X

スーファミやゲーセンのストIIで遊んでた頃に戻りたい引きこもり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/07(水) 15:50:31.12ID:Aj0j13LW0
https://i.imgur.com/7qBwPLe.jpg
はああの頃は良かった
2023/08/07(月) 15:53:56.79ID:ORGKUcFr0
90年代に戻りたい
223ねづこ
垢版 |
2023/08/07(月) 18:22:03.17ID:THVMEWsC0
私も95年の空気感が忘れられない
バブル期が終わった事を阪神淡路大震災の報道で感じ取ったの
2023/08/07(月) 18:26:13.86ID:44YIyrmg0
まったく覚えてない
2023/08/07(月) 21:09:08.05ID:yxpz208J0
学校が終われば友達の家に集まって64のマリカーや007でワイワイ楽しんで
近くのゲーセンでマヴカプやkofやって
駅ビルのゲームショップでmtgやって
楽しかったなぁ
2023/08/07(月) 21:48:15.28ID:T0W8+mxG0
今でもできるぜ!
今はネットのおかげで誰とでも遊べちまうのが凄い
でも、俺にはネットですら居場所がなかった
2023/08/08(火) 12:25:03.72ID:GBdyYDR20
幼稚園~小学生が俺は良かったなぁ。

辛い、悲しい、怖い事沢山あったけど何か良かった。楽しく嬉しい事もあったし。大人も含めて皆が下の名前で呼んでくれたのも良かった。

ありがたい事もありがたいと感じれなかったのが悔やまれる
2023/08/08(火) 14:46:17.31ID:GBdyYDR20
こんな俺も昔は友達と遊戯王やゲームや他にもいろんな事して遊んだなぁ。
というか遊んでくれたなぁ。楽しかった。
時間が来て別れる時、友達が見えなくなるまでばいばーい言いまくったな

まるで夢見てたような感覚。
2023/08/08(火) 14:57:43.59ID:GBdyYDR20
このスレ良いな。自分と同じ事も考えてる人多いんだな。

また来ます。高校野球見ようかな。高校野球も今見るとちょっと辛くなる部分もある。
2023/08/08(火) 15:27:59.41ID:1Ji5ACwF0
>>223
オウム真理教とかノストラダムスの予言とかな
231ねづこ
垢版 |
2023/08/08(火) 16:41:15.57ID:8rOZIVHH0
>>230
懐かしいわ。ノストラダムスの大予言を信じていた私は少数派なのかしら?
2023/08/08(火) 18:05:04.91ID:GBdyYDR20
もし小学生に戻れたら勉強しようか?それとも遊ぼうか?
悩む。
2023/08/08(火) 18:13:30.49ID:8crK6/RY0
小学生の時は勉強なんてしなかったな中学生になって本気出した
ほんと毎日遊んでばかりいたなぁ
2023/08/09(水) 10:24:25.01ID:sGYrJx2A0
楽しかったな夏休み
2023/08/11(金) 09:14:44.95ID:1w21WDfE0
幼稚園の手紙、小学の通信簿、これを読むと当時と今全く変わってない。
気が弱く恥ずかしがり屋な所が。そしてしっかり俺の事を見ててくれたんだな
と思うと何だか嬉しいような悲しいように感じる。

当時の先生が今の俺を見たら何と言うんだろ。
2023/08/11(金) 09:29:47.37ID:1w21WDfE0
もっとありがたみを感じるべきだった
2023/08/12(土) 08:48:20.39ID:viWXQhOO0
最近YouTubeで90年代のCMみて懐かしさでいっぱいになる
2023/08/12(土) 14:36:24.76ID:Avd1nvqh0
第二次オカルトブームの頃楽しかった
2023/08/13(日) 05:28:24.20ID:n/SLWav60
cm 集良いですよね。
昔は鬱陶しかったcmも観といて良かったなぁってるのが不思議

無駄なことは無駄じゃないって事ですわ
2023/08/19(土) 09:46:17.63ID:x287b0eu0
ガキの頃さー、夏休み楽しかったよねー。何であんなに楽しかったんだろ。俺なんかさ、別にほら学校行くのが嫌だったとかつらかったとかそう言う思いなかったんだけど、それでも夏休み楽しいんだよね、ワクワク楽しくあれしよこれしよって結局大したことできないんだけどさ。何で大人にはないんだろ。。
2023/08/19(土) 12:49:42.04ID:Dmr+quu50
>>240
楽しかったですよね。
1日はラジオ体操からスタートしますよね。早起きの眠たい中広場に行くんですけど、なんか心地良いんですよね。

そして、はんこが溜まると何だか嬉しい。その後の朝ごはんが美味い。

午前中だけ学校行く日なんかは、隠れて自転車で行ってたなぁ。プールとかあって緊張してた。

ゲームや外で遊んだりプールで游んだり宿題もしながらで、なんか良かった。

お昼ごはん食べたあと横になりながら涼しい部屋でテレビ見るのも良かった。

ありがたみを感じたかった。今になって幸せだったと気がつく。
2023/08/19(土) 13:23:57.84ID:C8ufBBhE0
>>240
子どもの頃は色んなイベントがあるから楽しいんだよ
大人になるとそういうのが無くなり単調な日々になる
2023/08/19(土) 15:14:01.47ID:Dmr+quu50
繰り返しになるけど、あの小学6年間は何だったんだろ。夢みたいな。
楽しくない事辛い事、沢山あったけど、時折ある楽しかったり心地良い想い出は今思い出すと、良い気分になれる。
2023/08/19(土) 15:40:09.16ID:C8ufBBhE0
1990年代前半までが小学校時代だった
今より日本経済は良かったし、夏こんなに暑くなかった
銀行の定期預金金利も5パーセントとかの時もあったんだよな
特に熱帯夜は辛い・・・。
2023/08/19(土) 17:07:29.97ID:x8B8sWkv0
90年代も熱かったけど00年代も面白かった
初めて触れるネットっていう新しい遊び場に夢中になった
あの頃は毎日お祭り状態で何もかもが新鮮で楽しかったな

