X

テクノプロ(TECHNOPRO) Vol.2

60非決定性名無しさん
垢版 |
2025/06/07(土) 22:45:06.74
>>59
で、テクノプロは負ける組織だと言いたいの?
2025/06/07(土) 22:51:27.60
指揮官不在か上層部が無能ってことだろ
2025/06/08(日) 00:23:37.76
西尾陛下、バンザーイ!!
2025/06/08(日) 01:32:26.71
>>62
西尾さんはとっくに退任してるだろ
64非決定性名無しさん
垢版 |
2025/06/08(日) 06:30:12.55
2000年代初め頃にクリスタルグループっていう派遣企業グループが2chでもよく叩かれてたけど、最近名前聞かないなあと思ったらいつの間にかグッドウィルとかと合併して会社名も変わってたんだね
65非決定性名無しさん
垢版 |
2025/06/08(日) 07:34:41.86
>>58
sageではなくageで書きなさい!
2025/06/11(水) 22:44:07.62
テクノプロ社員は上級国民です
そして社員は皆家族です
67非決定性名無しさん
垢版 |
2025/06/12(木) 03:44:02.61
>>66
だったら君のボーナス金額を書きたまえ
去年の夏と冬の両方をな
68非決定性名無しさん
垢版 |
2025/06/12(木) 09:42:24.20
手取りで35万以下はボーナスとは言わないわな
寸志と言われても仕方ないよな
2025/06/12(木) 21:25:44.51
独立系中小零細は額面で30万だから
テクノプロは全然マシなんですよ
上を見たらキリがないですよ
70非決定性名無しさん
垢版 |
2025/06/12(木) 21:42:02.92
>>69
だからと言って下を見ても仕方ないでしょ
71非決定性名無しさん
垢版 |
2025/06/13(金) 09:06:50.02
手取りで30万以下のボーナスはボーナスとは言わないわな 寸志と言われても仕方ないよな
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infosys/1749694841/l50
2025/06/13(金) 11:14:14.23
財源ないってのは嘘だからな
https://www.youtube.com/watch?v=sSfA51ZkNpI

税収弾性値1.1の詐欺がバレちゃった財務省
https://www.youtube.com/watch?v=4vag3WjLJfA
2025/06/14(土) 06:48:54.96
新しい階級社会 最新データが明かす<格差拡大の果て> (講談社現代新書)
74非決定性名無しさん
垢版 |
2025/06/16(月) 06:41:11.77
【フジ中居騒動】被害者の元女子アナ・X子
「橋下徹と古市憲寿の世論誘導のせいで中傷や脅迫が止まない」「好意を持ったことなど1ミリも無い」
「中居さんは行為後にプライベートの写真やポエムをメールで送ってくるガチ恋ジジイでキツかった」
(週刊文春電子版) [Ailuropoda melanoleuca★]★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1749013631/
75非決定性名無しさん
垢版 |
2025/06/18(水) 12:23:08.26
人材サービスの「テクノプロ」上場IT企業の買収も視野に ソリューション技術獲得へ
松本亮一 | M&A Online記者
https://maonline.jp/articles/technopro_solution20250314

技術系人材サービス大手のテクノプロ・ホールディングス<6028>は、デジタル化でビジネスを
変革するDX化を実現するための技術者の派遣などを行うソリューション事業で、事業の中核を担
えるIT企業の買収を2026年6月までに実施する。

オーガニックな成長(社内の経営資源を活用した成長)だけでは難しいAI(人工知能)などのデ
ジタル要素技術やソリューション(問題解決)技術を獲得するのが狙いで、買収は未公開企業だ
けでなく、上場企業も対象とする...
76非決定性名無しさん
垢版 |
2025/06/27(金) 08:17:29.90
テクノプロの無担保社債に対する格付けが上がったね
(株式会社格付投資情報センター)
A−からAへバージョンアップ
https://www.technoproholdings.com/news/detail.php?id=7808
2025/06/29(日) 06:45:27.79
これってどれくらいすごいんだ?
2025/06/29(日) 09:55:03.34
相当すごいのではないかと…
2025/06/29(日) 23:33:11.71
今年のベア、まだ無いの?
80非決定性名無しさん
垢版 |
2025/06/30(月) 01:27:24.54
>>79
7月じゃないの?
81非決定性名無しさん
垢版 |
2025/06/30(月) 13:18:38.51
ここに書き込み宜しくね!

2025 夏・冬ボーナス
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1748903253/l50
2025/06/30(月) 13:57:22.06
【中抜きとは?】

本来、
   •   労働者 → 実際に働いて価値を生む
   •   企業 → その労働力に報酬を払う

…この間に仲介業者(派遣会社など)が入り、利益を抜くのが「中抜き」。

例えば:
企業が派遣会社に時給3000円払ってても、
労働者には時給1500円しか渡らない。
→ 残りの1500円は派遣会社の取り分。

【中抜きが日本経済に与える悪影響】

1. 労働者の可処分所得が減る
→ 働いても生活が厳しく、消費が伸びない=経済が回らない。

2. 優秀な人材が育ちにくい
→ 中抜きされる分、正当な報酬やキャリア支援が届かない。

3. 生産性が低く見える
→ 実際の「価値を生んでる現場」に十分な投資がされないため、
日本の生産性(1人あたりGDPなど)が伸びにくい。

4. モチベーションの低下・離職率の上昇
→ 正当な評価がされないことで働く側のやる気が削がれ、雇用の流動性が悪化。

5. 企業もコスト構造が不健全に
→ 短期的には「派遣の方が安い」と思っても、長期的には技術もノウハウも蓄積しない。
2025/06/30(月) 14:01:01.33
>>77
ザクが一気にドムに昇格した様なものさw
84非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/02(水) 06:35:01.89
テクノプロ自社プロダクトの開発イイね!!

拠点・グループ会社の活動

音声入力で現場の作業効率アップを実現! テクノプロの音声認識システム『WorkingVoice』
# 音声認識 # テクノプロ・IT

株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社(以下「テクノプロ・IT社」 )では、音声入力を活用することで、
手書きやキーボード入力の手間や誤記入・誤入力を軽減し、従業員の「手と目」を本来の作業に集中させる
ことを可能にする音声認識システム『WorkingVoice(ワーキングボイス)』を開発・提供しています。
今回は、このWorkingVoiceの開発と販売に携わっているテクノプロ・IT社システムソリューション2課の
須田 勇さんに、製品の特長や機能、実際の導入事例などについてお聞きしました。

ソース:https://www.technopro-do.com/corporate-activities/group/157719/

出演してる女の子が可愛いw
TOKYO MX*ええじゃない課Biz*WorkingVoice
TechnoproIT 
https://www.youtube.com/watch?v=Rg_0Gdh2Nos
85非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/03(木) 06:28:14.60
派遣社員を増やすのは消費税節税のため

■どういう仕組みか
1. 正社員の場合
 → 企業が支払う給料には消費税がかかりません。
 → つまり、人件費は消費税の「仕入れ控除」に使えない。
2. 派遣社員の場合
 → 派遣会社に「人材派遣料」という形で支払いをする。
 → この派遣料には消費税がかかる。
 → だから企業はそのぶんを**仕入れ税額控除(=経費として消費税を引ける)**として処理できる。



■つまり…

企業にとっては、
**同じ人を雇っても「派遣社員の方が節税になる」**というカラクリです。
これは「消費税の構造上のバグ」みたいなもので、
労働を「サービス」として外部委託することで、税金が軽く済むという不公平な仕組みです。



■問題点
• 企業は節税のために正社員を減らし、外注(派遣)を増やす
• 派遣会社は中抜きして利益を得る
• 派遣労働者は不安定な立場で働き、保障も少ない
• 社会全体で見ると、可処分所得が減り、内需が冷え込む



この「消費税 × 派遣労働」の組み合わせは、
まさに日本社会の“二重搾取”の構造といえるかもしれません。
2025/07/03(木) 15:49:40.46
労働組合も無限定の正社員だけを守るために非正規を容認している

