X



国産カブトムシ rigel63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 3f2a-dtN+)
垢版 |
2021/11/28(日) 21:15:09.39ID:ZB3q5ww30
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(ワッチョイ無し防止用。スレを立てるたびに一行ずつ消えるので追記していって下さい)

国産カブトムシについて語るスレです
前スレ
国産カブトムシ rigel62
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1629899120/
国産カブトムシ rigel59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1594261351/
国産カブトムシ rigel60
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1598757699/
国産カブトムシ rigel61
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/insect/1619142239/

□■関連サイト■□
・カブトムシWiki
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%88%E3%83%A0%E3%82%B7

初心者にも優しくしよう。実験も気長になまぬるく見守ろう
原則、sage(E-mail欄にsageと記入)進行で

スレ立ては?
→流れが早い場合は>>950、通常は>>970が行う事。無理ならアンカ指定する
コテハンへの質問や意見、誹謗中傷、ネタ等の話題は?
→原則スルー。どうしてもやりたい人は専用・隔離スレへ

質問する前にまずgoogleにて調べてみよう。
wikiやQ&Aにも目を通してみよう。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0400:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9330-jfEb)
垢版 |
2022/05/30(月) 21:32:06.35ID:oJs/xcxZ0
ガサガサ音がすると思ったら、衣装ケース組第1号が出てきてた
50mm弱くらいの♀、9.1g

ノコのビンのうち2つで白い点々がたくさん見えるの前から気になってたんだけど、大量のダニだった
1匹は死んでた、もう1匹は掘り出したらダニに覆われ真っ白、歯ブラシでできるだけ取ってやった

幼虫取り出したビンは電子レンジにかけおそらくダニは全滅、冷めてから幼虫入れたらちゃんと潜っていった

粉ダニまみれ針葉樹マットの黒カブは徐々にダニ取れてる
成虫のエサ作る用に用意してある25度の焼酎があるんだけど、ダニ死なないかと思ってそれぶっかけてみた
0401:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 795b-+jeE)
垢版 |
2022/05/31(火) 00:42:09.07ID:X66tJ3I00
黒点病があったので単独飼育、蛹室を上手く作れずすり鉢状で前蛹になったのでオアシス人工蛹室に入れていた雌
9時半ごろから蛹化が始まったんだけど、右腕を皮から抜く辺りで少し失敗した様子
右腕先端から少し出血しつつ全体的にはほぼまともな形で蛹化が完了しつつあるんだけど、やっぱり少量でも怪我してしまうと羽化できないだろうか
怪我があっても羽化成功例ある人誰かいないかな

頑張って一生懸命蛹化していたのを見たから何とか成虫になって欲しいけど、やっぱり厳しいか…
0402:||‐ 〜 さん (アウアウウー Sac5-gVi0)
垢版 |
2022/05/31(火) 01:17:42.51ID:vh7bk5D/a
足が腐っても羽化はする
カブトじゃなくてクワガタだけど、左中足と左後足がサナギの時腐り落ちたが羽化はちゃんとしたし羽もよじれなかった
人工蛹室に交換して土やマットに傷を触れさせなかったのが効いたのかもしれない

ただちょっと短命で、活動開始から2ヵ月程で落ちてしまった
0403:||‐ 〜 さん (アウアウウー Sac5-gVi0)
垢版 |
2022/05/31(火) 01:26:55.05ID:vh7bk5D/a
こんな事があったから、羽化するかしないかより羽化したあと体が固まるまで、ばい菌に感染して死ぬ事がないように注意を傾けるべきだと思う
一応人工蛹室に居るみたいなので、大丈夫なはず
0404:||‐ 〜 さん (テテンテンテン MM4b-+jeE)
垢版 |
2022/05/31(火) 13:07:38.76ID:Dn8U3hjTM
>>402
ちょっと希望が持てたよ
去年長期休暇をとった時期がちょうど今頃で、何十ものカブの蛹化羽化を見れたけど、去年少しでも怪我した蛹はみんな成虫になれなかったからさ…
体液が出てしまうと蛹化する際にあちこちの器官が膨らむために使われる内液が足りなくなり、形成失敗して最終的には蛹のうちか羽化時に死に至るという印象だった

初めて人工蛹室に挑戦してみたけど100均でオアシスが入手できることもあり、意外とハードルは低かった
もっと早くからやっておけばよかった
0405:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9330-jfEb)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:23:03.16ID:p9eDQW100
そう言えば黒点病ってカブト特有なのかな?クワには黒点できない?

