今は亡き、『月刊マイコン』誌について語って下さい。
関連スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/998886066/
探検
◆◇◆ 月刊マイコン ◆◇◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1多部田俊雄
NGNG460453
2012/11/19(月) 20:52:13.21 富美様、当時から知りたがっていたのは私ではありません。
会話をテープレコーダーで録音して文字として起こしていたと、中学生の私は考えてました。
多部田様の許可をもらわないと言えない秘密に、益々興味津々であります。
ゼビウスのスレッドも、作者の遠藤氏が降臨したことで盛り上がりました。
当時の読者と楽しくキャッチボールをしているので、私物化でないと私は考えております。
会話をテープレコーダーで録音して文字として起こしていたと、中学生の私は考えてました。
多部田様の許可をもらわないと言えない秘密に、益々興味津々であります。
ゼビウスのスレッドも、作者の遠藤氏が降臨したことで盛り上がりました。
当時の読者と楽しくキャッチボールをしているので、私物化でないと私は考えております。
461富美
2012/11/20(火) 12:36:36.12 こんにちは、真夜中に「富美ちゃん通信」略して「富美通」は、
実は「ファミ通」と「富士通」にかかっていたことに今更気づき、
一人で感動して寝不足になってしまった富美です。
月刊マイコン最大の謎となっているらしいK子さんですが、
私が担当さんから伺ったお話によると、最初は本当に実在したらしいのですが、。
その方は担当さんもご存じない頃におやめになり、
いつの頃からかは判りませんが、私の直前は彼女がマイコンROOM(でしたっけ?
下のはみ出し)のコメントを書いていらしたようです。
その頃私は、超悪筆で並みの人間には解読不能と言われた多部田さんの
「メジャーな」あたりからの原稿を清書するために電波新聞社に通っていましたが、
ある日「私、忙しいから代わりにコメントつけてくれる?」と何代目かのK子に任命された次第であります。
ただし、私が担当させて頂いたのは、はみ出しコーナーのみで、本誌の記事に関しては一切関わっておりません。
ですので
>>459様、そちらに関しましても、技術的内容だけでなく、全て私はノータッチです。
おそらくこちらも多部田さんでしたらご存じかと。
お役に立てなくてごめんなさいね。
実は「ファミ通」と「富士通」にかかっていたことに今更気づき、
一人で感動して寝不足になってしまった富美です。
月刊マイコン最大の謎となっているらしいK子さんですが、
私が担当さんから伺ったお話によると、最初は本当に実在したらしいのですが、。
その方は担当さんもご存じない頃におやめになり、
いつの頃からかは判りませんが、私の直前は彼女がマイコンROOM(でしたっけ?
下のはみ出し)のコメントを書いていらしたようです。
その頃私は、超悪筆で並みの人間には解読不能と言われた多部田さんの
「メジャーな」あたりからの原稿を清書するために電波新聞社に通っていましたが、
ある日「私、忙しいから代わりにコメントつけてくれる?」と何代目かのK子に任命された次第であります。
ただし、私が担当させて頂いたのは、はみ出しコーナーのみで、本誌の記事に関しては一切関わっておりません。
ですので
>>459様、そちらに関しましても、技術的内容だけでなく、全て私はノータッチです。
おそらくこちらも多部田さんでしたらご存じかと。
お役に立てなくてごめんなさいね。
462富美
2012/11/20(火) 12:54:50.91 >>453様
あなたと同じように考えて下さっていた方は他にも何人かいらっしゃいました。
そして今でもその事に興味を持って下さってありがとう。光栄です。
多部田さん、来ませんね…まだ私がお邪魔している事に気づいていらっしゃらないのでしょうね。
なにせ、私、本当にご無沙汰してましたからね。
461の5行目の末尾、余計な「、」を入れてしまいました、すみません慣れていないもので。
あなたと同じように考えて下さっていた方は他にも何人かいらっしゃいました。
そして今でもその事に興味を持って下さってありがとう。光栄です。
多部田さん、来ませんね…まだ私がお邪魔している事に気づいていらっしゃらないのでしょうね。
なにせ、私、本当にご無沙汰してましたからね。
461の5行目の末尾、余計な「、」を入れてしまいました、すみません慣れていないもので。
463ナイコンさん
2012/11/20(火) 13:56:00.34 K子さんは代替わりしてたのか……しかもライターさん持ち回りで
つぐみさんも最初はご本人(南雲つぐみさん)が担当されてたのだけど退職されて
その後ライターさんが持ち回りしてたことをベーマガスレで関係者さんが明かされてました
ベーマガといえば響あきらさん→講談社のイケダ記者というのも驚いた
MMRにも登場してるあの方です
見城こうじさんがサイトで内情を明らかにされてますね
つぐみさんも最初はご本人(南雲つぐみさん)が担当されてたのだけど退職されて
その後ライターさんが持ち回りしてたことをベーマガスレで関係者さんが明かされてました
ベーマガといえば響あきらさん→講談社のイケダ記者というのも驚いた
MMRにも登場してるあの方です
見城こうじさんがサイトで内情を明らかにされてますね
464富美
2012/11/20(火) 14:52:11.71 富美の独り言。
先ほど申しましたように、原稿の清書やK子さんをさせて頂いているうちに
「よろしくカンパニー」が始まり、担当さんに「好きにやっていいよ。」と言われて
本当に好き放題やっているうちに、今でも何故だか判りませんが、
みるみるうちに頂戴するお便りの数が増え、
ページも増えていきました。
一方、マイコンルームにコメントを付けながら読者様のご意見も
全て拝読しておりましたので、
「多部田ファミリーによるページの私物化はいかがなものか。」
「Y-COMのせいで読者レベルが低下、内輪のバカ騒ぎばかりが目についてつまらない。」等の
お叱りのお言葉も存じておりました。
が、馬鹿で世間知らずの私は「ウケてんだからいいじゃない。」
「気にいらないなら読まなきゃいいでしょ。」などと、省みようとはせず、
またそういった方々も「多部田を憎んで富美を憎まず」と、
自分への個人的なお叱りがないのを良いことに、
ますます増長してしまったのです。
けれど、今振り返れば電波新聞社という名前からして硬派な出版社から発行された
硬派な「月刊マイコン」を心から愛し、楽しんでいらした方々、
また私は自分が担当した以外の記事は全く読まず(読めず)、
他のライター様の事も全く存じ上げませんでしたが、
それらの方々に取られましては、本当に神聖な紙面を汚す不届きものであったと、
今更ではございますが、深くお詫びし申し上げる次第です。
おそらく読者参加型の企画がナウなヤングのフィーリングにマッチした(死語だらけ)のでしょうが、
格調高いマイコン誌に咲いたバブリー(死語)なあだ花でしたね(続く)。
先ほど申しましたように、原稿の清書やK子さんをさせて頂いているうちに
「よろしくカンパニー」が始まり、担当さんに「好きにやっていいよ。」と言われて
本当に好き放題やっているうちに、今でも何故だか判りませんが、
みるみるうちに頂戴するお便りの数が増え、
ページも増えていきました。
一方、マイコンルームにコメントを付けながら読者様のご意見も
全て拝読しておりましたので、
「多部田ファミリーによるページの私物化はいかがなものか。」
「Y-COMのせいで読者レベルが低下、内輪のバカ騒ぎばかりが目についてつまらない。」等の
お叱りのお言葉も存じておりました。
が、馬鹿で世間知らずの私は「ウケてんだからいいじゃない。」
「気にいらないなら読まなきゃいいでしょ。」などと、省みようとはせず、
またそういった方々も「多部田を憎んで富美を憎まず」と、
自分への個人的なお叱りがないのを良いことに、
ますます増長してしまったのです。
けれど、今振り返れば電波新聞社という名前からして硬派な出版社から発行された
硬派な「月刊マイコン」を心から愛し、楽しんでいらした方々、
また私は自分が担当した以外の記事は全く読まず(読めず)、
他のライター様の事も全く存じ上げませんでしたが、
それらの方々に取られましては、本当に神聖な紙面を汚す不届きものであったと、
今更ではございますが、深くお詫びし申し上げる次第です。
おそらく読者参加型の企画がナウなヤングのフィーリングにマッチした(死語だらけ)のでしょうが、
格調高いマイコン誌に咲いたバブリー(死語)なあだ花でしたね(続く)。
465富美
2012/11/20(火) 15:04:51.75 富美の独り言その2。
「本文が長すぎます。」とエラーになってしまったので分けました。
もちろん、これは私が担当させて頂いた時期に限った事であり、
さんざん汚しまくったあとの尻拭いをして下さった方々に関しましては、
これもごめんなさい、読んでおりませんので存じません。
本当に何もかも申し訳ないことだらけですみませんでした。
、
時代遅れのおばさんに成り果てた私が、こうして恥をしのんで醜態をさらしておりますのも、
ひとえに皆様にお詫び申し上げたかったのと、そのような私にお付き合いして下さった方々に
感謝申し上げたかったからでございます。
既に「後悔先に立たず」「覆水盆に返らず」かもしれませんが、
どうか、この独り言が一人でも多くの方々に届きますように。
「本文が長すぎます。」とエラーになってしまったので分けました。
もちろん、これは私が担当させて頂いた時期に限った事であり、
さんざん汚しまくったあとの尻拭いをして下さった方々に関しましては、
これもごめんなさい、読んでおりませんので存じません。
本当に何もかも申し訳ないことだらけですみませんでした。
、
時代遅れのおばさんに成り果てた私が、こうして恥をしのんで醜態をさらしておりますのも、
ひとえに皆様にお詫び申し上げたかったのと、そのような私にお付き合いして下さった方々に
感謝申し上げたかったからでございます。
既に「後悔先に立たず」「覆水盆に返らず」かもしれませんが、
どうか、この独り言が一人でも多くの方々に届きますように。
466富美
2012/11/20(火) 16:31:25.55 富美の独り言その3
私が結婚したのは1995年、阪神淡路大震災に明け、
オウム事件が世の中を震撼させた年でしたが、
この「月刊マイコン」と「NECアベニューのゲーム事業部」
(私がお世話になっていた頃はニューメディア事業部でしたが、
その時の正式名称は存じません)という、
私にわがまま放題させて下さった2つの場所が
同じ年に亡くなっていたらしいということに昨日気付きました。
これって「5へぇ」くらいのトリビアになるかしら?ふふっ。
昼間はどなたもいらっしゃらないのをいいことに、
いろいろ勝手につぶやいてしまいました。
みなさんお仕事してらっしゃるのですね、良かった!
