大和川以南の大阪南部の川・池の淡水魚について語りましょう。
探検
【南河内】大阪南部の淡水魚【泉州】
1名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/22(月) 00:04:05ID:sWaaBxT92010/06/12(土) 13:47:23ID:agz722+/
そんなウソ書かれても
237名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/16(水) 17:26:03ID:oeOxfKKG 千早あたりなら観れるんじゃね?
238名無しさん@お腹いっぱい。
2010/06/28(月) 08:45:00ID:wt9o8IvM 奈良県大和◎●市の池でイタセンパラかなりの数いた
239呪呪呪呪
2010/06/30(水) 15:28:00ID:VZA6qaUb はははみんなかすだばーか
2010/07/02(金) 18:51:47ID:g/fkzWCT
雷魚(別名台湾どじょう)って大阪南部のどこかにいますか?
241名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 10:51:02ID:vFRqvqsR242名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 21:30:30ID:vPIWrWA7 奈良県大和◎●市の池の端の方でイタセンパラかなりの数いた
2010/09/14(火) 00:12:38ID:yx+w9+oj
奈良にイタセンなんかいないだろ。
他の見間違えただけじゃないの?
他の見間違えただけじゃないの?
244名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 09:00:46ID:pDjqrsIN245名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 21:05:16ID:rU4ZltSi >>244
大阪府泉●◎市の河川の上流に湧いたように要るよ
大阪府泉●◎市の河川の上流に湧いたように要るよ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/15(水) 08:46:36ID:BdMmOBiP >>245それ泉○○市のなんて河川?ヒントよろw
247名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/16(木) 10:22:16ID:x5wbK3+G 採り子マジで死ねばいいのに
248名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/17(金) 08:44:59ID:NOuR3lHV 昨日大和川でガサったけど何にもいなかったorz
臭いし。。汚染されすぎだな。
やっぱ上流じゃねーとダメなんだな。長吉付近でやったけどエビすらいなかった。
臭いし。。汚染されすぎだな。
やっぱ上流じゃねーとダメなんだな。長吉付近でやったけどエビすらいなかった。
2010/09/17(金) 23:03:06ID:u34iYaoZ
大和川って魚いないのですか?日本一汚い川だそうですが
2010/09/18(土) 01:36:12ID:Sv4QGjWa
いるよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/18(土) 08:52:19ID:q4mHJ5cW >>249場所によるな。
2010/09/21(火) 08:59:07ID:q2AjPpUI
253名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/23(木) 05:23:34ID:aGWFR9db2010/09/24(金) 08:46:25ID:OOFK+mS2
>>253 なるほど。
エビかぁいいな。カワムツもいいな。小さいのか?エビ。恐らくミナミだろうな。
最近、淡水魚専門の店に買いにいくんだがムギツクがかわいいw
貴志川にいると聞いて行ったがダメだったw
エビかぁいいな。カワムツもいいな。小さいのか?エビ。恐らくミナミだろうな。
最近、淡水魚専門の店に買いにいくんだがムギツクがかわいいw
貴志川にいると聞いて行ったがダメだったw
255名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/24(金) 21:00:08ID:4KjFNTtz 貴志川は任しときな
先日はカマツカ捕まえたぜ
俺とカマツカは親友さ
先日はカマツカ捕まえたぜ
俺とカマツカは親友さ
256名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/26(日) 00:17:02ID:zsEsUCuo 石川行ってきた
ミナミ80匹ぐらい
なぜか1匹だけスジエビが混ざってた
バケツから飛び出して干からびてたのがスジエビww
一応2時間もかけて調べたのに・・・
ミナミには水槽の掃除をがんばってもらう
オイカワかカワムツの稚魚も数匹まざってた
ミナミ80匹ぐらい
なぜか1匹だけスジエビが混ざってた
バケツから飛び出して干からびてたのがスジエビww
一応2時間もかけて調べたのに・・・
ミナミには水槽の掃除をがんばってもらう
オイカワかカワムツの稚魚も数匹まざってた
2010/09/27(月) 09:50:21ID:W1GC53gd
258名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/28(火) 18:22:55ID:HGGTBHBP ヤマトヌマエビのいる川を教えて
2010/09/28(火) 22:18:13ID:hMCnn7/r
>>257
石川河川公園のあたり
石川河川公園のあたり
2010/09/28(火) 22:24:04ID:hMCnn7/r
大和川の合流地点から一番近い所の石川河川公園
透明だったミナミが薄い緑色の変わってきてる
透明だったミナミが薄い緑色の変わってきてる
2010/09/29(水) 10:32:53ID:eDjcETjo
2010/10/02(土) 19:09:21ID:6Vpwcu++
温暖化のせいか、東京の多摩川でアフリカンシクリッドのような熱帯魚が取れるらしいが
大阪の川はどうよ?
