X

ストリートファイター6 初心者・質問スレ part45

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f90d-sPUE [182.165.92.90])
垢版 |
2023/09/21(木) 20:55:46.78ID:5KkdTlqP0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を補充すること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )

初心者歓迎スレです。質問、相談なんでもOK。
愚痴・煽り・レスバは禁止です。

次スレは>>950が立てる、無理ならアンカ指定

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を
入力方向に見立てたコマンド入力表記。
(例)236Pで波動拳、623Pで昇龍拳。

※前スレ
ストリートファイター6 初心者・質問スレ part42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1694401886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/21(木) 21:35:04.76ID:LEImZ75c0
きのこたけのこ戦争きのこが押してきてるな
2023/09/22(金) 02:32:58.04ID:Xr2MXfpka
スト6から格ゲー始めてトレモ50時間籠もってCPU Lv6には勝てるようになったんだけどランクマ行くタイミングがわからない
みんなどれくらいのタイミングで認定戦やったか教えてほしい
2023/09/22(金) 02:49:38.00ID:q+Y5jo8qM
別に何時間ライン決めたところですぐ課題が出てトレモ籠るの繰り返しなんだから課題もわからないまま闇雲にCPUと戦うだけ時間の無駄
時間かければかけただけ上手くなるのはコンボだけ
そのコンボでさえランクマという実戦でやると緊張して出来なくなるとかありがち
50時間もやってるならすぐにでもランクマ始めてまたトレモしてを繰り返した方がいいと思うよ
変な癖ついたら大変だしね
後方受け身すらしてなかったとかってオチもあるし
2023/09/22(金) 02:54:44.87ID:u0qUShox0
早めに行ったほうが良い。
変に上振れてプラチナとかダイヤスタートになると身の丈に合わない相手ばかりでランクマいけなくなるよ
2023/09/22(金) 03:02:12.86ID:robxSdwQ0
コパコパ竜巻みたいな当てやすくて確認しやすい簡単コンボ一つだけ覚えればいいよ
2023/09/22(金) 03:39:11.14ID:TjKxUNf10
自分もスト6から格ゲー始めたけどこれ使おうってキャラ決まったらすぐ認定戦やったよ。理由はCPU戦と対人戦じゃ全然違うと思うから。CPU戦は単純に面白くないから。下手なんだし底辺帯で勝率拘ってるより沢山実戦積んで上手くなりたいから。こんなとこだな
2023/09/22(金) 03:43:18.90ID:vAWq4HBR0
スト5を4年やって、すぐにランクマ査定してシルバーだったワイもいるから気楽にランクマいきなよ
9俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8bba-341e [153.192.240.234])
垢版 |
2023/09/22(金) 03:50:07.09ID:Bnn292m70
1つ目、元ギルギア勢です。スト6これから買って毎日練習してプロ倒せるレベルまで強くなる事は可能ですか?7、8ナンバリング変わっても倒せれば良い。(仕事にしたいわけではない。)
2つ目、今から買うのって遅い?開拓され尽くしましたか?
2023/09/22(金) 03:58:19.18ID:EAqZhrt90
>>9
ギルティをどこまでやり込んでるかによるけど天上までやってるんだったら最高ランクのマスターぐらいまではポンと行けると思う。
プロととなるとストの腕も必要になるからなんとも言えない。対戦まで漕ぎつけるのは天上あるなら行ける。
7、8のナンバリングはわからない。3、4、5、6と全部システム違うからねストは。ノウハウぐらいしか活かせない。
買うのは遅くない。開拓がかなり進んでるキャラもいるけど全然進んでないキャラもいる。どの格ゲーでも言えるけど悪さ出来る設置や受け身狩り持ってる上位キャラはだいぶ開拓は進んでる
2023/09/22(金) 04:07:56.16ID:YbC8sDVF0
>>9
可能は可能でしょ
あなた次第
12俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 04:16:51.78ID:sJrVflgK0
>>3
自分はトレモとCPU戦を2時間
はい、無事アイアン1スタートでしたw
2023/09/22(金) 04:50:50.61ID:N04FoBaS0
自分はコアコパで必殺技が届かない事があるから
コアコパラッシュが出来るようになってからランクマかな
ラッシュから攻撃当てるのがまだ安定しないけど
成功率は上がってきた気がする
ただ1P側でしか練習してないから2P側でもやらないとだけど
14俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8bba-341e [153.192.240.234])
垢版 |
2023/09/22(金) 04:55:00.48ID:Bnn292m70
回答ありがとうございます
頑張ってみます!
2023/09/22(金) 06:02:31.48ID:8073JrZ80
>>3
トレモを10分くらいしてすぐにランクマやりました。ブロンズスタートでした
2023/09/22(金) 06:04:43.47ID:8073JrZ80
自分はスト4やってたのでその感覚でリュウなら動かせるかなと思って。
2023/09/22(金) 06:07:37.92ID:KY6K/Try0
>>3
ランクマの最初でやる認定戦で適当に負ければ低いランクから始まる
初めての格ゲーならそこから少しずつ慣らしていった方がいいと思うよ
連勝すればすく上に上がれるし
2023/09/22(金) 06:07:42.78ID:964MI8Ow0
JP使ってシルバーで沼ってるんだけどリリーとマリーザが特に苦手
コンボから基礎的な立ち回りまで色々終わってるプレイだと思うので恥ずかしいんですがアドバイス欲しいです😭

NKESB8BWD(マリーザ戦)
H7FP358XM(リリー戦)
2023/09/22(金) 06:27:19.72ID:KY6K/Try0
>>18
具体的な事はこの後詳しい人が書いてくれると思うけど、もしこのJPが相手だったらと考えると設置が少なくて楽だなって印象
あともっとインパクト打った方がいいよ、返せない人もいるから
2023/09/22(金) 06:31:20.57ID:964MI8Ow0
>>19
やっぱ攻撃されるリスクを恐れずに強気に設置しちゃった方がいいんですかね…
どうしてもビビって待ちの姿勢になってしまう
21俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 06:57:05.35ID:sJrVflgK0
>>18
シルバーなので仕方がないが
・触りに行く手段がジャンプ強Kしかない
・コパコパストリボーグからの弾連打が勝ちパターン
んで先に相手に触られるけど防御手段がアムネジアしかない(強いけど)
こんかな?

コパン以外接近戦で振らないんだけど中Kや2中P、大P、大Kの射程を覚えて振ろう(タゲコン振るのかも知らんが本職に譲る)
ヒットorガードでコンボと同じくとりあえずODトルバランで良いかと
基礎的なのはACQUAさんの動画でやってるから見ると良いよ

んで同じく感想は弾撃たねえJPだなと思った
弾打って、相手がJPの弾を待って飛びたいんだなと思ったら初めておもむろにヴィーハトだと思うからいきなり設置はいかん
トルバランフェイントもブンブンして俺は弾撃つJPだぞって相手にメッセージを伝えないとそりゃ相手はラッシュでガンガンくるよ

あとはキャラ対になっちゃうかもだけど、距離的に困ったら垂直ジャンプ中P?置きがつ強いはずはず。横に長いやつね
22俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9dbe-imzI [122.249.120.209])
垢版 |
2023/09/22(金) 07:01:28.51ID:DH6+bIOY0
>>9
まぁ頑張ればプロにも1ぐらいは引けるようになると思うよ
2023/09/22(金) 07:08:24.24ID:964MI8Ow0
>>21
なるほど
フェイントを混ぜてヴィーハトを設置しやすくするんですね
触りに行く手段ってヴィーハトワープ、ラッシュ6中Kとかでいいんですかね?
24俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 07:15:59.67ID:sJrVflgK0
>>23
ラッシュだよ
でもシルバーなら忙しすぎてまだできないかもだし自在に設置できる方が先だし設置の前に弾撃たないとJPのラッシュは弱いのでラッシュできないぞ
そもそも弾撃つためには対空できるのが前提だしとりあえずACQUAさんの動画一回見てからまた来なよ
こんな短文であれこれ伝えるのは無理だからねw
2023/09/22(金) 07:27:26.28ID:964MI8Ow0
>>24
ACQUAさんの動画は10回以上は見てるけど実践になると全然コンボや技振れなくなる…
回数こなすしかないのかな
2023/09/22(金) 07:33:35.64ID:KY6K/Try0
みんなそうだから心配すんなw
トレモで出来た事がすぐ試合で出来たら苦労せんて
2023/09/22(金) 07:49:33.27ID:964MI8Ow0
アドバイス感謝です
28俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 08:02:48.87ID:sJrVflgK0
>>25
見てるならもう少し
多分相手のジャンプが嫌すぎて弾が撃てなくなってると思うんだ
飛ばれるとガードになってコパンで切り返せればぶっ飛ばしてシューティングモードだけど

多分リプレイでは全然対空してないかも(対空できるとアクアさんの動画の通りキャンセルからの弾モードはじまる)
んで飛ばれたくない距離の長い牽制技を全く振らないから楽に攻められてる
牽制は飛ばれても対空間に合う
だから牽制振られると相手は飛べない
飛ばなくなった相手にトルバラン
トルバランをガードしたくなくて下がる相手にはヴィーハトって感じで技が回ると思うんだ

だからまず対空がんばれ
でもマリーザのジャベリンは対空効かないしリリーは弾を抜けてくるけどそれはまた次の段階な気がする
29俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9dbf-8eMJ [250.42.168.29])
垢版 |
2023/09/22(金) 08:03:25.38ID:tRFBAZCW0
取りあえず前スレ埋めね?
30俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 08:09:22.68ID:sJrVflgK0
マルチっぽくなってるけどこのスレ面倒見良いから埋まってからもスレ跨ぎでレスくれるからね
2023/09/22(金) 08:11:50.24ID:964MI8Ow0
>>28
牽制技ってラッシュ止め用に置いとくみたいな認識だったけど対空技を通しやすくする意味もあるんですね
そういう格ゲーの基礎の考え一切無いからマジで勉強になる
32俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0b83-oMCC [249.237.238.77])
垢版 |
2023/09/22(金) 08:21:24.16ID:ldv+a5sY0
DJキャミィジュリあたりはよく会うから強いけど慣れてきた
そして稼いだポイントをザンギマノンに吸われる
ケンはよく会うけど勝てねえ
33俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9d56-YZsW [240.16.127.56])
垢版 |
2023/09/22(金) 08:31:38.37ID:vhKytZEU0
本田相手に1本目サクッと勝ったら戦意喪失して捨てゲーしよったw
そういうとこだぞっ
2023/09/22(金) 08:36:14.23ID:8073JrZ80
仕事行かずにスト6してたい
2023/09/22(金) 08:53:35.47ID:YbC8sDVF0
ストレスでハゲるぞ
2023/09/22(金) 09:04:47.46ID:4kdIh3pad
仕事のストレスに比べたらなんてことねーし
2023/09/22(金) 09:22:01.34ID:+XuQ1WcZ0
仕事なんてストレスゼロだわ
こんな楽でいいのかよって
2023/09/22(金) 09:24:38.63ID:Yh4eXxGM0
仕事嫌いだけど代わりにスト6を8時間やるとなったら無理だな
2023/09/22(金) 09:25:42.33ID:E5obpn4g0
クラシックjp側がガードも対空も下手すぎて
モダン相手に戦えてないだけ
jpなんて皆んなガン詰めしてくるから
odトルバラン、SA1、インパクトブッパして追い払わないとずっときついまま
2023/09/22(金) 09:29:12.59ID:TZo4euSM0
仕事よりゲームのストレスのがやばそう
41俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 09:41:42.73ID:sJrVflgK0
結果出せって言われてゲームはキツイな
サラリーマンは所詮ルーチンワークだからトレモみたいなもん
42俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2326-imzI [251.80.100.112])
垢版 |
2023/09/22(金) 09:43:16.62ID:S2Bnaoym0
2.3時間遊んだら十分だな、寝る前は絶対しない
43俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 10:03:05.92ID:sJrVflgK0
1番はトレモの待ち受け直そうぜ
2番目はどこでもゲーム終了できるようにマルチメニューはどこからでも開けて1発でゲーム終了出来る用にしろ
44俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 10:03:19.86ID:sJrVflgK0
後バーク
2023/09/22(金) 10:04:39.37ID:bp5xsM2bd
ゲームは趣味だから楽しめてる説はあるな
仕事にしたら絶対嫌いになるわ
2023/09/22(金) 10:13:08.88ID:TZo4euSM0
今日は鯖行くのでよろしくお願いします
2023/09/22(金) 10:28:10.22ID:13aYD6ve0
ケンは攻められても待たれても厄介
ザンギは個人的に得意なのでウェルカム
キャミィは強いから当たるとウワァー
マリーザ戦は負けるけど好きなのでウェルカム
ダルシムは??
ブランカ本田JPはやばい死んだと思う
リュウはふーん
リリーとマノンは人によって振れ幅全く異なりすぎて不気味
大体こんな感じ
48俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0b83-oMCC [249.237.238.77])
垢版 |
2023/09/22(金) 10:37:04.91ID:ldv+a5sY0
スト5は鼻ほじりながらやってたのにスト6はすげー緊張するわ
2023/09/22(金) 10:40:18.02ID:13aYD6ve0
同じ人となら連戦出来るけど違う人と取っ替え引っ替えやると凄い疲れるから
スト6になって日に2時間くらいしかプレイしなくなった
5の時は8時間とかやってたのにな不思議
2023/09/22(金) 11:00:52.25ID:McCtk6tdd
ACQUAさんリプレイから強くなる考え方って動画上げたけど参考になりそう
51俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b506-U6iw [252.151.35.13])
垢版 |
2023/09/22(金) 11:02:18.98ID:1xTN/2S+0
病気疑うレベルでイライラする時あるんだけどみんなそんなもんなの?
2023/09/22(金) 11:05:53.82ID:lTREoowP0
>>51
1円も賭けてないし負けても何にも失うものないのに、すんごい腹立つ
53俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 11:08:35.02ID:sJrVflgK0
>>51
学生の頃ならw

真面目に自分が何にイライラしてるのか言語化出来るとコントロールできるよ
別にイライラしていること自体は否定しなくて良い。我慢しても溜まるだけだから意味ない
なぜイライラしてなぜ原因が分かったら、次に今までなぜそれに気づかなかったのかの言語化
怒りより先に原因に気がついて、怒った瞬間から解決方法に考えが回ると人間はイライラせんのよ
2023/09/22(金) 11:09:41.52ID:13aYD6ve0
>>51
そんなもんそんなもん
特に格ゲー始めたばかりとかだと良い意味での負けに耐性というか負ける事=悪っていうのが無意識で絶対あるんでみんな同じ
55俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 11:13:38.54ID:sJrVflgK0
原因を見つけないとイライラしている自分にイライラする無限ループなのだ
とりあえずその場合は原因を見つけられない自分にイラついているのだと気づくと1段階は冷める
2023/09/22(金) 11:19:17.35ID:B6HFD/2n0
うーん。。理不尽感が強めのゲームだからかな?
なんで中k当たっただけで5割持ってかれなきゃいけねーんだよという
2023/09/22(金) 11:24:42.78ID:13aYD6ve0
過疎の配信とか観ると負けた事をひたすらデバイスの所為にしてたり柔道で負けて相手の攻め方が汚い所為にしてたりする配信者の人いるけど
アレって自分のプレイを一切振り返って無いから同じ状況になっても同じ失敗するんだよ
負けて自分の手薄なポイントを見つけれるかって言うのは実はかなり難しくて漠然と「コンボ精度が低い」とかは解るけど
明確に柔道に対する対処を知らないって中々判らない以前に「柔道」自体を知っておく必要があるんで自律的に調べるとか腰重いと中々に格ゲーは敷居高い部類になるのかなとは思う
58俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9d56-YZsW [240.16.127.56])
垢版 |
2023/09/22(金) 11:29:25.02ID:vhKytZEU0
「うわっ今のうめえなー」「あそこでアレ出すか~やるじゃん」
という具合に敗北を喫した時も相手を称賛することによって自然と怒りが鎮まるのだ
次なる闘いに向けて頭を切り替えるのだ…悟りだ…悟りを開くのだ…
59俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW db20-oxu0 [255.149.185.189])
垢版 |
2023/09/22(金) 11:36:20.48ID:juh1e+Xv0
長く遊ぶとなると初心者といえど
モダンよりクラシックから入った方が楽しめるもん?
議論の専スレもあるけれど。

ここ数日何回か質問させてもらってる
今週購入した格ゲー初心者なんだけど
格ゲー未経験のストリーマーさんが短期間で強くなってる人ほとんどモダンだったからモダンの方がすぐ楽しめるのかな…とか
でも多分5年は続編でないから長く楽しむにはクラシック習ってた方がいいのかな…って堂々巡りしてる

飽きにくい方だとは思う
60俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 11:38:10.49ID:sJrVflgK0
>>56
人から指摘されるとさらにイラつくループもあるから脱出はそれなりに難しい

でもそのケースをあえて書くけど、
中足もらうと5割、しゃがみガードで投げられなら1200。4回投げられてイーブン
投げ捨て推奨はしないけどリスクの見積もりで下段ガードを軽視していないか
中足をガード出来たとしてその後の展開の用意はあるか。迅雷が来るならセットでそこまでの対策の用意はあるか
そしたら迅雷に反応してファジー防御したらむしろリターンとか答え見つかる。ラッシュや粉塵の答えも持ってるかあればあるほど
疎かなのは中足に対してじゃなかったりするのよ

ガードでリターンを持ってるとガードのモチベが上がるってハイタニさんが言ってたからそう言うことだと思う
61俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ db86-xbk3 [255.66.3.98])
垢版 |
2023/09/22(金) 11:38:45.02ID:LgoRzONh0
>>50
見てみた
テンプレに載せてもいいレベルって思ったけど
リプレイ自力座学はプラチナ以降かなぁ
62俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 11:41:11.74ID:sJrVflgK0
>>59
もう頭がクラシックなのでモダンは無理派だけど、モダンはキャラ変更の敷居が低そうなのでエンドコンテンツとしてはキャラ替えがあると思う
今度も新キャラ出るけどそう言うのはモダンの方が楽しめそう
しかもこの先何年も何キャラも出るからそこはモダンの羨ましいところ
2023/09/22(金) 11:43:23.57ID:E5obpn4g0
杞憂だな
長く遊ぶかも分からないのにな
効率厨で自分が損するのが大嫌いなタイプみたい
64俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-341e [49.104.44.162])
垢版 |
2023/09/22(金) 11:44:15.56ID:3kuz89ijd
>>59
俺もスト6から初めて格ゲーしたものだがまずはやりたいキャラ1人決めてモダンで操作慣れと技名とかを覚えたよ
んでモダンでもクラシックみたいにコマンド入力できるから全然問題ないよ

んでモダンでコマンド入力に慣れたらクラシックに移行するのは時間の問題だよ
別キャラする時はさすがにモダンから触る
65俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9dbf-8eMJ [250.42.168.29])
垢版 |
2023/09/22(金) 11:45:51.64ID:tRFBAZCW0
自分に合う操作の方でいいんじゃない

個人的にはモダンのデメリットの一つである技削除をどう考えるかって気がする
キャラによっては重要な技削除されてたらモダン→クラシックの順でやる時
中々クラシック用の立ち回り覚えられんかなあと
モダン対戦未経験のクラシックおじの推測で言ってるんでまあ軽く聞き流してくれ
2023/09/22(金) 11:47:21.27ID:McCtk6tdd
>>61
プラチナの自分には結構刺さったわ
読み負け気にしなくて良いって考え方は楽になれたのと座学の仕方とポイントがわかりやすかった
2023/09/22(金) 11:48:02.26ID:E5obpn4g0
配信はネタ入ってるのに同じにしたらダメだろ
負けて病気レベルで癇癪起こしてたらやばいし
リアルで遊んでたらハブられる
2023/09/22(金) 11:51:43.00ID:E5obpn4g0
だいたいのゲームがcs向けにpadがやり易い操作体系になってるのに
クラシックはただのおっさん救済だぞ
2023/09/22(金) 11:52:52.26ID:lTREoowP0
弱、中、強、ってクラシックの方が単純で覚えやすいのでは。スト2を始めて触った人達も初日から何の戸惑いもなく操作できたろうし
70俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6b21-LgJ2 [241.90.136.85])
垢版 |
2023/09/22(金) 11:53:10.26ID:ZwemTU2z0
>>62
クラシックから入って多くの新規が挫折してやめてった過去があるからモダンをオススメする。クラシックで古参の人と同じように動けるようになるのに数年かかるよ。皆格ゲー歴10年以上とかばっかだもん
71俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 11:54:22.23ID:sJrVflgK0
>>70
>>59宛だねw
72俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9dbf-8eMJ [250.42.168.29])
垢版 |
2023/09/22(金) 11:56:19.71ID:tRFBAZCW0
>>69
なまじクラシックを覚えてると
特に通常技振る時にモダンは違和感は感じる
モダンが最初だとそうでもないんかな
2023/09/22(金) 11:56:23.55ID:VrYCgZni0
>>59
やりやすい方で良いと思うよ
格ゲーはコマンドが難しいと言われるけど真面目にやってれば2週間くらいで身につくと思うし
結局は対空とか立ち回りとかが難しくてコンボを当てるまでが大変だって事になるだけだと思うし
後はクラシックを直感的と感じるかモダンを直感的と感じるかは人によるからそこで決めたら良いと思う
モダンが直ぐに動けるようになるってのが眉唾ものだからね
俺個人はモダンは脳トレみたいに感じて動かせないから
2023/09/22(金) 12:00:42.58ID:oeggjpt4d
>>59
モダンで遊ぶ
モダンで上を目指したくなったらコマンドを練習する
モダンだと弱いキャラに限界を感じたらクラッシックを練習する
こんな感じで良い
ただ低ランクで停滞する事に過度なストレスを感じなくて地道な練習が苦じゃ無い性格なら初心者帯にも人は沢山いるのでいきなりクラッシックでも別に遊べる
2023/09/22(金) 12:00:48.27ID:TZo4euSM0
2戦ランクマしたらもう疲れた
心臓に負担かかってそう
2023/09/22(金) 12:04:18.02ID:lTREoowP0
>>72
最初ワールドツアーやったときにモダンの設定になっててそのまま10時間くらい遊んだけど、ずっと違和感キツくてまったく慣れなかったわ
2023/09/22(金) 12:11:21.15ID:KY6K/Try0
格ゲーをどこまでやり込むかによるよ
人生って限られた時間だからモダンで気軽に遊ぶってのもありだと思う

ある程度年齢が行くとゲーム以外にも時間を使わないとって思うようになるし
78俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6b21-LgJ2 [241.90.136.85])
垢版 |
2023/09/22(金) 12:15:11.22ID:ZwemTU2z0
まぁこうやって選択肢があることはいいことやなーモダン実装は正解だったのかもな
79俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3d00-xbk3 [42.127.147.241])
垢版 |
2023/09/22(金) 12:17:05.91ID:YpbCjNI50
何かガードさせた後の最速ラッシュに対しての行動を調べたいんですけどいいやり方ってありますか?
ラッシュをレコーディングさせても待機状態から入力すると最速ラッシュにならなくて困ってます
80俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2376-w2RU [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/22(金) 12:17:10.49ID:GurUkoLw0
モダン成功はやっぱ8歳マスター誕生で一番感じるな
81俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9d7d-sK+w [250.137.134.103])
垢版 |
2023/09/22(金) 12:17:27.03ID:BqqllWHu0
過去ゲーからやってたのにクラシックリュウでプラチナ5になれず、思い切ってモダンに切り替えたらマスターになれた俺みたいなのもいるからマジで人による
2023/09/22(金) 12:18:00.68ID:IpNoCMJhM
ランクがモダンクラシックで共有なのがネックかなぁ
ランク上がった後変更するのがきついかなと思ってモダン10時間くらいやったあとクラシックに変えた
コンボでなくて四苦八苦してるけど操作してる感はあって楽しいのと、最初からクラシックは本当に1ミリも勝てない可能性高いからな、という感覚かな
2023/09/22(金) 12:19:17.12ID:Vj7Y+yyE0
>>80
しかもリュウ、でな
2023/09/22(金) 12:21:12.65ID:14m954Pwd
>>75
ハブの方はリラックスして楽しんでください
2023/09/22(金) 12:22:33.44ID:Vj7Y+yyE0
プラチナ2くらいまではアシストコンボとワンボタンこすってるだけでいけるけどそこらへんから波動拳コマンドだけはやりたくなってくるからよくできてるね
マスターのモダン勢みててもコマンドは波動拳しか出してないからそれだけできるならマスターまではいけるってことや
86俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 12:22:34.44ID:sJrVflgK0
>>79
ん?もっぺん自キャラと相手キャラにさせたいこと書いてみ?
87俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd43-2LBn [49.98.161.231])
垢版 |
2023/09/22(金) 12:22:56.06ID:ZzYg+MRgd
アケコンでコマミスなくなるレベルになるまで、毎日何時間もやって1ヶ月くらいかかったな
そこから対空昇竜とか咄嗟の入力も練習しないとだし、初心者はモダンの方が絶対いいわ
2023/09/22(金) 12:24:35.18ID:TZo4euSM0
強波動出そうとすると昇竜出て死亡
89俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2376-w2RU [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/22(金) 12:25:18.52ID:GurUkoLw0
>>79
ラッシュを1Fで入力完了させるのって無理なのでおそらく出来ないかと思う
試してみたけど1F空きくらいが限界だった
90俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr91-0APv [126.233.163.250])
垢版 |
2023/09/22(金) 12:25:46.85ID:uHXx8tTrr
CRカップを見てやりたくなり衝動買い
家に有ったロジの最安有線コントローラーとモダンキャミィでダイヤ5までプレイ
レバーレスをお盆に注文して今月からリュウクラシック修行中(マゴリュウに影響)
現在プラチナ1.2ウロウロ

