X



ストリートファイター6 MR1500〜レジェンド未満スレ Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cfbc-zrD3 [133.186.121.212])
垢版 |
2024/12/02(月) 10:32:40.79ID:JC9JHlsB0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を補充すること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )



次スレは>>950
もし900が踏んだことに気づいていない場合は催促してください
建てれない人は代理を頼んでください




前スレ
ストリートファイター6 MR1500〜レジェンド未満スレ Part.3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1726375373/

関連スレ

ストリートファイター6 低MRスレ part12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1732354882/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/01/16(木) 04:15:36.70ID:oKIuQbVc0
あ、書いてて思ったけど相手の手癖ちゃんと見てないかも
投げ抜けめっちゃするなーくらいしか気にしてなかったけどダメか
2025/01/16(木) 05:32:13.48ID:nUkICLyV0
まだキャラ対詰めていくレベルではないから相手の防御方法を見抜いて攻める と自分の癖を見直すかな
結局上になってくると癖読みしてそこ突いてくるから突かれた時に対応できるようにする
あとリーサル管理くらいかな
2025/01/16(木) 11:47:50.62ID:YYd5GeiA0
マゴさんの影響なのか、技が届く間合いよりも遥かに踏み込んで攻撃してくるのアレはなんなんやろ。
投げ間合いに入ってから遅らせで狩るのが狙いなのかね? それとも天然?
中足ないから必死で小足でおっぱらってるけど、あれ苦手。
2025/01/16(木) 12:26:32.50ID:EIn+Bj5C0
空振りさせたい差し替えし狙い相手には有効なんだろう
2025/01/16(木) 13:57:20.45ID:FN/zONYc0
後ろ下がりでスカされるの警戒して長めに歩いて中足としてるとか?それとも弱で触ろうとしてるとか?
2025/01/16(木) 20:58:08.47ID:i9Lv7KYi0
1500以下で差し返し狙い厨に出会うとダラダラと画面端に追い詰める『だけ』の無駄な時間が発生するのね
2025/01/16(木) 22:57:20.27ID:QkkvK/ci0
>>673
これ正しいと思うわ
ラッシュ止め苦手だから1600後半きっつい
2025/01/17(金) 00:49:43.91ID:wgN/cfAY0
弾持ってないとラッシュ牽制ムズいだろうな
ジャスパ確定?飛び?称賛を込めた渾身台パンでKOよ
2025/01/17(金) 04:13:50.85ID:BzHFzUNf0
今更なんだけど歩きガードって何なん?歩きとガードって矛盾してない?前歩きながら通常技見てからガードなんか無理だろうし
2025/01/17(金) 07:06:16.83ID:7h0chYO50
波動拳見てからちょい歩いてガード出来る
適当に一瞬歩いてすぐ後ろ入れてれば相手の突進技が来てもガード出来るかも
とか
684俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd9f-x2X+ [49.98.175.139])
垢版 |
2025/01/17(金) 08:11:51.36ID:OLH0dZWtd
後ろ歩き遅くなったとはいえ、豪鬼の下がって波動でゲージ回復を咎めるのが難しい

あと少し!と思ったら豪鬼の大Kガードしちゃってはいこっちのターンは萎える

ちゃんと細かくしゃがんどけって話なんだけどさ
685俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 835a-pNfh [2001:268:98a9:5c9b:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 08:29:33.90ID:BcIOczfG0
細かくしゃがみすぎると差し合いで負ける印象もあってバランスに悩む
686俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 636d-gcqp [180.5.151.162])
垢版 |
2025/01/17(金) 08:48:20.38ID:VNSEClVU0
>>682
理論上の話ね
相手の中足が発生8フレだとして
相手がその時点で技を出していない状態から7フレだけ歩いてしゃがめば前後どちらに歩いても中足を食らうことは無い
もちろん小足の間合いに5.6.7フレ目に入っていれば食らうから確実では無いけども
技を出してないのを目視→7フレ歩く→しゃがみガード→技を出してないのを目視以下ループ

