X



ストリートファイター6 Part.499

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/09(土) 17:26:01.45ID:Xu9/5H3o0
!extend:default:vvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:default:vvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:default:vvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:default:vvvv:1000:512:donguri=2/1

★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:default:vvvv:1000:512:donguri=2/1
を補充すること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい
もし900が踏んだことに気づいていない場合は催促してください
立てられないなら900を踏まないでください
900が立てられない、踏み逃げ等の場合は速やかに立てられる人が宣言の上で立ててください

関連スレ
ストリートファイター6初心者・質問スレpart109
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730364202/

※前スレ
ストリートファイター6 Part.498
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1730909585/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
952 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2001:268:720e:eb6a:*)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:13:58.27ID:ofEMd4sP0
>>948
謎もなにもMR1800くらいからもうモダンの優位性が
モダンの弱点に対して下回ってる 要するに弱いからってだけの話でしょ
そりゃCリュウとかCテリーなんかよりMエドの方がよっぽど強いけど
そんなんは極一部のキャラだけで大半のキャラがMだと致命的な欠陥抱えすぎ
953俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 2001:268:731d:926a:*)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:15:45.75ID:Pa5k8aIp0
新規的にはどうせ餓狼もわかんないんだし、ヴァンパイアのほうがデザインいいからそっちがよかった
ファンも久しぶりで喜ぶだろう
2024/11/13(水) 16:16:39.67ID:YFcNTBSh0
俺はMエド欠陥だと思うけどね
エド対策って上から行くより生ラッシュじゃんって皆なりだした中、ラッシュ止め技が不足するとどうなるのかが完全にバレはじめた
2弱Kないからラッシュマジで止まんない、Mエド
特にラッシュ弱耐性が致命的
955 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 2001:268:720e:eb6a:*)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:18:07.97ID:ofEMd4sP0
Mエドに屈弱Kないのは致命的な欠陥だけど
クラシックなのにそれ以上の欠陥抱えてるポンコツカスキャラがごまんといるってだけの話でしょ
2024/11/13(水) 16:20:20.33ID:5ezMlAPE0
エドはプロが使ってるから何が出来ないとかわかるけど
ほかのモダンが何出来ないのかわかんねーんだよなー
2024/11/13(水) 16:20:44.69ID:DW3bUgnY0
>>949
ここ10年くらいの作品だけでもマーブルに何キャラかでてるけど
ヴァンパイアのシステム縛りでヤバいダッシュとチェーンするから
ヴァンパイアは気持ちいいんだよな
2024/11/13(水) 16:20:56.84ID:CW2YpryPa
弱kないのはきついよな
まあエドは対空弱いからそれで立川はM使ってんだろうけど
ラッシュ止めに適した技ってMエドはなんやろな
2024/11/13(水) 16:22:44.73ID:oxygmNvur
Mならラッシュ見てからOD昇竜入れときゃいいだろ
960俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 220.153.209.159)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:32:02.88ID:rXSuWbxn0
ほんとMネガキッショいわ
キャラとかでここまでネガネガしたら間違いなくぶっ叩かれるのに何故かMネガだけは批判したら鬼の首を取ったように勝てないお前が悪いとか叩いてくるしさぁ
2024/11/13(水) 16:37:51.54ID:Dl7tBwrr0
リュウって何が弱いの?
相手してると結構厄介なんだけど
2024/11/13(水) 16:40:05.88ID:qvZuFTZU0
フリッカーとか弾あって何わがまま言ってんだ
2024/11/13(水) 16:42:59.16ID:iRBn3Jhta
リュウは攻めがな
ガイルでしょ実質
2024/11/13(水) 16:47:51.15ID:Ru9YaDjQ0
MVCIにヴァンパイアキャラいたっけ?
2024/11/13(水) 16:50:42.24ID:Ej9lVwc60
カプコンダイヤだとプラチナ辺りからモダンのが優位性なくなってきてダイヤではもうほぼ下の方にしかいないからな
モダン強いは流石に体感で語りすぎでしょ
966俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 220.153.209.159)
垢版 |
2024/11/13(水) 16:51:43.61ID:rXSuWbxn0
モダンが勝率低いのは単純にスト6から格ゲー始めた初心者ばっかだからだろ
2024/11/13(水) 16:54:56.67ID:0SBfuedK0
>>942
それはそうだね
同じくらいのやりこみ時間なら普通はモダンの方が上に行けると思う。その時間が逆転するのはレジェンドクラスじゃないかなと
>>947
プロって格ゲーが大好きでやり続けてきた人たちだからモダンを使うなんてそもそも選択肢にない人が多いんだと思う。プロシーンでクラシックが多いのはそういうことかな
それ以下のレート帯でモダンが少ないのは単純に過去作経験者の多くがクラシック使ってるからだと思う。そのうちモダンも追いついて割合増えそう
2024/11/13(水) 16:57:41.85ID:UnZPN+S50
まともな人間はモダン使ってもうマスター行ってる
ゲーム下手なのに背伸びしてクラシック使ってるようなやつが今はダイヤ以下に転がってる
モダン適正ないキャラはともかくルークジュリキャミィリリーあたりのクラシックでダイヤ以下にいるやつは救いようないわ
969俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 101.1.230.203)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:01:53.52ID:TMFjSqN10
>>948
自分で開発しなきゃいけないのが辛いんじゃない?
クラシックなら教材が腐るほどある
2024/11/13(水) 17:02:19.12ID:S0xG3rfHa
マスターで上位10%だからそういう過激な発言はやめよう
971俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 2001:268:9a11:9da8:*)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:02:20.58ID:bWHennvB0
ちゃんと勝ちたいだけって人にはモダンから教えるがゲーム楽しむとかやり込みたいって人にはクラシック勧めるね
今後の格ゲーがモダンタイプが主流になるならクラシックなんてやるなっていいたいけどカプコンも他ゲーもクラシックなくすきないだろ
ゲーセンで遊びたいってやつにレバー勧めるのと同じで
972俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 2001:268:731d:926a:*)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:02:53.94ID:Pa5k8aIp0
俺はゲーム下手じゃないから格ゲー経験なくてもクラシックでマスター行ったわ
2024/11/13(水) 17:05:10.41ID:YFcNTBSh0
強いモダンキャラはいると思うけどやっぱ欠陥も目立つ
Mエドが顕著だけど、使い込んでから分かる変な部分が落とし穴だったりするのが怖い

