探検
ニホンウナギ飼育者スレ [転載禁止]©2ch.net
1名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/23(月) 20:10:59.11ID:UUq63UBA ニホンウナギについて語ろうず
2名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/23(月) 20:12:24.04ID:UUq63UBA うちのかねだいで買ったニホンウナギが赤虫しか食わなくて困ってる。めだかもエビも食わない。どうしたら食うかな?
連投スマソ
連投スマソ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/23(月) 21:52:04.79ID:a23IPGIk とりあへづ餓えさせてみ?
イチかバチかで
でも人工餌料で飼うほうが金かからんから楽じゃね?
イチかバチかで
でも人工餌料で飼うほうが金かからんから楽じゃね?
2015/11/23(月) 22:23:55.85ID:VZniBGGu
ウナギスレもうある
◆ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか スレ一覧 で検索しましょう。
◆ スレッドを立てる前に、同じ趣旨のスレッドが無いか スレ一覧 で検索しましょう。
2015/11/26(木) 20:58:36.21ID:gd/ZcKYx
ニホンウナギはどこで産卵するのか?
2015/12/03(木) 13:44:29.91ID:5IjwUKyq
2015/12/06(日) 00:52:26.93ID:ea20f3p4
冬場の水カビコエー
2015/12/10(木) 16:33:50.75ID:dVHcL73c
アカムシは最後の手段なんだよなあ。
2015/12/14(月) 03:06:41.27ID:rassTZMb
>>5
マリアナ海溝のあたりじゃなかったかと
マリアナ海溝のあたりじゃなかったかと
2015/12/27(日) 20:16:15.92ID:XdMLUlHI
て
2016/01/05(火) 02:35:00.45ID:KZTybw4f
す
12名無しさん@お魚いっぱい。
2016/01/21(木) 21:30:57.80ID:xzMj/qKH 実は日本うなぎは池田湖で産卵します。
13名無しさん@お魚いっぱい。
2016/01/21(木) 21:30:35.25ID:xzMj/qKH 実は日本うなぎは池田湖で産卵します。
2016/01/22(金) 00:36:12.61ID:nDayDDYv
それは大うなぎじゃないのかとw
2016/01/22(金) 01:26:44.18ID:mFq7MPOE
オオウナギはあいつどこで卵産んでるの?
16名無しさん@お魚いっぱい。
2016/01/23(土) 13:33:06.86ID:ZI/g0L1H 浜名湖に流入する某河川で獲って来た18cmのうなぎを6年飼っていたが先日死んだ…
60cm水槽で40cmにまでしか育ちませんでした
最後の2年間は一切餌を食べなくなってしまいました
多分目が見えなくなっていたようですね
60cm水槽で40cmにまでしか育ちませんでした
最後の2年間は一切餌を食べなくなってしまいました
多分目が見えなくなっていたようですね
17名無しさん@お魚いっぱい。
2016/01/23(土) 22:26:54.31ID:7S3tNdrK 視力ゼロで2年生存・・・
やはり魚類には視力より重要なものがあるってことなのね
やはり魚類には視力より重要なものがあるってことなのね
18名無しさん@お魚いっぱい。
2016/01/29(金) 05:45:04.54ID:iJOugVnl >>17
↑
またキミかw
もう少しグローバルな視点がいるんじゃないかな?
何回言えばわかる?
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
ちゃんと調べなきゃ。
意識高くもって欲しいよ。うん?
↑
またキミかw
もう少しグローバルな視点がいるんじゃないかな?
何回言えばわかる?
児童福祉法違反で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
ちゃんと調べなきゃ。
意識高くもって欲しいよ。うん?
19名無しさん@お魚いっぱい。
2016/02/05(金) 15:53:56.98ID:LRrwjC6V し~~~~~~~~~~ん
誰からも相手にされずかわいそ
誰からも相手にされずかわいそ
20名無しさん@お魚いっぱい。
2016/02/05(金) 21:48:24.11ID:aF1/Zftf メドヴェージェフ『もしアメリカ合衆国が公式に認めないならば、クレムリンは独自に情報公開する予定です。』
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ
宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
付け足したのが、60年の猶予を与えましよう、2014年には発表しなければならなかったんですね、宇宙人の存在を。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8
NASAは、UFOに対して長年取ってきた態度のために、無用な組織とされることを恐れています。
マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
Q 経済崩壊が2015年から、テレパシー世界演説が2017年の初めなら、2016年に大戦でしょうか。A 大戦は起こりません。
【帝国アメリカ即死】 マイトレーヤのテレパシーによる世界演説は英国BBCが放送 【親米ポチ土下座】
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk
マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
テレビ中継はこの出来事のために存在するのであり、この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。
https://www.youtube.com/watch?v=gAE5665i3lQ
宇宙人側からの申し入れは、とにかく核の利用と戦争をやめなさい、もう一つは宇宙人の存在を公表しなさい。
付け足したのが、60年の猶予を与えましよう、2014年には発表しなければならなかったんですね、宇宙人の存在を。
ロシアという大国の首相がね、あれは冗談だよでは済まないですね、しかも2回も言ってるんだからね。
https://www.youtube.com/watch?v=FIRXKetUkq8
