dat落ちした?ので立てます
前スレ
うどん・そうめん・ひやむぎの乾麺スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1526546665/
そばの乾麺ってどれがお薦めなんだよ!part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1627651838/
探検
うどん・そうめん・ひやむぎの乾麺スレ 3
2021/09/07(火) 01:49:48.80ID:tBWMErmw
2023/09/28(木) 19:27:19.57ID:RNgIj3AA
本つゆよりはミツカンの追い鰹つゆのほうが美味しいかな
たた、本つゆのほうが安いし濃縮度が高いので安いから比較にはならないかもしれない
本つゆも出汁の素顆粒を入れればそれなりにいける
たた、本つゆのほうが安いし濃縮度が高いので安いから比較にはならないかもしれない
本つゆも出汁の素顆粒を入れればそれなりにいける
2023/09/29(金) 02:02:37.28ID:FEcZEVwt
イチビキ鰹昆布つゆオススメ
業務スーパーで1L税別187円
2倍濃縮なのでコスパは>>415のヤマモリ3倍には劣るが高いだけあって味は断然こっちに軍配が挙がる
椎茸昆布つゆもあるのでお好みに併せてどーぞ
業務スーパーで1L税別187円
2倍濃縮なのでコスパは>>415のヤマモリ3倍には劣るが高いだけあって味は断然こっちに軍配が挙がる
椎茸昆布つゆもあるのでお好みに併せてどーぞ
418名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 02:17:37.17ID:D3PmSJpe 最近は麺つゆより白だしに漬けて食う方が好き
2023/09/29(金) 09:06:34.69ID:mDWl5aoK
邪道だがイチビキのストレート赤からめんつゆが美味かった
お高いそうめんをこれで食べるのはちょっともったいない気もする
お高いそうめんをこれで食べるのはちょっともったいない気もする
2023/09/30(土) 13:56:35.90ID:YWEcISE1
乾麺うどんを茹でて、インスタントラーメンスープで食べてきた。ラーどん
まだ汗をかくな。明日は冷やしにするか
まだ汗をかくな。明日は冷やしにするか
2023/10/01(日) 11:02:23.84ID:dETyOLEr
もがみ 乾麺 はるか
2023/10/01(日) 14:51:29.44ID:GmMmSam1
もがみケツまんこはるか
2023/10/16(月) 18:09:47.51ID:5LJAiLj8
キッコーマンノ極みつゆがなかなか便利
使う分だけ使える
ゆで卵を二倍希釈で漬け込むと美味しい味玉が出来るし
使う分だけ使える
ゆで卵を二倍希釈で漬け込むと美味しい味玉が出来るし
424名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 01:24:00.80ID:I9UiUsBz 昆布つゆ 値上げ凄し
425名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/17(火) 03:45:30.21ID:kx09Dr3F やっぱり温かいつゆにつけての天ぷらそばか鍋焼きうどんが一番好き
2023/10/20(金) 17:12:47.37ID:aExzK8vP
そうめん捨てるの気がひけるから畑でお焚き上げするわ
2023/10/20(金) 18:20:32.03ID:YtfTp+eU
なんで捨てるの?
