X

【ワク接種者から】シェディング★13【異臭が】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:33:09.32ID:RwfFHV1y
ワクチンを打った人に近づくと変な臭いがする、
その後何故か体調に異変を感じる人が増えています。

・個人が特定出来る情報は書かないでください。
・においの特徴、体調異変の症状の内容や期間
・どうやったら症状軽減・完治したか?
・近づかない以外の対策はあるか?
・洗剤・柔軟剤などの香害、オカルトの話題は該当スレでお願いします
*原因や対策のネット上の資料も集めたいので見つけたらURLとタイトルも書いて下さい。
皆で考え、良い方向になるよう対策しましょう。

Google、DuckDuckGoの検索エンジンは情報統制されている為、
製薬会社にとって都合の悪いサイトなどは表示されません。
https://ameblo.jp/sirayuki1227/entry-12705784104.html
https://www.epochtimes.jp/2019/08/46330.html
https://www.mashupreporter.com/conservatives-complain-duckduckgo/

検索エンジンはGoogle、DuckDuckGoではなく
検閲の無いstartpage、MetaGerを使いましょう。
https://www.startpage.com/
https://metager.org/
190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 17:46:30.41ID:LjbfRV8t
>>189
ちょっとお聞きしますが、
回避と言う意味で転職や地方へ移住って考えたりはしないんですか?
みなさん毒の中でよく耐えられるなと思っていまして
2023/01/04(水) 17:58:06.53ID:uV7EEv9t
>>190
そうね、それも考えなければならないときはくるかもね
独り身じゃないので、移住するとなると、現実的に難しい問題がたくさんあるし
今のところは、この地で築いてきたものへの固執があるので
できるところまではここでがんばりたいけど
2023/01/04(水) 18:33:25.17ID:stwkXCeW
イベの人イベどれくらい飲んでるんだろ?
2023/01/04(水) 18:47:48.88ID:IRSxE7L3
ツイのしろくま氏亡くなっててびっくりした
あれだけサプリフル装備で健康気を付けてた人が急に死ぬの不自然に感じる
ワクや政治のこといっぱい書いてたから消されたんじゃとか思っちゃう
2023/01/04(水) 19:36:45.42ID:p8VcovWh
>>193
その人は打ってない人なの?
2023/01/04(水) 19:52:13.95ID:IRSxE7L3
>>194
打ってなかったよ
初期からイベルとかビタミンDの大切さ伝えてた人だからショックだわ
196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 19:53:23.93ID:LjbfRV8t
>>192
本来シェディングの予防って意味では週に1錠ですが、
かなりダメージを食らって心臓が痛くなった時とか足の甲がかゆくなったときに服用って感じで、
1錠で足りなかったらいけないので一回に二錠服用しています
先週だと合計4錠の服用で予防服用も満たしている感じですかね
職場に一匹ヤバイのがいて先日5回目を打ったようで、
目元を見るとありえないくらい急激に老化
早く死んでくれないと身が持たん
197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 20:09:43.07ID:cZdbliQV
Amazonで売ってる5-alaって商品。
イベルメクチンって検索すると必ず最初に
出てくるのですが、これはイベルメクチンの
代わりになりますかね?
2023/01/04(水) 20:43:32.02ID:t/SVCDJn
>>196
人の死を願う前に転職したら?
199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 21:42:50.19ID:LjbfRV8t
>>197
ならない
2023/01/04(水) 21:46:48.66ID:1i9W9Ncr
>>197
5−ALAは代謝うpで排出促進系なので
代わりはグルタチオンやその前段階のNACです

イベルの代わりは無いと思います
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 23:00:15.19ID:7C1l22SN
>>197
5-ALAは一錠50mgのやつで安いのがいいと思う 
効力が濃度依存性だから一度に多く複数回飲む方がいいやつ
新型インフルエンザ治療薬で特許を取っている
202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 23:55:13.04ID:cZdbliQV
>>199

