もう終わった話なんだけど、パッチすれば DOS7.1でも起動できた。
以下、なんとなく抜粋&短くした
PC-9821/9801スレッド Part78
483:ナイコンさん (ワイモマー MM9b-xaNP)
16/10/06 20:28:46.59 /gtjnykiM.net
IO.SYSをパッチ
81 FF 00 04 73 06 BE
↓
81 FF 00 03 73 06 BE
0F 0A C0 58 74 EE 80 0E
↓
0F 0A C0 58 90 90 80 0E
WIN386.EXEの
66 C7 46 49 FF FF
↓
6A FF 8F 46 49 90
2箇所あるので両方書き換える
PC-9821/9801スレッド Part92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
616ナイコンさん (ワッチョイ cfff-K0cs)
2022/06/15(水) 19:07:26.32ID:FABmuEsS0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【池田信夫氏】「男系天皇」が古代からの伝統だという話は明治時代の創作 ★2 [樽悶★]
- 「小泉氏就任で下げたのではない」米価めぐりJA全農長野が声明 [バイト歴50年★]
- 「ユニクロの生地が薄くなっている?」SNSで指摘される“疑念”は本当なのか [バイト歴50年★]
- リュウジ氏、「今まで食った袋麺の豚骨の中で一番…サッポロ一番に匹敵するうまさ」と絶賛する袋麺は「うまかっちゃん」 [muffin★]
- 【岐阜】リニアのトンネル工事問題、地下水位低下に打つ手なし…JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める [樽悶★]
- 亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き [muffin★]