味噌汁に入れたり、冬でも食べられるのに
賞味期限も2年くらいあるし
味噌汁に入れたり、冬でも食べられるのに
賞味期限も2年くらいあるし
2023/10/20(金) 18:46:11.88ID:aExzK8vP
もう4年前のそうめんなんよ
2023/10/20(金) 21:36:30.21ID:JZ3oy3lZ
おたきあげする前に一回一束だけ茹でてテストしてみれば
虫に食われてるとかじゃなけりゃいけそうな希ガス
虫に食われてるとかじゃなけりゃいけそうな希ガス
2023/10/20(金) 22:46:34.90ID:aExzK8vP
毎年お中元でもらってるから今年の分から4年前の分まであるのよ
2023/10/21(土) 06:18:57.23ID:vljBH9QI
4年前のそうめんと載せてフリマサイトで売ればよろしい
2023/10/21(土) 15:03:30.65ID:iONaEQTm
熟成されて美味いんじゃね
2023/10/22(日) 08:29:01.87ID:mKiq/6s1
開封済みはだめだけど密閉されてれば4年は大丈夫だろうな
2023/10/22(日) 23:56:11.86ID:cHsX5fxm
そうめんの古いのってカビるだろ
2023/11/11(土) 08:39:51.37ID:iR2ix0xB
>>417
イチビキ買ったけどあんま美味しくなかったわ
イチビキ買ったけどあんま美味しくなかったわ
2023/11/16(木) 20:39:30.90ID:lpyUE0bj
仙境うどんってのが最近気に入ってる
つるつるでサラッとしてて、見た目が綺麗
稲庭が好きな人にはおすすめ
つるつるでサラッとしてて、見た目が綺麗
稲庭が好きな人にはおすすめ
2023/11/17(金) 00:03:07.20ID:A9eNagBV
シャトルシェフ買ったからうどんの乾麺も余裕っすわ
2023/11/18(土) 17:39:14.42ID:h/UPVMjq
茹で時間6分の乾麺うどん。キッチンタイマーを7分に設定して鍋に半分投入。2分経って、残り時間が5分になってから、さらに半分投入。つまり、茹で時間7分のやわ麺と茹で時間5分のかた麺が半々。これをいっぺんに食べれば、柔らかさのなかに硬さがあって、アルデンテっぽくなるかな? という実験。ラーメンスープで食べてみた
なんにも変わらないな。2分間程度の違いじゃ無理か
なんにも変わらないな。2分間程度の違いじゃ無理か
2023/11/21(火) 08:22:00.60ID:09lhNJr3
指定茹で時間より1分前に上げればOKだろ
2023/11/23(木) 07:19:07.72ID:QAQDNPwj
熱源の多い電気鍋で茹でると途中確認しやすいしガスみたいに結果がバラつかない。茹で上がりもきれいだよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/26(日) 13:17:40.46ID:7GhWLVCZ >>439
レスサンクス。で、昨日やってみたんだけど、茹で時間7分のやわ麺と茹で時間5分のかた麺を混ぜて食べても区別つかなかったんだから、指定茹で時間より1分前に上げても、あんまり違いがどうも
そこで新実験。茹で時間6分の乾麺うどんと、茹で時間5分の細身の乾麺パスタを用意。キッチンタイマーを6分にセットして、まずは鍋に乾麺うどんを投入。1分して、残りの茹で時間が5分になってから乾麺パスタを投入。両方とも指定茹で時間通りなんだけど、そもそもの食感が違ううどんとパスタのブレンド。うどんと中華麺のブレンド料理をう中と命名したうどん屋さんが存在するそうだけど、俺の場合はうパだな。というわけで、ラーメンスープうパで食べてみた
なかなかおもしろい噛み心地。ただし見た目が悪い。同じ小麦粉製品なのに、どうしてあんなに色が違うのか
ラーメンスープじゃなくてミートソースで食べてみたらいいかもな。あれなら全部赤くなるから色は気にならないだろうし。そのうちやってみる
>>440
こちらもサンクス。ただ、電気鍋を買う金が俺の財布に入っているかとなると、これが難しい問題で
レスサンクス。で、昨日やってみたんだけど、茹で時間7分のやわ麺と茹で時間5分のかた麺を混ぜて食べても区別つかなかったんだから、指定茹で時間より1分前に上げても、あんまり違いがどうも
そこで新実験。茹で時間6分の乾麺うどんと、茹で時間5分の細身の乾麺パスタを用意。キッチンタイマーを6分にセットして、まずは鍋に乾麺うどんを投入。1分して、残りの茹で時間が5分になってから乾麺パスタを投入。両方とも指定茹で時間通りなんだけど、そもそもの食感が違ううどんとパスタのブレンド。うどんと中華麺のブレンド料理をう中と命名したうどん屋さんが存在するそうだけど、俺の場合はうパだな。というわけで、ラーメンスープうパで食べてみた
なかなかおもしろい噛み心地。ただし見た目が悪い。同じ小麦粉製品なのに、どうしてあんなに色が違うのか
ラーメンスープじゃなくてミートソースで食べてみたらいいかもな。あれなら全部赤くなるから色は気にならないだろうし。そのうちやってみる
>>440
こちらもサンクス。ただ、電気鍋を買う金が俺の財布に入っているかとなると、これが難しい問題で
442名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/04(月) 19:03:11.18ID:oLUJ5Yh9 セブンイレブンで冷麦みかけて衝動買いしてしまった
2023/12/04(月) 20:47:10.03ID:Yo/ZXR9g
ひやむぎって一番選択肢にないわ
2023/12/05(火) 09:04:23.23ID:cT0cwQgX
なぜですか?