恐らく翔とかももちはこれが抜群に上手いからあんだけウロウロ歩ける
687俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3ffb-IUFm [101.1.224.54])
垢版 |
2025/01/17(金) 09:05:33.30ID:JyMdyOni0
前進しているときに
相手がピクってしたり相手のリズムが変わったらガードいれるようにしてる
2025/01/17(金) 10:04:20.26ID:v2ruhPqI0
たまにキャミイとかの人でむちゃくちゃ固め連携が強くて3連打しても4連打しても
まだ割る場所がなくて一生固めてくる固め職人みたいな人おるけど
ああいうのは経験値で磨いていくんやろか? うまいよなあ。

ただベガの固めはドーピングだろあれ。
大P、しゃが中、膝全部性能下げてほしい。
ひっかかったらマインつけて起き攻めって、
近接の期待値がコマ投げキャラ超えとるわ
2025/01/17(金) 10:46:49.82ID:9N0BpXQD0
キャミィは小技が刻みやすすぎるのもあるけどね
打ち返すと踏まれるしで
ベガはマインに起き攻めつくのが本当にわからんね
ODマインからならいいよ?
2025/01/17(金) 11:16:32.57ID:XMUEOIUhd
>>689
マインはダメージ低くて起き攻めありならまだ納得感あるけど、ダメージもそこそこで低くもないんだよなw
2025/01/17(金) 11:23:52.97ID:M2uAYoU30
お手軽に当てれる技につけていい効果じゃないよね
ツンドラに付与とかならわかるけど
692俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 6f25-fuva [159.28.70.57])
垢版 |
2025/01/17(金) 11:49:36.87ID:wg9/W8gv0
ダブニーもっとDゲージ削っていいよな
693俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-VjhY [49.98.248.182])
垢版 |
2025/01/17(金) 12:37:31.55ID:I27e+oXed
>>688
それキャミィにぼったくられてんぞ
694俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd9f-x2X+ [1.66.102.239])
垢版 |
2025/01/17(金) 12:57:54.84ID:Q/9ZzWbBd
>>688
キャミィは弱Pとかで割り込めるやろ
相手は一瞬前歩きしてるんじゃない?
こっちがプラスフレームなのにガード固めてるからぼったくってるだけだよ
2025/01/17(金) 13:40:59.46ID:29FXeUni0
キャミィってコパ中パンでぼってこようとする人多いよね
ちゃんとマジレスしたい
696俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 83a0-6e+Q [240a:61:1c5:6e4b:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 14:33:13.91ID:KHVXS1ML0
全く手も足も出ない相手のプロフ見たらレジェのサブだった悲しくなった
2025/01/17(金) 17:47:58.35ID:wMNCbS3C0
余程のネームドでもない限り他人のプロフとかいちいち気にしないわ
「あー今の人上手かったなぁ」で終わり
2025/01/17(金) 18:35:42.88ID:0X7F+WfX0
むしろサブなら負けてもしゃーないってなる気がする
同じぐらいのプレイ時間のやつに負けるのが一番しんどい
699俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f367-pCI4 [240b:10:cd20:c700:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 18:40:41.49ID:hBHwF+yA0
自分は1500付近でりゅうきちのベガと当たったことあるわ
コンボミスりまくっててやっぱりプロでもサブキャラはこうなるんやと思った
まあそれでも負けたがなガハハ
2025/01/17(金) 18:44:43.66ID:hBZJKUZip
レジェンドチャレンジじゃねーよな全く
2025/01/17(金) 19:07:14.65ID:J+jETFH90
俺はベガ実装時ににUMAのベガに当たったことある。何もできなかった
2025/01/17(金) 19:07:29.42ID:29FXeUni0
ちょっとモダン羨ましくなったからモダンに乗り換えるわ
周りの人みんな引き止めてくるけど俺はこっちのほうが勝てると信じるぜ
703 警備員[Lv.22] (ワッチョイW c341-SluF [240b:13:d961:1f00:*])
垢版 |
2025/01/17(金) 20:14:00.99ID:xsUap/iw0
>>702
多分正解だと思う
2025/01/17(金) 20:16:30.73ID:/AZxARZ2r
>>698