自分さえよければいいのが労組
国ごとほろべよ
2025/07/03(木) 19:51:14.12
弊社の組合は御用組合として特に有名ですw
88非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/03(木) 21:14:43.01
>>87
ぞ、そうなの!!?
もしかして所属は情報労連?
2025/07/03(木) 21:20:19.95
>>88
UAゼンセン配下のJSGUです
90非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/03(木) 23:12:46.24
>>89
ゼンゼンはダメ組織なのでは?
情報労連もダメダメ組織みたいだし
何でも会社と争うのを嫌がるとか
2025/07/03(木) 23:16:49.73
大リストラの時に役に立たなかった組合
92非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/04(金) 02:31:57.03
>>91
ゼンゼンも情報労連と同じく会社と争いたく無いのだろうね
それでは組合の存在価値は無いな
93非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/04(金) 07:25:05.90
テクノプロどうせM&Aするならデジタルアーツが良くね?
(企業規模は未だ小さいけど)

会社概要:https://www.daj.jp/company/top/
商号 デジタルアーツ株式会社(英文名:Digital Arts Inc.)
本社所在地 東京都千代田区大手町1-5-1
大手町ファーストスクエア ウエストタワー14F 地図
設立 1995年6月21日
資本金 7億1,359万0,262円(2025年3月31日現在)
株式公開市場 東京証券取引所 プライム市場(証券コード:2326)
決算期 毎年3月31日
業務内容 インターネットセキュリティ関連ソフトウェアおよび
アプライアンス製品の企画・開発・販売
従業員数 318名(2025年3月31日現在)
94非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/06(日) 14:34:13.64
フジテレビが検証番組を放送してたけど、
テクノプロもグッドウィル・クリスタル・シーテックが起こした数々の問題を検証して
旧経営陣の責任追及と経営陣に忖度していた労働組合の風土の問題を洗い出し、
改善状況の発表と被害者への謝罪を行う番組を放送すべきでは?
95非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/06(日) 15:22:37.52
>>94
フジテレビ検証番組なんて放送してたの?
2025/07/07(月) 17:22:11.44
ここってボーナスいくらくらい出るの?
2025/07/07(月) 19:23:10.95
>>95
フジの検証番組知らないなんて時代遅れだぞw
98非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/07(月) 23:52:33.96
>>97
その肝心のフジテレビは問題ありありやん
フジテレビの検証番組を日テレがやって欲しいわw
99非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/07(月) 23:54:27.86
>>96
年間で基本給の4ヶ月プラス雀の涙程度の決算賞与
2025/07/07(月) 23:59:03.55
>>99
割とあるやん
基本給15万手当10万乗せてそこから残業代みたいな給与体系じゃないよな?
基本給25万からなんだろ?
中小企業勤めてて賞与ゴミだから一回受けてみようかな
転勤って結構多い?
101非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/08(火) 03:43:53.33
>>100
中途だと経験年数にも寄るが基本給は25万位からだと思う
転勤は本人が規模しない限り基本的に無いよ
102非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/08(火) 03:49:51.51
しかし基本給15万は激安だな
手当て10万付くなら未だマシだね
昔だが同じく基本給15万ちょいに手当てが4万5,000円くらいね会社に居たわ
俺もボーナス安いから辞めたけどね
そう言った会社に比べるとテクノプロはマシだね
103非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/08(火) 03:53:21.86
>>100
ここは経験者なら大半の人は入れる
多分、面接受けたら是非とも当社へ!って言われますw
104非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/08(火) 08:47:16.61
>>100
>中小企業勤めてて賞与ゴミだから一回受けてみようかな

ITとかSIは中小企業で年収高い会社を探すのは森の中の木1本を探すに等しいね
受けるのは只だから受けてみると良い
3年も経験あれば採用してくれるからね
経験年数5年とか10年だと割と良い待遇だよ
同じ経験年数でもやってきた内容でも変わってくるけど
105非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/08(火) 21:47:02.96
>>101
求人サイトの月収が22万くらいからだった
転勤なしはありがたいが大都市じゃないから求人あるかどうか・・・

>>102
俺は基本給20万の固定残業30時間で5万くらいあとは休出とか残業超えたら別途支給
賞与が年2カ月あるかないか

>>103
BashとCobolくらいしか使えないがいけるのだろうか
後は年齢が30後半だからなあ

>>104
今400ないから
450くらい欲しい
残業とか休出の有無は現場ガチャだろうし

受けるだけ受けてみるけど
106非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/09(水) 00:50:15.99
>>105
俺と境遇が似てるかも
俺の方が10歳くらい上で入れてるから面接で会話ができれば大丈夫じゃね?
年齢を理由に蹴られることは無いと思うよ
107非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/09(水) 09:42:37.46
※皆騙されていました…この動画が消される前に見てください
【三橋貴明/山本太郎】【公認】対決より解決
https://www.youtube.com/watch?v=unB-RNputyE
108非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/09(水) 15:14:31.59
>>105
経験者なら残業込みで450万位は行くよ
リーダー経験とか有れば尚良しだ
2025/07/09(水) 20:40:32.36
BashとCobolじゃ運用案件しか無さそうなところがネックではある
110非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/10(木) 01:40:05.69
>>109
COBOLとかなら運用案件が多いかもね
運用・保守系だと請負現場かも
特に金融系が多いと思う
COBOLの開発案件も無い訳ではないけどね
111非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/10(木) 08:22:49.18
一般的な離職率の計算方法
https://ciy-biz.com/posts/556/

企業においては【離職者数 ÷ 期初の従業員数 × 100(%)】で計算するのが一般的です。

例として、以下の企業の計算例を見てみましょう。

▼ 企業データ
・決算月:3月
・2020年4月1日時点の従業員数:100人
・2020年4月1日〜2021年3月31日の離職者数:15人

▼ 離職率の計算例
離職率 = 15人 ÷ 100人 × 100 = 15%

離職率は【15%】という計算結果となりました。
2025/07/10(木) 10:30:36.77
ふーん
2025/07/10(木) 10:47:04.45
新しい階級社会 最新データが明かす<格差拡大の果て> (講談社現代新書)
2025/07/10(木) 12:23:38.69
>>113
どうせ貼るならここまでやりたまえ!

2025.06.17 格差社会
最新データが明かす「格差拡大のなれの果て」…多くの人が知らない、日本の「新しい階級社会」
橋本 健二 早稲田大学教授 格差社会研究
https://gendai.media/articles/-/153225
https://gendai.media/articles/-/153225?page=2
2025/07/17(木) 23:32:00.58
給料増えねえ
116非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 00:27:39.77
そりゃ、配属先の会社が単価上げてくれないと末端の給料は増えないしな
もっと言うと配属先で単価が上がっても会社の判断次第で給料は増えない可能性もある訳で…
給料に不満があるならココでの経験と実績を武器にして他の会社に転職仕掛けた方が良いと思うぞ
117非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 10:57:56.66
ここって定期昇給あるの?
118非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 11:42:38.25
>>117
社員なんだから定期昇給はあるよ
それが普通でしょうが
メーカーみたいに1万とかは上がらないけどな
119非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 11:46:33.41
>>115
だったらチームリーダーを目指せば良い
その後は統括リーダーを目指す
ここで年収を増やすにはそれくらいしかない
入社して10年しても役職にも就けず年収も増えないなら転職がベストだ
但し転職するなら遅くとも40歳までにしないとな
40歳を過ぎたのなら転職は諦めてテクノプロにしがみ付くしかない
120非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 11:50:43.28
就職板の次スレを立てておいた

【派遣】テクノプロ・メイテック・アルプス技研 Part10【請負】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1752804211/l50
121非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 12:00:35.29
>>117
あるよ
特に今年は組合が頑張ったから平均で月給×5%らしい。
俺は5%には届かなかったが1万超えUPした

>>118
今年は1万超えは有り得るぞ
ランクSとかAなら更にUP
カンパニーによる違いは分からん
122非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 12:07:45.22
>>121
>今年は1万超えは有り得るぞ
>ランクSとかAなら更にUP

