ストの柔道なんて言われるのは論外だけど、鉄拳は超近接距離からの投げ(のようなもの)で相手の不利フレーム取るみたく共通化した方が良いと思ったなぁ。
ポールの6WPはガードして不利だから、ニーナの9RKはガードして不利だから・・・みたいなのを一切無くせば初心者が分からん殺しされる理不尽な思いも減るんでないかな?

その代わりに前入れの投げ(のようなもの)を密着で出すとノーダメ崩しで+6Fとかさ。
そこから二択出来てもいいんじゃないかなぁって。
そうすれば積極的に密着距離に挑むスタイルも生かされるような気がした。