しゃーないじゃなくて、ぜったい殺す!って気持ちでやらないと勝てない
2025/01/17(金) 23:50:21.92ID:D2Nied0d0
普段は1700で跳ね返されるけど調子よくて1750まで行けた1800踏んでみてえなあ
2025/01/18(土) 01:45:21.40ID:FTzm07o30
俺の体感だと夕方あたりが一番盛りやすいからおすすめ
体感では深夜や昼と50mrくらいは差がある
2025/01/18(土) 03:46:55.90ID:km18OtvS0
1-1で抜けるのは気持ち悪いからやめろ😡
2025/01/18(土) 07:53:54.16ID:LQPFAiOY0
初戦で負けて2戦目になると
ヒット確認も疎かになって投げ連打と無敵技ぶっぱが明らかに増えるような奴とはやらん
冷めてしまう
2025/01/18(土) 08:01:26.14ID:CtZtgniT0
散々打撃擦った後はスクリューシベリアンが気持ちよく入るんだ、ごめんね
2025/01/18(土) 08:04:30.98ID:FTzm07o30
グラップ入れないやつには投げ擦るようにしてんだ
グラップしてくれたらシミーするよ
2025/01/18(土) 08:12:31.15ID:LQPFAiOY0
ラウンド開始直後にラッシュ攻撃ヒット最速投げスカリとかみっともない行動をやられると
こいつ下らねー何熱くなってんの?
と俺は思っちゃう
2025/01/18(土) 09:13:41.95ID:yBdPKpdz0
思っちゃう口に出しちゃう気持ちは分かるけど言うほどアンタもちゃんと見て考えてそれを体現出来ちゃあいないだろう
2025/01/18(土) 10:12:50.10ID:5lUoso7I0
プロがサブキャラでほいほいレジェンド行ってるの見ると
自分は戦い方の根本的な部分が間違ってるんだろなぁって思うよ
2025/01/18(土) 11:24:24.51ID:XYBtaBbz0
プロやってる人はセンスもあるけどそれ以上にアケからの膨大な経験値があるからな
あんまり同じ目線で考えなくていいよ
レジェンド目指してる時点で一般人の中では相当上の方で頑張ってるはず
715俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd9f-x2X+ [1.66.102.239])
垢版 |
2025/01/18(土) 13:08:34.71ID:xxWXuzUPd
>>713
いうてサブキャラでもプラチナくらいは無双できるやろ?同じよ
716俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 634b-2mPO [2001:ce8:177:3c77:*])
垢版 |
2025/01/18(土) 21:07:52.18ID:WG0D+x770
すまん次のリセットっていつ?
実は周期全く知らない
2025/01/18(土) 21:30:34.66ID:8CCo9g7w0
およそ3ヶ月に1回リセット
前回は11/1だったかな
2025/01/18(土) 21:42:40.98ID:VDfsGVKe0
2/5
2025/01/19(日) 05:46:15.27ID:5bzfJt1e0
サブで回してるけど1600って雑い奴多すぎて格ゲーじゃなくて爆弾処理みたいな感じでイライラするな
720俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bffb-yzBs [101.1.224.54])
垢版 |
2025/01/19(日) 08:14:58.53ID:itvIyjSe0
新しい動き試してたら1900から1500まで落ちたわ
本来の戦い方もわからんなってきた
721俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 437d-J0fl [116.94.34.76])
垢版 |
2025/01/19(日) 11:31:26.82ID:Nz1smRYi0
1800以下になると一抜けされまくる
そんなにレートが大事なんか
2025/01/19(日) 12:00:22.37ID:ODbKvicx0
大事な人にはめちゃくちゃ大事なんだろう
2025/01/19(日) 12:21:17.16ID:OM+5AaaM0
もうちょいでリセットだから目標までガチで目指してんじゃね
2先ちゃんとやって目指せよとは思うけど
724俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 436d-ca2P [180.5.151.162])
垢版 |
2025/01/19(日) 13:20:53.28ID:LwvhKGgF0
100程度しか変わらんやつが1抜けしてくるのアホくさってなる
あと不利キャラに対しての1抜け
だからお前は俺程度と同MRなんだよってなる
725俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3f12-h0Ix [2404:7a87:5680:800:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 13:31:46.00ID:0Dm3VnHx0
Hellogoodbye Here In Your Arms