産卵用にと、
共生菌をたくさん含んでいるであろう今季使ったマットを振るいにかけて流用しようと思ったんだけど
黒点病菌みたいのもいるとなんか怖いな・・・
ダニ類はしばらく冷凍していれば死滅すると思うけど、菌はたぶん生き残るよね

カブのが危険だったら、クワの食べ残しの方を使おうかな
0406:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9330-jfEb)
垢版 |
2022/05/31(火) 14:26:25.49ID:p9eDQW100
マットや菌床の再利用と言えば、
個人的になんだけど、青カビが生えたやつはおすすめしない
青カビと言えばペニシリンで、おそらく共生菌の増殖を阻害すると思う

偶然なんだが、ビンの中で青カビと菌糸を戦わせることになったんだけど、
青カビ領域には見事に菌糸は進出しなかった
0408:||‐ 〜 さん (アウアウウー Sac5-gVi0)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:09:36.95ID:vh7bk5D/a
今年こそはカブトムシの蛹で煮込みを作ろうと思ってるのに去年食べた幼虫の串焼きがまぢで死ぬほど不味かったので勇気が出ない やらなきゃなあ…、、、
0410:||‐ 〜 さん (スプッッ Sdf3-B637)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:35:25.71ID:ay3ZZ7zjd
>>408
食糧難になれば昆虫食に慣れる必要は有るかもな、
進次郎さんとカブト蛹食べて見てください。
個人的にはアタシは無理!
糞出ししたイナゴの佃煮と、スズメバチ幼虫、蛹いわゆるハチの子は行けそう、
進次郎喰ってたコオロギ…無理!

…都市インフラが崩壊し、物流も麻痺
電気、水道ガス、スマホも使えない…
ウクライナみたいに民間人、住宅、学校病院お構いなしに攻撃破壊されたとしたら、何が食べれるだろう。
海や川で捕れる魚や貝、エビカニ
ザリガニは食えるな。
ミドリガメ、ウシガエルは個人的に無理
カブト虫の幼虫?無理ですスイマセン
0411:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 0103-Xi44)
垢版 |
2022/05/31(火) 19:55:47.59ID:LRdXgD3I0
カブトムシ飼育の初心者です、非常に悲しいことがありました。
今後の飼育への反省にしたく、原因のご意見を頂けませんか?

昨年11月に友人から薬指大の三齢幼虫を三頭頂き、栄養を与え大事に育ててきて
この4月には倍ぐらいの大きさに育っていました。 
セオリーとして紹介されている通り、GW前の4月末に最後のマット交換をして、
あとは蛹化を待つだけと置いていたのですが、本日1週間の外出から帰り今朝ケースを
見ると三頭ともマットの上に出てきて、チーカマのような色に変色して白いカビに
包まれて、凄い異臭を発していました。
また午後にはそれが真っ黒になっていました、恐らく昨日あたりに息が絶えたと思います。
万全を期して世話していたのですが、1週間前には元気にしていたのですが考えられる
要因は何なのでしょう。思いあたる点として

・マット交換を行った時にマルカンのマットを使ったが、その時に経験した事のない木の匂いがしました。
 潜った幼虫が何度も出てくるので、3日間ほど通気性をよくすると匂いがなくなったものの
 それ以降は三頭とも頻繁にマットの上に出てくる行動がよくでていました。
 放っておくと勝手に潜るので、ワンダリングかとも思っていましたが、今思えば頻度が
 多かったような気がします。
 ただ他のケースで同じマットで飼育している幼虫には、このような現象は見えず順調に見えます。
・マットの硬さが足りないのかと思い、1週間前に幼虫が表面に出て来た際にかなり固めに
 上から押してパンパンにしてしまっていました
・蓋をして通気性はあまり良くなかったかも、水分はたまに霧吹きで表面を濡らす程度
 今日土を捨てたら最下段の土は確かに湿っていたが、ベチャベチャではなかった

長文になりすいません、有識のある方からの声を頂いて今後のカテにさせて頂きます。

恐らくきのう
0412:||‐ 〜 さん (ワッチョイ b39d-mV14)
垢版 |
2022/05/31(火) 20:43:45.65ID:AYo35kHW0
マットの再発酵でしょうかね
「新しいマット」は気温が高くなると発酵してマット自体がかなりの高温の熱を持ちます

発酵(熟成)の進んだ黒いマットは再発酵の危険が少ないですが栄養分を添加するとやはり発酵します

幼虫がマットの上に頻繁に出て来るようならマットの中心部を触ってみて下さい
発酵中はマットの量にもよりますが40度以上になることも珍しくありません



再発酵の事故を防ぐには
・マット交換の際全量の交換をしないようにする(飼育容器の1/3から半分位は前のマットを残しておく)
・交換するマットは直前ではなくできれば1ヶ月位前から用意して飼育環境を整えておく(水槽の水作りイメージ)
・再発酵に備えて交換前のマットに戻せるように使用済みマットはすぐに処分しないで保管しておく



ちなみにこの発酵したマットは2、3週間(たまに撹拌させるといい)もすれば栄養を分解し終わって温度も下がり熟成したマットになりカブトムシ幼虫のエサにより適した状態になります

市販のマットは比較的発酵しやすい新しい物が多い(栄養価が高いとも言えますが)のでご注意
0413:||‐ 〜 さん (ワッチョイ b39d-mV14)
垢版 |
2022/05/31(火) 20:51:35.02ID:AYo35kHW0
諸々の事情で難しいとは思いますが
カブトムシの幼虫ようですのマットは熟成の進んだ黒いマットが適しています

①再発酵しない位に熟成したマットを使う
②事前に発酵させきって熟成マットにする

クワガタ等を飼育している方なら他の幼虫で使った廃材、廃マットを利用するのが簡単ですがカブトムシ単独なら交換マットは早めに準備して②の発酵させてしまう方が良い結果が出ると思います
0414:||‐ 〜 さん (ワッチョイ b39d-mV14)
垢版 |
2022/05/31(火) 20:52:11.71ID:AYo35kHW0
幼虫ようですのマット←✕
幼虫用のマット
0415:||‐ 〜 さん (スプッッ Sdf3-B637)
垢版 |
2022/05/31(火) 20:59:00.10ID:ay3ZZ7zjd
>>405
カブト幼虫の黒点病はなった事有ります
蛹になった時、消えてる場合と残ってる場合があったかな。