>>200

>>201
レス、ありがとうございます。代わりが無い以上
イベルメクチンを買う方向でいきます。

イベルメクチンを買う方法や買える場所に
心当たりがある方はいらっしゃいますか?
2023/01/04(水) 23:59:25.50ID:8HEy9TVr
>>202
ネットショッピングで
オオサカ堂
ベストケンコー
2023/01/05(木) 00:23:28.27ID:eMFKZeGB
GikuGikuさんのツイート
界隈では有名な反ワクインフルエンサーが亡くなったようです。
毒と信じていたワクチンを打たずに逝けて幸せだったのだろうか?
ご冥福をお祈りします。
https://twitter.com/gikugikuhiiiii/status/1610575535243137024
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

まぁTwitterは話半分だけど
やたらいろいろサプリ飲んでた人ね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/05(木) 00:26:20.67ID:GLCFv7RZ
臭いがどうのよりその場所が身体を傷つけてるんだと思うんだよね
どんどん拡大中だが始まった時期にすごい腕が神経痛なったわ
2023/01/05(木) 00:38:46.92ID:dbHKsmPZ
>>184
冬で着込んでるからだよ
前から夏場に被害報告が多い
207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 00:42:55.52ID:B0GXlg/C
>>203
ありがとうございます。
2023/01/05(木) 00:45:49.36ID:YEmlf0vV
>>207
covid板でイベルメクチン購入スレがあるから
そこも見てみた方がいいかも
2023/01/05(木) 00:58:20.30ID:kOblLij2
>>204
この方地震予測研究の本とかも出してたみたい
やっぱり色々不自然に感じちゃうなぁ
ご冥福
2023/01/05(木) 02:11:04.40ID:hY0ts2zj
>>195
マスクは?やっぱり反マスクだったのかな?
2023/01/05(木) 02:42:32.10ID:SdDmaXLi
初売り行ったらババアも福袋ダッシュしてるし
変わらずジジババだらけだし
自分は体調ヨボヨボ気味なのにどうなってんのと
2023/01/05(木) 03:22:17.49ID:Q1I25iPU
マスクしてても臭いは防げないし、かえって臭いが篭る気がするから半年以上マスク無しで行動してる
2023/01/05(木) 06:50:05.55ID:QJm6emdu
シロクマさんて人
母親と子供が打ってるんだね
そりゃ悪化もするか
2023/01/05(木) 07:16:57.98ID:+hZc74NZ
宮澤医師
サプリや代替医療、イベルメクチンを過度に褒める方は(特に医師や科学者の方)間接的加害者にならないように気を付けてください
2023/01/05(木) 07:29:07.80ID:myBu0wxD
家族のツイ
本人は持病があり、コロナに感染すると重症化する為、非常に感染しないように細心の注意をしていました(家族間でもです)。
死因は、コロナではなく心不全です(弁狭窄症からの)。
40代からずっと病と闘っておりました。
2023/01/05(木) 07:56:55.89ID:Njr/BeXW
>>213
同居人に接種者いたら、自分だったら、ひとたまりもない
2023/01/05(木) 08:16:19.92ID:Gnx+CbZJ
電車に乗っても隣や前に「酸っぱい腐敗臭」を放つ人が増えた印象

