このへんはどーざんす
http://ash.jp/~kim/towns/t_h-06.htm

230MOについて

TOWNSでは、230MBのMOを使う事ができます。
スーパーフロッピー方式(IBMフォーマット)で利用すれば、 多機種とのデータのやり取りも可能です。
Windows95では、なにもドライバを組み込まずに ただ接続すれば、OKです。
エクスプローラなどでドライブが表示されないときは、
「コントロールパネル」「システム」「デバイスマネージャ」「ディスクドライブ」
と開いていき、MOディスクドライブの機種名のプロパティの「設定」で、 使おうとしているドライブ名を「予約ドライブ文字」に設定します。

TOWNS-OSでは、onMS-DOS6.2で使用できます。
DEVICE=\DOS\35MODRV.EXE /U5
のようにconfig.sysに書くだけです。(/U にはMOのSCSI-IDを書く) MSDOS6.2プリインストールモデルでは、35MODRV.EXEは、TOWNS-OS
V2.1L40以降の\T_FILE\DOS6\DOS\にあるものの方が新しいので、 CDからDOSディレクトリにコピーして使ってください。
古いドライバには230MBのディスクがフォーマットできないものがあります。