X



★マットを語ろう!19ケース目★

0001:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 7b52-kyTI)
垢版 |
2023/04/25(火) 01:25:06.53ID:M4qf9Cfw0
カブト・クワガタ飼育用マットについて語るスレです。
産卵用にお勧め・初2令にお勧め・3令にお勧めなど、用途に応じたマットを語りましょう。
自作に関する話題ももちろんおk。
ただし、質問する場合はテンプレ必読でよろしく。
当然荒らしは完全スルーでお願いね。

スレ立ては?
→流れが早い場合は>>950、通常は>>970が行う事。無理ならアンカ指定する

マットを語ろう!スレッドwiki
http://www.wikihouse.com/kabuo/index.php?FrontPage

【前スレ】
★マットを語ろう!18ケース目★
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/insect/1478344802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0059:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 4601-IrHF)
垢版 |
2023/09/25(月) 06:55:26.46ID:HpGLtUKV0
ホームセンターのカブトムシマットが昨年の価格より6割ぐらい値上がりしている。
昨年は498円で何回か買った気がするが、今年は798円。
まぁ、いろんなものが値上がっているから、上がるかとも思うが、値上げ幅の大きさに何となく躊躇しちゃう。
0060:||‐ 〜 さん (ワッチョイ e30d-j351)
垢版 |
2023/09/26(火) 02:50:03.72ID:rkExzAwy0
>>58
横からだがこのスレできる限り情報多く書いた方が喜ばれる傾向が強いから多少ステマ臭く感じられてもメーカーとか出品者とかできる限り詳しく書いたほうが良いと思うよ
「国産カブトマット粗め50L」だけだと検索してそれらしき商品が出てきても本当にそれかどうか分からんし
あと個人が作ってるマットってよっぽど名の知れたブリーダー監修とかじゃない限りいつ欠品・廃版になるか分からんって問題が付きまとうから
レビューの需要が無いと感じる人もいると思う、個人的にはマイナーマットのレビューは大変ありがたい派だけど
0061:||‐ 〜 さん (ワッチョイ e30d-j351)
垢版 |
2023/09/26(火) 03:02:11.51ID:rkExzAwy0
>>59
うちの近くだとDCMの昆虫マット10Lが税抜き748円、コーナンのマットが10L798円になってたわ
ちょっと遠いんだけどカインズまで出かけてペッツワンのマット買った方がちょっとだけお買い得っぽい
カインズのマットってなぜか11L入り税込み798円で他社に比べて1L多いんだよな…質も意外と悪くないし
0063:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 3be7-mIh3)
垢版 |
2023/09/26(火) 17:16:29.15ID:sFP+fawL0
国産カブトマット粗め自体はマイナーどころかむしろ有名なマットじゃね?Rushあたりと混ぜて使う人もいる
マットについて語るスレなんだし、マイナーマットのレビューはあるとありがたい
0067:||‐ 〜 さん (ワッチョイ ff4f-vjfb)
垢版 |
2024/01/26(金) 22:49:59.36ID:NIKcwt1Q0
今年のには間に合わないけどセイタカアワダチソウ積んどけば良いマット出来るぞ
野生のカブトムシが卵産んでくくらいだから間違いない
片付けしてたら幼虫が50匹以上出て来たわ
0068:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 3be7-vqhU)
垢版 |
2024/03/09(土) 08:00:54.87ID:VXOYNnoH0
カインズの昆虫マットが実質598円→980円なので
今回初めてエンチョーで売ってる15L1080円のくぬぎマットを買ってみた
ふるい中に発見される発泡スチロールのカスが多すぎて再購入は無いかなあ
でもマットの品質自体は柔らかくて悪くなさそう(D○Mと比べての感想です)

https://pbs.twimg.com/media/FDfdoR5aUAIS6uE.jpg:orig(2021年)
0069:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 81bd-zn4i)
垢版 |
2024/03/30(土) 15:53:25.36ID:TCnMeFUr0
マツの赤枯れマットって昔は売ってたところもあるみたいだけど、今も取り扱ってるところあります?
0071:||‐ 〜 さん (ワッチョイ c6f5-aQbW)
垢版 |
2024/04/08(月) 17:31:11.54ID:znRvMXCi0
と思ったがよく見たらマツでなくてスダジイだった
0072:||‐ 〜 さん (ワッチョイ b723-ztBO)
垢版 |
2024/04/17(水) 08:21:01.85ID:Gecct2VE0
マルカンの「バイオ育成クワガタ虫マット」って検索すると発酵してるのとしてないのがあるけど
これが単なるロットむらだとしたら確実に黒い方を買ったほうが良さそうだね
ジブンは今まで白いのしか見たことない

https://images.shopping-charm.jp/products/9b468b9e-e8c9-4de1-b7cc-2937e255de40/w1000h1000.jpg
https://tshop.r10s.jp/fish-neos/cabinet/-8/maru20200801-8_1.jpg
0073:||‐ 〜 さん (ワッチョイ f1bd-ikRv)
垢版 |
2024/05/27(月) 03:59:49.77ID:/tPL82dB0
粘菌でないマットってありますか?
0074:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 4fd2-QB/8)
垢版 |
2024/06/26(水) 03:46:01.10ID:0ETh9SK60
どうやらミタニの「きのこの菌床マット」および「ぱくりんチョ」は廃番になってしまったようで残念
過去にレビューしたときは中国製の菌床で日本で入れない添加剤石灰とか入ってて育ちが良いと書き込んでた気がする
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況