モダンで1ヶ月以上やったので敵の動きがわかる点は活かせるよ
まだ操作面で弱いけどレバーレスでスト6楽しめてる
91俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd43-JHER [49.98.218.3])
垢版 |
2023/09/22(金) 12:26:32.99ID:GgqWndmQd
>>59
初格ゲー初アケコンから始めて
ダイヤ踏んだことないくらいのレベルだけどガチャガチャ楽しめてるよ
やったことないけど釣りやらゴルフやらもとりあえず始めてみて
続けてるうちにあれ欲しいこれ欲しいが出るようなもんだろうし
どっち開始でも後から修正出来るさ、所詮ゲームだ気楽にいこうや
2023/09/22(金) 12:28:35.75ID:Vj7Y+yyE0
俺も初心者からこのゲームはじめてルーキースタートしてモダンジュリでプラチナ5までこれてる
現状コマンドは五黄殺と強風破だけはコンボで使ってるだけよ
昇竜はいまだに使えないし対空なんかワンボタンでことたりてるからトライしてみようとすらおもわない
2023/09/22(金) 12:28:52.32ID:lTREoowP0
上手くなって強くなるのが目的なんだけど、自分が強くなるとランク上がって相手も強くなる。一生接戦のまま
2023/09/22(金) 12:29:13.33ID:EOfLvsDE0
6の開発者インタビューで当初モダンオンリーにする話が書いてあったよ。コマンドは次回作以降無くなるかもね。
95俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3d00-xbk3 [42.127.147.241])
垢版 |
2023/09/22(金) 12:34:26.50ID:YpbCjNI50
>>86
①自分:特殊技や必殺技→②相手:ガード後に最速ラッシュetc(各通常技や何もしない等)
この②の部分をトレモのガードリバーサルで再生させたい
>>89
やっぱり無理ですかー
ODアムネジア廻りもレコーディングだけだと調べられない事あるし各種行動を選択して組み合わせる形でダミーに実行させられる機能は求め過ぎか
96俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2376-w2RU [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/22(金) 12:34:25.35ID:GurUkoLw0
>>83
いやまあリュウはある意味妥当だと思うよ
やることシンプルな上に簡単だし火力もあるから読み勝ち回数減らせるので
MR上げるのはしんどいキャラだと思うし一定以上のハメを頑張れば勝てるキャラ(≒相応に知識と練習時間がいる)とはちょっと違うけど
2023/09/22(金) 12:35:01.44ID:P9R9OfpN0
>>94
モダンオンリーじゃなくて攻撃を4ボタンにしてほしいな
98俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2376-w2RU [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/22(金) 12:40:01.51ID:GurUkoLw0
>>95
流石に試してないけどあと可能性があるとしたらイウサールとかスパイアみたいな長時間連ガにする技とカウントダウンレコード組み合わせてパリィ+ステップ連打してどうなるかくらいかな
でも多分仕組的にそれでも無理な気はする
2023/09/22(金) 12:40:19.14ID:FzfRlpMc0
なんとかプラチナ2まで来たけどみんな平気で5割持ってくコンボとか使ってくるな
タゲコンとSAパナすしかダメージ取れないモダンリュウじゃキツくなってきた
100俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 12:47:13.08ID:sJrVflgK0
>>95
レコードがビタで記録できないから今のところ無理かね
スト5はレコードで入力開始からの記録だったけど6はレコードボタンの方で開始しちゃうもんね
ディレイ設定にマイナス方向もあれば根性でなんとかって気はした

擬似的にだけど、ジャンプ攻撃からラッシュさせてフレーム調節してなんとかって感じかね
でもガードさせ後の距離とかは合わせられんね
2023/09/22(金) 12:51:03.11ID:hGMl9CCP0
JP対策でタケノコガードしたらこっちのターンとか言うけど、端と端だと続けてODタケノコやら中タケノコ出されてこっちのターンなんか来なくね?
鳩みて飛んで中距離までつめる方がマシだわ
102俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 12:52:20.34ID:sJrVflgK0
>>101
キャラによる
2023/09/22(金) 12:54:22.76ID:Saaacgfl0
>>95
ビタは無理だろうけど録画押した瞬間を最速ラッシュをレコード記録して、反撃設定でガードリバーサルでレコードを設定するぐらいかね
2023/09/22(金) 12:59:31.82ID:ywcsHU8p0
>>59
モダン一択

クラシックは必殺技がコマンドってだけやろ?とか甘く見てたら死ぬぞ
入力が5F遅いだけで繋がる技が繋がらない、咄嗟の迎撃が間に合わない
だから「全ての場面」で展開を先読みして
レバーを回しながら準備する

あ、相手がインパクト振ってきたらそれ辞めてインパクトで返してくださいね

左手をくっそ酷使するし、速く無意識に動かす為に数ヶ月レベルで練習が必要
そこからスト6のルールや読み合いを覚える段階になる

モダンは操作の部分はワンボタンSPとアシストコンボでOK
スト6ならではの戦い方を身に付けるだけでダイヤ級になれる

マスター踏むあたりでモダンとクラシックの難度が合流する感じ
2023/09/22(金) 13:00:08.87ID:+084O3JO0
>>101
でもそこで動かないとJP側は一生ぼったくるから動くしかない
2023/09/22(金) 13:01:38.93ID:633kBTOV0
>>101
設置無い状態でそれは単純にJP側もリスク背負って読んだ行動通しただけだ
そしてこちら側は完全に読み負けてるからJPが強い云々の話ではない
問題は大抵は設置付きだからJP側はローリスクで相手の先の行動読んだ手も出せたりする
こればかりはJPヤベーというしかない
107俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 13:10:44.37ID:sJrVflgK0
JPの弾難しいんだけど、完全に読み勝ちなら各種弾抜け技の組み合わせで確定で反撃はできると思うんだ(と言う希望を持っている
たとえザンギでも、強トリグラフ>中トリグラフと完全に読んだら画面端からODシベリアで超特急出来る(1発目からシベリアで受ける)
なんかフレーム調べてるとそう言うとんでも無いことをやれってことらしい
プロの座談会でも、トルバラン>ODトルバランは前ジャンプ中Pを出すと姿勢変化で身を捻ってかわせるとかそんなテクニックを話してた
ひでえwと思ったがそう言うゲームらしい
108俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6d7f-sPUE [248.250.105.78])
垢版 |
2023/09/22(金) 13:14:49.78ID:5voRepr/0
やっとマスターなれて、マスターなったら他キャラに逃げよって思ってたけど
いざサブキャラやってるとなんか違和感ある
無意識のうちに「俺は格上だし勝てる」みたいに思ってて
負けても負けた感じしないのがやばい
なんか平等にみれてない、相手を見下すゴミみたいな思考になる
ランク隠してくれえ
2023/09/22(金) 13:16:26.49ID:TZo4euSM0
それは思考を変えろ
110俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 13:16:44.79ID:sJrVflgK0
>>101
安価なかったわ

試しに端端で強トルバラン>中トリバランを撃たせて、強をガードから前ジャンプ入れっぱ、中トルバランにカウンター入れるつもりで中Pで殴ってみて
抜けるから
一応全キャラありそう。すごい調整されてる感バリバリだから
2023/09/22(金) 13:17:46.60ID:Mh9A4bqk0
コマンドなんてすぐ慣れるって考えも分かるけど、
ダイヤ踏めてないレベルの人は全員対空精度酷いからプラチナ停滞してるなら全員モダンの方がいいよ
112俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 13:19:39.14ID:sJrVflgK0
受けて勝とう、胸を貸してやろうと言う気持ちで勝てるほど甘くねえわな

んーどうだろう。
逆に、養分乙!おまおは俺の糧となれ!って感じで容赦なく行く方があってる人もいるかも分からんw
113俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9dbf-8eMJ [250.42.168.29])
垢版 |
2023/09/22(金) 13:22:13.65ID:tRFBAZCW0
マスターなれてないからアレだけど
サブキャラでも大体ランク相応の強さって感じる事多いから
あんま思わんかなあ
2023/09/22(金) 13:32:02.73ID:lTREoowP0
ダイヤになれて自分では相当上手くなったつもりでいたけど、サブキャラとしてダルシム触ってみたら認定戦でシルバーから始まって、シルバーで10連敗して心折れて放置してる
2023/09/22(金) 13:36:53.43ID:nDoJfhgP0
サブキャラはどれだけ練習してからランクマやるかでも違うしなぁ
コンボ3~4個覚えたらすぐランクマの流れだと認定戦ではあんま動かせないわ
それでプラチナスタートになってキャラに慣れたら連勝モードになっちゃって申し訳なくなったりする
2023/09/22(金) 13:41:55.17ID:XmbLqnQu0
Akiかっこいいけどクラシックで使うのは無理だし良くてプラチナまでしか行けないだろうなぁ
課金迷う
2023/09/22(金) 13:44:41.85ID:lTREoowP0
新キャラとかアレコスとか課金しないとどうなるんだろう?自分が使えないだけで、相手が使ってたらアレコスも普通に表示される?
118俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9d7d-sK+w [250.137.134.103])
垢版 |
2023/09/22(金) 13:46:11.56ID:BqqllWHu0
>>117
そうだよ
あとランクマ後とかに相手のキャラでトレモするってのができなくなる
2023/09/22(金) 13:49:16.40ID:Vj7Y+yyE0
モダン勢だけど波動拳コマンドだけはできるようになったから昇竜コマンドないアキクラシックてちょっとチャレンジしてみたいんよな
2023/09/22(金) 13:50:28.38ID:PeicoRvU0
端で3回連続投げられて
パナしたらガードされて
これって相手がただエスパーなだけだよね?俺悪くないよね
2023/09/22(金) 13:52:19.62ID:vo0Dqg2G0
今更なんですがモダンの必殺技がダメージ80%になるということは、SA3を単発で打って4000ダメージのものが3200ダメージになるという認識でよいですよね?
2023/09/22(金) 13:53:50.92ID:Vj7Y+yyE0
>>121
単発だとそう
ちょいながめのコンボの締めのsaワンボタンとかだとなんか補正かかってダメージクラシックとほぼ変わらなかったりする
123俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 13:53:56.16ID:sJrVflgK0
>>120
うん。でもリプレイ見て相手との距離は確認してね
密着>投げかも知れない
ちょっと離れる>投げは届かない。パナ氏はガードされる
予兆は出てる可能性がある
そうじゃなければ完全に産んだから気にせず次に行こう
2023/09/22(金) 14:03:34.09ID:E5obpn4g0
単発ブッパはカウンターやパニカンになって結局あまり変わらない
2023/09/22(金) 14:33:18.05ID:VrYCgZni0
>>101
俺もよく分からないから疑問なんだけど前ステップ一回出来るって意味なのかな?
それかラッシュで少しだけ近づけるみたいな
フレーム的に1、2歩動けますってだけの話なんだよね?
126俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr91-NiCz [126.211.26.218])
垢版 |
2023/09/22(金) 14:35:40.87ID:WApFOLkTr
>>45
ほんと仕事になったら多分ゲーム嫌いになっちゃう。
好きでもないタイトル長時間やらされたり、プロみたく結果出さなきゃいけない時の負けでハンパないイライラで頭おかしくなりそう。有野とかすげーわ。
2023/09/22(金) 14:37:09.06ID:MVQEZDVY0
ケンの火砕蹴(OD迅雷脚→派生→派生)からSA2繋がりますか?端限定とかありますか?
2023/09/22(金) 14:41:37.45ID:Vj7Y+yyE0
プロスポーツ選手でも趣味の延長でプロやれてるやつなんかごく一部だろうしな
結果求められる重圧でストレスだらけよ
129俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2376-w2RU [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/22(金) 14:50:23.06ID:GurUkoLw0
>>123
産んだなら気にしろ!
130俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 14:56:52.37ID:sJrVflgK0
>>125
よくあるシチュエーションでJPと端端にいる時(ストリボーグで吹っ飛ばされた後とか)
・強ストリボーグ>中ストリボーグ
ダルシム以外はガード>最速前ステップで前進した後中ストリボーグをガードできる
ジュリなどラッシュの超早いキャラは、ガード>生ラッシュで中ストより早く駆け抜けてJPを殴れる
・強スト>中ODスト
ザンギなど前ステの遅い組は中ODストをガード出来ない(距離がある)
代わりにガード>前ジャンプ頂点ちょい過ぎくらいで中Pを打つと姿勢変化で当たらずにすり抜けたりがある
でも距離とか色々ある

どこかにまとめがあるといいなあ
131俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd43-JHER [49.98.227.232])
垢版 |
2023/09/22(金) 14:58:57.63ID:0BqalMDRd
こうしてパナ氏が産まれた
2023/09/22(金) 15:08:52.43ID:f7rOkeGgd
>>125
距離離れたときのふ菓子ガード後は通常技も当然届かないしその後の中下弾もコマ投げ弾も届くまで時間かかるからODふ菓子位しかJP側はやる意味がない
そのODふ菓子は発生20Fで最初のノーマルふ菓子はガードでJPが-2Fだから合計22F隙間が空くことになる
一部のステップ遅い勢以外は22Fあれば一回前ステップしてもガードが間に合うから確実に一回近づく権利があるって話
もしその前ステップしてる間にJP側がふ菓子じゃなくて設置やコマ投げ弾だしてたらそのままジャンプ攻撃間に合うくらい状況良いからこっちのターンみたいなものって言われてる
133俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr91-HrGy [126.166.203.71])
垢版 |
2023/09/22(金) 15:11:29.39ID:3v6NPjX7r
モダンリュウとかに波動拳と昇竜だけで待ちガイルみたいなことされて処理されるんだが
波動拳ガードしながらジリジリ近づくのが正解なの?
2023/09/22(金) 15:14:56.05ID:f7rOkeGgd
そう言うこと
波動拳なんて100発ガードしても負けないしわざわざ飛んだりして隙さらしてあげる必要がない
近付いて通常技の距離になればモダンでも通常技に反応して昇竜なんて絶対出来ないからそこからはちゃんとした格ゲーの地上戦勝負になる
そんなら通常技少ないモダンは不利だから勝ち目が出てくるでしょ
2023/09/22(金) 15:20:44.55ID:E5obpn4g0
ジリジリ近づいても相手も飛び込んでくるしインパクトもラッシュもしてくるんだよね
対空出してラッシュ止めれないと無理
2023/09/22(金) 15:27:46.38ID:SafvbC0EM
>>68
技削られてんのにクラシックはただのおっさん救済とか流石に浅すぎ
2023/09/22(金) 15:28:05.16ID:f7rOkeGgd
それはモダン関係なく単純に格ゲー力で負けてるとしか言えないね
2023/09/22(金) 15:29:38.00ID:E5obpn4g0
クラシックの為に増やしてあげてるんだぞ
139俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23fb-fFjy [27.120.155.21])
垢版 |
2023/09/22(金) 15:31:38.98ID:iDZOCEKV0
なんかリリー多いわ
不快です
140俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23fb-fFjy [27.120.155.21])
垢版 |
2023/09/22(金) 15:34:53.43ID:iDZOCEKV0
>>69
ぶっちゃけクラシックのほうが感覚的だわ
2023/09/22(金) 15:36:49.97ID:liq0SRVw0
>>100
入力と同時にレコード開始は設定で出来るよ
入力のnフレ後にレコード開始も出来る
142俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 15:38:08.15ID:sJrVflgK0
>>133
安全弾と危険弾ってのがあって、開始位置くらいで弱波動をガードした後の2発目の波動を飛んじゃうと
1発目の弱波動は遅いからガードした時にリュウの方が速く動けちゃって、2発目の波動を最速で飛んでも
昇竜拳が間に合っちゃうって言う現象が起きる(これをリュウ側から見て安全波動って言う)
まあ動画とかいっぱいあるから安全波動で動画探すとすぐに理解できるよ
143俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6d7f-sPUE [248.250.105.78])
垢版 |
2023/09/22(金) 15:38:51.42ID:5voRepr/0
やっぱなんか12連勝とかなってきたしプラ1の人をゴールドに落としたり罪悪感湧く
あんまコンボ知らなくてもどこでインパクト撃ってきそうかとかわかるし
少なくともダイヤ以下のサブキャラ使えん
144俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 15:41:55.02ID:sJrVflgK0
>>141
ま?
おう?レコード開始設定とカウントダウン設定ってのがそうかな?!
145俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 15:43:51.14ID:sJrVflgK0
>>143
つまらん連勝自慢はやめてさっさとランクアップするんだ
わざと負けて下のランクから始めている以外はシステム上仕方ないしどこかで自分も轢かれてるからおあいこさ
2023/09/22(金) 15:44:55.77ID:robxSdwQ0
本田戦が百貫を必ず対空するってのだけを意識して他を捨て気味に動いたらめっちゃ勝率上がったわ
頭突きだけを連打できる強心臓の持ち主は少ないらしい
2023/09/22(金) 15:55:29.83ID:TZo4euSM0
頭突きも対空で落とせれば完封出来るよ
2023/09/22(金) 16:07:54.62ID:mQHFqta8a
下がりに完全に徹してるやつはシンプルにしゃがみガードで徐々にラインつめてくだけでいいぞ
このゲーム壁につめればつめるほど有利だからな
で、壁にラインつめられてる相手っていったい何をしたくなるか、そこを考えて読み勝つんだよ
149俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW db20-oxu0 [255.149.185.189])
垢版 |
2023/09/22(金) 16:09:29.03ID:juh1e+Xv0
初めてランクに潜ったけど
最初の10戦1勝しかできなくてわろた
トレーニングであんなにコマンド練習したのに
結局頭真っ白になってほとんど強Kくらいでしかまともに闘えんかったわ

一回だけ壁に追い詰めてインパクトしゃがみ強パン弱風破天穿輪決まってクソ嬉しかったゾ…
2023/09/22(金) 16:11:53.20ID:Yh4eXxGM0
>>148
ゲージも回復したし入れ替えさせてもらいますね
2023/09/22(金) 16:12:40.52ID:Yh4eXxGM0
>>149
まだまだ地獄はこれからだぞ!
2023/09/22(金) 16:14:40.11ID:TZo4euSM0
>>149
初めはみんなそんなもんだよ
2023/09/22(金) 16:23:17.49ID:24fW9qtL0
このゲーム
目押しの猶予が0F?しかないのに
簡単につながるな?スト4の時は辻式必須くらいな感覚だったけど
なんで?
154俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 16:23:31.70ID:sJrVflgK0
>>149
良いぞ!その調子だ!
155俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 16:24:20.65ID:sJrVflgK0
>>153
先行入力が4Fあるよ
2023/09/22(金) 16:24:18.85ID:E5obpn4g0
端に追い詰めたと思ったら追い詰めれてた
何を言ってるか分からねーと思うが
2023/09/22(金) 16:24:21.52ID:f7rOkeGgd
>>153
スト4と違って4f先行入力が効く
158俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 16:24:40.86ID:sJrVflgK0
いや大体目に浮かぶがw
159俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0bcb-9C00 [249.57.188.222])
垢版 |
2023/09/22(金) 16:26:39.33ID:njbXFtJF0
>>149
その嬉しいを積み重ねていくんだ
ふと気づいた頃にはお前さんはプラチナの俺を追い抜いてマスターになっていることだろう
2023/09/22(金) 16:28:47.03ID:FZR4qclOd
>>149
はじめたてで1勝できた上に端限キメられたとか天才か?
2023/09/22(金) 16:30:30.11ID:TZo4euSM0
なんかakiが来るタイミングでゲージの回復量が早くなるみたいね
2023/09/22(金) 16:33:12.48ID:KY6K/Try0
シルバー限定の交流会とか開いてやればいいのにw
教える方も忙しくなっていいだろww
2023/09/22(金) 16:34:21.60ID:KY6K/Try0
>>161
ドライブ、SAどっちのゲージ?てかどこ情報?
ケンJPの性能そのままならもう他キャラ使う意味なくなるような
2023/09/22(金) 16:34:55.41ID:24fW9qtL0
>>155
>>157
なるほど
どんなにビタでもすべて4F猶予あるのか
そりゃ出るわな
どうも
2023/09/22(金) 16:35:53.65ID:cx6Jw5Fw0
>>127
浮いてなければどこでもOD迅雷3段目からスパキャンでSA2繋がるよ
タゲコンとかで浮かしたら2段目を中派生にしないといけないかも
2023/09/22(金) 16:37:46.91ID:VrYCgZni0
>>130
>>132
何かのコンボを食らって端々になったら飛び道具のセットプレーみたいなのが始まってその中の最初のふ菓子をガードするまで我慢する
ふ菓子をガードした瞬間に前ステって事だよね?
あの一連の流れをちゃんと見極めないといけないのね
丁寧にありがとうね
167俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 16:41:21.73ID:sJrVflgK0
>>166
その先にわざと上設置から遅らせて麩菓子とかがあってだなw
でもまず基本は麩菓子ダッシュだ
2023/09/22(金) 16:42:22.80ID:MVQEZDVY0
>>165
ありがとうございます
2023/09/22(金) 16:49:51.57ID:lTREoowP0
>>155
>>157
知らんかった。4Fも余裕あるのにミスる自分が情けない
2023/09/22(金) 16:52:13.59ID:lTREoowP0
>>153
その辻式自体が難しくて自分にはできなかった
2023/09/22(金) 16:58:21.28ID:ywcsHU8p0
>>164
その代わり、リバサ必殺技も暗転返しも全て猶予4Fだがな