NASAは、UFOに対して長年取ってきた態度のために、無用な組織とされることを恐れています。
マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。
世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
アメリカによる他国の虐待に反対の声を上げなければなりません。
彼らは今世紀(21世紀)をこの帝国が出来上がるアメリカの世紀と呼ぶ。しかし、そうはならないだろう。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マイトレーヤの任務である。
Q 経済崩壊が2015年から、テレパシー世界演説が2017年の初めなら、2016年に大戦でしょうか。A 大戦は起こりません。
【帝国アメリカ即死】 マイトレーヤのテレパシーによる世界演説は英国BBCが放送 【親米ポチ土下座】
https://www.youtube.com/watch?v=6cOvo6n7NOk
マイトレーヤが世界に向かって話をする準備は良好に進行している。
25分か35分くらいかもしれませんが、歴史上で初めて、世界的規模のテレパシーによる接触が起こるのです。
テレビ中継はこの出来事のために存在するのであり、この時、初めてご自身の本当の身分を明らかにされます。
21名無しさん@お魚いっぱい。
2016/02/11(木) 22:53:41.81ID:+9OHzSmj 釣り餌のオキアミを与えてみろ
2016/02/12(金) 01:22:17.76ID:L/Bs2d4x
なお乾燥より冷凍、冷凍より生がオヌヌメ
23名無しさん@お魚いっぱい。
2016/02/25(木) 20:34:03.45ID:5S4MlkEJ ☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
24名無しさん@お魚いっぱい。
2016/03/13(日) 21:05:37.02ID:vbAII1JA ドライクリルばかりじゃ消化不良起こす恐れもあるよ
25名無しさん@お魚いっぱい。
2016/05/24(火) 17:16:51.48ID:t0zrUo3+ 近所の川で捕ってきたけど飼い方よくわからん
2016/05/24(火) 23:08:17.61ID:mvWg2obm
大きさにもよるが基本はアカムシかな
2016/07/08(金) 07:49:50.71ID:xz5JLh8G
おはようございます。最近うなぎを飼い始めたんですが、オススメの餌があれば教えていただきたいです。メダカは食べませんでした
28名無しさん@お魚いっぱい。
2016/09/20(火) 16:12:34.17ID:m1T5ZkwO NPO法人STA
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
29名無しさん@お魚いっぱい。
2016/09/22(木) 03:09:45.69ID:7SRxfYOi >>27
水の汚れを気にしないならカニ類
水の汚れを気にしないならカニ類
30名無しさん@お魚いっぱい。
2016/09/24(土) 22:56:23.37ID:KOHVq7YN 今日10cm位の捕まえたんだけど赤虫がいいの?オキアミがいいの?
2016/09/24(土) 23:01:10.30ID:???
>>30
食いつくほうでいいけど、無難なのは赤虫
食いつくほうでいいけど、無難なのは赤虫
32名無しさん@お魚いっぱい。
2016/09/24(土) 23:13:18.11ID:KOHVq7YN2016/10/11(火) 10:59:01.78ID:???
25cmくらいのメソが3か月何も食わず、水槽空けたかったこともあり、昨晩釣った川に逃がしてきた。
2016/10/12(水) 17:41:47.61ID:???
ウナギは全種類を即時全面禁漁に!
2016/10/15(土) 20:00:22.66ID:???
決戦は禁漁日
36名無しさん@お魚いっぱい。
2016/11/04(金) 21:46:07.64ID:a8+9Secz イケメン好き必見!
毎週月曜、無料イケメン祭り開催。
URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。
毎週月曜、無料イケメン祭り開催。
URL貼れないから
メーンズガーデン ってググってみて
※正しいサイト名は英語。
37名無しさん@お魚いっぱい。
2017/01/25(水) 20:13:37.25ID:y+yrYFlt 冬場の鰻の様子はどうですか?
水温低すぎて食欲はないかな?
水温低すぎて食欲はないかな?
2017/01/26(木) 03:07:15.81ID:???
野生環境を考えるといいと思うけど、無理に餌を与えないほうがいいかもね。
水質悪化や消化不良で病気の原因を作らないほうがいいし。
水質悪化や消化不良で病気の原因を作らないほうがいいし。
2017/02/03(金) 17:24:56.88ID:???
爪楊枝くらいのが3年で65㎝くらいに育った
60水槽から90水槽に変えてからもうひと回り大きくなってくれて嬉しいぞ。
60水槽から90水槽に変えてからもうひと回り大きくなってくれて嬉しいぞ。
40名無しさん@お魚いっぱい。
2017/02/06(月) 22:26:02.80ID:L+TxC1q1 久し振りに夜中に水槽見たら、
寒さでねぐらに籠ってると思いきや、思いきりのびーっと縦に泳いでた(笑)
もう春も近いのかな。
寒さでねぐらに籠ってると思いきや、思いきりのびーっと縦に泳いでた(笑)
もう春も近いのかな。
41名無しさん@お魚いっぱい。
2017/02/06(月) 22:27:44.84ID:L+TxC1q12017/02/09(木) 03:15:49.40ID:???
飼育槽の容積は大きいほうが魚体も大きくは出来ると思うよ
餌の加減や水質管理をしっかりやる必要はあるけど
餌の加減や水質管理をしっかりやる必要はあるけど
2017/02/23(木) 18:10:42.05ID:???
90に変えてから長さだけじゃなく、太さも増した気がする。
2017/04/10(月) 06:52:18.61ID:???
12月にシラスだったのが夏に鰻屋に届くんだよ、ハウス養殖。
屋外でも次の夏。
屋外でも次の夏。
2017/04/10(月) 23:26:52.79ID:???
シラスから普通に飼育したら何年くらい生きてる?
2017/04/12(水) 00:40:11.72ID:???
うちの子は鉛筆からだけど12年目。
2017/04/12(水) 22:35:44.09ID:???
それはそろそろ銀化かも
2017/04/14(金) 19:14:17.17ID:???