大阪の川はどうよ?
2010/10/02(土) 20:12:28ID:flqxVnf1
熱帯魚は採ったことないなぁ。
北米原産の生物はアホ程居るけど。
北米原産の生物はアホ程居るけど。
2010/10/08(金) 19:18:49ID:vlfL/RUK
大和川でアロワナとか繁殖したらオモロイのに
2010/10/10(日) 21:16:29ID:KiOL8p7g
石川でがさってきた
テナガエビでけーーーな
5~6cmぐらいかな
1匹だけ網に入ったのを家の水槽に入れたら
水草についてるミナミを蹴散らせながら1時間ほど暴走してた・・・
タカハヤとオイカワの稚魚も警戒モード
テナガエビでけーーーな
5~6cmぐらいかな
1匹だけ網に入ったのを家の水槽に入れたら
水草についてるミナミを蹴散らせながら1時間ほど暴走してた・・・
タカハヤとオイカワの稚魚も警戒モード
2010/10/11(月) 22:47:25ID:dFIiT0K9
テナガエビは食えるだろ?
2010/10/15(金) 10:25:05ID:+/H9XG/f
北米原産の生物って・・・
ブラックバス、ブルーギル、カダヤシ、ウシガエル、アメリカザリガニ
ミシシッピーアカミミガメ(ミドリガメ)
・・・確かに大和川にも石川にもアホ程おるわな。
ブラックバス、ブルーギル、カダヤシ、ウシガエル、アメリカザリガニ
ミシシッピーアカミミガメ(ミドリガメ)
・・・確かに大和川にも石川にもアホ程おるわな。
2010/10/15(金) 10:57:48ID:ojSPQPmR
子供の頃は大きな亀(イシガメ?クサガメ?)は大変珍しかったのに、今はうじゃうじゃいるね。ミドリガメ
2010/10/15(金) 14:46:15ID:9JCLxSZJ
更に南米からヌートリアとジャンボタニシが参戦。
2010/10/17(日) 04:44:05ID:Gu9tBqLF
石川に流れ込む羽曳野の水路には普通のタニシがいたけど
松原市の田んぼはジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)ばかり。
松原市の田んぼはジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)ばかり。
2010/10/23(土) 21:44:06ID:xIxGVFA1
石川行ってきた
ミナミ、スジ、テナガエビ、モツゴ、タモロコ、カマツカ、ドジョウ、コイ、オイカワ確認。
カマツカいてもツチフキやゼゼラ、シマドジョウは捕れなかった。
何か大きな動物が岸辺の草叢に逃げてったが、石川にヌートリアいないよな。
ミナミ、スジ、テナガエビ、モツゴ、タモロコ、カマツカ、ドジョウ、コイ、オイカワ確認。
カマツカいてもツチフキやゼゼラ、シマドジョウは捕れなかった。
何か大きな動物が岸辺の草叢に逃げてったが、石川にヌートリアいないよな。
2010/10/23(土) 23:48:41ID:ir2ttGy3
クマだな。
きっと。
きっと。
2010/10/27(水) 12:54:15ID:cAGPrF5v
昨日紀ノ川行ったらとあるワンドでツチフキ?かな。大量に岸際でパクパクしてた。
なんだろ?水質悪くなったのかな。何匹かは死んでたし。オイカワらしき魚も混じってた。
なんだろ?水質悪くなったのかな。何匹かは死んでたし。オイカワらしき魚も混じってた。
2010/10/27(水) 13:37:40ID:hkBRnoyH
急に水温下がって、ショック症状でも起こしたかな?