スト4よりリバサが若干シビアになってるし
通常技の必殺技キャンセルも全体的にシビアになってる

簡単なのは目押しコンボだけだよ
2023/09/22(金) 17:04:51.10ID:ViiWxHZy0
スト4やった経験からするとリバサむずいより目押し楽になったほうがはるかに遊びやすい
1f伸ばすための辻式やコパ辻とか狂気の沙汰だったわ
173俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23d9-imzI [251.80.100.112])
垢版 |
2023/09/22(金) 17:04:57.27ID:S2Bnaoym0
>>59
モダンとかつまんねーからクラシックのがいいよ
2023/09/22(金) 17:23:46.66ID:zar2nSM7r
>>172
目押しはだいぶ楽になったけど上位陣の大会動画とかでこれすげーみたいなのは減ったなぁとは思う
スト4の低ランクはコンボムズすぎて一生無敵擦るのもある意味正解だったしね
2023/09/22(金) 17:46:10.79ID:dFYV26dI0
>>59
取り敢えずクラシックで練習して無理そうならモダンでいいのでは?
練習する時間が面倒くさいすぐランクマやりたいとかならモダンがいいと思う
176俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 17:47:09.47ID:sJrVflgK0
起き上がりは起き上がりモーションがまだ見にくいわ
自キャラ見てれば大丈夫だが今度はシミーが見えなくなるな
2023/09/22(金) 17:53:28.62ID:ZSGXxXGe0
もしかしてJPの話で出るふがして穿つて言ってる技か?
ずっとわからんかった
178俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9d1c-NiCz [250.18.176.85])
垢版 |
2023/09/22(金) 18:00:05.20ID:/Zjjjycy0
確かに初心者スレでそういう解らん言葉良くないな
2023/09/22(金) 18:00:28.72ID:DlJOfHzxd
スト4目押しミスってウルコンくらって死ぬの本当にくだらなかったなぁ
2023/09/22(金) 18:07:39.83ID:8PlII5V2d
>>116
AKI面白いと思うぞ
俺はゴウキまで自動でキャラ追加されるバージョン買ったが
2023/09/22(金) 18:12:01.18ID:8PlII5V2d
>>161
Dドライブゲージ10本に増やして欲しいわ
春麗使うとゲージが足りなくなる
2023/09/22(金) 18:15:43.64ID:WeKaO3j40
フガシガード後ターン終わりとか言うけど19f組でも前ステ見られたら-17fだからあんま真に受けない方がいいよ
183俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0368-HrGy [133.155.184.120])
垢版 |
2023/09/22(金) 18:16:04.65ID:MUtxbSwW0
プラチナ3を彷徨って半月経つんだけどプレイヤーレベルって朝方(9〜12時)と夜(20〜24時)で変わったりします? 
2023/09/22(金) 18:16:10.13ID:5uHPrgQD0
Dゲージ10本とかキャラによっては残り体力7割からリーサル見えそう
2023/09/22(金) 18:18:40.97ID:ywcsHU8p0
>>184
マリーザ以外は補正キツすぎて大してダメージ伸びないな
ワンパン1000ダメージ以上を連発するマリーザだけがニコニコになる
186俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23a2-hKjy [61.25.140.164])
垢版 |
2023/09/22(金) 18:22:56.52ID:TNuntGQU0
>>183
同じくらいのランクだけど体感くっそ違うと思う
ライト層多そうな時間はめっちゃ勝てる
187俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2316-fpeV [253.70.68.148])
垢版 |
2023/09/22(金) 18:25:14.63ID:plL6N0qk0
まあ朝からやってるやつは一日中やってるやつが多いからねたまたま休みとか夜勤明けとかもいるだろうけど
188俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MMa3-lPYd [153.155.107.20])
垢版 |
2023/09/22(金) 18:25:43.65ID:wAUxQiCSM
>>174
スト5がそれで見るのもやるのもやめた。
スト6はなんだかんだコンボ練習は楽しいし、見るのもおもろい。
189俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23a2-hKjy [61.25.140.164])
垢版 |
2023/09/22(金) 18:27:32.73ID:TNuntGQU0
土日の夜勤明けにやったらバケモンしかおらんくてちまちま上げたLPが消し飛ぶの悲しくなる
2023/09/22(金) 18:28:31.81ID:8073JrZ80
>>188
スト4は人のプレイ動画みてて、めっちゃ楽しそうで自分もやりたくなって買ったけど、5は全然そそられなくて買わなかった
2023/09/22(金) 18:29:36.75ID:Aejeml+md
TGSでAKI動かしてきたけど
DualSenceだったからろくに操作できなかった…
2023/09/22(金) 18:31:35.91ID:TZo4euSM0
>>191
やっぱ会場暑かった?
2023/09/22(金) 18:32:59.68ID:13aYD6ve0
>>191
おおーいいなー
194俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0368-HrGy [133.155.184.120])
垢版 |
2023/09/22(金) 18:34:31.65ID:MUtxbSwW0
183です
週3,基本朝方しかする時間がなくて
昼から夕方の時はLP上がるんですけどねぇ
プラ3からの相手は途端に勝てなくなってきて辛いです…
195俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 234f-oxu0 [253.175.117.98])
垢版 |
2023/09/22(金) 18:47:39.21ID:J8rkJSQv0
ここの人って入力何使ってるの?
PAD?dualsense?アケコン?
自分PS5でコントローラー使ってるんだけど
アケコンとかのが良かったりするんか?
ちなドがつくほどの初心者
2023/09/22(金) 18:51:40.67ID:13aYD6ve0
>>195
アケコンでーす
今までの自分のゲーム遍歴を見直せばおk
家庭用ゲームばかりやっててパッドに親しみあるならパッド
キーボードマウス全然行けるってならキーボードorヒットボックス(ボタンタイプアケコン)
昔ゲーセンでやってたぜならアケコン(レバー)
レバー触った事ない人がアケコン買うと偉い目にあう確率は高い
2023/09/22(金) 18:55:08.35ID:8073JrZ80
アケコン使ってる人は昔ゲーセンで遊んでた人じゃない?ゲーセン無くなって寂しいわ
2023/09/22(金) 18:56:01.71ID:b772R6yJ0
>>195
長く続けるならアケコンがいいと思うわ    PADだけ200時間くらい、レバレス、アケコン各30時間くらい練習した。PADは耐久性が低いし、レバレスは昇竜が楽だけど指が痛いし、波動が難しい
俺は格ゲー歴浅いけどな
2023/09/22(金) 18:56:12.07ID:13aYD6ve0
>>195
老婆心ながら本当に始めて触るならデュアルセンスで良いと思います
それでやってみて続けたいなとか手応えあるならパッドタイプでも格ゲーに特化した
コントローラーがホリから出てたりしてるんでそれで初めてお金使えば良いと思う
レバーに興味深々とかだと初期投資が2-3-万掛かってしまうんでそこは財布と相談かな
ヒットボックスも今値段そこそこするんで一度キーボードで試した後でも良いと思う
2023/09/22(金) 18:57:32.24ID:EAqZhrt90
まあ好きなコントローラーでいいわな。
ただpsコンは指痛くなるとは聞くよね。個人差あるかもしれんけど。自分はアケコンとパッドで箱のファイティングコマンダー使ってるけど比較対象がないからわからん。
2023/09/22(金) 18:57:43.89ID:Saaacgfl0
昔は家で練習してゲーセンで対戦だったからアケコンの意味もあったけど今ゲーセン自体ほぼ無いからね…
普通のコントローラーで世界大会出てる人居るしコントローラーで慣れていくのがいいんじゃないかと思うわ
202俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23a2-hKjy [61.25.140.164])
垢版 |
2023/09/22(金) 19:03:02.76ID:TNuntGQU0
>>195
専用コントローラーってなんかかっこいいぜ!って気持ちでアケコン買った民
デカくて重い事以外は楽しいぞ
あとガチャガチャバチバチうるさいから環境次第では良くないかも
203俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2369-YZsW [251.209.33.190])
垢版 |
2023/09/22(金) 19:03:20.96ID:vb2vVAZi0
アケコンでやる理由は、「格ゲーやってる感」があるからなのよね
2023/09/22(金) 19:07:41.50ID:13aYD6ve0
自分の場合アケコン自体が好きなのとカスタムも好きなんでそこもアケコンの魅力かなっとは思う好みのレバーやボタンに天板デザインとかね
ただ収納はデカいから困るのはほんとそう
205俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2376-w2RU [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/22(金) 19:08:03.01ID:GurUkoLw0
デュアルセンスの個人的問題点は
・重い
・トリガーストロークが深い
なので
・中の振動用モーター外す
・トリガーをストロークの浅い部品に交換する
などの改造の選択肢があることを付記しておく
まあハマってからでいいよ
206俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23a2-hKjy [61.25.140.164])
垢版 |
2023/09/22(金) 19:10:32.87ID:TNuntGQU0
レバーとかボタン取り替えてる時車いじるの好きな親世代とかこんな気持ちだったんだろうなと感慨深くなる
2023/09/22(金) 19:13:33.13ID:02h59qWI0
ルーク使ってるんだけど固められてる時とか置き攻めのキャミィのストライクって2中pで落とせたりする?
2023/09/22(金) 19:22:38.10ID:N04FoBaS0
TGSから帰宅…

>>192
昨日はエアコン動いてなかったらしいけど
今日は動いてたからそこまでは…と言いたいけど
水分補給は必須なくらいには暑かったかな
曇りだから外は涼しかった

>>193
昼頃はシングルも対戦台も100分待ちとか書いてあって諦めてたけど
16時頃に行ったら対戦台は30分待ちになってたから
せっかく来たし…と思ってやってみた
2023/09/22(金) 19:32:36.43ID:N04FoBaS0
>>195
自分はアーケードスティック
レバーとボタンのやつ

メリットはハードが変わってもだいたい同じ操作性のものが用意出来る所と
調子悪くなったら自分でパーツ交換して修理出来る所

パッドはハードが変わると同じものが使えなかったり
生産終了して手に入らなくなったりする
壊れたら自分で修理するのが大変

レバーレスはPCならともかく
家庭用だと入手性が悪かったりライセンス品が少なかったりする
あと自分はザンギ使うけど、
レバーレスに慣れたプロゲーマーのウメハラがザンギのコンボトライアルやったら
途中でレバー引っ張り出してくるくらい
ザンギとレバーレスは相性悪いから
レバー使ってるってのもある
2023/09/22(金) 19:33:25.79ID:pqHjLRzN0
AKIはコマキャラだったの?
2023/09/22(金) 19:38:26.03ID:TZo4euSM0
>>210
コマキャラだよ
2023/09/22(金) 19:39:00.50ID:Vj7Y+yyE0
純正のps5コンでずっとやってるけど指痛くなったこと一切ないな
まあモダンだからかもだが
2023/09/22(金) 19:46:30.80ID:pqHjLRzN0
>>211
そりゃ楽しみだ
ありがとう
2023/09/22(金) 19:47:53.73ID:N04FoBaS0
>>210
前スレでコマンド出てたけどコマキャラ
波動コマンドと竜巻コマンドそれぞれにPとKがある
SAも波動2回とか竜巻2回とか
対空は立ち強Kかな?
あと波動強Pは真上に突きを出すからめくり対策になる

何というか、ジュリとかキャミィタイプの戦い方かなという印象
中距離から戦う分、そこまでスピードはないかなと思った
※初心者の意見です
215俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 19:49:58.44ID:sJrVflgK0
>>195
今慣れてるのが一番だと思うよ
日本のプロだと少数派だけど海外勢はパッド派も多い
2023/09/22(金) 19:50:48.46ID:ywcsHU8p0
小ジャンプからベベベって刻む技のOD版がガードさせて有利と聞いて仰け反った
またリリーが泣くぞ
2023/09/22(金) 19:50:59.51ID:N04FoBaS0
個人的にAKIは性能とかより
よくこんなモーションを人体モデルで作ったな~という印象だった
ダルシムほど人間離れせず蛇っぼさが出てた
※底辺開発者の意見です
218俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0b30-HrGy [249.219.171.176])
垢版 |
2023/09/22(金) 19:52:44.60ID:5eT0tcPp0
最近始めたですけどトーナメントのトロフィーはどうやったらとれるんですかね?
なんかいつ見ても開催すらされてないんですけど…
2023/09/22(金) 19:54:39.12ID:fjGPtUTP0
パッドオクタを使ってマスターが見えそうなとこまで来たけど肝心なときのコマミス、コンボミスで負けることが致命的になってきたからアケコン買ったわ
コマンドに関してはやりやすくなったけどそれ以外の操作感がパッドと違いすぎてとっさの時に指が思ったところに行かねー
特にパリボタンとインパクトボタン
慣れるのに1ヶ月くらいかかりそう
2023/09/22(金) 19:55:43.44ID:pqHjLRzN0
>>214
あーあの上に刺すやつは波動対空なのか
色々難しそうだ(´・ω・`)
2023/09/22(金) 19:58:30.53ID:Fi/hQ3Pj0
>>218
今月の頭に開催されてたぞ
不定期っぽいからイベントスケジュールよく見とけ
2023/09/22(金) 20:01:59.60ID:P1wdA7450
トーナメントトロフィーはマスターのサブキャラも参加してくるからマジキツイかもね
しかもエントリー早押しにも勝たなきゃスタートにも入れないっていう
223俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd43-341e [49.104.44.162])
垢版 |
2023/09/22(金) 20:07:06.54ID:3kuz89ijd
>>219
小指側の下部分のボタンは小指の付け根で押すのがいいって人もいたぞ。掌底するイメージで
224俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 20:08:52.00ID:sJrVflgK0
>>216
リリーはノーマル風無しスパイアでもプラス取れるぞ
最近性能がおかしいことがバレ始めてるw
2023/09/22(金) 20:15:06.81ID:N04FoBaS0
そういえば余談だけど
TGSのスト6試遊コーナー出口あたりに
Razerのレバーレスが展示してあった
押し心地は良かったのと思ったより薄かった
ただ三和ボタンとか使えなさそうで
ボタンの調子悪くなったらどうするんだろと思った

もしTGS行く人がいたら見てくるといいかも
2023/09/22(金) 20:20:06.70ID:ywcsHU8p0
>>224
マジかよ!!
227俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0b30-HrGy [249.219.171.176])
垢版 |
2023/09/22(金) 20:24:14.91ID:5eT0tcPp0
ただトロコンしたいだけなのにそんなハードルたかいんですかトーナメントトロフィー…
頻繁にやってくれるならまだしも、まだ自分が始めてから一回もないし5回勝てなんて無理ゲーじゃないすか!
2023/09/22(金) 20:27:40.99ID:Fi/hQ3Pj0
はじめたばっかりならトナメ用にルーキー本田でも作っておいて必殺技連打してりゃ勝てる
2023/09/22(金) 20:29:17.98ID:8073JrZ80
迅雷脚、下段ガードしてると中段食らうんですが、みなさんどのように対策されてますか
2023/09/22(金) 20:30:33.99ID:99LwwzjD0
仕事から帰ってきてさあランクマ行くぞって気合い入れたら1戦目の1R目開始直後に回線落ち…
2023/09/22(金) 20:31:06.73ID:Zk8Rj/sg0
麩菓子っていうよりタケノコって言ったほうが親切だよなー
232俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23a2-hKjy [61.25.140.164])
垢版 |
2023/09/22(金) 20:31:39.71ID:TNuntGQU0
>>229
ケンの事死ぬ気で見てたら立ちガードできるようになった
2023/09/22(金) 20:31:59.15ID:ywcsHU8p0
>>229
ガイルなので中迅雷を使った時点でODサマソパニカン
同じくケン同キャラも厳禁

それはそうとファジー立ちガード、ファジー小パンになるね
234俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2376-w2RU [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/22(金) 20:34:30.30ID:GurUkoLw0
>>229
弱中強あって色々複雑でみんな苦しめられてるので動画見た方が理解出来ます

ですがブロンズならそんなの忘れて自キャラ詰めましょう
しつこかったらインパクトか無敵技で割り込むことだけ意識すればOK
235俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2376-w2RU [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/22(金) 20:35:39.91ID:GurUkoLw0
ああ失礼過去にブロンズスタートだったって話ですね
236俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 20:36:38.23ID:sJrVflgK0
>>226
一瞬リリー使いたかった時があって調べた記憶
まず昇竜締めの後は強スパイア持続12F重ねで+4とかになる
密着から弱K弱K2強P2強P弱スパイア(無印)で+1とかだ
リリー使いならもっと知ってるだろうな
2023/09/22(金) 20:40:16.61ID:P1wdA7450
>>227いいですか?落ち着いて聞いてください
5回以上の参加と累計10勝以上です。


いかん、ナース!
2023/09/22(金) 20:42:06.44ID:Saaacgfl0
こういうキャラ来るまでの何も無い時こそトーナメントやればいいのにな、何でカプコンやらんのだ
239俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dbf2-A5lE [255.200.56.175])
垢版 |
2023/09/22(金) 20:48:27.50ID:pP63L9wA0
最近始めてランクマ認定戦やったらたまたま8勝2敗でいきなりゴールドスタートだったんだが
いきなりスタート地点高すぎてビビってる
240俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 20:49:31.00ID:sJrVflgK0
>>239
すごいなw
経験者かい?
2023/09/22(金) 20:53:02.89ID:Zk8Rj/sg0
>>161
そのソースを教えて欲しい
Twitterとかでいいから
2023/09/22(金) 21:46:03.36ID:8073JrZ80
>>239
その勝率ならプラチナスタートでも全然いけそう
2023/09/22(金) 21:54:05.85ID:99LwwzjD0
試合で負けて反省してるときは改善点に目星つけられるけどいざ対戦行くとそれがすっ飛んで勝てなくなってる
素直に寝て起きてからやったほうが良さそうだな
2023/09/22(金) 21:55:40.14ID:IiXn3rbM0
今日は交流会やってる?
2023/09/22(金) 21:58:50.30ID:fhskf4RQ0
>>239
一人目のキャラかな?
サブキャラのランクが高いと認定戦で勝った時のランクも上がるよ
プラチナ3人居るときに新キャラで7勝3敗したらいきなりダイヤスタートで怖くて二度と触れなくなった
2023/09/22(金) 22:03:02.34ID:dx/c6Q/10
ここ最近ずっとプラ3で停滞してる
これまで遊んだ分だけ上手くなってたと思ってたんだけどなぁ
2023/09/22(金) 22:05:21.00ID:Z1p7rdnNd
ワイプラチナ、ハブでダイヤザンギと戦ったけど2勝8敗したぜ
後半はもう完璧に読まれてた
何回も抱かれちまったよ…
2023/09/22(金) 22:10:26.90ID:QmQHFBke0
>>247
ランクマやった方が効率的だぞ
ハブだとランク変動しないからな
2023/09/22(金) 22:10:40.83ID:hNZwotuL0
>>224
ODスパイアだけ拒否ればいいとか言われてスパイアに適当に暴れたら毎回カウンター取られて騙されたってなったの思い出した
2023/09/22(金) 22:27:51.71ID:Z1p7rdnNd
>>248
ランクやった後に格上誰か来るかなーってハブで待ってたら相手に来た
やっぱダイヤまだ格がちげーや
251俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW db1f-8eMJ [111.217.110.169])
垢版 |
2023/09/22(金) 22:32:10.80ID:s6qBQV4Y0
やたーダイヤ5になった
土日でマスターなれるかなあ
252俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 03bc-RTmZ [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/22(金) 22:35:43.34ID:sJrVflgK0
>>251
うおーいけいけーw
253俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6d30-J4rN [210.194.172.14])
垢版 |
2023/09/22(金) 22:41:26.12ID:v5ynB/TT0
>>251
ダイヤ5で足踏みしてる俺を踏み台にしていけ
2023/09/22(金) 22:41:30.45ID:d5EQSyNc0
今日やってないのかな?
2023/09/22(金) 22:47:28.59ID:02h59qWI0
>>251
そこまで行けばもう行けたも同然よ
あとはどれだけマスターと当たれるかだなぁ
当たりづらくなったとは言え運よくマスターの高LPと当たって勝てば200前後貰えるから一気に進めるさ
その分強いんだけどね
256俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 234f-oxu0 [253.175.117.98])
垢版 |
2023/09/22(金) 22:52:34.38ID:J8rkJSQv0
ただ憧れってだけでクラシック練習してたけど
今日モダン触ったらわかりやすすぎて草

これ将来的にはモダンからクラシックへ移行するのって難しいか?
ガチで格ゲー初心者だからどっちと付き合っていくかマジで迷う

ちな学生だから時間は割とある
買って2週間、コマンド成功率8割くらい
コンボは端っこの時だけできる
対戦は勝っても負けても得られるものが多いから今の所心は折れてない、アイアン()だけど
2023/09/22(金) 22:58:52.63ID:Aynr4wq90
キャラにもよるけどモダンでいいんじゃないか?
258俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 234f-oxu0 [253.175.117.98])
垢版 |
2023/09/22(金) 23:10:51.54ID:J8rkJSQv0
>>257
ジュリや
SAのコマンド失敗率が1番酷くて
起きぜめとかちゃんとできてないんだ

さっきトレモでモダン使ったら簡単すぎて笑ってもうた
でもほんの少しだけこの2週間クラシック身についてるのもあって
進路にマジで悩んどる
2023/09/22(金) 23:13:27.39ID:3Ioc1N2Fd
最終的にはクラシックの方がいい気がする
2023/09/22(金) 23:17:00.54ID:I7A+u89E0
そんなに勝ち負け気にせず戦えてるならクラシックでも大丈夫だよ

今はまだ失敗多めのSAコンボの精度が上がっていってジュリちゃんカッコイイ!!ってなったら最高だぜ
261俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd43-2LBn [49.98.161.231])
垢版 |
2023/09/22(金) 23:18:30.07ID:ZzYg+MRgd
>>258
モダンでもコマンドで出るからモダンの方がいいぞ
モダンでワンボタン技→モダンでコマンド技→クラシックって感じで移行するのが理想だと思う
カプコンもそのつもりでモダンにコマンドつけたんだと思うし

無理にクラシックに移行しないでモダンのままでもいいと思うけどね
2023/09/22(金) 23:22:46.54ID:5uHPrgQD0
観戦してる間に人増えててわろた
263俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0beb-NiCz [121.106.238.76])
垢版 |
2023/09/22(金) 23:22:48.86ID:Q2It6tew0
>>254
75に集まってる
264俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 85df-fpeV [254.226.181.153])
垢版 |
2023/09/22(金) 23:23:54.57ID:ABtudIXH0
スト6しかやらないならいいけど俺は格ゲー楽しくなって他のゲームもやりたくなった時にモダンだと応用効かなそうなのでクラシックにした
2023/09/22(金) 23:32:15.78ID:d5EQSyNc0
>>263
ありがとういってみまーす!
266俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2382-4ot6 [219.100.84.136])
垢版 |
2023/09/22(金) 23:33:51.45ID:DJeMRlvY0
モダンに慣れてからクラシックへ変えるのもクラシックに慣れてからモダンに変えるのも操作感違いすぎて大変
もっとシームレスに行くようにはできなかったのかな
2023/09/22(金) 23:35:53.15ID:6w/jdQ72d
別にストのクラシックって現代格ゲーじゃむしろ特殊な方でモダンでやっても他ゲーなら普通にいけると思うけどね
LoL格ゲーも6ボタンじゃないしコマンドも22だけらしいし
KOFとストは過去の遺産が大きすぎてもう6ボタン廃止は出来なくてその結果苦肉の策で生まれたのがモダンだから
268俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0bcb-9C00 [249.57.188.222])
垢版 |
2023/09/22(金) 23:40:57.36ID:njbXFtJF0
上手くなりたいから毎日トレモとランクマやってるが
ランクが上がることがモチベーションだからLPが毎日減るのを見るとつらいぜ
なんとかプラチナまで来られたとはいえ、初心者がクラシックで手を出すゲームではなかったかもしれん
最初からモダンでやってればまた違ったのかなぁ
2023/09/22(金) 23:44:14.05ID:TlhcDumeM
ランク上げが目的なら間違いなく選ぶのはモダンだったね
キャラにもよるけど基本クラシックは大器晩成
2023/09/22(金) 23:48:55.81ID:8073JrZ80
カジュアルマッチに出てくるNEW CHALLENGERなんでみんな猛者なん?
2023/09/22(金) 23:49:24.07ID:Af49DSPg0
モダンルーク触ってて、クラシックでもいけるような気はしてる
なお、まだシルバー
272俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ db85-xbk3 [255.66.3.98])
垢版 |
2023/09/22(金) 23:53:04.50ID:LgoRzONh0
>>270
マスターダイアのサブが認定戦10連勝に向けての練習だと思えば
273俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f58d-EdUC [250.75.154.149])
垢版 |
2023/09/23(土) 00:01:02.98ID:YGOXfKpZ0
モダンルークはモダンの皮を被ったクラシックだぞ
というかワンボタン無敵SAができるクラシック
2023/09/23(土) 00:06:01.53ID:XYypzSw30
おじいちゃんバトルアツい(ダルシムvsJP)
2023/09/23(土) 00:11:15.21ID:vf+dtOOGd
モダンルークとかモダンケンは簡単には間違いなくなってんだけどジャストとか2f目押しとかはそのままだからな
321321だとか621とかのコマンドにピンとこないくらいの初心者の人は安心してモダン使って欲しいわ
ちゃんとやる事あるし結局コマンドは必須だから色々細かい仕込みまで行くのに耐えれるかも分からないのにクラシック無理してやることは無い
276俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92a2-rL94 [61.25.140.164])
垢版 |
2023/09/23(土) 00:13:28.25ID:Sq5t2RHu0
>>256
スト5からやってるプラチナだけどモダン難しすぎて諦めたよ
慣れたらそっちでしかできなくなる感じあるわ、時間かければ移行はできるかもだけどしんどいと思う
2023/09/23(土) 00:14:45.36ID:d0iQl/O60
ダルシムJPって遠距離キャラ同士だからどんな試合するんだろと思ったらやっぱり自由なワープ持ちのダルシムのが戦いやすいのかね。
使ってないから何とも言えんが難しい組み合わせやな。
2023/09/23(土) 00:19:44.41ID:dqUM2EfO0
空飛んでればJPの攻撃スカせるダルシムやや有利って言われてるね
2023/09/23(土) 00:24:56.94ID:PJ+k+u9w0
>>277
相性的にはダルシム側が微有利だと思うけど同レベルなら結局遠距離からも近距離からも高火力コンボが出来るJPが押しきる事が多いと思う
2023/09/23(土) 00:28:22.56ID:j068X5ed0
ダルシムつえぇんだよ
JPにも何とかいけるよ
MR1700で沼ってる俺でも
よほどのトップ層JPじゃなけりゃ
意外と勝ててるよ!
2023/09/23(土) 00:28:52.10ID:cC+kTu5E0
キンバリーの攻め動きが多彩でカッコイイな
2023/09/23(土) 00:30:24.75ID:cHuIXh6X0
JPと対戦した人おつ
相変わらずダルシム戦上手くならねえなぁ…設置に頼り過ぎずじっくりやるっていう方向性は間違ってないと思うんだけど

