X



PC-8801mkII SR以降 Part36

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/12/30(月) 14:19:52.66ID:bg+ROc1r0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2

5インチFDD2基搭載(model30)、FM音源内蔵、漢字ROM標準搭載
従来の88/80と高互換性、高速モード搭載、加えてそれまでの
88&88mkII時代とは比較にならないグラフィックまわりの大幅強化など
当時最強のマシンだったPC-8801mkIISR以降を語ろう。
(SR,TR,FR,MR,FH,MH,FA,MA,FE,MA2,FE2,MC)

また、mk2を買った直後にSRが出て辛酸を舐めさせれた人も多数存在。
あの頃は夢のV2モードだった。

>>980過ぎたら次スレを立てるように、立つまでは埋めないで下さい

前スレ
PC-8801mkII SR以降 Part35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1723917190/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2025/01/25(土) 16:11:35.46ID:p3GstU280
X68のキーボード用CPU MSM80C51

ジョイスティックもそうだがサウンドドライバに組み込まれている
2025/01/25(土) 16:12:13.24ID:p3GstU280
PC88もサウンドやサブと称してZ80が必ずいるだろう
2025/01/25(土) 17:00:32.43ID:p3GstU280
68000しか搭載していない機種は何もできないということだ
必ずZ80の力を借りる
613ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:01:04.85ID:p3GstU280
ゲーム機だけじゃなくPCの歴史でも証明している
614ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:01:24.42ID:p3GstU280
PCの場合は勝手な名前をつけるけどな
615ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:05:11.88ID:p3GstU280
PC-8801mkIISR
メインCPU μPD780C-1 4MHz (Z80互換)
サブCPU μPD780C-1 4MHz (ディスクコントロール用)

どっちかが擬態しているな
デュアルCPU構成など現在にもない
616ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:05:35.15ID:p3GstU280
これどっちかが68000だ
617ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:05:47.33ID:p3GstU280
68000といえばFM音源
618ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:07:06.91ID:p3GstU280
ソフトで言えばパソコンの中に同じものは一つもない
ハッシュやファイル名を買えなければならない
619ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:08:31.04ID:p3GstU280
88VA

メインCPU μPD70008AC-8 8MHz (V30/μPD70008AC互換)
サブCPU μPD780C-1 4MHz (ディスクコントロール用)

名前が変わっとる
620ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:10:30.35ID:p3GstU280
88MC

メインCPU μPD70008AC-8 8/4MHz (Z80互換)
サブCPU μPD780C-1 4MHz (ディスクコントロール用)

VAの後なのにまた戻ってる
VAで16ビットパソコンにしてまた8ビットに戻してる
621ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:11:46.97ID:p3GstU280
Z80互換をすてたのはVAだけだな
このときサブCPUとチェンジしてるわけだ
622ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:13:48.07ID:p3GstU280
PC88ってVDPないんじゃないの
623ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:14:20.03ID:p3GstU280
VDPがないパソコンを暇なとき探していたが
PC88がそうか
624ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:14:31.17ID:p3GstU280
PC-8801 スペック
CPU μPD780C-1(Z-80Aコンパチブル)、 4MHz
625ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:18:35.95ID:p3GstU280
クソ68000を積んでないmacと同じわけだ
だから美しい白黒画面が実現できたのやな
626ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:19:24.51ID:p3GstU280
CPU単体で画面描画がしている
627ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:20:38.97ID:p3GstU280
この画面のとおりや
https://i.imgur.com/0ZpH0GJ.png
628ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:21:10.91ID:p3GstU280
ゲームボーイと同じ画面だ

そいつら馬鹿にして笑ってたな
629ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:21:58.33ID:p3GstU280
ゲームボーイもZ80搭載 88同様に単体で画面描画している
630ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:23:07.97ID:p3GstU280
グラフィックにVDPは必須だなどと
VDPがなくて画面が出るものかなんて言ってたな
631ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:33:56.36ID:p3GstU280
CPUだけで映すPC88の白黒ゲームの美しい画面
632ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:34:20.64ID:p3GstU280
汚いVDPを積んで映す88SRやVAの画面
633ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 17:36:58.98ID:p3GstU280
VDPに邪魔され
白黒ゲームは映せなくなったんだな
634ナイコンさん (ワッチョイ cf75-qYbV)
垢版 |
2025/01/25(土) 18:57:48.05ID:LWg6zUVJ0
これがリアル気違い?
635ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 19:31:53.87ID:p3GstU280
>>634
スレチ
お前らの仲間
2025/01/25(土) 20:21:18.36ID:YdRW3Upi0
>>619
88VA

メインCPU μPD9002L 8MHz (V30/μPD70008AC互換)
サブCPU μPD780C-1 4MHz (ディスクコントロール用)

ちょっと違ってたねえ
637ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:26:31.36ID:p3GstU280
68000の方はどうでもええ
下がZ80だろ
638ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:29:40.28ID:p3GstU280
>R-Type(NEC)
88VAオンリーのゲーム。ゲームセンターでヒットした同名のゲームの移植。PC-Engneよりも出来が悪いと評判だった

せっかく16ビットにして踏んだり蹴ったりだな
結局8ビットに戻す 今度はPCエンジンを取り込んで
639ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:30:33.64ID:p3GstU280
98のゲームができるわけじゃないのか
16ビットなのに
640ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:32:20.91ID:p3GstU280
16ビット=68kだ
8ビット=Z80

98が16ビットならVAと同じ挙動のはずだが
88VA版Rtypeは98のガクガクスクロールをしていない、なめらかだ
641ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:33:04.47ID:p3GstU280
VAにした意味がねーな
Z80がなめらかにしている
642ナイコンさん ころころ (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:35:12.68ID:p3GstU280
88VA版アールタイプ
あれ出来いいじゃんこれ
https://youtu.be/eZuP_l4d6EQ?t=87
643ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:35:51.29ID:p3GstU280
ゲーセン並だな
ちょっとだけガクついてるが
644ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:37:00.36ID:p3GstU280
PC98でこんな事できたっけか
645ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 20:44:35.29ID:p3GstU280
メガドラ版として出してもはずかしくない出来やん
2025/01/25(土) 20:58:35.58ID:YdRW3Upi0
>>640
グラフィック関係の回路が全く違うのに
どうして「同じ挙動なはず」って言えるのかなぁ?
まさかCPUが同じだと同じ動作するとでも?www
647ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:00:07.39ID:p3GstU280
PC98ぽっぷるメイル

98だとこうだかんな 同じ16ビットや
https://youtu.be/XTOj4W4RMj0?t=62
648ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:01:29.29ID:p3GstU280
まともにスクロールもできない98
88VAに負けている
649ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:02:07.64ID:p3GstU280
またこれPCエンジン旧CDROM2とSCDの図式の再来か
650ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:04:00.68ID:p3GstU280
PC98って88の後継機種じゃないやんか
同時進行で分岐してんだ
651ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:04:53.31ID:p3GstU280
同じくらいの時期の発売で
それぞれ分かれてったの
一番いい性能が88VAなの
652ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:07:02.17ID:p3GstU280
PC9821だともうwindowsやな
これが88VAの系統か
98はエロゲのみを吐き出してしんだのや
653ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:08:53.75ID:p3GstU280
windowsだとエミューレーターつーか
PCエンジン以上が基板の互換でうごいてるかんな
Mameの如く
654ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:10:06.69ID:p3GstU280
適当な名前じゃなあ
あてにならんわけだわ
655ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:14:04.92ID:p3GstU280
88VAのゲーム
アーケード基板と同じ動きだな
https://youtu.be/6g3el0_acPM?t=1968
656ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:21:43.37ID:p3GstU280
88VAのソーサリアンの動画ねえな
まあいかデモもすげーや
windows機はこの性能だ NECバリュースター
657ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:22:30.18ID:p3GstU280
スーファミだろうがネオジオだろうがなんでもござれ状態
つまりネオジオと同じスペックなんだろう
658ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:24:51.03ID:p3GstU280
98は8801の美麗な高解像度をカラーにして推し進めたせいし画
88VAは8801を無視したきちゃないカラーを別方向に進化させた動画
2025/01/25(土) 22:27:02.13ID:p3GstU280
320ドット程度が基本的に限界の88VA
640ドット出せるがガクガクスクロールの98か