2023/12/05(火) 09:45:51.49ID:o3c4cN7I
冷や麦やそうめんは店でも乾麺茹でてるだけだし
家と変わらないからだろ
家と変わらないからだろ
2023/12/05(火) 15:06:13.61ID:L3aVTknT
結構なことで
2023/12/05(火) 17:09:19.42ID:LDyCFz5/
>>445
ちゃうで
ちょい高い素麺を使い、茹でる前の素麺の片方をたこ糸で縛って崩れないように
キレイに盛るというようなことをしている。いちおう手間をかけて付加価値を付けているのだ
あとつゆもお前みたいに濃縮めんつゆや素人の手作りではなく、しっかりプロが作ったつゆで
さらに茹で方も違っていて、コシが残るように沸騰したお湯に入れたら火をとめてフタして時間をかけて茹でてる
さらにだ。サクランボやスイカがのっているのだ。不思議だろう?
ちゃうで
ちょい高い素麺を使い、茹でる前の素麺の片方をたこ糸で縛って崩れないように
キレイに盛るというようなことをしている。いちおう手間をかけて付加価値を付けているのだ
あとつゆもお前みたいに濃縮めんつゆや素人の手作りではなく、しっかりプロが作ったつゆで
さらに茹で方も違っていて、コシが残るように沸騰したお湯に入れたら火をとめてフタして時間をかけて茹でてる
さらにだ。サクランボやスイカがのっているのだ。不思議だろう?
2023/12/20(水) 06:20:40.93ID:FljunHNu
DAISOで島原250gが110円だけどアレ美味いの?
2023/12/20(水) 07:03:29.02ID:DMAq0ga3
110円じゃなくて108円だと思うけど
108円も出せないの?
自分はそんなの買わないけど
108円も出せないの?
自分はそんなの買わないけど
2023/12/20(水) 19:23:21.90ID:a6Pp/9Gb
手延べって書いてないからお察し
手延べの島原そうめんは美味しいよ 三輪そうめんの下請けしてたぐらいだからな
ブランドがまだ浸透していないから、揖保乃糸が特売で300gで298円なのに対して、
島原手延べは300gで198円ぐらいから売ってるからコスパはめちゃくちゃ高い
手延べの島原そうめんは美味しいよ 三輪そうめんの下請けしてたぐらいだからな
ブランドがまだ浸透していないから、揖保乃糸が特売で300gで298円なのに対して、
島原手延べは300gで198円ぐらいから売ってるからコスパはめちゃくちゃ高い
451名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/22(金) 04:17:55.56ID:qlcBdbIh 冷麦の温かいのも煮麺でいいのか?
