プレーン式はその特性を利用すれば、重ね合わせ処理等の負荷軽減につなげられるという隠れたメリットがあるけど、
パックドピクセルにもそういう裏技的に使える特性って何かあるのかな。
使える色数が増えると、プレーン式なんてやってられないのが確かなのは分かるけれど。
PC-9821AnやCe2/Cs2まであったプレーン式の256色モードもうまく活用すれば、98が苦手とするアクションや
シーティング等のゲームにおける動きのスムーズさも、少しはマシになったのだろうか。