>>1に対する感染の予防にはコンドームを使いましょうといろんな本や雑誌に書いてあります。
コンドームを使えば、>>1への感染は防げるのでしょうか?
コンドームは粘膜と粘膜の接触を防ぎます。
ということは>>1に感染した細胞の移行を防ぐことができるわけです。
セックスの初めから終わりまで、コンドームによって粘膜と粘膜の接触が防がれていれば、
感染はおこりません。
つまり、あちこちにでてくるコンドームを使いましょうというのは正しいのです。

ところが残念ながら、実際には、コンドームでは>>1への感染を完全には防げません。
コンドームを使っていても、妊娠してしまったというカップルが必ず出てくるのと同じです。
安全なのは、>>1に感染していない人とのセックスです。