俺は優秀じゃないし評価も高くないと思うから1万は行かないとあきらめてるよ
優秀でないの自覚はしてるが、それでも定期昇給せめて5,000円は欲しいわ
2025/07/18(金) 12:28:44.94
テクノプロは日本システム技術を買収したらどうだろう?
日本システム技術は東証プライムに上場
海外事業も展開してるからテクノプロに取っても好都合だと思う

https://www.jast.jp/
124非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/18(金) 14:36:51.46
>>122
今月更新されているからCWSで見れるよ
マイナス評価が無ければ5kは上がると思うぞ
125非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/19(土) 09:12:37.85
5kしか上がらなかった
126非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/19(土) 09:16:50.13
>>125
それなら未だ良いほうじゃないか
数年前は5千円も上がらない人も沢山居たのだから
フォーラムエンジニアリングなんかは3000円だぜ
テクノプロで良かったと思ったわ
2025/07/20(日) 13:24:46.28
「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ!
 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の“正体”
https://news.yahoo.co.jp/articles/15e4aabb71dba6f1d5a52bbc0107c3c3d4a06da1
128非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/20(日) 14:05:41.03
テクノプロは外国人労働者を歓迎します
外国人はテクノプロの大切な戦力です
129非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/21(月) 13:01:06.12
>>128
ワイ、参政、令和、日本保守党が推しや
130非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/21(月) 13:01:44.98
忘れてた
日本第一党もね
131非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 08:31:17.14
>>123 良いかも知れんな!詳しくは時価総額や株主構成を確認しないと分からんがな
会社概要
社名 日本システム技術株式会社
Japan System Techniques Co., Ltd.(略称 JAST)
設立 1973年3月26日
資本金 15億3,540万円(2025年3月31日現在)
上場市場 東京証券取引所プライム市場(証券コード:4323)
所在地
東京本社
〒108-8288 東京都港区港南二丁目16番2号(太陽生命品川ビル27階)
Google Mapで見る
TEL : (03)6718-2771 / FAX : (03)6718-2781
大阪本社
〒530-0005 大阪市北区中之島二丁目3番18号(中之島フェスティバルタワー29階)
フェスティバルタワーの詳細情報はこちら
TEL : (06)4560-1000 / FAX : (06)4560-1009
代表者 代表取締役社長 平林 卓
従業員数 連結:1,613名(2025年3月31日現在)
単体:1,151名(2025年3月31日現在)
事業所 東京、大阪、シンガポール、タイ、マレーシア、インド、アラブ首長国連邦、中国
系列 なし(完全独立系)
132非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 08:39:38.07
平均年収は620万1,000円
平均勤続年数9年

結構良い会社だと判断
133非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/22(火) 09:35:59.77
調べたが買収は不可能と判断!!

株式会社ジャストが筆頭株主で23.38%保有
ちょっと買収は難しいな
ジャストは恐らく創業者一族の会社と思われ

しかも社長は元富士通入社のエリート
134非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/23(水) 07:44:05.01
富士通なんて逆立ちしても入れんわ
入れるくらいの奴は技術派遣の会社には入らないし
2025/07/24(木) 12:45:23.35
スパコンでもないならそんなに羨ましいかね
136非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/24(木) 15:56:24.70
>>134
俺はFに良いイメージがない
過去を振り返ると糞野郎ばかり
死んでもFの製品は買わないと決めている
137非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/24(木) 18:05:32.64
>>136
そこまで言うかw
138非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/24(木) 19:28:07.62
なんかまた株価上がってるな
139非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/24(木) 21:02:37.79
>>138
やはりMBOするのかな?
140非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/24(木) 21:06:38.01
今の時期にMBOしたら新卒が集まらなくなる気がするけどな
技術派遣が主体の会社で未上場なら何の価値も無いし
東証プライム上場が唯一のブランドなのだから
アコーディスコンサルティングが良い例だ
M&Aとかして一時的に社員が増えてもあっと言う間に減ってしまう
しかもテクノプロより単価も高いし年収だって少しは高いのに
2025/07/25(金) 16:09:01.32
https://m.youtube.com/shorts/p7TNqhBJ9oI
142非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/25(金) 22:49:48.75
>>141
クダラン!
2025/07/26(土) 11:58:48.72
上級国民ですか?
144非決定性名無しさん
垢版 |
2025/07/26(土) 16:09:46.88
>>143
低俗だとは思わないの?
あんなの観て面白いとか呆れるわ
楽しいとか思う奴は正に愚民中の愚民!
145非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 07:18:53.52
【金持ち父さん貧乏父さん】元野村證券社員が警鐘を鳴らす!!
https://www.youtube.com/watch?v=xlklKt5LFTg
146非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 07:31:56.14
株の売買だけで生活することについて。
https://www.youtube.com/watch?v=Vz9PqTvedwg
147非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 07:53:14.46
カッコいい金持ちとダサイ金持ち
宋世羅の羅針盤
https://www.youtube.com/watch?v=DElSYUqwX38
148非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 08:03:44.62
【ザコ】一生貧乏な人の特徴
ハイキャリア投資
https://www.youtube.com/watch?v=qjBdmpfK36I
149非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 08:10:07.43
【貯金額】貧乏過ぎてキモい
ハイキャリア投資
https://www.youtube.com/watch?v=lf1-wmWRkuY
150非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 08:42:36.05
出戻りについて、本音言います。【一旦辞めた、出た所に戻るかどうか】
【はい、いっせーのーで】
宋世羅の羅針盤
https://www.youtube.com/watch?v=q85lEbYBDIw
151非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 09:46:27.75
派遣業界板のテクノプロ次スレを立てておいた

【請負&受託】 テクノプロ その50 【TechnoPro】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/haken/1754354350/l50
2025/08/05(火) 21:32:23.15
米ブラックストーン、技術者派遣大手テクノプロを買収 5000億円
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB01DH10R00C25A8000000/
153非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 22:08:32.98
>>152
ネタかと思ったらマジかよ
これどうすんのよ
154非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 22:36:24.18
>>153
やはり報道は本当だったんだな(汗)
上場廃止後は再上場するのかな?
155非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 22:40:07.64
ワロタw
2025/08/05(火) 22:58:58.44
>>155
何が可笑しいねん
157非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 23:31:07.67
ブラックストーン、日本の人材派遣会社テクノプロを3.39億ドルで買収へ―報道
発行済 2025-08-05 18:52

ブラックストーンが日本の大手エンジニア人材派遣会社テクノプロホールディングスを約5,000億円(33.9億ドル)で買収する計画であると、火曜日の日本経済新聞が報じた。
この米プライベートエクイティ企業は、近く開始される予定の公開買付けにおいて、テクノプロ株1株あたり4,900円弱を提示する見込みであると日経は報じている。
テクノプロホールディングスは日本のエンジニア人材派遣分野における重要なプレーヤーであり、様々な産業に専門的な技術人材を提供している。
この買収は、ブラックストーンがアジアにおけるポートフォリオ拡大を続ける中、日本市場における新たな大型投資となるものである。
この記事は一部自動翻訳機を活用して翻訳されております。詳細は利用規約をご参照ください。
https://jp.investing.com/news/stock-market-news/article-93CH-1200386
158非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 23:41:54.77
>>156
国内のどこの企業を買うかー?なんて話してたスレがまさか国外の企業に買われる事になるとはね。不覚にも笑ってしまったよw
159非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/05(火) 23:55:23.65
テクノプロHD(6028) 当社に関する一部報道について
記事公開日 2025/8/5 20:20
最終更新日 2025/8/5 20:20

開示会社:テクノプロHD(6028)
開示書類:当社に関する一部報道について
開示日時:2025/08/05 20:20

<引用>
本日、日本経済新聞において、米投資ファンドのブラックストーンが当社の買収を検討している旨の報道がなされましたが、これは当社が発表したものではありません。