私が結婚したのは1995年、阪神淡路大震災に明け、
オウム事件が世の中を震撼させた年でしたが、
この「月刊マイコン」と「NECアベニューのゲーム事業部」
(私がお世話になっていた頃はニューメディア事業部でしたが、
その時の正式名称は存じません)という、
私にわがまま放題させて下さった2つの場所が
同じ年に亡くなっていたらしいということに昨日気付きました。
これって「5へぇ」くらいのトリビアになるかしら?ふふっ。
昼間はどなたもいらっしゃらないのをいいことに、
いろいろ勝手につぶやいてしまいました。
みなさんお仕事してらっしゃるのですね、良かった!
467ナイコンさん
2012/11/22(木) 02:12:14.15 タベタファミリー面白かったですよ
あれから、20年か 時は無情だ
あれから、20年か 時は無情だ
468富美
2012/11/22(木) 04:28:02.01 おはようございます。
今回、こちらにお邪魔したことは家族には内緒のつもりでしたが、
早速子供にバレてしまい「楽天市場しか利用したことのないお母さんが、
いきなり2ちゃんデビューって、何考えてんの!?
スレの雰囲気読まないで骨董品扱いされてるのに一人で調子こいてバカじゃないの?」
と言われてしまいました。
どういう訳か前のスレに入れてしまい、本当に「スレってなに?」「オフって何?」
とまるで異なった言語使用の異次元空間にとまどいながらも、
自分が何も知らずに育児に明け暮れている間に
私を気にかけて下さっていた方には有難く、心無い仕打ちでご迷惑をかけたかたには申し訳なく、
4時間かかって最初の文を仕上げてお邪魔した訳ですが、
466の後、本当に息苦しく夜も眠れず朦朧となってしまい、
主人からも「ずごく疲れているみたいだけど大丈夫?」と心配される始末、
ここはやはり私のいる場所ではなかったと、誠に勝手ながら早々においとまさせて頂きます。
>>460様。私と遠藤大先生を比べるなどもってのほか。力及ばず申し訳ありません。
今回、こちらにお邪魔したことは家族には内緒のつもりでしたが、
早速子供にバレてしまい「楽天市場しか利用したことのないお母さんが、
いきなり2ちゃんデビューって、何考えてんの!?
スレの雰囲気読まないで骨董品扱いされてるのに一人で調子こいてバカじゃないの?」
と言われてしまいました。
どういう訳か前のスレに入れてしまい、本当に「スレってなに?」「オフって何?」
とまるで異なった言語使用の異次元空間にとまどいながらも、
自分が何も知らずに育児に明け暮れている間に
私を気にかけて下さっていた方には有難く、心無い仕打ちでご迷惑をかけたかたには申し訳なく、
4時間かかって最初の文を仕上げてお邪魔した訳ですが、
466の後、本当に息苦しく夜も眠れず朦朧となってしまい、
主人からも「ずごく疲れているみたいだけど大丈夫?」と心配される始末、
ここはやはり私のいる場所ではなかったと、誠に勝手ながら早々においとまさせて頂きます。
>>460様。私と遠藤大先生を比べるなどもってのほか。力及ばず申し訳ありません。
469富美
2012/11/22(木) 05:01:59.66 私が任命させて頂いた支部長様方へ。
支部長制度に積極的に参加し、Y-COMを盛り上げて下さって本当にありがとう。
私が親でしたらきっと「プログラムの勉強したいって言うから買うのを許可したのに、
支部長だか何だか訳の分からないものにうつつ抜かしてどうするの?
次のテストで成績下がったら、お小遣いナシだからね!」と言った事でしょう。
実際、「下剋上されないように支部長のキープするのと勉強の両立が大変!」
といった声がありましたが、私はそれを他人事のように流しながら皆様からの貢物を
美味しく頂戴していたのでした。
また、本当に自分が親でしたらそんなことの為の上京など絶対に許さなかったであろう
私の卒業式に全国から集まって下さった皆さんに、アベニューで仮入社をして
お歳暮のお菓子などを独り占めし、臨月の時と同じくらいに太った醜い姿をさらして
誠に申し訳ありませんでした。
皆様と同じくらいの子供を持つ身になって初めて、
皆様の都力がいかほどであったか、どれほどご両親様にご迷惑をかけていたかが、
やっと判った気がいたします。
私はレンタルした袴を返さなければならなかったので早々に失礼してしまいましたが、
その後皆様の間の横のつながりが出来たのは良かったと存じています。
元支部長という肩書が皆様に取りまして良き想い出となっておりましたら幸いです。
支部長制度に積極的に参加し、Y-COMを盛り上げて下さって本当にありがとう。
私が親でしたらきっと「プログラムの勉強したいって言うから買うのを許可したのに、
支部長だか何だか訳の分からないものにうつつ抜かしてどうするの?
次のテストで成績下がったら、お小遣いナシだからね!」と言った事でしょう。
実際、「下剋上されないように支部長のキープするのと勉強の両立が大変!」
といった声がありましたが、私はそれを他人事のように流しながら皆様からの貢物を
美味しく頂戴していたのでした。
また、本当に自分が親でしたらそんなことの為の上京など絶対に許さなかったであろう
私の卒業式に全国から集まって下さった皆さんに、アベニューで仮入社をして
お歳暮のお菓子などを独り占めし、臨月の時と同じくらいに太った醜い姿をさらして
誠に申し訳ありませんでした。
皆様と同じくらいの子供を持つ身になって初めて、
皆様の都力がいかほどであったか、どれほどご両親様にご迷惑をかけていたかが、
やっと判った気がいたします。
私はレンタルした袴を返さなければならなかったので早々に失礼してしまいましたが、
その後皆様の間の横のつながりが出来たのは良かったと存じています。
元支部長という肩書が皆様に取りまして良き想い出となっておりましたら幸いです。
470ナイコンさん
2012/11/22(木) 05:07:19.39 >>468
おはようございます。
富美様のお子様と旦那様へ。
富美様は、月刊マイコンの現役女子大生ライターとしてアイドル的な存在だったのです。
当時を知るものとして、降臨していただいたことに感謝しておりますので、
このスレッドの書き込みに関してはご理解のほど宜しくお願い致します。
またの降臨、心から楽しみにしております。
おはようございます。
富美様のお子様と旦那様へ。
富美様は、月刊マイコンの現役女子大生ライターとしてアイドル的な存在だったのです。
当時を知るものとして、降臨していただいたことに感謝しておりますので、
このスレッドの書き込みに関してはご理解のほど宜しくお願い致します。
またの降臨、心から楽しみにしております。
471470
2012/11/22(木) 05:19:55.28 >>468
そうそう、多部田ファミリーの間で流行したスタミナ丼(通称「スタ丼」)についてですが、
東邦大学東邦高校の近くにある「芹生(せりおう)」のメニューのことですか?