2010/10/27(水) 19:37:54ID:cAGPrF5v
2010/10/29(金) 19:35:00ID:/XUk+oXa
紀ノ川って大和川より水質はいいと思うが、結構汚水流してるんじゃね??
2010/10/31(日) 23:06:14ID:6KO/iOdr
がっちょ
ちぬ
ちゃりこ
ふっこ
ちぬ
ちゃりこ
ふっこ
278名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/09(土) 10:15:23.66ID:/fWeAMKB ティムポ
279名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/03(火) 21:27:40.82ID:/uXXRqBg 石川でメダカの豊富なポイントあればよろです。
2011/05/04(水) 03:11:18.02ID:GTYiTPQM
荒らされるからヤダ。
2011/05/07(土) 12:24:59.27ID:Rn5yjdf3
なんで石津川にはでかい鯉がうようよ泳いでるの?
水も汚そうなのに
水も汚そうなのに
2011/05/15(日) 04:23:44.22ID:Ex7d4QTx
水が汚いから汚染に強い鯉しかいない。
2011/05/15(日) 04:29:47.15ID:dzuPGOHe
>>281
汚いってのには二種類あってね、ただ濁ってるだけだったり、缶やビニールのゴミが
浮いてるのは、魚は意外と平気。
逆に、有機物が多くて溶存酸素が少なかったり、水溶性の化学物質とかで汚染されてると
魚は住めない。
汚いってのには二種類あってね、ただ濁ってるだけだったり、缶やビニールのゴミが
浮いてるのは、魚は意外と平気。
逆に、有機物が多くて溶存酸素が少なかったり、水溶性の化学物質とかで汚染されてると
魚は住めない。
284名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 00:06:46.91ID:/Jd6w0EJ あげ
2011/06/30(木) 07:20:00.54ID:TF52Qw6o
魚は意外と平気ってw
オマエは魚か!w
妄想野郎がw
オマエは魚か!w
妄想野郎がw
286名無しさん@お腹いっぱい。
2011/06/30(木) 21:42:58.87ID:/Jd6w0EJ ここいら主戦場にガサってる人いてないの?
2011/06/30(木) 21:48:47.15ID:TF52Qw6o
居たとしてもそれをネットで探してるオマエみたいなのが居ると恐くて言えねーっつの。
いつガサ行くの?とか聞き出して人気のない川でケツの穴でも掘ろうってか?
失せろ!ホモ野郎。
いつガサ行くの?とか聞き出して人気のない川でケツの穴でも掘ろうってか?
失せろ!ホモ野郎。
288名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/01(金) 12:23:41.40ID:9jeti1tA2011/07/07(木) 17:38:34.58ID:NboyLx7J
岸和田周辺でミナミ採れるポイントはどの辺りなのでしょうか?
2011/07/15(金) 12:29:11.20ID:8gFTd6nB
泉州、南河内にホタルが見れる場所あれば教えてください
2011/07/16(土) 01:04:27.61ID:+WpcnJla
292名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/24(日) 11:50:02.39ID:ctERjLpF 最近の大和川、石川どうですか?
2011/07/24(日) 21:00:51.65ID:xwvtTTXN
>>292
大和川スレで
大和川スレで
2011/08/06(土) 14:17:52.08ID:jaQngqwp
大阪南部でヒグラシの鳴く場所ありますか?
2011/09/06(火) 15:56:16.15ID:VFx+HxJQ
鉈女め
2011/09/28(水) 00:27:05.29ID:qqfB8mO+
ヒラテテナガの餌取りに石川でガサってきた。
カワムツ(稚魚)、モロコ、カマツカ、テナガ、ミナミ獲ってきたよ。
カマツカが水槽投入後10秒でチョッキンされた…
底の掃除に少し期待していたんだが。
ところで、石川のテナガエビって陸封型と降海型どっちなんだろ?