>>277
立ち回りは確かにキツいけど火力は圧倒的にこっちが上だからそこに持ち込めない俺が悪い
ワープで眼前に来た時弱Pで落として強Pで拾って…ってやりたいんだが反応が遅くて泣きそう
2023/09/23(土) 00:35:56.10ID:cC+kTu5E0
ダルシム対策ってどうしたらいいんだろうね
レアキャラだから対戦する機会も少ないけどなかなか勝てないキャラだわ
2023/09/23(土) 00:40:29.96ID:cHuIXh6X0
プラチナ帯まではそうそう見る事ないと思うからその辺の人は放置でいいと思う
行きつけの鯖に格上のレアキャラ使いがいるのは助かるわマジで
285俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8249-44ew [245.188.129.158])
垢版 |
2023/09/23(土) 00:45:59.56ID:sdsS5wuS0
スト6が初のクラシックリュウ使いだけど、
ゴールド5~プラチナ1で沼ってます…
差し合いで空振りしてる&差し返しを見逃してる
のが多いのが主な敗因なんですけど、何かおすすめのトレモ設定や練習法ありませんか?
2023/09/23(土) 00:46:57.52ID:j068X5ed0
>>283
ダルシム対策は簡単よ
ふいのインパクト
これだけでマジでダルシムはきつい
重ねとかキャンセルとかじゃなく
何となく出されるインパクトが一番効く
やられると迂闊に伸ばせなくなって一気に戦力が落ちる
近づいて殴り合うしかないダルシムは別に怖くない
2023/09/23(土) 00:53:22.70ID:cHuIXh6X0
あーインパクトはもっと撃ってもいいとは途中で思ったな
あとはフワフワしてるのをジャンプ中Pで落としにいくとか…他キャラとは全然違う立ち回りせにゃイカンなぁ
2023/09/23(土) 00:57:36.17ID:xI0F6e8N0
もこうがやってるの見て楽しそうだから買おうかなと思ってるんだけどアクションゲー苦手だから迷ってる
スマブラ1500試合くらいやって戦闘力400万くらいが限界な程度の腕でも楽しめるかな
289俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b678-d1Oo [255.149.185.189])
垢版 |
2023/09/23(土) 00:58:36.66ID:N/xFxwzz0
ルーキー星3まで行ったあたりでカジュアルの存在に気づいて
はえ~ポイント上下しないとかお得やん!
って入ったらプラチナの方と当たってしまった

向こうも察してくれたのかコマンドもたついてる時たまに下がって待ってくれもしてた
お目汚しすみませんでした
そして優しく対戦してくれてありがとう
2023/09/23(土) 01:02:45.87ID:4GML90wj0
もしかしてダルシムって伸びた腕にインパクト当てるとパニカンになります?
2023/09/23(土) 01:09:50.54ID:cC+kTu5E0
ダルシムにはインパクトかー
伸ばした手にジャスパ出来たらと思って練習したけど難しすぎて狙うものでもないのかな
292俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8202-nfiB [245.119.178.89])
垢版 |
2023/09/23(土) 01:14:17.14ID:VbzL+0g/0
>>285
プラチナなんか前ステ中足すれば大体刺さるよ
2023/09/23(土) 01:24:40.06ID:sLklje4G0
向いてないキャラってあるかな?
ガイルが思い通りに動かな過ぎてストレスやばい
2023/09/23(土) 01:27:51.40ID:70Fk8Xmb0
>>288
スマブラやってたならルールは違えど基本的な読み合いは問題なさそう
苦手と思われるコマンドもモダンってスマブラに似てる仕様があるから、体験版2キャラしかおらんけど試しみたらどうよ
2023/09/23(土) 01:29:59.73ID:Nv+b6VsI0
もちろん差し替えしできた方が良いんだろうけど、このゲーム差し替えし狙うの馬鹿らしくなる。いきなり緑色に光って突っ込んできてボコボコにされるし
296俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 125e-/HEw [251.172.154.32])
垢版 |
2023/09/23(土) 01:30:53.79ID:1ImAWrRC0
ジモティーで呉市広駅前の江戸川ロメソが、幼稚なおもちゃを売ってるな
劣化したガンダムマーカーは中国人らしき人が買ってたが
職種がパートからその他になってるが、仕事先でも八つ当たりしてクビになり、金欠になったのかもなコイツ
ゲームでも対戦相手と喧嘩して八つ当たりして、ゲーム買わされたり、Twitterで相手の出身地を晒す最低な奴なので江戸川ロメソとスト6などの対戦はせずに無視しましょう
2023/09/23(土) 01:52:28.89ID:pkEwFVK70
このゲーム、対空できるかできないかだけで勝率が違い過ぎるね
モダンのワンボタン対空だけでダイヤまでこれた
マジで対空だけで差をつけてる自負がある
使ってるコンボも少ないし立ち回りで勝ってるとも思わない
クラシックも並行して練習してるけどクラシックの対空は予測と準備が必要だから反応だけで出そうとするとどんなに頑張っても成功率は安定しない
出るときもあれば出ないときもある
298俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8268-44ew [245.161.90.86])
垢版 |
2023/09/23(土) 02:12:42.15ID:9jgPzc6z0
>>282
お疲れ様です
多分生ラッシュ使うとまた変わってくるんじゃないですかね
2023/09/23(土) 02:23:25.18ID:9Rd750Ur0
1勝2敗で1引かれてるのにリザルトで煽ってくるんじゃあないよ!
まあとっとと元のメニューに戻れば良かったのにわざわざしばらく見ちゃった俺もよくわからんけど
300俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1276-vHlC [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/23(土) 04:06:49.95ID:oT/6w36l0
>>285
真面目な話差し合いの練習なんかせずに生ラッシュと中足ラッシュ通すこと考えた方がいいよ
結局キャラ対もそうだけど相手ありきの練習は再現性も低めなので
あとその帯域での敗因は大抵の場合コンボ・起き攻め・セットプレイ・連携の知識と練度不足なのでそっち詰めた方が正直効率いいと思うよ
2023/09/23(土) 04:35:18.01ID:wwbLCzBd0
>>288
もこうってMザンギかなんかだよ?多分
俺もMザンギ偶にやってるけど
アシストボタン押しながら必殺技ボタン押すだけのODスクリューって技と
ジャンプして必殺技ボタン押すだけのボルシチって技と
弱ボタン連打と中ボタン連打だけでダイヤに勝率60%でいるから
Mザンギやる分には格ゲーでさえ無いレベルで簡単に遊べるよ
2023/09/23(土) 04:35:54.91ID:wwbLCzBd0
だよ?じゃなくてだよな?だわごめんな
2023/09/23(土) 04:39:00.47ID:qplRTHArM
>>297
全くその通りで実際1ボタン対空はめちゃくちゃ強いんだけど
上に行けば行くほど相手も安易に飛ばなくなるよ
そうなってくるとモダンでも楽ではなくなってくる
ある程度のランクまではモダンのほうが楽にいけるのは間違いないだろうね
304俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 05:19:51.64ID:iEf6qnh80
ダイヤで60%のくだり必要か
2023/09/23(土) 05:38:44.43ID:oI5lPCe90
初格ゲーでクラシックJP選んで楽しくも苦戦してるんだけど初心者がプレイして1番操作が難しいキャラってなんだろう
弟がそういうキャラやりたいらしい
2023/09/23(土) 05:51:41.06ID:OH+xHmQEd
よく最初はモダンで触ってから~って言うけどモダンからクラシックに乗り換えられた初心者いるのかな
307俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 05:52:49.37ID:iEf6qnh80
よく言われるのはクラシック春麗だね
2023/09/23(土) 06:07:46.99ID:RfikYjhTd
判断が難しいって、キャラは結構居るが、コマンド的に難しいとされてるのは春麗かな
2023/09/23(土) 06:51:16.59ID:EmnMJZnn0
>>305
ダルシムなんて如何でしょうか!
操作感・火力・やらかい防御力と満足度108%くらいはお約束します!
あとはお客様の探究心と頑張り次第!
310俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 82e9-j351 [245.221.246.132])
垢版 |
2023/09/23(土) 07:56:22.49ID:QU7orZUs0
ダルシム難しいよねえ しかも勝ってもなんか爽快感がない
2023/09/23(土) 07:58:24.67ID:mX5YXtfg0
>>305
クラシック春麗
スピバの基本コンボさえかなりの練習が必要
2023/09/23(土) 08:25:02.88ID:+PxO7byY0
>>303
マスターまではモダンの方が楽だよ
ダイヤ5でも上出ないクラシックとかゴロゴロいる
逆に対空出るならクラシックの方がいいけど
2023/09/23(土) 08:42:11.73ID:icf5cSuv0
>>306
YouTuberで見たことあるよ
モダンで無くなってる通常技が強い事に気づいて放送外で練習してたらしい
実際の配信でも最初モダンで途中からクラシックにしてる
2023/09/23(土) 09:23:38.53ID:oTwzkuPe0
ジャストパリィとった後に反撃いれるとかなりの確率でガードされるのですがコツはありますか?
ボタン連打してもガードされるのでとてもシビアなんでしょうか
2023/09/23(土) 09:26:35.91ID:c0VgNVFv0
ダルシム側としてはラッシュが速いキャラと差し返しが強いキャラが相当きつい
こちらも低空フロートとかで対抗するけどジュリ、DJ、キャミィはマジで鬼門だわ
316俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92a2-rL94 [61.25.140.164])
垢版 |
2023/09/23(土) 09:26:41.28ID:Sq5t2RHu0
>>314
ジャスパの演出中に当てたい攻撃のボタン長押ししたら最速で出る
あと大攻撃とか当てようとしてたら出るまでが遅くてそもそも当たらないかも
317俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9ee1-PB4I [249.7.17.80])
垢版 |
2023/09/23(土) 09:29:25.14ID:oTwzkuPe0
>>316
ありがとうございます。おしっぱでよかったんですね
発生が速い技でコンボ考えようと思います
318俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92a2-rL94 [61.25.140.164])
垢版 |
2023/09/23(土) 09:30:47.19ID:Sq5t2RHu0
>>317
頑張ってー
あとジャスパ後はダメージ半分くらいになるからあんまりゲージ使いすぎてももったいないから気をつけて!
倒し切れるときなら全然いいと思うけど
2023/09/23(土) 09:50:35.06ID:Zap1o6zh0
>>285
そのランク帯で差し合い自体意識してる人は0なので多分ガードが甘いんじゃないかなーと想像してみる
一回転ばされて起き上がりにずっと攻撃食らってるんじゃない?
起き上がりはそのランク帯ならコパン連打したり暴れずにガード固めてるだけでまだ良いよ
相手が起き上がりに投げとかして来き出したら起き上がり垂直とか無敵技だすようにシフトして初めはもうずっと亀みたくガードでおk
320俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 82e9-j351 [245.221.246.132])
垢版 |
2023/09/23(土) 10:37:26.46ID:QU7orZUs0
リュウさん目つき悪すぎ なんであんなににらみつけるの?
もっとやさしい目で遠くを見ててほしい
321俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 10:41:02.25ID:iEf6qnh80
>>285
319と同意見
そのくらいのランクから、通常技の射程に入っても技を振らずにちょい待ちする人が増える
中足打ちたい!って思ってもちょっとしゃがみガードで待って様子見するのを時々挟むといいんじゃないかな
2023/09/23(土) 10:51:42.98ID:XMvk0jsE0
このスレの人達って、バトルハブ何番サーバーによく集まってますか?
2023/09/23(土) 11:04:43.16ID:CneDVvcj0
74.75らしいよ
324俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 11:10:58.16ID:iEf6qnh80
ハリーポッターの駅みたいになってるな
2023/09/23(土) 11:35:47.90ID:H2AJx8D/0
真ん中の柱を(ロケットで突き抜けろ!)
2023/09/23(土) 11:36:43.21ID:AFnsEx+g0
昼から集まれる人来てください
2023/09/23(土) 11:38:18.46ID:5gyZbh/80
痛みを知らない子供が嫌い。心をなくした大人が嫌い。
2023/09/23(土) 11:48:33.73ID:DSUhnm6n0
生ラッシュって小パンとかで止めれるんですか?それともガードしとくべき?
329俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b678-d1Oo [255.149.185.189])
垢版 |
2023/09/23(土) 11:50:05.84ID:N/xFxwzz0
今日CRカップだから出場者の対戦色々見ていたら
緑のダッシュ攻撃してる人よく見るんだけど
これも練習しといた方がいい?

ゲージ減るの怖くて一度も使ってなかったけど
コンボに繋げやすいのか?それとも投げるためにやるの?
急に距離詰めて攻撃に緩急つけるため?
330俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8290-44ew [245.188.129.158])
垢版 |
2023/09/23(土) 11:50:09.04ID:sdsS5wuS0
>>319 >>321
ありがとうございます。
確かに起き攻め貰う確率も高い気がします
差し合いでビビって技出さずにちょっと待つことと、
起き攻めされてるときにガード入れるよう意識してみます!
2023/09/23(土) 11:55:10.82ID:YBaOnMAv0
ハブでキラキラしてる対戦台あるけどなにか意味あるのこれ?
332俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM62-3rsV [153.159.82.163])
垢版 |
2023/09/23(土) 11:57:21.29ID:qfWgM7lDM
>>329
キャラの性能差はあるが、スト6ではかなり肝の部分。
もう一つのジャンプ攻撃と言っていい強い行動。ジャンプより対応されにくいし。
333俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1276-vHlC [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/23(土) 11:57:45.43ID:oT/6w36l0
>>328
止められる
けどどの技で止めやすいかはお互いの技相性と距離による
基本的には実は近い方が止めやすかったりする(攻撃判定出したままスライドする状態が一番止めにくいのでその前に止めるイメージ)
まず止めれない状況もあるのでその場合はパリィ狙っていくことになる

>>329
それはドライブラッシュといってこのゲームの最強行動の一つなので必須です
多分YouTubeとかで色々システム解説してる動画あるので見てみるのをお勧めします
2023/09/23(土) 11:57:57.50ID:gdjN/dQl0
>>329
プラチナまでは使わなくてもなんとかなるが、そこから上行くなら必須テク
2023/09/23(土) 11:58:30.13ID:XYypzSw30
ルーク、キャミィ、リリー、ケンのoutfit3のデザイン出てる!
2023/09/23(土) 12:00:43.19ID:AFnsEx+g0
いつ出るんだよって話だけどね
2023/09/23(土) 12:07:34.67ID:EpbFowZjd
スキンもっとバカスカ出して欲しいな
姿見えないのにFPSでもスキンはよく買ってたんだわ
こっちだとキャラ見えるからお着替えしてぇよ!
338俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 12:13:22.13ID:iEf6qnh80
>>331
なんんかポイントが多くもらえる
2023/09/23(土) 12:17:08.73ID:TEAaWlfX0
ジェイミーや本田の急に来る突進技どうすればいいのぉ😭
2023/09/23(土) 12:28:31.09ID:KUdr4V1y0
ガン待ちリュウとランクマで再戦して対応して勝てたのめっちゃ気持ちいい
2023/09/23(土) 12:32:04.93ID:cC+kTu5E0
キャラのコスチュームをアバターみたいにカスタマイズできたら良かった
342俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 12:33:54.03ID:iEf6qnh80
>>339
モーション覚えよう
ホンダの頭突きの前のXポーズはわかる
ジェイミーのはわからん
なんか白いのブワッって出るけどw
2023/09/23(土) 12:34:53.08ID:YBaOnMAv0
>>338
thx
2023/09/23(土) 12:40:34.69ID:NV72C+j90
ハブでキャミィに40連敗
地上戦も勝てないし低空ストライク落とせないし一瞬で画面端行くし勝ち筋がお願いインパクトしか無い……
345俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 924b-aK4H [61.114.89.242])
垢版 |
2023/09/23(土) 12:46:31.62ID:Bec8AZae0
ブランカの起き攻めのコマ投げの対処法を教えてください
2023/09/23(土) 12:48:41.06ID:5gyZbh/80
>>345
読んでたら垂直でフルコンでは?
2023/09/23(土) 12:57:36.71ID:TWF4T/ltM
>>345
強ローリングガードさせに行くのと同じような動きだから
無敵対空準備しておいたら?
2023/09/23(土) 12:58:33.44ID:Zap1o6zh0
>>339
本田の頭突きには本当にパリィしか対処法ないです
ジャストじゃなくて良いので普通パリィを取れるようになって来ると相手は攻め手を変えざる得なくなるのでそこからが勝負
ジャスト運良くとれたら投げでおkコンボとかしなくていいです
頭突きにインパクト有効な場合もありますが端ー端くらいじゃないと取りにくいです

ジェイミーに関してはラッシュ大Pでの突進か酔疾歩のことかと思うけどこの技も距離に寄っては見てから反応というのは現実的じゃないです
ラッシュ大Pは例え読んでいてもインパクトは割られるし酔疾歩も見てからは無理なので怪しい距離になったら垂直して様子を見ましょう
2023/09/23(土) 13:03:04.97ID:cC+kTu5E0
ガイル強くない?
対jp並にめちゃ勝率悪い
2023/09/23(土) 13:05:07.65ID:VcC3agSHM
強いよ
351俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 13:07:15.43ID:iEf6qnh80
弾抜けもってないとゲロキツだね
352俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdb2-jKTL [49.98.161.231])
垢版 |
2023/09/23(土) 13:10:14.11ID:qWF98GN3d
>>344
基本は自キャラのストライク落とす技を意識しつつ、相手の中足くらわないような間合いをとる。そうすると自然と開幕くらいの間合いを維持することになる。
基本的にはこっちが有利フレームとってるとき以外待ちになるよ。
ストライクを何回か落とすと相手もストライク撃たなくなってくるからそこでこっちも牽制技を振るようにする。
スピンナックルは見てから潰すのが理想だけど、ストライクみてると難しいから、スピンナックルガード→相手の立ち弱Pをガードしてすぐにこっちも立ち弱Pをうって相手を止める。ストライクもガードしたらほぼこっち有利だから立ち弱Pをうつ。
だいたいこんな感じでやってればいけると思う
2023/09/23(土) 13:11:07.33ID:cC+kTu5E0
強いのに日本のプロで使ってる人全然いないのはなぜ?
2023/09/23(土) 13:12:07.03ID:DSUhnm6n0
>>353
JPに不利なので避けられてる
355俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9e0d-PB4I [121.82.2.205])
垢版 |
2023/09/23(土) 13:12:50.35ID:su9Yf1dy0
初心者帯で強いのと上級者帯で強いのはまたちがうのよ
初心帯の本田はSキャラだもん
2023/09/23(土) 13:13:30.05ID:+PxO7byY0
>>344
40連敗もするなら相手への対処が分からないとかいうレベルじゃないでしょ
ガン処理全対応されてるだけ
2023/09/23(土) 13:16:26.45ID:Zap1o6zh0
>>353
ひぐちだけですな
ガイル今回かなり難しいと思う
防御面がラッシュにインパクトみながらタメ作って自分からもラッシュで攻める時を作らなければいけない場面もあってスト6的に立ち回ろうとするとタメ突進ではないキャラ性能的に
ソニック依存になりやすくて能動的に行かなきゃ行けない場面でかなりプレイヤー技術と立ち回り求められるんで自分には扱えなかった
2023/09/23(土) 13:17:27.48ID:cC+kTu5E0
jpにいけるかどうかで変わってくるの面白いな
上のランクだと本田にみんな困らないのか
百貫連発で普通に負ける
359俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 13:18:44.70ID:iEf6qnh80
百貫を落とすのは練習したら出来るからね
2023/09/23(土) 13:23:50.69ID:dqUM2EfO0
今はプロじゃないけど先週だいこくがガイルでアジアの大会優勝してたな
2023/09/23(土) 13:34:41.99ID:4o59f2gD0
プラチナ5で凄い動きするキャラいたから詳細見たらマスターのサブキャラじゃない
でもプラクティス4時間w
複垢含めたらこういうのどれだけいるんだろうと思うわ
2023/09/23(土) 13:35:58.11ID:DSUhnm6n0
最近ニューチャレンジャー増えてる気がする。そして糞強い
363俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1260-d1Oo [251.188.34.41])
垢版 |
2023/09/23(土) 13:36:54.35ID:cQZyon980
昼から対戦やってるけど
相手モダンばっかりで心折れそうだ
クラシックは自分で選んだ道だから何もいえないけど
ワンボタンでsaとか教えはどうなってんだ教えは!
2023/09/23(土) 13:38:15.30ID:4o59f2gD0
本田マスターで他のキャラ使ってる人と対戦したけど、立ち回りとか大した事なくて普通に勝った事ある
やっぱキャラ性能に頼ってんだなって思ったよ
全員がそうではないだろうけど
365俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f58b-/va4 [250.54.121.192])
垢版 |
2023/09/23(土) 13:39:24.53ID:2mBSlCKO0
プラ2でポイント増えてプラ3にも当たるようになってきた
2ー1とかでなんとか勝ち越せるけど
プラ2以下相手にするのとは差を感じる
これがなんてことなくなったらまたポイント増えていっての繰り返しなんだろうね
2023/09/23(土) 13:41:22.10ID:COXlAK1m0
ガイルはキャンセルラッシュが微妙
od無敵がタメ
SA1と2に無敵ない
jpがきつい
5の方が強かった
2023/09/23(土) 13:45:11.45ID:VcC3agSHM
>>366
SA1は無敵あるでしょ
368俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b617-d1Oo [255.149.185.189])
垢版 |
2023/09/23(土) 13:47:58.82ID:N/xFxwzz0
マリーザにDIだったか五黄打ったら
普通に向こうのコマンド技で殴り負けたんだけど
これって何なん?技にも強さってあるんけ?

なんか顔面ふっとばされるやつだった
2023/09/23(土) 13:50:50.75ID:VcC3agSHM
>>368
マリーザの一部の技にはアーマーブレイク属性があるから
インパクトでは耐えられない
アーマーブレイクがどれに付いてるかは公式のフレーム表に載ってるよ
370俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9e14-PB4I [249.57.188.222])
垢版 |
2023/09/23(土) 13:55:06.00ID:9904FSp10
>>365
俺も同じ位置だけど、LP15000くらいまで上がった後
毎日ポイントが下がるという地獄を見ているぞ!
星1つ上がるたびに壁があるが、プラチナになってからの壁は毎回分厚いわ
特にプラチナは、スト6から始めた初心者、シリーズ経験者、上のランクのサブキャラ、プレイ時間が少ないサブ垢
こんな風に新参者からやべぇ奴らが一箇所で戯れてる
2023/09/23(土) 13:56:55.17ID:55HEANNs0
>>361
>>364
対戦相手のプロフ全部見てるのかこういうの
ストーカーの才能あるな
2023/09/23(土) 14:06:03.48ID:4o59f2gD0
>>371
全部見てる訳ねえだろw
何か変だなって思った時だけだよ
2023/09/23(土) 14:08:11.99ID:5Nk/nK53d
普通に勝ったのに変だなと思って調べたのか暇な人もいるもんだな
374俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d42-DJUq [248.191.192.255])
垢版 |
2023/09/23(土) 14:08:44.62ID:6BWWt83/0
あ、あ、あ、あと160でママママスターや
375俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 82e9-j351 [245.221.246.132])
垢版 |
2023/09/23(土) 14:08:51.62ID:QU7orZUs0
自分のプロフィールのバトルスタイル見たら、
ドライブゲージ使用実績でダメージが75パーを
超えてんだけど、やっぱりこれじゃだめだよねえ
2023/09/23(土) 14:08:53.07ID:70Fk8Xmb0
>>368
前挑発にアーマーがある女だからな、自分はアーマーがあるけど相手のアーマーは許さない
2023/09/23(土) 14:08:57.06ID:4o59f2gD0
>>370
来週の新キャラの練習場にもなって、頑張ってプラチナ行った初心者は分からん殺しされるだろうから余計気の毒
378俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b617-d1Oo [255.149.185.189])
垢版 |
2023/09/23(土) 14:10:33.80ID:N/xFxwzz0
>>376
そんなんずるっこやん!!
ジュリちゃんどうしたらええんや!!!!
2023/09/23(土) 14:11:28.13ID:55HEANNs0
>>372
きも
2023/09/23(土) 14:13:40.01ID:5JF/u05b0
>>378
めくれ
381俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8273-PB4I [245.73.192.216])
垢版 |
2023/09/23(土) 14:15:30.30ID:70Fk8Xmb0
>>378
キュッピーンで対抗や
まぁそれはそれとして、マリーザのアーマー大体下段よわよわなんでジュリのつよつよなしゃがみ中足で勝てるよ
あと垂直ジャンプとかでかわしたら大チャンスよ
382俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6e98-NsvJ [241.1.133.112])
垢版 |
2023/09/23(土) 14:18:42.03ID:aK6AvUK10
全てに疑心暗鬼なっててプロフチェックマンっているよねー
相手を素直に誉めれないやつ
ぷっさんの配信でもすぐ対戦相手サブサブ言い出すきしょいのおるけどそもそもプラチナ4とか5あたりってもうほぼ上級帯だっての
2023/09/23(土) 14:20:16.00ID:dqUM2EfO0
ここからどこからが上級帯かの議論
2023/09/23(土) 14:22:47.39ID:XMvk0jsE0
マイページで対戦キャラ毎の勝率見れるんだ知らなかった、対キンバリー30%切ってて草
2023/09/23(土) 14:23:47.10ID:vutPwKYPH
安心しろ
俺なんて対リリーが20%台だ
あのキャラ強すぎだろ
2023/09/23(土) 14:24:39.69ID:7qbtDwh+0
俺ルーキーからこのゲームスタートしてプラチナ5までいったガチで初心者からスタートしたもんだけどact1の勝率53%でわりと順調だからサブ垢疑われてプロフチェックされてんのかね🙄
2023/09/23(土) 14:27:24.52ID:tc3zHGTP0
ラッシュというかステップが苦手すぎるわ
ちなps5コン
388俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 14:30:38.14ID:iEf6qnh80
自分より格上の人に当たった場合なんだけど、勝った負けたは横に置いて、すごいリプレイ見るチャンスなんだけどな

・自分の弱いところを的確に突いて処理される
>飛びが落とせないとバレたらどんどん飛んでくる、下段ガードが甘い、ラッシュ止められないetc
たったの2戦でバレるくらい脇が甘いのだから他の対戦相手にもバレてると思って重点的に練習する部分が分かるよ

・わからんゴロシで圧殺された
>そのキャラの必殺ムーブでわからんゴロシ。でもランクが上がったらどうせ同じことされて殺される
今うちに調べて何されたか知っておこう
うまい人も絶対覚えるべき自キャラのセットプレイの練習をしてるだけだからその対策は将来必ず役にたつ

よくホンダの頭突きや百貫に文句は聞くけど、トレモで頭突き百貫の対策した後にそういうホンダに出会うと
めっちゃ良い練習相手みたいで楽しい。ちょうど練習してたんだラッキー!って思うよ
対策しないでそのままだと同じことの繰り返しで殺されて嫌な思いするかもしれないけどね
389俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srf9-/HEw [126.158.204.228])
垢版 |
2023/09/23(土) 14:32:19.08ID:RL95uRVnr
ジュリの中P 2中P 風水エンジンのコンボが全然安定しません(特に2P側)
なんか入力のコツありますか?
390俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 14:34:08.79ID:iEf6qnh80
>>387
キャンセルDRの方はDPボタンを使おう
ダウン取って起き攻めみたいなのは自分の硬直がとけた瞬間に→→だけど、思うより半テンポ早いとビタで走れるよ
練習量はそれなりに必要だけど、今作それほどウロウロからのステップは必要ないから徐々に慣れよう
391俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9e14-PB4I [249.57.188.222])
垢版 |
2023/09/23(土) 14:40:08.07ID:9904FSp10
>>374
いけるいける
数日以内にはマスターだな

>>388
サブキャラに轢き殺されること多いけど、リプレイはこう使うべきなんだろうな
対戦直後は敗北とマッチ運の悪さでしょぼんとしててそれどころではないがw
2023/09/23(土) 14:40:38.26ID:HPcJV3CiM
>>366
SA1の弱と中は打撃無敵あるぞ
弾無敵無いから飛び道具へのお仕置きに使うとよくペチとか言って潰されるが

強の斜め上に出すやつは無敵無し
対空にも使えんコンボ用
2023/09/23(土) 14:44:12.48ID:cC+kTu5E0
本田の大p?が頭突きのフェイントみたいになって無駄パリィしちゃう
394俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92fb-L8y5 [27.120.155.21])
垢版 |
2023/09/23(土) 14:44:34.58ID:3/3NjXCV0
マジでリリー多いわ
プラチナ帯地獄やな
395俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9eac-j351 [249.57.65.235])
垢版 |
2023/09/23(土) 14:46:47.62ID:asrDGjsL0
ホンダ相手もキンバリー相手もピョンピョン後ろに飛んでたら大体何とかなってるわ
2023/09/23(土) 14:52:12.54ID:mcfQyt1Id
モダン使ってる日本人プレイヤーの人口は44%だってさ
カプコンが言ってた
2023/09/23(土) 14:57:36.35ID:4o59f2gD0
>>394
ケンに比べたら可愛いもんだろ
もういいよケンはって呆れるくらい多いぞ
398俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d5af-rGu+ [218.221.216.153])
垢版 |
2023/09/23(土) 14:57:56.00ID:3n3yBPZf0
感覚でこの相手の攻撃ガードしたから隙でかそうだから反撃を・・としたら向こうの攻撃くらって・・
ってことが多いのですが、皆さん相手のこの攻撃後は大人しくしとく、
これは手出してOKってのは覚えてるものなのでしょうか?