残念ながら、「芹生」、ラーメン「香月」、カレー「ベンガル」もコシの切れが最高のうどん屋さんも
現在はなく、京成大久保のお店も変わってしまいました。
大判焼きのお店は、現在もあります。
そうそう、多部田ファミリーの間で流行したスタミナ丼(通称「スタ丼」)についてですが、
東邦大学東邦高校の近くにある「芹生(せりおう)」のメニューのことですか?
残念ながら、「芹生」、ラーメン「香月」、カレー「ベンガル」もコシの切れが最高のうどん屋さんも
現在はなく、京成大久保のお店も変わってしまいました。
大判焼きのお店は、現在もあります。
472富美
2012/11/22(木) 06:03:48.18 拝啓、松田浩二様
大変ご無沙汰しております。
マイコン誌やプライベートの名刺、年賀状にまで、
実物とは似ても似つかぬ可愛い富美ちゃんを
描いて下さってありがとうございます。
結婚式に出席出来ず、申し訳ありませんでした。
よく多部田さんに「バカか、お前は!?」と怒鳴られた時、
(「か?」ではなく、本当にバカでした)
先輩の優しい笑顔が心の支えでした。
お嬢様がお生まれになり、本当の松田ファミリーを築かれていらっしゃるとの事、
大変嬉しく存じます。
どうぞお幸せに。
松田薬局のご発展とご健康を心よりお祈りいたします。
大変ご無沙汰しております。
マイコン誌やプライベートの名刺、年賀状にまで、
実物とは似ても似つかぬ可愛い富美ちゃんを
描いて下さってありがとうございます。
結婚式に出席出来ず、申し訳ありませんでした。
よく多部田さんに「バカか、お前は!?」と怒鳴られた時、
(「か?」ではなく、本当にバカでした)
先輩の優しい笑顔が心の支えでした。
お嬢様がお生まれになり、本当の松田ファミリーを築かれていらっしゃるとの事、
大変嬉しく存じます。
どうぞお幸せに。
松田薬局のご発展とご健康を心よりお祈りいたします。
473富美
2012/11/22(木) 10:37:50.94 >>470様
あんな朝早くにはどなたも起きていらっしゃらないと思いましたが、
ありがとうございます。
私の主人はゲームのゲの字も知らない人間で、
疲れやすい私をいつも気遣ってPCはおろか携帯のメールでさえ、
することにあまり良い顔をしません。
しかも勘が鋭く、私が夜中に起きていようものなら目を覚まして
「こんな夜中におきていちゃだめだよ。」
と起きて来ます。
先ほどもやはり目を覚ましたので、あわててPCの電源を切り、
ベッドに入って寝たふりをしました。
あんな朝早くにはどなたも起きていらっしゃらないと思いましたが、
ありがとうございます。
私の主人はゲームのゲの字も知らない人間で、
疲れやすい私をいつも気遣ってPCはおろか携帯のメールでさえ、
することにあまり良い顔をしません。
しかも勘が鋭く、私が夜中に起きていようものなら目を覚まして
「こんな夜中におきていちゃだめだよ。」
と起きて来ます。
先ほどもやはり目を覚ましたので、あわててPCの電源を切り、
ベッドに入って寝たふりをしました。
474ナイコンさん
2012/11/22(木) 12:49:38.31 多部田さん松田さん3人のやりとり面白かったです。
記事で覚えてるのはブルースリーの移植ゲームのやつで
すもうレスラーとかなんか誤解されてるんじゃないかという話や
MSXへのナイーザの多部田さんの移植で
原作者の方が変なアレンジだと嘆いてた話とかです。
その後NECアベニューに移った多部田さんはたまにメディアに露出してました。
サイドアーム等の移植はわりとまともだったと思います。
セガ体感ゲームの移植はなにわさんやるつぼチームが関わっていたとも聞いたのですが
どうだったのでしょうか?あれはすばらしい移植でした。
NECアベニューへ移行する時はどのような感じだったんでしょうか?
多部田さんが移ることが決まり、富美さんもいっしょにどうかとお声がかかったんでしょうか?
差し障りなければそのときのこととかも教えてもらえませんか?
記事で覚えてるのはブルースリーの移植ゲームのやつで
すもうレスラーとかなんか誤解されてるんじゃないかという話や
MSXへのナイーザの多部田さんの移植で
原作者の方が変なアレンジだと嘆いてた話とかです。
その後NECアベニューに移った多部田さんはたまにメディアに露出してました。
サイドアーム等の移植はわりとまともだったと思います。
セガ体感ゲームの移植はなにわさんやるつぼチームが関わっていたとも聞いたのですが
どうだったのでしょうか?あれはすばらしい移植でした。
NECアベニューへ移行する時はどのような感じだったんでしょうか?
多部田さんが移ることが決まり、富美さんもいっしょにどうかとお声がかかったんでしょうか?
差し障りなければそのときのこととかも教えてもらえませんか?
475富美
2012/11/22(木) 13:08:16.37476富美
2012/11/22(木) 13:16:52.95 >>471
スタ丼は私は食したことはなく、「ギンレス」のコーヒーゼリーや100円ケーキで
友達とだべって(死語)いました。
今年の銀杏際にあわせて同窓会があり、久しぶりに母校を訪れ、
恩師の方々にご挨拶してきましたが、
東邦も大久保通りも京成もすっかり変わっていて驚きました。
特に制服がとってもお洒落になっていて羨ましかったです。
スタ丼は私は食したことはなく、「ギンレス」のコーヒーゼリーや100円ケーキで
友達とだべって(死語)いました。
今年の銀杏際にあわせて同窓会があり、久しぶりに母校を訪れ、
恩師の方々にご挨拶してきましたが、
東邦も大久保通りも京成もすっかり変わっていて驚きました。
特に制服がとってもお洒落になっていて羨ましかったです。
477富美
2012/11/22(木) 13:21:10.73 訂正
468下から3行目。ずごく→すごく
469下から5行目。都力→努力
468下から3行目。ずごく→すごく
469下から5行目。都力→努力
478富美
2012/11/22(木) 13:23:30.54479富美
2012/11/22(木) 13:44:08.15 富美の独り言
なぜかわかりませんが、ここにお邪魔してからほとんど眠れなくなってしまい、
夜の12時前に就寝、6時起床の規則正しい生活で徹夜など出来なくなっていた私は
フラフラです。
そのためだと思うのですが、松田さんへの手紙を書いていたら
涙が止まらなくなって、身体が震えだし、
起きてきた子供たちに「お母さん、どうしたの!?」
と心配されるも「ん〜、ちょっと疲れちゃったかな?」
と誤魔化しながらお弁当を作り、送り出しました。
しかしその間も朦朧としてすぐに固まってしまったり、
子供たちの会話が頭に入らなかったりと
アベニュー時代、無理がたたって倒れ、一年間寝込んでしまった時と同じような、
非常にヤバイ(死語)状態です。
書くべきことを全て書いてしまえば眠れるのでしょうが、
こんな時に限って主人が午後出社、後から起きてきて驚きながら
「何で泣いたの?」「一体どうしたの?」「なんか気になることでもあるの?」
と質問攻撃にあうも
やはり「ん〜、別に何もしていませんけど。」としか答えられず、
「君はそうやってすぐ疲れるんだから、無理しちゃいけないっていつも言っているでしょう?
とにかく寝てなさい!」と言われて横になってもやはり眠れず、
彼が作ってくれた昼ごはんを食べて、今やっと送り出しました。
こんな状態になるとは思いもしませんでしたが、
とにかく書くことを書いてしまわねば。
なぜかわかりませんが、ここにお邪魔してからほとんど眠れなくなってしまい、
夜の12時前に就寝、6時起床の規則正しい生活で徹夜など出来なくなっていた私は
フラフラです。
そのためだと思うのですが、松田さんへの手紙を書いていたら
涙が止まらなくなって、身体が震えだし、
起きてきた子供たちに「お母さん、どうしたの!?」
と心配されるも「ん〜、ちょっと疲れちゃったかな?」
と誤魔化しながらお弁当を作り、送り出しました。
しかしその間も朦朧としてすぐに固まってしまったり、
子供たちの会話が頭に入らなかったりと
アベニュー時代、無理がたたって倒れ、一年間寝込んでしまった時と同じような、
非常にヤバイ(死語)状態です。
書くべきことを全て書いてしまえば眠れるのでしょうが、
こんな時に限って主人が午後出社、後から起きてきて驚きながら
「何で泣いたの?」「一体どうしたの?」「なんか気になることでもあるの?」
と質問攻撃にあうも
やはり「ん〜、別に何もしていませんけど。」としか答えられず、
「君はそうやってすぐ疲れるんだから、無理しちゃいけないっていつも言っているでしょう?
