X

加油!!臺北捷運

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/11(日) 14:45:21ID:5bl6m1nx
臺北大?捷運股?有限公司 公式
ttp://www.trtc.com.tw/c/
2016/07/02(土) 13:10:56.30ID:iEtafMKc
>>701
Audikoというアプリで「高雄」で検索すると出てくるよ
2016/07/02(土) 15:32:37.60ID:6sqXFxQ4
iPhoneのアプリダウンロードしたけど検索にはでてこなかったわ
でもありがとう
2016/07/02(土) 15:59:43.67ID:6sqXFxQ4
ちなみに美麗島のやつね
2016/08/15(月) 18:36:02.86ID:CiFoKsBW
桃園機場捷運の開通とSMAPの解散はどちらが先になりそうですか?
2016/08/16(火) 01:42:39.94ID:Hkkp/0Bc
桃園開通より中央リニア開通のほうが早い
2016/08/18(木) 15:43:28.68ID:opQz/iXA
高雄LRTの二次車は淡海LRTと同じく台湾製になった。
2016/08/28(日) 07:53:02.44ID:HIwnG1sU
<空港線>目標速度などより開業優先か 運転間隔拡大の恐れ/台湾
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201608270006.aspx
これだとネガティブなことしか書いてないけど、

市長も交通部長も安堵したのか満面の笑顔だったぞ。
http://www.chinatimes.com/newspapers/20160828000255-260102
http://www.appledaily.com.tw/realtimenews/article/new/20160827/937069/
http://news.ltn.com.tw/news/focus/paper/1026108
年始の4500項目以上のバグ、欠陥もクリティカルではない13件に。
昨日の試乗列車はT2まで目標の37分が復路35分台
連続7日間の安定化率99%要求に対し22日時点で96%→昨日時点で98%(6日間平均で99.7%)

第3者委員会の結果を受けて、減らしたままなら年末開業は支障ないってことで
最初は懐疑的だった市長もポジティブになった。
「まず開業してあとから改善」ってのは前政権が520通車目標にしてたときと変わらんが、
そのときの安定化率は悲惨だったから、今みたいに暫定開業を考えてもいい段階まで到達してない。

聯合報はこれだったら520前に暫定開業でよかったとかネガキャン。
http://udn.com/news/story/9362/1923725

荷物も滞りなく搬送
http://news.ltn.com.tw/news/focus/paper/1026318
機捷4522件系統異常 兩個月內竟全釐清
http://news.ltn.com.tw/news/focus/paper/1026316

今回のは第3者委員会の結論であって、開業前には模擬訓練と交通部の初期審査、最終審査も残ってる。
市長は今後の熟練・改善で暫定開業ではなく本来のダイヤでの年内開業も充分可能と言えるまでになった。
年内通車しないと桃園捷運公司自体が資本金食いつぶして破産しそうだったし、
今回のも台北捷運公司のスタッフ借りて間に合わせたから自社従業員のスキルアップもまだまだ必要だが、
そこまで悲観的ではなくなった。
2016/08/29(月) 01:27:29.61ID:FNU4NnPu
いつ頃プレ開業かな?
2016/08/29(月) 11:42:04.12ID:R/XbAk9m
交通部曰く、いつというタイムラインはない。
桃園市曰く、減便してでも暫定開業という概念はない。自力で当初基準に到達できる
独立調査委員会曰く、半年前の絶望的状況からは脱しており、高雄のように暫定開業という方式でも構わない。

安定化率が基準に達して、交通部の2回の審査が通ればおk。
2016/08/31(水) 00:57:34.34ID:MIPqJ9mr
機場捷運 泰山貴和(たぶん)〜台北車站間後面展望
https://www.youtube.com/watch?v=Ia5WQBM92dY
待避線が結構多い。ホームのない信号場みたいな施設もあるけどもしかして将来的な駅予定地かな?
あと台北車站の配線が予想以上に複雑でびっくり