あと画面端に追いやられるとほんと逃げられない
ここら辺の防御周りのお勧め動画とかご存じだったら教えてもらえませんでしょうか
2023/09/23(土) 14:59:33.71ID:4o59f2gD0
これは怒涛の返信が来そうな質問w
2023/09/23(土) 15:10:03.41ID:70Fk8Xmb0
>>399
実況しとらんで答えてやれよw
401俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92fb-L8y5 [27.120.155.21])
垢版 |
2023/09/23(土) 15:19:45.96ID:3/3NjXCV0
>>397
いやケンそんないない
多分ストリーマーが使いだしてリリー使いが爆増してる
402俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9e14-PB4I [249.57.188.222])
垢版 |
2023/09/23(土) 15:20:53.72ID:9904FSp10
>>396
上のレスと空目して、ホンダが44%に見えた(´・ω・`)

>>398
これ、俺も同じなんだよね
距離開けてにらみ合ってる時に手を出そうとしたらカウンターになる
同じこと考えて噛み合った結果こっちが負けてるんだろうなと思ってるが
何かありそうだけどわからんから俺も知りたい
振る技間違ってるのかなと思ってトレモで試してるけど、どうなんだろう
あと確反をわかってないから、攻撃の合間に反撃しようとしてガード失敗したりする
2023/09/23(土) 15:25:00.87ID:IyXhDXZbd
>>398
しっかり調べる人も居れば経験で少しずつ覚えるって人もいてそれぞれだけど覚えないって人は確実に居ない
実は格ゲーってそう言う隙がありそうでなさそうな技で相手を騙すゲームだから

大振りで一見隙だらけに見えるけど相手が有利な技(ケンの飛び蹴りキンバリーの蹴り上げ本田の尻等
不利と言えば不利だけど似たような技より隙が少ない技(春麗の屈大kジュリの立大k等
そこそこ不利だけど距離が離れてこっちの技が届かなくなる技(本田の頭突きリュウの足刀等

初心者同士でお互い自分も相手も何してるかわかんないようなレベルを卒業したら次第に相手にダメージを与えられなくなってくる
そうなったらどうするかと言えば上にあげたような技で相手を騙して反撃ミスを誘うゲームになってくるのよね
2023/09/23(土) 15:29:36.07ID:IyXhDXZbd
途中で送っちゃった

そんでそう言う騙し合いゲームみたいになった後勝ち続ける為にはそれぞれの技をしっかり学んで手を出す出さないこの技はこれで切り返すってどれだけ徹底できるかが必要になるわけよ
2023/09/23(土) 15:30:30.80ID:XYypzSw30
突進系は絶対確反だろと思ってつい技振っちゃうから共感すぎる
ラシードの竜巻になって突っ込んで来るやつとか…
406俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 15:34:13.80ID:iEf6qnh80
そりゃ最近大荒れに荒れたからな
俺から口火を切るわ

>>398
多分一番優しい防御の動画

ACQUAさんのところ
https://youtu.be/5wwyD29wKio?si=eHBZS2z4tLnNwZpN(
407俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d5af-rGu+ [218.221.216.153])
垢版 |
2023/09/23(土) 15:45:42.63ID:3n3yBPZf0
>>402
同じようなこと思う人いると分って安心しました。
出が遅め?のマリーザ使ってるのもあるのかなぁと思うのですが、お互いに手届く距離だと負けまくるんですよね

>>403
なんやかんやで皆さん覚える感じなんですかね、見た目だけで判断してはダメと・・
ありがとうございます

>>405
あー昨日ラシードと珍しく当たったのですがアレで押されてあれ?ってなりました
キャミィやリリーの突進とかも、ガード後確定だろこんなん?とか思っちゃいますね
で手出さないと投げられるしと・・どうしろと

>>406
ありがとうございます。みっちり読み込んでみます。
408俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 15:47:37.80ID:iEf6qnh80
>>402
睨み合いの時は自分が直前にどんな牽制技を振っていたか思い出す
例えば立ち大Kだったかもしれない
1、なんのために牽制してたかというと、相手の前進を止めたり相手が長い技で触ってくる出がかりを先制で潰すため
2、そしたら相手はその大Kを食いたくないから範囲のギリ外で止まる。相手の頭の中は大K空振りさせて差し替えしたい、だ
3、相手は空振りを待ってじっとしてる。これに対する回答の一つは大胆に歩いて投げちゃう

3が実行できれば睨み合いはだいぶ勝てる、かなあ
でも怖いよねw
言葉を整理すると、相手の「差し」をこちらの置きで対処しようとしてたらしてが「差し返し」待ちになった
待ちには「崩し」。崩しの王道は投げだから投げちまおう
409俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 15:50:58.47ID:iEf6qnh80
>>407
反撃や暴れちゃダメな技を覚えるのはゆっくりでいいよ
キャラ数x相手の技数ってすげえ膨大だからな。それに相手との距離やゲージ状況も関係して複雑
でもいっつもやられるやつから覚えれば覚えた分だけ勝率が上がる実感も得られるよ
410俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 15:52:14.42ID:iEf6qnh80
相手が差し返しの待ち
2023/09/23(土) 15:55:18.74ID:KUdr4V1y0
当て投げきつすぎる…
ラッシュ止められなかったらほぼほぼ投げられて柔道されてやられるわ
412俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d591-+C7g [218.228.142.112])
垢版 |
2023/09/23(土) 16:00:57.88ID:KsmEvszf0
俺のプロフ見たらいいねが異常に多いのはアバターが可愛いからだろうか
俺より何倍もやってる人でも全然いいねない人結構居るけど
2023/09/23(土) 16:04:04.91ID:cC+kTu5E0
>>412
見てみたい
414俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92fb-L8y5 [27.120.155.21])
垢版 |
2023/09/23(土) 16:08:32.72ID:3/3NjXCV0
ハブやってる人はいいね多い印象
415俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 16:08:49.90ID:iEf6qnh80
>>411
ラッシュからもう1発コパンガードまでは仕方ない
読み勝って投げ抜けかそれ以外かアクションするんだ

自分ならDリバしちゃうかなあ
2023/09/23(土) 16:10:55.60ID:3qtZI9UK0
リリーの新コスめっちゃ可愛いけど実装時にもちゃんと前髪付いてるか不安でしょうがない
2023/09/23(土) 16:12:24.87ID:KUdr4V1y0
>>415
そもそもラッシュ止められなかった時点で割り切るしかないのか…
ガードした後に投げられるって思考がいつまで経っても身に付かないからずっとガンガードしちゃう
2023/09/23(土) 16:13:29.35ID:hpIXRiqc0
プラチナ3で全く上がらなくなったので誰かハブ対戦して何が良くないか、必要か見て欲しい
来てくれる人いるかな?
2023/09/23(土) 16:15:00.27ID:KUdr4V1y0
イエローカード付いてるけどそれでも気にしないなら是非
2023/09/23(土) 16:16:42.45ID:hpIXRiqc0
>>419
全く問題ない、ありがたい
左の2階にいておきます
421俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 16:18:46.78ID:iEf6qnh80
>>417
遅らせ打撃から大事故もあるから正解は分からんのよ
2023/09/23(土) 16:23:11.68ID:4o59f2gD0
確かにリリー多いかもw
短時間に4回も当たるなんて今までなかった
しかもこれ初心者じゃない、動きが違う

おそらく使えるようにしといてストリーマーと対戦したいのかも
今日CRカップだしな
423俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f5e7-/va4 [250.54.121.192])
垢版 |
2023/09/23(土) 16:24:06.40ID:2mBSlCKO0
ポイント気にするより
内容をよくしていくことに意識向けるべきだよな
内容がよくなれば結果としてポイントが付いてくると
でも数字出されると気にしちゃう
424俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b69b-44ew [255.66.3.98])
垢版 |
2023/09/23(土) 16:30:06.93ID:QQFiMNbN0
上手くなることとポイント積むことは微妙に違うからなぁ
2023/09/23(土) 16:33:39.79ID:KUdr4V1y0
>>420
対ありでした
目に見えてわかりやすかったのは対空かな
一回も落とされなかったから飛びで詰めやすくてそこから有利な読み合いに持ち込めたのはあるかも
後は前への詰め方がラッシュ中Pばかりだったような気もする
自分がたまにやってるのはラッシュ前強Pで、慣性乗って結構前に滑って詰めれる上にガードさせて+1かつ投げ間合いと何かと便利だよ
ラッシュ止められるようになってきたらラッシュサプレッサーも強い、相手のラッシュ止め小技みたいなものを透かして2強Pに繋げられるしこれもガードさせて+1投げ間合い

やった感じとしてはこんなところかな
ミラー戦楽しかったしコンボや入力ミスってもダイヤ行けたから頑張ればすぐだと思う
2023/09/23(土) 16:35:15.59ID:4o59f2gD0
昨日えなこがCRカップ出るから配信してたんだけど、おっぱい半分見えてんだわ・・
あんなもん対戦画面見ないでそっち見るやろが
2023/09/23(土) 16:37:07.36ID:7qbtDwh+0
>>426
Twitchで配信してるレイヤーはみんなおっぱい露出させるのが基本だぞ
428俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9e14-PB4I [249.57.188.222])
垢版 |
2023/09/23(土) 16:38:27.47ID:9904FSp10
>>408
ありがとう、メモらせてもらった
こっちの通常技の出るところを潰されまくってて、相手の反射神経は神かと思ってたところだった
キャミィ使ってるんだが、距離が空くと大Kと中Kをよく使ってたから、読まれてる可能性もあるな
あとは想像通りに大Kをよく使うから、出が早い技で出の遅い大Kを潰されるとか
2023/09/23(土) 16:39:22.72ID:4o59f2gD0
>>425
やっぱ切断多かったからイエロー付いたんすか?w
初心者スレなのにマスターとかの対戦ばっかの中、プラチナ3でも対戦してくれるのだからいい人だね
2023/09/23(土) 16:41:06.83ID:hpIXRiqc0
>>425
助言ありがとうございます
飛びは明確に出来てないので流石に昇竜意識したほうがいいですよねぇ
ラッシュ攻めがワンパターンなのも、いざ対戦になると中pばっかりやってるのでバリエーション持たせます
サプレッサーが相手の小技を潰すってのはプロの配信でやってたの見たのになぁ
2023/09/23(土) 16:42:12.67ID:KUdr4V1y0
>>429
今寮住みで回線が悪い時にやっちゃって回線落ち多発してたらカード付いたわ
3回規制くらうとレッドカードになるから気をつけようね!
自分もここの人達には助けられてばかりですごい温かいと感じてるわ
432俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 16:48:19.84ID:iEf6qnh80
懲役ニキか
2023/09/23(土) 16:49:39.43ID:KUdr4V1y0
>>430
自分も昇竜は出たり出なかったりでいいとこ60%ぐらいだけど一度出来れば相手の飛びを躊躇させられて相手だけ地上戦に引きずり込めるのが大きいかな
昇竜そのものはこのスレでも度々言われてるけど出なくても出そうとする意識を持ち続けるのが大事、自分もようやく反応して出し始められるようになってきた
上から行けないと相手は自分の行動を見なきゃいけなくなるから技置きや弾が増えるから逆に自分の上が通せるようになるよ
上が通せるようになると相手の意識が上に割かれるからそうしたら今度はラッシュインパクト前ステで思考をぐちゃぐちゃにさせるように考えてるわ
飛びがきついならいっそのことガン攻めして相手に飛ばさせる猶予すら与えさせない、ってのもアリかも
ラッシュサプはノーマルヒットでも+7で2強P繋がるしキャンセル効くからインパクト返しも出来て本当に便利
普通のサプも相手のコパン固めみたいな状況もパニカンで返してやっぱり2強P繋げられるから面白い技だよ

長文すまん
434俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d591-+C7g [218.228.142.112])
垢版 |
2023/09/23(土) 16:57:11.52ID:KsmEvszf0
ハブ全然やってないけどな~
プロフから見て女だと思うのかな
2023/09/23(土) 17:14:23.16ID:7qbtDwh+0
俺ハブそこまでいってないしいいねもほぼ押さんけど190いいねついてるわ
ちなモダン
2023/09/23(土) 17:19:45.73ID:hpIXRiqc0
>>433
自分はそもそも読み合いの土俵に立てていないことに気付いてきたので考えながらプレイするの大切ですね…
長文はむしろいろいろ言ってくれて非常に助かります
437俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d591-+C7g [218.228.142.112])
垢版 |
2023/09/23(土) 17:23:38.57ID:KsmEvszf0
>>435
たしか200こえたあたりくらいでなんか実績解除されたよ
2023/09/23(土) 17:25:31.96ID:cC+kTu5E0
リュウの人強すぎや……
2023/09/23(土) 17:26:33.00ID:vutPwKYPH
ちょっと待て
SA1.2って弱中強で無敵の有無とか性能違うの!?
2023/09/23(土) 17:28:49.21ID:dqUM2EfO0
んなことない
441俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1276-vHlC [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/23(土) 17:35:37.63ID:oT/6w36l0
>>439
djのSA2みたいな一部例外除いて一緒
2023/09/23(土) 17:44:28.48ID:07xoQY840
outfit3いつ実装されるんだろうか
飽きて辞める前に使用キャラの衣装欲しい
443俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f5cf-SgJi [250.18.176.85])
垢版 |
2023/09/23(土) 17:46:29.20ID:hPBPxeQ00
>>439
DJ、ガイル、ダルシム位かな?
は性能変わる
2023/09/23(土) 17:52:23.06ID:tc3zHGTP0
>>390
キャンセルラッシュは大丈夫
生ラッシュがでないんよ
やっぱ練習あるのみよな
がんばるわ
445俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1260-d1Oo [251.188.34.41])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:02:24.52ID:cQZyon980
Xでスト6初心者です!対戦仲間募集~
みたいなツイート大抵どんな人もいいね50くらい来ていたから
お昼頃ワクワクしながらキャラカード作ってタグつけて呟いたけど
今見たらインプレ10くらいしかなくてもちろんいいねも無くて
泣きながらアカウント消した
スト6やってて初めて心が折れた瞬間かも
446俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12f4-vHlC [253.68.198.14])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:08:31.74ID:3ucQiIns0
モダンに文句言う様なやつってのが透けちゃったんだね
2023/09/23(土) 18:08:38.48ID:4o59f2gD0
>>445
あなたが主催者になって、73サーバーで何時からゴールド限定で交流会やりましょうとかここに書けば集まると思うよ
週末なら特に人が集まると思う
448俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:09:03.84ID:iEf6qnh80
>>444
生ラッシュは3種類出し方がある
DP66
6DP6
66DP

生ラッシュコマンド完成より早くDPを離すと出ないので出にくい場合少しDPを引っ張って長押しすると良い
2023/09/23(土) 18:15:48.78ID:4o59f2gD0
リリーが多いのはこの後やるCRカップの影響で一時的だな
2023/09/23(土) 18:17:25.90ID:tc3zHGTP0
>>448
DPは押しっぱ
単純にステップ入力に失敗してると思う
ステップも出ないときあるから…
451俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12f4-vHlC [253.68.198.14])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:18:05.01ID:3ucQiIns0
>>444
真にステップが出せないのかラッシュが出せないのかで少し話が変わる
ステップが出せない:コントローラー慣れの問題なので頑張って
スティックでもしやってるなら十字キーにすること推奨

ラッシュが出せない:L1かL2にパリィボタンあると勝手に推測するけど左手でキーとボタン同時操作は若干癖があるのでパリィは中P中Kを縦押しするやり方も試してみる
慣れると左手で完結してる方が良かったりするんだけど精度の方が大事なのでやり易い方を探してみて
2023/09/23(土) 18:19:23.49ID:vutPwKYPH
>>441
>>443
だよなぁ
びびったわ
453俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f113-QBXc [244.22.16.111])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:20:37.13ID:pm3icb4z0
キャミィプラ3あたりなんだけど
ジェイミーが勝てないです、勝率25%とか
差し合いで全く触れず負けることが多いです。

垂直と立中k振ってくるジェイミー相手にどう立ち回ればいいか助言もらえませんか?
2023/09/23(土) 18:22:35.34ID:tc3zHGTP0
>>451
スティックで操作してる
十字キーだとコマンド入力がしにくくて
ステップ入力にミスってると思うから、十字キー練習するべきか

アドバイスありがとう
2023/09/23(土) 18:23:46.47ID:wwbLCzBd0
ジェイミーはブロック
2023/09/23(土) 18:25:00.30ID:cC+kTu5E0
>>455
構えな……
2023/09/23(土) 18:26:21.39ID:GPq3XIqN0
オワ劇
458俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f5e7-/va4 [250.54.121.192])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:30:05.00ID:2mBSlCKO0
累計500試合弱こなしてるのに
いまだに緊張する
ヘタレか俺
459俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d5af-rGu+ [218.221.216.153])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:30:40.30ID:3n3yBPZf0
>>454
スティックのステップまーじむずいよね
ステップ出すときだけは十字キーにしてるわ

生ラッシュは自分も出ずらいんだよなぁ・・
あかんだろと思いつつ、パリィボタン→→→で出してるわ・・
(パリィ→→だと出ないことが多いから)
2023/09/23(土) 18:31:18.76ID:A9Rq7bj3M
>>453
キャミィに垂直待ちは悪手
前にかっ飛ぶ強スパイクあるからな

牽制技を安全に狩るなら差し返し
「射程ギリギリ」を前後歩きで空振らせて
なんか振ったの確認したら即強Pみたいなキャンセル効く技に、DRや中スピンやら入れ込み

トレモの簡単設定にリュウがランダムで中足や強足をぶんぶんしてくるモードがあって
なんか振ったら2中K→DR→コンボ→アロー締めに使えるモードがある
2023/09/23(土) 18:32:08.42ID:A9Rq7bj3M
>>456
JP「ガキが、舐めてると潰すぞ👊
462俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12f4-vHlC [253.68.198.14])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:36:31.36ID:3ucQiIns0
>>454
結局は本人の合う合わないなのでスティックじゃダメってことはないけどステップ系には向いてないって言われがちだね
逆に言うと合わないなら何かを変えないと改善しない可能性が高い

熱量次第だけどps5コン改造したり他社製って選択肢もあるよ

俺は重さとトリガーストローク深いのが嫌なので改造した

スレ変わったばっかで内容殆どないけど↓こういうスレもある
パッドで格ゲーを極めるスレ その23
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1695437250/
2023/09/23(土) 18:42:06.60ID:t/3sjMQP0
ジェイミーの倒し方
https://twitter.com/X_AZEEZ3/status/1663559379873067008?t=RaNa9Drlh42OxsSfR7Kgsw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
464俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:43:46.95ID:iEf6qnh80
>>454
プロの中にはコマンドはスティックだがステップは十字キーとか使い分けてる人もいる
右手も使って十字キーとスティック同時とか、今風のコントローラーなら反面ボタンまで使う
ときど、格ゲー研究室で動画を漁るとトップにパッドの話が出るから一度見てみると良いかも
てか貼るわw

vol7
https://youtu.be/jT5_-55X3eA?si=552IrWpqzUt1Wh_e
vol11
https://youtu.be/0Ns9VFRxamE?si=d9Vc1ZT2pwguA9nf
2023/09/23(土) 18:44:08.22ID:tc3zHGTP0
>>459
三回入力いいね
自分もこれ試してみようかな

>>462
ありがとう
そっちのスレも見てみるよ
2023/09/23(土) 18:47:21.67ID:tc3zHGTP0
>>464
使い分けてもなんとかなるもんなのか
動画もありがとう
2023/09/23(土) 18:50:20.57ID:cC+kTu5E0
>>463
2023/09/23(土) 18:52:24.62ID:0zYF+Xh00
>>436
最近はプロ達もリプレイの見方の動画上げてるからそれ見てみるといいかも?
自分は瞬間的な判断がめちゃくちゃ苦手(当て投げ死ぬほど貰ってる)だから対戦外のところであれこれ考えて整理してから対戦してるわ
この辺りは人によるところが多そうだし違う人と対戦してまた意見貰ってどれが自分に合うか考えるのが大切だと思う
基本的に丁寧だったし自分みたいなお願い行動少なかったから少し噛み合えばダイヤ行けるんじゃないかなって思ったわ
お互い頑張っていきましょう
469俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f157-QBXc [244.22.16.111])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:52:55.14ID:pm3icb4z0
>>460
ありがとう
2中kからDRコンボ実践で全然使えてないから練習してみます
垂直嫌になるくらい対空ださ無いとダメですね…
2023/09/23(土) 18:56:11.16ID:0zYF+Xh00
>>421
結局は読み合いでしかないからそもそもその状況に持ち込まれないようにするのが一番いいって感じか
471俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12f4-vHlC [253.68.198.14])
垢版 |
2023/09/23(土) 18:56:27.97ID:3ucQiIns0
>>459
多くの場合で語られる生ラッシュはパリィ部分の時間が最短になる出し方前提なのでN→N(→+パリィボタン)で練習した方がいいとは思う(パリィボタン先押ししない出し方)