環境教えて。
49名無しさん@お魚いっぱい。
2017/04/22(土) 18:52:06.99ID:6TyrjDH0 タエビを釣具屋で購入してきて投入してみた
翌日半分くらいいなくなってた
翌日半分くらいいなくなってた
50名無しさん@お魚いっぱい。
2017/04/22(土) 19:35:25.37ID:++SY58Jj 2年間飼ってて今日遂に人工餌食べてくれた
2017/04/22(土) 19:54:33.03ID:???
ウナギは甲殻類がだ~い好き
ガネクイ(カニクイのなまり)っていう別名まであるくらいだから
ガネクイ(カニクイのなまり)っていう別名まであるくらいだから
2017/04/22(土) 20:02:48.54ID:???
夏に近所の用水路でアメザリ死ぬほど掬ってきて、尻尾だけもいであげると喜んで食べる。
2017/04/23(日) 15:55:37.20ID:???
一石二鳥やね
54名無しさん@お魚いっぱい。
2017/04/25(火) 12:52:00.64ID:4kf7uiEF "どこでもできる!オんラいンカじノ!!!
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★
質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"
おかげさまで会員数1100人突破しました!
お客様情報不要!!即プレー可能!!!
★いンかジNINEで検索★
質問、アカウント発行はホームページからLINEで!!"
2017/05/05(金) 04:41:11.71ID:???
2017/05/05(金) 12:33:11.30ID:???
カニクイはオオウナギじゃないの?
2017/05/05(金) 21:42:43.03ID:???
「がねくい」っていう地方名はあるやね。
マウナギで。
マウナギで。
58名無しさん@お魚いっぱい。
2017/05/16(火) 06:26:03.90ID:PW9PwOuy ___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆参の両院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ いよいよ日本国憲法改正の、国民投票が実施されます。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
59名無しさん@お魚いっぱい。
2017/06/17(土) 22:40:12.56ID:T00FcQ/+ 質問させて下さい。
先日ニホンウナギを近所の熱帯魚屋で売っておりました。
興味があるのですが絶滅危惧種であることを知り、
買ったり飼育するなどは、違法性などはありませんか?
先日ニホンウナギを近所の熱帯魚屋で売っておりました。
興味があるのですが絶滅危惧種であることを知り、
買ったり飼育するなどは、違法性などはありませんか?
2017/06/18(日) 16:31:35.54ID:???
大丈夫
2017/06/19(月) 20:29:07.15ID:???
飼育が違法なら殺しまくってる鰻屋はどうなるんだ?w
2018/02/06(火) 17:45:29.49ID:???
絶滅してしまうん?
2018/02/24(土) 08:48:07.83ID:???
うなぎって腹上にして寝るよね
一瞬、死んだか?と思うが、元気に泳ぐから笑える
一瞬、死んだか?と思うが、元気に泳ぐから笑える
64名無しさん@お魚いっぱい。
2018/02/24(土) 22:12:52.16ID:wQfia7qM むかし小うなぎ飼ってたが ある日突然水槽から姿を消した
蓋がしっかり閉まってなく下の方を捜索したら靴の中で半分パリパリになりかけたウナちゃん発見
もうダメかなと思いながらも水槽に戻すとしばらくして動き出した
生命力高い魚だなと感心した
蓋がしっかり閉まってなく下の方を捜索したら靴の中で半分パリパリになりかけたウナちゃん発見
もうダメかなと思いながらも水槽に戻すとしばらくして動き出した
生命力高い魚だなと感心した
65名無しさん@お魚いっぱい。
2018/02/26(月) 17:18:43.75ID:PXO7dpuP 【ぐるナイ】 大杉漣(66) ≪安全デマ被害が、風評被害を抜いた≫ 松野莉奈(18) 【エビ中】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519611692/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519611692/l50
2018/02/28(水) 21:59:59.80ID:???
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
2018/03/30(金) 09:07:59.18ID:???
と、風船ダヌキが何か申しております
2018/05/14(月) 21:45:37.84ID:???
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
――――――――――――――♪
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
――――――――――――――♪
2018/07/07(土) 21:09:02.99ID:???
テトラモンスター食べたよ。
2019/03/23(土) 21:27:40.90ID:???
【ニョロニョロ】ウナギ・鰻・うなぎ2匹目【ヌルヌル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1312030868/l50
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1312030868/l50
2019/11/25(月) 23:14:43.13ID:???
ウナセン王国
2020/06/14(日) 15:26:03.03ID:???
74名無しさん@お魚いっぱい。
2020/11/03(火) 20:44:24.46ID:Em+pgKNi 地味にいい
2020/11/13(金) 13:16:23.52ID:???
【ニョロニョロ】ウナギ・鰻・うなぎ2匹目【ヌルヌル】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1312030868/l50
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/goldenfish/1312030868/l50
76名無しさん@お魚いっぱい。
2021/10/31(日) 00:35:14.53ID:ebw5BN/k 渓流魚水槽で混泳させようかと思ってるんですが、16度くらいでも元気に育ちますかね?
2021/10/31(日) 07:16:54.15ID:???
ムリ
18度以下では餌喰わない
自然下でも秋から春まで絶食してる
18度以下では餌喰わない
自然下でも秋から春まで絶食してる
78名無しさん@お魚いっぱい。
2021/10/31(日) 07:42:51.00ID:ebw5BN/k 冬は餌食べないのね
残念無念
情報サンクス
残念無念
情報サンクス
79名無しさん@お魚いっぱい。
2021/11/01(月) 23:02:30.46ID:eYS3gIAS 混泳って難しいのかな?