とにかく寝てなさい!」と言われて横になってもやはり眠れず、
彼が作ってくれた昼ごはんを食べて、今やっと送り出しました。
こんな状態になるとは思いもしませんでしたが、
とにかく書くことを書いてしまわねば。
480富美
2012/11/22(木) 14:13:14.72 アベニュー時代、私は自分がやりたかった広報と、
PVやCM、チラシ、広告作製の仕事が出来て楽しかったのと
ゲームが全くできない広報であったにも関わらず、
出版社やメーカーの皆様がとても優しくして下さるのと体がもつを良いことに
夕方から出版社をまわってポジやROM渡しに掲載記事のチェック、
夜中から朝までスタジオでプロモの編集、
そのまま会社に戻って10時からの会議に出席、
午後からまたスタジオで音入れといった、週に2,3回の徹夜は当たり前、
月の残業100時間以上といった毎日を送っていました。
会社が麹町から溝の口に移転になり、自宅から通えなくなって
一人暮らしを始めたら食事もいい加減になり、それから半年でとうとう
倒れてしまいました。
普通の状態に戻るまで2年近くかかり、
やっと元に戻ったところで主人と出会い、結婚しましたが、
ゲームのピコピコ音を聞くだけで頭が痛くなるようになってしまい、
子供には「たまごっち」すらも買ってやれず、
小学校の卒業にあたってバラバラになってしまう友達と
どうしてもモンハンがやりたいと言う子供に初めてPSPを与えましたが、
「ダライアス」や「サイドアーム」の横スクロールにもついていけず、
シーラカンスにあうことすら出来なかった私は、
モンハンのスクロールに30秒で酔ってしまい、子供にバカにされました。
「北の国から」は一番最近の再々…放送を家族で見ており、
マイコンが登場した時には思わず
「お母さん、この雑誌でライターのバイトしていたんだよ!」
と叫んでしまいましたが、「ふ〜ん。」と軽く流されてしまいました。
PVやCM、チラシ、広告作製の仕事が出来て楽しかったのと
ゲームが全くできない広報であったにも関わらず、
出版社やメーカーの皆様がとても優しくして下さるのと体がもつを良いことに
夕方から出版社をまわってポジやROM渡しに掲載記事のチェック、
夜中から朝までスタジオでプロモの編集、
そのまま会社に戻って10時からの会議に出席、
午後からまたスタジオで音入れといった、週に2,3回の徹夜は当たり前、
月の残業100時間以上といった毎日を送っていました。
会社が麹町から溝の口に移転になり、自宅から通えなくなって
一人暮らしを始めたら食事もいい加減になり、それから半年でとうとう
倒れてしまいました。
普通の状態に戻るまで2年近くかかり、
やっと元に戻ったところで主人と出会い、結婚しましたが、
ゲームのピコピコ音を聞くだけで頭が痛くなるようになってしまい、
子供には「たまごっち」すらも買ってやれず、
小学校の卒業にあたってバラバラになってしまう友達と
どうしてもモンハンがやりたいと言う子供に初めてPSPを与えましたが、
「ダライアス」や「サイドアーム」の横スクロールにもついていけず、
シーラカンスにあうことすら出来なかった私は、
モンハンのスクロールに30秒で酔ってしまい、子供にバカにされました。
「北の国から」は一番最近の再々…放送を家族で見ており、
マイコンが登場した時には思わず
「お母さん、この雑誌でライターのバイトしていたんだよ!」
と叫んでしまいましたが、「ふ〜ん。」と軽く流されてしまいました。
481富美
2012/11/22(木) 14:38:57.46 そして30代後半から首と腰の痛みがひどくなり、
整形外科にいったところ、頸椎がゆがみ腰の椎間板がつぶれていたことが判明、
「若いころに長時間無理な姿勢をとったことが原因。」と言われました。
また40を過ぎたころからは原因不明の片頭痛に悩まされるようになり、
「若いころ不規則な生活してなかった?
徹夜なんか脳にすごいストレスなんだからね。」とも言われました。
読者様も30代後半から40代、仕事も体力も充実して一番お忙しい時かと存じますが、
どうかくれぐれもご自愛意下さいませ。
整形外科にいったところ、頸椎がゆがみ腰の椎間板がつぶれていたことが判明、
「若いころに長時間無理な姿勢をとったことが原因。」と言われました。
また40を過ぎたころからは原因不明の片頭痛に悩まされるようになり、
「若いころ不規則な生活してなかった?
徹夜なんか脳にすごいストレスなんだからね。」とも言われました。
読者様も30代後半から40代、仕事も体力も充実して一番お忙しい時かと存じますが、
どうかくれぐれもご自愛意下さいませ。
482富美
2012/11/22(木) 14:42:25.97 4時には子供が帰ってきます。
よし、いよいよ次でラストです!
これが一番長くて大変かも。
よし、いよいよ次でラストです!
これが一番長くて大変かも。
483ナイコンさん
2012/11/22(木) 14:46:06.67 その後大変だったのですね。
484富美
2012/11/22(木) 15:12:14.42 拝啓、多部田俊雄様
所詮文系でパックマンやドンキーコングも一面クリアできなかった私が
畏れ多くも電波新聞社で「1ページ8000円交通費別貢物付き」という超おいしいバイトで
卒業旅行に海外に行き、アベニューで皆様に迷惑をまき散らしながらも
やりたかった仕事ができたのはあなた様のお蔭です。
しかし、それは同時に理系の高校で落ちこぼれ、レビューで、さもパソコンの知識が
あるかのように読者様に嘘をついていたことへの罪悪感、
広報でありながら自社のゲームの一面もクリアできない情けなさ、申し訳なさとも重なるため、
結婚を機に勝手に多部田ファミリーと鈴木富美子を卒業した気になり、
のうのうと暮らしておりました。
しかし、今回こちらにお邪魔してこちらの世界では私のような出来損ないが、
いまだにあなたのファミリーであったことに今更気づいて愕然とた次第です。
アベニューでの滅茶苦茶な仕事ぶりを聞いた主人は一言、
「ただの大ばか者だな。」と言い、
もうそちらの世界とのお付合いは出来るだけしないようにと命じました。
また、もともとゲームの知識もセンスもない私は
仮にお会いしたとしてもとても話についてゆけず、
何より、子育てに追われて
M氏と元R社のM嬢以外のお付き合いはほとんどなくなってしまいました。
ですから、できればこちらでお会いして
数々のご無礼をお詫びしたかったのですが、
もうこれ以上こちらにはいられそうにないので手紙にて失礼いたします。
と言い、
所詮文系でパックマンやドンキーコングも一面クリアできなかった私が
畏れ多くも電波新聞社で「1ページ8000円交通費別貢物付き」という超おいしいバイトで
卒業旅行に海外に行き、アベニューで皆様に迷惑をまき散らしながらも
やりたかった仕事ができたのはあなた様のお蔭です。
しかし、それは同時に理系の高校で落ちこぼれ、レビューで、さもパソコンの知識が
あるかのように読者様に嘘をついていたことへの罪悪感、
広報でありながら自社のゲームの一面もクリアできない情けなさ、申し訳なさとも重なるため、
結婚を機に勝手に多部田ファミリーと鈴木富美子を卒業した気になり、
のうのうと暮らしておりました。
しかし、今回こちらにお邪魔してこちらの世界では私のような出来損ないが、
いまだにあなたのファミリーであったことに今更気づいて愕然とた次第です。
アベニューでの滅茶苦茶な仕事ぶりを聞いた主人は一言、
「ただの大ばか者だな。」と言い、
もうそちらの世界とのお付合いは出来るだけしないようにと命じました。
また、もともとゲームの知識もセンスもない私は
仮にお会いしたとしてもとても話についてゆけず、
何より、子育てに追われて
M氏と元R社のM嬢以外のお付き合いはほとんどなくなってしまいました。
ですから、できればこちらでお会いして
数々のご無礼をお詫びしたかったのですが、
もうこれ以上こちらにはいられそうにないので手紙にて失礼いたします。
と言い、
485富美
2012/11/22(木) 15:34:53.14 主人は私と出会ってすぐに
「君は、今まで本当に大事に育てられながら我儘に生きて来たんだね。」
と言い、その時は「え〜そ〜かな〜。
あたし、それなりに苦労したつもりなんだけどな〜。」と
思っていましたが、今はまさにそうであったと心の底から思います。
我儘をしてまわりに迷惑をかけていたのは私なのに、
まるであなたが悪いかのように言われることが多く、
本当にご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
今、私はY−COMの富美を誰も知らない場所で、
相変わらずサザエさんのようなおっちょこちょいぶりを発揮しながら
髪はふさふさですが波平のように怒ると怖いが優しい主人と、
カツオとワカメのような子供に
囲まれた、どっぷり昭和の幸せな家庭生活を営んでいます。
そして「メルアドの赤外線送信ってできないのよね〜。」
「パソコン?あたしも全然ダメ。」
といったママ友達と、
「うちの子ゲームばっかりで本当に困るのよね〜。」といった会話を
聞き流しながら楽しくランチをしたり、手作りのジャムやパン、
ケーキを作ったりしています。
もう実際にお会いすることはなく、このスレにもおそらく戻っては
来られないでしょうが、
ますますのご活躍とご健康をお祈りしています。
乱文お許し下さいませ。
感謝をこめて
「君は、今まで本当に大事に育てられながら我儘に生きて来たんだね。」
と言い、その時は「え〜そ〜かな〜。
あたし、それなりに苦労したつもりなんだけどな〜。」と
思っていましたが、今はまさにそうであったと心の底から思います。
我儘をしてまわりに迷惑をかけていたのは私なのに、
まるであなたが悪いかのように言われることが多く、
本当にご迷惑をかけて申し訳ありませんでした。
今、私はY−COMの富美を誰も知らない場所で、
相変わらずサザエさんのようなおっちょこちょいぶりを発揮しながら
髪はふさふさですが波平のように怒ると怖いが優しい主人と、
カツオとワカメのような子供に
囲まれた、どっぷり昭和の幸せな家庭生活を営んでいます。
そして「メルアドの赤外線送信ってできないのよね〜。」
「パソコン?あたしも全然ダメ。」
といったママ友達と、
「うちの子ゲームばっかりで本当に困るのよね〜。」といった会話を
聞き流しながら楽しくランチをしたり、手作りのジャムやパン、
ケーキを作ったりしています。
もう実際にお会いすることはなく、このスレにもおそらく戻っては
来られないでしょうが、
ますますのご活躍とご健康をお祈りしています。
乱文お許し下さいませ。
感謝をこめて
486富美
2012/11/22(木) 15:45:58.32 ふ〜、とりあえず言いたいことは全部言ったのでしょうか?