98にVA版はないんだな
英雄伝説IVのwindows版もひどい動きだ
640ドットのゲームでなめらかなやつはまだ見ていないな
660ナイコンさん (ワッチョイ a3c0-0FNt)
垢版 |
2025/01/25(土) 22:29:11.69ID:p3GstU280
PC8801と真逆の性能やん 88VA
2025/01/25(土) 23:05:51.67ID:vDmXQvdR0
PC-9801VM以降は4096色中16色使えたんじゃなかった?
2025/01/25(土) 23:45:13.03ID:U12cLb6u0
初代VMは8色表示
16色には増設ボードが必要だな
UV以降で16色標準
2025/01/26(日) 00:06:11.06ID:tfuVQ+U60
>>661
そうそう。初めは16色はオプションだったけど、
いつのまにか標準になってた。
2025/01/26(日) 00:07:05.59ID:tfuVQ+U60
>>660
どの辺が真逆なんだか。
665ナイコンさん (ワッチョイ 33c0-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 01:29:37.99ID:p4oGDNEM0
>>664
無知はくんな
666ナイコンさん (ワッチョイ 33c0-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 01:31:34.67ID:p4oGDNEM0
>>662
またうさんくさい話だな
667ナイコンさん (ワッチョイ 33c0-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 02:01:52.86ID:p4oGDNEM0
88VAのRtypeゲーセンと変わらんね

68kに邪魔されてガクついてるが
668ナイコンさん (ワッチョイ 33c0-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 02:02:55.35ID:p4oGDNEM0
88の後継なんだから>>662
増設につぐ増設になるで
669ナイコンさん (ワッチョイ 33c0-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 02:58:58.08ID:p4oGDNEM0
ソーサリアンのプレイ動画がねーな 曲の動画ばかりだ
なんなんだ88VAって
670ナイコンさん (ワッチョイ 33c0-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 03:06:12.06ID:p4oGDNEM0
X68000版RtypeはPCエンジンにそっくりだ

88VA版はアーケード
671ナイコンさん (ワッチョイ 33c0-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 03:07:52.58ID:p4oGDNEM0
ほとんどゲームがねーな
性能いいのに
イースもないんだな
672ナイコンさん (ワッチョイ 33c0-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 03:08:21.68ID:p4oGDNEM0
これだけスペックあったらイースを作り直すのにな
673ナイコンさん (ワッチョイ 33c0-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 03:09:55.43ID:p4oGDNEM0
前のゲームが動かないと言われて
8ビットにもどしたのか
88VARtypeが本当にあったかも怪しいな
674ナイコンさん (ワッチョイ 4e75-N+ua)
垢版 |
2025/01/26(日) 07:04:55.75ID:V3fSimoI0
-YXdD
675ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 08:28:52.98ID:p4oGDNEM0
SRのV2モードってきたねえんだな それじゃねーかよ>>428
676ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 08:29:46.37ID:p4oGDNEM0
V2モード 白黒に比べて圧倒的にきたない

これがカラーがきたない原因か
677ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 09:10:05.65ID:p4oGDNEM0
88mk2の画面も汚そうだな
678ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 09:12:43.76ID:p4oGDNEM0
8801初代だけが白黒ゲームを作れたわけか
679ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 09:24:58.41ID:p4oGDNEM0
キーボードにCPUが入ってると思ってる奴は
現在いないだろう
なんか基板が有るな程度だ
本体のチップはかざりだとでもいうのか
2025/01/26(日) 10:54:34.61ID:DAHnkX3e0
ガゾーンに問題です
640ドットを1ドット=1bitで表すと80バイト必要です
赤青緑3プレーンで1画面400ライン扱うには何バイト必要になるでしょう?

単純な掛け算だよ
いつまですっとぼけてるんだよ
681ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 11:06:32.10ID:p4oGDNEM0
VDPが搭載されたのは88VAから
しかし画面はもともと描画されている
682ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 11:06:45.68ID:p4oGDNEM0
V2モードの画面はきたない
683ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 11:07:22.40ID:p4oGDNEM0
8801初代に搭載されているCPUは1つ
白黒の美しい画面が作れていた
684ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 11:08:47.07ID:p4oGDNEM0
世代を追うごとにどんどん汚くなったが
88VAはいきなりランクアップした
windowsの互換機のような性能となった
88VAはマッキントッシュと互換してそうだな
685ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 11:09:22.59ID:p4oGDNEM0
アップルのゲームはすごいといつも言われている
686ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 11:10:20.84ID:p4oGDNEM0
結果、88VAはゲームがほとんどでていない
アップルやゲームセンターなどの他で出ているのだな
業務用基板はすべてアップル製の可能性がある
大ヒットしているからだ
687ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 11:10:52.67ID:p4oGDNEM0
アーケードゲームの基板を提供しているのはアップルだな
688ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 11:11:25.62ID:p4oGDNEM0
これを確認するには88VAの収束が速すぎるというだけでなく
Macを調べてねばならないが
スレがあるだろうか
689ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 11:12:47.43ID:p4oGDNEM0
そのなんとかいう88VAのゲームは
MacOS8や9に似ているな
690ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 11:13:12.32ID:p4oGDNEM0
>>655
これアップルのセンスやな
691ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 11:13:57.63ID:p4oGDNEM0
外見は北斗の拳が混ざってるが
動きがアップルのそれだ
アップルにガクガクスクロールはゆるされん
692ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 11:16:33.44ID:p4oGDNEM0
古いMacは使ってた記憶があまりないな
トラウマは国産の黒画面なのや
693ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 11:17:11.26ID:p4oGDNEM0
windowsになってもはびこったドス黒いドスの黒画面
694ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 11:18:13.10ID:p4oGDNEM0
黒画面でCDドライブを認識させてリカバリーとか冗談じゃないが
フロッピーしかない88はラクだったわけだな
2025/01/26(日) 12:57:17.44ID:tfuVQ+U60
>>665
88VAのグラフィックは
8801を完全に包含している。
生半可な知識でグダグダ
VAユーザーナメんな
2025/01/26(日) 12:57:57.40ID:tfuVQ+U60
>>694
スキル無しの
能無しってことだな
2025/01/26(日) 12:58:28.87ID:tfuVQ+U60
>>689
似てない
2025/01/26(日) 17:22:43.76ID:WBrXS7AK0
>679
ps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1630354.html
折りたたみ式キーボード型のミニPCが登場。Ryzen 7 8840U搭載
2025/01/26(日) 22:06:11.96ID:E6pxZO530
100も進んでたわワラタwwww
2025/01/26(日) 22:07:11.69ID:E6pxZO530
400スレくらい無駄になってるのかwwww
701ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/26(日) 23:59:38.78ID:p4oGDNEM0
ハイウソ
702ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 00:00:20.80ID:9PRH47Zp0
>>698
ギャグのつもりで言ってんのか
703ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 00:33:22.97ID:9PRH47Zp0
88VAでこんなこと書いてあるな
>16ビット機。V2モードからさらにグラフィック機能やメモリを拡張したV3モード、独自OSのPC-Engine添付

PCエンジンとはOSのことか
なぜ独自OSが必要なのか
704ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 00:35:56.74ID:9PRH47Zp0
特殊な構成だったからか
サブCPUがインテルならV30はモトローラなんだろ
日本の会社に作れるわけがない
705957 (ワッチョイ 7acd-Ef4b)
垢版 |
2025/01/27(月) 01:21:26.93ID:cIVOSQ+z0
この手の人ってコミュはおかしいけど知識は妙に正確なことが多いけど、こいつはでたらめだらけ
706ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 01:26:44.15ID:9PRH47Zp0
いい音を出すにはアーケード基板のとおり
サウンドにZ80を使っていると書かなければならない

PC88は悪くはない音だが
確か名言していないので へっぽこ音が出てくるはずだ
707ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 01:37:08.41ID:9PRH47Zp0
良いシステムとは
アーケード基板と同じ 68000 と Z80の構成だ