120センチ水槽で2匹60センチ前後を買う予定なんだけど
120センチ水槽で2匹60センチ前後を買う予定なんだけど
80名無しさん@お魚いっぱい。
2021/11/02(火) 02:47:04.72ID:2Tw5PqvN 混泳させるなら5匹以上
2〜3匹だと絶えず喧嘩して噛み跡から白雲病であぼーんコース
塩浴水槽を用意してまめに治療するならそれでもいいかもしれんけど
ウナギは1匹にしてポリプとかイワトコとかとの異種混泳のほうがいいかと
2〜3匹だと絶えず喧嘩して噛み跡から白雲病であぼーんコース
塩浴水槽を用意してまめに治療するならそれでもいいかもしれんけど
ウナギは1匹にしてポリプとかイワトコとかとの異種混泳のほうがいいかと
81名無しさん@お魚いっぱい。
2021/11/02(火) 07:53:10.72ID:t5We2M// 縄張り争いが凄いんやね
完全にウナギ一色水槽になるなあ
少しづつ増やして様子みようかなあ
完全にウナギ一色水槽になるなあ
少しづつ増やして様子みようかなあ
82名無しさん@お魚いっぱい。
2021/11/04(木) 16:03:15.45ID:Rkftw6pu 今のところ喧嘩してないから様子見てみます
ウナギ可愛い
ウナギ可愛い
83名無しさん@お魚いっぱい。
2021/11/06(土) 22:43:11.78ID:+OyJv+C0 なぜか分からんけど、混泳は成功しました
18度から19度の比較的低温で飼育してるからかも
ウナギ入れてからヤマメまで喧嘩しなくなったし、予想以上の相乗効果を生み出した
18度から19度の比較的低温で飼育してるからかも
ウナギ入れてからヤマメまで喧嘩しなくなったし、予想以上の相乗効果を生み出した
84名無しさん@お魚いっぱい。
2021/11/10(水) 20:22:42.48ID:mE7T+7J/ たまに争いはあるけど、ずっとしてる訳じゃないからなんか平和な感じがする
色んな魚の混泳飼育したけど、餌の直後は良く喧嘩しがちだね
ウナギもヤマトヌマエビ入れた時に喧嘩した
色んな魚の混泳飼育したけど、餌の直後は良く喧嘩しがちだね
ウナギもヤマトヌマエビ入れた時に喧嘩した
85名無しさん@お魚いっぱい。
2021/11/13(土) 14:01:06.24ID:oAuVEiqU ウチのウナギがたまに咽せたようにくしゃみみたいな動作を連続でするんですが、問題ないでしょうか?
苦しそうなんで気になります
苦しそうなんで気になります
86名無しさん@お魚いっぱい。
2021/11/13(土) 14:56:50.79ID:HmdEXhb3 お腹に釣り針が入ってるのかも
釣り人は食べられないサイズのウナギが釣れると
針を外さずに糸を切って逃すから針が体内に残ることに
釣り人は食べられないサイズのウナギが釣れると
針を外さずに糸を切って逃すから針が体内に残ることに
87名無しさん@お魚いっぱい。
2021/11/13(土) 15:24:30.53ID:oAuVEiqU ウチのウナギがたまに咽せたようにくしゃみみたいな動作を連続でするんですが、問題ないでしょうか?
苦しそうなんで気になります
苦しそうなんで気になります
88名無しさん@お魚いっぱい。
2021/11/13(土) 15:26:00.58ID:oAuVEiqU >>86
養殖ものだからそれは無いと思うんだけど、なんか異物を飲み込んでる可能性が確かにありそう
養殖ものだからそれは無いと思うんだけど、なんか異物を飲み込んでる可能性が確かにありそう
89名無しさん@お魚いっぱい。
2021/11/14(日) 10:01:59.40ID:L9suINwO うちは3匹を90cmスリムで飼育してたら1番小さいやつが噛まれすぎて逝った
2匹になってからは喧嘩してるけど頻度減って落ち着いてる
2匹になってからは喧嘩してるけど頻度減って落ち着いてる
90名無しさん@お魚いっぱい。
2021/11/15(月) 01:37:03.38ID:ZUBg6S6T ずっと喧嘩してる訳じゃないけど、他の魚と違って泳ぎが遅いから喧嘩がガチなんよね
噛み合うから致命傷になるんよね
噛み合うから致命傷になるんよね
91名無しさん@お魚いっぱい。
2021/11/22(月) 10:02:21.73ID:QhQQYN6E 餌付けが出来んなあ
口元にクリル持っていってもダメや
口元にクリル持っていってもダメや
92名無しさん@お魚いっぱい。
2021/11/22(月) 14:10:25.32ID:MpjDLHtI 何ヶ月も食べなくても平気な生き物だから
まぁ気長に構えて世話するしかないよ
小赤やどじょうを入れて様子を見るのも手
ペットショップで販売しているようなエンピツサイズなら
冷凍赤虫なら大抵食べる
まぁ気長に構えて世話するしかないよ
小赤やどじょうを入れて様子を見るのも手
ペットショップで販売しているようなエンピツサイズなら
冷凍赤虫なら大抵食べる
2021/11/22(月) 15:09:36.15ID:???
うちは餌食べなかったので生餌として別水槽で増えてたミナミヌマエビを入れて、
それでも食べずにミナミヌマエビと同居状態になったので、エビのエサ用に
100均のザリ餌入れてたらそれに餌付いたわw
しばらくエビとウナギで同居してたけど、ある日エビの姿はすべて消えた。
それでも食べずにミナミヌマエビと同居状態になったので、エビのエサ用に
100均のザリ餌入れてたらそれに餌付いたわw
しばらくエビとウナギで同居してたけど、ある日エビの姿はすべて消えた。
94名無しさん@お魚いっぱい。
2021/11/22(月) 19:06:08.47ID:zeFl99pC 餓死の心配はしてないけど、混泳魚が夜のうちに襲われないか心配
95名無しさん@お魚いっぱい。
2021/12/18(土) 17:24:57.06ID:1ZgIiexG 50センチ前後を3匹と75センチのヤマウツボで混泳しようと思ってるんだけど、ウツボはやっぱり攻撃対象になるんかな?
