>>235
自分は瞑想内容を毎回ツイートしてた頃があった。
だけどたまにイイネが付くだけでリプは皆無だった

考えて見れば自分より劣ってる人の瞑想内容なら読む気になったり
アドバイスして優位な気持ちになるけど
自分より進んでる人や自分とは違う瞑想法をしてる人のを読めば却って逆効果になる
だから誰も自分の瞑想内容を書き込まないんだと思う

そもそも瞑想をするたび自己評価したり内容を書き込むこと自体が逆効果なんだろうな
どんな瞑想も優劣をつけない方が良いと最近になって分かったよ