これに余計なも文字を1つでも追加したり
隠したりすると そのままわかりにくいグラフィックや音が出る性能に変化する
708ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 01:37:49.99ID:9PRH47Zp0
68000
Z80とちゃんと書かず、適当なCPU名をつけたりしたらほとんど終了だ
709ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 01:39:35.12ID:9PRH47Zp0
使用する者たちが機械でなく
その名前を基準にして動く人間だからだ
ごまかせばごまかすほどいい音から遠ざかる
2025/01/27(月) 04:45:51.31ID:jsDUvX/u0
>>698
ミノルは前にも成立しない詐欺Androidクラファンの紹介してたし日本語が不自由だからデスクの知り合い=共産から逃げてきた難民だと思う。
711ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 04:51:12.33ID:9PRH47Zp0
PC88は適当なCPU名を付けているため性能が悪い
712ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 04:51:31.39ID:9PRH47Zp0
ハチみたいな性能になっている
713ナイコンさん (ワッチョイ 339a-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 04:51:55.69ID:9PRH47Zp0
ブンブン飛び回る嫌なハチ
NECの巨人とは異なる
2025/01/27(月) 07:43:59.50ID:RN61kWgY0
>698
昔ドン・キホーテでもキーボード一体型PC売ってたな。
内蔵ストレージ少なすぎてこんなの使えるか!って叩かれてた。
715ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 10:25:37.31ID:9PRH47Zp0
これはPC88のディスクではない
動かないと誰が言っているのだ PC88のシステムの中で
716ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 10:26:04.88ID:9PRH47Zp0
無理に動かすのを防止しているのは誰だ
717957 (ワッチョイ 7acd-Ef4b)
垢版 |
2025/01/27(月) 11:55:38.65ID:cIVOSQ+z0
でたらめ
718ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 12:17:06.01ID:9PRH47Zp0
PC88のルールを超えたゲーム内容を防止する方法はなんだ?
人の目による人力チェックか?
719ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 12:22:27.09ID:9PRH47Zp0
88VAのゲームをSRで動かそうとすると どこの部品が止めるのや
2025/01/27(月) 12:48:37.53ID:AMj152a00
知識ないくせにふたばにも書き込んでるね
ほんと害悪でしかない
2025/01/27(月) 12:53:21.82ID:ehJwHICC0
番号飛んでるからいるんだな奴が。
722ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 12:57:45.43ID:9PRH47Zp0
PC88のエロゲー画面をビデオに録画して
金儲けしようとしたやついるか できたか?
723957 (ワッチョイ 9abd-Ef4b)
垢版 |
2025/01/27(月) 14:10:59.05ID:/iGGnuxn0
>>722
でたらめ野郎
724ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 14:20:56.64ID:9PRH47Zp0
誰にでもそう言っているな荒らし
725957 (ワッチョイ 9abd-Ef4b)
垢版 |
2025/01/27(月) 14:32:28.65ID:/iGGnuxn0
>>724
でたらめ野郎
2025/01/27(月) 15:13:55.16ID:E8K5Nmk20
ミニっていつ発売かきまったの?
2025/01/27(月) 17:16:58.89ID:wwiwHciD0
発売中止が決まりました
2025/01/27(月) 18:46:38.99ID:64InNAHy0
実機かエミュで十分だもんな
2025/01/27(月) 18:50:24.60ID:E8K5Nmk20
>>727
そうなんですね、教えてくれてありがとう
m(_ _)m
2025/01/27(月) 18:54:20.01ID:9Pd5mdvT0
>>727
悪質なデマ
>>729
ソースなしで信じちゃだめですよ
2025/01/27(月) 18:55:41.70ID:MQjhZBLm0
自分で公式やニュースサイト確認しないとだまされるぞ
732ナイコンさん (ワッチョイ 1a9e-pziO)
垢版 |
2025/01/27(月) 19:51:08.89ID:q9OtQXvW0
こういうデマってさすがに犯罪になるんじゃないの
733ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 19:52:10.14ID:9PRH47Zp0
共食い始めた
734957 (ワッチョイ 9abd-WSlW)
垢版 |
2025/01/27(月) 19:55:20.77ID:/iGGnuxn0
>>733
でたらめ
735ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:08:19.23ID:9PRH47Zp0
4文字しか貼れない猿
736ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:08:35.63ID:9PRH47Zp0
雑魚だらけのサイトなんだな5ch
737ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:09:12.46ID:9PRH47Zp0
四文字でレスしてへいきなんだ
738ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:21:59.83ID:9PRH47Zp0
四文字しか書けないってなんなんだか
呆れる
739957 (ワッチョイ 9abd-WSlW)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:22:02.64ID:/iGGnuxn0
>>736
でたらめ
740ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:22:25.29ID:9PRH47Zp0
レベル低すぎだろ
2025/01/27(月) 20:30:59.10ID:rdxM0LCP0
>>704
V30はNECだ。
知らんのか?常識だぞ。
742ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:39:51.06ID:9PRH47Zp0
それが88ユーザーの文章なんやな
743ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:40:45.02ID:9PRH47Zp0
もっと違う場所だと思っとったわ
2025/01/27(月) 20:41:00.49ID:rdxM0LCP0
>>703
厳密に言うと
OSとは言っているが
MS-DOS ver2.11相当のファイル関係システムコールと
様々なBIOS群に名前を付けてる
ようなイメージなんだが。