これで眠れるかな〜。
あー本当に私、最後までやりたい放題でしたね。
皆様、大変お騒がせいたしました。
今書いた手紙がちゃんと届きますように。
もう1日頑張れば
明日は「いいふみの日」であった事に今、気づきました、残念。
でもまあ、今日は「いい夫婦の日」ですから、良しとしましょう、ふふっ。
いけない、寝不足で完全にハイに(死語)なっている…おやすみなさい!
これで眠れるかな〜。
あー本当に私、最後までやりたい放題でしたね。
皆様、大変お騒がせいたしました。
今書いた手紙がちゃんと届きますように。
もう1日頑張れば
明日は「いいふみの日」であった事に今、気づきました、残念。
でもまあ、今日は「いい夫婦の日」ですから、良しとしましょう、ふふっ。
いけない、寝不足で完全にハイに(死語)なっている…おやすみなさい!
487ナイコンさん
2012/11/23(金) 00:07:46.08 投稿とかしなくて読んでただけだけど、今でも記憶にあるのは多部田氏の何かの連載。
ある月にその記事は無く、代わりに「失恋のため記事書けません。一回休みます」
みたいなお知らせを見てたまげたことw
ある月にその記事は無く、代わりに「失恋のため記事書けません。一回休みます」
みたいなお知らせを見てたまげたことw
488ナイコンさん
2012/11/23(金) 11:51:53.22489既に41歳orz
2012/11/30(金) 21:47:12.39 なつかしいなぁ。
PC98・88用漢字住所録のプログラムリスト打ち込んでいたの思い出したよ。
PC98・88用漢字住所録のプログラムリスト打ち込んでいたの思い出したよ。
490元支部長
2012/12/10(月) 19:50:19.63 富美さん時代に某県の支部長をやっていました。
「いつも大量のイラストを送りつけてくるけど、ちゃんと勉強してるのか」と
富美さんに叱られたこともありました。
(ご指摘の通り、してませんでした)
当時中学生も今ではもうアラフォー、一生懸命働きながら子供育ててます。
あの頃の自分の非常識さで色々と不快な思いやご迷惑をおかけしたとは思いますが、
本当に楽しまさせて頂いていました。
今更ではありますが、有難うございました。
お体に気をつけて、優しいご家族とお幸せにお暮し下さい!
再び文章が読めて嬉しかったです。
四半世紀かかりましたが、お礼も言えて良かった。
(追伸)
まだ支部長バッチ届いていません。お待ちしております。
「いつも大量のイラストを送りつけてくるけど、ちゃんと勉強してるのか」と
富美さんに叱られたこともありました。
(ご指摘の通り、してませんでした)
当時中学生も今ではもうアラフォー、一生懸命働きながら子供育ててます。
あの頃の自分の非常識さで色々と不快な思いやご迷惑をおかけしたとは思いますが、
本当に楽しまさせて頂いていました。
今更ではありますが、有難うございました。
お体に気をつけて、優しいご家族とお幸せにお暮し下さい!
再び文章が読めて嬉しかったです。
四半世紀かかりましたが、お礼も言えて良かった。
(追伸)
まだ支部長バッチ届いていません。お待ちしております。
491A県副支部長
2013/03/03(日) 02:32:22.90 副支部長と言ってもそんなに投稿もしてなくて、ほんとに自称程度でしたが…。
ふとY-COMに投稿してたころが懐かしくなって何気なく検索してみたら、
まさか数ヶ月前に富美さんがお越しだったとは。
小学生最後の年〜中学生の頃、親に頼み込んで交通費をもらい
初めて友達と上京したのが、多部田さんがいた頃のY-COMの支部長会議でした。
「地方から子供達がやってきた」ってことで色んな人達に可愛がってもらったのを思い出します。
しばらく経ってNECアベニューに就職された富美さんが
私の住んでる地方でのゲーム展覧会に来ると聞いてブースに遊びに行ったら、
「お土産に」って沢山のノベリティグッズをいただいたのも良い思い出です。
月刊マイコンで知り合った支部長さんや色んな投稿者とも、
その後もオフ会などで色々交流してましたが年月を経るごとにだんだんと縁遠くなってしまいました。
でも、私にとっては子供から大人へのステップアップを経験できた、
とても楽しい社交場でした。ありがとうございます。
ふとY-COMに投稿してたころが懐かしくなって何気なく検索してみたら、
まさか数ヶ月前に富美さんがお越しだったとは。
小学生最後の年〜中学生の頃、親に頼み込んで交通費をもらい
初めて友達と上京したのが、多部田さんがいた頃のY-COMの支部長会議でした。
「地方から子供達がやってきた」ってことで色んな人達に可愛がってもらったのを思い出します。
しばらく経ってNECアベニューに就職された富美さんが
私の住んでる地方でのゲーム展覧会に来ると聞いてブースに遊びに行ったら、
「お土産に」って沢山のノベリティグッズをいただいたのも良い思い出です。
月刊マイコンで知り合った支部長さんや色んな投稿者とも、
その後もオフ会などで色々交流してましたが年月を経るごとにだんだんと縁遠くなってしまいました。
でも、私にとっては子供から大人へのステップアップを経験できた、
とても楽しい社交場でした。ありがとうございます。
2013/06/01(土) 07:08:53.17
長年、嫌がらせをされています。
工作員 エージェント ネイサン・ロスチャイルド シークレット・ガバメント イルミナティ悪魔の13血流 で検索。
工作員 エージェント ネイサン・ロスチャイルド シークレット・ガバメント イルミナティ悪魔の13血流 で検索。
493ナイコンさん
2013/09/25(水) 23:57:30.01 当時は交流の手段が限られていたからね。
誌上の交流は貴重だった。
誌上の交流は貴重だった。
494ナイコンさん
2013/12/31(火) 02:14:51.36 ふっと古き日のY-COMの事を思い出してここにたどりつきました。久しぶりにまた見たくなったけどまだ実家に残ってるかなー。捨てられちゃったかな。正月休みに探してみよう
495ナイコンさん
2014/03/23(日) 05:52:16.09 月刊マイコンは、I/OやASCIIのようなハードウェア解析記事がなかったな。
その分、マシン語入門の特集をやったり、初中級者向けの雑誌だったな。
毎月18日が楽しみで仕方なかった。
その分、マシン語入門の特集をやったり、初中級者向けの雑誌だったな。
毎月18日が楽しみで仕方なかった。
496O府支部長
2014/04/28(月) 02:20:31.15 偶然検索してたら懐かしいものが・・・
オフという世界があるというのをあの時代に知ることができていたのは、
今となってはすごいことなのかなぁと思います。
そのために千葉のどっかの集会場に行ったんだよなぁw刀のおもちゃ買って。
っていうか今その刀のおもちゃ買ったお店で従業員やってるって思ったら、
とても雑誌の数ページの読者コーナーとは思えない影響力だよなぁ。
富美さんの文章にも2年遅れだけど目を通すことができたし、
今夜は幸せな気分で眠れそうです。
また皆様とも「オフ」でお会いできることを期待して・・・
オフという世界があるというのをあの時代に知ることができていたのは、
今となってはすごいことなのかなぁと思います。
そのために千葉のどっかの集会場に行ったんだよなぁw刀のおもちゃ買って。
っていうか今その刀のおもちゃ買ったお店で従業員やってるって思ったら、
とても雑誌の数ページの読者コーナーとは思えない影響力だよなぁ。
富美さんの文章にも2年遅れだけど目を通すことができたし、
今夜は幸せな気分で眠れそうです。
また皆様とも「オフ」でお会いできることを期待して・・・
497ナイコンさん
2014/04/28(月) 05:37:33.01499ナイコンさん
2014/05/02(金) 11:22:32.36501ナイコンさん
2014/05/03(土) 05:58:08.28 VIC-1001の紹介記事が載ってる号って無いかな
502ナイコンさん
2014/07/04(金) 13:14:05.62 昨夜の帰宅中、何気に思い出して呟いてたら、、、
こんなスレッドあったとは。
2年前の書き込みですか。
お懐かしい。
お元気そうでなにより。
当時、日本一周していたアホですw
こんなスレッドあったとは。
2年前の書き込みですか。
お懐かしい。
お元気そうでなにより。
当時、日本一周していたアホですw
503ひよるき
2014/08/07(木) 02:49:15.79 今でも書き込めるのか?