ホクロかカサブタみたいなもんかな?と認識してたけど、雑菌による感染症なのかも。
人間で言う悪性新生物…癌ですかね
統制から外れた遺伝子変異した細胞塊なのかも

あと、ヒラタ幼虫が半透明になるブヨブヨ病、
一向に蛹に成らなくなってしまうセミ化も経験しました。生きてはいるんだけど、成虫になれない。
おそらく冬の低温に耐えられず、病理発症
ブヨブヨ病は体内共生バクテリアが死滅してしまい、消化も成長も出来なくなった状態。
オオクワガタ幼虫だと腸内の腐植を排出して半透明になって越冬するし、この状態になると元気が無く心配になるけどちゃんと復活してくるね。
カブト虫だと糞で塗り固めて滑らかでかなりしっかりした蛹室造るけども
マット表面に出て来てしまうのは、自分の経験だと居心地が悪い状態。
つまりマットの環境が悪かった時ですね、
再発酵して熱を発する
微生物が爆発増殖して酸素を奪われ酸欠
マットから水が大量に出て来てビショビショ
上記にも出て来た粉ダニまみれ
他にもミミズ、線虫、トビムシ、クチキバエとその幼虫なんかも経験上宜しくない。他にも眼に見えない菌やバクテリア、アメーバ、粘菌なんかが居そう。
まあ…幼虫は腐植を食べて糞をして環境コントロールしてる面もあると思うので(消化に適した状態になるように善玉腸内バクテリアに腐植を支配させる)、全く新しいマットに全取っ替えするのは危険かもしれない。
0416:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9330-jfEb)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:31:18.36ID:p9eDQW100
昨夜に引き続き今晩も衣装ケースの♀が一匹出てきてた
もう階段を上ってる時点でカブト♀特有のニオイがして羽化しただろうことが分かった
※衣装ケースは蓋をせず洗濯ネットに入れているので、ネットの中を這い回っている、今日のは飛んでた、51mm9.2g
♂♀合わせて11匹羽化し、今のところみんなキレイに仕上がっている
あと62匹いるはずなので、これから毎日のように羽化するのだろう、うるさいしクサイし場所移そうかな>>415

>>415
腫瘍なのかカビなのか、よく分からんのですよね
腫瘍なら成虫になればおそらくもうほとんど成長(細胞分裂)はなく逃げ切るんだと思います
カビだと仲間や次の世代にも伝染しそうでいやなんですよねぇ・・・

出てきた♀は入れ物なくて、昨日ダニまみれノコ幼虫を一時退避させたマットに入れようとしたけど、
ダニ感染ると困るから、マット一回レンジでチンした、でもこれやると共生菌も死にますよね、難しいなぁ、、、やっぱ冷凍が一番かな
0417:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9330-jfEb)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:40:13.28ID:p9eDQW100
>>411
幼虫3頭ともカビたのは残念でしたね・・・
何かの原因で死んで、カビたのは死んでからではないですかね
水分が多いとダニが増えやすいそうです
そう言えばウチのやたらマット上に出てくるコのビンは加水しすぎて重くなっていました
あれもレンジでチンすればよかったのかもしれない、もう蛹化直前の時期だったので栄養いらないし

私も初心者なのでまだ知らないことが多いですが、
いちど大量にマットから這い出てきたことがあって、それは確実に高温でした
暑い日が2日続いたときに発酵のスイッチが入ったんだと思います
衣装ケースですが、腕突っ込んだら40℃くらいある感じでした
冷房していたらやがてみんな潜っていきました
0418:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9330-jfEb)
垢版 |
2022/05/31(火) 23:48:09.96ID:p9eDQW100
多頭飼い勢は幼虫時代の大きさを細かく把握していないけど、数がいるので
思わぬ大型個体が出て来ないかと期待しています、平均値では個別組より若干小さい感じなんですけどね
0419:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 795b-+jeE)
垢版 |
2022/06/02(木) 00:02:22.25ID:1KR+sMs00
初年度→マット
2年目以降→ハスクチップ
と床材を使っていて
今年は水苔管理に興味が出てきたのですが、調べる限り単位量が少なめの所が多い様な感じです
大容量売りのネットショップをご存知の方はいませんか?
0420:||‐ 〜 さん (ワッチョイ b39d-mV14)
垢版 |
2022/06/02(木) 00:13:08.66ID:m98H+SKx0
ホムセンとかで売ってる園芸用の乾燥した水苔の事なら圧縮してあるから結構な量になると思うけど
0422:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9330-jfEb)
垢版 |
2022/06/02(木) 14:30:20.95ID:UGgcCcFz0
昨夜も衣装ケース組の♀が1匹出てきた、もう3匹連続♀、♀のが羽化早いのかな?
♀やっぱクサイので今晩ケース移動しよう
0423:||‐ 〜 さん (ワッチョイ f1f6-jfEb)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:33:58.59ID:JumWVuiP0
昨日、夜もういるのか見に行ったら交尾してる人間いた。
たぶん立ちバックだったんだけどライト照らしたらキャー!とか鳴くから一瞬何と出くわしたのか、
思考停止してしまい死ぬかと思った。まだ涼しい5.6月はほんと気を付けた方がいい。
0425:||‐ 〜 さん (スプッッ Sdf3-B637)
垢版 |
2022/06/02(木) 17:26:19.45ID:p/k6wpTGd
カブト虫はヤンバルテナガコガネに日本最大の甲虫の座を明け渡したとは言え、
身近に居る甲虫として、一般庶民にとっては日本一大きい馴染みの甲虫だ。
1年1化で発生し世代サイクルは速い、
即ち成虫となると一夏の寿命を激しく燃やし尽くし、本能に従い目的を達するべく活発に生きる。
採餌、交尾、闘争、移動、産卵と…
ノコギリクワガタは赤っぽいし大顎の曲線も美しく、高級感のあるフェラーリディーノ。
カブト虫はキチン質もペラペラで、ややチープな量産型VWビートルのイメージだろうか。
そんな感じで、車に見立てると…