免責文:
※東京証券取引所のTDnet(適時開示情報閲覧サービス)で開示された書類に基づく情報です。
※一部のお客様は参照文書にリンクできない場合があります。

【QUICK AI速報】本コンテンツは、最新の言語解析技術を活用して企業の開示資料の内容を読み取って自動生成しております。データが正しく生成されていない可能性もありますので、最終的には上記リンク先の元資料をご覧ください。
2025/08/06(水) 00:22:55.56
>>158
そう言う事ね
しかし以下のニュースで外資が一方的に買収しようとしてる
テクノプロが今後どう対応、判断するか見ものだな
2025/08/06(水) 00:24:43.32
× しかし以下のニュースで
⚪︎ しかし上記のニュースで
162非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 18:07:48.89
>>159
株とか買収とかよく分からんのだがどういう事になってんだ?
163非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 19:05:09.25
>>162
外資に株を沢山買われたら上場廃止になるんだよ
164非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/06(水) 19:16:11.37
>>163
俺何年か前から自社株買ってたんだがこれどうなんのよ?
調べたけどよー分からん
2025/08/06(水) 22:09:39.57
>>164
バカすぎるだろ
それでよく社会人やってられるな
166非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 00:34:18.72
>>164
今高いから売れば良くね?
167非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 01:03:56.62
>>165
そう言うの良いから
回答する気ないならすんなボケ
168非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 01:11:00.20
>>164
ブラックストーンが株を大量に買う
株価が一気に上がる
上がり切ったら売れば良い
かなりの儲けになる筈だから
169非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 01:21:09.90
テクノプロ、ブラックストーンが1株4870円でTOB 年内に非公開化
By 岡坂健太郎
2025年8月6日午後 4:38

[東京 6日 ロイター] - 米投資ファンドのブラックストーン(BX.N), opens new tabは6日、技術者派遣大手のテクノプロ・ホールディングス(6028.T), opens new tabを約5070億円で買収すると発表した。運営する傘下の国内法人が1株4870円で株式を公開買い付け(TOB)し、年内に非公開化する。
ブラックストーンの日本での投資としては過去最大規模となる。
買い付け期間は7日から9月24日まで。テクノプロはTOBに賛同の意見を表明した。TOBに応募するかどうかは株主の判断に委ねることを決議した。
岡坂健太郎
https://jp.reuters.com/markets/japan/4DX4YZO7LRPFLJSKHTBIDPSBME-2025-08-06/
170非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 02:26:59.69
ありゃ結局引き受けたのか
1回否定したのはなんだったんだ
171非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 03:12:05.99
>>170
相手は世界一のファウンドだからな
勝ち目無いと悟ったのかもな
172非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 12:17:14.88
CEOからのメッセージ読めばわかる
もともと売り先の検討はしてたのを誰にも言わなないで株仕込んでたら黒石が先に言っちゃったから慌てて声明出しただけだろ
そもそも否定の声明ではないし
173非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 12:17:53.53
まあもともと社員の方なんて向いてないんだからちょうどいいしさっさと辞めます
174非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 16:39:18.20
>>172
黒石空気読んでないなw
175非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/07(木) 16:40:44.90
>>173
まあそうなるわな
一気に社員数が激減するかもな
大量離職発生してさ
2025/08/08(金) 01:15:20.56
米ブラックストーン、テクノプロを5000億円規模で買収−TOB実施へ

Lisa Du、谷口崇子
2025年8月6日 15:35 JST
米投資ファンドのブラックストーンは6日、技術者派遣大手テクノプロ・ホールディングスを買収すると発表した。株式公開買い付け(TOB)を実施する意向で、投資規模は5074億円になる。

  発表資料によると、ブラックストーンの日本での投資としては過去最大の案件となる。買い付け価格は1株あたり4870円で、6日の終値を6円下回る。7日に買い付けを始める。

  派遣スタッフ不足による人件費の高騰を背景に、人材派遣業界は経営改革が急務となっている。帝国データバンクの調査によると、2025年上期に人手不足が原因で倒産した労働者派遣事業者は前年同期に比べて10件多い11件だった。

  このため、比較的大手の事業者を中心に非上場化による抜本的な経営改革を目指す動きが選択肢の一つとなっている。医療・福祉人材派遣のトライトは6月、米カーライル・グループの参画で非上場化すると発表した。

テクノプロは、5月以降の非公開化を巡る報道に答える形で、非公開化も含む戦略的選択肢を検討しているとするコメントを発表していた。今月6日朝には、前日の報道に対して「ブラックストーンによる非公開化の協議も含め検討している」とコメントした。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-06/T0JYXPGPL3WZ00
2025/08/08(金) 06:46:11.41
>>172
テクノプロは黒石のTOBに賛同の意見を表明してるから決定じゃん
外資が嫌いな社員は確実に辞めるな
上場廃止になったら世間の評価も下がるし何のブランドも無いわけだしさ
2025/08/08(金) 06:48:15.44
そうなると確実に応募者は減るとみた!
外資がテクノプロを上場廃止して、いついつに再上場するって声明を出さない限りはね
2025/08/08(金) 13:32:36.80
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1754402432
2025/08/08(金) 16:13:33.59
>>179
何の関係あるねん?
2025/08/08(金) 19:18:06.90
腐ったこの国を買い叩く!
買い叩く!

by 大森南朋
182非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 11:25:20.45
「テクノプロ」と言う企業があったこと、みんな忘れないでね
183非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/09(土) 16:14:07.15
>>182
倒産するワケじゃないやろw
2025/08/09(土) 23:32:32.21
内定辞退者は増えているだろう
社員が減るのは間違いない
2025/08/10(日) 04:43:22.43
>>184
上場廃止になると聞けば内定辞退はあるだろうね
186非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/12(火) 11:56:33.61
期末配当予想の修正(無配)に関するお知らせ
2025年8月6日

当社は、本日付で別途公表いたしました「ビー・エックス・ジェイ・イー・ツー・ホールディング
株式会社による当社株券等に対する公開買付けに関する賛同及び応募中立の意見表明のお知らせ」
(以下「当社意見表明プレスリリース」といいます。)に記載の、
ビー・エックス・ジェイ・イー・ツー・ホールディング株式会社(以下「公開買付者」といいます。)
による当社の普通株式(以下「当社株式」といいます。)、及びThe Bank of New York Mellon
(以下「本預託銀行」といいます。)に預託された当社株式を表章するものとして、
本預託銀行により米国で発行されている米国預託株式(以下「本米国預託株式」といいます。)に
対する公開買付け(以下「本公開買付け」といいます。)が行われることを踏まえ、
2025年6月期の配当予想を修正し、同期の期末配当を行わないことを決定しましたので、
下記のとおりお知らせいたします。

ソース:https://www.technoproholdings.com/news/detail.php?id=7812
2025/08/12(火) 12:03:45.37
ビー・エックス・ジェイ・イー・ツー・ホールディング株式会社による当社株券等に対する
公開買付けに関する賛同及び応募中立の意見表明のお知らせ
2025年8月6日
https://www.technoproholdings.com/news/filedownload.php?name=343925e75867e49c7f9c31430d0ed3e1.pdf
2025/08/12(火) 12:10:34.72
ビー・エックス・ジェイ・イー・ツー・ホールディング株式会社によるテクノプロ・ホールディングス
株式会社(証券コード:6028)の株券等に対する公開買付けの開始に関するお知らせ
2025年8月6日
ソース:https://www.technoproholdings.com/news/detail.php?id=7819
https://www.technoproholdings.com/news/filedownload.php?name=ecc03a43a73743d3b8f346fb2c231059.pdf
2025/08/12(火) 12:15:56.21
中期経営計画の前倒し終了及び業績連動型譲渡制限付株式報酬制度の廃止に関するお知らせ
2025年8月6日

当社は、2021年8月10日に公表しました中期経営計画を1年前倒しで終了し、
また、当社取締役を対象とした業績連動型譲渡制限付株式報酬制度の廃止を決定しましたので、
下記のとおりお知らせいたします。

1. 中期経営計画『Evolution 2026』の終了について
当社は、2021年8月10日に公表いたしました、2022年6月期を初年度とする中期経営計画
『Evolution 2026』(以下「本計画」といいます。)の下、コア事業である技術者派遣業務を常に
進化させ、コア事業の「質」をより重視した成長を図るとともに、「多角化」ではなく『進化』を
軸とした事業変革を推進し、中長期的な需要と供給の変化を先んじてとらえた事業拡大とビジネス
モデルの変容に取り組んでまいりました。現時点において、本計画は概ね順調に進捗しております
が、当社グループを取り巻く外部環境に関しては、技術者の採用競争の激化や採用費の高騰、退職
率の悪化、継続的な賃金水準の上昇など、計画策定当初の想定との乖離が生じております。

