgAQbqCUEAEw5zU?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgA7BCdUEAA6Ntz?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FtjHmeZaQAQFlbz?format=jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000710087729/1d464da0b92ec95670b01c5032770001_400x400.png
https://pbs.twimg.com/media/Df9IpsNX4AAwJLJ?format=jpg
http://news.bbc.co.uk/olmedia/1010000/images/_1013202_shig150.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCcds2MUYAMk6rT?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FDT8KxwakAAZTR3?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2cF8DcUUAElmuO?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgAQbqCUEAEw5zU?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgA7BCdUEAA6Ntz?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FtjHmeZaQAQFlbz?format=jpg
>>1
https://pbs.twimg.com/profile_images/378800000710087729/1d464da0b92ec95670b01c5032770001_400x400.png
https://pbs.twimg.com/media/Df9IpsNX4AAwJLJ?format=jpg
http://news.bbc.co.uk/olmedia/1010000/images/_1013202_shig150.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FCcds2MUYAMk6rT?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FDT8KxwakAAZTR3?format=jpg
541エリート街道さん
2023/10/27(金) 22:29:52.09ID:KRJeqZHd 慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 日産自動車 追加で1万人超の人員削減へ [首都圏の虎★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- 日産 1万人超 追加の人員削減の方針 あわせて2万人規模削減へ ★2 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち一条莉々華生誕祭ライブ2027🧪🌃
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 【悲報】急に筋トレを始めるおっさん、「筋トレ中年おじさん」、社会問題にwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【動画】足場屋見習いの17歳まんさん、親方からセクハラを受ける [632966346]
- ジャップランド「選挙の供託金世界一位」www [425744418]
- ▶ときのそらちゃんとちゅーしたいよな