硬直明けに最速ラッシュするとかは逆に硬直中にパリィ押しってぱにしてキー入れた方がいいんだけどね
472俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12f4-vHlC [253.68.198.14])
垢版 |
2023/09/23(土) 19:06:20.63ID:3ucQiIns0
>>470
中央なら(なんなら端でも)投げ受け入れるって考えは大事
投げ抜け入れたり暴れたりして打撃貰う方が基本的に痛いからね
大元の話に戻ってラッシュから投げ喰らって柔道開始ってのはひょっとして中央投げの後にちゃんと後ろ受身取ってない可能性を提示する(違ったらすまん)
2023/09/23(土) 19:11:11.13ID:0zYF+Xh00
>>472
投げ受け入れてると柔道され続けてどうにかしようとしたときに限ってシミーされてたりするから思考盗聴を疑ってた時期が自分にもありました
12月からストV始めたせいで染み付いた遅らせグラップ癖がようやく収まってきたところだよ…
後ろ受け身は取ってるんだけどその時にラッシュで近づかれるとガード固めちゃってまた投げられる、みたいな感じ
たまに後ろ下がったりするとそういうときに限って中足飛んできて画面端に運送されてるわ
2023/09/23(土) 19:14:12.42ID:hGsOMElW0
キャミィのタメスパイクからのSA3難しすぎん?
普通のキャンセルからならいくらでも出来るのにタメが入るとできる気しないわ
475俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92fb-L8y5 [27.120.155.21])
垢版 |
2023/09/23(土) 19:14:14.87ID:3/3NjXCV0
最近ケン使うんだけど
ときどの真似して奮迅中断SA使ってるけど強いな
476俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/23(土) 19:17:22.74ID:iEf6qnh80
もつれた結果投げられた後とかはお相手の手癖=ファーストコンタクトの時の行動が反映されやすい
初回起き攻めがラッシュから打撃当て投げだった場合、もつれた時に高確率でくる手癖行動はそれ
投げ>投げ>投げとかはお相手も思考する時間があるので読みが回って焦ったこっちは読み負ける…気がする
が考えまくった結果当たるとも限らねえ…
477俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 128a-vHlC [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/23(土) 19:21:04.94ID:oT/6w36l0
>>473
ラッシュでゲージ払われてるならある程度仕方ないっすね
ただキャラによるけど実は埋まってなかったりラッシュの時点で昇竜確定したりするので知識持っとくと咄嗟の判断しやすくなると思う

けどそれはキャラ対の範疇なんで個人的には優先順位的にはあまりお勧めしない
素直にとっととリスク払って無敵撃つか飛ぶって決めちゃうのがいいかと
2023/09/23(土) 19:22:20.61ID:0zYF+Xh00
>>476
なるほど…
確かに咄嗟の行動は自分が信頼できる行動≒手癖になるよな…
どこまで考えても答えが出ない格ゲーは面白くて最高だな!
2023/09/23(土) 19:24:38.13ID:0zYF+Xh00
>>477
ゲージ使ってるからそれ相応のリターンはあって然るべきだしそりゃそうだよね
コンボされてる時とかに次の行動考えてるんだけどその時にラッシュの演出が入るとそれに気を取られて一気に視野が狭くなる感じがしてるわ
やっぱり起き攻めでラッシュが見えたら下手に固まらず何かしたほうが良さそうか、ありがとう
480俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b689-PXjo [255.195.81.103])
垢版 |
2023/09/23(土) 19:24:54.16ID:f+aRis8O0
>>471
ID変わってるけどありがと

相手を追いかける生ラッシュならまぁ何にせよ出れば良いんだろけと、コンボに生ラッシュ絡める練習し出してるので入力少ない方が良いよなぁ…とは思ってる所です

何パターンか入力あるのは知ってたのですが、教えて貰ったので練習しようと思います
481俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 128a-vHlC [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/23(土) 19:44:12.56ID:oT/6w36l0
>>480
いやむしろ逆
立ち回りで急襲的に突っ込む時はパリィ部分がどれだけあるかで相手からすると止められるか(止めやすいか)どうかが変わるので最速にする必要がある
これが出来るかどうかで極端な話ゲーム性が変わる
あえてパリィ少し貯めて走り出すタイミングズラすとかもあるんだけど話がズレるので今は省略する

コンボ中は逆に硬直明けとかにだせればいいので>>471の下側の入力でいい
482俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b6a5-d1Oo [255.149.185.189])
垢版 |
2023/09/23(土) 19:45:37.80ID:N/xFxwzz0
今CRカップ観てる人いる?
自分ルーキーサーバーでDI乱発しまくってたけど間違いだったんだな…
自分がガード全くできてないことに気づいたよ
2023/09/23(土) 19:47:30.53ID:0zYF+Xh00
>>482
それは上の方の話だからガンガンインパクト振って高いコンボを実戦で決める練習にしたほうがいいと思う
相手が何回も返してきたらインパクト振るのをやめればいい
484俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9e14-PB4I [249.57.188.222])
垢版 |
2023/09/23(土) 20:03:56.29ID:9904FSp10
>>474
プラチナ2のクラシックキャミィ使いだけど、溜めスパイクしたら大Kは押しっぱなしで真空波動拳を入力する
これで最初は溜めスパイク→SA3部分のみ練習して、上手く出来たらコンボに組み込んで練習した
PS5純正パッド十字キー操作だが、これで実戦でも8割くらい成功するようになったよ
たいしたヒントじゃなくてすまんが
2023/09/23(土) 20:11:03.62ID:XYypzSw30
CRカップ面白い
もこう普通に上手かったなー
486俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b689-PXjo [255.195.81.103])
垢版 |
2023/09/23(土) 20:11:37.28ID:f+aRis8O0
>>481
ああなるほど、硬直中にいれれるからそれでいいのか
丁寧な説明ありがとうございました
2023/09/23(土) 20:22:42.99ID:COXlAK1m0
かなりモダンルーク詰めてたから
最後耐えてからトンオリで決めたのちょっと感動した
2023/09/23(土) 20:30:53.10ID:CneDVvcj0
>>474
俺も溜めっぱなしが今までやったこと無い操作すぎて沼りまくったわ
強p強昇龍K押しっぱなしだけ練習してそのあとのSAキャンセルのP押すタイミングだけ把握するとか分けて練習するといいよ
489俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9e8a-/HEw [249.219.171.176])
垢版 |
2023/09/23(土) 20:31:11.20ID:h4q7SSBP0
トーナメントのトロフィー取りたいんですけどいつ開催されるか分かる方いますか?
2023/09/23(土) 20:38:48.75ID:u40NAnZI0
ここってリプレイコード貼ったら格ゲーおじさん達が批評してくれますか?
2023/09/23(土) 20:42:04.87ID:+PxO7byY0
>>482
インパクトより飛びの方がリターン高くてリスク少ないから超バッタでいいよ
逆に対空は死んでも落とせ
2023/09/23(土) 20:48:27.34ID:70Fk8Xmb0
>>490
教えたがりおじさんが喜んで教えてくれますよ!たぶん
2023/09/23(土) 21:07:05.36ID:u40NAnZI0
39QAJMRUH
65CEG5M74

自分ジュリ、対ケンの2試合です
これはバトルハブでの試合ですが、ランクでも大抵の場合画面端から逃げることができずにやられます
自分では「端から出たすぎてで前ジャンプ入れっぱが多すぎだな~もうちょっと我慢しないとな~」くらいの反省しかできないので、何か気になった点あればご指摘いただけると嬉しいです
2023/09/23(土) 21:22:01.24ID:he3syttid
ラッシュに遅らせグラしたら漏れちゃうときない?
2023/09/23(土) 21:59:55.01ID:6ic6TVkD0
今CRカップでガイルが
ソニック→ソニック→サマー
って対空してたんだけどソニック打つと下タメ解除されてサマーでないはずじゃない?というか普段自分は出ない
そのせいでブレイドが出ちゃうのがよくあるんだけとこれどうやってんの?
2023/09/23(土) 22:00:07.26ID:Nv+b6VsI0
今日、重くない?マッチング時間かかりすぎ
497俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8236-44ew [245.161.90.86])
垢版 |
2023/09/23(土) 22:00:57.19ID:9jgPzc6z0
>>493
画面端でやられるのはルーキーからプロまで変わらないので
ある程度受け入れるしかない
重要なのはその過程

見た感じ生ラッシュをほとんど使ってないのがもったいない
ジュリの生ラッシュは全キャラ中でも屈指の性能なのでもっとガンガン使うべき
生ラッシュを使ってないのでラインをあげれず、ダメージレースで負けてるんだと思う
498俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 126a-vHlC [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/23(土) 22:06:54.85ID:oT/6w36l0
>>495
ソニック打った直後に下タメ始める
運指が早いほど良いのでレバーレスの方が向いてるとは言われる

サマー用のタメが間に合うかどうかは距離とソニック強度による
安全ソニックとかその辺のワードで検索すると解説見つかると思うよ
2023/09/23(土) 22:08:41.80ID:3aEtyBXz0
>>496
さっきまでやってて平常運転だったけどおま環じゃない?
2023/09/23(土) 22:10:19.42ID:70Fk8Xmb0
>>493
2個目のリプレイは5じゃなくてSのやつかな。
マスター相手に善戦してるからこのままでも問題なさそうだけど、攻撃ヒットしてゲージあるのにSA使わないのが勿体ないように思えた。
ダメージ与えた分読み合いが減るから読み勝ったら相手の体力をごっそり奪いたい。
壁際はインパクト食らいすぎかな、パリィでもいいから凌いだ方が良さそう。偉そうに言う俺もしょっちゅう食らう。
知ってるかもしれんがジュリの場合、画面端で相手の投げを読んだら前ジャンプ中P→疾空閃が回避しつつライン上げれるので便利
それも連戦でやった後だから読まれるから単にやってなかったのかもしれないけど
501俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8236-44ew [245.161.90.86])
垢版 |
2023/09/23(土) 22:17:03.85ID:9jgPzc6z0
>>495
461p入力もしくは463p入力でソニック出せば最速でサマーの貯めが出来るよ
昔からあるガイルの最速サマーのテクニック
502俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 924b-aK4H [61.114.89.242])
垢版 |
2023/09/23(土) 22:24:50.81ID:Bec8AZae0
ルークと波動撃ち合いすると 三発目にODを撃ってくる

あると思います
2023/09/23(土) 22:27:49.79ID:3jbumnIQ0
>>495
試合開始距離位で弱ソニックをガードさせたら
次のソニックは最速で入力すると飛びにサマソ確定なんだよね

ソニック出す時は1と4を最速往復する間にPボタンを押すってだけ
ガイルが硬直明けでよっこらせと座ったらもう40F経過してる合図になる

対面視点は
ジャスパからのファジー最速飛び仕込みで安全ソニックだと思った???作戦か
垂直で避けて画面に弾が残ってる間に前に歩く
504俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 126a-vHlC [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/23(土) 22:37:30.20ID:oT/6w36l0
>>493
出来ればランクマッチの方が課題見え易いかもとは思いつつ
気になったのは
・生ラッシュを通そうとしていなかった
・端で不利背負うのは仕方ないけどキーディスプレイ見る限り相手の択を何かに絞って行動してる様に見えなかった

本当はフウハ貯めてから攻めたいけどケン相手にそれがどの程度やれるかは本職に任す

んで一番気になったのは
中央でのパニカン後ろ投げ→ラッシュ投げ
投げ埋まらないから小パンで潰されてたわけだけど中Pガードからもっかい投げ択にした方が期待値としては高い
ジャスパ読みとか連戦の妙はあるから否定はしないけどこう言うところをしっかりフレーム通りに強い行動出来てるかってのは見直した方がいい気はする
(理解した上での読み合いの結果自体は気にしなくていいけど)
505俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 126a-vHlC [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/23(土) 22:44:54.77ID:oT/6w36l0
>>493
あとケン側大足確定取られないと思ってカサにかかって振ってるのでそれは取れる様にした方がいいと思いました
2023/09/23(土) 22:58:59.35ID:COXlAK1m0
ガードもヒット確認も起き攻めも適当
小技暴れも意味不明だししかも安い
ヒット確認頑張ってとゲージ使って火力上げないと運ゲにも持ち込め無い
507俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 367d-nfiB [143.189.240.7])
垢版 |
2023/09/23(土) 23:05:57.21ID:Wn7Vgs8n0
ゴミ回線で投票してんの拒否する奴なんなの
明らかにわざとやってるだろ
2023/09/23(土) 23:22:11.42ID:u40NAnZI0
>>497
>>504
アドバイスありがとうございます!
見返すと確かに生ラッシュ少ないですね…牽制技に引っかかって何度か潰されたので消極的になってました。ジュリの強い行動であることには変わりないので、意識して増やしてみます!

択を絞るとは、「投げは一旦捨てて基本はガード、出来るだけインパクトを見る」とかでしょうか?正直何も考えずにどっちつかずの行動取ることが多かったので、事前にどう防御するか考えて見ます
2023/09/23(土) 23:22:56.36ID:N6qo392a0
今日は足踏みフーンフフーン

やっぱり感謝のトレモ昇龍してからじゃないと対空安定しないな
2023/09/23(土) 23:24:05.27ID:iaaz/e/A0
キャミィの溜めスパイクSA3は先行入力意識してるかどうかでぜんぜん違うんだよね
思ってる以上に先行入力利くから入力猶予自体はめっちゃ長い
コツ掴めば安定するかと
2023/09/23(土) 23:25:15.78ID:u40NAnZI0
>>500
一本持っておきたくてゲージ使えず、結局余らせてること多いです…
火力出せる場面はどんどん吐いていった方が確かに良いですね、SAもうちょっと使います
2023/09/23(土) 23:28:36.96ID:PseCOW4t0
なあ、最初のモードセレクトだかでオンラインフレンド0ってでるの俺を泣かせに来てる?
2023/09/23(土) 23:31:14.60ID:cHuIXh6X0
ハブで対戦した人達おつ
キンバリー相変わらずワケ分かんねえなぁ…マノンとの10先が接戦で楽しかった
またやりましょ
2023/09/23(土) 23:47:36.58ID:lD2itk8R0
ハブで対戦してみたいけど、モダンでも快く受けてもらえるもんですか?
モダン相手嫌いな人多そうだし…
2023/09/23(土) 23:50:55.78ID:cC+kTu5E0
>>514
問題無いから大丈夫
2023/09/23(土) 23:52:40.37ID:oRLG/ndR0
気になるなら乱入じゃなくて対戦待ちすればいいよ
2023/09/23(土) 23:53:40.92ID:cHuIXh6X0
>>514
気にすんな行け行け
プレイや操作のスタイルなんぞ個人の自由だ
2023/09/23(土) 23:53:51.69ID:3qtZI9UK0
>>513
マノンです、たいありでした!
次は絶対ボコボコにして泣かします。
2023/09/23(土) 23:56:09.59ID:IgQs/sgvd
>>512
フレじゃなくてもクラブに入ったらハブの何処かにメンバーいたらマークついたりするぞ
2023/09/24(日) 00:09:12.31ID:xjV4ogHz0
>>514
こんな風に遠慮してる人がいるなんて知ってびっくり。全く問題無いから気にしないで
2023/09/24(日) 00:11:45.42ID:Z4FURmSx0
昇竜出そうとすると小パンが出てて笑う
2023/09/24(日) 00:11:58.85ID:9JvR63Pp0
>>493
動きはマスター行っててもおかしくない良い試合が出来てる

・確定の手癖コパコパやめよう

Dリバや目の前で波動拳出してる時のお仕置きコパ始動はなんなん?
もしかして格上の相手に立ち回りで圧倒出来て1ターン多く貰えると勘違いしてない?

このレベルからはプロゲーマーレベルに研ぎ澄ましてようやく1ターン貰えるかな?レベルの領域になってくるから
コンボが安いのはそれだけで勝率に重く響いてくる

起き攻めの打撃重ねもコパコパじゃなくて
中P→2中Pを図々しく振りに行って良いと思うよ
コパで割ってくる相手には別途考えれば良い

・生ラッシュの使い方

生ラッシュは対戦相手の置き技の振り方見て決める
今回のケンは生ラッシュ警戒置き牽制タイプだった?
前歩きして当てに来る時にしか振らないタイプだったはず

2中K→中風破で何度か触りに行っても良かったね

2中K振りたくなってくる距離からの生ラッシュは反応仕切れないから積極的に仕掛けて良し
2023/09/24(日) 00:18:02.43ID:asWUtx0J0
モダンルークの人ありがとうございました
サンドブラストジャスパしてそこからラッシュ練習してたけどまったくできねー
2023/09/24(日) 00:25:02.80ID:iZLJDX+x0
キャミィの方ありがとうございました、ルークです
ラグがひどくて申し訳ない
ランクマだと全然なんだけどハブだとラグリがちです
2023/09/24(日) 00:33:47.72ID:OD8euLRK0
>>523
対戦ありがとうございました!
間合い管理うますぎてなかなか触れなかったです、対ルークうますぎませんか?
2023/09/24(日) 00:42:25.47ID:asWUtx0J0
>>525
いや対空と弾の圧でかなり苦しかったです
間合い管理とかもよくわからんので後半お願いジャンプとインパクトに頼ってました
2023/09/24(日) 00:45:56.94ID:xjV4ogHz0
>>522
自分はジュリじゃないけど耳が痛い。いつも同じコンボしか使ってないしちゃんと練習して他のコンボも覚えなきゃなぁ
528俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 129c-UoEq [253.70.68.148])
垢版 |
2023/09/24(日) 01:10:39.01ID:5xZJ5nvh0
今作は火力高いからリーサル判断とかゲージ管理でコンボ選択はマジで重要よね
2023/09/24(日) 01:14:11.10ID:xjV4ogHz0
>>528
マスターの人の動画見てたら、相手のドライブゲージの残量見て大P2回当てたらバーンアウトさせられるとか、そんなことまで考えながらコンボ選択してた
530俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12ce-/HEw [251.172.154.32])
垢版 |
2023/09/24(日) 01:38:58.74ID:4c0lYm5s0
ジモティーで幼稚なおもちゃばかり売っている呉市広駅前の洋服の青山付近に住んでいると思われる江戸川ロメソは危険人物
嘘つきで対戦相手と喧嘩してゲーム買わされTwitterで相手の出身地を晒す最低な奴なのでスト6などの対戦はせずに無視しましょう
2023/09/24(日) 02:07:56.48ID:g7hk3alH0
ダイヤ昇格したばかりのルークだけどマスターJPにボコられたリプレイ添削してください…
3GL5RGC8T
A3STP5BFH
2023/09/24(日) 02:19:05.51ID:hPb3NY890
>>342
>>348
ありがとう!パリィやっぱ重要かぁ
何か歩きガードしくじって無駄に食らってるの直したい
533俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92fb-L8y5 [27.120.155.21])
垢版 |
2023/09/24(日) 02:52:10.57ID:8OAlsorn0
ジェイミーとかマノンとかひたすら博打やってくるキャラクター嫌いなんだけどどう向き合えば良い?
普通にゲームとしておもんない
2023/09/24(日) 02:56:53.58ID:g7hk3alH0
>>533
何すればいいかわからないとかだったら具体的な技とか出せば答えてくれる人いるかもしれん
生理的に無理なら一戦抜けして使い手を片っ端からブロックするしかない気がする
2023/09/24(日) 02:56:54.94ID:ZeSAA7YMd
>>531
中足食らったあとは暴れるよりガード
JPの中足って当たった後はJPが美味しい距離と硬直差で離れないから一生振ってくるよ
そしてそれに安定して切り返す方法はないからとにかく中足はガード
ガードすれば一応ルークは最速立ち中kっていうJP側が何も出来ない安定択があるんだから

あとコンボから設置されたときは絶対に突っ込んじゃだめ大人しくセットの飛び道具込みで受け入れてジリジリ歩きガードするしかない
設置のトゲは食らうと何処からでもSAゲージ使わず3000食らって安全設置が待ってるからこれ負けルートです

攻略のヒントは前投げと密着のOD横弾ガードとDリバーサルの後の設置は後ろ受け身してなけりゃ実はラッシュ中p確定するボッタクリだからそこだけは許さないこと
2023/09/24(日) 03:07:46.87ID:g7hk3alH0
>>535
めっちゃ詳しくありがとう
駄目なことばっかしててワロタ
じっくり焦らず相手の隙が出るまで我慢する意識で行くわ
マジでJP戦はお願いラッシュで弾抜け出来るかどうかの運ゲーしかできなかったから助かる
2023/09/24(日) 03:10:56.05ID:9v8/UkU50
>>533
マノンは投げあるから判らんでもないけどジェイミーはどういうとこが博打キャラだと思うんだ?
538俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92fb-L8y5 [27.120.155.21])
垢版 |
2023/09/24(日) 03:11:39.38ID:8OAlsorn0
>>534
具体的な技ってより他のキャラでもインパクト多めだったりするとキツイんよね
見てから反応しろって言われたらそれまでやけど
2023/09/24(日) 03:13:05.05ID:dMmETbAM0
だいたいおもんないっていうのはただ相手の技やフレーム知らないだけのことが9割
あとは本田
540俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d91b-44ew [246.165.23.86])
垢版 |
2023/09/24(日) 03:16:37.69ID:lIWDwPKN0
JP戦とか最初おもんないと思ってたけど向き合ったら意外と面白く対戦出来るようになった
最近はもう一周してやっぱりおもんないのでは?となってきたけど
2023/09/24(日) 03:18:38.60ID:toG3MLcf0
キャラ別勝率みてたらjpが一番勝率高くてザンギが一番負けてたw
まだプラチナ3だから皆がいうキャラ性能とかあんまり関係ないのかね
2023/09/24(日) 03:18:47.26ID:g7hk3alH0
>>538
あーなるほどね
自分もマノン使ってたけどインパクト通されたらコマ投げのリターンデカいね

結局は意識配分だから他の行動は割り切ってインパクトを多く意識すると多少は良くなるかもしれん

後は何のキャラ使ってるかわからないけどキャンセル効かない技振りすぎてないかな
キャンセル効かない技はインパクトの出始めとかにでも当たらない限り返せないから相手としてはそればかりならインパクトし得だと思うし
543俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 81a3-Feim [254.105.247.117])
垢版 |
2023/09/24(日) 03:35:54.34ID:qQiMTvEB0
相手の起き上がり限定でつながるコンボあったりしますか?
普段繋がらない連携が起き上がりだけ入ったりするんですが
2023/09/24(日) 03:38:45.23ID:UKly/9Nb0
パニカンじゃないの?
2023/09/24(日) 03:45:04.87ID:y6upC0EQ0
>>543
起き上がりに持続を重ねれば繋がる技は増える