新年早々「あっ、またこの臭いだ」といった感じ

自分自身では臭いを感じないのだろうか
2023/01/05(木) 08:28:02.91ID:Gnx+CbZJ
あと、顔が黒っぽい人が増えた印象。マスクの白とのコントラストが鮮やか草
2023/01/05(木) 09:31:05.55ID:gEI21gqf
接種したら家族でも無理なら厳しい
二択しかない
接種するか家出るか
2023/01/05(木) 10:09:47.84ID:p3Ha2Z4a
エアコンと扇風機のダブル起動で室内の気圧を高め毒ガスを押し返してる
エアコンは毒ガス室でも使われているので扇風機で加圧した分勝てる
2023/01/05(木) 10:33:30.20ID:sOq670pP
>>219
何言ってんのか、意味不明すぎる
日本語で書いてほしい
2023/01/05(木) 10:43:38.73ID:gEI21gqf
家族といたいなら遅毒を選ぶか否かってこと
2023/01/05(木) 11:05:36.20ID:A93jAgNG
遅毒って何?
てか、無理かどうかは家族かどうかで変わらんでしょ
2023/01/05(木) 11:18:06.43ID:0jBbpKlH
持病持ちがイベルメクチンなんて頻繁に服用してはいけないよ
2023/01/05(木) 11:28:23.87ID:QmmzHnb+
曝露でどれだけ体調悪くても飲んだらダメとか詰んでるな…死ぬ運命
2023/01/05(木) 11:45:57.70ID:udc3yetc
自分の場合、シェで具合悪くなったら、翌日1日外出せず寝てれば症状は治まる
治らない人は、毎日外出するから治んないじゃないか?
2023/01/05(木) 11:48:41.58ID:ut9DaBzv
米国のワクチン提供申し出、中国「必要ない」と拒否 謝意は示す

米ホワイトハウスのジャンピエール報道官は4日、記者団に対し、新型コロナウイルスの感染が急拡大する中国へワクチン提供などの支援を申し出ているものの、中国側が「必要ない」と断っていると明らかにした。

中国側とのやり取りの詳細は明らかにしなかったが「我々はすぐ支援できるように準備を続ける」と述べた。

ジャンピエール氏によると、中国は支援の申し出に感謝の意を示しているという。

同氏は「中国の判断について代弁はできないが、米国は国際社会のリーダーとして世界の大部分にワクチンを供給してきており、その役割の重要性を理解している」と語った。
https://mainichi.jp/articles/20230105/k00/00m/030/042000c

そらそうよ
2023/01/05(木) 12:05:22.72ID:lXRREdt0
>>226
寝ただけだとぐるぐる症状変わって出続けるでしょ
2023/01/05(木) 12:10:56.07ID:VLKOsmEM
>>226
家族がいたり集合住宅だと厳しいよ
もうぽつんと一軒家を買いにいく気力も体力もない
230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 12:32:17.11ID:tpTQF5Dm
>>224
どんな根拠で言ってんだよwww よう工作員
2023/01/05(木) 13:00:00.99ID:eu1/EYHf
>>214
ごり押ししたい人は覚悟がいるな
シェディングの標準治療を知りたいw
2023/01/05(木) 13:01:23.35ID:eu1/EYHf
>>225
初期から篩い落としだと言われてるじゃないか
残るには情報収集力、思考力、判断力、忍耐力、行動力、経済力、健康、適応力が必要…他にもあったかも
全部兼ね備えるのはハードル高い
2023/01/05(木) 13:29:48.39ID:ut9DaBzv
◆国内のワクチン接種状況

