ローソンストア100〜生鮮・100円・くらし支えるストア〜
https://store100.lawson.co.jp/
※前スレ
ローソンストア100の食べ物について語ろう 149
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1640535952/
ローソンストア100の食べ物について語ろう 150
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/11(金) 04:27:54.50ID:bPM/DPuz
174やめられない名無しさん
2022/03/29(火) 22:53:55.48ID:j+ccIDzp 電気代が上がったら冷凍冷蔵商品も値上げだろうな
175やめられない名無しさん
2022/03/29(火) 23:00:19.81ID:xRMJQrw2 しゃーから数量減らすだろ
コロッケ三つミンチカツ二つ
コロッケ三つミンチカツ二つ
176やめられない名無しさん
2022/03/30(水) 00:51:42.62ID:kQDOUJKu タルタルコロッケロールは美味しいけど、コロッケがボロボロ落ちるな
177やめられない名無しさん
2022/03/30(水) 00:52:33.60ID:BfqjZWze スプーンで食べればいい
178やめられない名無しさん
2022/03/30(水) 06:55:37.65ID:to/+xcLz >>173
コロナ前よ
コロナ前よ
179やめられない名無しさん
2022/03/30(水) 08:19:04.02ID:ZvTm5Xv7 でも、違うタイプの食い物自販機は増えてるよね。
餃子とか肉とかその他いろいろ。
まあ行楽地ではないけどさ
餃子とか肉とかその他いろいろ。
まあ行楽地ではないけどさ
180やめられない名無しさん
2022/03/30(水) 09:25:13.68ID:gRwfM86T 箱の4個入焼きおにぎり5箱くらい買った記憶
小腹空いた時に良かった
小腹空いた時に良かった
181やめられない名無しさん
2022/03/30(水) 12:20:50.74ID:Vm/Eod0x 冷凍/冷蔵自販機のリースみたいなビジネスモデルができてるみたいだな
料理店が食材セットとか店の前で販売してたりする
料理店が食材セットとか店の前で販売してたりする
182やめられない名無しさん
2022/03/30(水) 12:40:14.45ID:rAcMJ8nf ニチレイのは自販機の補修部品が無くなったのと調理機能付き自販機が割に合わないから辞めた
その後のコロナ禍で需要が増えたけど後夜祭
その後のコロナ禍で需要が増えたけど後夜祭
183やめられない名無しさん
2022/03/31(木) 00:37:04.34ID:y0ctG6Wz 不要になったものが流れてきてるんだろ
184やめられない名無しさん
2022/03/31(木) 00:44:07.31ID:/SzCULRa185やめられない名無しさん
2022/03/31(木) 04:34:05.94ID:aiQyfH3j186やめられない名無しさん
2022/03/31(木) 05:33:27.48ID:1nJ7qs0L ショップ変動相場制
187やめられない名無しさん
2022/03/31(木) 07:01:33.38ID:x1MO6Lk8 10回くらいいくと飽きてくるな
188やめられない名無しさん
2022/03/31(木) 07:25:40.23ID:Zg2jIqOA スイーツコーナー見て終わり
189やめられない名無しさん
2022/03/31(木) 07:51:11.88ID:pPoOUrXq190やめられない名無しさん
2022/03/31(木) 09:48:45.90ID:XoLLBmgA ローソンストア100℃
191やめられない名無しさん
2022/03/31(木) 10:00:45.18ID:2JHMmRcp ここのホットスナックのフライドポテトが昔懐かしいラスポテトみたいで気に入った
常時の取り扱いにならないかなぁ
常時の取り扱いにならないかなぁ
192やめられない名無しさん
2022/03/31(木) 10:04:44.35ID:2JHMmRcp たまにローソンの在庫処分かブリトーが108円で置いてある時にまとめ買する
賞味期限があるからあまり大量に買っても消費に困るだけなんだけどね
賞味期限があるからあまり大量に買っても消費に困るだけなんだけどね
193やめられない名無しさん
2022/03/31(木) 10:39:53.24ID:XoLLBmgA ローソンストア100Ω
194やめられない名無しさん
2022/03/31(木) 11:34:19.25ID:pPoOUrXq アメリカのダラーショップ(1ドルショップ)が25セント値上げしたから
ローソンストア125にセント遺憾
ローソンストア125にセント遺憾
195やめられない名無しさん
2022/03/31(木) 12:11:38.18ID:PVuvUUu0 特盛300gのご飯パック108円のやつ重宝してる
196やめられない名無しさん
2022/03/31(木) 14:54:09.59ID:4/KAcTj+ ブリトー見かけた事ないな
合ったらまとめ買いして冷凍するな
合ったらまとめ買いして冷凍するな
197やめられない名無しさん
2022/03/31(木) 18:44:49.35ID:+TwcITlD >>192
ブリトー見たことないけど店舗限られてるのかな?