お前、知らないんだろ?
知らないことは恥じゃないから、認めろよ。
745ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:41:09.20ID:9PRH47Zp0
>>741
なんだって?
746ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:41:43.32ID:9PRH47Zp0
>>744
認めろよってなにを
747ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:42:20.10ID:9PRH47Zp0
>>741
お前インテル系とモトローラ系も知らないんだろ?
748ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:42:43.30ID:9PRH47Zp0
「NECだぞ」って冗談で言ってないわけだ?
2025/01/27(月) 20:42:53.36ID:rdxM0LCP0
>>706
いい音とCPUは無関係。
音声出力系のアナログ回路の影響が大きい。
750ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:42:55.55ID:9PRH47Zp0
NECなんかパクってるだけやで
751ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:43:18.03ID:9PRH47Zp0
>>749
なんでそういい切れるんだ
752957 (ワッチョイ 9abd-WSlW)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:43:43.57ID:/iGGnuxn0
>>706
はいでたらめ
753ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:44:13.94ID:9PRH47Zp0
どこにでもおる連中とかと変わらんのやろ お前らって
受け答えもアタマの悪い学生のそれだ
2025/01/27(月) 20:44:20.67ID:rdxM0LCP0
>>746
無知だってことさ
755ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:44:38.22ID:9PRH47Zp0
好きにやってたら?
2025/01/27(月) 20:53:47.47ID:rdxM0LCP0
>>747
誰に向かって物言ってる。にわか知識じゃないんでね。
インテル系…8bitなら8080、z80(ザイログ)など。16bitは8086が最初か。necのv30は8086の改良版。
モトローラ系…8bitなら6800、6809が有名。16bitは68000が最所か。初期のMacやX68000はこれを載せてたね。
この2系統は実際にプログラム書いてたから。
そもそもアーキテクチャが全然ちがう。
2025/01/27(月) 20:54:49.13ID:rdxM0LCP0
>>751
そんなことも知らないのか。
だから実物を知らない奴はダメなんだ。
758ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:56:01.33ID:9PRH47Zp0
インテル系とモトローラ系も知らないんだな
759957 (ワッチョイ 9abd-WSlW)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:56:28.86ID:/iGGnuxn0
だがVAは、ただのV30ではないのだ
760ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:56:33.25ID:9PRH47Zp0
過去スレみればお前らがどういうのか分かるんだよ
761ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:57:03.43ID:9PRH47Zp0
過去スレ見なくても分かるけどなw
その情けない日本語でな
762ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:57:17.09ID:9PRH47Zp0
ねっとのお客さん
763ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:58:04.25ID:9PRH47Zp0
>>756
誰かが書き出したことを泥縄で調べてマネしとんのか
764957 (ワッチョイ 9abd-WSlW)
垢版 |
2025/01/27(月) 20:59:35.27ID:/iGGnuxn0
>>758
でたらめ
2025/01/27(月) 21:06:44.11ID:ehJwHICC0
いちいち構うのやめよう透明アボーンしておけばスッキリよ。
766ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:08:28.75ID:9PRH47Zp0
効いてて草w
767ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:08:57.50ID:9PRH47Zp0
これでまたトンチンカンな返答始めるぞw そうだろ?
768957 (ワッチョイ 9abd-WSlW)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:09:49.11ID:/iGGnuxn0
>>765
NGしてもらっていいっす
2025/01/27(月) 21:17:55.51ID:rdxM0LCP0
>>765
オッケー
そうするわ
770ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:19:02.67ID:9PRH47Zp0
日本語になってないぞ
771ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:19:25.27ID:9PRH47Zp0
これほどの雑魚だとはねえ
772ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:19:46.70ID:9PRH47Zp0
ホントに炎上とかするんだw
2025/01/27(月) 21:21:22.67ID:rdxM0LCP0
>>763
調べるまでもない。
じゃあ、同じ周波数動作の8086とV30の動作クロックの違い言ってみ。知らんのだろ?実物知らないから。
774ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:21:50.73ID:9PRH47Zp0
気にすんなよ俺のことなんか
775ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:22:20.15ID:9PRH47Zp0
お前らのすばらしい知識だけ見せてくれw
776ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:22:42.08ID:9PRH47Zp0
お前らのすばらしい生き方 毎日
777957 (ワッチョイ 9abd-WSlW)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:23:25.68ID:/iGGnuxn0
88VAはセグメントの関係でグラフィック処理が面倒だった
778957 (ワッチョイ 9abd-WSlW)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:24:28.29ID:/iGGnuxn0
おっとVAはスレ違い?
2025/01/27(月) 21:24:55.09ID:rdxM0LCP0
>>777
分かってるねえ
780ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:25:32.46ID:9PRH47Zp0
人に聞かないとスレチがわからないのか そんなはずないだろ どうしたしっかりしろよw
781ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:25:48.99ID:9PRH47Zp0
気にするな
気にするな
782957 (ワッチョイ 9abd-WSlW)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:26:11.86ID:/iGGnuxn0
>>773
でたらめ野郎はアセンブラでまともに組んだことないだろ
2025/01/27(月) 21:30:08.26ID:rdxM0LCP0
>>780
>>782
残念ながら
8086はアセンブラで組む方が多かったよ
期待に沿えなくてゴメンな
2025/01/27(月) 21:31:22.90ID:rdxM0LCP0
>>783
あ、ゴメン間違えた
785ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:31:39.91ID:9PRH47Zp0
ハイ発狂♪
786ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:32:05.87ID:9PRH47Zp0
あ「投射」だったなw
2025/01/27(月) 21:33:35.63ID:vAG5dM8H0
>>778
いま現在88VA専用スレは落ちちゃってるから
ここでVAの話してもおk
2025/01/27(月) 21:35:18.03ID:rdxM0LCP0
>>785
なあ、質問なんだけど。
68000は何bitだい?
789957 (ワッチョイ 9abd-WSlW)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:35:56.18ID:/iGGnuxn0
>>787
了解
790ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:37:00.40ID:9PRH47Zp0
埋めると予想
791ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:37:33.01ID:9PRH47Zp0
あれ957?
792957 (ワッチョイ 9abd-WSlW)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:37:50.62ID:/iGGnuxn0
NECはμPD8088を8ビットと言ってたな
793ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:38:38.32ID:9PRH47Zp0
>>789
その返事書く前に何かけるよな
優秀なら
2025/01/27(月) 21:39:11.37ID:rdxM0LCP0
>>792
分かってらっしゃる
795ナイコンさん (ワッチョイ 9abd-WSlW)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:40:50.75ID:/iGGnuxn0
>>794
そりゃその頃アセンブラで組んでたから
796ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:47:25.89ID:9PRH47Zp0
5chのバカババアが死んでくれるの気分いーい
2025/01/27(月) 21:49:06.77ID:rdxM0LCP0
>>795
アセンブラでガシガシコーディングなんて
俺は16bitCPUまでだったな。
その後はCがメイン
2025/01/27(月) 21:49:35.81ID:rdxM0LCP0
>>796
さっさと寝ろ
クソガキ
799ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:50:32.21ID:9PRH47Zp0
本当にマヌケだな
800ナイコンさん (ワッチョイ 9abd-WSlW)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:51:47.83ID:/iGGnuxn0
>>797
自分は386まではやったような気がする
そのあと趣味的にARM32をちょびっと
801ナイコンさん (ワッチョイ 9abd-WSlW)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:54:01.91ID:/iGGnuxn0
はじめはPC-8001のZ80
802ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:57:05.66ID:9PRH47Zp0
もっとウィキペディアみたいに書いたほうがいい
803ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:57:25.32ID:9PRH47Zp0
マネ
804ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:59:07.13ID:9PRH47Zp0
NEC製のCPU!
805ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 21:59:58.59ID:9PRH47Zp0
トーセなんてないよな
2025/01/27(月) 22:01:28.52ID:rdxM0LCP0
>>801
私は6001でZ80でした。
あとは88でIDOSのアセンブラ。
9801VXと88VAで8086(MASM)
職業プログラマではないから
量はたかが知れてますがw
807ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 22:02:43.07ID:9PRH47Zp0
NECのCPU!と言うやつに
トーセはないわな
808ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 22:03:33.77ID:9PRH47Zp0
>>806
実際に何作ったの
809ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 22:04:30.72ID:9PRH47Zp0
雑誌の打ち込み作業か あれもプログラムと言う
810ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 22:04:55.77ID:9PRH47Zp0
「僕もプログラマー」w
811ナイコンさん (ワッチョイ 9abd-WSlW)
垢版 |
2025/01/27(月) 22:05:17.55ID:/iGGnuxn0
>>806
自分もその頃は学生だったので、作ったプログラムを使ってもらったりはしたけど、職業ではなかった
2025/01/27(月) 22:23:31.34ID:rdxM0LCP0
>>811
6001の頃は中学生。
FDDなんて無いから、
ちょっとした16×16のパターン描画ルーチンですら
ハンドアセンブル&BASICのDATA文にしてPOKEで書き込み
今考えると、そんな環境でよくやってたと思うよ
813ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 22:24:34.33ID:9PRH47Zp0
>>811
皆そうやで
バカ以外は
814ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 22:25:30.70ID:9PRH47Zp0
>>811
誰にどんなものを使ってもらってたの?
2025/01/27(月) 22:27:19.38ID:rdxM0LCP0
>>812
そういやZ80のix,iy
使ったこと無かったwww
816ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 22:29:49.86ID:9PRH47Zp0
まるでハッキリせんねw
817ナイコンさん (ワッチョイ 9abd-WSlW)
垢版 |
2025/01/27(月) 22:31:44.62ID:/iGGnuxn0
>>812
自分がアセンブラを始めたのはPC-8001にFDDをつけてからだった
IX、IYは使ったか覚えてないけど、EX AF,AF’とかEXXは使った覚えがある
818ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 22:38:33.61ID:9PRH47Zp0
また始まったな
819ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 22:38:51.44ID:9PRH47Zp0
プログラムwなんてやる時間あったら 料理するからw
820ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 22:39:05.90ID:9PRH47Zp0
学生なら手伝わないと!
821ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 22:39:31.78ID:9PRH47Zp0
ご飯つくってもらってんの?
822ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 22:40:02.42ID:9PRH47Zp0
そんなガキじゃ
話になるわけ無いわな
子供やねえ
2025/01/27(月) 22:49:36.08ID:rdxM0LCP0
>>817
BASICのサブルーチンは裏レジスタ使ってないから
PUSH.POPがわりに使う人いたね。速いから。
2025/01/27(月) 22:55:14.13ID:K0UZ6u9e0
テクポリで同人ゲーに使われてるアセンブラテクニックみてアセンブラに手を出し始めた。
その後日高の解説本の存在知って初めて書店で本を注文してハンドアセンブラ始めた。
2025/01/27(月) 22:57:27.51ID:rdxM0LCP0
>>819
プログラミングできない、したことないって
言っちゃいなよYOU
826ナイコンさん (ワッチョイ 9abd-WSlW)
垢版 |
2025/01/27(月) 23:00:57.82ID:/iGGnuxn0
>>823
IX、IYをBASICで使ってたか覚えてないけど、遅いから敬遠されてた
2025/01/27(月) 23:03:59.98ID:rdxM0LCP0
>>824
テクポリ…これまた懐かしい
私は66SR買って、やっとハンドアセンブルから解放された
2025/01/27(月) 23:05:42.01ID:rdxM0LCP0
>>826
遅いし、プレバイトとオフセットで2バイト増えるし。
その辺は6809とかスッキリしてて羨ましかったね
2025/01/27(月) 23:08:48.76ID:vAG5dM8H0
テクポリで故森田和郎氏が連載してた記事がめっさ勉強になった思い出
(´;ω;`)
830ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 23:13:00.58ID:9PRH47Zp0
>>825
あるからええよ
831ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 23:13:15.21ID:9PRH47Zp0
失礼なゴミかすだなほんとに
832ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 23:13:39.95ID:9PRH47Zp0
>>825
お前が言えよ無知無能虚勢
833ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 23:14:22.52ID:9PRH47Zp0
プログラミングできないって障害者くらいだろ
834ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 23:14:37.85ID:9PRH47Zp0
あんなもの いばれることじゃない
835ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 23:14:57.77ID:9PRH47Zp0
料理の方がだいじだ りょうり
2025/01/27(月) 23:15:24.43ID:K0UZ6u9e0
>826
>IX,IY
レジスタ足りない時にPUSH/POP使う代わりにIX,IY使って見たけど
コスト的に大して変わらなかったんで使い方勉強するの止めた。
837ナイコンさん (ワッチョイ 9abd-WSlW)
垢版 |
2025/01/27(月) 23:21:35.05ID:/iGGnuxn0
>>836
コンパイラ作る人用だったのかな
8086でいうとBPレジスタがローカル変数フレーム用みたいな
それにしても2つもいらないか
838ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 23:24:02.77ID:9PRH47Zp0
誰に飯つくってもらってんだ
839ナイコンさん (ワッチョイ 3395-YXdD)
垢版 |
2025/01/27(月) 23:24:23.25ID:9PRH47Zp0
自分で作るという考えないよな?有るわけがない 態度から分かる
2025/01/27(月) 23:55:08.41ID:rdxM0LCP0
>>839
人に振る舞えるほどの腕は無いが
フツーに自炊してたし
掃除洗濯して
大学行って
コーディングして
バイトして
まあ、普通の生活してましたが何か?
2025/01/27(月) 23:56:45.74ID:rdxM0LCP0
>>839
それに
有るものは使うが
無いものは作るしかない。
ただそれだけ
2025/01/28(火) 00:02:22.03ID:qjFk0+0v0
>>837
使い道はあったんだろうけど、
自分のコーディングでは出番無かったなix,iy
そもそもHLレジスタでのアドレッシングの
強引な拡張だったから、6809系の人からは
汚いアドレッシングってボロクソ言われてた
2025/01/28(火) 00:09:07.27ID:qjFk0+0v0
誰でもできる程度のコーディングができる程度の
「プログラミングできる」と
自分でゼロから組んだ経験があるのとでは
だいぶ差がありますが、
ID:9PRH47Zp0 さんはどのレベルなのかな?
平成生まれ?
844ナイコンさん (ワッチョイ 334b-YXdD)
垢版 |
2025/01/28(火) 05:43:04.02ID:m2v9zSxp0
話しかけてくるな
レスするな
845ナイコンさん (ワッチョイ 334b-YXdD)
垢版 |
2025/01/28(火) 05:48:47.20ID:m2v9zSxp0
四文字のバカがお前らの限界
846ナイコンさん (ワッチョイ 334b-YXdD)
垢版 |
2025/01/28(火) 05:48:58.93ID:m2v9zSxp0
後は必ず同じパターン
847ナイコンさん (ワッチョイ 9abd-WSlW)
垢版 |
2025/01/28(火) 06:25:34.35ID:xuhQKSfM0
昨日は一人だけ話についていけなくてザマ...じゃなくてかわいそうだったな
848ナイコンさん (ワッチョイ 334b-YXdD)
垢版 |
2025/01/28(火) 06:50:32.88ID:m2v9zSxp0
本当に馬鹿だな
849ナイコンさん (ワッチョイ 334b-YXdD)
垢版 |
2025/01/28(火) 06:50:55.57ID:m2v9zSxp0
あの機械たちな
2025/01/28(火) 07:18:48.35ID:RJDbw2Lg0
>>797
逆に自分は学生の頃はMZ、P6、88でBASICオンリー
社会人になってプログラマーとして就職してからはMS-DOS環境でCとアセンブラ
その後会社が無くなり他業種へ転職したから数年しかやってないが
851ナイコンさん (ワッチョイ b68a-O+ZC)
垢版 |
2025/01/28(火) 08:58:34.22ID:oTqzfKWG0
>>842
FM-7が最初のPCだけど、6809信仰が気持ち悪くて88に逃げてきたよ。
フロッピーでOS9使ってたら違ってたかもしれないけど
852ナイコンさん (ワッチョイ 7acd-WSlW)
垢版 |
2025/01/28(火) 09:18:46.85ID:i3yveGGg0
>>851
そうそう、当時CPUの機能が多少劣っていても2ステップとか3ステップ書けば大抵のことは解決した
あれはだめだ、こればだめだなんて言ってる暇があるんだったらコード書けよ、と思った
2025/01/28(火) 10:33:48.02ID:6lraIipB0
一連の連投基地害って出来の悪いAIだと思うんだけど、もし88でそれを動かしてたとしたら、ちょっと褒めてやりたい(笑)
854ナイコンさん (ワッチョイ f6fd-WSlW)
垢版 |
2025/01/28(火) 10:39:22.78ID:Tmb8Zu4N0
>>853
出来の悪い人間です
2025/01/28(火) 11:19:47.95ID:Z15ABgwh0
人工無能ゲブゲブちゃんとか言うプログラムを思い出した。
856ナイコンさん (ワッチョイ 334b-YXdD)
垢版 |
2025/01/28(火) 11:31:18.30ID:m2v9zSxp0
ムクムクと悪感情が盛り上がって個人攻撃したくなってるやつがいるようだな
857 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3e5d-6AoA)
垢版 |
2025/01/28(火) 13:41:26.96ID:uKutd+Yy0
Z80で使うと馬鹿にされるもの