96名無しさん@お魚いっぱい。
2021/12/20(月) 14:09:19.99ID:wd6srL/x 養殖ウナギって天然ウナギより喧嘩しないんだってね
97名無しさん@お魚いっぱい。
2021/12/28(火) 12:16:38.14ID:bbp+/jrf 初めて上部フィルターでウナギ飼育したけど、相性最悪だな
上部フィルターの排出口から遡上して更にフィルターの蓋を押しのけて脱走されたわ
仕事から帰ってきたら完全な乾物になって見つかった
上部フィルターの排出口から遡上して更にフィルターの蓋を押しのけて脱走されたわ
仕事から帰ってきたら完全な乾物になって見つかった
2021/12/28(火) 13:31:05.70ID:???
お前が最悪
99名無しさん@お魚いっぱい。
2021/12/30(木) 05:29:54.63ID:CdFmFE/E そりゃ対策が甘すぎるだけだろ
上部フィルターで10年以上何匹も継続飼育してきたが
一度たりとも脱走を許した事はないぞ
上部フィルターで10年以上何匹も継続飼育してきたが
一度たりとも脱走を許した事はないぞ
2021/12/31(金) 03:17:58.00ID:???
ウナギごときに脱走されるのは人間としての知能に問題がある。
101名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/04(火) 17:14:55.69ID:rj/UNg6n ウナギが全く餌付きません
ウナギ用飼料も生き餌を入れても無反応でございます
拒食ウナギさんにはどのように対処したら良いでしょうか?
環境
50センチの養殖個体を60ワイド水槽で単独飼育してます
水温19度~21度
PH6.5~6.8程度
身体がすっぽり隠れる程度の40A塩ビ管入れてます
ウナギ用飼料も生き餌を入れても無反応でございます
拒食ウナギさんにはどのように対処したら良いでしょうか?
環境
50センチの養殖個体を60ワイド水槽で単独飼育してます
水温19度~21度
PH6.5~6.8程度
身体がすっぽり隠れる程度の40A塩ビ管入れてます
2022/01/04(火) 23:07:43.14ID:???
水温が低い
徐々に26℃まで上げてみよう
徐々に26℃まで上げてみよう
2022/01/05(水) 03:25:19.10ID:???
覆いをして真っ暗にしてみよう。
104名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/05(水) 13:32:12.02ID:ZBpktuoY ウナギは水温が高ければ高いほど食欲が増す
(養殖ウナギは水温30度以上に上げてシラスウナギを半年で出荷サイズまで育てる)
とりあえず生き餌が生きられる上限まで温度を上げて
どじょうとヤマトヌマエビを混泳させて
あとは食いたくなるまで放置
ウナギは半年間餌を一切取らなくても問題ないから
慌てず気長に観察
(養殖ウナギは水温30度以上に上げてシラスウナギを半年で出荷サイズまで育てる)
とりあえず生き餌が生きられる上限まで温度を上げて
どじょうとヤマトヌマエビを混泳させて
あとは食いたくなるまで放置
ウナギは半年間餌を一切取らなくても問題ないから
慌てず気長に観察
105名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/05(水) 21:28:34.04ID:5OFTxgv3 なるほど、水温上げるしかないか、水槽も段ボール被せて暗くしてみる
ありがとうございました。
将来的には別水槽に入れてるコウライオヤニラミと混泳させたかったから水温低めで慣れさせてたんだけど、生涯単独飼育のがいいのかも
丈夫で飼育しやすいと聞いてたけど、餌付けに関してはかなりデリケートだなあ
ありがとうございました。
将来的には別水槽に入れてるコウライオヤニラミと混泳させたかったから水温低めで慣れさせてたんだけど、生涯単独飼育のがいいのかも
丈夫で飼育しやすいと聞いてたけど、餌付けに関してはかなりデリケートだなあ
106名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/08(土) 14:04:49.00ID:f+PCK6C9 うーん、温度上げてもやっぱり食べてくれない
ウナギは塩ビ管から出てこないし、エビも全く食わんし
エビ飼ってるのかウナギ飼ってるのか分からん状態
ウナギは塩ビ管から出てこないし、エビも全く食わんし
エビ飼ってるのかウナギ飼ってるのか分からん状態
107名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/08(土) 14:21:12.43ID:ikfpdxgW うちのウナギは餌の時間になると土管から出て来て手から直接餌喰うまでベタ慣れしてるけど
飼育当初は半年間一切何も食べなかったよ
ようは慣れよ慣れ
慣れるまでは生き餌入れて放置でおk
飼育当初は半年間一切何も食べなかったよ
ようは慣れよ慣れ
慣れるまでは生き餌入れて放置でおk
2022/01/08(土) 14:23:17.66ID:???
うん。うちの子も最初半年くらいエビと同居してたけど、ある日突然エビが消えた。
2022/01/08(土) 15:14:04.01ID:???
110名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/08(土) 19:03:17.03ID:JGsR1hfW 探偵ナイトスクープで10年前に井戸に落としたウナギが生きてたって見たことあるし、年単位で餌食べなくても平気なのかもな
変温動物で全く動かないなら呼吸以外でカロリー消費無しなのかな
変温動物で全く動かないなら呼吸以外でカロリー消費無しなのかな
111名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/08(土) 21:08:59.53ID:aVMT6KjG あの…うなぎスレってここですよね?