わかる人いる?
カワムツ(稚魚)、モロコ、カマツカ、テナガ、ミナミ獲ってきたよ。
カマツカが水槽投入後10秒でチョッキンされた…
底の掃除に少し期待していたんだが。
ところで、石川のテナガエビって陸封型と降海型どっちなんだろ?
わかる人いる?
297名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/28(水) 07:15:26.99ID:5qiIUJb8 >>296
分かる人はいないみたい
分かる人はいないみたい
2011/10/11(火) 22:48:35.98ID:y18ICB27
社会教育概論の特別講師いる?
2011/10/11(火) 22:49:24.57ID:y18ICB27
千早赤阪村に何かいる?
2011/10/11(火) 22:49:36.60ID:y18ICB27
300
301名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/12(水) 23:14:02.13ID:FWpICq6F 東京の荒川にアザラシ出現でニュースになっているが
荒川には鮎もたくさんいるらしい。大和川にもアユいる?
荒川には鮎もたくさんいるらしい。大和川にもアユいる?
2011/10/12(水) 23:33:29.41ID:HaUoKund
カタカナのアユはおるだろ
2011/10/12(水) 23:37:29.58ID:FWpICq6F
漢字の鮎はおらへんの?
2011/10/13(木) 06:08:09.01ID:dW5xfjll
カタカナのアユはおるだろ
2011/10/13(木) 19:12:40.33ID:dW5xfjll
荒川にアザラー
2011/10/15(土) 19:11:37.65ID:8zvWKfsL
大和川や石川の話題が多いけど、岸和田とかの話もしろや
307名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/15(土) 22:27:46.94ID:BdHdVkiF まずオマエがしろやボケ
2011/10/16(日) 12:06:01.27ID:Jg7LZKiI
>>307
ようせんのか?w
ようせんのか?w
2011/10/16(日) 16:37:48.56ID:FrUowRE3
岸和田に川なんであるのか?
だんじりしかないんだろ??
だんじりしかないんだろ??
2011/10/16(日) 20:32:11.90ID:Jg7LZKiI
2011/10/16(日) 21:58:53.16ID:FnhsiXyB
堺でイトヨ発見!
2011/10/17(月) 18:56:40.35ID:zAivpqRt
おめ!
2011/10/17(月) 20:31:32.15ID:ghf+L7Xz
堺でも南区の南の外れとか西除川の源流の天野山のすぐ隣だったりして侮れない
2011/10/17(月) 20:47:14.97ID:zAivpqRt
堺は大阪南部やないわ
2011/10/17(月) 20:48:13.47ID:zAivpqRt
でも>>1が線引いたから認めたる
316 忍法帖【Lv=9,xxxP】
2011/10/18(火) 07:12:58.27ID:6WO5K7qX しかしたなごがおらん
317 忍法帖【Lv=9,xxxP】
2011/10/18(火) 07:16:17.94ID:6WO5K7qX TPPで魚も輸出
318 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
2011/10/18(火) 22:06:38.41ID:6WO5K7qX 中日優勝てwwwww
経済効果ありまへん
経済効果ありまへん
2011/10/19(水) 20:24:06.91ID:95YzrbKQ
泉州といえばヤンチャーズ
320 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
2011/10/19(水) 20:52:56.11ID:95YzrbKQ 泉州といえばNT港
321 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
2011/10/19(水) 20:53:15.26ID:95YzrbKQ マートンはライトフライ
322名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 23:13:43.20ID:95YzrbKQ めだか
323名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 23:14:01.93ID:95YzrbKQ ずぼっ!