IX、IY
裏レジスタ
ビット命令

でもビット命令は対象がAcc以外なら使ってもいいかと思う
858ナイコンさん (ワッチョイ 9784-WSlW)
垢版 |
2025/01/28(火) 14:37:10.78ID:bPxF4PQE0
>>857
Accに対するビット演算命令だって別にいいと思うけどな
・Accの内容を変えたくない時のBIT命令
 8086にはTEST命令があった
・フラグを変えたくない時のSET、RES命令
2025/01/28(火) 16:09:27.53ID:ibebJwFA0
意地で1処理を256バイトに収めたいとか。
なんかスタックエリア変更するのが怖いとか。
2025/01/28(火) 17:42:29.76ID:oFCTn+vb0
16進数を文字にするルーチンでみたことあるけど DAA だけは良くわからなかったw
861ナイコンさん (ワッチョイ b6b7-O+ZC)
垢版 |
2025/01/28(火) 18:21:53.77ID:oTqzfKWG0
>>860
トリッキーな技とかあるんだっけ?
0〜$Fの4ビットに切り出して10以下なら$30足してそれ以上なら$41-10を足すなんだろうけど
デバッグ用途だったから素直に作ったなぁ
2025/01/28(火) 20:07:42.38ID:qjFk0+0v0
>>860
bcd演算補正命令ね
10進演算
2025/01/28(火) 20:16:38.41ID:qjFk0+0v0
>>860
失礼!
十進演算補正以外の使い道が分からん。
2025/01/28(火) 20:24:36.83ID:qjFk0+0v0
>>851
大学の実習でMC6800(6809ぢゃないよ)を
初めて使って(Z80は既に使ってた)、
レジスタの少なさに驚いた記憶がある
これはこれで正解なんだろうな…って。
865ナイコンさん (ワッチョイ 4eff-O+ZC)
垢版 |
2025/01/28(火) 21:18:08.89ID:fNC0zR8c0
>>864
その6800の簡易版が6502だもんね。
それぞれ秀逸なデザイン。
2025/01/28(火) 21:32:13.32ID:a7ZM5ddx0
6502ってレジスタが貧困に思えるんだけど0ページ使えば全然困んないのよな
むしろ余る
2025/01/28(火) 22:13:43.31ID:qjFk0+0v0
ポケコン(私語だなw)のCPUは
いろんなCPUのいいとこ(?)取りだったし
CPUの群雄割拠みたいな時代だったね
868ナイコンさん (JP 0H12-WSlW)
垢版 |
2025/01/28(火) 22:46:33.59ID:keHHTpavH
ポケコンは持ってた(ていうか持ってる)けど、便利な電卓程度の使い方でアセンブラはおろかBASICでもほとんど組まなかった
2025/01/28(火) 23:54:18.36ID:qjFk0+0v0
機械語を実行できたポケコンは
当時はシャープ製だけだった
SC61860は癖が強過ぎてギブアップ
SC62015は割と組みやすかった