今はネットもすっかりつまらなくなったと感じるわ
あの頃みたいな楽しさは多分もう味わえないんだろうな
2023/08/19(土) 17:15:59.15ID:Dmr+quu50
小学校の時仲良かった人ともう何年も話してない。

一緒に笑いあった人達なのに。
一時的に同じクラスだっただけなんだろうか?それとも友達なんだろうか?
2023/08/19(土) 17:22:20.24ID:C8ufBBhE0
>>246
前者だろうな
後者の場合、卒業後もずっと交流があったりする
2023/08/19(土) 18:02:20.19ID:Dmr+quu50
>>247
小学校の時の友達とは高校までは続いた人、数人はいます。

ただ大人になってからは、会ってないですわ。同じ教室だっただけかな。
一生の友はいつ出来るんだろ
2023/08/19(土) 18:39:16.62ID:x8B8sWkv0
中学高校の友達とは卒業後も付き合ってたけど、
俺がニートになってからは会いづらくなってこっちから連絡絶ってしまった
みんなちゃんと就職してたから気を使わせるのも嫌だったしな…
2023/08/19(土) 19:54:02.28ID:Dmr+quu50
>>249
それわかります。
自分がこの状況になって会い辛いですよね。

もう会うこともないのかなこのまま。
会ったところで恥ずかしいだけだしなぁ
2023/08/19(土) 21:02:01.33ID:YBRSsOkZ0
15年選手の精神疾患だが、学校があったから健康健全でいられたと今となっては思う。
あの規則正しい生活、スケジュール管理された学校生活。当時は嫌々だったけど、大切だったんだなと気づく
結果的に高校を中退して以降、人生が音を立てて崩れていった
2023/08/29(火) 19:12:33.81ID:b+LbZ7+S0
あー😮‍💨
2023/08/30(水) 14:09:14.87ID:DdISLI/M0
いー
2023/09/03(日) 23:50:17.25ID:u9zltyrT0
ヨガフレイム
2023/09/04(月) 13:06:03.01ID:7g8EkXok0
ソニックムーブ
2023/09/04(月) 13:46:14.55ID:myMtTc+M0
ヨガファヨガファヨガファヨガフレイム
2023/09/07(木) 08:22:32.12ID:B8sa40DD0
>>251
全く同じ。俺も精神疾患で高校中退してから人生ダメになった
今思うと学校って大切だったんだなと思う。
2023/09/22(金) 16:51:21.67ID:FY8qZLXo0
引きこもり旋風脚
2023/09/29(金) 16:26:42.65ID:LiJ9yoPz0
戻りたい90年代の秋葉原に
2023/09/29(金) 16:48:57.88ID:i+3ZQixp0
90年代はまだ秋葉原に通ってなかったな
00年代のエロゲー全盛期の秋葉原が俺の魂の故郷だわ
2023/09/29(金) 21:28:48.27ID:UJs2uL3M0
中学でコミュ障オドオドになって小坊の頃に遊んでた上の階の兄ちゃんに階段でバッタリ会っても無視されるようになった
そいつは大人になって郵便局で窃盗して捕まった
アイツに無視されることは良かったのだ
2023/09/30(土) 14:43:28.67ID:yUv3wkpo0
>>261
お互いにいい人生とは言い難い状況で気まずいんだろうな
2023/10/02(月) 20:28:19.46ID:OcXk8W/p0
90年代は激しい進化の時代で面白かったなあ
今は停滞しててつまらんわ
2023/10/14(土) 13:33:54.03ID:FeclRIzF0
https://i.imgur.com/EdOcfIu.jpg
更に家族等などに紹介する側になり、更に\4000×人数を入手!
tk..tk [あぼーん用]
265(-_-)さん
垢版 |
2023/10/22(日) 10:16:57.80ID:jqCTilqZ0
ぱどぉーおけん!ぱどぉーおけん!しょーりゅーけん!たつまきせんぷーーきゃく!!
266(-_-)さん
垢版 |
2023/10/22(日) 10:20:30.56ID:jqCTilqZ0
対空やコンボになってない昇龍拳はパなし呼ばわりされるのに、パなし波動拳は弾打ちと呼ばれる不平等さ
267(-_-)さん
垢版 |
2023/10/22(日) 21:52:45.28ID:8KB+E7qG0
公衆電話とかレトロ
2023/10/29(日) 11:03:56.46ID:97nUp++L0
誕生日プレゼントでff5買ってもらって夢中で遊んでた時に戻りたい
2024/01/08(月) 09:53:48.32ID:Aodq3Pqf0
趣味がイジメでセンスも中川翔子レベルの悪趣味な
自己満足オナニー変質者キモホモデブオタヤローのおっさん野島健一
極めて幼稚な正義感でやったとはいえイジメ行為発覚でクビwwwwwwwwwww
書類送検された挙げ句に前科持ちになった思い上がったクズwwwwwwwwww
270(-_-)さん
垢版 |
2024/01/08(月) 12:12:45.89ID:2U+GVWA60
今は、強襲サイヤ人で
地球人しばりで攻略動画とかあるお
2024/01/08(月) 21:59:01.00ID:meeDLfXf0
FC版のフリーザのやつ
ヤムチャ一人でもクリアできると知って驚いた
272(-_-)さん
垢版 |
2024/03/12(火) 18:48:15.86ID:Vfr81Gz80
みつみやたもきるひほよあふあけそあけなおそゆろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況