ブリトー見たことないけど店舗限られてるのかな?
198やめられない名無しさん
2022/03/31(木) 18:59:50.40ID:y0ctG6Wz そもそもローソンの在庫処分しかもチルド 生ものが売れ残ったからってロー100に回ってくるとかあるんか?
んなわけないだろ
隣の銀河にある地球からごちゃんに書き込んでるのか?
んなわけないだろ
隣の銀河にある地球からごちゃんに書き込んでるのか?
199やめられない名無しさん
2022/03/31(木) 20:20:16.21ID:q3bb7ATk >>157
つか粉チーズ108円のあるじゃん
つか粉チーズ108円のあるじゃん
200やめられない名無しさん
2022/03/31(木) 20:22:23.34ID:hT7a0kw0 ローソンのトルティーヤはリニューアルされたから
ロー100に流れてたのは旧パッケージの商品だった気がする
ロー100に流れてたのは旧パッケージの商品だった気がする
201やめられない名無しさん
2022/04/01(金) 04:28:02.90ID:NwUi4wCh >>189
ちょマジかw
ちょマジかw
202やめられない名無しさん
2022/04/02(土) 16:38:36.04ID:NBOKRK5p203やめられない名無しさん
2022/04/02(土) 16:46:35.48ID:D+d2Sf9m なんか足りないなと思ったら、
ちくわの天ぷら(磯辺揚げ)が無いじゃないか
なんか大杉だなと思ったら、
鮭の塩焼きが載ってるじゃないか
まぁ、これはあってもいいが
というか、あった方がいいけど
ちくわの天ぷら(磯辺揚げ)が無いじゃないか
なんか大杉だなと思ったら、
鮭の塩焼きが載ってるじゃないか
まぁ、これはあってもいいが
というか、あった方がいいけど
204やめられない名無しさん
2022/04/03(日) 07:10:27.98ID:c7Tnln4L オムライスおいしかったよ
205やめられない名無しさん
2022/04/03(日) 16:45:10.37ID:asl8cTGd っは!という夢をみたのか(´・ω・`)
206やめられない名無しさん
2022/04/03(日) 21:14:13.70ID:afm9CSv1 冷凍白身フライ買おうと思ったけど売ってなかったのでアジフライ買ってきた
207やめられない名無しさん
2022/04/03(日) 21:46:32.00ID:EF4VrgQ8 いっぱい入ったどら焼き入り口付近にいつも置いてある
208やめられない名無しさん
2022/04/04(月) 05:49:58.48ID:wqNdPilh カウンターにあるフライものを買ったこと無い おすすめは何ですか?
209やめられない名無しさん
2022/04/04(月) 06:32:05.63ID:FmURqGa/ マミーが何時の間にか値上げしてた
値上げばっかでいやになる
値上げばっかでいやになる
210やめられない名無しさん
2022/04/04(月) 07:41:16.11ID:SvXEMrAs 外国産多すぎるな
211やめられない名無しさん
2022/04/04(月) 07:57:03.92ID:I9Qu2YOU >>208
チキン
チキン
212やめられない名無しさん
2022/04/04(月) 09:54:45.82ID:cQ5SST99 冷凍のメンチカツはボリュームあって良かった
213やめられない名無しさん
2022/04/04(月) 14:19:10.44ID:gaatBgRk 伊達巻姐さん
見てるかーい?