うなぎで相談したいことが
うなぎで相談したいことが
112名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/08(土) 21:11:15.61ID:aVMT6KjG ↑です
昨日お迎えしたうなぎが片エラのみで呼吸していて呼吸が荒い状態です、餌も食べなくてエラ病をうたがっているのfですが水質変化と環境の変化が重なった結果とも思いどうすべきか分かりません、どうすれば良いでしょう
昨日お迎えしたうなぎが片エラのみで呼吸していて呼吸が荒い状態です、餌も食べなくてエラ病をうたがっているのfですが水質変化と環境の変化が重なった結果とも思いどうすべきか分かりません、どうすれば良いでしょう
2022/01/08(土) 21:48:59.36ID:???
食べる
114名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/08(土) 22:37:00.54ID:ikfpdxgW まず洋服ケースや蓋出来るバケツでいいから隔離環境を準備
そこに1%海水(水1Lに対して塩10g)を作りエアレーションだけをしてクランケを投下隔離
(本水槽に塩投下は絶対しないこと、濾過が死にます)
あとは様子見を見つつ数日かけて塩分濃度を3%まで徐々に上昇させる
ただ呼吸がおかしくなるまでエラ侵食されてるなら厳しいかもしれない
そこに1%海水(水1Lに対して塩10g)を作りエアレーションだけをしてクランケを投下隔離
(本水槽に塩投下は絶対しないこと、濾過が死にます)
あとは様子見を見つつ数日かけて塩分濃度を3%まで徐々に上昇させる
ただ呼吸がおかしくなるまでエラ侵食されてるなら厳しいかもしれない
2022/01/08(土) 22:42:02.54ID:???
さすが大先生は言うことが違いますね
116名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/08(土) 23:01:31.56ID:aVMT6KjG 水面まで上がったりはしてないんですがそれでも厳しいですか?ネットで漁ったりした限りでは中期段階でまだ望みはあるように見えましたが
117名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/08(土) 23:07:06.76ID:yMdWwFT+ 3%って塩分濃度上げ過ぎでは
何の為にそこまで塩分濃度上げるの?
何の為にそこまで塩分濃度上げるの?
118名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/08(土) 23:29:16.51ID:ikfpdxgW 海水の塩分濃度を調べてみて下さい
ウナギは海で生まれて海に還る生き物ですよ
金魚や日淡ではメジャーな、いわゆる塩浴療法って奴ですが
3%まで上げるのはウナギだけですね
メチレンブルーなんて目じゃないくらいの殺菌効果があります。
ウナギは海で生まれて海に還る生き物ですよ
金魚や日淡ではメジャーな、いわゆる塩浴療法って奴ですが
3%まで上げるのはウナギだけですね
メチレンブルーなんて目じゃないくらいの殺菌効果があります。
2022/01/08(土) 23:53:57.46ID:???
ベテラン気取りの老害にありがちな塩分至上主義者なんだろ
120質問したものです
2022/01/08(土) 23:59:39.23ID:aVMT6KjG 質問したものです、今みたら両鰓で呼吸してました、何を信じればいいんですか?
一時的な水質変化だったんですか?
チャームが病気持ちを寄越したか水質か、解りかねる
...
一時的な水質変化だったんですか?
チャームが病気持ちを寄越したか水質か、解りかねる
...
2022/01/09(日) 00:41:00.91ID:???
ウナギの生命力を信じるしか道はない!
122質問したものです
2022/01/09(日) 00:45:17.49ID:qfloGeZU 動画あげて判断してもらいたいんですがどうすれば良いでしょうか
123質問した者です
2022/01/09(日) 01:00:56.76ID:qfloGeZU https://d.kuku.lu/6bec73981
できました、連投になってしまい申し訳ありません、餌の有無に関わらず呼吸はあんな感じです
できました、連投になってしまい申し訳ありません、餌の有無に関わらず呼吸はあんな感じです
124名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/09(日) 08:46:55.85ID:GCp2YNfg 海と川行き来する魚って塩入れたら逆に調子落とすこと多いから俺は入れないけどなあ
塩入れるのって浸透圧調整を楽にしてあげるってだけでしょ?
何で体液より濃度上げるんだ?
塩入れるのって浸透圧調整を楽にしてあげるってだけでしょ?
何で体液より濃度上げるんだ?
125名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/09(日) 10:23:17.67ID:bnU0k2J2 >>120
PH、亜硝酸は問題ないの?
水合わせはどのくらいした?
PHショック起こすとエラの動きが痙攣したり激しくなるよ
エラ以外におかしいとこが無いなら、温度合わせた水でゆっくり水換えして様子見で良いんじゃないか?
まあ、本当にPHショックなら長くは無いと思うけど
PH、亜硝酸は問題ないの?
水合わせはどのくらいした?
PHショック起こすとエラの動きが痙攣したり激しくなるよ
エラ以外におかしいとこが無いなら、温度合わせた水でゆっくり水換えして様子見で良いんじゃないか?
まあ、本当にPHショックなら長くは無いと思うけど
126名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/09(日) 10:27:32.67ID:bnU0k2J2 そもそも水は出来てる状態?
アルカリ寄りの水質なら排出されるアンモニアが猛毒になるから水が出来るまで毎日換水になっちゃうよ
アルカリ寄りの水質なら排出されるアンモニアが猛毒になるから水が出来るまで毎日換水になっちゃうよ
127質問したものです
2022/01/09(日) 11:36:55.14ID:qfloGeZU phショックはうなぎは丈夫との情報も多かったのですが厳しいですか?
