>>754
昆虫の越冬には日長が大きく関連していると言われる
ツマキチョウに関してもおそらく一定期間日照時間が短い時期を経験しないと羽化しないとかではないかと
それならば初夏ぐらいに蛹になってから一度冬を越さなければ成虫にならないことにも説明が付きそうだがよく分からん

ツマキチョウは初飼育で、生きてるのか死んでるのかも分からないままずっと蛹の状態で保管していたがどうやら上手くいきそうだ
翅の模様が透け始めてきている オレンジ色が見えるからたぶんオスだろう