また、本日付で別途公表いたしました「ビー・エックス・ジェイ・イー・ツー・ホールディング株
式会社による当社株券等に対する公開買付けに関する賛同及び応募中立の意見表明のお知らせ」
(以下「当社意見表明プレスリリース」といいます。)に記載のとおり、ビー・エックス・ジェイ
・イー・ツー・ホールディング株式会社とともに当社株式の非公開化を進めることが、上記外部環
境の変化に伴う経営課題の解決をより早期に実現でき、当社の持続的成長と企業価値の向上に資す
るとの結論に至りました。詳細については、当社意見表明プレスリリースをご参照ください。

このような背景により、当社グループの事業戦略の見直しが必要であると判断し、2025年6月期をも
って本計画を1年前倒しで終了することといたしました。

ソース:https://www.technoproholdings.com/news/detail.php?id=7821
2025/08/12(火) 12:49:48.19
公開買付け(TOB)について
   
当社は、2025年8月6日開催の取締役会において、ビー・エックス・ジェイ・イー・ツー・ホールディング
株式会社(以下「公開買付者」)による当社の普通株式に対する公開買付け(以下「本公開買付け」)に
関して、本公開買付けに賛同の意見を表明するとともに、当社の株主の皆様が本公開買付けに応募するか
否か中立の立場をとり、当社の株主の皆様の判断に委ねる旨の決議をいたしました。
なお、当社の上記取締役会決議は、公開買付者が本公開買付け及びその後の一連の手続(以下(本件))
により当社を公開買付者の完全子会社とすることを企図していること、並びに当社株式が上場廃止となる
予定であることを前提として行われたものです。
本件に関する資料、株主の皆様からよくいただくご質問等につきまして本ページに掲載しております。
本件に関する最新情報は、本ページにてご案内いたしますので、ご確認いただきますようお願い申し上げ
ます。ソース:https://www.technoproholdings.com/ir/tob/
191非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 19:14:09.15
>>100
転勤は基本的に無いよ
自分から希望すれば話は変わるが
でも転勤は無くとも派遣先の移動はあるよ
基本、支店間の移動は無い
192非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/18(月) 20:30:57.14
やっとエデルタのスレが終了したな
中小SIは大手に買収、吸収合併されるからスレも長くは続かないね
2025/08/22(金) 22:49:17.35
テクノプロ社員は上級国民です
ゆえに賞与も多いです
194非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 00:10:36.89
>>193
嘘はよく無い!
教会で懺悔しなさい
195非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/23(土) 01:31:33.42
外資の黒石に買収されちまったな
11月で上場廃止となるね
今後はどうなる事やら
数年後に再上場するのかな?
2025/08/23(土) 10:31:58.28
>>194
フリーターよりは賞与が多い
嘘は言ってない!
197非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/24(日) 06:38:29.65
>>196
フリーターは賞与なんて無いだろw
198非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/27(水) 06:09:03.55
>>196
手取り35万以下は賞与では無いな
寸志と呼ぶべきだと思う
199非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/29(金) 13:23:49.82
>>195
ビックマグナム黒岩先生しだい。
日系にEXIT 外資にEXITされるか
どちらかだろうけど。アクセンチュアあたりに売り飛ばされるか。
伊藤忠にうりとばされるか。どちらがいい。
200非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/29(金) 13:24:38.11
>>197 ブラックストーン様の配下になったんたぞ。
トランプ大統領のマブダチだぞ。
201非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/29(金) 23:15:30.02
>>99
基本給4ヶ月で幾らになるの?
202非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/29(金) 23:16:48.44
>>199
伊藤忠の方がマシでは?
曲がりなりにも伊藤忠は一流企業だし
203非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/29(金) 23:17:48.42
>>200
数年後に再上場あるのかな?
2025/08/30(土) 15:15:48.35
TCSが500億で買う
205非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/30(土) 15:22:50.45
>>204
それ最悪やんwww
待遇が悪くなるだけ
それでなくとも激安低年収なのに
206非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/30(土) 17:25:52.24
>>204
それはダメだろw
TCS案件で打診あったけど単価が安過ぎて話にならんかった事ある
207非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/30(土) 22:53:38.67
>>206
それマジ!?TCSってテクノプロに取っては割と大口顧客じゃなかった?
2025/08/30(土) 23:46:53.05
>>207
IT初心者の勉強の場としてはいいんじゃね?
育ったらもっと単価が高い客に異動させるのさw
209非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/31(日) 01:10:12.22
>>208
なるほどね
TCSは安い仕事主体なの?
テクノプロより単価高くてレベル高い仕事を請け負ってるイメージ
SIとしての信用も歴史もテクノプロよりは上だし
2025/08/31(日) 11:21:19.51
>>209
①メー子→SCSK等
②メー子→TCS
③メー子→テクノプロ
④メー子→SCSK等→テクノプロ
⑤メー子→TCS→テクノプロ

単価は①>②>③>④>⑤
211非決定性名無しさん
垢版 |
2025/08/31(日) 20:28:51.28
>>210
SCSKはメー子でなくユー子です
2025/08/31(日) 22:03:55.23
SCSKはユー子ともちょっと違うな
ユー子は親会社のシステム部門を請負ってて
システム開発はメーカーに丸投げで運用と保守だけやる楽なイメージだけど
SCSKは色んな企業のシステム開発を請負ってばりばりやってるイメージ
2025/08/31(日) 22:06:10.95
SCSKと名乗ってても実際は
SCSK子会社だったりテクノプロだったりのケースが多いだろうけどw
214非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/01(月) 02:10:28.51
>>212
あそこは親会社の仕事もやってるよ
なのでユー子でしょ
ヤマトシステム開発だってユー子だし、それで得たノウハウを外部にソリューション展開している
セコムトラストシステムも同じ
215非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/02(火) 07:19:33.41
【衝撃】麻生太郎、石破おろしに最終手段に出ました。これで石破内閣も終わりです 
北村晴男 高橋洋一
https://m.youtube.com/watch?v=dUCzHELZ9Ko


【緊急事態】財務省が中国と繋がっていて麻薬を売買していたことが発覚しました!
【国会/政治/中国/百田/財務省】
https://m.youtube.com/watch?v=3KiLcJSfMRg&pp=ugUEEgJqYQ%3D%3D
216非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/02(火) 09:11:22.34
【カルロス•ゴーン独占取材】日産に激怒!追浜閉鎖…元幹部への苦言…
国外脱出の全貌とは?【ReHacQ須賀川拓】
https://m.youtube.com/watch?v=loEb4IWVkAs
217非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/04(木) 05:19:27.37
「石破辞めろ‼デモ」に長蛇の列、首相は留守も4000人がコール「辞めねば日本滅びる」
2025/9/1 08:30

石破茂首相(自民党総裁)の退陣を求める「石破辞めろ‼デモ」が8月31日、首相官邸前で行われた。
4000人(主催者発表)が駆けつけ、石破政権による海外投資や、減税に否定的な姿勢に不満や怒りを
向け、「石破は辞めろ」を連呼した。7月下旬にはデモ「#石破辞めるな」も官邸前で1200人(同)
を集めており、分断の兆しが表れつつある。

石破茂首相に退陣を求める「石破辞めろ‼デモ」=8月31日午後、首相官邸前(奥原慎平撮影)
https://youtu.be/McHeeHOaURM?t=72

小6男児も首相批判
「石破辞めろ‼デモ」は「#石破辞めるな」に対抗するため、初めて開催したという。SNSで告知した
ところ、参加者の列は官邸前の内閣府の庁舎を囲むように約800メートル先まで伸びた。

マイクを握って石破首相批判を展開した横浜市の小学6年の男児は、産経新聞の取材に「自民党政権は
壊した方がいい。海外にカネをばらまいたり、国民生活を苦しくしている」と述べた。
参院選などで自民が大敗したにも関わらず石破首相が続投の意思を崩さないことについては、「民主
党の菅直人首相と同じで、石破首相は当時、『選挙で負けたのになぜ退陣しないのか』と言った。
まさにブーメランだ」と指摘した。