たまたま来たのだけれど、富美くんは元気なのか?
たまたま来たのだけれど、富美くんは元気なのか?
504ナイコンさん
2014/08/07(木) 14:25:52.56 取り敢えずageておこう。
>>503
鈴木富美子氏の書き込みがあったのは確かだけど、あれ以来一切音沙汰ないのが残念。
ところで、誌名変更してMy Computer Magazineになった最後の1994年頃の記事って面白いのがあった?
>>503
鈴木富美子氏の書き込みがあったのは確かだけど、あれ以来一切音沙汰ないのが残念。
ところで、誌名変更してMy Computer Magazineになった最後の1994年頃の記事って面白いのがあった?
505ひよるき
2014/08/07(木) 17:25:38.03 ナイコンさん、ありがとう。
僕は高校時代科学部(SF班)で多部田氏の次の部長で富美くん達のひとつ上だったんだ。
松田先輩からはちょっとだけイラストを習ったことも。
最後に会ったのは確か、彼女の卒業イベント(着物と袴だった)の時。
最近、高校の同級生から連絡があったのをきっかけに、検索してみたらここに行き当たった
のです。
前にも検索してみたことがあったんだけど、その時はヒットしなかったなあ。
もっと早く気付けば良かったんだけど。
時々巡回しますね。
需要があったら高校の頃の話だったら少しは出来ます。スレチだったら御免。
僕は高校時代科学部(SF班)で多部田氏の次の部長で富美くん達のひとつ上だったんだ。
松田先輩からはちょっとだけイラストを習ったことも。
最後に会ったのは確か、彼女の卒業イベント(着物と袴だった)の時。
最近、高校の同級生から連絡があったのをきっかけに、検索してみたらここに行き当たった
のです。
前にも検索してみたことがあったんだけど、その時はヒットしなかったなあ。
もっと早く気付けば良かったんだけど。
時々巡回しますね。
需要があったら高校の頃の話だったら少しは出来ます。スレチだったら御免。
506504
2014/08/08(金) 18:16:18.84 >>505
おおっ!多部田氏を知る者が降臨するとは有り難い。
鈴木富美子氏が貴方の書き込みを読んで、また降臨されると嬉しいな。
月刊マイコンの中で、多部田ファミリーの功績は(私物化であったとしても)大きいと今でも思ってる。
ということは、東邦大学付属東邦高校だったのですな。
京成大久保の商店街も当時とは大きく変わってしまって、
・スタミナ丼の「芹生」
・屋台ラーメン「香月」
・カレーの「ベンガル」
等は全てなくなってしまった。今川焼きを売っているゲーセンは健在だけれど。
高校の頃の多部田氏の話は、是非とも伺いたい。
おおっ!多部田氏を知る者が降臨するとは有り難い。
鈴木富美子氏が貴方の書き込みを読んで、また降臨されると嬉しいな。
月刊マイコンの中で、多部田ファミリーの功績は(私物化であったとしても)大きいと今でも思ってる。
ということは、東邦大学付属東邦高校だったのですな。
京成大久保の商店街も当時とは大きく変わってしまって、
・スタミナ丼の「芹生」
・屋台ラーメン「香月」
・カレーの「ベンガル」
等は全てなくなってしまった。今川焼きを売っているゲーセンは健在だけれど。
高校の頃の多部田氏の話は、是非とも伺いたい。
507ひよるき
2014/08/08(金) 23:53:07.35 >>506
ありがとう。
時々ageていればそのうち関係者の目に留まるかもしれないね。
僕の身元確認にもなるし。
この手の掲示板はやる夫スレで乙くらいしかしないので常識がないのです。マナー違反があったら御免。
時は1980年(アオイホノオみたい)、高校に入学した僕は科学部SF班に入り多部田氏と出会ったのでした。
科学部SF班には「1歳2歳の年齢差は人として問題にならないので、失礼でない限り対等」という伝統があった
ので、先輩も後輩も基本タメ口でした。なので先輩に威張られた経験はありません。
現在のwikiでも結構な書かれようの多部田氏ですが、当時もなかなかの嫌われっぷりでした。
いや、優しいしすごく良い人だったんですよ。ただ理屈が非常に強く、敵対すると容赦無いところがあったかな。
僕の同級生の女の子(カノジョではない。上級生に人気)に「多部田先輩とは付き合わないで」とお願いされたこと
があったけれど、あれは何かあったんだろうか?
科学部SF班は同人誌を出していました。タイトルはLast Art。多部田氏のペンネームはate(eatの過去形)でした。
うん、いろいろ思い出して来た。
ではまた。
ありがとう。
時々ageていればそのうち関係者の目に留まるかもしれないね。
僕の身元確認にもなるし。
この手の掲示板はやる夫スレで乙くらいしかしないので常識がないのです。マナー違反があったら御免。
時は1980年(アオイホノオみたい)、高校に入学した僕は科学部SF班に入り多部田氏と出会ったのでした。
科学部SF班には「1歳2歳の年齢差は人として問題にならないので、失礼でない限り対等」という伝統があった
ので、先輩も後輩も基本タメ口でした。なので先輩に威張られた経験はありません。
現在のwikiでも結構な書かれようの多部田氏ですが、当時もなかなかの嫌われっぷりでした。
いや、優しいしすごく良い人だったんですよ。ただ理屈が非常に強く、敵対すると容赦無いところがあったかな。
僕の同級生の女の子(カノジョではない。上級生に人気)に「多部田先輩とは付き合わないで」とお願いされたこと
があったけれど、あれは何かあったんだろうか?