MルークなんかはCと比べても今相当強いと思うんだけどね
2024/11/13(水) 17:05:26.42ID:iMb+PsqI0
過去作経験者はこぞってCなんだから初心者多めで開発力二十倍くらい違いそうだよね
2024/11/13(水) 17:05:29.44ID:NkiuU5uh0
そのうちモダンも追いついて割合増えそうって言っても既に発売から一年以上経ってるゲームやぞ
2024/11/13(水) 17:14:08.85ID:DW3bUgnY0
未来のこと言ってもしゃーないわー
ストセブンにはモダンシステムとダンモシステムしか無いかもしれないのに
977俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 2001:268:9a82:2f59:*)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:15:08.93ID:qDR9DPqR0
>>968
ケン使いの俺はセーフだな
2024/11/13(水) 17:18:06.34ID:n/c3vjSB0
>>960
M(弱キャラ)のネガと強キャラのネガと並列に語るのはナンセンスだろ
リュウとかジェイミーのネガと並列に語るのは正しい
2024/11/13(水) 17:18:24.93ID:CXDdD4sH0
>>977
ケンもたまたま政治が成功してんのか知らんが
ぶっこわれ強キャラなのは自覚しとけよ
980俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 101.1.230.203)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:19:10.29ID:TMFjSqN10
実際強豪モダン使い増えてね?
981俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 2001:268:731d:926a:*)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:20:48.21ID:Pa5k8aIp0
おぢちゃん、どうしてわざわざダメージ少ないモダン使ってるの?🥺
2024/11/13(水) 17:22:01.76ID:iMb+PsqI0
いっぱい殴れてお得じゃん
983俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.8][新芽] (スププ 49.98.49.105)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:22:16.58ID:UNUr4QKjd
後付けらしい適正という欠陥をワンボタン無敵という欠陥で補ってるベースとはズレた操作だからしかたないよ
それでも自分には強みが上回ってると思ってる人が使ってるんだろうし我慢しよう
2024/11/13(水) 17:22:33.85ID:5ezMlAPE0
おじさんはね触るのが好きなんだあ
985俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.49] (ワッチョイW 240d:1a:68c:4600:*)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:24:20.42ID:ZySL1VDh0
モダンは技カスタマイズ出来れば強いと思う
豪鬼マリーザリュウみたいな欠陥品もいれば
エドみたいに強くても技が無いせいでベガにボコられまくる欠陥品もいる
強豪増えるだろと言われてもブランカといい失った技が辛すぎて増えないのが原因
2024/11/13(水) 17:28:10.67ID:iMb+PsqI0
リーサルでわざと小技始動したりしてゲージ稼ぐやつあるじゃん
モダンにもこれあるんじゃね
2024/11/13(水) 17:29:10.09ID:y0HCDiFb0
やってみるまでなんの技がないかわからないとか対戦ゲームとして破綻してないか
988 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 2404:7a80:9840:1600:*)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:32:52.11ID:D+4sOa6U0
カスモダンキャラは大抵が技選定の問題というより
コマンド被り起こしてどうしようもなくなったキャラ達だから
技セレクトできたところで救済しようがない
M豪鬼で大灼火欲しさに大竜巻捨てるか?みたいな話になるし
2024/11/13(水) 17:34:59.08ID:iMb+PsqI0
>>985
出涸らしみたいな話だなw
990俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.40] (ワッチョイW 2001:268:731d:926a:*)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:36:42.75ID:Pa5k8aIp0
クラシック使えば解決するよ!🥺
2024/11/13(水) 17:36:49.16ID:vPF43tODr
全部持ってる同キャラがいる時点で破綻はしてないんじゃね
モダンのデメリットが小さくなりすぎるから俺は反対だが
2024/11/13(水) 17:39:06.59ID:/C2b/hwz0
次スレ500なのか、節目だな
993俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.2][新芽] (スププ 49.98.49.105)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:40:34.36ID:UNUr4QKjd
対戦相手がなんの技があるのかわからないのはマズいだろうね
それでワンボタン○○等の武器はそのままとか流石に虫がいい話にになるしお互い得しないんじゃない
2024/11/13(水) 17:40:46.25ID:DW3bUgnY0
まぁ立ち中K消してしゃが中Pに 中灼火消して強灼火に
後は強百鬼をどうにかできれはスタートはきれるか