★職域接種分含む接種人数(1月3日時点)
→1億454万3619人

★★うち2回接種完了
→1億313万8087人

★★★うち3回接種完了
→8524万8748人

★★★★うち4回接種完了
→5505万7197人

★★★★★うち5回接種完了
→2338万4399人

※オミクロン対応ワクチン接種完了
→4504万7514人

☆未接種
→1868万人 

日本人の人口
→1億2322万人
2023/01/05(木) 14:10:33.53ID:VLKOsmEM
2回までと未接種それぞれが少数派なのだから戦略的な味方としてやっていくべきだろうな
☆1868+★141+★★1789と合わせても3798万か
2023/01/05(木) 14:13:05.71ID:PM0A4MqM
>>227
日本てか世界中でこれができればねぇ
国内からは非難轟々だっただろうがw
2023/01/05(木) 15:02:42.69ID:QmmzHnb+
>>232
説得力だね、同居家族が打ったら終わる
自分は説得できなかったけどマジ死にかけ曝露で家族は打つの諦めてくれた
曝露とか自分も信じてなかったけどコレ、ホンマに死ぬやつじゃん!と家族みんなで思った
2023/01/05(木) 16:22:28.34ID:PTMZLB+p
日本は狭いのに海外より打ちまくっててひどい状態だから
未接種がもし罹ればばかにするような性格しかいないし
2023/01/05(木) 16:45:05.20ID:mtlf78ks
>>230
飲むのは勝手だから毎日8錠だろうと好きに飲みなさい
239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 17:43:44.00ID:B0GXlg/C
今度イベルメクチンを購入しようと思うのですが
どの国で作られたイベルメクチンを買うのが良いですか?
2023/01/05(木) 18:22:13.77ID:Q1I25iPU
>>220
一般住宅では無理があると思うw
各部屋のダクトが調整できるタイプの全熱交換器が入ってる家なら調整すれば可能かも...専門家にダクトの調整してもらう必要ある

そこまで気にするのなら、静岡だったかな?核シェルター製造販売してる会社あるのでオヌヌメ。確か小さいので500マソくらい
放射能や毒ガスを濾過できる吸気フィルター付きで室内を正圧に保てるみたい
2023/01/05(木) 18:26:51.68ID:Q1I25iPU
あと、2週間の生存を想定しているだろうから日常で使うならフィルターは最低月2回交換する必要があるかと...
2023/01/05(木) 18:34:23.59ID:Q1I25iPU
>>239
実用されている国ならどこでも同じだと思います
2023/01/05(木) 18:38:27.82ID:w+ejwri5
>>220って外からの部屋への侵入を阻止するという話?
外からの侵入気になるなら、少し高い階(できれば角部屋)なら、大丈夫じゃないかと思うけど
核シェルター買うくらいなら、引越した方が
244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 18:42:18.85ID:x8pzZUNB
>>214
枠チンを過度に褒める人(特に医師や科学者)も間接的加害者になってるけどね
2023/01/05(木) 18:43:07.63ID:DbYAxbiY
>>241
常に核シェルター使うならファンモーターとプロペラファン、フィルター、排気弁、出入り口ドアのパッキン等...消耗交換部品は数個ストック。交換方法の工具と知識を揃えてないと安心して使えないなw
246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 20:36:41.36ID:1nfdqAvr
>>239
どこの国とかじゃなくてイベルメクチンの種類が大事
殆どの薬はインドで作られている
成分的に一番優れているイベルメクトールをオオサカ堂かベストケンコーで買ったらいいです
2023/01/05(木) 21:04:01.02ID:i6V/Bu5m
◆報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.442
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12782713818.html