科学部SF班は同人誌を出していました。タイトルはLast Art。多部田氏のペンネームはate(eatの過去形)でした。
うん、いろいろ思い出して来た。
ではまた。
508ナイコンさん
2014/08/09(土) 12:34:32.28 堅いこと言うようだが存命人物で褒める話じゃないことを当人に了解取らずに消せない掲示板で書くのはいかがなものか
509ナイコンさん
2014/08/09(土) 13:59:36.45510ひよるき
2014/08/10(日) 02:23:50.71 508、509
うん、悪口にならないよう気をつけよう。そのつもりもないしね。
多部田氏は僕にとってはかけがえのない日々を共に過ごした先輩であり友人だったわけだし。
おいおい書いていこうと思っていたのだけど、彼の「嫌われ者属性」について。
うん、悪口にならないよう気をつけよう。そのつもりもないしね。
多部田氏は僕にとってはかけがえのない日々を共に過ごした先輩であり友人だったわけだし。
おいおい書いていこうと思っていたのだけど、彼の「嫌われ者属性」について。
511ひよるき
2014/08/10(日) 02:39:01.47 いけね、途中で書き込んじゃった。
それってオタク的に例えていうとジ◯リのSプロデューサー的な感じかと思います。
目立って結構ワルぶったりして、自分を盾にして身内を守るようなところが。
多部田氏自身、プログラマーでクリエイターでもあったのだけれど、それ以上にプロデューサーだったと。
で、その傾向は高校時代にすでに現れていたのですね。
まあ、本人の承諾なしに書いてしまうけど、公序良俗上問題はない話ですからね。
それってオタク的に例えていうとジ◯リのSプロデューサー的な感じかと思います。
目立って結構ワルぶったりして、自分を盾にして身内を守るようなところが。
多部田氏自身、プログラマーでクリエイターでもあったのだけれど、それ以上にプロデューサーだったと。
で、その傾向は高校時代にすでに現れていたのですね。
まあ、本人の承諾なしに書いてしまうけど、公序良俗上問題はない話ですからね。
512ナイコンさん
2014/08/12(火) 08:46:16.63 なんか面白い話してるねぇ
513ひよるき
2014/08/20(水) 11:51:17.13 巡回です。
トルコ風呂の話。
僕が1年だったと思うので80年のこと。学校に泊まった夜(東邦高校は泊まれた)多部田氏に誘われました。
「トルコ風呂に行こう。金はオレが持つ」
wktkしつつも、何故か着替えとタオル持参に違和感を感じたのでした。途中コンビニに寄って
「あれっ、無い」
「えっ?」
ここであっさりとネタバレ。トルコ風呂とはコンビニでトルコ豆という豆菓子を買って食べつつ銭湯に行くということでした。
ギャグがスベったり、ネタが不発だった場合、直ちに解説モードに移行して丁寧に説明するのが科学部SF班の伝統でした。
わざとスベって解説モードで勝負に出るというスタイルもありました。これは松田氏の得意ワザだったような気がします。
では、また。
トルコ風呂の話。
僕が1年だったと思うので80年のこと。学校に泊まった夜(東邦高校は泊まれた)多部田氏に誘われました。
「トルコ風呂に行こう。金はオレが持つ」
wktkしつつも、何故か着替えとタオル持参に違和感を感じたのでした。途中コンビニに寄って
「あれっ、無い」
「えっ?」
ここであっさりとネタバレ。トルコ風呂とはコンビニでトルコ豆という豆菓子を買って食べつつ銭湯に行くということでした。
ギャグがスベったり、ネタが不発だった場合、直ちに解説モードに移行して丁寧に説明するのが科学部SF班の伝統でした。
わざとスベって解説モードで勝負に出るというスタイルもありました。これは松田氏の得意ワザだったような気がします。
では、また。
514ナイコンさん
2014/09/03(水) 09:11:06.17 >>508
余計なこと言うな綺麗ごと馬鹿
お前のような奴が世の中を表面だけ綺麗な嘘ばっかりのおかしな世界に変えてるんだろうなあ
綺麗なことも汚いことも同時に語ることで世の中の複雑な面白みが見えてくるんだろうに
いったい何年生きてんだ?
余計なこと言うな綺麗ごと馬鹿
お前のような奴が世の中を表面だけ綺麗な嘘ばっかりのおかしな世界に変えてるんだろうなあ
綺麗なことも汚いことも同時に語ることで世の中の複雑な面白みが見えてくるんだろうに
いったい何年生きてんだ?
515ナイコンさん
2014/09/03(水) 21:02:39.21 ほーらまたはじまった
516ひよるき
2014/09/19(金) 23:34:52.10 巡回
517ひよるき
2014/09/20(土) 00:06:24.70 あ、書き込めた!この前は規制でダメだったけど。レスひとつ無駄にしてしまった。
じゃ、部活の予算折衝の時の話。
多部田氏の後を継いで部長になった僕なのでした。部長の最初にして最大の仕事は部費の予算折衝でした。
当時、東邦高校は中高一貫の内部生(6クラス)と高校から入って来る外部生(2クラス)から成ったのですが、
当然、内部生の方が人間関係の歴史があり、交渉時には有利なわけです。
そこで多部田氏は「オブザーバー」を名乗って折衝の場に付いてきてくれたのです。もちろんそういう前例はあ
りません。そして、圧倒的弁舌力で予算を勝ち取ったのでした。
なにしろ、タベタに口では勝てないというのは広く浸透していましたしね。
科学部、特にSF班の活動はガンプラを作ったり、漫画やSF小説を読んだりと、真剣に何かに打ち込んでいる方々
から見ると、お遊びにしか見えなかったから風当たりが強かったのです。
そういえば、あの時の生徒会長って、挨拶の時ほぼ必ずダジャレやネタを飛ばしていたけれど、今は落語家な
のですね。
古今亭駿菊って。
じゃ、部活の予算折衝の時の話。
多部田氏の後を継いで部長になった僕なのでした。部長の最初にして最大の仕事は部費の予算折衝でした。
当時、東邦高校は中高一貫の内部生(6クラス)と高校から入って来る外部生(2クラス)から成ったのですが、
当然、内部生の方が人間関係の歴史があり、交渉時には有利なわけです。
そこで多部田氏は「オブザーバー」を名乗って折衝の場に付いてきてくれたのです。もちろんそういう前例はあ
りません。そして、圧倒的弁舌力で予算を勝ち取ったのでした。
なにしろ、タベタに口では勝てないというのは広く浸透していましたしね。
科学部、特にSF班の活動はガンプラを作ったり、漫画やSF小説を読んだりと、真剣に何かに打ち込んでいる方々
から見ると、お遊びにしか見えなかったから風当たりが強かったのです。
そういえば、あの時の生徒会長って、挨拶の時ほぼ必ずダジャレやネタを飛ばしていたけれど、今は落語家な
のですね。
古今亭駿菊って。
518ナイコンさん
2014/09/20(土) 01:46:17.50 あえて憎まれ役を買ってのけ、弁舌で予算をかっさらう。
高校時代にその片鱗を見せてたってことは、生まれながらのプロデューサー気質だったんですねえ。
高校時代にその片鱗を見せてたってことは、生まれながらのプロデューサー気質だったんですねえ。
519ひよるき
2014/09/20(土) 18:49:00.41 今日は調子に乗ってもう一丁。
松田先輩の話。といってもネタはほとんど無いのです。
出る時には出たし毒もあった多部田氏に比べると、松田氏は本当に良い人でした。
いつもニコニコしていて、ダジャレをよくスベらせて(いや、ほぼすべてスベっていた)。
その後、解説するか、「アー、ウー…」と初代林家三平ワザを繰り出すかでした。
あえてその流れを断ち切るために「スベらない」というワザを使った事があります。
スベるのを前提に撃たれたネタでわざとらしく大ウケすることで、次の手を封じるわけです。
この大ウケの際、笑い袋という武器を使うこともありました。
そこで一瞬の絶句は敗北の証。
ああ、若者達は何故、何のために戦っていたのだろう?
松田氏が家業を継ぐことは当時すでに決定事項で、仲間たちとの将来については葛藤があったようです。
科学部SF班と隣の弱電部には将来ゲーム業界へ飛び立つ面々がいましたから。
じゃ、また。
松田先輩の話。といってもネタはほとんど無いのです。
出る時には出たし毒もあった多部田氏に比べると、松田氏は本当に良い人でした。
いつもニコニコしていて、ダジャレをよくスベらせて(いや、ほぼすべてスベっていた)。
その後、解説するか、「アー、ウー…」と初代林家三平ワザを繰り出すかでした。
あえてその流れを断ち切るために「スベらない」というワザを使った事があります。
スベるのを前提に撃たれたネタでわざとらしく大ウケすることで、次の手を封じるわけです。
この大ウケの際、笑い袋という武器を使うこともありました。
そこで一瞬の絶句は敗北の証。
ああ、若者達は何故、何のために戦っていたのだろう?
松田氏が家業を継ぐことは当時すでに決定事項で、仲間たちとの将来については葛藤があったようです。
科学部SF班と隣の弱電部には将来ゲーム業界へ飛び立つ面々がいましたから。
じゃ、また。
520ひよるき
2015/01/04(日) 20:07:36.46 みんな、ありがとう!
521ひよるき
2015/01/04(日) 20:09:53.72 げっ、また途中で出しちゃった。富美くんと連絡とれたよ。
ここに来て良かった。
じゃ、機会があったらまた!
ここに来て良かった。
じゃ、機会があったらまた!