ミヤマクワガタはフォレストグリーンに塗られた軍用車輌かな、ハンビーとかメガクルーザー

コクワ…国産大衆向け高性能車、カローラとか
オオクワ…ブガッティとか超高級車
アカアシ…アプリリアの赤黒のバイク
ヒラタ…イメージ湧かないわ、大型個体は頭胸部が艶消しなんで泥に汚れたオフロード車かなぁ
0426:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9330-jfEb)
垢版 |
2022/06/02(木) 21:42:32.13ID:UGgcCcFz0
>>423
どっかのスレに山でのカブクワ採集で驚いたことランキングみたいなのあったけど、上位に食い込みそう
マムシとかイノシシとかツキノワグマとかお化けとか色々あったけど、女が野糞してたっていうのもあった
それに匹敵するビックリ体験
0427:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9330-jfEb)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:25:12.78ID:UGgcCcFz0
エサやりに行ったら羽化第1号が動かん、弱ってるとかじゃない、完全に死んでた、、、
羽化からまだ5週間、むっちゃ元気だったのに、元気すぎてケガでもしたんかな?
あまりにも唐突で悲しいよりもビックリ
早くから個別飼育し、蛹室も見えるところに作ってくれて、思い入れのある個体だったんだが、、、
0428:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9330-jfEb)
垢版 |
2022/06/02(木) 23:38:51.50ID:UGgcCcFz0
粉ダニは針葉樹マット4日目で完全にいなくなったので、広葉樹マットに移した、成虫にとってもちょっとは毒らしいので
あー当たり前だけど100匹以上も飼っていると死ぬねぇ、、、
ノコの幼虫も1匹死んだし、ミヤマも1匹ブヨブヨでもう助かりそうにない
ビンの蓋のすぐ下に空間作ってじっとしてるから蛹化するんかと思ってたら動く体力なくなってたみたい
(ノコだとばかり思ってたがミヤマだと分かり、まだ蛹化する時期じゃないと思って確認)

せっかく始めたから今年も来年もやりたいんだけど、耐えられるかなぁ、、、それとも慣れてしまうのか
0429:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 4974-QrQl)
垢版 |
2022/06/03(金) 00:49:16.52ID:VQNEWdQa0
>>426
竿役の彼氏からしたら見られたことに対してだけど相手によっては命無かったんじゃない?
まぁ作り話ならネタとして笑える話だけどカブトが毎年見れる場所でも突然ヘビやスズメバチが出ると怖い
イノシシやクマが出る地域だと更に危険だし
0430:||‐ 〜 さん (ワッチョイ b39d-mV14)
垢版 |
2022/06/03(金) 02:16:17.20ID:x+9VtWbX0
>>428
瓶のフタすぐ下の幼虫は拒食症だと思う
新しい菌糸やマットを受け付けられなかったんだね

早めに気が付いて元の菌糸、マットが残ってれば助かる事もあるけど
0431:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 4974-+Z9U)
垢版 |
2022/06/03(金) 21:07:03.51ID:olOODb/h0
去年からカブト育ててて、羽化したばかりの成虫の入った容器から
なぜネギやワキガみたいな匂いがするのかと思ってたけど
お腹の中で消化器等が形成される過程で出てくる老廃物が匂いの正体だった
まだ後食はじまってない奴が出す黄色いオシッコみたいなの
0432:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 9330-jfEb)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:12:29.59ID:wOI9Grmf0
ヤフオク見るともう野外採取が出品されていますね
我が家は(見えてる範囲で)15匹目羽化、相変わらず♀はニオイで分かる
♀は軒並み50-52mmほどなんだけど、今度は大型♀狙ってみようかな
♂の45gオーバー幼虫は蛹化や羽化に失敗する率が高いらしいけど
メスなら30g行っても大丈夫なんじゃないかな?(♀情報は少ないので不確かだけど)
0433:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 4974-+Z9U)
垢版 |
2022/06/03(金) 22:31:40.87ID:olOODb/h0
あ、ありのまま今起こったことを話すぜ
まだ後食はじまってないオスを羽化させて、今日買ってきた食欲旺盛なメスと一緒にしたら
もう合体していた…生き物のたくましさの片鱗を味わったぜ
やることやったオスは短命かなあ?