◆【見てわかる】コロナワクチンの効果⑫最新
https://prettyworld.muragon.com/entry/88.html
2023/01/05(木) 21:06:47.68ID:i6V/Bu5m
シェディングとか、あまり考えてなかったのですが、出勤するとたしかに喉の下から胸鎖関節にかけて詰まったような息苦しさがあり、試しに磁石くっつけてみました。
したらば。
く、くっつく?!えええ
汗かと思ってよく乾燥させたけど磁力発生してる
ちなみに私以外ワクチン接種済み…
https://prettyworld.muragon.com/entry/88.html
2023/01/05(木) 21:51:10.37ID:kOblLij2
>>210
N95とかしてた
シェディングは気にしてたからそれで持病悪化したのかも
250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 22:40:03.69ID:J0ypD0GS
不織布とか使い捨てマスクは信用出来ない
日用品に色々入れるって事はマスクだって例外じゃないだろう
251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 22:46:18.24ID:J0ypD0GS
接種者由来の大気汚染に成ってからわざわざ人が多い初詣だのに行ってる奴の気が知れん、日頃の買い物ですら命懸けなのに
252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 23:03:13.49ID:aVZdrEch
マスクを自分がつけることで多数派になり
接種者がマスクを外す事を防ぐ働きだ
接種者にマスクを外させるようにしてる奴らが
コントロールドオポジットだぞ?
接種者からマスクを外させたら
スレタイ通りのシェディングの嵐になる
それが道理的解釈であり
科学的理解である
実際そうなるだろ?(´・ω・`)
253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 23:10:55.14ID:aVZdrEch
そうなりますよ?
非接種者がマスクを外してそれなりの勢力になるなら
接種者がマスクを外しだします
それが多数派になれば一気に接種者がマスクを外します
多数派に入りたいだけの猿を調教するには
非接種者が率先してマスクを着けるべきです
それが非接種者の自衛になるのだから
接種者からの飛沫や呼気から、自分を守る為に
マスクを着けるべきです
シェディングを知っているのにマスクを外せという輩は
どう見ても工作員です(´・ω・`)
254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 23:16:56.69ID:aVZdrEch
いま、マスクをしている現状においても
接種者からの臭いやシェディング症状が出ている
接種者たちがマスクを外したらどうなりますか?
それは現状より
良くなりますか?
悪くなりますか?
少しは自分の頭で考えてみろや、猿助ども(´・ω・`)
255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 23:24:30.41ID:aVZdrEch
矛盾があるんですよ
シェディングを知っているのにマスクを外せ論者には
ファイザー社の75年間秘密にしておきたかった
治験資料においてシェディングは明確に記されてます
妊婦と同じ部屋に接種者が入った場合
その妊婦を追跡調査までして確認しろと明言されてます
そのシェディング、トランスミッション、伝播があるのに
マスクを外せということは
明らかな矛盾があるのですよ
天才の私にはすぐに理解できますが
君ら猿では無理か(´・ω・`)
256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 23:35:27.74ID:aVZdrEch
接種者からマスクを外させようとしている試みは
明らかに矛盾をはらんでおり
それが接種者を助ける行動にはならない
なぜならばmRNAを打ってるから
そもそも助けられない
私は思います
一体全体マスク外せ運動とは誰の為の物かと
誰の為にもなってない事は前述したとおりです(´・ω・`)
257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 23:44:26.05ID:aVZdrEch
反マスク論者は絶対に
シェディングを認めない路線で行くしかないですよ?
シェディングを知って認めているのに反マスクは
完全におかしい
頭おかしいとしか言えない論説ですから(´・ω・`)
2023/01/06(金) 01:07:19.20ID:GPKFLcKm
IQ自慢はいらないけど、まあその通りだと思う
最近はシェディング被害によると思われる死者や重症者が出てきていることを認知しているのになお、反マスク論者に迎合してる未接種の人たちは目を覚ませと言いたい
ワクチン打って重篤な症状が出る人がいるとわかってきても、自分は大丈夫だろうと鷹を括っている接種者と思考が何も変わらない
みんながマスクを外して伝播による空気汚染が進んでも、その中でさらに自分がマスクをしなくても、自分は大丈夫だろうと根拠なく鷹を括っている
想像力の欠如なのかなんなのか
マスクの害と言われるけど、伝播の害>>>>>>>マスクの害 であることは明らかなのに
化学臭のあるものは避けたり、わからないなら、布製の機能マスクを使うなど、ものは選ぶべきだけど
2023/01/06(金) 01:10:05.57ID:a/sTtB2b
シェディング理解している某医師は、マスク否定派で極力マスクしてないよ
自分の病院内でノーマスクならまだわかるが、旅先の飲食店でもノーマスクで入ろうとするらしい
どういう考えなのかは詳しくはよく知らんが
2023/01/06(金) 01:25:36.50ID:DsJCiXwQ
今、接種者が着けているのは市販のマスク
臭いは市販のマスクじゃ防げないし、ウイルスも市販のマスクじゃ防げない
って事は何の意味も無くね?
未接種者がパッキン付きの使い捨てカートリッジ式防毒マスク着ける?