モダンカスタマイズとか相手への負担ありき過ぎて アウトだけど
2024/11/13(水) 17:42:11.33ID:y0HCDiFb0
対戦後実はこれへの確反なかったんすよー
とかなってもハァ…って感じじゃん
2024/11/13(水) 17:46:52.73ID:iMb+PsqI0
多分1年目から既出のやつ
・Mの技カスタマイズ
・ワンボタン無敵は入力分のフレーム遅延しろ
・同じく無敵なしか入力分無敵の発生遅らせろ
・SAはCもワンボタンで出させろとか波動+3つ押しとかに統一しろとか
・Mと無線の対戦拒否機能
・柔道なし、端で壁パリーン、ネガティブペナルティetc

俺は現状でベストバランス派
リバサDリバはまあいらんかった気がするがな
直して欲しいところは

ク ソ U I だ !
2024/11/13(水) 17:51:43.23ID:g+X2P7wS0
>>961
きっちり攻めたときに読み合う2パターンとかで両方を強く出来ない事が多い
強キャラならどちらの択が通っても痛いし置き攻めもつくうえ通らなくても攻めは続いたりする
998俺より強い名無しに会いにいく 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイW 2001:268:9bac:2346:*)
垢版 |
2024/11/13(水) 17:52:18.22ID:0ySfFE590
>>994
中金剛消すなんてもったいない
2024/11/13(水) 17:58:59.65ID:auEKvBv20
クラシックだけど必殺技とSAは専用ボタン欲しいわ
パッドだと構造上歩いて通常技出そうとすると必殺技暴発しやすいし、なんなら対空でSAが出る
2024/11/13(水) 17:59:30.13ID:9Jge5yE60
高みへ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 0時間 33分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況