https://i.imgur.com/yAxmk3C.jpg
0439:||‐ 〜 さん (ワッチョイ ca30-TFr6)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:31:51.72ID:e2KMWPuM0
衣装ケースのマットの上で成虫♀が1匹死んでた
羽が片方くしゃくしゃだったので、羽化不全が原因のようだ
個別組と違ってどの個体という意識がないから悲しみはそれほど湧いてこなかったけど、
でもまぁ10月末ころ全員3齢になったことを確認してからは1匹も数を減らさずに来ていたので、
あの中のどれか1匹なんだなぁと、幼虫だった頃の姿を思い出す
0440:||‐ 〜 さん (スップ Sdca-+TvA)
垢版 |
2022/06/05(日) 02:04:27.72ID:u28Gq2MOd
>>422
メスが臭いのってオスにとっては堪らない欲情をそそるフェロモンなんかね?
カブオスは性欲テストステロンの塊なのか…手に掴まらせてもプルプルして交尾器出してくるし、命を顧みず激しく闘争するね。
手に欲情するのは体温に対してだろうか、メスのフェロモンが付着してたんだろうか?
0444:||‐ 〜 さん (スプッッ Sdca-TYFt)
垢版 |
2022/06/05(日) 12:58:55.67ID:lvXT87+Pd
見えるだけいいよ
2lペットボトルで単体飼育なのに何も見えん…
壁側に室を作ってないだけかも知れんが見えないとつまらん
0446:||‐ 〜 さん (アウアウウー Sa11-/f5U)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:34:18.27ID:lrYBSuqka
今回初めて大きめの飼育ケースで10匹幼虫を羽化出来たんだけど糞まみれのマットって畑の肥料とかになります?
トイレに自分のウンコと同じように流すのには排水溝詰まるリスクあるだろうし少しずつ袋に入れて捨てるしかないか
天日干しして次の世代の幼虫マットにするには無理だろうし
0447:||‐ 〜 さん (ワッチョイ c691-44Gd)
垢版 |
2022/06/05(日) 13:46:40.16ID:g3EPUnFo0
夜中に目が覚めたら手の甲にメスカブがくっついてた
羽化後に脱走したらしい
嫁じゃなくて俺に見つかったのが不幸中の幸い
0448:||‐ 〜 さん (スップ Sdca-+TvA)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:09:52.74ID:u28Gq2MOd
>>446
上の方で議論があった気がする
結論から言えば、カブ糞は…
まず雑草の繁茂を阻害してくれるらしい
小バエが湧く危険有り
カブ糞のみでは土にも肥料にも使えない
育てたい植物の周囲に土に混ぜ込むのが正解か?
優秀な肥料になるとの意見もあるようだ、使い方には注意が必要のようだ
0449:||‐ 〜 さん (スップ Sdca-+TvA)
垢版 |
2022/06/05(日) 15:13:26.59ID:u28Gq2MOd
>>447
カブ飼育を楽しむどころでは無い惨劇の舘になる一歩手前でしたね!
綱渡り的なスリルも楽しめて良い趣味でござる

って本当に良かったねw
0450:||‐ 〜 さん (アウアウウー Sa11-/f5U)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:29:26.36ID:P2SgSoMda
>>448
なるほどありがとう
雑草とかの除草剤の代わりまではいかなくても阻害は出来るのね
大きさが鯉釣りの玉餌サイズだけどエサに使っても食いつかないよな
0451:||‐ 〜 さん (ワッチョイ dacd-Usof)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:17:53.48ID:usQeE2rg0
>>450
なるほど、餌な
0452オイコラミネオ (アウアウウー Sa11-Apbd)
垢版 |
2022/06/06(月) 20:36:41.50ID:HY29Yp8Ua
五年ぐらい前に、雑草も殆ど生えない痩せた花壇にカブ糞を撒いたけど未だに土にならない
分解されて土に還る事も無いんだな
土と混ぜれば、また違った結果になったかもしれないが
0453:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 86d9-i/7j)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:51:32.27ID:RblQtRPE0
>>443
だけどずっとワンダリングしてた1匹がマットの上で前蛹になってしまったっぽい
これは蛹になってから人工蛹室に移せばいいのかな?
人工蛹室はトイペの芯で大丈夫?
0454:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 86d9-i/7j)
垢版 |
2022/06/07(火) 09:00:47.85ID:RblQtRPE0
連投すみません
今見たら潜ってました
飼育瓶の蓋開けても動かないからてっきり前蛹になってしまったのかと…
なんとか頑張って自力で蛹室作ってほしいものです
まるっきりの初心者なので人工蛹室は自信ない…
0456:||‐ 〜 さん (ワッチョイ a152-ksCe)
垢版 |
2022/06/07(火) 20:18:07.05ID:sqSlv9pS0
>>146を買った人います?
明日ゼリーの買い増しに行くんだけど
プロゼリーorすこやかゼリーorこれで悩み中
0457:||‐ 〜 さん (ワッチョイ c174-Apbd)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:18:07.68ID:keceMo/60
>>456
先週羽化したカブトに与えてますけど今回出たマルカンのシマトネリコ味のゼリーは底浅容器なので
前回出してたライラック味のゼリーより臭くなく倒れにくいから使いやすいです(オオクワも喜んで食べてくれてます)
ただ緑茶エキスも入っているので長寿飼育させる場合効果が良いのか悪いのか不明ですが検証中です
他に出てるゼリーだとスイカ味やソフトクリーム味まで出てるので流石にこれは今のところ使う気はないです
通販で購入するプロゼリーは基本的にホムセンとかじゃ置いてないけどたまたま出してる店あればラッキーなとこですかね
0458:||‐ 〜 さん (ワッチョイ a152-ksCe)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:41:10.52ID:sqSlv9pS0
>>457
おー!クワガタも食うんだ!
高いから(50個980円+税 inDCM系列)20個入りで試してみようと思ったけど50個買ってみますありがとー
ちなみにプロゼリーはペット館が併設されてるDCMカーマで16g*100個が1180円(税込1298円)でした
0460:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 1a9d-gPu6)
垢版 |
2022/06/08(水) 00:12:51.98ID:Q6P9U1b70
個体によっては2週間くらいは(本来なら蛹室で)ジッとしてる奴もいる