あー、どんどん88から離れてく。スマン。
2025/01/28(火) 23:57:36.27ID:qjFk0+0v0
アドレッシングが汚くても
使い慣れたz80がコーディングはしやすかった
FMとかS1から入ってたら6809
AppleIIだったら6502を
使いやすく感じたんだろうか
2025/01/28(火) 23:59:34.22ID:qjFk0+0v0
そういや
640×200のドットが縦長だっていう事実
受け入れられないのがいるって本当?
872ナイコンさん (JP 0H12-WSlW)
垢版 |
2025/01/29(水) 00:10:12.57ID:yjQtV5RaH
>>870
計算はAとかアドレスはHLとか決まってたんで逆に迷わなかった
2025/01/29(水) 01:44:40.17ID:EuQaM5xd0
V33とサウンドボード2を積んだ98DO+は欲しいな
874ナイコンさん (ワッチョイ 334b-YXdD)
垢版 |
2025/01/29(水) 02:12:06.93ID:eG4n97nZ0
マクロヴィジョン方式
米ロヴィ社(旧社名はマクロヴィジョン社)が開発したコピーガードシステム。これが記録されたビデオソフトをVHSビデオデッキにダビングしても、ダビングされた映像は極端に明るくなったり、暗くなったり、或いは著しく垂直同調が乱れたりして、視るに堪えがたい画像になる。原理的には、VHSビデオデッキに搭載されている輝度処理回路のAGC(自動利得制御 - 輝度入力信号の利得(gain)を自動調整し、適切な輝度を保つ)機能を誤動作させる映像信号を入れることにより引き起こされる。
875ナイコンさん (ワッチョイ 334b-YXdD)
垢版 |
2025/01/29(水) 02:13:13.81ID:eG4n97nZ0
カラーストライプ
「カラーバーストコピーガード」とも呼ばれる。マクロヴィジョン規格の一部で、急速に変調したカラーバースト信号をビデオ信号に加えることによるコピーガード。前項の「マクロヴィジョン」と重複して掛けられることが多い。このコピーガードがかかったビデオソフトをVHSビデオデッキでダビングすると、録画した映像には細い横線が15本から25本、均等間隔で入る。
876ナイコンさん (ワッチョイ 334b-YXdD)
垢版 |
2025/01/29(水) 02:14:12.62ID:eG4n97nZ0
「カラーストライプ」と呼ばれるのは、色の乗っている部分にのみこの縞模様が見られる為である。
877ナイコンさん (ワッチョイ 334b-YXdD)
垢版 |
2025/01/29(水) 02:37:00.91ID:eG4n97nZ0
VDP=コピーガード
878ナイコンさん (ワッチョイ 334b-YXdD)
垢版 |
2025/01/29(水) 02:53:50.09ID:eG4n97nZ0
当時の液晶テレビもむちゃくちゃな画質のやつが多かった
アレはコピーガードだ
879ナイコンさん (ワッチョイ 334b-YXdD)
垢版 |
2025/01/29(水) 03:08:51.13ID:eG4n97nZ0
88ではない PC8001には
VDPがしこたま積んである
何もできない画面だ
880ナイコンさん (ワッチョイ 334b-YXdD)
垢版 |
2025/01/29(水) 03:09:27.12ID:eG4n97nZ0
グラボ増設と称して解除していくわけだ
今の馬鹿PCも同じ
881ナイコンさん (ワッチョイ 334b-YXdD)
垢版 |
2025/01/29(水) 04:18:11.99ID:eG4n97nZ0
8001の画面ばかすぎ
882ナイコンさん (ワッチョイ 337e-YXdD)
垢版 |
2025/01/29(水) 09:15:52.44ID:eG4n97nZ0
https://i.imgur.com/MxyFV2h.png
883ナイコンさん (ワッチョイ aa55-O+ZC)
垢版 |
2025/01/29(水) 09:28:15.10ID:aZv0+a4x0
>>873
DO持ってたけどSB2は羨ましかった。
2025/01/29(水) 09:30:52.78ID:Ll9rQRjO0
ID:eG4n97nZ0
デタラメ通り越して重度のADHDコメだな。
885ナイコンさん (ワッチョイ f608-WSlW)
垢版 |
2025/01/29(水) 09:47:21.49ID:dHo2cuHf0
俺たちがまともな書き込みを続ければ恥ずかしくなって去るんじゃないかな?
がんばろう!
886ナイコンさん (ワッチョイ 3376-W583)
垢版 |
2025/01/29(水) 10:30:54.18ID:Hk0Y8DnO0
今日もグラボにウンチを噴射だブシュー!!ブビビー!!
2025/01/29(水) 10:35:35.73ID:UC1s3F8q0
クソスレになってしまったな
2025/01/29(水) 11:38:50.62ID:28p9AkLH0
仕事でROM用ソフトだと使えないけど88ならメモリ上で(IX+A)的な自己書き換えできるからロマンあるよね
2025/01/29(水) 13:22:43.41ID:s1414YLzM
クソはワッチョイのID4文字をNGすればレトロゲーム板等の他の板からもキレイサッパリ消滅するからオススメ
たまにID変えるのはレス全然ないことから透明にされてるの分かって悔しくて変えてるんだろうなw
まあ変えたところでまたNGするだけなんだけど
2025/01/29(水) 13:43:44.00ID:zGPMK7ZF0
>>869
カシオも中期以降は隠し命令で機械語動かせるよ
2025/01/29(水) 19:18:03.03ID:H0D9ugLg0
>>888
自己書換は省メモリの究極って感じがするね。
今は可読性やメンテナンス性から
禁じ手に近いかも。
2025/01/29(水) 19:34:28.25ID:H3CckGTE0
>自己書換
メモリキャッシュ処理やセキュリティ面からも禁止にした方がよい手法だと思う。
2025/01/29(水) 19:35:41.69ID:+iCDcls+0
CPU内部や外部のキャッシュメモリが普及し始めた頃から自己書換はちょっと…って感じになってなかったっけ
8bitPCからは離れちゃうけど
894ナイコンさん (JP 0H12-WSlW)
垢版 |
2025/01/29(水) 19:35:53.65ID:OUE7JT/9H
難読化という意味では有効
ただICEとかあったら無意味かも
2025/01/29(水) 20:16:36.84ID:H0D9ugLg0
>>890
シャープはPC-1250/1245辺りから既に隠し命令で
PEEK.POKE.CALLが使えてた。
カシオはPB-1000より前はBASICオンリーだっけか。
で、BASICはカシオの方が速かったような…
896ナイコンさん (ワッチョイ 337e-YXdD)
垢版 |
2025/01/29(水) 20:38:37.01ID:eG4n97nZ0
「かも」がそんなにいるのか
同じような口調がそんなに
2025/01/29(水) 22:37:14.10ID:H0D9ugLg0
>>893
そうね
搭載メモリーが少なくて、
1バイトでも少ない方が良いとされてた時代ならではの
テクだね、自己書換は。
2025/01/29(水) 22:40:18.68ID:fmxHDbYX0
バグだね、自己書換は。
自分がやったならまあしょうがないが他人にやられるともうね…w
899ナイコンさん (ワッチョイ 4e75-5T4A)
垢版 |
2025/01/29(水) 23:17:51.62ID:61qOE26z0
>アドレッシングが汚くても
>使い慣れたz80がコーディングはしやすかった
3バイトのjrは欲しかったなぁ・・・・
900ナイコンさん (ワッチョイ a3a3-6AoA)
垢版 |
2025/01/29(水) 23:19:22.90ID:s8DKFinm0
8086でも条件ジャンプのオフセットは8ビットだもんな・・・
901ナイコンさん (ワッチョイ f619-WSlW)
垢版 |
2025/01/29(水) 23:35:00.43ID:0aaNzIXm0
憧れのリロケータブルプログラム
2025/01/30(木) 03:43:34.49ID:48b1Wv8P0
憧れのロリータ!? に見えた寝る
903ナイコンさん (ワッチョイ 337e-YXdD)
垢版 |
2025/01/30(木) 03:47:06.09ID:P4LlU0PW0
88の白黒ゲームの話しろよ