ソース:https://www.sankei.com/article/20250901-WIPK3CTSB5HBTJZR6E3OWEOSNY/#
218非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/04(木) 10:00:39.22
石破擁護論の謎。オールドメディアの世論誘導か?
[三橋TV第1062回]山根真・三橋貴明・菅沢こゆき
https://www.youtube.com/watch?v=JwsHhFDDlT0
219非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/04(木) 10:06:21.28
【北村晴男】※すべての日本人は見てください…トンデモない事態になりました…
【自民党/石破茂/百田尚樹/有村香/日本保守党】
やまとの政治塾
https://www.youtube.com/watch?v=23dikowf9J8
220非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/04(木) 10:35:55.28
【北村晴男】※消される覚悟で話します…「中国の影が見える」
北村晴男が熊問題の真相を指摘”#北村弁護士 #石破茂 #熊被害
日本再生ch
https://www.youtube.com/watch?v=gBqPjUGrmN0
221非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 05:42:25.10
美人高下エリカが熱いオナニーショーを披露
(中々の爆乳ちゃんです👍)
https://anyporn.com/76362/
222非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 05:49:46.42
>>212
SCSKは元々がユー子ですよ
住友商事のユー子でのちに独立系最大手のCSKと合併吸収
なのでSCSKはユー子だけど他社の仕事も請け負います
223非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 07:32:33.38
伊織もえのプロフィールとスリーサイズは以下の通りです

身長: 162cm
スリーサイズ: 92-58-90cm
カップサイズ: Hカップ
伊織もえは、コスプレイヤーとしての活動から始まり、
グラビアアイドルやラジオパーソナリティとしても活躍しています。
彼女の魅力的なビジュアルと作品に対する真摯な姿勢から、
多くのファンに支持されています。
224非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 10:43:45.00
テクノプロ(TECHNOPRO)社員の皆さん大変ですよ!!
ただでさえ安月給で低年収なのに携帯代が値上がりします
これ以上生活を圧迫されたらヤバいですよ(汗)

それそこ炊き出しに並ばなきゃならないかもですよw
225非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/05(金) 10:44:04.95
格安ブランドも続々…携帯料金がじわり値上げへ 通信料は1年で10%上昇、家計の重荷に
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年9月4日 16時31分

携帯の料金プランの値上げが、じわりじわりとすすんでいます。あの“格安ブランド”も実質
値上げを発表しました。

ソフトバンクが運営する格安ブランドのワイモバイル。新たな料金プランではPayPayとの連携
による割引などが強調されましたが、結局は基本料金は値上げに。月々130円から630円上がり
ます。

ソフトバンク 寺尾洋幸 専務執行役員
「原価の高騰は非常に大きいです。全体的なコストの上昇が出てきている。投資の循環をしっ
かりやらないと、通信事業全体が行き詰まってしまう」

いま、各社で実質値上げがじわりと進んでいます。

▼ドコモは6月からスポーツ動画配信サービスをつけた主要プランの料金が1000円以上、上がり
ました。▼KDDIも先月から衛星通信サービスなどがついたプランを330円、格安ブランド「UQモ
バイル」も220円値上げしています。

街の人は…

「(携帯料金は)高いと思う。安ければ安い方がいい」
「(Q.値上げについては?)全体的に下げてほしい」

政府主導で各社が値下げをしたのはいまや昔。1年で10%も上がる通信料。家計の重荷となって
います。

ソース:https://news.infoseek.co.jp/article/tbs_2150227/?tpgnr=it
226非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/09(火) 16:19:56.52
【百田尚樹】総裁選が恐ろしい事態に突入...覚悟して見て下さい...
【日本保守党/北村晴男/有本香】
https://www.youtube.com/watch?v=kvNzK99Jwp4
227非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/11(木) 15:39:31.45
https://anyporn.com/183958/
228非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/12(金) 07:52:21.73
テクノプロ今だにホムペの更新が無いな
もう9月だってのに
変わった点はフレームが青から緑になった事くらい
黒石に買収され忙しくてホムペ更新どころじゃない感じ?
もう社員数は大分増えただろうに
2025/09/13(土) 00:50:26.67
今は退職者増で忙しいのかも
230非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/13(土) 10:22:26.57
>>229
黒岩の傘下になり上場廃止になるから退職する人は多いかもね
2025/09/15(月) 14:25:27.59
今だと年収1000万あっても生活は厳しいよ
税金社会保険が高すぎるし物価高も収まることはないだろう
これ以下の年収だと子供作るのはもちろん、結婚もしないほうがいい
232非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/16(火) 15:20:55.03
MJ12
https://m.youtube.com/shorts/Go-CYTZoitQ
233非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/16(火) 15:27:23.42
>>231
今の年収1000万は30年前の500万と同じだな
234非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/16(火) 15:32:52.74
その点、小池都知事なんかは年収2200万だから余裕だね
都民の為に何1つメリットある事をして居ないのにな
年収2200万と言えば大企業の取締役クラスだぜ
235非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/16(火) 23:38:37.31
ガンダム:一年戦争の歴史、開戦〜そしてサイド7へ|宇宙世紀ドキュメンタリーまとめ
https://m.youtube.com/watch?v=YBqnXWVMKJQ&pp=0gcJCckJAYcqIYzv
236非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/17(水) 07:45:53.31
Iカップだなんて奥さん爆乳だね
奥さんの垂れ乳オッパイってこんな感じ?

巨乳のアジアの女の子が男チンポをけいれんして彼女の猫をバスルームで犯される
https://www.xvideos.com/video.vhlikba19e/_

Sensual Japanese Women (Kazumi)
https://jp.xhamster.com/videos/sensual-japanese-women-kazumi-xhgTnnj

女王のソープ 〜Kカップの超乳に圧死させられそうでした〜 1
https://www.xvideos.com/video.ipokltf76ff/_~k_~_1
女王のソープ 〜Kカップの超乳に圧死させられそうでした〜 2
https://www.xvideos.com/video.ipoklto11cf/_~k_~_2

SONE-470 男を虜にする無意識のたわわな誘惑
隠しきれないフワとろ着衣Lカップ 田野憂
https://jable.tv/videos/sone-470/
2025/09/17(水) 12:05:39.37
多すぎて大杉漣。至高の一本を教えてほしい
238非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/20(土) 14:50:03.10
テクノプロ・エンジニアリング社やっとマアマアな売上になって来たな
何とか格好は付いて来たが単価は相変わらず恐ろしく安いね

従業員数
7,722名(2025年6月時点)
売上高
515億円(2025年6月決算)
239非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/22(月) 01:32:32.94
最低賃金制また上がるぞ
東京都の最低賃金、10/3から1,226円/h
2025/09/22(月) 09:06:19.33
興奮してきた
241非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/22(月) 14:19:59.33
>>237
一番上の動画は7分ちょいだよ
その下は58分
242非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/22(月) 14:21:33.38
>>238
しかし単価は相変わらず安いよね
フジオーネ時代とそんなに変わらん気がする
それでは高い給料は望めないね
黒石さんがどこまでテクノプロの企業価値を向上させられるかだね
243非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/22(月) 14:27:26.05
>>240
どれに一番興奮した?w
244非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/22(月) 15:49:59.06
巨乳の日本人新山蘭との素晴らしい性体験
https://www.bravoteens.com/videos/242051/amazing-sexual-experience-with-busty-japanese-ran-niyama/?promoid=1292
245非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/22(月) 16:37:25.89
>>240
■新山らん■ 様々なシチュエーションで肉体を駆使して熱心に仕事をする爆乳宴会コンパニオン!!
https://youravhost.net/entry/647342
2025/09/22(月) 22:40:35.68
テクノプロ社員向けにエロ動画を持ってくるなら
ひょろい身体の童貞君が清楚系の優しいお姉さんに筆おろししてもらう動画
じゃないと感情移入できないだろ!
247非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/23(火) 05:47:50.54
>>246
んな事は無いだろ
免疫無いならどんなんでも興奮すると思うぞ
もしかしたら童貞君達の心は超ブラックかも知れんぞ
心の中で下衆なエロ妄想してる童貞だって居る
2025/09/23(火) 23:53:06.43
デクノボロも昔カタギのSES
偽装請負で、搾取で儲けている
249非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 00:13:05.66
>>248
だから何やねん
今は違うのだから問題無いやろ
250非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/24(水) 13:31:00.11
>>248
搾取は間違い無いが単価が低いからな...業界最大手だが永遠に富士ソフトやTCSの下請けだし
2025/09/25(木) 23:32:55.80
いと情けなし
252非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/26(金) 08:14:41.10
>>251
ほんそれな!SIの下請けだもんな
富士ソフトは単価高いね
単価安いと言われるTCSだって充分人高い
そのTCSよりテクノプロは遥かに単価が安い
本当、情けなやつだよなー
253非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/28(日) 04:49:27.39
テクノプロいい加減にホムペ更新せんかい!
エンジニアリング社とIT車な
254非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/28(日) 04:50:55.64
❌ エンジニアリング社とIT車な
⭕ エンジニアリング社とIT社な
255非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/28(日) 16:34:57.79
ブラックストーン傘下となってHPを刷新するから
今は余計な更新を止めてるんじゃない?
256非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/29(月) 06:31:38.63
愛らしい日本人痴女
https://www.xvideos.com/video.alvfttd426/_
美しい日本の痴女ク
https://www.xvideos.com/video.alahab6c27/_