第二航廈站〜台北
進行方向右側側面展望 https://www.youtube.com/watch?v=XJpnlV2Xq-c
進行方向左側側面展望 https://www.youtube.com/watch?v=e_nsuBkXldc
2016/09/01(木) 19:45:09.00ID:815caq4Y
三鶯線の新型車両がプレリリースが来たが2両編成29本から4両編成17本に変更されたのかな?
http://italy.hitachirail.com/en/disclosed-the-train-n1-of-the-new-taipei-metro_523.html
2016/09/01(木) 19:54:30.77ID:JFrcsClK
環状線用だぞそれ。
2016/09/10(土) 01:10:56.39ID:u80qcLQT
>>709
来年の旧正月前
2016/09/10(土) 01:36:51.18ID:kMnoaAwu
>>714
早くて11月に開業とのことです。
2016/09/10(土) 13:54:47.61ID:UwxVhjiZ
11月かぁ
10月の訪台間に合うかと期待してたが…
12月の時は間に合ったらいいな
2016/09/10(土) 15:46:10.67ID:ZkVbta56
淡海ライトレール
https://m.facebook.com/DLRTP1/photos/a.717701461705105.1073741830.711868668955051/804950476313536/?type=3&;source=54

高雄ライトレール2期目
http://uc.udn.com.tw/photo/2016/09/10/1/2587263.jpg

両方国産
2016/09/10(土) 18:25:26.42ID:hAknO4oq
国産って、台湾からみて国産なのか、日本から見て国産なのかどっちだよ
2016/09/10(土) 19:05:13.11ID:Vi5RlS75
ソースに台湾車輛製って書いてんじゃんよ
2016/09/20(火) 19:45:25.06ID:OaGNJixq
<淡海LRT>新北市「国産車両で鉄道技術の向上目指したい」/台湾
【経済】 2016/09/20 18:01
http://japan.cna.com.tw/news/aeco/201609200012.aspx
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201609/20160920180955.jpg
新北市政府捷運工程局提供

(新北 20日 中央社)
新北市政府捷運工程局は20日、国産車両が導入される建設中の淡海ライトレール(軽軌、LRT)について、
システム技術での外国企業による寡占状態が続く国内鉄道産業の現状を打破したいとする認識を示した。
将来的には関連産業への波及効果を狙うとしている。

同線は台北メトロ(MRT)淡水線紅樹林駅から淡海ニュータウン、漁人埠頭などを結ぶ。
先行区間9.55キロで工事が進められており、2018年末の完成を目指す。

車両は現在新竹で組み立てが進む。
第1編成は今年11月から各種試験が行われ、来年8月までに全15編成が完成する予定。

同局では、国内企業に車両製造技術の習得を促すほか、
人材の育成を通じて国内軌道システムの単純化、最適化、本土化を図る方針。
また、関連産業の発達により雇用機会の増加にもつながるとしている。
2016/10/12(水) 20:21:44.12ID:7Hdk3RmT
<空港線>運営会社会長「今年末の開業に向け努力
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201610120009.aspx

なんか蕎麦屋の出前みてえになってきたな
2016/10/13(木) 02:10:11.20ID:v8BnlvtD
年末てことは12月にはのれるのだろうか?
2016/10/14(金) 22:27:21.54ID:CNsbVAoM
聖誕節前には開業している…と信じたい。
2016/10/17(月) 03:25:28.23ID:+V0ndMJB
旧正月前開業
2016/11/02(水) 23:12:31.53ID:hUQp62O0
知ってた。
http://mjapan.cna.com.tw/news/atra/201611020002.aspx
2016/11/02(水) 23:30:33.64ID:xanbVaCs
もう永久に「明日開業」でいいだろ
2016/11/03(木) 00:14:42.41ID:ZQo2t76d
はぁ今度こそ信じてたのにw
2016/11/03(木) 03:53:27.64ID:zqZq/8BC
MRJと北海道新幹線札幌延伸と桃園MRTどっちが早いかな?
2016/11/03(木) 10:49:28.46ID:IQN7/+Ni
延期による延期で起きた巨額の負債は
台湾国民の血税をあげて払わせるつもりかね?

