X



ゆで太郎をまともに語ろう 22杯目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/22(土) 19:41:44.34ID:S8jFEyIW
ゆで太郎スレです
荒らしは無視が嫌い
基本です

公式HP
信越食品株式会社
http://www.yudetarou.com/company/
ゆで太郎システム
https://yudetaro.jp/
※前スレ
ゆで太郎をまともに語ろう 19杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1726090590/
ゆで太郎をまともに語ろう 20杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1733281548/
ゆで太郎をまともに語ろう 21杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1738751078/
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 04:09:56.91ID:bufcLp9H
ゆ、ゆで太郎のスレだよね?
2025/05/13(火) 04:24:42.64ID:QybmLMaS
スープ野郎が原因
2025/05/13(火) 06:01:31.87ID:i+w15TDy
黒いスープの店で黒い肌の女性が居ても問題無いだろ
2025/05/13(火) 08:47:47.78ID:YOOSWGXL
黒スープは奴隷
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 11:05:08.48ID:+MjCmNcn
ここで評価されてる薬味ネギ豚丼を単品で食べてきた。なるほどピリ辛でおいしい
結構長いけど初めて食べたよ、肉の量も多いしネギが多くて好きだ
2025/05/13(火) 13:23:41.74ID:DmVq2OBT
黒スープはアパルトヘイト
2025/05/13(火) 14:02:02.27ID:UXg7UEMT
>>955
クンタキンテかよ
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 19:18:46.25ID:RZDyk1eE
>>956
これからは丼屋として利用してくれ
ついでにそばもある店としてな
2025/05/13(火) 20:02:52.28ID:zMgcAg/9
ついでに黒スープがおすすめ
2025/05/13(火) 21:24:46.46ID:M4wCzdU1
もう黒スープとか面白くないから。
962 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/05/13(火) 21:39:20.56ID:gthktIYE
多分すき家スレでいまだにネズミネズミしつこく書き込みしてるおじいちゃんなんだろうな
2025/05/13(火) 22:20:05.19ID:+yiiY35u
醤油スープな
964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 22:51:46.44ID:aNNpxXM0
スープって呼び方にバカみたいに反応するヤツ居るからだろ。
つゆもスープも同じ事だ。
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/13(火) 22:58:52.98ID:ILWxxjTZ
>>904
屠殺したての牛肉が常温だからって本来の牛肉は常温!キリッってか?

バカなの?ってかバカだよね?
卵は冷蔵保存が基本
966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 12:28:44.63ID:ojxNDghD
ゴミ
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 12:34:25.30ID:29RtL4cj
>>965
さすがにしつこすぎるわ
2025/05/14(水) 12:36:54.13ID:fX7znF81
>>965
冷凍イカやエビは氷点下が基本なのか
2025/05/14(水) 13:31:52.84ID:a/4o7RQ8
業務用ならマイナス20℃が基本だろ
2025/05/14(水) 14:21:39.77ID:Ae9R7Sqb
原因はスープ野郎だろw
2025/05/14(水) 15:18:42.09ID:rVrMSx/e
▼NGWord推奨 スープ
2025/05/14(水) 15:40:08.42ID:GB3jAc4n
初めて朝納豆セット食べて美味しかったが狭い範囲で袋破ったり混ぜたりで思ったより時間かかって面倒だな
しかし、冷たい納豆は最初抵抗あったけど暑い日には良さそうだね
973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 17:20:39.22ID:dGx8cNsT
>冷たい納豆は最初抵抗
普通は冷たいが
974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 17:42:17.87ID:JtUnBl4q
また冷蔵常温論争が始まるのか?納豆はどう考えても冷蔵だろw
2025/05/14(水) 17:42:42.35ID:ueTh7lGH
納豆常温保存民かもしれん
976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 18:12:38.95ID:5IwOroKG
パック納豆は冷蔵だけど、わら納豆は大体常温で置いてあるからわら納豆ばっかり食べているのかもしれない
977972
垢版 |
2025/05/14(水) 19:33:03.19ID:GB3jAc4n
冷蔵庫の冷却能力や時間経過に寄るんだろうけど家で食べるのに比べて
納豆・玉子とも混ぜる前なのに冷たすぎに感じたんだよね
2025/05/14(水) 20:17:15.19ID:tqEcgJD1
虚弱体質かよ!
979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 20:39:41.94ID:JtUnBl4q
>>977
ゆで太郎の納豆はもしかしたら冷凍のやつかも
日持ち全然違うし
2025/05/14(水) 21:04:56.40ID:wgQuH61T
スープ納豆に揚げ玉するも旨い
2025/05/14(水) 21:25:44.10ID:ZWQzon4l
そば湯にソースとマヨネーズを入れたオリジナルスープでも飲んどけ
982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/14(水) 21:43:13.79ID:fPKvsNyE
おかめ納豆極小粒3P原理主義者だけど
食べ始めてからかき混ぜるのではなく
あと10分くらいでご飯炊き上がるなという
くらいにあらかじめかき混ぜておくよ
冷たすぎず常温に戻るわけでもない
なんか食べるのにちょうどいい温度になってる
2025/05/14(水) 22:30:53.37ID:AYftKTjG
カップ納豆は少ない
牛丼屋の45gサイズがちょうどいい
55g時代は少し多かった
984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 05:53:23.32ID:CpTzPB7W
納豆は自分で作れるぞ、超小粒大豆で作ってる。小粒が好み
2025/05/15(木) 05:58:51.01ID:JzHLojmV
>>984
うぜー
986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 06:01:26.73ID:CpTzPB7W
おまえがな
2025/05/15(木) 06:03:20.49ID:qnES+J20
作れたって立ち食いそば屋で食わないし
頭大丈夫?
2025/05/15(木) 08:01:07.03ID:xDGuBZJx
ここに書く必要が全くない
それが判断出来なくなっている
自分がそんな状態になったらって思うと恐ろしい
989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 08:56:00.63ID:pehdyuLZ
納豆も地域によっては、松屋で出てくるような丸い小さいカップの納豆出てくる店あるよな
埼玉か東京か忘れたけどそれだった
仙台の三店舗はおかめの極小粒50g出てくるから、ボリューミーで大満足
2025/05/15(木) 10:26:14.46ID:JzHLojmV
>>986
ほら お前さんがフルボッコw
2025/05/15(木) 11:57:13.69ID:/2Jilv2I
ゆで太郎をまともに語ろう 23杯目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1747277790/
992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 12:33:16.79ID:wiTeiWzt
ゴミ埋め
2025/05/15(木) 12:38:27.64ID:NcE0MzaX
ゴミ自覚ワロタ
2025/05/15(木) 13:18:56.93ID:rsY3G0f6
ボリューミーって何語だよwww
995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 13:33:58.35ID:k9v8Qr/e
和製英語だろ
2025/05/15(木) 15:13:09.55ID:qdNQ2aKn
>>984
もう蕎麦も自分で打てよ
997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 17:07:45.19ID:ThZFzBSq
>>996
蕎麦を苗から育てろよだろ
2025/05/15(木) 17:25:44.46ID:L7tnrNtY
>>997
お前のはつまんね


2025/05/15(木) 17:25:54.25ID:L7tnrNtY
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/05/15(木) 17:41:17.30ID:xGq28k1c
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 21時間 59分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況