2023/12/22(金) 22:52:27.19ID:2RvYYBbQ
検索したら熱麦って言うそうだ
453名無しさん@お腹いっぱい。
2023/12/23(土) 09:39:31.15ID:T3KnVG4E ありがとうございます
2023/12/23(土) 16:31:39.76ID:15WSkAM/
半田素麺をゆでたのをスープジャーに、つゆを水筒にそれぞれ入れて弁当にしている
おかずはおでん
おかずはおでん
455名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/01(月) 05:13:53.56ID:4odZ8n7q あけましておめでとうございます
今年一発目は、年明けけんちん煮麺で行くわ
今年一発目は、年明けけんちん煮麺で行くわ
2024/01/01(月) 07:24:54.92ID:NKllpPZj
シーズンオフに手延素麺買ってジップロックに入れて熟成させるといいよ
2024/01/03(水) 18:13:12.35ID:5TINu9pz
そうめん一袋買っておいた
何にも食うもん無いけど買い物行く気しない時用
何にも食うもん無いけど買い物行く気しない時用
2024/02/13(火) 13:06:14.11ID:RPVYein2
去年仙台旅行でお土産に買っておいた白石温麺
久しぶりにかき玉温麺にして食べてるけど短くて子供やお年寄には食べやすくていいね
あと、短いから鍋の締めに入れると箸ですくいやすい
結構煮ても煮崩れしにくい
冷麺でもどうぞって書いてあったけど、そうめんみたく麺つゆにつけて食べるのだろうか
久しぶりにかき玉温麺にして食べてるけど短くて子供やお年寄には食べやすくていいね
あと、短いから鍋の締めに入れると箸ですくいやすい
結構煮ても煮崩れしにくい
冷麺でもどうぞって書いてあったけど、そうめんみたく麺つゆにつけて食べるのだろうか
2024/02/17(土) 18:53:49.31ID:Kvrwe5U0
そうめんあればあったで茹で時間短いから重宝して結構食うな
あんまり寒くない時に冷凍揚げナスをレンチンでツユにブチ込んで七味と白すりごまがお気に入り
冷凍かき揚げもあるけど寒い時のにゅうめん用にしてる
冷凍うどんだと場所取って冷凍庫にあんまり他の食材が入らなくなるし
あんまり寒くない時に冷凍揚げナスをレンチンでツユにブチ込んで七味と白すりごまがお気に入り
冷凍かき揚げもあるけど寒い時のにゅうめん用にしてる
冷凍うどんだと場所取って冷凍庫にあんまり他の食材が入らなくなるし
460名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/19(月) 11:34:52.85ID:y/6bMPho そうめんの値段について教えてください
業務スーパーの特売で、そうめん800gが税込230円
なんですけど、これは特にお得でもなく、普通ですよね?
業務スーパーの特売で、そうめん800gが税込230円
なんですけど、これは特にお得でもなく、普通ですよね?
2024/02/19(月) 11:57:46.54ID:WN7WiOPu
そうめんは買うもんじゃないお中元でもらうもんだ
2024/02/19(月) 12:11:44.02ID:xyVXtSvp
もがみ 乾麺 はるか
2024/02/19(月) 12:25:02.38ID:CX5KfC9E
焦って買いだめするほどのやすさではないな
2024/02/19(月) 13:47:32.80ID:khfM49PF
貧乏くさい
2024/02/20(火) 02:55:25.97ID:8f6RpBRM
>>460
業務でその値段出して買うなら業務PBそうめん税別188円買いなせ
安いのならソレが1番美味いよ
そうめんは細くないとダメって人は無理だけどね
PB食ってみてダメなら業務だと島原の値段まで出すしか無い
業務でその値段出して買うなら業務PBそうめん税別188円買いなせ
安いのならソレが1番美味いよ
そうめんは細くないとダメって人は無理だけどね
PB食ってみてダメなら業務だと島原の値段まで出すしか無い
466名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 10:36:56.30ID:wB+as004467名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 11:21:51.00ID:7Bfw0l7p 安い素麺はにゅうめんにして食う用に買うかなあ
インスタントラーメンよりあっさり食えるから