そんなのより、規則正しい生活、睡眠、適度な運動、1日3食自炊して免疫を保つ方がよっぽど効果的だと思うんだが...
2023/01/06(金) 01:29:46.54ID:UHsfQFtl
理解しているといいながら、本当には理解してないのでしょう
今回のワクチン否定派はずっと孤独な戦いをしてきているから、仲間を失いたくない、批判されたくない
否定派の同調圧力に知らぬ間に屈しているのと自身がマスクを外して解放されたい欲求に負けて、合理的な思考ができてないのではないのかな?
2023/01/06(金) 01:30:38.18ID:A+L/NmRE
マスクの話はよそでやってね
2023/01/06(金) 01:32:31.88ID:TLzMfnni
あの変な甘いような匂いグラフェンの匂いかも…
確証はないんだけど最近寒いから電熱ベスト着てることがあってふわっとあの匂いがした事が何度かあってさ
両親が打ってるから自分にも写ったかと思ったんだけどベストからどうやらうっすらあの匂いがしててこれか?と
脱いだら感じないしおかしいなと思ったんだけどベストにもグラフェン使われてたなと思い出してさ
一昨年買ったんだけど購入時は特に感じなくてこの冬からうっすらするようになったんだよね
長文すまんけど起こった事として報告
2023/01/06(金) 01:40:14.10ID:u/INHNP8
p&gなどはこすると臭さが持続するのでね
2023/01/06(金) 01:42:55.34ID:UHsfQFtl
>>260
完全には防げないけど、あるとないとでは大違いだよ
伝播物質は色々な形で存在するけど、マスクで防げるような、大きな塊、例えば飛沫に含まれる量は桁が違うと思うよ
これはワクチン由来のスパ蛋だけでなく、ウィルスそのものにも言えることだけど
接種者が一斉にマスク外したら、未接種者の被害が増えるのは当然の理だと思う

免疫力代謝上げる生活改善は大前提として、膨大な量被ったら、それでは太刀打ちできなくなる
スパ蛋にしろウィルスにしろ、まずは体に入れる量を少なくすることが大事
2023/01/06(金) 02:12:48.49ID:Nha3qFZe
窓閉め男の臭いが柔軟剤からすえたようなニオイに変わってきたんだけど、これはどういうことと思われる?
ターボgになってくれると助かるんだけどなぁ
2023/01/06(金) 02:35:35.78ID:WyatvJ92
真冬なら普通は窓は閉めるんじゃね?
2023/01/06(金) 02:40:42.16ID:OF3LysTx
>>258
伝播の害+マスクの害>>>>>>>伝播の害
と思ってつけてないなぁ
付けて効果を感じてる人まで否定するつもりはないけど
2023/01/06(金) 02:47:16.43ID:ncBvvWje
>>266
曝露でターボ癌報告も出てきたよ
2023/01/06(金) 02:50:22.38ID:znzQVKpA
まーた工作員
今が平時かよ(´・ω・`)
換気に勝るシェディング対策はないわ

>>269
まじ?
本当に戦時中だわ
2023/01/06(金) 07:02:14.49ID:NYfTmz0Z
しろくまさんて311当てた人で有名だったのか
なんかそっちの方面でも不穏だね
2023/01/06(金) 08:09:33.25ID:TBKAbouX
【重大発言】イーロン・マスク「ファウチファイルを公開する」

イーロン・マスクが、ワクチン関係の「ファウチファイル」を公開すると発表しています。

mRNAワクチンの隠された部分が出て来るのか、注目です。

イーロン・マスクは、トランプ元大統領潰しが、うそを米国民に吹き込んで行われたことをツイッターの隠された情報を公開したことで、証明してくれました。

今度は、mRNAワクチン関係の、隠されたツイッターの部分を公開すると発表しています。

コロナ騒動の生みの親、ファウチに焦点を当てるそうです。
https://ameblo.jp/tony-9/entry-12782660694.html
2023/01/06(金) 09:51:08.42ID:fDw0r91K
正露丸ちょっとやめてみたら
喉の痛み悪化
イベ2個葛根湯2本消費してやわらぐ
地味に効いててコスパよかった
ちょっとの喉の痛みでもヨードうがいで治るし

