>>505
おおっ!多部田氏を知る者が降臨するとは有り難い。
鈴木富美子氏が貴方の書き込みを読んで、また降臨されると嬉しいな。
月刊マイコンの中で、多部田ファミリーの功績は(私物化であったとしても)大きいと今でも思ってる。

ということは、東邦大学付属東邦高校だったのですな。
京成大久保の商店街も当時とは大きく変わってしまって、
・スタミナ丼の「芹生」
・屋台ラーメン「香月」
・カレーの「ベンガル」
等は全てなくなってしまった。今川焼きを売っているゲーセンは健在だけれど。

高校の頃の多部田氏の話は、是非とも伺いたい。