>>789
9801-87ボードの事? なら「VFOあり」。
私も外付け化1137D(VFO内蔵3.5″2HD)で使っとる。

uPD765積んだ古い5.25″2HD(外付け8″FD I/F互換)の場合も「VFOあり」。
もしI/F基板上にデータセパレータ(SED942*)があればドライブは「VFOなし」、知らんけど