まだあるけど龍角散品薄
春節前に買いましょう
2023/01/06(金) 10:09:40.28ID:7fXe6jz1
まだ正露丸飲んでたのかよアンタ
2023/01/06(金) 10:11:18.36ID:fDw0r91K
効いてたんだからしょうがないw
2023/01/06(金) 10:25:36.75ID:fRjjERTL
正露丸て腸内細菌殺さないの?
長い目でみるとよくない気がするけど、どうなんだろう?
2023/01/06(金) 10:54:01.48ID:7fXe6jz1
サプリがぶがぶ取ってたしろくまさんとかいうのが
逝ったばかりなのに
2023/01/06(金) 11:27:00.94ID:fDw0r91K
1日1錠なので嗽みたいなものと思われる
サプリもがぶがぶ飲んでいません
しろくまさんとやらはご家族が何回か打ってれば
家ではノーマスクだろうから
シェが濃厚だと思います
ノーマスク肯定のかたには悪いけど
自分はマスクでも太町悪いので
ノーマスクでも一緒とはならないし
今よりも更に
蓄積量>解毒排出量になると思うので
ちょっとでも入れないことに越したことはない派です

まあ、全ては自分の判断ですが
コスパのいい安全な方法があれば試します
PAXしかり
2023/01/06(金) 11:28:20.57ID:fDw0r91K
変換ミス
太町→体調
2023/01/06(金) 11:30:59.53ID:TMDITWfV
たまに検索で引っかかってきて
この人なんか色々過剰接種じゃね?
と思ってたら死んでいた
2023/01/06(金) 11:33:06.82ID:P5AsSB+u
毎度Dエスです
年末に発熱し38.7まで上がり、4日ほどでさがりました
熱冷まし等薬は一切飲まずしっかりと熱でデトックスしました

その後シェディングによる、動機もゼロになり、血栓からくるうっ血も無くなりました
戻ってみて、ああコレが本来の状態と確信しました。

今日から仕事でまたシェディング逆戻りてすが、逆に考えれば熱出して一週間ほど休めば全快できると勝利を確信しました(笑)

みんなで生き残りましょう
2023/01/06(金) 11:59:16.72ID:fk+Syirv
自分もサプリは色々とってるんだけど、強いシェを受けたときほど、サプリを飲みたくなくなって、1日くらいおいて少しおさまってから飲んだりしてる
ひどいときはスープなどで栄養素とりながら、16時間固形物食べないという軽いファスティングするのも効果的な感じはしてる
サプリもできるだけ不純物の少ない良質なものをとるようにした方がいいと思うけど、それでも、色々余計なものは入っているから、サプリ自体の代謝にも体力がいるよね
常に自分の体の相談しながらというのは大事なんじゃないかな?

亡くなった人は持病もあったようだし、亡くなったから、されていたことすべてが間違いだったということにはならないとは思うけど
何かをとればそれだけ体に負担になるということは念頭においておいた方がいいよね
2023/01/06(金) 12:08:24.13ID:fDw0r91K
自分も1日2食で16時間あいてる感じですが
粗食か1食を検討しています
オートミールってどうなんでしょう
1食にすると米食べたいからオートミールはキツイ
2023/01/06(金) 12:20:07.65ID:GadunV3U
ジョコビッチ「それが現実」 ワクチン未接種で米2大会断念へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/19c078452944a724648ede9cd893085f397f8f74
2023/01/06(金) 12:25:01.90ID:GadunV3U
◆国内のワクチン接種状況