換水は毎日半分程度行えば良いでしょうか
換水は毎日半分程度行えば良いでしょうか
128名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/09(日) 12:09:49.88ID:bnU0k2J2 とりあえず質問に答えないと回答しかねるなあ
水合わせはしたの?
PHはいくつ?亜硝酸は?
ウナギは丈夫というだけで長い輸送状況でストレスフルなところに水質が全く違う水にドボンされたらキツいに決まってるじゃん
もし、PHショックが疑われる状況なら水変えでストレス更に与えるより、諦めた方が良い
水合わせはしたの?
PHはいくつ?亜硝酸は?
ウナギは丈夫というだけで長い輸送状況でストレスフルなところに水質が全く違う水にドボンされたらキツいに決まってるじゃん
もし、PHショックが疑われる状況なら水変えでストレス更に与えるより、諦めた方が良い
129質問したものです
2022/01/09(日) 12:28:55.75ID:qfloGeZU 届いたら発泡とうなぎを入れていた袋がが割れて水が漏れ出ていてほぼ残っておらず、濡れ新聞紙で息を繋いでる状態でした、水合わせもほぼできずに投入した状態です
phを調べたいのですがちょうど切らしてて今日買いに行くつもりです
phを調べたいのですがちょうど切らしてて今日買いに行くつもりです
130名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/09(日) 12:40:56.89ID:bnU0k2J2 なるほど、真っ先にそれを書かないから塩を入れろなんて変な回答が返ってきちゃうんだよ
水が出来てるなら環境をなるべく変えず、粘膜保護剤を入れて経過観察
出来てないなら毎日1/2づつ換水
水は温度を合わせ、粘膜保護剤を入れてエアチューブを使って1時間かけて入れる
水が出来てるなら環境をなるべく変えず、粘膜保護剤を入れて経過観察
出来てないなら毎日1/2づつ換水
水は温度を合わせ、粘膜保護剤を入れてエアチューブを使って1時間かけて入れる
131名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/09(日) 12:42:01.29ID:bnU0k2J2 後、餌はやらなくて良い
どうせ食べないし、食べなくても暫くは大丈夫
どうせ食べないし、食べなくても暫くは大丈夫
132質問したものです
2022/01/09(日) 13:42:02.76ID:UNa+D6K1 質問したものです、今みたら両鰓で呼吸してました、何を信じればいいんですか?
一時的な水質変化だったんですか?
チャームが病気持ちを寄越したか水質か、解りかねる
...
一時的な水質変化だったんですか?
チャームが病気持ちを寄越したか水質か、解りかねる
...
2022/01/09(日) 14:19:25.26ID:???
134名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/09(日) 14:29:29.17ID:bnU0k2J2 動画で判断しとる訳ないやん
動画チラついて何の判断も出来ない
取り敢えず塩だけは無い
エラに相当負担かける
動画チラついて何の判断も出来ない
取り敢えず塩だけは無い
エラに相当負担かける
2022/01/09(日) 14:36:15.52ID:???
PH、亜硝酸、粘膜保護剤、これらの言葉を覚えたての人が言うようなことしか書いてなくて草
136名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/09(日) 14:42:41.96ID:bnU0k2J2 それでは今の状況でどういう助言が出来るか書いてみてはどうでしょうか?
俺には導入時の失敗にしか見えないけど
俺には導入時の失敗にしか見えないけど
137質問したものです
2022/01/09(日) 14:43:19.43ID:qfloGeZU phは7.0でした
138質問したものです
2022/01/09(日) 14:46:55.60ID:qfloGeZU 絞ったり残った水を足してもコップ半分にならなくて水合わせはそもそもできなかったんで導入の失敗です
139名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/09(日) 14:56:05.22ID:bnU0k2J2 それなら経過観察で良いんじゃないの?
ID隠してる人が後で良い助言くれるみたいだし
ID隠してる人が後で良い助言くれるみたいだし
140質問したものです
2022/01/09(日) 16:29:54.53ID:qfloGeZU とりあえず粘膜保護剤入れて経過観察します、また変化があれば質問しにきます、ありがとうございました
141名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/09(日) 17:51:19.00ID:HTwdJEtP >>135
何か良いアドバイスは無いの?
何か良いアドバイスは無いの?
142名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/10(月) 20:18:26.72ID:V9hjWGtQ ウナギは他の種類の魚とは喧嘩しないから混泳させやすいね
後は餌さえ食べてくれれば良いんだが
後は餌さえ食べてくれれば良いんだが
2022/01/11(火) 03:28:58.68ID:???
餌を食うようになると喧嘩はしないけど混泳魚をボロボロにしてしまう
夜中に泳ぎ回って、鼻先に触れるものにはすべて噛み付き、食えるものなら餌にする
夜中に泳ぎ回って、鼻先に触れるものにはすべて噛み付き、食えるものなら餌にする
144名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/11(火) 04:24:41.56ID:0SogZFBe うちはポリプテルスと長年同居させてるけ
やり合ったりしないでお互い折り合いは付けられてるよ
やり合ったりしないでお互い折り合いは付けられてるよ
2022/01/11(火) 05:47:16.77ID:???
146名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/11(火) 12:24:26.42ID:RYJcbPUT 煽りしかしない
何も助言はしない
何故そんなに全力顔真っ赤な感じなの?
私、何かあなたにしましたか?
何も助言はしない
何故そんなに全力顔真っ赤な感じなの?
私、何かあなたにしましたか?
2022/01/11(火) 13:31:54.27ID:???