普通に冷やして食うと喉につっかかるだろうw
インスタントラーメンよりあっさり食えるから
普通に冷やして食うと喉につっかかるだろうw
468名無しさん@お腹いっぱい。
2024/02/27(火) 11:24:34.65ID:7Bfw0l7p 素麺は日持ちするから忘れた頃に
食えるのが良いところだろう
食えるのが良いところだろう
2024/02/29(木) 20:03:57.63ID:AJViBlbv
もがみ 乾麺 はるか
470名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/01(金) 14:27:53.84ID:JmclJ5S+ 安いそうめんで喉つっかかるならうどん食ったら窒息しちゃいそうだな
471名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/01(金) 19:33:13.74ID:ynx+IPQt 揖保乃糸に食いなれると
ナンバーワンそうめんの冷やしは喉に突っかかるぞw
うどんは結構噛んでから食うからなあ
業務スーパーの島原素麺って1s売りなのかww
さすがに手を出す気にはならんなあ
夏場は揖保乃糸が高いなーと思ったときは
200グラムくらいの島原手延べ素麺買うなあ
200円くらいの奴
それ以下には下げない
ナンバーワンそうめんの冷やしは喉に突っかかるぞw
うどんは結構噛んでから食うからなあ
業務スーパーの島原素麺って1s売りなのかww
さすがに手を出す気にはならんなあ
夏場は揖保乃糸が高いなーと思ったときは
200グラムくらいの島原手延べ素麺買うなあ
200円くらいの奴
それ以下には下げない
2024/03/01(金) 20:14:43.13ID:7hGEauDP
業務スーパーで1kg売りしてるやつもいちおう島原の手延べなんだよな
775円 試してみる価値はあるかもしらんな
775円 試してみる価値はあるかもしらんな
473名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/02(土) 09:14:36.58ID:M50bhlRR もう3月だから安い素麺には手を出さない
寒くなったら気が向いたら買うという感じでw
あくまでにゅうめん用
寒くなったら気が向いたら買うという感じでw
あくまでにゅうめん用
2024/03/03(日) 00:01:56.88ID:lRHPWtmy
>>463
暖かくなると爆買いされて棚から無くなるのがしょっちゅうなんである時に買い溜めしといた方がいいぞ
暖かくなると爆買いされて棚から無くなるのがしょっちゅうなんである時に買い溜めしといた方がいいぞ
2024/03/04(月) 05:36:12.00ID:JhxCACgx
賞味期限3年過ぎた乾麺は大丈夫?
2024/03/05(火) 20:37:16.29ID:7yAfsALl
うどんの乾麺と言えば星野物産の手延べうどんでしょ
2024/03/05(火) 20:38:54.87ID:7yAfsALl
うどんの乾麺と言えば星野物産の手振りうどんでしょ
2024/03/05(火) 20:41:14.70ID:pjzxjlNb
星野物産はどの乾麺も安いのに安定のクオリティですよね
2024/03/06(水) 03:52:46.91ID:aat68JNe
安けりゃいいの貧乏人が居着いちゃった
激安スレでも立ててやってくれよ
激安スレでも立ててやってくれよ
480名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 11:11:47.11ID:GJdyD9w5 乾麺で高級品なんて素麺と稲庭うどんくらいなもんだろ
元々庶民の食いもんの乾麺なんだから一部高級乾麺が特別なんだよ
むしろ高級乾麺スレ立てた方がいい
元々庶民の食いもんの乾麺なんだから一部高級乾麺が特別なんだよ
むしろ高級乾麺スレ立てた方がいい
481名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 11:36:01.58ID:1eimKIqw 揖保乃糸で良いんだから
素麺の高いなんてたかが知れてるだろうww
自炊は安いからなあ
揖保乃糸は安くてマズいって奴も中にはいるかもしれんがww
素麺の高いなんてたかが知れてるだろうww
自炊は安いからなあ
揖保乃糸は安くてマズいって奴も中にはいるかもしれんがww
2024/03/06(水) 11:36:39.61ID:jAdNj37L
高級品じゃなければ業スーのクソマズ激安品か?