もっと国民は怒っていい事態では?
2016/11/03(木) 17:10:18.69ID:08yhy5Q4
もはや裏切られる期待もなくなったのでは
2016/11/03(木) 17:33:07.32ID:Uw+jjjhd
6月ならまだ2016年度だろw

>>729
丸紅にキッチリ落とし前つけてもらう。

台南はゆいレールっぽくなりそう。
http://news.ltn.com.tw/news/local/paper/1048285
2016/11/05(土) 13:40:54.77ID:ysE1XhHs
モノレールならやっぱ日立が有望かねえ。
2016/11/07(月) 22:14:14.23ID:xARM0Ztl
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 開業まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
2016/11/08(火) 02:38:29.53ID:UlEHXpwn
↑どうせならダンボールのパッケージ「台湾バナナ」にして欲しかったw
2016/11/08(火) 12:24:03.23ID:e5Nk3ODn
芒果あにき
なしてくれw
736名無しの車窓から
垢版 |
2016/11/30(水) 01:43:28.51ID:zxtHRLss
台鉄時代の淡水線

https://www.youtube.com/watch?v=8r7Pi2W-YpA

今とは想像もつかないような別世界…
2016/12/03(土) 08:37:52.69ID:SLLV+WPM
機場捷運運賃決定!
http://mjapan.cna.com.tw/news/atra/201612020010.aspx

高雄捷運岡山延伸ほぼ確定
http://mjapan.cna.com.tw/news/atra/201611290003.aspx
738名無しの車窓から
垢版 |
2016/12/03(土) 09:26:26.03ID:U//dAGUo
>>737
またこんなポスターを…
http://img5.cna.com.tw/Japan/Photos/JpnNews/201611/20161129153013.jpg
2016/12/03(土) 10:35:46.03ID:Yapm6Wbb
>>738
いつものことじゃんw
台北地下街とかもっとすごいぞw
2016/12/03(土) 13:30:42.48ID:SLLV+WPM
>>738
原文記事には無いから日文版編集部のサービス。
http://appweb.cna.com.tw/webm/menu/afe/201611280345.aspx
2016/12/03(土) 15:57:28.46ID:K63At3sc
陳菊おばちゃんじゃないだけまだマシだな
742名無しの車窓から
垢版 |
2016/12/11(日) 19:56:29.11ID:9739J/nE
【福島】 芸能人は邪魔!マイトレーアを出せ! 【危機】


たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)


5日死亡
武藤まき子、虚血性心不全。(「とくダネ!」、71)
黒沢健一、脳腫瘍。         (「L⇔R」、48)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝本浩文、自転車転倒死。 (UAなど作曲、53)
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)

今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20


マイトレーアは原発の閉鎖を助言されます。
問題は、多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
日本政府が何も認めないことです。
非常に間もなくマイトレーアをテレビで見るでしょう。
彼は「匿名」で働いております。
マイトレーアは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
2016/12/11(日) 21:49:03.61ID:uH/oEL1+
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )   アイヤァァァァッ!!
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ.   .し .'し'`
   (ノ     ↑
.        742
744名無しの車窓から
垢版 |
2016/12/23(金) 21:53:37.67ID:6mM69xUL
台中捷運藍線を交通部(台湾国交省)が建設計画承認
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201612230003.aspx
2016/12/31(土) 17:40:29.88ID:iJYHB2hH
<空港線>1月末までにプレ開業の可能性 2週間限定で運賃無料/台湾
http://mjapan.cna.com.tw/news/atra/201612310002.aspx

慎重派の現交通部部長(元台北捷運董事長)がここまで言うなら大丈夫そうだ。
2017/01/01(日) 13:39:32.80ID:XCLcrJMI
今年の予定は
台北 淡海、環状線で試運転
桃園 機場線、藍線開業、緑線起工、台鐵地下化
台中 緑線車両が日本から到着、試運転
高雄 紅線岡山延伸起工、LRT延伸開業
2017/01/03(火) 20:14:29.76ID:LBHpGHCI
>>745
空港アクセス出来るまで正座して待っていたが
ようやくだな
待ちくたびれた