スルーすれば?
お前みたいなのが1番要らんわ
お前みたいなのが1番要らんわ
148名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/11(火) 18:43:41.92ID:swF8CFio ID隠してる奴煽りしかしてないな
149質問したものです
2022/01/13(木) 23:20:42.17ID:Mwe2LJQJ とりあえず片エラは治りませんが餌は食べます
アミメと混泳させてますが喧嘩せずにビニル管に仲良く入ってます
特段弱った感じもせず呼吸の荒さも自分がのぞいている時だけっぽいので経過観察してます
アミメと混泳させてますが喧嘩せずにビニル管に仲良く入ってます
特段弱った感じもせず呼吸の荒さも自分がのぞいている時だけっぽいので経過観察してます
150名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/14(金) 20:37:44.12ID:TdJPEZnI リューシのシロウナギ欲しい
どこで手に入るんだろうか
どこで手に入るんだろうか
151質問したものです
2022/01/15(土) 03:07:12.48ID:2vUhkvoz 知恵袋で確認とりながら昨日夜6時からグリーンfゴールドで薬浴させてたんですが改善が見られました
2022/01/17(月) 03:20:08.64ID:???
もういいよしつこい
2022/01/18(火) 23:30:25.58ID:???
ホント不快だった
154名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/22(土) 17:26:20.36ID:3oYGVblr155名無しさん@お魚いっぱい。
2022/01/23(日) 11:54:35.62ID:pVszpaWJ シロウナギが販売に出されたら教えて下さい
2022/01/24(月) 03:38:22.43ID:???
わかりました
157名無しさん@お魚いっぱい。
2022/02/15(火) 00:54:38.06ID:dmCZfx6l 屈折3ヶ月とちょっとで我が家のウナギが餌付きました
まさかの乙姫です
人工飼料食ってくれると助かりますね
私の目を盗むようにコソコソ食べるんです
可愛いですね
まさかの乙姫です
人工飼料食ってくれると助かりますね
私の目を盗むようにコソコソ食べるんです
可愛いですね
2022/05/30(月) 19:32:41.70ID:???
昨年5月に手長エビ釣りで針を飲んじゃって可哀想だなら規則でギリギリOKサイズなので持ち帰ったうなちゃん。
ここに来て餌を良く食べるようになって大きくなりそうだから水槽大きめに変更。外掛けフィルターに何度も脱走歴ある。
なので水槽ぴったりのガラス蓋特注して待ってたら、部屋も含めてあちこち探したけど姿どこにも居なくなった(;_;)
餌用の小魚だらけの水槽…流石にまた釣るのは大変そうなので買おうかな…。
ここに来て餌を良く食べるようになって大きくなりそうだから水槽大きめに変更。外掛けフィルターに何度も脱走歴ある。
なので水槽ぴったりのガラス蓋特注して待ってたら、部屋も含めてあちこち探したけど姿どこにも居なくなった(;_;)
餌用の小魚だらけの水槽…流石にまた釣るのは大変そうなので買おうかな…。
159名無しさん@お魚いっぱい。
2022/06/08(水) 17:46:38.72ID:dJupOi+e カネダイでメソを980円でパック売りしてるの良く見かける
2022/06/12(日) 23:32:08.75ID:???
161名無しさん@お魚いっぱい。
2022/06/14(火) 00:23:54.79ID:43rUloEM かねだい本町田店のブログをうなぎで検索すると8件出てくるけど
最近は載せて無いっぽい?
最近は載せて無いっぽい?
162名無しさん@お魚いっぱい。
2022/06/14(火) 00:30:56.95ID:43rUloEM あと多摩地区から微妙に外れるけど
ここも過去何度かメソ売ってるの見たよ
https://twitter.com/manau_nagatsuta/status/1234476712068407296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ここも過去何度かメソ売ってるの見たよ
https://twitter.com/manau_nagatsuta/status/1234476712068407296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/06/15(水) 17:50:49.91ID:???
164名無しさん@お魚いっぱい。
2022/08/04(木) 22:27:11.34ID:b4H3VlF3 ドジョウ入れたら安倍ちゃんみたいになっちゃった!
2023/05/02(火) 17:57:46.69ID:???
努力だ。勉強だ。それが天才だ
2023/05/06(土) 12:36:09.37ID:???
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】 米国、中国製品に145%の関税 ホワイトハウス声明 ★2 [お断り★]
- トランプ氏 日米安保に重ねて不満 “米国不利になる取り引き” [香味焙煎★]
- 一律給付の舞台裏 「消費減税は自民が割れる」森山幹事長、首相を説得 [蚤の市★]
- 「女子高校生が履き古した上履き」がフリマアプリで高騰…しかし、「出品前に考えておくべきこと」(川崎 さちえ氏) [少考さん★]
- NY株、一時700ドル超安 貿易戦争に警戒続く [蚤の市★]
- 国民民主党が30歳未満対象の「若者減税法案」を提出 玉木代表「頑張れば報われるというメッセージを」 ★3 [どどん★]
- ドル/円 143円 [882679842]
- 🏡🥺🏡
- 新社員「先輩このアプリですけど」俺「ん?なんて?」新社員「いやアプリを」俺「ああソフトね?PCはまぁ…ソ・フ・トかな?(笑」 [941632843]
- 【悲報】日米安保体制、ガチで終了かw [535650357]
- トランプ「これがトドメだ」対中関税、さらに上乗せされて145%へ… [668224259]
- 「休み時間以外スマホいじれない」「制服が似合わない」「5分も残業した」相次ぐブラック企業に新入社員が悲鳴、退職代行に依頼殺到 [881878332]