湖がどこにあるかによるな。
冬季に気温が氷点下になるような所の湖は、大体深部は年中四度。
でも、熱帯にある湖なんかだと十何度あったりする。
バイカル湖なんかは、中層以下(水深300〜1700m)は年中四度。
熱帯にあるタンガニーカ湖だと、水深1000mでも20度とかあったりする。
こう言う湖だと全層対流が起きなくて、中層以下が貧酸素状態になってたりする。