(*´∀`)
見てるかーい?
(*´∀`)
214やめられない名無しさん
2022/04/04(月) 14:30:36.61ID:dxFnmlMu トランスジェンダー幼女と自認するオッサンみたいな人だっけ?
215やめられない名無しさん
2022/04/04(月) 14:33:00.91ID:wqNdPilh >>211
今度買ってみようかなあ
今度買ってみようかなあ
216やめられない名無しさん
2022/04/04(月) 14:41:27.86ID:hRAXJ7jK 150円のやつか
217やめられない名無しさん
2022/04/04(月) 23:05:10.65ID:C89yaN7V ひさびさにうぇぶちらしきたな
終わったな
終わったな
218やめられない名無しさん
2022/04/05(火) 08:05:56.59ID:cd9iryzJ 一平ちゃん夜店焼そばのあの蕎麦色の麺がリニューアルで普通に白い麺なってるってまじ?
219やめられない名無しさん
2022/04/05(火) 12:01:40.49ID:JsHEsF7H VLとろけるヘルシースライス、フィルムにへばりついてて取れないんだが
取ろうとするとボロボロに千切れる状態
前一度買った時、こんなふうじゃなかったのに何だこれ
店が長時間常温保存でもして品質が変化したんか?
取ろうとするとボロボロに千切れる状態
前一度買った時、こんなふうじゃなかったのに何だこれ
店が長時間常温保存でもして品質が変化したんか?
220やめられない名無しさん
2022/04/06(水) 05:44:34.73ID:TIxDgZOb 第三のビールを増やしてほしいな
221やめられない名無しさん
2022/04/06(水) 06:33:29.12ID:4vd0zG0y 冷やし麺の盛岡冷麺旨かった
222やめられない名無しさん
2022/04/06(水) 08:45:25.59ID:ISHxZUiW 第三のビールは税率ビールと同じになるしなぁ
再来年辺りだっけ?
再来年辺りだっけ?
223やめられない名無しさん
2022/04/06(水) 09:32:16.28ID:TIxDgZOb224やめられない名無しさん
2022/04/06(水) 20:14:31.03ID:0iJVU7FU 呑むなよ!絶対呑むなよ!
という謳い文句でいい塩梅のアルコールを売ってくれるメーカーが現れるだろ
という謳い文句でいい塩梅のアルコールを売ってくれるメーカーが現れるだろ
225やめられない名無しさん
2022/04/07(木) 01:17:30.97ID:0jZjrVcg まるごとソーセージがついに仲間はずれになりやがったなクソやろうポンコツ汚物店が
226やめられない名無しさん
2022/04/07(木) 03:01:29.37ID:XR1EsB/f セブンみたいにホットスナック2個で100円とかやれよ
227やめられない名無しさん
2022/04/07(木) 03:56:03.68ID:8a3Kq7wQ ホットスナック2個で50円引きは見たことある
228やめられない名無しさん
2022/04/07(木) 13:04:25.02ID:7MKccERD 最近盛り上がりに欠けるな
229やめられない名無しさん
2022/04/07(木) 13:27:22.98ID:mQpwAXm9 ここのも100円引きシールとかたまに貼られて机においてあるから
230やめられない名無しさん
2022/04/07(木) 15:17:06.07ID:QxVXFnJ0231やめられない名無しさん
2022/04/07(木) 18:54:52.20ID:0jZjrVcg ホスナは店員が何を付着させてるかわかったもんじゃない
232やめられない名無しさん
2022/04/07(木) 20:34:56.86ID:5tPh2Khm 【安部司】コンビニ「おにぎり」の残念な真実 炊飯時に「油」が使われている! [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649311604/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649311604/