★職域接種分含む接種人数(1月4日時点)
→1億454万6008人

★★うち2回接種完了
→1億314万1179人

★★★うち3回接種完了
→8526万2832人

★★★★うち4回接種完了
→5513万2343人

★★★★★うち5回接種完了
→2356万1824人

※オミクロン対応ワクチン接種完了
→4531万0959人

☆未接種
→1868万人 

日本人の人口
→1億2322万人
286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 13:41:16.82ID:eHs/St2V
N95微粒子用マスクのウイルス通過量の計算
穴1つだけで計算してたので仕切りなおし・・・汗

鼻呼吸の2つの穴で呼吸するとしてトータル1センチ四方の穴があると仮定する
1cmは10000μmなので、
マスク繊維の糸と穴の並びで0.4μmの連続繰り返しとすると
10000/0.4=25000
一辺25000の穴があるので、
縦×横→25000×25000=6億2500万の穴がある事になる

N95微粒子用マスク0.3μm以下の粒子の捕集効率が95%と言う話で進めていくと
穴のサイズ0.3μmに対して
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)0.05〜0.2μmだが0.05μmの前提で計算をする
マスクの穴に対して1/6サイズ
6×6=36
縦6×2+横4×2=20
つまり36の穴があるとして20を捕獲16が素通り
静電気フィルターも加味すると理論上はその数値になるのかもしれない
ただ長時間単位での捕獲割合を考えるとこのスパイク蛋白質に対しては無防備すぎる
1呼吸で16×625000000で1000億個素通り
一般的な成人の呼吸回数は約2〜3万回なので、2万回として計算

20000÷24として一時間に約833回
16×833×625000000=8兆3300万個
これだけのウイルスを素通りさせていると言う事になる

N95の謳い文句の静電気フィルターで防いだと仮定して
36×0.05×833×625000000=9371億2500万個

東京大学河岡教授らの研究グループが実際の新型コロナウイルスを使って
マスクの効果を実証したところ79%の減少
36×0.21×833×625000000=3兆9359億2500万個
更に素通りされて一時間にこれだけ吸い込んでいる事が判明しました
287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 13:58:17.61ID:eHs/St2V
>>278
> ノーマスクでも一緒とはならないし
> 今よりも更に
> 蓄積量>解毒排出量になると思うので
> ちょっとでも入れないことに越したことはない派です

>>286でN95マスクの例で計算している通りなので
5回呼吸すればマスクなしの1回の呼吸と同じですよ

たった1回ヤバイワク臭を吸っただけで、
心臓痛、目の痛み、頭痛、湿疹、その他シェディング症状が出たりするのに、、
それを数時間とか一日やっていたら確実に体が蝕まれるし、
その長時間分イベやアビガンで解毒していなければ終わり

自分の場合は、ワク臭がしたらその吸ったものは吐き戻してその場から離脱
ノーマスクだけど、1呼吸で1000億個しかウイルスを吸い込んでおらず直ぐにその場から離脱

1時間N95の謳い文句の静電気フィルターで防いだと仮定して
36×0.05×833×625000000=9371億2500万個

ノーマスク 1呼吸でその場から離脱  1000億個
マスクあり 1時間その場で呼吸    9371億2500万個
約9倍ほどの吸入量になりましたが、どちらが危険でしょう?
回避できる場所がある前提での話です
288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 14:01:24.76ID:eHs/St2V
訂正
ノーマスクだけど、1呼吸で1000億個しかウイルスを吸い込んでおらず直ぐにその場から離脱
なので、1呼吸で1000億個しかウイルスを吸い込んでいない
2023/01/06(金) 15:09:34.67ID:fNNu9MiE
花粉症だからそもそもノーマスクは無い
花粉症民は抵抗ないんですよ
騒いでるのは
コロナ過でマスク無いとわめき、買い占め、
とかしていた人たちで
花粉症民は春節前に買い置きし
マスク無い人にちょっと在庫をあげたり
自作してましたから

したくない人はしなければいいけど
つけっぱでなければいいんだし
アルコールや二酸化塩素噴霧で空間除菌できるなら
その計算はあてはまらないよね
もっとシェ毒が少ない見積りになるはず
マスクは無駄じゃないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況