324名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/19(水) 23:18:07.18ID:95YzrbKQ あの川に何がいるのか
325311
2011/10/20(木) 21:03:41.74ID:G3v0Gwf+ イトヨって堺にある大型スーパーのことやねん
受けへんかったな・・・
受けへんかったな・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 00:39:51.10ID:FlEUepuE327名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 00:40:39.32ID:FlEUepuE >>326
チャンスやるから挽回してみいや
チャンスやるから挽回してみいや
2011/10/21(金) 05:16:24.48ID:ypvmeAwH
金剛山の麓や父鬼の方には、渓流魚は居ませんかね?
329名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/21(金) 07:16:29.87ID:FlEUepuE いるよ
2011/10/22(土) 00:17:17.56ID:7MAKjBBT
鮎がいるね
釣り堀のいけすに
釣り堀のいけすに
331吉松恵
2011/10/27(木) 14:41:15.49ID:jRYUl+S0 父親-吉松朝一 交通事故死
↑
離婚 昭和50頃?
↓
母親-下尾ヤス子 病死(アル中)
長男-吉松裕治 神奈川県茅ヶ崎市菱沼
次男-吉松文人 東京から行方不明。失踪中。
三男ー吉松保 大阪市城東区
四男一吉松実 大阪市港区池島 ホテルマン! 頭のハゲが進行中!
長女ー吉松恵 行方不明 昭和45年4月5日生 152cm、65kg超?
吉松 恵
中絶3回!! 大和産婦人科で、やったらしい。池島/武田アパートで育ち、大正区の高校を卒業。
就職した会社の人と、ホテル巡り。 大正区のホテルをよく利用し いたと、自分で話した!
外見では分からんが、大バカ!!
幼稚・大馬鹿! アイドル・俳優・芸能 オタク!凄まじい間食!
↑
離婚 昭和50頃?
↓
母親-下尾ヤス子 病死(アル中)
長男-吉松裕治 神奈川県茅ヶ崎市菱沼
次男-吉松文人 東京から行方不明。失踪中。
三男ー吉松保 大阪市城東区
四男一吉松実 大阪市港区池島 ホテルマン! 頭のハゲが進行中!
長女ー吉松恵 行方不明 昭和45年4月5日生 152cm、65kg超?
吉松 恵
中絶3回!! 大和産婦人科で、やったらしい。池島/武田アパートで育ち、大正区の高校を卒業。
就職した会社の人と、ホテル巡り。 大正区のホテルをよく利用し いたと、自分で話した!
外見では分からんが、大バカ!!
幼稚・大馬鹿! アイドル・俳優・芸能 オタク!凄まじい間食!
332名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 07:17:22.53ID:9I1GCx7q へんなのがいるかな
333名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/29(土) 07:17:42.37ID:9I1GCx7q 333
2011/10/29(土) 22:08:08.38ID:9I1GCx7q
さて泉南
2011/10/29(土) 23:24:52.10ID:23frHWH2
父鬼街道沿いの川に、確かアマゴが居たな。
2011/10/30(日) 15:10:50.04ID:UyxWCC44
ナマズ可愛いな(^∇^)
レスを投稿する
ニュース
- 小泉進次郎氏 モーニング姿で農水省初登庁 [少考さん★]
- 月亭方正、「いじめられてる感じがした」「俺ばっかりやん」『ガキ使』蝶野ビンタを振り返り「トラウマ」告白 [muffin★]
- 「外免切替」住民票の写し提出を原則に 筆記試験も厳格化、警察庁が見直し検討…外国人との秩序ある共生社会実現に関する特命委員会で [少考さん★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 ★2 [少考さん★]
- 高級中華料理店「聘珍樓」が破産手続き 中華料理店、負債計32億円 [おっさん友の会★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべきだ」と波紋 [冬月記者★]
- 【悲報】小泉進次郎農水相誕生で「レジ袋のようにコメ袋が有料化される」と大喜利大会 [354616885]
- 正直コメとかどうでもいい さっさと減税しろってやつ俺以外にいるか? [434776867]
- Fate/GOスレ
- 小泉進次郎「もうとにかくコメだ」 [402859164]
- AGAの薬を2年飲み続けても効果なかったのに
- 3回目の備蓄米入札、今回もJA全農が97%落札 助けて!進さん! [819669825]