88VAでもいい
全然ゲーム出ていからなw
904ナイコンさん (ワッチョイ 337e-YXdD)
垢版 |
2025/01/30(木) 03:50:34.80ID:P4LlU0PW0
88VAファミスタ
まともなフォントを使っている
https://youtu.be/gHdWnNFYK18?t=107
固まってるのはディスクチェンジかなんだか
905ナイコンさん (ワッチョイ 337e-YXdD)
垢版 |
2025/01/30(木) 03:51:22.39ID:P4LlU0PW0
見違えるようになめらかなスクロールだな
906ナイコンさん (ワッチョイ 337e-YXdD)
垢版 |
2025/01/30(木) 03:51:42.05ID:P4LlU0PW0
これだけでもSRは失敗だったとわかる
907ナイコンさん (ワッチョイ 337e-YXdD)
垢版 |
2025/01/30(木) 03:53:04.31ID:P4LlU0PW0
[PC88VA2]でGRADIUS IIIを鳴らしてみた。[サウンドボード2]
同じ基板で違うようにならしてみたシリーズか
908ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/30(木) 05:39:37.06ID:P4LlU0PW0
88VAと98VX、VMのデモンストレーションは天と地の違いがあるな
98はワープロだ
性能が全然違う
909ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/30(木) 05:41:11.25ID:P4LlU0PW0
98VXに88VAと同じ性能が搭載されてるとなっているが
なってたら98でRTYPEが出るはずだろ
910ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/30(木) 05:41:46.25ID:P4LlU0PW0
88VA用ゲームや情報はどこいったんだ
FMタウンズにでも消えたのだな
911ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/30(木) 05:42:53.05ID:P4LlU0PW0
98VMデモ
https://youtu.be/7c0-1Ock74U?t=69
912ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/30(木) 05:47:03.91ID:P4LlU0PW0
88VAデモ
https://youtu.be/kpLNgzFeNFo?t=293
913ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/30(木) 05:48:17.38ID:P4LlU0PW0
静止画性能と動画性能の比較だな
914ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/30(木) 08:58:52.43ID:P4LlU0PW0
88VA PCエンジン起動画面
https://imgur.com/a/uPjRqFd
915ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/30(木) 09:00:15.46ID:P4LlU0PW0
ディスクをいれないと何も起動しないということは
乗っ取られているということだ
916ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/30(木) 09:00:27.71ID:P4LlU0PW0
セーフモードと同様
917ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/30(木) 09:06:27.80ID:P4LlU0PW0
ubuntuのライブUSBと同じということだ
918ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/30(木) 09:30:40.24ID:P4LlU0PW0
カセットだったんだろうな
 フロッピーはださすぎる
919ナイコンさん (ワッチョイ 9abd-EGe1)
垢版 |
2025/01/30(木) 14:06:55.27ID:XVqphtTB0
>>902
間違って「ロリケータブル」と読んでる人は身近にいたけど「ロリータ」はいなかったな
2025/01/30(木) 19:15:08.15ID:3r5IGs0U0
>>915
何に乗っ取られてるの?教えて
921ナイコンさん (ワッチョイ 4e75-5T4A)
垢版 |
2025/01/30(木) 22:59:07.50ID:ZNx32IFU0
>ロリケータブル
喧嘩banとか物知りックとか趣味レーションとか
922ナイコンさん (ワッチョイ f619-EGe1)
垢版 |
2025/01/30(木) 23:22:54.22ID:Z5VIFUA/0
>>921
他のは順番違いだけど喧嘩版はちがうだろw
2025/01/30(木) 23:58:34.82ID:3r5IGs0U0
時々連続で
支離滅裂な文章をぶっこんでくる
良くできたAIだなぁ
2025/01/31(金) 00:19:02.79ID:BMb5s4+X0
あいさん?
925ナイコンさん (ワッチョイ f619-EGe1)
垢版 |
2025/01/31(金) 00:26:46.40ID:psc/d7u60
>>923
驚いたことに、「にんげん」らしい
926ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 00:52:55.15ID:3Z5zw7FN0
そのバカ文でよく言えたもんだ
927ナイコンさん (JP 0Hb6-W583)
垢版 |
2025/01/31(金) 00:54:14.49ID:nPxMPqWCH
ここは何スレなんだよw
2025/01/31(金) 01:09:45.70ID:BMb5s4+X0
青春を思い出すスレ
929ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 01:14:52.81ID:3Z5zw7FN0
こんなものに高いかね払って最悪の青春だな
930ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 01:15:36.98ID:3Z5zw7FN0
騙されていたと裁判起こすならまだしも
のうのうとよくいられるもんだ
931ナイコンさん (ワッチョイ f619-EGe1)
垢版 |
2025/01/31(金) 01:30:59.36ID:psc/d7u60
ディスクサブシステムのROMって裏レジスタ使ってたっけ?
932ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 02:25:00.81ID:3Z5zw7FN0
だからそれがどうしたの 「もしかして」かっこつけたいの
933ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 02:25:52.54ID:3Z5zw7FN0
ウラワザみたいな漫画みたいな勝ち負けにこだわる単語だな もっと別の言い方があるよな
934ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 02:26:42.79ID:3Z5zw7FN0
知らんだろうけどなw

知識空っぽやもんな
935ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 02:31:39.87ID:3Z5zw7FN0
これがお前らが「知識」だと言ってるモノだ
これを知らないと無知と迫害しているのがお前ら しりたくもない


>>オンリーワンジャンルでイベント出たことある方いますか?
5月のスパコミでオンリーワンジャンルで本を出そうと思っています。このジャンルこのカプで本を出した人間がいるという事実を残したいというのが動機です。
フォロワーもそんなにいないので、一冊も売れない覚悟をして行くつもりです。
オンリーワンジャンルでイベント出た方に体験談や心構えを聞きたいです。
936ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 02:34:58.76ID:3Z5zw7FN0
その馬鹿と同レベル
同じやつじゃねえのw??
937ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 02:35:20.85ID:3Z5zw7FN0
キチガイの知障ババアたち
938ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 02:36:17.96ID:3Z5zw7FN0
>>全アってバカにされがちだけど実際何が悪いの?
創作をネットで発表する事自体承認欲求が起因になってるのに内容が自慢っぽいか自慢っぽくないかで叩かれるのって異常じゃない?
ただ自分がみんなに伝えたくなるくらい嬉しかった事や最高だなーと思った事を発表しただけでバカにしたり叩くことが当たり前みたいになってるの、弱者の嫉妬を攻撃に転化させるのが正当化されてるのおかしくないか?
異性にモテたりお金持ちだったり美人だったりする強者相手なら何をしてもいいと思ってる弱者が溢れてるこの時代、病気としか思えないよ。
「お気に入りのカフェに行った」って投稿と「お気に入りの高級ブランドで彼氏と買い物した」って投稿にどんな違いがあるのか、後者は叩かれて然るべきなのか感情論抜きで理論的に説明できる人間なんて存在しないよね?


存在全てが悪い
こいつと同レベル打お前ら
939ナイコンさん (ワッチョイ 3388-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 02:36:52.04ID:3Z5zw7FN0
長々と無知が壊れた日本語で恥を晒す
940ナイコンさん (ワッチョイ 4eff-qSSK)
垢版 |
2025/01/31(金) 06:10:54.64ID:zFbGpLxi0
>>931
PC80S31活用研究のソースとかMシリーズの逆アセンブラで見た事もあるけど使ってなかった気がするけどな
エミュなら自分で確認できないかな?
Mシリーズの読み込みルーチンは
loop:
ei
halt
in a,(xx)
cpi
jp pe,loop
みたいなえげつない最適化しててギリギリ360rpmで8〜9KB読み込むことに成功してたかな
941ナイコンさん (ワッチョイ 4eff-qSSK)
垢版 |
2025/01/31(金) 06:11:55.80ID:zFbGpLxi0
>>940
ストアが抜けてたかld(hl),a
942ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 06:26:48.79ID:3Z5zw7FN0
8801でBIOSと呼ばれているものは フロッピーディスク自動再生アプリだ
これには漢字の表示も関わる
943ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 06:27:38.00ID:3Z5zw7FN0
88は常に自動再生が行われるので
本体中枢の設定画面が出せない
944ナイコンさん (ワッチョイ f648-EGe1)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:06:01.92ID:psc/d7u60
>>940
サンクス
MRとかもっと苦しそうなコードだったと思うけど覚えてない
945ナイコンさん (ワッチョイ f648-EGe1)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:07:29.85ID:psc/d7u60
>>944
すまん、それがMRのルーチンか
946ナイコンさん (ワッチョイ f648-EGe1)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:12:52.24ID:psc/d7u60
MRって2HDでも300rpmじゃなかった?
記憶違いか
947ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:17:23.83ID:3Z5zw7FN0
お前ら馬鹿すぎ