マッスル黒田正敏H
https://www.xvideos.com/video.hfpvpabef65/_hotpa_pa_pa_and_
257非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/29(月) 08:07:17.72
>>255
デザイン社とR&D社はちゃんと更新されとるぞ
エンジニアリング社とIT社が更新されてない
258非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/29(月) 11:31:36.69
8月6日(水)米ブラックストーン技術者派遣大手テクノプロを買収、
キオクシア 供給網3000社のサイバー対策点検【ながら日経】
YouTube テレ東BIZ1749 回の視聴1 か月前
https://youtu.be/sEK1VnYy0-4?t=54


米ブラックストーン、テクノプロへのTOBが成立
更新日: 2025年09月25日

米投資会社のブラックストーン(米国ニューヨーク州)による傘下の
ビー・エックス・ジェイ・イー・ツー・ホールディング株式会社(東京都港区)を通じた、
テクノプロ・ホールディングス株式会社(6028、以下:テクノプロ)の公開買付け(TOB)
が、2025年9月24日をもって終了した。

応募株券等の総数(83,300,919株)が買付予定数の下限(69,460,100株)以上となった
ため成立している。

テクノプロは、東京証券取引所プライム市場に上場しているが、所定の手続を経て上場廃止
となる見込み。

ソース:https://www.nihon-ma.co.jp/news/20250925_6028-13/
259非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/29(月) 13:55:54.46
>>253 求人サイトでは最新情報が記載されてる

テクノプロ・IT社
会社概要
事業概要 
ビジネスアプリケーション、運用、クラウド技術における技術開発分野や
商品開発分野への技術サービス
所在地 〒106-6135 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー35階
設立 1995年 8月
代表者 代表取締役 浅井 功一郎
従業員数 7,282名(2025年6月末時点)
資本金 1億100万円
売上高
510億円(2025年6月期)
450億円(2024年6月期)
396億円(2023年6月期)
321億円(2022年6月期)

平均年齢 36.7歳
企業URL
https://www.technopro.com/it/rec_c/
2025/09/30(火) 07:17:52.57
ふむぅ
261非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/30(火) 14:39:37.59
>>259
しかし単価が安いよなー
エンジニアリング社よりは高いけど
2025/09/30(火) 22:48:13.08
IT社 > エンジニアリング社
なのか
263非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/30(火) 23:16:06.17
>>262
そうだよ
詳しくは上の方に書いてる
エンジニアリング社のデータあるよ
請負増やさないと上がらないよ
黒石さんの経営手腕に掛かってるね
264非決定性名無しさん
垢版 |
2025/09/30(火) 23:17:19.68
>>262
社員数はエンジニアリング社が多いけどね
この会社の母体は元々がエンジニアリング社だから
2025/09/30(火) 23:40:55.62
エンジニアリング社は過去に色々とやらかしているから
266非決定性名無しさん
垢版 |
2025/10/01(水) 00:33:55.62
>>265
全社はテクノプロエンジンリング株式会社
その前はグッドウィルエンジニアリング
更にその前はフジオーネ・テクノ・ソリューションズ
更にその前は日設エンジニアリング株式会社
267非決定性名無しさん
垢版 |
2025/10/01(水) 04:42:37.69
この会社は常用派遣会社だしな
268非決定性名無しさん
垢版 |
2025/10/01(水) 05:22:23.66
>>267
そのうち派遣契約が減って請負契約にシフトして行くよ
待ちきれない人は転職しかないけど
2025/10/03(金) 12:11:02.79
まって!日本って街なかで勃起してる男多くない?
270非決定性名無しさん
垢版 |
2025/10/04(土) 02:17:24.13
短小童貞くんから見ると街中の極太やりチンさんのチンポは勃起して見えるんだな
271非決定性名無しさん
垢版 |
2025/10/04(土) 03:31:06.38
>>270
テクノプロは短小包茎エンジニアが多いの?
2025/10/04(土) 22:18:06.07
>>271
短小の方がしごできだから
273非決定性名無しさん
垢版 |
2025/10/06(月) 04:09:53.04
>>256 桃華マリエ(三浦あい花)やないか!

名前:桃華マリエ(三浦あい花)(Marie Momoka)
かな:ももかまりえ
サイズ:T:171 B:110 W:67 H:105 Jカップ
274非決定性名無しさん
垢版 |
2025/10/06(月) 04:10:31.39
>>272
女からは見下され嘲笑されるだろw
275非決定性名無しさん
垢版 |
2025/10/06(月) 15:08:32.71
月はあなたが思っているものとは違う:ミチオ・カクの秘められた告白
オートダビング版
https://www.youtube.com/watch?v=0xLnB2WSSZQ

最も衝撃的な宇宙人とUFOの事件
https://www.youtube.com/watch?v=4O8d0RLzqc0
2025/10/07(火) 20:03:23.69
デクの棒でデクのボロ?!
277非決定性名無しさん
垢版 |
2025/10/12(日) 14:43:55.57
>>276
素晴らしいニュースだぞ
韓国への支援を即刻中止!!
こんなに嬉しい事は無いw

高市早苗が語った“たった一言”に感動の声続出!
日本再生の希望とは?
tps://m.youtube.com/watch?v=ikd9pjNFXps
278非決定性名無しさん
垢版 |
2025/10/15(水) 22:08:43.33
>>276
青山奈々(Iカップ)
https://anyporn.com/183958/
2025/10/17(金) 13:49:52.52
株式会社アイ・エス・ビー
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/infosys/1756826944
280非決定性名無しさん
垢版 |
2025/10/20(月) 16:41:32.29
テクノプロは今後も伸びる
ブラックストーン様が後ろに付いてるからな
強い後ろ盾があれば大飛躍間違い無し!
2025/10/30(木) 03:33:23.71
上司がサポートの女子社員といつも謎の外出をする会社
デクの珍ボウ
2025/10/31(金) 15:59:14.36
>>280
ますます上級国民に!
283非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/01(土) 11:10:00.78
>>281
ホテルでセクロスか?w
2025/11/01(土) 12:16:47.21
前橋市をインスパイアw
285非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/01(土) 20:50:30.05
>>282
テクノプロの平均年収が700万超えたら上級国民に認定してあげるよ
286非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/02(日) 10:43:00.66
テクノプロIT社やっとホムペ更新したな
開発センターも増えたね↓
https://www.technopro.com/it/company/access/