台中のBRTが知らぬ間に出来て
あっ!と言うまになくなった
今更乗れないが残念だな
2017/01/04(水) 21:51:04.11ID:Ww1GdwgJ
中捷告日測試完成 軌道行駛畫面首曝光
https://www.youtube.com/watch?v=msVWl3LohQY
2017/01/06(金) 06:56:53.82ID:xNNeO6ia
>>748
「2両1ユニットで全長22m」って書いてるけど「1両22m」の間違いだよなこれ
11m車2両で定員536人はさすがに無理があるw
2017/01/09(月) 21:24:53.89ID:hCVB58te
高雄捷運岡山延伸したら、
岡山に地下鉄が開業した!さすが大都会岡山!
とかネタにされるんだろうな。
2017/01/09(月) 23:24:21.46ID:CHKvO/gB
>>750
「【朗報】岡山に地下鉄建設決定」って釣ってる奴ならTwitterにいた
2017/01/10(火) 18:20:13.64ID:bs+9ilRS
既に松山に地下鉄がってのがいるだろ
2017/01/10(火) 21:18:26.33ID:CJE8ehbU
<空港線>直達列車内に大容量荷物収納スペース確保 旅行者に配慮/台湾
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201701100003.aspx

「臺中捷運告」電聯車原型車今天(10號)在「日本兵庫工廠」舉行電聯車出廠典禮,象徵「臺中捷運告」機電系統工程邁入重要里程碑。
http://news.sina.com.tw/article/20170110/20119770.html
2017/01/10(火) 22:00:14.65ID:ezb3w3Hl
>>750
板橋に新幹線が通ってるみたいなものか?
2017/01/10(火) 22:44:21.99ID:fPD6gQ8n
新幹線は田舎でも走ってるからwww
2017/01/11(水) 10:40:02.33ID:QpNlxuEN
>>754
浮間舟渡
2017/01/11(水) 19:45:37.87ID:ez+wWkuA
http://mjapan.cna.com.tw/news/atra/201701110007.aspx
来月だぞ。
2017/01/11(水) 19:56:15.96ID:BQq5ohIz
桃園捷運の台北車站でのインタウンチェックインは華航と長栄だけで、
日系も國泰も導入見送りって記事をどこかで見た記憶があるんだがどうなったんだろう。
2017/01/11(水) 21:59:20.25ID:pQZ/1kMv
>>757
最終確認を込めて、ホントか? 
2017/01/12(木) 01:35:57.94ID:YwO1PJa2
>>758
日系は松山で行くから
2017/01/12(木) 08:15:07.87ID:hUJXQ69m
>>757
プレ開業1ヶ月のうち最初2週間は事前予約の団体のみで、一般解放は3週間目かららしい
https://youtu.be/-ezyTLKTRWY
2017/01/12(木) 08:48:32.62ID:iXvPry0r
外国って、開業前の1か月、本番とまったく同じダイヤで走ってから開業とかが多いよね
2017/01/12(木) 23:08:14.29ID:JfAbde8s
http://money.udn.com/money/story/5648/2225556

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 台北捷運←→桃園捷運の乗継、徒歩20分 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
2017/01/12(木) 23:13:54.83ID:UdMKMIpq
東京駅で言う京葉線みたいなもんかwww
2017/01/13(金) 00:12:20.23ID:oTghI1EP
中山新店線とは北門站との乗換で十分くらいだろ
2017/01/13(金) 01:07:55.29ID:pxHF3evu
だって実質台北駅と言う名の北門駅だもの
2017/01/13(金) 17:38:15.83ID:p2WwUq5h
太原路にいくには便利だな。
768名無しの車窓から
垢版 |
2017/01/15(日) 22:59:55.68ID:G8wn/vG+
メイドカフェとかある台北地下街の真ん中に機場線の駅入り口があるんだよな。
とはいえ東京・新宿・大阪(梅田)に慣れてる身からすると大したことはないが(日本人並感)
問題はあの北総線級の運賃か。
2017/01/16(月) 00:14:18.27ID:DMP4K6ze
Y区へ入るのにコツがいるよね。
曲がり角があると思って歩いてたら中山地下街に進んでた。
2017/01/21(土) 21:10:00.31ID:vxZlrlLL
高雄LRT2期区間の信号システムは仏三セクのタレス社が受注
http://www.railjournal.com/index.php/signalling/thales-wins-kaohsiung-lrt-signalling-contract-in-taiwan.html?device=auto
2017/01/25(水) 18:21:29.50ID:iUnKuugH
キタ━─━─━─━─━(゚∀゚)━─━─━─━─━!!!!!