何で2択なんだよ
アホか、普通にスーパーで売ってる製品が一番売れてるのに
何で2択なんだよ
アホか、普通にスーパーで売ってる製品が一番売れてるのに
483名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 11:40:39.78ID:1eimKIqw 業スーの素麺は食ったことないが
トライアルで安い素麺買ってにゅうめんにして食ったが
比較対象はインスタントラーメンだなww
あっさり和風出汁で食える感じが良いかなあ
寒い時期
インスタントラーメン製法で食えるのが良いところ
麺を別に茹でないでそのまま出汁と具を入れて食う
トライアルで安い素麺買ってにゅうめんにして食ったが
比較対象はインスタントラーメンだなww
あっさり和風出汁で食える感じが良いかなあ
寒い時期
インスタントラーメン製法で食えるのが良いところ
麺を別に茹でないでそのまま出汁と具を入れて食う
484名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 11:44:30.66ID:GJdyD9w5 高いのが美味いは解るがいくら安くても小麦乾麺で食えんほどクソマズなんてそうそうないだろ
乾蕎麦だとたまにあるけど
うどんやそうめんで不味くなるのは茹で方の問題
安いのが不味いは先入観がほとんどやぞ
安いそうめんは高級手延べと比べるのではなくこういう食べ物だと別物として食えばいい
乾蕎麦だとたまにあるけど
うどんやそうめんで不味くなるのは茹で方の問題
安いのが不味いは先入観がほとんどやぞ
安いそうめんは高級手延べと比べるのではなくこういう食べ物だと別物として食えばいい
485名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 11:47:16.23ID:1eimKIqw マルタイの乾麺のラーメンと
安い素麺のにゅうめんは似ているw
安い素麺のにゅうめんは似ているw
486名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 11:48:15.72ID:1eimKIqw 素麺は喉越しが重要なので
それが出来るのは安い素麺ではなかなか無理
それが出来るのは安い素麺ではなかなか無理
487名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 11:52:21.85ID:1eimKIqw 安い素麺とは言うが最高が揖保乃糸だとすれば
安いもんだよw
素麺は安い食いものだ
安いもんだよw
素麺は安い食いものだ
488名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 11:55:24.12ID:GJdyD9w5 >>486
だから別物として食えばいいんだよ
喉越しを求められるのは手延べ
日常適当に腹満たすのなら安物でもアリ
くらいに考えるといいと思うぞ
安物は嫌いってなら君が食わなければいいだけ
使い分けられれば幅が広がる
エスニックや洋風中華韓国風などにアレンジするなら安物でも十分応用が効く
だから別物として食えばいいんだよ
喉越しを求められるのは手延べ
日常適当に腹満たすのなら安物でもアリ
くらいに考えるといいと思うぞ
安物は嫌いってなら君が食わなければいいだけ
使い分けられれば幅が広がる
エスニックや洋風中華韓国風などにアレンジするなら安物でも十分応用が効く
2024/03/06(水) 11:56:06.62ID:jAdNj37L
なんだろう?話が通じない世界の人間って感じ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 11:56:48.40ID:GJdyD9w5 あごめん
トライアルで安いの試してアリって方でしたか
嫌いならのくだりはなしで
トライアルで安いの試してアリって方でしたか
嫌いならのくだりはなしで
491名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 11:58:27.69ID:1eimKIqw2024/03/06(水) 11:58:40.68ID:jAdNj37L
激安品を買うしかない生活なのに
激安品スレに分けるとプライドが許さないって
すげー面倒くさい
激安品スレに分けるとプライドが許さないって
すげー面倒くさい
494名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 12:00:40.45ID:1eimKIqw にゅうめんとして食えば安い素麺も活きるって感じするけどもw
マルタイの棒ラーメンのイメージ
マルタイの棒ラーメンのイメージ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 12:04:01.10ID:GJdyD9w5496名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 12:05:23.83ID:1eimKIqw 喉越しの悪い素麺はたっぷりの水と氷をいれて
その中で素麺を泳がせて食えばのど越しが改善される
麺つゆは濃い目だなw
その中で素麺を泳がせて食えばのど越しが改善される
麺つゆは濃い目だなw