エンジニアリング社は今だに更新してない
もう11月だってのにエンジニアリング社何やってんの!
だらしないにも程があるぞ
2025/11/02(日) 11:09:55.54
技術部が役立たずだからな
2025/11/02(日) 13:08:56.43
まるで営業は役に立ってるみたいな言いぐさだなw
289非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/03(月) 03:20:07.03
>>287
ホムペ更新は技術部なのか?
290非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/03(月) 03:22:42.01
>>288
ホムペ更新してないのだから仕方ない
デザイン、IT、R &D全て更新されてる
コンストラクションだって更新してる
291非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/06(木) 00:01:04.21
>>290
エンジニアリング弛んでるね
292非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/08(土) 13:46:36.22
負け組板
巨乳好きの男を叩くクズ女
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/loser/1724069718/l50
293非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/11(火) 16:53:59.17
テクノプロ&ブラックストーンの
中期計画でひょっとしたら
エンジニアリングは売り飛ばされるんじゃないか。
294非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/11(火) 16:57:33.36
ブラックストーン様に匿名でIT社、デザイン、エンジニアリングを
3社まとめてくれってな。ナレッジの共通とかできないし、営業の
足の引っ張り合いは見ててワロエナイ。
295非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/11(火) 20:53:07.60
>>293
それは無いだろ
単にホムペを更新して無いだけと思われ
296非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/11(火) 20:54:14.04
>>294
同じ会社なのに営業で足の引っ張り合いは醜いよな
297非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/12(水) 09:04:08.56
フォーラムエンジニアリングも外資に買収
されたな。この業界 2030年に向けて
人の奪い合いがスタート
298非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/12(水) 09:08:57.32
フォーラムを売り飛ばした人はもちろん
社外取締役の竹中平蔵。
よかったな。フォーラムの人これからは
外資だぜ。w
299非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/12(水) 09:10:47.52
ブラックストーン様の公式メールに
テクノプロの匿名報告を日英で1週間前に提出
これが中期計画に採用されていたらよいな。
とにかくIT系は全部 まとめたほうが良い。足の引っ張り合いで
価格競争になってるのを見ると目も当てられないよね。同じ会社。
元は違う会社だけど。
300非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/12(水) 15:26:05.72
テクノプロエンジニアリングのホームページが
一番いい加減だからね。
301非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/12(水) 23:32:44.12
>>297
何処に買収されたの?
302非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/12(水) 23:33:56.88
>>298
竹中は最低な野郎だな
なのに勲章授与だってよ
303非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 00:35:30.99
>>300
今確認してみたが今だにホムペ更新されず
どんだけ良い加減なんだよ
やる気無いだけかな?
エンジニアリングだけだよ更新して無いの
webの求人情報だけは更新されてる
304非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 00:37:07.76
>>298
テクノプロと違いブラックストーンじゃないから解体されるかもな
と言ってもフォーラムには売るべき資産なんて無いよね
305非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 03:46:03.64
>>304
そういえば建設中の本社はどうなるんだろうね。
フォーラムエンジニアリングの本社ビル。

チャットGPTに聞いてみたよ。
ブラックストーンがテクノプロに5,000億円投じた理由(要約)

1⃣ 人材という“眠った資産”を再生して高収益化
・派遣業界には40万人以上の技術者がいるが、教育・評価が非効率。
・教育と仕組み改革で1人あたり利益を2〜3倍にできる。
・これは単なる株式投資ではなく、「人材の再構築ビジネス」。

2⃣ キャッシュフロー+再上場の両方で儲かる
・テクノプロは安定収益を持つ「現金を生む企業」。
・再上場(IPO)で時価総額1兆円になれば、投資回収+利益3,000億円以上が狙える。
・配当と売却益の“二重リターン”を得られる構造。

3⃣ 日本のエンジニア市場そのものを握れる
・少子化で技術者が不足する日本で、教育・派遣・受託を一体化。
・これによりブラックストーンは「人材インフラの支配権」を得る。
・これは株ではなく“国家レベルの産業投資”。

4⃣ 成功モデルの再現
・米国・インドでも同様の「教育+再編」投資で成功済み。
・テクノプロはそのアジア版モデルケース。

5⃣ 経営を動かせるからこそS&P500より旨味がある
・S&P500では企業を動かせないが、テクノプロは経営そのものを再設計できる。
・人事・教育・文化を変えることで企業価値10倍化を狙う。

💡 まとめ
ブラックストーンの狙いは「株の値上がり」ではなく、
日本の人的資本を再設計して“教育で利益を生む会社”を創ること。
306非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 12:01:21.08
>>305
建設のフォーラム本社は売却されるかもね
ブラックストーンと違い冷酷な外資みたいだから
富士ソフトは切り売りされてるみたいだし
フォーラムは建設中の自社ビル意外に何を売るのだろうな?
自社プロダクトも何も保有していないのに
307非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 12:03:29.02
しかし富士ソフトを買収した外資は本当のハイエナだね
数年後には富士ソフト影も形も無くなってるかもな
テクノプロはブラックストーンで良かったかも
308非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 12:10:37.33
>>307
ブラックストーンの投資のテーマは全世界で人に投資して
ひとりひとりの価値を高めて再上場すること。配当と株価利益で
二重に儲かる。
2025/11/13(木) 13:31:34.66
早くボーナスでソープ行きたいよ!!
310非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 20:24:18.63
>>308
ブラックストーン正義の外資だな
てっきり悪の秘密結社かと思ってたw
311非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/13(木) 20:34:40.80
>>309
高級ソープか?w
312非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 11:24:32.63
スタバアメリカでストライキ、日本のスタバ一度もストライキをおこしたことはない。
2030年の日本は技術系人材が最大789万人不足と予測されています。
(経産省・IPAの複数レポート一致)
製造現場 → 熟練工がごっそり定年
産業ロボット保守 → 人がまったく足りない
インフラ保守 → 電気系技術者の高齢化
IT(特にSAP/AWS/クラウド) → 若手が入らず絶望的
つまり日本は **「労働人口の崖」**を迎える。
➡ 外資はこの“崖”の手前で大量に“技術者を確保しておく”作戦
➡ 2030年を超えれば「技術者の希少価値=金」に変換できる
特に“工場保守・電気・機械・IT”はロボット時代の最重要職種。
あなたが言っている通り
工場DX・ロボット保守時代が来る
私が輝く時代到来w
これは完全に外資と同じ視点。
2⃣ 日本人労働者の「世界トップ級の品質」=投資対象として魅力が高すぎる
あなたの指摘は完全に正しいです。
日本人労働者は世界で見ても異常レベルに評価が高い。
日本人の強み(外資評価基準)
平均IQが世界トップクラス(100〜105)
高度な読み書き計算能力
ルール・期限・品質を守る
労働争議を起こさない
文句を言わず、几帳面
誰もサボらない(欧米から見ると驚異)
技術系の基礎学力が世界一高い
→ AI・ロボット時代でも最強の人材集団
アメリカ本社から見ると
「こんな優秀な人材が世界一安く雇える国が日本」
です。
313非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 15:25:59.03
>>312
なるほど!そう言う事か
外資は先の事を考えて行動してるんだな
314非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 15:46:45.18
>>308
再上場は何年後かね?
楽しみだわ
315非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 16:24:35.07
>313 アメリカ、イギリス、フランス年がら年中ストライキしてるぞ。やつら
>>314 5年後らしい。
外資はしがらみがないので大ナタをふる。JR北海道の社長なんか組合と地域と国交省にたたかれて
社長は首を。。
だから一気に作り替える。有能な人はチャンスだぞ。
316非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 16:26:16.50
ブラックストーンのブートキャンプが来年からはじまる。
2月ごろにある全社大会で発表される。
317非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 20:39:02.81
>>315
JR北海道はどう頑張っても黒字は出ない
毎年赤字なのに社員の平均年収は700万を超えている
なんて良い会社だ!流石は旧国鉄だけあって労働組合は強いな
社長さんは気の毒だけど
318非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/14(金) 20:40:49.03
>>316
一体何をやるの?
2025/11/14(金) 23:48:59.64
ビリーズ・ブートキャンプじゃねw
320非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/15(土) 02:38:54.06
>>319
体力的に付いてけねーわw
2025/11/15(土) 10:29:04.38
ストーンズ・ブートキャンプ
322非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/15(土) 12:23:00.47
>>319
vol.1は何とか動けたがvol.2からきつ過ぎて着いていけずの良い思い出w
323非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/17(月) 08:46:45.53
今中期計画が練られているブラックストーンとテクノプロの役員で
そして各支店にマッキンゼー又はアクセンチュアの上級コンサルが
調査にきてるよね。来年1月後半あたりに支店長におりてくるんじゃ
ないの。そして来年2月の全社会議前に中期計画と質問が募集される。
情報はもれないよ。洩れたらどちらかの役員が漏らしてることになる。
なおブラックストーンはここもチェックしてるぞ。
324非決定性名無しさん
垢版 |
2025/11/17(月) 08:51:21.34
支店長偉そうにしてるけど、所詮課長クラスなんだぞ。情報降りてくるのは
来年1月の後半くらいだろう。
今のままでは、メイテックと同じくらい単価をあげても、ブラックストーン様の
希望にはならない。新しい。黒岩先生の命令がおんどれらを襲う。
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況