233やめられない名無しさん
2022/04/07(木) 20:45:57.70ID:QK+CKzRa0 何を今更
234やめられない名無しさん
2022/04/07(木) 21:52:40.36ID:mGItksF+ 炊飯時に植物油を入れるのはお婆ちゃんの知恵袋的な技では
235やめられない名無しさん
2022/04/08(金) 09:47:03.38ID:xVLdhJTD 別に残念でもなんでもない
236やめられない名無しさん
2022/04/08(金) 13:02:11.41ID:P7b2q3ia 家でもよくやる
237やめられない名無しさん
2022/04/08(金) 13:20:56.18ID:g2BJhnHG 昔、ご飯炊き用の油ボール売ってたけど、
今もあるかしら?(´・ω・`)
今もあるかしら?(´・ω・`)
238やめられない名無しさん
2022/04/08(金) 14:56:35.46ID:je0XxOTq お釜にポンだっけ
黄色の透明なボールのやつ
昔、これも置いてあったよつな気がする
黄色の透明なボールのやつ
昔、これも置いてあったよつな気がする
239やめられない名無しさん
2022/04/08(金) 16:09:08.58ID:BHWffJuQ オカマの穴にポンって何十年前の商品だよ...
240やめられない名無しさん
2022/04/08(金) 16:39:18.90ID:je0XxOTq お釜にポンはまだまだ現役みたいだぞ
あれの成分はとうもろこし胚芽油なのね
あれの成分はとうもろこし胚芽油なのね
241やめられない名無しさん
2022/04/08(金) 16:40:25.90ID:/uQNTe2b0 あれ油だったんだ
242やめられない名無しさん
2022/04/08(金) 18:51:31.04ID:A7VGtStF 薄皮ミルククリームパン買ってきた。
243やめられない名無しさん
2022/04/08(金) 19:43:55.49ID:9GOVhBRA カヌレ買うか
244やめられない名無しさん
2022/04/08(金) 19:51:06.66ID:eNT08fnK デニッシュリング ハーフは665kcalだな
245やめられない名無しさん
2022/04/09(土) 06:09:33.26ID:PQG4NUrg 新商品ってパン類や弁当類と菓子類ばっかりで不満だ
246やめられない名無しさん
2022/04/09(土) 07:49:33.05ID:wu1KKn9g それはお前の下半身が新商品だからだろ
247やめられない名無しさん
2022/04/09(土) 08:20:08.87ID:8Vng2L0a 全く意味不明w
248やめられない名無しさん
2022/04/09(土) 09:20:27.08ID:sHV6Rytq 金ちゃんヌードルを扱うようになったな
249やめられない名無しさん
2022/04/09(土) 12:16:37.24ID:/etyQdg7 また?
250やめられない名無しさん
2022/04/09(土) 15:10:05.23ID:BBT0myVI 三色あんこ入り団子買ってみた
251やめられない名無しさん
2022/04/09(土) 17:39:10.05ID:w9VpTq7Y カヌレ買った
まあ山崎パンクオリティだな
まあ山崎パンクオリティだな
252やめられない名無しさん
2022/04/09(土) 17:54:47.92ID:yEpLmciV 個包装された豆大福が柔らかくて2個入り大福より美味しかった
253やめられない名無しさん
2022/04/09(土) 22:20:48.09ID:wu1KKn9g それはお前の下半身が豆大福だからだろ
254やめられない名無しさん
2022/04/09(土) 22:28:05.83ID:57NX5IWt それは褒め言葉?