外見は立派や成虫でも筋肉やら内臓ならがシッカリ出来上がって無い時期なのでこの時にムリさせると短命になるようだぞ
0461:||‐ 〜 さん (ワッチョイ ca30-Apbd)
垢版 |
2022/06/08(水) 09:17:55.31ID:OfeATsSW0
多頭飼い組は♀ばっか羽化する、早く♂見たい
個別組と違って幼虫のサイズをあまり把握していないので、
思わぬデカイのいないかなー21匹もいるので

ただ今のところ♀は多頭組は個別組より気持ち小さい
0464:||‐ 〜 さん (ワッチョイ ca30-Apbd)
垢版 |
2022/06/08(水) 23:54:14.88ID:OfeATsSW0
全73匹の羽化を待つと死ぬ奴が出てくるので(既に2匹死んでる)
外の血も少し入れてペアリング始めた
とりあえず赤組と黒組1ペアずつ、
もう少し生まれてきたら黒組もう1ペアと、デカ組×1-2やりたい、来年は100匹だな

そして妊娠した♀を25匹くらい逃がそうかな
0467:||‐ 〜 さん (スプッッ Sdca-k0NJ)
垢版 |
2022/06/09(木) 01:50:03.67ID:gMBDmSnyd
小学生がやってるんだから僕がやってもいいじゃん!ってか?
教育のために許容されてるかもしれないが、生物多様性の観点からは良くないのに変わりはないでしょ
小学校の教員で専門的な知識持ってやってるのはほとんどおらんし
0468:||‐ 〜 さん (スプッッ Sdca-+TvA)
垢版 |
2022/06/09(木) 02:24:01.14ID:/AJAofNbd
元々居た場所に放つくらいはいいんじゃないか

外国産の放虫はイカンけどさ
家庭で増やすとこうした問題に直面するね
潰して粉にして燃えるゴミにする訳にもいかんし…
ただ品種改良が進んでしまったら、野生個体に遺伝子撹乱を及ぼす危険はあるか
スーパーレッドやホワイトアイは放つべきじゃないかも
0469:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 1a9d-gPu6)
垢版 |
2022/06/09(木) 02:31:22.07ID:pTzQwHMW0
最近だと生体やマットに伝染病とかの可能性があるから一度でも飼育した個体は野外に放つのはダメ!とか言うのも居るのよな

そういう発言しながら材割採集とか根こそぎ採集とかしてたりおかしな事になってるようだが
0470:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 35bb-k0NJ)
垢版 |
2022/06/09(木) 08:16:16.80ID:bEPabNiU0
元々はその場所にいた個体群だったとしても、一般的に人工繁殖下の個体は野生のものに比べて繁殖力が弱い(ものが混じる)
野外のリソースで生存できる個体数は決まってるので、放虫された弱い個体とニッチを奪い合って結果的に個体数が減る、という問題もあるね
0471464 (ワッチョイ ca30-Apbd)
垢版 |
2022/06/09(木) 08:35:14.88ID:wBRRTM2P0
ゴメンよ
クワカブは1年未満の初心者なんだけど、前スレくらいでも放虫の話は荒れるから避けた方がいいと言われていた
昨夜酔っていたから忘れてつい書いてしまった
これはクワカブ以前の生き物全般の話で、いくつかある典型的な考え方は一通り知っているつもりだけど、
終わりにしたいからここで膨らますのはやめとく
0472:||‐ 〜 さん (ワッチョイ ca30-Apbd)
垢版 |
2022/06/09(木) 08:42:41.41ID:wBRRTM2P0
赤組黒組の始祖を選別するにあたって、
♂は簡単、♀はムズイ、背中側は毛が生えているので♂と違って皆一様に茶色に見える
1匹だけ一目で他より赤い奴がいてそいつに決めたけど、
そこまで差がない場合には、裏っ返すと脚には明確に色の違いが出ているね
黒組の♀は最終的にこれで決めた、脚が一番黒いやつに