https://youtu.be/6-KQ1tp_qOQ?si=GW0BTYRVT_q2Rs4N
2025/01/19(日) 13:52:28.66ID:ODbKvicx0
とある配信でMR100下の人に当たった時リスクマッチかよーって言ってたよ。そんでビビりながらギリギリ勝って謝りながら1抜けしてた
数字が命の人は一定数いるんだよな
2025/01/19(日) 14:25:55.81ID:Jmed0WgR0
まぁやるも抜けるも自由だから好きにすりゃいいんだがたまたま噛み合って圧勝した後に即抜けされたら「たかだか2ラウンドで何が分かるんだよ」という思いも正直ある
2025/01/19(日) 15:15:32.33ID:GgZuEHLL0
一抜けされるやつはキャラかプレイに問題があるか勝利演出飛ばさないかのどれか
2025/01/19(日) 15:27:45.60ID:OM+5AaaM0
ちょうど今レジェンドに一抜けされたわ
レジェンドのくせに器が小さいやつだな引きずり落としてやろうと思ったのに
730俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 436d-ca2P [180.5.151.162])
垢版 |
2025/01/19(日) 16:21:07.84ID:LwvhKGgF0
プレイに問題とか煽り行為以外に何かあるの?
まさか無敵多用とかガン待ちとか言わないよな
2025/01/19(日) 16:35:16.41ID:V8WYwKnr0
MR20くらい下のひたすらストライクで踏もうとしてくるキャミイに画面端ODスピンナックルでやられて、再戦時にめっちゃ距離とって潰しまくって勝ったら1-1で抜けられてMR損しちゃったよ
732俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bffb-rbLX [101.1.224.54])
垢版 |
2025/01/19(日) 17:15:47.04ID:itvIyjSe0
実際1抜けするやつってしょうもないプレイングのやつ多い
2025/01/19(日) 18:23:48.72ID:EWXFGoM20
実際抜ける方も抜けられる方もお互い様なんだろうな
普通は抜けられてもそんな頻繁じゃないからそんなに気にならんし
734俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd1f-7hob [49.106.213.5])
垢版 |
2025/01/19(日) 20:19:26.14ID:4iCqOJaod
飛翔兎さんも言ってたけど
抜けるやつの大半がモダンだわ
そして無線の大半もモダン
735俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4344-ca2P [240f:f1:bac:1:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 20:24:25.61ID:ZB9eS4WH0
>>734
モダンとホンダとダルシムの1抜け率は異常だわ
2025/01/19(日) 21:17:15.17ID:y/yEPCct0
間違えて無線に入って負けて即抜けしたらフレンド送ってきたな
相手からしたら逃げたと思ってるんだろうか
2025/01/19(日) 21:24:47.38ID:K00Bt66Z0
昨日の深夜めっちゃダルシム多かったわ
1抜け1回もされなかったよ。負けてたからか?
2025/01/19(日) 22:15:35.10ID:Jmed0WgR0
そら1抜けする側の心理としては少しでも自分がイヤな気持ちになりたくないんだろうから自分が勝ってりゃ抜けないんじゃね?
2025/01/19(日) 22:16:17.60ID:nGk5GPAU0
>>734
飛翔兎って誰?
740 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 3f03-3anD [2404:7a81:4300:3a00:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 22:42:02.78ID:hSsCZSav0
キャミィのスタンからさらにインパクトでダブルアップする連携、BA状態から復帰して1Fしか猶予ないから絶対インパクトじゃ返せない
BAしてるから先行入力も効かないとか悪質すぎだろこれ...
741 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 332c-3anD [240b:12:2840:2000:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 22:56:16.18ID:6rZtYLcM0
俺レジェンドだけどMR100,200くらい差あったら1抜けしてるわ
対戦が全く平等じゃないもん
こっちは嫁こども人質に取られてるのに相手は勝ったら大金もらえて負けてもなんもなし
しょうもないわ
742俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8f7b-btqh [2001:268:9afa:ed27:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 23:35:59.63ID:TmWk3U4P0
昨日は200下と2回当たったわこのゲームでこれはアカンて引かれる時は引かれる
後本田とダルシムの一戦抜け率は確かに高い
ネームが本田も2戦したいよなのに負けたらお前が抜けるんかいw何気にAKIも一戦抜け多いコイツは自分が勝って抜ける2回は勝てないと思ってる
2025/01/19(日) 23:41:39.13ID:XNx72V2n0
>>740
BA-N AUTO
744 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 3f03-3anD [2404:7a81:4300:3a00:*])
垢版 |
2025/01/19(日) 23:51:18.88ID:hSsCZSav0
BOだったわ(っ◞‸◟c)
2025/01/20(月) 00:04:28.48ID:o41TH5U70
対策できてるかどうかみたいなキャラは餌見つけるまで1抜けみたいなプレイが効率いいだろうしね
746 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 3f03-3anD [2404:7a81:4300:3a00:*])
垢版 |
2025/01/20(月) 02:21:45.90ID:KVhKbPyx0
1600台をうろちょろしてるんだが1700超えるには次は何したら良いんだ?
747俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd1f-7hob [49.104.4.133])
垢版 |
2025/01/20(月) 02:57:14.80ID:8/oChyiud
Dゲージの管理とリーサル判断