例えば持続3F、ヒット時有利2Fの技
これの持続3F目を重ねてヒットした場合
有利4Fなので発生4Fの技が繋がるようになる
2023/09/24(日) 03:45:56.42ID:90V26Oy90
>>543
予想でしかないが相手が起き上がりに何らかの技で暴れてるんじゃないか?
それにあなたが技を重ねてるから一発目の打撃がカウンターで当たってる
有利フレームが伸びるから自然とカウンター限定コンボになってるみたいな
それか持続重ねというテクニックかもしれない
技の後半部分を当てて繋がる連携
547俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 81a3-Feim [254.105.247.117])
垢版 |
2023/09/24(日) 03:46:28.74ID:qQiMTvEB0
キャミィで投げたあと下段コアシ立ち強Pなんですけど
2023/09/24(日) 03:49:02.04ID:y6upC0EQ0
>>547
その組み合わせなら持続ではなくカウンターヒットしてる
リプレイ見たらカウンター表示が出てるはず
549俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 81a3-Feim [254.105.247.117])
垢版 |
2023/09/24(日) 03:50:15.76ID:qQiMTvEB0
持続重ねみたいですね
どうもです
2023/09/24(日) 03:51:53.65ID:3JTNFl4z0
フレーム見たけど小足大pはラッシュ絡めないと無理
2023/09/24(日) 03:52:31.85ID:aeDv3YrP0
攻撃する時以外棒立ちみたいなガチ初心者フレと遊ぶ時ボコボコにしないように気を使う
オンラインでもアドバンテージ使えれば良いのに
552俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 81a3-Feim [254.105.247.117])
垢版 |
2023/09/24(日) 03:54:00.74ID:qQiMTvEB0
ラッシュからのコアシ立ち強Pでした、失礼
2023/09/24(日) 03:54:43.90ID:UPqoxDJ00
キャミィは投げ後最速生ラッシュ2弱k強Pが持続で繋がるな
554俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d5af-rGu+ [218.221.216.153])
垢版 |
2023/09/24(日) 04:54:00.52ID:jfjL2MHP0
ちょっとだけランクマやるか・・とやったらもうこんな時間だよ!
2023/09/24(日) 05:32:20.24ID:XSXEvScR0
ブロンズ2ヶ月停滞モダンキャミィですワールドツアーやれば緑のラッシュみたいな技も教えてくれますか?
2023/09/24(日) 06:13:46.83ID:xjV4ogHz0
>>555
自分はワールドツアー70時間くらいやったけど、あれやっても格ゲー力は延びなかった。トレモ1時間やる方が対戦には役立つと思います
2023/09/24(日) 06:16:46.77ID:90V26Oy90
>>556
攻略動画とトレモやるのが効率的には良いように思うね
そこで学んだことをバトルハブで試すのもいい気がする
558俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d94d-z88E [246.174.40.184])
垢版 |
2023/09/24(日) 06:41:03.39ID:L+cl8us50
勝ち負けよりもインパクトを返せた試合の方が満足度高いぜ
2023/09/24(日) 06:44:39.92ID:qLsm1hRuM
インパクトの概念ってそもそも返せないタイミングでやる事に意味があるんだよね
返せたから偉いんじゃなくて返せるようなインパクトした相手がダメだったって事
2023/09/24(日) 06:50:15.35ID:XSXEvScR0
なるほどここの人たちにワールドツアーやった方が良いんじゃない?って?言われたのでやろうと思いました。ガードができないんですよね
2023/09/24(日) 06:55:56.89ID:HACZwGXeM
>>560
相手の攻撃を見てからガードするのはできないので常にしゃがんでガード(左下に入力)を入れる癖をつけてください
2023/09/24(日) 07:03:50.84ID:XSXEvScR0
逆方向にスティックを倒すのって難しいんですがもう体に染み込ませるまでやるが正しいですか?
2023/09/24(日) 07:11:51.83ID:lXUCKCbC0
キャミィの強P強Kのタゲコン消してくれ
強P溜めスパイクSA3のつなぎが高確率で暴発する
スパイクの前にニュートラル意識すると溜めアローが出る始末・・・
2023/09/24(日) 07:20:43.31ID:HACZwGXeM
>>562
負けてもいいから今日はガードだけは多めに入れようとか、目的設定しながら対戦してたら馴染むの早いかもです。ネット対戦がストレスならCPU対戦でもいいですし。
565俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/24(日) 07:35:14.93ID:EwQBEFpQ0
>>562
レバーをどこにも入れない時間って最弱行動なんだよ
ガードじゃなくても無入力よりは前進してる方が強いし、常に相手の次の行動に必殺技をぶち当てようと必殺技のコマンドをくりくり入れてる方が強い
人間がガードを入れるまでの時間には限界があって、せいぜい相手の技を見てから15~20Fでしか反応してガードできない
対して相手の技は20F以下の発生時間で人間では見てからガードできない技の方が多いんだ
だから「相手が技を振ったら届くかもしれなくて反応できないかもしれない時間」は常にガードの意識が必要だね
566俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/24(日) 07:39:31.37ID:EwQBEFpQ0
>>563
P押しっぱなクリクリポンを練習するほかない
真空をボタン連打で入れちゃうと化けたり失敗するコンボはちょいちょい他キャラでもあるね
2023/09/24(日) 07:40:59.16ID:3JTNFl4z0
DJとかリュウとかもいらねえタゲコンあるな
568俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f680-j351 [183.76.2.236])
垢版 |
2023/09/24(日) 08:11:56.80ID:3rIR1wUW0
リュウは火力がすごいって聞いたんですが、
結局、真昇龍を使えって話なんですか?
SA使わない高火力コンボがあったら教えてください
2023/09/24(日) 08:32:33.91ID:E0NPpLIa0
正直リュウの火力高いは相対的な感じがする。
他の火力低い組に比べたら高いように見えるだけだよ。中央ではそんな伸びないし集中込みだったりするし。
端でならOD竜巻、ラッシュ中p、ラッシュしゃがみ大p、中足刀持続当て昇竜がかなり火力高いけどバーンアウト確定だからね。SAに依存してるのは間違いない。
570俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/24(日) 08:39:00.41ID:EwQBEFpQ0
その火力を活かすには相手より早くSA3を溜めるというやたら高度なことを求められるってわけ
2023/09/24(日) 08:39:58.00ID:zyctdH+c0
端に追い詰めて集中絡めたら火力出るは
ガン待ちおっさんには関係ないし
SA3が減るよってだけだよな
そもそも端は皆んな減る
2023/09/24(日) 08:43:49.59ID:D2aIaisS0
高いか低いかと言われたらまあ高い方だよ
相手に触る回数は波動込みでみれば確実に少ない方でリュウ唯一の強み
触るのが難しいから多少火力が高いからなんだという感想になってしまうんだ
2023/09/24(日) 08:44:58.13ID:zyctdH+c0
SA貯めるなら端柔道が最速で
端に追い込んだら勝ち易い
ガイルだって端火力出るし
ブレイド絡めたらかなり強いはずたけど
何故か下がるんだよね
2023/09/24(日) 09:09:22.02ID:zyctdH+c0
お願いラッシュの前に、
リーチのある牽制技にお仕置きしないと通らなくね
飛びとインパクトと下段ブッパして、図々しく球を撃つ
2023/09/24(日) 09:18:48.34ID:BXg2yt2H0
ジェイミーやったあとリュウやると火力高くて読み合い回数が少なくて助かる
576俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d1bb-yQCX [14.11.128.97])
垢版 |
2023/09/24(日) 09:38:52.41ID:Q3hzRn1b0
DLCのキャラやアウトフィットって個別に購入することってできるん?
2023/09/24(日) 09:53:30.55ID:QIs6aviz0
>>563
焦って昇龍コマンド完成する前にK押しちゃって暴発してるだけだと思うから落ち着いて入力しよう
2023/09/24(日) 09:56:51.74ID:VLITdjbQ0
ジェイミーは酒2にならないと弾抜けないのがきつい
弾持ち相手に2杯飲めるならそれもう飲まなくても勝てるって
使えるようになってもキャミィの強スピンの方が性能高いしさあ
2023/09/24(日) 09:57:46.21ID:CONMUeuh0
マリーザのアーマー付きのって、どう対処したらいい?
インパクト割られますよね
ジャンプでスカすしかない?
2023/09/24(日) 10:04:38.22ID:JASST5EJ0
>>579
下段にアーマーないから割れる
2023/09/24(日) 10:07:36.70ID:nh/e/POR0
キンバリーだけSA3使って火力上がるのズルいなと最初思ってたわ
2023/09/24(日) 10:08:13.51ID:yc+zjdP4d
ジェイミーの投げって投げる時にピッピッて音なるよな
なんであんな音にしたんだろ
ジェイミー嫌いだけど
2023/09/24(日) 10:08:38.95ID:E0NPpLIa0
>>579
安牌はパリィ。ジャスト出来たらこっちのターン
グラディウス
ため読みで垂直ジャンプ、小足、投げ暴れ。ためてこないならインパクト
ファランクス
インパクト、ある程度の距離あるなら垂直ジャンプ置き、ODうってくるなら素直に当たらない距離まで下がってもいい。
スクトゥム
投げる
2023/09/24(日) 10:09:59.15ID:yTR0JnlU0
ジェイミーはブロックすりゃええんよ
2023/09/24(日) 10:42:36.60ID:6qBqS2yf0
以前ここでアドバイス貰ったシルバーJPだけど対空、設置、弱弾を意識したらゴールド行けました
また沼ると思うけどランク上がると嬉しいね
586568 (ワッチョイ 8203-j351 [245.221.246.132])
垢版 |
2023/09/24(日) 10:43:05.30ID:oWr6OjeR0
>>569 ~ 573
お返事ありがとうございます!
どうも火力的には微妙なようですね
でもがんばれば出るみたいなのでがんばってみます!
2023/09/24(日) 10:43:55.85ID:bvcr3vwD0
>>576
できるけど割高になる
588俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1255-/gbP [251.84.238.33])
垢版 |
2023/09/24(日) 10:44:56.68ID:B7vMWV+o0
マノンシルバースタートでマスターになった
コマ投げ擦り続けてランクマ30時間でマスターなれた
マスターリーグに向けてまったくしてなかったキャラ対策でもするか
2023/09/24(日) 10:46:02.34ID:c4fufuyq0
>>585
あのJPさんね
ゴールドは一番楽しい帯域だと思うから楽しんで
プラチナ、ダイヤ以降は段々しんどくなっていくから
2023/09/24(日) 10:48:44.99ID:c4fufuyq0
>>588
画面端とかマジキツくない?マノンって
ケンの糞性能であっという間に画面端で終了したりするしw
2023/09/24(日) 10:49:06.48ID:4Pv0Mtima
キャミィの強Kってホントに振られて嫌な感じ?

あまり大きなリターン感じないんだよね
飛びやインパクト噛み合って大惨事のイメージしかないのよね
2023/09/24(日) 11:07:01.35ID:Thz1vwGHd
用語について教えてください。
グラ潰しとシミーは違う意味でしょうか?
違うとしたら、グラ潰しってどうするのでしょうか?

投げ抜けのことをグラップと言うんですよね?少し後に下がって相手のグラップに打撃を入れるのがシミーで、それは相手のグラップを潰していることになるからグラ潰しと理解しているのですが、違いますか?
用語がたくさんあり、混乱しています。
2023/09/24(日) 11:09:30.06ID:jIBV8UM10
>>568
そだよ
結局は真昇竜拳をキチっと決めれるかどうかで決めれるルートは下段中段上段に大中小全てかコンボルートがある
あとコンボ単体でみるとそこまで他キャラと差はないです
ただ真昇竜拳を当てやすくする必殺技が豊富でマジでどっからでも当てれるから火力は高いけど
ゲージ依存度も高いしドライブラッシュ依存度も高いと常にガソリン食いまくりなアメ車です
594俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 357d-tVj6 [58.3.222.3])
垢版 |
2023/09/24(日) 11:10:05.90ID:DcodsXG60
同じことだよ
投げシケ狩りも同じ
595俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 357d-tVj6 [58.3.222.3])
垢版 |
2023/09/24(日) 11:10:52.90ID:DcodsXG60
>>594
>>592宛です
2023/09/24(日) 11:13:19.66ID:rAeqEABd0
>>592
シミーとは「フラフラする」という意味で投げ間合いの近くで前後に動き、相手の投げ抜け失敗モーションを誘うことです
大別すればグラ潰しの一種ですが、グラ潰しには垂直重ねとか空中判定技スカシとか他にもいろいろ有るのでシミー=グラ潰しではありません
2023/09/24(日) 11:14:08.31ID:6qBqS2yf0
>>589
ゴールド行くまでに1週間もかかった自分はプラダイまで何ヶ月かかるのか…
まったり楽しみます
598俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 126a-CIGt [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/24(日) 11:19:15.43ID:iE/XP3rr0
>>592
グラ潰し:相手のグラップ行動を狩る行動全般
シミー:前後移動で相手の投げ抜けモーションを誘って狩る行動=グラ潰しの一種

グラ潰し例
後ろ下がりシミー・バクステシミー・垂直ジャンプ・遅らせ打撃(スト6ではあまり使われませんが)

別に厳密な定義なされることはあまり無いので文脈判断になりますが概ね上記です
2023/09/24(日) 11:30:04.20ID:JXOjQ2eq0
>>560
ツアーおもろいぞ
これ一本ちゃんとしたゲームになってる
コスチューム集めたり師匠(全キャラ)の裏話聞けたり絆を深めたら
カラーやコスチューム貰えるよ
600俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdb2-PUHd [49.104.16.224])
垢版 |
2023/09/24(日) 11:31:49.71ID:aNCw2qrDd
>>588プロゲーマーなれ!
2023/09/24(日) 11:42:01.38ID:y/JeTF5e0
JP戦って5のガイル以上にミニゲーム感が強いのよね
本田に並ぶ戦っててつまらないキャラで、本田以上に強え
2023/09/24(日) 11:54:50.12ID:/wARRR0G0
>>591
立ち強K、立ち中Kだけで地上戦が成立するくらい強い
相手がガード固めたら踏み込んで中足
踏み込み中足嫌がって長い下段(大抵は中足)置いてきたら低空ストライクで踏む
あとはリーチの長い技にアロー仕込み屈中P置けるようになったら量産型キャミィの完成

ダメージ取るために振るというよりゲージ削りつつ相手にガードを取らせる為に振る
インパクトは読み合いになるけどこれそういうゲームだしなあ
2023/09/24(日) 11:56:22.83ID:asWUtx0J0
ジェイミー嫌われすぎでしょ……
2023/09/24(日) 11:59:13.56ID:5Z3r6q5R0
構えな…
605俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 82ca-44ew [245.161.90.86])
垢版 |
2023/09/24(日) 11:59:47.41ID:JK6UmEd00
>>592
グラ潰しはスト4用語で
当時は投げスカモーションを出さない投げ抜けテクニックがあったので
「打撃を遅らせて当てて投げ抜けをつぶす」という意味でグラ潰しと言われてた
ということで今でも特に遅らせ打撃のことを「グラ潰し」と表現する人がいる

まぁややこしいね
606俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8d30-DJUq [210.194.172.14])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:00:31.72ID:G/lfaP1J0
>>253
>>374
この2つ俺なんだがついさっき遂にマスター行けた。。

最初ケン使ってて違和感あったからリリーにキャラ変して、ここまでのランクアップは殆ど無感情だったけどマスターはやっぱ嬉しいな。スクショとか撮っちゃったよ
https://i.imgur.com/AHUMyAF.jpeg
2023/09/24(日) 12:03:15.04ID:9v8/UkU50
>>606
おめ!ゲーミングノートPC?
2023/09/24(日) 12:03:30.60ID:zyctdH+c0
シミー(Shimmy)とは、ダンスの一種。

体自体は動かさず、肩のみを前後に動かす。右肩が前に出たときは、左肩が後ろに来る。ひじは体につけた状態に近く、ひじから先は体から離れている。
2023/09/24(日) 12:04:17.72ID:BXg2yt2H0
ゲーミングノート?
排熱すごいって聞いたけどどう?
ファンの音とか
610俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f5cf-SgJi [250.18.176.85])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:08:51.84ID:+ROCT67/0
>>606
おめ!顔映ってるぞ。
611俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1255-/gbP [251.84.238.33])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:09:00.13ID:B7vMWV+o0
>>590
キツいよでも入れ替えのSA あるしコマ投げ擦るし
垂直されると痛いけどSA2がある時はマノンは垂直狩りから火力でるから軽い気持ちで垂直したかもしれんけど歯を食いしばれよって大ダメージ与えてる。
2023/09/24(日) 12:10:03.26ID:Y5KIJJaT0
>>606
リリーでマスターはすごいな
格ゲースキルもだけど、ノウハウがあんまり出回ってないキャラでやり込める開発スキルが凄いわ
2023/09/24(日) 12:15:45.43ID:G986J4nmd
やっとプラ5まできた。暇潰しに最高やね
614俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8d30-DJUq [210.194.172.14])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:16:47.80ID:G/lfaP1J0
>>607
>>609
ゲーミングノートだよ
仕事でも使うし子供が居間でマイクラやりたいとかで動かす機会もあるから割高だけどこれにした
前もこのスレで書いた気がするけどワールドツアーとハブは常時ファンが本気出しててうるさい
特殊な事情がなければデスクトップがいいと思う

>>612
ヒビキやしょかものリプレイ見まくり
2023/09/24(日) 12:27:46.76ID:D6AfHFMI0
リリーでマスターとかJP使ってる俺の3倍くらい苦労してそう
対策したいからもしハブで見かけたら乱入するわ
2023/09/24(日) 12:39:53.31ID:4Pv0Mtima
>>602
返信ありがとう
理屈はわかったけど他キャラの当たればコンボってのから見たらやっぱり圧が弱い気がするんだけどなー
2023/09/24(日) 12:51:09.59ID:QIs6aviz0
先週ダイア3 ほとんど触ってないけど昨日でダイア4なったわあと2週間くらい寝かせたらマスターいけそうやな
618俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/24(日) 12:58:57.24ID:EwQBEFpQ0
>>611
横だが攻めの垂直狩り頑張ろうと思った
2023/09/24(日) 13:25:52.97ID:JXOjQ2eq0
>>617
カレーかよ
2023/09/24(日) 13:26:41.77ID:JXOjQ2eq0
>>606
おめでとう🎊
メチャクチャスゴいわ
621俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b6dd-44ew [255.66.3.98])
垢版 |
2023/09/24(日) 13:54:36.12ID:M3d6UuSe0
初心者向けの資料を作成しているんだが
SAの発動ボイスで何言っているかわからんキャラが結構いる
知っている人いたら教えてくれると助かる

以下、よくわからん台詞
ルーク SA1 〇〇いくぜー
ルーク SA3 アリにかまって
リリー SA1 捧げよ
リリー SA2 巻き込むよ(風纏い)
リリー SA3 ぱねるじゃ?
キャミィ SA3 お金ZIPなぅ
本田 SA1 もう見切ったアタリじゃ
ブランカ SA2 もうみたくない
2023/09/24(日) 13:56:28.51ID:rCRkHStjM
>>615
JPって基礎力ないままマスターいけるからリリーじゃないにしろ3倍どころじゃないぞ
2023/09/24(日) 13:58:40.71ID:LeAnkLPL0
ケンの「しゃがみ中K ⇒ DR ⇒ しゃがみ中P ⇒ 中P・・・」っていうコンボ練習してて
しゃがみ中P⇒中Pがつながらなくて悩んでたけど、結構間を開けないと(25Fくらい)ダメなんだね
しゃがみ弱P⇒中Pの方がタイミング取りやすい
こういう微妙な間は体感で覚えるしかないのか
2023/09/24(日) 14:19:10.60ID:XSXEvScR0
ありがとうございます、ニュートラルはダメなゲーム理解しました、ガードしっぱなしだと投げられる経験をスマブラでしてしまってたので控えてたんですが常にガード意識してみようと思います
2023/09/24(日) 14:22:09.83ID:6HTBqv3j0
>>621
ルークSA1「いくぜいくぜ」
ルークSA3「派手にかますぜ」
リリーSA3「荒れるぞ」
2023/09/24(日) 14:22:09.01ID:90V26Oy90
>>623
結局慣れだろうね
自分は逆にコパン中大の方が違和感があるから
627俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b6dd-44ew [255.66.3.98])
垢版 |
2023/09/24(日) 14:28:53.00ID:M3d6UuSe0
>>625
ありがとう!助かるよ
2023/09/24(日) 14:31:43.18ID:rAeqEABd0
リリーのSA3そんなこと言ってたのか
てっきり「パネルオン!」だと
2023/09/24(日) 14:33:01.54ID:iZLJDX+x0
始めた頃 マリーザ攻撃力つえー勝てねぇ
慣れた頃 マリーザカモだわ
今    マリーザつぇー勝てねぇ
ダイヤで停滞しまくってるんだけど中中グラディウス対策ってsaぶっ放すくらいしかない?
あれでこかされてラッシュから固められての繰り返しで負ける
パリィは使うようにしてるんだけどその後結局固められてしまう
使用キャラはクラシックルークです
2023/09/24(日) 14:36:40.24ID:D2aIaisS0
中中グラディウスは溜めなければインパクト通るし溜めれば垂直フルコン通るしでまあ割とこっちにもハイリターン逆択でイケんじゃない?
631俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 126a-CIGt [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/24(日) 14:39:57.94ID:iE/XP3rr0
>>629
ルークエアプだけど大足は届かないかね
2023/09/24(日) 14:42:24.63ID:85oVhKf6d
ウォーミングアップにレベル8ケンとやるようになってたらいつの間にか結構勝てる様になってた
前はレベル8つよ!って感じだったけど慣れるもんだな…
2023/09/24(日) 14:53:42.81ID:D3aMyhiA0
>>629
中中タゲコンガード後ってOD昇竜じゃダメなん?最悪Dリバーサルなんかも選択肢に入れるとか
2023/09/24(日) 14:54:09.04ID:yTR0JnlU0
CPUのケンは特別弱くね?
2023/09/24(日) 15:09:40.73ID:zyctdH+c0
わけわからん長文かいて対策出来てないってネタだろ
2023/09/24(日) 15:18:14.64ID:85oVhKf6d
>>634
そう?
キャミィやジュリともやってるけどそんな変わらなく感じた
2023/09/24(日) 15:27:23.30ID:xonbdCMcd
俺のキャラだと中中tcガードした時点でノーキャンセルと溜めグラディウスに当たる打撃と溜め無しグラディウスに当たるDIってしてるな
どこかで読み負け発生するからなるべく中中自体されたくはないね
638俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a500-44ew [42.127.147.241])
垢版 |
2023/09/24(日) 15:32:18.76ID:zdVIxARC0
中中多いなら上入れっぱしてた時に1発目空中ヒットして2発目のすかりにフルコン入るよ
ガードしたらOD昇竜でいい
2023/09/24(日) 15:36:24.52ID:zyctdH+c0
最速グラディウスにジャスパで丸いし
決まったらひっくり返る
そこから読み合い
640俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f5a8-SgJi [250.18.176.85])
垢版 |
2023/09/24(日) 15:47:26.61ID:+ROCT67/0
>>622
適当こくなよ、どのキャラも基礎ないとダイヤすら踏めないよ。
2023/09/24(日) 15:50:33.42ID:HFBIXVJ7d
お、格ゲー基礎力の話するか?
2023/09/24(日) 15:51:54.78ID:6deymSfp0
そうでごわす。
2023/09/24(日) 15:57:01.44ID:U2Vtz3Fj0
本田ブランカJPあたりは対応できないの轢き殺してるだけでマスターいけるで
644俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 82ca-44ew [245.161.90.86])
垢版 |
2023/09/24(日) 15:58:09.02ID:JK6UmEd00
ダイヤ以上行くには基礎力が大事
適当に頭突き百貫コマ投げしてるだけで行けるわけ無いでごわすよ
645俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/24(日) 15:58:29.60ID:EwQBEFpQ0
前作経験者の話と6が初格ゲーな話と混ぜるな危険
2023/09/24(日) 16:01:00.69ID:E0NPpLIa0
>>629
マリーザの中中グラディウスはファジーコパOD昇竜出来ると全勝ちできるよ。
慣れるまでかなり難しいと思うけど。
OD昇竜だけで抜けようとすると2ヒットアーマーのODグラで耐えようとしてくるからタメだけに対応する遅らせグラの要領でコパ昇竜で3ヒットねじ込む。
まあイレイザーが1番安心ではあるか。
647俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9e32-PB4I [249.57.188.222])
垢版 |
2023/09/24(日) 16:10:13.84ID:JkN5UAiN0
>>606
マスターおめ!
リリーマスターは凄いな
次はMR2000だな!!
648俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/24(日) 16:12:56.40ID:EwQBEFpQ0
才能が眩しいよな…
2023/09/24(日) 16:22:38.90ID:c4fufuyq0
>>643
ブランカも相当分からん殺しキャラだよな
少ないから対策しても意味ないし適当にやって1抜け安定だわ
2023/09/24(日) 16:37:16.59ID:6HcsYeVU0
レスバは本スレで頼む
651俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d591-+C7g [218.228.142.112])
垢版 |
2023/09/24(日) 16:37:19.35ID:WMZjD5OX0
MR1400をギリギリ保ってるけど、相手MR1300くらいよりMR1500くらいの方が勝てる
MR1500はマスター入りたてが多いからだな!
2023/09/24(日) 16:47:17.85ID:D3aMyhiA0
>>651
ギクゥ
653俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 815d-UoEq [254.226.181.153])
垢版 |
2023/09/24(日) 16:51:05.15ID:gFuUOb5c0
ここ初心者スレですよ
2023/09/24(日) 16:57:54.74ID:JXOjQ2eq0
初心者の定義かわからなくなる
655俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 126a-CIGt [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/24(日) 16:58:42.63ID:iE/XP3rr0
質問なら別にいいんだけどね
2023/09/24(日) 16:59:49.88ID:9v8/UkU50
MR2000以下は初心者!ハイ終わり!
2023/09/24(日) 17:05:37.95ID:85oVhKf6d
よっしゃ昨日はCR見ててやらんかったけど今週目標のキンバリープラ3までいけたー
来月中にダイヤ行きたいな
2023/09/24(日) 17:07:17.10ID:3JTNFl4z0
18時からやろうにCRカップまだ配信予定場所すら明記されてないよね?
2023/09/24(日) 17:10:08.22ID:85oVhKf6d
>>658
ころね枠で見るけど18時15分配信開始になってるよ
ぼたんも同じ時間開始予定だね
660俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1255-/gbP [251.84.238.33])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:10:34.54ID:B7vMWV+o0
格ゲーの基礎力は自分がされたら嫌のこと相手にやってやることだよな
2023/09/24(日) 17:14:08.22ID:3JTNFl4z0
CR公式ページなんも載せてないんよなあ
2023/09/24(日) 17:14:47.52ID:85oVhKf6d
ダイヤ辺りになったらガッツリキャラ対策必要になってくるんかね
2023/09/24(日) 17:16:07.26ID:85oVhKf6d
>>661
枠立て直前なのかもしれない
2023/09/24(日) 17:17:41.80ID:jIBV8UM10
>>660
こくじんがよく言ってる事じゃないかなぁとか思ったり
・ガード ・対空 ・投げ ・コンボ
こくじん曰くこの4つのステータスがあって其々高くなってくほど強くなる
確かにこの四つが出来ないとそもそも読み合いに発展しないよね
2023/09/24(日) 17:27:58.24ID:OD8euLRK0
リリーのSA3はずっと「ハメるぞ」だと思ってた
666俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 126a-CIGt [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:30:04.49ID:iE/XP3rr0
>>662
いえなりません
確反くらいで十分です
667俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e121-0ioK [222.10.218.72])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:43:27.84ID:yjUjYUcD0
DJの使い方が全然わかんないわ
リプレイ見てアドバイスお願いします。 JYABM64Q5 
教えてほしいのは、DJの基本的にやるべきことと迅雷脚への対策。ほんとに対戦の基礎の基礎から教えてほしいです。
もしよかったら他のリプレイも見てもらえると嬉しい。
2023/09/24(日) 17:44:07.35ID:lJ2A1ex4d
リリーのSA2『サンダーバード!って言うときと別のセリフ言うときない?
2023/09/24(日) 17:49:38.03ID:srhNEmil0
ダイヤとか対空出ないのゴロゴロしてるし基礎力高めりゃ抜けれるよ
2023/09/24(日) 17:54:18.70ID:2nYGHu2r0
アイアン開始でプラチナまで来たけどゴールド5~プラチナ1辺りって負けたら1抜けマン多すぎんか
671俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b6d9-44ew [255.66.3.98])
垢版 |
2023/09/24(日) 17:56:57.41ID:M3d6UuSe0
>>668
風纏いで台詞が変わるんだが、なんて言ってるかハッキリわからん
通常「いっくよ~、ジャーンプ」
風纏い「巻き込むよぉ、□□□□□□」
だと思う
2023/09/24(日) 18:01:23.34ID:dejfYbLq0
>>597
ゴールドまで1週間”も”って皆そんなに早いのか
ほぼ毎日やって2ヶ月かかった俺は相当格ゲーに不向きなんだな
2023/09/24(日) 18:01:26.46ID:ipKFGnPA0
それだけ勝ちに貪欲って事やろ。
実際今作から格ゲーし始めた知り合い連中も皆ゴールド後半からプラチナ2ぐらいで明確な壁にぶつかってるように見えた。
2023/09/24(日) 18:03:38.39ID:BfCz2pYy0
時間だけじゃなく密度も考えないと意味ないだろ
ただやってるだけの人とちゃんとトレモやリプレイ見てる人じゃ大差あるぞ
675俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8d30-DJUq [210.194.172.14])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:05:07.94ID:G/lfaP1J0
麩菓子も実際は何て言ってるのか未だに判らんし、フレーム表みたいに公式でセリフ一覧出してほしいな

>>615
リリーはやること(やれること)少なくて単純だし何だかんだでダイヤ前半くらいまでは分からん殺しする側だからそうでもないと思うよ
ダイヤ後半あたりからマジレスされはじめて辛いけど
2023/09/24(日) 18:09:50.75ID:90V26Oy90
取り組み方にもよるしキャラクターにもよるからねぇ
4キャラくらい試してケンにしたから自分が思ったより勝てる試合が多いけどこれがリュウを選んでたら茨の道を行ってたと思うからね
色んな要素があるよなw
2023/09/24(日) 18:13:58.30ID:Zw7Lv3Bl0
うわー○○苦手だわぁー勝っても負けても1抜けしよ→惜敗→くっそーもう1回!→なんとか勝利→よっしゃ!もう勝てる気せーへん抜けたろ!