それは今のPCのスレでやってみ
948ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:17:52.81ID:3Z5zw7FN0
馬鹿が知ったぶりとすぐ追い出されるから
949ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:18:32.26ID:3Z5zw7FN0
「転送速度なんてどうでもええぞ スレチ よそ行け」
950ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:19:10.07ID:3Z5zw7FN0
フロッピーのスレ池
951ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:19:53.87ID:3Z5zw7FN0
知ったかしとるのも自覚できていない末期 精神病院のベッド状態
952ナイコンさん (ワッチョイ aaef-O+ZC)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:25:43.16ID:pa0YLiur0
>>945
あぁ上のコードは自分が書いたもので
inc l
dec c
jr nz, loop
inc h
dec b
jr nz,loop
みたいにしてたかも。まぁROMにしては頑張ってた印象があります。(djnz使ってなかったと思う)
953ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 08:28:30.24ID:3Z5zw7FN0
精神病院のベッド状態くっさいおばさん
954ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 09:01:30.57ID:3Z5zw7FN0
コピペ連投
955ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 09:32:27.61ID:3Z5zw7FN0
か行
16:名無し:25/01/31(金) 09:30:52 ID:SoVY11
浣腸
菊門
糞穴
ケツ
肛門
956ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 13:58:17.70ID:3Z5zw7FN0
5ちゃんねるにて、レス番の次に安価のないレスがつく確率
957ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/01/31(金) 13:58:54.07ID:3Z5zw7FN0
何かいい出したやつの次のレスにレス番がある確率は、
958ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/02/01(土) 00:35:26.01ID:7VNzGcX90
メガドライブのゲームの質は、本体ではなくカセット内のCPUとRAM、音源に左右される
959ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/02/01(土) 00:36:08.86ID:7VNzGcX90
これはソフトウェアでまかなうことができる

フロッピーに作り変えることができる
960ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/02/01(土) 00:36:19.50ID:7VNzGcX90
仮想化というやつだ
2025/02/01(土) 01:17:01.03ID:e9FN39po0
ChatGPT3並に
誤情報垂れ流している奴がいるな。
誤りを指摘しても逆ギレして
自省しないからタチが悪い
2025/02/01(土) 01:17:44.97ID:e9FN39po0
ここはサクっと
NG登録して…と。
2025/02/01(土) 01:20:24.71ID:e9FN39po0
>>958
それはワシの知ってるメガドライブとちゃうなぁ
964ナイコンさん (ワッチョイ f648-6j67)
垢版 |
2025/02/01(土) 01:27:40.71ID:FT9ae4O+0
最初は面白いから見てたけど、自分の書き込みに絡んできたりしてウザいんでNGにした
965ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/02/01(土) 01:27:50.00ID:7VNzGcX90
何百回も見た
2025/02/01(土) 03:47:49.09ID:7AKPuKuz0
毎日粛々と2人ミュートする作業
967ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/02/01(土) 03:55:57.99ID:7VNzGcX90
なさけない知能だな…
968ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/02/01(土) 03:56:28.77ID:7VNzGcX90
それで何か伝わると思ってんのか? 発情でもしてんのかい?
969ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/02/01(土) 03:56:41.86ID:7VNzGcX90
ただの凶悪な攻撃だぞそれ
970ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/02/01(土) 03:57:09.58ID:7VNzGcX90
>>966 悪人

凶悪犯
971ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/02/01(土) 03:57:55.91ID:7VNzGcX90
「もうお前ら結婚しちまえよwwwww」 バカかお前は
972ナイコンさん (ワッチョイ 33c5-YXdD)
垢版 |
2025/02/01(土) 03:58:24.87ID:7VNzGcX90
現実観ろクソゴミ
2025/02/01(土) 05:09:32.42ID:YxhLMvwp0
『円』を入力するとき、日本人ならEとNで入力するけど
中華はYとEとNで入力するからタイプミスするとTENになると聞いたことがある。

>>966
特定の単語を必ず書き込むからNGワードでID連動して透明あぼーんすればそのスレでは1回で済むよ
2025/02/01(土) 08:01:39.63ID:CMtUTMgVr
>>973
それは面倒臭い事になるからあえてやってない
2025/02/01(土) 08:02:23.00ID:CMtUTMgVr
てかいちいちNGするよりミュートの方が楽
2025/02/01(土) 11:12:28.42ID:k1tQlJ0Y0
そうだぞ鏡見ろクソゴミ
2025/02/01(土) 13:35:56.37ID:o4WdhSkH0
腐れ果てたパソコンオタクの成れの果ての書き込みが見れる稀有なスレッド
2025/02/01(土) 15:45:07.23ID:wD9tegGsM
いや、普通のパソコンマニアはある程度ちゃんとした知識があるし討論する余地もある
ガゾーンは無知識・自分の想像だけでデタラメを撒き散らすただの●チガイ
2025/02/01(土) 16:39:48.29ID:QLroWz5ZM
もともとはレトロゲーム界隈で暴れてた基地外だったが縦長ドットなど存在しないという持論を展開しPC-8801に飛び火する運びとなった
2025/02/01(土) 18:28:41.26ID:e9FN39po0
迷惑だねぇ。まったく。
2025/02/01(土) 18:53:29.11ID:053e5Hvo0
次スレ立ててきた
仲良く使ってね

PC-8801mkII SR以降 Part37
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/i4004/1738403471/
2025/02/01(土) 19:57:33.96ID:k1tQlJ0Y0
MSXにスクリーンモードなんかない、も忘れないで
2025/02/01(土) 23:00:54.18ID:e9FN39po0
昔、
スタッドレス

スターレット
って喋るオッサンがいて、
こっちの頭がおかしくなりそうだった(笑)
それに近い気がしてきた
984ナイコンさん (ワッチョイ cf70-BNQs)
垢版 |
2025/02/02(日) 00:25:43.80ID:l3HcWNVr0
おばさんだろお前のことじゃ
985ナイコンさん (ワッチョイ cf70-BNQs)
垢版 |
2025/02/02(日) 00:26:10.31ID:l3HcWNVr0
そういうの全部おばさん このスレのきたないのも 
うそばかりつきおって
986ナイコンさん (ワッチョイ cf70-BNQs)
垢版 |
2025/02/02(日) 00:26:24.62ID:l3HcWNVr0
オッサンとカタカナで書くやつはそいつ
987ナイコンさん (ワッチョイ cf70-BNQs)
垢版 |
2025/02/02(日) 02:21:05.33ID:l3HcWNVr0
PC88ゲームがクソなのは、ダイレクトXがないからだ
2025/02/02(日) 08:22:38.76ID:+ZsfDOlF0
本当はディレクトエックスって読むんやで
989ナイコンさん (ワッチョイ cfa5-BNQs)
垢版 |
2025/02/02(日) 08:24:59.69ID:l3HcWNVr0
>>988
田舎者はそれでええやろ
990ナイコンさん (ワッチョイ cfa5-BNQs)
垢版 |
2025/02/02(日) 08:25:21.14ID:l3HcWNVr0
えらい訛っとるな
2025/02/02(日) 09:54:29.35ID:bJONdiyh0
>>990
お前がな。
2025/02/02(日) 09:58:17.09ID:bJONdiyh0
>>984
お前さ、
なんで「おばさん」限定なん?
ここでお前にツッコミ入れられる奴は
俺も含めて、大概おじさんだぞ。
993ナイコンさん (ワッチョイ 7f75-awfr)
垢版 |
2025/02/02(日) 11:42:38.79ID:C2VYJUc50
今日も朝から絶好調じゃん
2025/02/02(日) 15:25:54.41ID:+ZsfDOlF0
>>989
うん、田舎者はダイレクトXでええな

解決
995ナイコンさん (ワッチョイ 7f75-awfr)
垢版 |
2025/02/02(日) 20:00:02.83ID:C2VYJUc50
なんだよまだ埋めてなかったのか
2025/02/02(日) 20:26:04.00ID:CKoDpMzx0
PC-8896 GP-IB用ケーブル ¥14,000
2025/02/02(日) 20:26:24.83ID:CKoDpMzx0
PC-8897 GP-IBインターフェースボード ¥68,000
2025/02/02(日) 20:26:41.22ID:CKoDpMzx0
PC-8898 ミニフロッピィディスクユニット用ケーブル
2025/02/02(日) 20:27:19.26ID:CKoDpMzx0
PC-8899 (存在しない)
2025/02/02(日) 20:39:07.03ID:CKoDpMzx0
1000なら88SRミニ爆売れで次のパソコンミニ開発決定
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 6時間 19分 15秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況