というかレジェンドいくまでこの精度上げるだけ
748 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 7fa3-3anD [2001:268:98c2:28ed:*])
垢版 |
2025/01/20(月) 06:59:13.31ID:J3EsAQnP0
まじかよ
差し返しの精度とかキャラ対の詰めとかジャスパとかあんま関係ない感じ?
ブランカとか勝率8%でほぼ捨てゲーなんだけどw
2025/01/20(月) 10:04:10.04ID:kXUlzUzQ0
キャラ対は1800ぐらいからだと思うぞ
自キャラの精度を上げれば多分そこら辺までは行くからそっから細かいとこ詰めてく
750俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 639d-rvvF [240a:61:1c5:6e4b:*])
垢版 |
2025/01/20(月) 11:03:57.20ID:JtlTJxkT0
>>748
レジェ行った人差し返しほとんどしないで行ってたよ
2025/01/20(月) 11:14:24.08ID:4vMTmgyD0
>>734
バイアスかかってるだけだな

モダンも使ってる側からしたらどっちも変わらんくらいクラシックで1抜けも無線もいる
MR1501〜のランクマで1抜けする奴はほとんど合わんから、されてる奴はそうなんだろ

ただ、カジュアルだとクラシックの方が圧倒的に1抜け多い不思議
2025/01/20(月) 11:30:29.23ID:vZHATu1v0
>>748
それは最低限くらいはしといたら?
ローリングやサプフォの対策一つも持ってない感じでしょそれw
2025/01/20(月) 11:32:15.05ID:vZHATu1v0
>>752
ブランカの対策の話
2025/01/20(月) 12:12:45.05ID:3lvDtVFkM
俺なんてキャラ対そこそこ頑張ってリーサルもしっかり意識してようやく1700台なのにどんだけセンスの塊なんだよお前ら
2025/01/20(月) 12:15:08.07ID:QOQPHZQB0
>>751
人口が多いクラシックに無線や1抜けが目立つのは当たり前なんだよ
滅多に遭遇しないのにマナー悪い奴多くねってなるんだから割合としちゃ相当なもんだ
2025/01/20(月) 12:22:56.37ID:jyLUm/KXM
MR1500以上は無理かも。自分の限界を感じるよ
2025/01/20(月) 12:25:27.04ID:jyLUm/KXM
カジュアルマッチで反応速度だけで戦ってるようなモダン相手だと練習にならないから抜けるかも
あと正直強くて勝てる気がしないってのも、、、
2025/01/20(月) 12:26:25.62ID:86fzX0BNd
>>756
あきらめんなよ!!
2025/01/20(月) 12:31:28.98ID:QOQPHZQB0
>>756
どうせコンボ安かったり適切なセットプレイできなかったりゲージ管理雑だったりしてるだけだろうになんで限界とか感じてるんだろうな
1500未満なんて伸び代の塊だぞ
2025/01/20(月) 12:34:04.86ID:vZHATu1v0
やってないなら画面端でコパ投げとコパシミーから最大とコパファジーつぶしコンボ覚えるとそれだけで簡単にmrブーストされるよおすすめ