255やめられない名無しさん
2022/04/10(日) 00:57:42.85ID:ehxtZbqw 食品なんて疑えばキリないな
店を問わずあらゆる種類のあらゆる商品が何らかの不適切分子を含んでいても驚けない
しかし生きるためには食べなければいけない
生き物としての業
店を問わずあらゆる種類のあらゆる商品が何らかの不適切分子を含んでいても驚けない
しかし生きるためには食べなければいけない
生き物としての業
256やめられない名無しさん
2022/04/10(日) 21:01:42.36ID:ePuVqSno 支那畜中国産や大腸菌韓国産を気にしない人種なら何でもいいんじゃない(^ν^)
257やめられない名無しさん
2022/04/11(月) 01:52:16.23ID:AvTeJUNL 毎週チラシやるべきだわ
じゃないと行く気しない
じゃないと行く気しない
258やめられない名無しさん
2022/04/11(月) 05:20:40.44ID:Z+5xwLPf これ今も売ってる?
https://i.imgur.com/CSvnbZ1.jpg
https://i.imgur.com/CSvnbZ1.jpg
259やめられない名無しさん
2022/04/11(月) 06:02:57.56ID:T3aKf5d4 売ってる
アジフライ、さば竜田揚げのどれかをよく買ってる
アジフライ、さば竜田揚げのどれかをよく買ってる
260やめられない名無しさん
2022/04/11(月) 07:14:05.79ID:p75RQ5T4 おつまみになる冷凍食品ってある?
261やめられない名無しさん
2022/04/11(月) 07:25:32.91ID:bpb/lLd+ 3個入り桜餅復活させてくれ
今季1回しか買えんかった
今季1回しか買えんかった
262やめられない名無しさん
2022/04/11(月) 09:53:03.70ID:A7XzAEgC レンチン焼きそばにハマってここの3個入り焼きそばとまいばすけっとの焼きそばを買ってみたけど
ここの焼きそばの方が麺もソースも美味しかった
まいばすけっとの方が安かったけど、少しの値段の差ならローソンストア100の方がいいな
あと、ヤマザキこ日々カフェのバナナケーキとミニチョコケーキが美味しかった
でもこれはスーパーでも買えるな
ここの焼きそばの方が麺もソースも美味しかった
まいばすけっとの方が安かったけど、少しの値段の差ならローソンストア100の方がいいな
あと、ヤマザキこ日々カフェのバナナケーキとミニチョコケーキが美味しかった
でもこれはスーパーでも買えるな
263やめられない名無しさん
2022/04/11(月) 12:54:32.00ID:JGM/vpR2 麺は油練り込んでないと不味い
264やめられない名無しさん
2022/04/11(月) 12:54:40.84ID:HL1YuxUs >>260
塩味茶豆
塩味茶豆
265やめられない名無しさん
2022/04/11(月) 14:01:27.45ID:iYpGvp+I >>260
メンチカツ
メンチカツ
266やめられない名無しさん
2022/04/11(月) 14:47:04.48ID:gSti0iaj ホスナのLチキ安くてうまい
267やめられない名無しさん
2022/04/11(月) 16:18:55.40ID:p75RQ5T4 >>264-265
ほうほう
ほうほう
268やめられない名無しさん
2022/04/11(月) 16:38:13.14ID:AvTeJUNL チルド 3食焼きそばはマルちゃんの3食と比べたら雲泥の差だったわ
269やめられない名無しさん
2022/04/11(月) 18:10:25.69ID:eWStr9Jr >>267
ハッシュドポテト
ハッシュドポテト
270やめられない名無しさん
2022/04/11(月) 23:29:47.79ID:q8YdtNSx さばほぐしご飯を久々に発見したけど、さばより高菜のほうが減ってるという事実
271やめられない名無しさん
2022/04/12(火) 02:21:42.56ID:dqgN3kQN >>257
チラシがあってもろくなものが無い
チラシがあってもろくなものが無い
272やめられない名無しさん
2022/04/12(火) 05:42:45.47ID:hERGrWYL >>269
あったの知らんかった
あったの知らんかった
273やめられない名無しさん
2022/04/12(火) 06:23:42.14ID:l44idReU ハシュポはコロコロして終わってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- サンリオのキャラクターで年齢が若い女に人気のキャラクター
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- ルルーシュ「だったら…俺を慰めろ。女なら、できることがあるだろう?」