497名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 12:06:15.58ID:1eimKIqw ナンバーワン素麺の食い方だ
ナンバーワン素麺で育ったのでww
ナンバーワン素麺で育ったのでww
2024/03/06(水) 12:07:21.95ID:0wU1wzR1
うるせえなコイツら
499名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 12:07:31.61ID:1eimKIqw ナンバーワン素麺で育った人間が揖保乃糸に初めて出会うと衝撃だからなあ
500名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 12:23:03.17ID:GJdyD9w5 ちな昨日ミートジャパン行ったらヨシヤフーズのひゃんでうどん(240g)てのが50円で投げ売りしてたw
大量に買ってきたんで今度はこれでいろいろ試してみようと思う
大量に買ってきたんで今度はこれでいろいろ試してみようと思う
2024/03/06(水) 12:25:48.37ID:rNiXQCEn
キモいな1人でしゃべってる
リアルで誰にも相手されてなさそう
たまに街で見かける老人みたい
リアルで誰にも相手されてなさそう
たまに街で見かける老人みたい
2024/03/06(水) 12:26:36.46ID:SWb1chbN
スナオシの冷や麦が賞味期限直近で49円で売られてた時はまとめ買いしてしまった
乾麺は賞味期限なんかあまり気にしなくていいからお得だった
乾麺は賞味期限なんかあまり気にしなくていいからお得だった
2024/03/06(水) 12:27:38.16ID:0499bDHg
スナオシってどのジャンル全ての麺が不味い
2024/03/06(水) 12:28:49.00ID:myqBxsZV
土方歳三うどん、おすすめです
2024/03/06(水) 12:29:30.94ID:rNiXQCEn
貧乏で認知症か
507名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/06(水) 12:36:16.25ID:GJdyD9w52024/03/06(水) 12:58:14.06ID:Tcom2IB7
孤独な底辺が激安で買えたうどんを自慢するスレ
立ててやろうか?
立ててやろうか?
2024/03/06(水) 18:26:41.29ID:NctMr5Hn
安いのでも、温ならそれなりに食えるよ
麺が細くなるほど、安物さが際立ってくるけど
だから、安いはなるべく太い麺で、ゆで時間オーバーまで茹でて、氷水で洗って締めてから暖めなおしてる
手間かかるから、麺だけでガッツリ食いたいときしかやらないけど
麺が細くなるほど、安物さが際立ってくるけど
だから、安いはなるべく太い麺で、ゆで時間オーバーまで茹でて、氷水で洗って締めてから暖めなおしてる
手間かかるから、麺だけでガッツリ食いたいときしかやらないけど
2024/03/06(水) 21:34:43.22ID:0499bDHg
若槻衰え知らず
2024/03/06(水) 21:39:33.83ID:Nfo3XTEa
別に安いのを買いたいのにマズいから仕方なくを高いのを買ってる訳ではなく
普通に毎年島原や半田をキロで取り寄せてて満足してるし
普通に毎年島原や半田をキロで取り寄せてて満足してるし
2024/03/16(土) 08:36:29.39ID:dR9l/3Bb
もがみ 乾麺 はるか
2024/03/22(金) 15:30:39.92ID:2Uaw7rBY
もがみ 乾麺 はるか
514名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/22(金) 16:55:24.83ID:5cjIgVWK はるか 乾麺 もがみ
2024/03/22(金) 19:15:28.59ID:MTiQoK9Q
うるせえバカ死ね
レスを投稿する
ニュース
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 [蚤の市★]
- 【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」★3 [ぐれ★]
- 【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り ★2 [ぐれ★]
- 「違う女と結婚できないように...」恋人の薬指と乳首を切り落とし逮捕された元キャバ嬢の「異様な同棲生活」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】カブス・鈴木誠也 2打席連続ホームラン! 8号決勝ソロ&9号ダメ押し2ラン 打率.295、9本塁打、OPS.990 [冬月記者★]
- 八潮運転手、遺体で発見 [957955821]
- ▶みこちすこすこスレ
- JA理事組合長「コメが高い高い言うが、1杯50円でしょ?サンドイッチは300~350円もする」 [315293707]
- 永野芽郁、ノーダメで乗り切る
- __DOGE、財務省が「予算コード」なしで年間5兆ドル以上を支出していることを明らかにしました [827565401]
- 【川崎市ストーカー殺人事件】祖母「朝起きたら窓ガラスが割られていて娘が消えていた」警察「うーん、事件性は無しw」 [744361492]