等了20年!機捷2月2日試營運 3月2日正式通車
https://t.co/D96EYnv1Wm

見出し訳:20年待ちわびたぜ!桃園空港捷運2月2日プレ開業、3月2日正式開業
772名無しの車窓から
垢版 |
2017/01/26(木) 12:52:39.91ID:ytct370A
<空港線>来月2日にプレ開業 1カ月間無料で乗車可能/台湾
http://www.excite.co.jp/News/world_g/20170125/Jpcna_CNA_20170125_201701250010.html
2017/02/04(土) 12:24:46.83ID:/UvlzRzV
台北捷運のイケイケホームドアをデザイン後進国ジャップランドに輸出してくれないかな〜。
2017/02/15(水) 11:18:12.81ID:bZ9Hlszr
台北のMRTshopやってなかった・・・
再オープンいつだよ
2017/02/16(木) 00:04:27.51ID:Q7JY8oUr
機捷の路程景きてた
https://youtu.be/GEYrgEZ1Ozg
https://youtu.be/1I1wQo6iKik

直達便は機場に着いたら第三まで引き上げるんだな
2017/02/16(木) 17:34:22.76ID:gfCpREEZ
試乗も大混乱みたいだな
すごい行列だし荷物の仕組みもうまくいってないみたいだ
2017/02/18(土) 03:40:19.10ID:FI5sGLCA
台湾に行く予定だけどマイル始末で往復松山機場利用w
2017/02/21(火) 22:12:14.00ID:SdLzYB7Q
桃園捷運の公式サイトで時刻表が公開されていたのでダイヤ組んでみた。
完全15分サイクル。朝夕のラッシュ輸送とか考慮した形跡なしw
泰山〜台北とかは朝方混みそうな予感

http://i.imgur.com/VUEnl7Y.jpg
2017/02/22(水) 08:11:46.99ID:iLZIqfm2
昨日まで他の交通機関で通勤通学してた人が
開業日からいきなりこっちに切り替えるわけじゃないだろうに

ところで台湾って定期はあるの?
日本だと、新規開業路線はしばらくガラガラで、
定期切替の時期になって急に混雑するよね

2月3月ころにガラガラで空気輸送とおもってたら、
4月にいきなりラッシュはじまるとか
2017/02/22(水) 08:33:39.95ID:6GBCbNor
>>779
http://www.tymetro.com.tw/cht/index.php?code=list&;flag=detail&ids=29&article_id=73
2017/02/22(水) 19:01:11.76ID:g6DH4YAP
台湾人が作った妄想ダイヤ(10-12分間隔)込の時刻表
ttps://melixyen.github.io/railtime/calc_tymetro.html
2017/02/22(水) 19:03:52.46ID:g6DH4YAP
http://www.tymetro.com.tw/cht/index.php?code=list&;flag=detail&ids=20&article_id=1151
分岐器のクロッシング部分のレールに亀裂(高鐵にも採用されてる安心安定のドイツ製)
783名無しの車窓から
垢版 |
2017/03/02(木) 16:21:09.62ID:JXKM5DH0
正式開業したのにカキコなしとか
2017/03/03(金) 12:17:00.04ID:oqXUSjr3
桃園空港MRT、開通遅延で丸紅に賠償要求へ
https://www.ys-consulting.com.tw/news/
 2日に開通した台湾桃園国際機場捷運(桃園空港MRT)をめぐり、交通部高速鉄路工程局(高鉄局)は、機電システムの工事を受注した丸紅に対し、
開通遅延による損失分の支払いを求める方針を固めた。