本当にシリアスに品種改良している人は、♀の毛剃ったりしてるのかな?
0473:||‐ 〜 さん (ワッチョイ ca30-Apbd)
垢版 |
2022/06/09(木) 08:46:06.93ID:wBRRTM2P0
うちは赤が多いのだが、♂は最後2択で迷った
一番大きい奴も赤い、一回り小さいもっと赤いのもいる、どっちにしようか?
小さい方は角が長くカッコいいこともあり、最終的にこっちに決めた
大きい方は色関係ないデカ系統の始祖になってもらう
0474オイコラミネオ (アウアウウー Sa11-Apbd)
垢版 |
2022/06/09(木) 19:42:56.33ID:qNun8djTa
例年、この時期に羽化する個体は小さいのが多いけど、今年は普通サイズの個体が出てきている
遅めに羽化する個体にも期待だな
例年、200匹ぐらい羽化させているけど赤カブやホワイトアイは出現したことないな
少しでも赤い個体を選別しておいて、屋外で赤カブを捕まえたら交配させてみよう
0475:||‐ 〜 さん (ワッチョイ ca30-Apbd)
垢版 |
2022/06/09(木) 23:51:00.96ID:wBRRTM2P0
また♀、16匹目が出てきた(+♂4匹が羽化済みなのが側面に見える)
今度のは小さい、46mm6.2g、それでも40mmの親よりはだいぶ立派
♀は3月時点で幼虫時代最小は19.5g、最大は24.5g、20gで45mm、25gで50mmってところかな?

色は地域による偏りあるのかな?
ウチの赤は飼い主の好みを知ってなのか、本土ノコ系の血糊のようなルビーのような濃い赤になってくれた
単に体色が薄い茶色やオレンジに近い赤は好みではないので、ルビー系統にしたい
黒系統は、極めると沖縄やインドシナ半島のカブトになってしまうけど、でもまぁやってみたい
0476:||‐ 〜 さん (アウアウウー Sa11-/f5U)
垢版 |
2022/06/10(金) 00:27:45.28ID:ONzzpT/6a
>>471
放虫をしない方法は最後まで飼育するのと産む雌と幼虫の居るマットを同じにして来年羽化させる幼虫(卵)を4個なり6個なり予め別容器に分けておくとかあるけど
後者の方法は酷だけど産んだ雌が自分で自分の卵や幼虫を処分するパターンなので100個以上産まれたーとかで騒ぐ人もこの方法に落ち着く場合も多い
あえて多頭飼育で最後まで面倒見ていく人もいるから数に困るなら最高幼虫は10匹までとか調整するのがいいかも
0477:||‐ 〜 さん (ワッチョイ ca30-Apbd)
垢版 |
2022/06/10(金) 00:30:47.12ID:/653Hi3s0
産卵させる気満々で土入れてペア入れたら
♀が潜ってしまって出て来ない
しまったなぁ交尾確認するまで浅いのに入れておくべきだった

マットはヒラタマット(添加+完熟=ただの黒土)に
菌糸カス振るいにかけたのと、きな粉まぜた
デカ組はまだ♀選定中のが別にいるけど、データ取るためにも他のみんな大きくなって欲しい
母親のデカさ、1例2齢の栄養状態が、長い幼虫期間が勝負みたいに聞いていたので
デカ組のプロテイン入れてみようかな
0478:||‐ 〜 さん (オッペケ Sred-Bby9)
垢版 |
2022/06/10(金) 16:35:41.49ID:jqKUIjOXr
最近やってるカブ糞処理
スーパーの袋に半分くらいカブ糞を入れそこに大きくないミミズを10匹ぐらい入れる

袋の口を軽くしばって直射日光のあたらない庭のすみに放置しておく

秋まで放置しておくとカブ糞が全部ミミズ糞になってミミズも大増殖してる

普通に捨てた方が明らかに簡単だがミミズ糞作りが楽しい
0480:||‐ 〜 さん (アウアウキー Sac7-sVTA)
垢版 |
2022/06/11(土) 20:58:52.48ID:vfZjHFooa
♂♀同じケースに入れて2日後にはもう側面にタマゴが見える、早いね
蛹室の周囲と同じように土の色が違う箇所が所々あるけど、たぶんアレ全部タマゴなんだろうね
0482:||‐ 〜 さん (ワッチョイ ff30-sOFp)
垢版 |
2022/06/12(日) 17:03:46.85ID:61PmjNCw0
♂39匹中12匹が羽化して、黒いのは最初の1匹だけ
しかも子孫を残す前に死んでしまった...orz
残り27匹から黒いの出て欲しい、黒♀はスタンバイOKなので
0483:||‐ 〜 さん (ワッチョイ ff30-sOFp)
垢版 |
2022/06/12(日) 23:18:51.53ID:61PmjNCw0
衣装ケース組♂5匹出てきた、単独飼育より気持ち小さいかな
76-80mm、11.6-13.6g、残念なことにみんな赤、羽だけ黒い奴はたまにいるんだけど・・・
♀も2匹出てきて1匹は52mm10.5g、長さ以上に幅や厚みがあるから、コイツをデカ組の始祖にするかな
0484:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 03b8-V9UA)
垢版 |
2022/06/12(日) 23:40:55.69ID:EC04i2op0
初めまして。詳しい方にお聞きしたいのですが…