しょうもなとか言わないで
2025/01/20(月) 12:35:45.67ID:YmDBf5nu0
おれは1650が壁
弱いキャラ強いキャラいろいろ変えたけど到達が遅いか早いかの差でしかない
762 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 0387-3anD [240a:61:3031:530d:*])
垢版 |
2025/01/20(月) 12:40:40.14ID:bTh2/k850
コンボとか対空みたいなわかりやすい技術以外にも、適切な距離で適切なボタンを押せてるかとか押し引きとかみたいなわかりづらい技術もあるから難しいよね
2025/01/20(月) 12:42:45.73ID:86fzX0BNd
それは確かに

こちらが有利フレーム背負って、正しくコパンなどを返しても、それが届かなくてまた殴られるとかね。そこは中足出すべきだったとか

ちな1600台キープ勢や🥺
2025/01/20(月) 12:50:19.42ID:QOQPHZQB0
自キャラの間合いを正確に把握するのが一番でかい壁だった気がする
そこの感覚がつかめないと何もはじまらん
2025/01/20(月) 12:59:39.10ID:86fzX0BNd
最近は画面端追い詰められたら、前ジャンプか、中足差すしか考えてない

それが正しいのか🥺
766俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cfe4-ca2P [2001:268:9bb7:905c:*])
垢版 |
2025/01/20(月) 12:59:58.08ID:/v/29xp50
あと暴れで押す技に何もリターンが無いとか
キャンセルラッシュやキャンセル必殺技とかを仕込まずに通常技を無理に押してリスク背負ってるのに単発で終わる技振りはすべきじゃない
767俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cfe4-ca2P [2001:268:9bb7:905c:*])
垢版 |
2025/01/20(月) 13:01:51.75ID:/v/29xp50
>>765
それだと打撃埋めに弱すぎるからファジージャンプとファジーコパンを混ぜるべき
768俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd1f-dt5S [1.66.102.239])
垢版 |
2025/01/20(月) 13:04:43.77ID:3NWfOudkd
同じことしてる人は結構見るかも

1800超えたあたりから2ラウンド目修正してくるイメージあるな
2025/01/20(月) 13:06:04.53ID:tFb8Oqvp0
間合い管理はどういうところから意識すればいいんでしょうか?
2025/01/20(月) 13:12:49.81ID:fr5SCndr0
>>756
この前1600やっとタッチできた者だけど対空の精度が高まった時と同時だったから対空精度悪いなら最優先で上げるといいかも
2025/01/20(月) 13:13:50.41ID:9s+Z1SDBM
レジェンドの人もたまに格下に一方的に負けることがあるけど
ほぼ勝つやん?これって何なんでしょうね
772 ころころ (ワッチョイW 53de-3anD [2001:268:98c4:5c34:*])
垢版 |
2025/01/20(月) 13:17:58.02ID:/X/NM3ve0
>>750
それってキャラパワーが強いだけじゃねー?
こちとら弱キャラ使ってんだけどー😠
773俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd1f-dt5S [1.66.102.239])
垢版 |
2025/01/20(月) 13:22:48.52ID:3NWfOudkd
>>769
キャラによって違うけども全キャラ共通なのは相手の歩きを見る
例えば相手の中足くらわない間合いを維持するには中足のリーチ+相手の前歩く距離分離れないといけない
仮に遅延とか入力速度とか考慮しないで、自分が15フレで反応できるとすれば
前歩き7フレ+中足発生8フレ分は離れないといけない
その距離で相手が前歩いたの見たら、下がるかしゃがみガード
だから一番に見るべきは歩き
そしてそれを分かりづらくするためにウロウロする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況