桃園空港MRTが正式開通、「時間が読める」と好評
https://www.ys-consulting.com.tw/news/69226.html

機捷通車 首日5萬人次
http://www.chinatimes.com/newspapers/20170303000426-260114
無料期間中に延べ140万人試乗。初日は行列も特になし。
785名無しの車窓から
垢版 |
2017/03/07(火) 15:50:05.00ID:Wa4Xf4K2
土曜日に初乗りしてくる
2017/03/08(水) 18:09:37.61ID:z4TyknRE
>>785
お先に台北車站から直達車乗ってきた。
捷運站は思ったよりも近くて綺麗だったが
発車案内が貧弱で直逹車がどれなのかよくわからなかった。
車内は固定式のクロスシートで若干窮屈。
車窓はかなりアップダウンがあって遅いジェットコースターみたい。
第一まで所用40分、160元。
國光の60分、125元と比べるとどうだろう。
2017/03/08(水) 18:40:14.35ID:dQ9thrtO
>>786
200元でも乗る奴は乗るだろう。香港の東涌綫と機場快綫な価格差はないんだし
2017/03/16(木) 13:38:25.85ID:CTavnQSM
<台中メトロ>グリーンライン用車両がパレード 沿道に多くの人/台湾
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201702130007.aspx
<空港線>トークンの回収率低迷 ファンが持ち帰り、運営会社困惑/台湾
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201703150011.aspx
台北は来年にも全駅ホームドア設置完了
http://www.setn.com/News.aspx?NewsID=233923
2017/03/19(日) 19:49:48.30ID:XDQ4wh/R
北捷紅線開通20周年記念全面展望動画
https://youtu.be/zbrhgg0-daM

台北101〜象山間って単線並列だったんだな
今まで気づかんかった
2017/04/09(日) 19:28:42.83ID:gTQaDhPg
>>788
ホームドアの件、流石台北!
荒廃都市トンキンとは大違いですわ。
(なおトンキンホームドアのデザインセンスも糞な模様)
2017/04/09(日) 23:20:08.11ID:gNYtBaL6
>>790
アホ。東京は違う事業者の車両の相互乗り入れとか複雑だからホームドア導入は難しいんだよ。
それにトンキンて何処の言葉だよ?東京の中国語発音はトンジンまたはドンジンだ。

荒らしは来るなキチガイ氏ね!
792名無しの車窓から
垢版 |
2017/04/09(日) 23:50:52.41ID:dzJF5JQ3
>>791
>トンキンて何処の言葉だよ?

越南音、または日本の「唐音」
2017/04/16(日) 08:10:18.56ID:d492cfsj
https://www.ys-consulting.com.tw/news/69655.html
予算前倒し決定:三鶯線、淡海線、安坑線、桃園機場線中レキ延伸、桃園緑線、台中藍線、高雄紅線岡山延伸
リスト入り:基隆軽軌、桃園緑線中レキ延伸、新竹軽軌、台中緑線彰化延伸、台南藍線・緑線・橘線、高雄黄線・橘線屏東延伸
リスト化運動中:台北南北線の代替路線、台中緑線鹿港延伸、台中橘線
2017/04/18(火) 23:51:22.78ID:5RGUhPCy
>>793
リスト入り:基隆軽軌、桃園緑線中レキ延伸、新竹軽軌、台中緑線彰化延伸、台南藍線・緑線・橘線、高雄黄線・橘線屏東延伸

聯合報のアンケートだと、基隆軽軌はあんまり反応は芳しくないみたいだな。

http://i.imgur.com/rf9aPc1.png
2017/04/19(水) 00:01:00.94ID:/qf/EWjI
ちな新竹モノレールの計画路線図
http://i.imgur.com/IHOJhft.jpg
2017/05/18(木) 15:49:48.86ID:JQBxaXzG
台中メトロの車両、日本から技術移転 年末には全車両納入見込み/台湾
中央社フォーカス台湾 5/17(水)
http://japan.cna.com.tw/news/atra/201705170011.aspx
2017/05/22(月) 10:21:23.40ID:K8tz+NlX
ちと古い記事だけども

高雄輕軌7月延伸
愛河の架橋が完了し試運転開始
http://m.ltn.com.tw/news/local/paper/1103350
http://i.imgur.com/tqJucn5.jpg

延伸はするけどもまだハマセンまでは届かんのな
2017/05/22(月) 21:34:32.00ID:vCeLY3tI
>>797
「ハマセン」とは?
2017/05/22(月) 21:41:57.88ID:mxbPM0GV
>>798
高雄輕軌の第一期工区の終点駅。繁体字で書くと「哈瑪星」。
現在の捷運西子湾駅周辺を指す地域名でもある。

すまん変換がめんどくさくて片仮名で書いた
2017/05/22(月) 23:01:41.32ID:S9n//tT8
来月行くから延伸はお預けか
残念
2017/05/23(火) 00:00:35.90ID:VE+jjtkc
>>799
ありがとうございます!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況