昨年夏に森でクワガタの♂5匹♀2匹を捕まえて飼っていました。ケースやマット、木はホームセンターで購入。
最後の個体が死んだあと飼育ケースを片付けようとしたら幼虫を10匹弱発見。繁殖していたのか〜、と やり方を調べ1匹ずつ瓶で育てて無事に蛹になったのですが、その中にどう見てもカブトムシの蛹がありました。(カブトムシの♂のツノが見えてた)

何かおかしいなとは思っていましたがここ数日羽化して土から出て来たのは全部カブトムシでした。
クワガタしか飼育していないのでありえないのですが、これはマットか木にカブトの卵がいたということなんでしょうか…?
0485:||‐ 〜 さん (ワッチョイ bf9d-OzPT)
垢版 |
2022/06/12(日) 23:47:41.25ID:E2yv1O6/0
家の外にマットを置いておくと野外のカブトムシが忍び込んで産卵する事はよくある

マットの保管場所次第だけど
完全にフタしてある飼育ケースでは難しいだろうけどビニール袋位なら侵入するよ
0486:||‐ 〜 さん (ワッチョイ bf9d-OzPT)
垢版 |
2022/06/12(日) 23:50:35.60ID:E2yv1O6/0
あと考えられるのは家族がカブトムシメスを入れたとか

市販品のマットに卵が混入するのはあんまり考えられないけど杜撰な管理してるお店なら上のパターンでメスが忍び込む可能性まあるかもね
0487:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 03b8-V9UA)
垢版 |
2022/06/13(月) 00:19:52.26ID:3JM15pU+0
>>485
ありがとうございます。
購入したマットのガス抜きをしようとバケツに入れてフタせず放置していました。ただ自宅周りではカブトムシなんてまずお目にかかれないので可能性は低そうですが…
♀がカブトだったとか?とも考えましたが出て来たカブトの♀と比較し間違いなく飼っていたのはクワガタでした。不思議です。
0489:||‐ 〜 さん (ワッチョイ ff30-sOFp)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:05:57.70ID:AKUvgFDp0
最初からか後からか、混入しかないよね

さらに♂2匹、♀2匹登場、今日1日で12匹出てきた
♂黒出ねぇ・・・
気温高いと赤くなるという研究があったけど、室内飼いだからかな?
0490:||‐ 〜 さん (スプッッ Sd1f-dEe4)
垢版 |
2022/06/13(月) 01:17:00.56ID:FP+UiyYPd
>>484
うちでもそんな事有りましたよ。

親父殿が庭で野菜栽培しようと、ホームセンターで腐葉土二袋買ってきて自宅物置部屋に放置、使おうとしたらカブト虫の幼虫が6匹出て来て、お前これ飼えよって俺に託された。
プラケースに入れて、糞以外を入れて腐葉土を足してちゃんと成虫になった。
自宅は海近くで周囲に林も無くカブト虫がやって来るような所では無かった。
腐葉土メーカーが袋詰めする以前に産卵されていたと推察される。
だけど、その後購入した腐葉土の袋からカブト虫幼虫が出て来た事は無いな…ちょっと寂しい

朽ち木粉砕マットの方も有り得るのかも
0491:||‐ 〜 さん (ワッチョイ 23bd-sPwS)
垢版 |
2022/06/13(月) 05:13:16.46ID:MRUCbPlt0
続々と羽化してるぞ
梅雨にも入ってないのに、いよいよ夏の始まりだ
0492:||‐ 〜 さん (ワッチョイ ff30-sOFp)
垢版 |
2022/06/13(月) 09:10:31.85ID:AKUvgFDp0
♀1匹脱走した、ビンの蓋開けた、凄いパワーだな・・・
どうやって捕獲したらいい?
いそうな部屋と廊下に、昆虫ゼリーと焼酎を置いてみたが・・・
0494:||‐ 〜 さん (ワッチョイ ff30-bM3h)
垢版 |
2022/06/13(月) 20:03:54.87ID:AKUvgFDp0
>>493
バナナ有効そうだけど、匂うしハエも来そうでね・・・
2-3日して捕まらなかったら使ってみようかな
去年はアマノコ♂が逃げてしまい、パイナップルと焼酎で誘ったけど
けっきょく埃まみれで階段を歩いているところを保護した
0495:||‐ 〜 さん (ワッチョイ ff30-bM3h)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:29:46.25ID:AKUvgFDp0
脱走♀捕まえた、羽音で居場所が分かった
廊下の電気つけっ放しにしとけばそこに来るかなとか思ったけど、その前に捕獲できた
あんなの家の中にいたらある意味ゴキよりも怖い
0497:||‐ 〜 さん (ワッチョイ cfd9-+Xu/)
垢版 |
2022/06/13(月) 22:51:47.29ID:5Lalzlne0
7匹中2匹蛹化、4匹前蛹なったのに1匹だけワンダリングをやめてくれない
全て瓶で個別飼育してる
少し体は黄色みがかってきたけどまだまだ軽やかに潜っていく
瓶の側面を観察してると1日中動き回っている感じ
このままワンダリングで力を使い果たして死んでしまわないか心配
放っておくしかないんだろうか…
0498:||‐ 〜 さん (ワッチョイ b30c-QvjB)
垢版 |
2022/06/14(火) 03:26:00.90ID:dlrDb7px0
>>496
それG
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況