524ナイコンさん
2015/01/07(水) 10:35:42.08 ちょwww
527ナイコンさん
2015/01/13(火) 08:27:10.15 まずはスペースファンタジーゾーンか
「電気の街はグルメする」を実現してからだな
「電気の街はグルメする」を実現してからだな
528ナイコンさん
2015/01/14(水) 05:01:55.77 >>527
「電気の街はグルメする」では、どの店を取り上げるつもりだったんだろう?
当時の秋葉原は、食事を摂るにはちと不便な場所だったからな。
俺は、秋葉原デパートの1階のタコ焼きとお好み焼きの店でよく食べていたな。
「電気の街はグルメする」では、どの店を取り上げるつもりだったんだろう?
当時の秋葉原は、食事を摂るにはちと不便な場所だったからな。
俺は、秋葉原デパートの1階のタコ焼きとお好み焼きの店でよく食べていたな。
529ナイコンさん
2015/02/02(月) 23:28:03.55 マイコンルームに投稿してますた
530ナイコンさん
2015/05/23(土) 00:11:18.72 今年ももうすぐ折り返し、T−Timeにはまったあの頃からは30年経つのかぁ〜(^_^;)
531ナイコンさん
2015/05/23(土) 20:26:19.01 正直、ゲーム開発関係者があんまり前に出て自慢めいたことや言い訳めいたことを話すのは鼻についた。
532ナイコンさん
2015/10/03(土) 23:46:27.53 古今亭駿菊師の名前がここで出てくるとは…
533ナイコンさん
2015/10/09(金) 00:29:38.19 多部田懐かしいな。
Pcエンジン時代からCLANNADあたりまでお世話になった。
まだプロトタイプにいてKeyの作品のコンシューマ移植とかもくろんでいるのかな・・・w
Pcエンジン時代からCLANNADあたりまでお世話になった。
まだプロトタイプにいてKeyの作品のコンシューマ移植とかもくろんでいるのかな・・・w
534名無し募集中。。。
2015/11/07(土) 03:00:55.54 >>1
このスレの前スレ>>26
http://web.archive.org/web/20100405123235/http://pc3.2ch.net/pc/kako/998/998886066.html
このスレの前スレ>>26
http://web.archive.org/web/20100405123235/http://pc3.2ch.net/pc/kako/998/998886066.html
535ナイコンさん
2015/11/10(火) 01:37:04.67 懐かしすぎて読みふけってしまった
536ナイコンさん
2015/12/22(火) 01:30:39.34 何もかもみな懐かしい
537ナイコンさん
2015/12/24(木) 21:05:26.51 色んなものがゆるくって、いい時代だったよね。
538ナイコンさん
2016/05/05(木) 03:03:05.38 Windows 95の出る直前で休刊してしまったのはおしい
539ナイコンさん
2016/05/05(木) 07:45:10.47 時代の流れってやつさ
540ナイコンさん
2016/05/05(木) 08:43:30.48 良くも悪くも総合誌だったんだな。
541ナイコンさん
2016/05/05(木) 17:15:00.18 「電気の街はグルメする」なんてのがあったんだねぇ。
いまのグルメ街と化したアキハバラを予言していたかのように。
いまのグルメ街と化したアキハバラを予言していたかのように。
542ナイコンさん
2016/05/05(木) 19:00:18.62 今グルメ街なのか?
543ナイコンさん
2016/05/19(木) 00:06:08.03 もうすこしねばっていればWindows 95が登場したのに。
544ナイコンさん
2016/05/20(金) 21:03:44.04 もっと迷走していたかも
545ナイコンさん
2016/05/21(土) 08:28:30.75 最初の頃は周りもパソコンという面白いものをみんなやりだすと思っていたら
そうでもなかったので意外だった
一般でみんながやりだすようになるのはWindows95でインタネットが手頃に普及した後だった
それ以前はオタクのおもちゃだった
そうでもなかったので意外だった
一般でみんながやりだすようになるのはWindows95でインタネットが手頃に普及した後だった
それ以前はオタクのおもちゃだった
546ナイコンさん
2016/05/28(土) 06:42:51.90 >>545
徐々にその『オタクのおもちゃ』に戻ろうとしているのかも
徐々にその『オタクのおもちゃ』に戻ろうとしているのかも
547ナイコンさん
2016/05/28(土) 10:36:27.89 インタネット
548ナイコンさん
2016/06/08(水) 20:00:41.93 若者のパソコン離れ
549ナイコンさん
2016/06/08(水) 20:23:59.10 若者のスマホ近づき
550ナイコンさん
2016/12/26(月) 02:20:43.72 30年前の今日、電波新聞社の会議室で支部長会議という名のオフ会やったのを思い出したわ
あの時集まった人たち元気かなあ
あの時集まった人たち元気かなあ
551ナイコンさん
2016/12/26(月) 18:26:26.44 30年経ったのか…
地方在住の当時中学生には東京なんて行けるはずもなくて
誌面のレポート見て悔しがってたなあ。
地方在住の当時中学生には東京なんて行けるはずもなくて
誌面のレポート見て悔しがってたなあ。
552ナイコンさん
2016/12/27(火) 11:18:29.43 落ち目のマイナー雑誌で支部長だの何だの何が嬉しいんだかと冷ややかな目で見ていました
553ナイコンさん
2017/12/12(火) 01:20:30.49 おいおい、まだこのスレあったんか……。
じょるじょる倶楽部もまだ現存してるんですね。
というか富美さんが書き込みしてた頃完全にこのスレの存在を忘れてしまっていて
半年後くらいに見つけて読んだけど書き込み躊躇してしまったんだよなあ。
富美さんには投稿という形でかなり迷惑をかけてしまったなあ。
本当にお世話になりました。
世間知らずの私を暖かく見守っていただいたなあと今更ながら思います。
編集部のM氏にもご迷惑をかけてしまった事もあったなあ……。
本当にありがとうございました。
Fさんには会えたことは無かったけど、なんたらWorld誌を経て現在は圧巻のライブラリを持つレトロゲームサイト運営してますよね。
じょるじょる倶楽部もまだ現存してるんですね。
というか富美さんが書き込みしてた頃完全にこのスレの存在を忘れてしまっていて
半年後くらいに見つけて読んだけど書き込み躊躇してしまったんだよなあ。
富美さんには投稿という形でかなり迷惑をかけてしまったなあ。
本当にお世話になりました。
世間知らずの私を暖かく見守っていただいたなあと今更ながら思います。
編集部のM氏にもご迷惑をかけてしまった事もあったなあ……。
本当にありがとうございました。
Fさんには会えたことは無かったけど、なんたらWorld誌を経て現在は圧巻のライブラリを持つレトロゲームサイト運営してますよね。
554ナイコンさん
2017/12/12(火) 01:38:49.15 思わず途中で送信してしまった……。
去年松田薬局の前を通ったけど松田さんのイラスト(当時の誌面にあったのとは別のもの)がありました。
閉店時間過ぎてたので通り過ぎただけですが営業中だったとしても読者でしたなんて言って入店したら迷惑だろうなあ。
去年松田薬局の前を通ったけど松田さんのイラスト(当時の誌面にあったのとは別のもの)がありました。
閉店時間過ぎてたので通り過ぎただけですが営業中だったとしても読者でしたなんて言って入店したら迷惑だろうなあ。
555ナイコンさん
2017/12/12(火) 01:57:32.02 そうか、成長したね!
556ナイコンさん
2018/02/24(土) 20:42:34.96 ☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
――――――――――――――♪
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
――――――――――――――♪
557ナイコンさん
2018/10/11(木) 23:46:20.68 中学生の時新潟県副支部長をやってました
応募者全員がもらえる富美さんからの直筆の手紙も部屋探せば出てくると思います
マイコンルーム経由で数人と文通してました…切手代で小遣いが飛んでいったのも良い思い出w
応募者全員がもらえる富美さんからの直筆の手紙も部屋探せば出てくると思います
マイコンルーム経由で数人と文通してました…切手代で小遣いが飛んでいったのも良い思い出w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人 [少考さん★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 [蚤の市★]
- 【悲報】アメリカ産のお米、日本産と食べても全く違いが分からず農家がめちゃくちゃ焦ってる模様「日本がダメになっちゃうよ!」 [483862913]
- たまにVIPにいる優しい奴www
- 《万博を超えるコンテンツ》『ちいかわパーク』オープンの発表も、懸念される“おおきな”問題 [178716317]
- (ヽ´ん`)『無免許運転を叩くのは弱者男性だ。交通事故をせめるやつは車に乗るな』 [932029429]
- 普通の日本人「競馬は虐待」 これに反論する方法マジで教えてくれ [434776867]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]