これ負け勝ちの心理ねソースは俺
2023/09/24(日) 18:14:23.28ID:4yovhGMJ0
>>675
麩菓子は穿つ
2023/09/24(日) 18:16:02.52ID:ysgEAAo60
ハブで対戦するときは勝敗関係なく先に抜けたほうが負けだと思ってる
今のところ連戦連勝だわ
2023/09/24(日) 18:16:33.89ID:iZLJDX+x0
マリーザ中中グラディウス対策への回答ありがとうございました
ちょっとトレモでレコーディングして色々試してみます
681俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f519-/va4 [250.54.121.192])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:19:19.09ID:hMBSU93n0
ハブ童貞のプラチナ2だけど
ここで声掛けすれば同ランクの人たち集まってくれそうだね
682俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b6d9-44ew [255.66.3.98])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:20:30.04ID:M3d6UuSe0
>>679
精神力強すぎだろw
683俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8d30-DJUq [210.194.172.14])
垢版 |
2023/09/24(日) 18:24:46.08ID:G/lfaP1J0
>>678
ごめん、書き込んだ後自分でググったわ
格ゲーは空耳多すぎる
2023/09/24(日) 18:25:40.70ID:Fd4eC5WW0
皆強くなってるわー
1000ポイントも下がったし
2023/09/24(日) 18:31:11.96ID:6qBqS2yf0
>>672
Twitter(X)で3日でゴールド行った人とかいたから1週間でも遅い方だと思ってたわ
2023/09/24(日) 18:38:58.65ID:U7ECvFfHd
>>670
なに使ってるの?
2023/09/24(日) 18:42:34.74ID:E0NPpLIa0
ゆっくりでいいよ。何事も才能はあるし、モダンスタートかクラシックスタートにもよるだろうし
インパクトや投げとか対戦相手に通りやすい行動に気付けるかってのもある。
今はアクティブ数多いからどのランク層にも人はいるし置いてかれるなんて事もないのよ。
2023/09/24(日) 18:44:57.35ID:2nYGHu2r0
>>686
キャミィ
2023/09/24(日) 18:45:48.27ID:g7hk3alH0
俺なんてスト5でゴールドまでやったのにスト6で始めた友人たちが先にダイヤ到達され続けたからな
確かウメハラも言ってたけど別にウサギとカメのカメで良いんだよ
2023/09/24(日) 18:59:49.60ID:42x3/sRb0
キャミィは使ってて面白い
2023/09/24(日) 19:00:34.00ID:yTR0JnlU0
5年とか続くゲームの3ヶ月ちょいでもうダイヤなら
実際はカメでも無く超特急なんじゃね?
2023/09/24(日) 19:02:38.82ID:bvcr3vwD0
まぁ、プレイ時間も環境も違う人と比べてもしょうがない
693俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:04:01.56ID:EwQBEFpQ0
>>672
スト5でマスターだったりする人なら数日でマスターまで上がりになるけどそれと自分と比較しちゃあダメよな
694俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b6ea-d1Oo [255.149.185.189])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:11:59.09ID:CR/FaG0a0
クラシックで初めて1週間
難なく出せるコマンドと
結構失敗しちゃうコマンドとあってまだまだおぼつかない
どれくらいで手足のように動けせるようになるのかな?
年末くらいまでクソ暇だから毎日2、3時間はトレモでコンボ練習したり対戦遊べてる
暇で飽きにくいならクラシックでええんよね?

コマンド出せるようになって初めてスタート地点というか、
読みとか駆け引きできるようになるんだなって改めて思った
そういう意味でモダンって最初からそこに行けるからすげー便利だね
695俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:20:18.32ID:EwQBEFpQ0
順番が違うだけでどちらも同じ道だと思う
モダンで駆け引きの段階に早く入ってもさらに上に行くにはダメージデバフを覆すのにクラシックよりおそらく困難なテクニックを要すると思う
どっちが楽とも言い難い
696俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1281-CIGt [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:35:54.68ID:iE/XP3rr0
>>694
コマンド出来る=キャラ動かせるじゃないってのは要注意
何ならマスターのある程度のところまでは自キャラどの程度知ってるか・動かせるかどうかで決まるのでその上達をずっと繰り返していく感じ
手札持たないと駆け引き発生しないってのはその通りなんで徹底的に自キャラ練度上げればいいと思うよ
2023/09/24(日) 19:41:17.00ID:lRhspH3G0
中国アジア大会でEスポーツが採用されてスト5のアジア大会が開かれるみたいなんだが、これライブ配信どこで見れるの?
ttps://olympics.com/ja/news/esports-asian-games-hangzhou-schedule

日本のプロゲーマーって誰が出るかわかりますかね?
日程では26日10時に予選で28日に決勝とあるが、オリンピック級の大会で採用されるのってこれが始めてじゃね?
しかもスト5て
698俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1281-CIGt [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/24(日) 19:45:04.42ID:iE/XP3rr0
>>697
そのリンク先に書いてる通りマゴとカワノだよ
放送はunextとTBSだけなんじゃないかな
2023/09/24(日) 20:12:52.30ID:iS02FA5rd
>>694
モダンもモダンでやろうと思ったら結構複雑な操作しなくちゃいけないからめんどくさくなって俺はクラシックだわ。モダンのいいとこってワンボタンSAとか昇龍しかなくね?
2023/09/24(日) 20:33:43.53ID:lRhspH3G0
>>698
よく見たら下の方にあった
TBSでスト5放送してくれたらいいんだけどなぁ
youtubeで見れるかな
なぜアジア大会はウメハラでなく、別の二人になったのか選考会の内容とか知りたいわ
オリンピックだけは初Eスポーツゲームの舞台には初格ゲーのプロゲーマーウメハラが出てほしい
2023/09/24(日) 20:35:56.57ID:D3aMyhiA0
CRカップのルール面白いな
流石に副将と大将の差が大きいが1先なら今みたいな事が起こり得る
702俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1281-CIGt [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:36:22.68ID:iE/XP3rr0
>>700
まあ別にいいけど流石にそろそろスレチくさい
2023/09/24(日) 20:37:01.21ID:lRhspH3G0
もちろん、マゴって人と、カワノって人も強いから、勝つために選ばれたんだろうから
二人は実力で選ばれたのだろうから、いいんだけどね、
それは別に、やはりレジェンドのウメハラに出てほしかったという個人的な意見ですね ハイ
もちろんウメハラも強いのは当然として
マゴ・カワノ・ウメハラ・トキド・ダイコク・板橋ザンギエフ
後は解説にアール
女性プロゲーマーも数人出た方がアジア大会的には盛り上がったんじゃないかなぁ?

後、SNKのキングオブファイターズも採用してほしかった 見たかったなぁ 月下の剣士でもいいし

とにかく、日本の代表の皆さんもプロゲーマーの方々も頑張ってください!
2023/09/24(日) 20:37:49.64ID:lRhspH3G0
>>702
そうですな 別板いきます
おつかれさまでした~
2023/09/24(日) 20:40:46.41ID:D2aIaisS0
なんだこの高校野球大会閉会式でよく見る会長のくだらないスピーチみたいなやつは
2023/09/24(日) 20:46:11.62ID:toG3MLcf0
言語設定がグレーになってて選べないんですが誰か解決策わかる方いたら教えて下さい!
707俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b6ea-d1Oo [255.149.185.189])
垢版 |
2023/09/24(日) 20:54:22.60ID:CR/FaG0a0
>>699
ちょうどsa1が出ないんだよね笑
PS5コンだけど右にレレ2回グリグリするの出来ないんだ
歳破出しちゃう
708俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 41b8-44ew [164.70.236.77])
垢版 |
2023/09/24(日) 21:07:33.97ID:kFKblZvW0
>>707
片側だけ出ないならトレモ籠ってクラシック貫いたほうがいいんじゃないかと思うよ
モダンじゃ出せない技とか火力やらで悩むぐらいなら決めちゃえ
でも手足のように出せるって言うと相当時間はかかるよやっぱり
2023/09/24(日) 21:44:51.59ID:txhXd/RA0
やべえだんだんザンギに勝てなくなってきた
あんま投げてこない投げキャラ使いって強いな
2023/09/24(日) 22:07:17.75ID:C0RwU1x00
>>709
それはあるかも
コンボしっかりしてるし無理に寄ってこないから逆に不気味な時あるよな
2023/09/24(日) 22:10:46.31ID:Cxhlt2A40
ブランカ、ダルシムほとんど当たらなくなった
2023/09/24(日) 22:14:56.35ID:fSJyWULG0
>>706
設定開く画面によっては選べない項目があった気がする
タイトル直後のワールドツアー・バトルハブ・ファイティンググラウンドを選択する画面からマルチメニュー内の設定で変更できるはず
713俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f505-KFjS [240.186.142.104])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:21:40.97ID:9r9NSb2A0
クラシックのザンギエフを使ってます
ボルシチをまともに出せたことがなく苦戦しているので、出すコツとかあれば教えてほしいです
パッド使ってます
ゴールドで停滞しているから、ボルシチ出せるようになったら抜け出せるかな
2023/09/24(日) 22:35:19.49ID:rAeqEABd0
>>712
UIがイカれてるって言われる原因の一つだよなあ・・・どこでオプションメニュー開くかで設定できない項目があるっていうの
バトルハブじゃ名前の変更できない
バトルセッティングのキャラ別コントローラー設定では離し入力設定ができない
ワールドツアー内じゃプロフィール見れない

プロフィールにアバターにポーズ取らせる項目があるのにワールドツアー内で開いて確認できないのどうかと思う
2023/09/24(日) 22:37:08.72ID:9v8/UkU50
>>713
カプコン格ゲーは基本的に1回転といっても上下左右の4方向が入力されてればいいので最速だと6248で出ます
斜めは上判定、なのでボルシチも同じで空中で632147で出るのでアナログか十字キーか判らないけどジャンプしたついでにぐるっと回せば出るはず
最低空ボルシチとかも地上にいて632147+Kボタン遅めで出るよ
2023/09/24(日) 22:39:17.76ID:9JvR63Pp0
>>713
ボルシチはアナログスティックを半回転+1方向にグリっと回して出す
十字キーで出したい?夢から覚めなさい
717俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b297-CIGt [243.139.193.54])
垢版 |
2023/09/24(日) 22:41:14.83ID:35/h1Oj80
いや十字キーで全く問題なく出るよ
2023/09/24(日) 22:42:02.05ID:XTrsl+7Cd
CRスト6ほんと好評だな
これでまた始める人出てきそうだ
自分もCRから始めたしなぁ
2023/09/24(日) 22:46:21.33ID:txhXd/RA0
>>710
急に近づいてきてビビって跳んでそのまま対空当てられるってことが増えた
まさか道着キャラが飛ばされて落とされるとは…
2023/09/24(日) 22:51:19.16ID:aeDv3YrP0
公式Xで言ってる入力保持フレーム調整って自分でオンオフできるの?
コマンド遅い自分だとコマンド失敗増えるんじゃないかと不安
2023/09/24(日) 22:51:55.83ID:JXOjQ2eq0
>>718
Vチューバーミラーやってるから同接すごいわ、コメントが滝で読めんw
2023/09/24(日) 22:58:43.57ID:3JTNFl4z0
>>720
機能追加じゃなくてアプデだからできないよ
クラシック勢は余計リバサSAやラッシュ暗転でコマンド飛ぶようになるよ
カプコン「モダンじゃねーならぶっぱさせねーよ!!」
723俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f5a8-SgJi [250.18.176.85])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:07:41.21ID:+ROCT67/0
昇竜拳と波動拳が全然出ない!
レバガチャでも全く出ない!
ハブのスト1だけど。
724俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b6d9-44ew [255.66.3.98])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:09:00.16ID:M3d6UuSe0
ワイルドエッジで対空しようとしてサンダーとか
意味不明なタイミングでブランカ人形出したりとか減ってくれると助かる

勝手に出たワイルドハントはかなり刺さるので残してくれれば
2023/09/24(日) 23:10:55.71ID:ImXdIKmo0
後方投げから生ラッシュでモダンマリーザのSA3を誘って暗転返し「付いてこいよ!」

壁に埋まってたわ…次からは素直にパリィします
726俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6e69-/HEw [241.68.67.191])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:12:52.85ID:Qm63r7YB0
1fから空中無敵が発生する弱中強昇竜があったとして(例えばルーク)これ対空で使い分けるなら強一択なのかな?
あと弾打ってる時相手に飛ばれたとしてガードが間に合ったとしたら=昇竜で返せたってなる?
で、もう弾打ってるときに飛び見えたらガード諦めて昇竜入れといたほうがいい?
2023/09/24(日) 23:16:00.84ID:9JvR63Pp0
くっそ暴発してたからな
しゃあない修正
2023/09/24(日) 23:17:29.27ID:XTrsl+7Cd
>>721
だるまのミラーところねのミラー人数凄かったよね
本配信や個人視点含めると総同接凄まじいことになってたわ
729俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 817e-/HEw [254.207.250.17])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:31:29.61ID:EcTqIE5K0
>>726強はリーチ長くて発生遅いから空ジャンプしてきたら地上でガードしたり近め飛びで前に進みすぎてスカとかあるよ、距離によって使い分けが基本
あと弾撃った時飛ばれてたらもちろん昇龍撃つべきだけど空ジャンプですかったり間に合わなくてガードされたりもあるからその辺も経験積むしかない
730俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdb2-jKTL [49.98.158.227])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:32:32.76ID:LJDmBjTId
>>723
あれコマンドかなりあまくなってると思うよ
2023/09/24(日) 23:32:45.90ID:ImXdIKmo0
>>713
ジャンプ入力方向からスクリュー入力するイメージ
時計回りなら4までしっかり回してたら出るよん
732俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 817e-/HEw [254.207.250.17])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:33:23.22ID:EcTqIE5K0
スト1は離し入力だからボタン押しっぱなしにしてコマンド入れて離せば出るんじゃないの
2023/09/24(日) 23:37:05.95ID:ysgEAAo60
ランクマ一戦目の勝率かなり低いけど二戦目三戦目の勝率はだいぶいい気がする
もしかしたら守ってばっかで押し付け力が足りないのかもしれない
2023/09/24(日) 23:39:10.35ID:XTrsl+7Cd
ラッシュキャンセルや疾駆けキャンセル練習してるのに対戦になると脳味噌筋肉になって止まれん…
2023/09/24(日) 23:41:45.30ID:8HXpSLZC0
止まるんじゃねえぞ…
736俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b6d9-44ew [255.66.3.98])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:42:05.49ID:M3d6UuSe0
>>733
一戦目で相手の動きを把握して、次戦から対応してるって事だよ
素晴らしい
2023/09/24(日) 23:43:09.78ID:asWUtx0J0
>>723
波動拳は236の6押しっぱなし+パンチボタンで出たはず
738俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f505-KFjS [240.186.142.104])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:47:28.84ID:9r9NSb2A0
ザンギエフのボルシチについて質問したものです
実戦ではまだなかなか出せないけど、トレモでは7割くらいは出せるようになりました
ありがとうございます!
739俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6e69-/HEw [241.68.67.191])
垢版 |
2023/09/24(日) 23:47:32.61ID:Qm63r7YB0
>>729
あー距離か、あと発生遅いから詐欺飛びみたいになっちゃうってことかな?
とはいえ弾打って飛び通されてかつ確実に自分に空中攻撃がヒットするorギリガードが間に合うみたいな状況なら昇竜入れてOKと思っていいのかな?
返信ありがとうございます!
2023/09/25(月) 00:00:31.32ID:dztRc7va0
>>733
最初にトレモやってから
ランクマやるといいよ
ウォーミングアップ
2023/09/25(月) 00:02:28.91ID:MOyfcSGy0
昨日から頑張って昇竜コマンド623の練習してたけど実戦だと6323のつもりで出す方が圧倒的に出る
鉄拳とかいうやたらシビアなゲームで623コマンドを練習してたのがアダになってたぞ…
格ゲー界隈に引き込んでくれた恩はあるがおのれカズヤ…
2023/09/25(月) 00:02:35.35ID:8jNbX69W0
ゲージとかってどういうタイミングで確認するもんなの
タゲコンしようと思ったら酔いレベル0だったりキャンセルラッシュしたらバーンアウトしたりするわ
743俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b6ea-d1Oo [255.149.185.189])
垢版 |
2023/09/25(月) 00:03:10.90ID:dFJ4oku10
ジュリのコンボについて質問させてほしいです、
成功した時と失敗した時のスクショ載せます

コンボ初級9に
インパクト
2強P
↓↙︎←K(風破)
→↓↘︎P(天穿輪)
があるんだけど風破と天穿全然繋がりません
左側のコマンド見てるんだけど押してる順番同じなのに何で片方失敗して片方成功してるの?

風破の時左側にスティック倒しちゃってるからそっから右ってどうもやりづらくて、
というかそもそも天穿のコマンド右から始まるのに斜め右下でも出せるんかいって混乱してる

https://i.imgur.com/OjCdLuY.jpg

https://i.imgur.com/g5D1ZS4.jpg
2023/09/25(月) 00:17:46.64ID:z/6agaXd0
>>742
基本的にはコンボや投げのような何もできない時間帯でやってる
ジェイミーの酔いレベルとかマノンのメダルみたいな積み重ねていくものはそういう行動がどれだけ通ったか意識するしかないかな
これも上記のタイミングで確認できるけど
2023/09/25(月) 00:18:35.17ID:B8F3qMby0
やってみたけど普通に繋がるよ
遅いだけじゃない?
2023/09/25(月) 00:20:04.19ID:z/6agaXd0
>>743
下のメーターに黒いのがあるときは隙間になってて繋がってないってことだからそもそも入力が遅い可能性があるかも
2023/09/25(月) 00:28:01.63ID:/2PrCPYO0
>>741
鉄拳って最初のほうしかやってないがあの頃は6523じゃないとでなかったよね
いまでもそうなの?
748俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8290-PB4I [245.73.192.216])
垢版 |
2023/09/25(月) 00:28:59.86ID:0wBCL2D20
>>743
試しにトレモでスタート→LRボタンで画面表示設定でキャンセルタイミングの表示ONにして
ジュリが赤くなるタイミングがあるからその時点でコマンドが完成してれば成功するよ
強風破の後はすぐ出す、これも画面表示設定で行動可能タイミングの表示ONにすれば判りやすいはず
コマンドに関しては簡易コマンドと言って正確に入れなくても623は、636、323でも出る
2023/09/25(月) 00:33:06.22ID:lmelQ+Dr0
ハブでの対戦楽しいな
ランクマは別ゲーや
2023/09/25(月) 00:34:22.40ID:MOyfcSGy0
>>747
現行でそうだし次回作でもそう
ニュートラル入れる癖ついちゃった
751俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f172-VsdL [244.70.21.40])
垢版 |
2023/09/25(月) 00:35:02.98ID:neDLvkR60
>>742
飛びが通らない距離は双方の体力、ドライブゲージ、SAゲージをチラリと確認
起き攻めできるコンボを完走してる途中に3つのゲージ見て起き攻めでドライブゲージとSA使うかどうか判断
相手のドライブインパクトを返した時に3つのゲージ見てドライブゲージとSA使うかどうか判断
相手にジェイミーマノンが来た時は、相手が飲んだ、投げたタイミングでカウンター確認
自キャラで使ってる時は自分で使ってるんだから把握しろ!
752俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b6ea-d1Oo [255.149.185.189])
垢版 |
2023/09/25(月) 00:51:28.05ID:dFJ4oku10
>>746
っぱ自分の入力が遅いのかー
同じ表示でもそういうことあるんだな
慣れるしかないか、ありがとうございます!

>>748
はえー簡易コマンド初めて知りました!
キャンセルタイミングは使ったことなかったのでやってみます
赤になる前にコマンド入れるんですね。。
明日またチャレンジしてみます、ありがとう!
2023/09/25(月) 00:57:03.68ID:km4fPPDv0
Cルークでプラチナ帯なんですが、ジャストコンボの締めのSA3が特に出せません(2P側で1/10くらいで出るときがある)。強ナックル入れてから当てるまでの間に236×2が入らないです。コツや簡易入力はありますか??

というか試合中にSAを使うタイミングがわからなくてほとんど使ってません。その辺も含めてコンボなど教えて頂けると幸いです。
2023/09/25(月) 00:57:17.67ID:8jNbX69W0
>>744,751
距離とか状況でゲージ見るのを意識してみるわ
755俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 125b-MywU [253.108.194.72])
垢版 |
2023/09/25(月) 01:00:33.48ID:jlcL4Pmd0
ゴールド5から上がらない
2023/09/25(月) 01:04:55.52ID:9IJ2qAAL0
いや早すぎるんでしょ
フウハからテンリンはキャンセルじゃないし
前に入れる時間もっと取れる
2023/09/25(月) 01:35:00.89ID:MOyfcSGy0
>>753
トレモの項目で必殺技、SAキャンセルできるタイミングで全身赤(SAのみキャンセルなら青)になるシステムが分かりやすい
OD技は他キャラでも基本SA2と3でキャンセルできると思っていい(ライジングアッパーは無理)
本題だが強ナックルの入力が成立した時点で236236236ってグリグリしながらK連打してもいいと思う
それで入らないなら目押し頑張る必要あるかもしれないけど、基本全力連打でいいかと

SAは自分はインパクトで壁叩きつけ→サプレッサー→弱フラ(ジャスト)→ジャンプ中P→遅らせちょい溜め空中フラッシュ→SA2をよく使う
安定しないが高火力とやり込みがいがある、SA2のところSA1や SA3でも繋がるが2→1→3の順で鬼のように難しくなるので安定の2を選んでる

他に細かいことは割愛するがコンボで中ナックルジャストで跳ね返ってきたところ、弱ナックルジャスト、ODナックルなんかはSA1や3のチャンス
SA上手く回せてないと思ったら何かしらコンボで相手が空中に浮いたとき火力欲しければSAで締めていいかも
ただSA3は発生遅くて歩く関係上クセがあるから繋げるのは要練習
ルークはSA繋ぎやすい部類だと個人的に思うし自由度高くて使えると楽しくなるから一緒に頑張ろう
758俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f172-VsdL [244.70.21.40])
垢版 |
2023/09/25(月) 01:41:25.65ID:neDLvkR60
>>753
竜巻コマンドから真空波動は2146236で出るらしいけど俺は出来たことないから普通に入れてるからトレモでひたすらジェイミーにぶち込みまくって練習したわ
よくあるコンボだと始動技から2P中フラジャスト弱フラジャスト大フラだと思うけど、大フラの「くらえっ!」ってルークのセリフ中に236236入れとれば良いから案外入力猶予は長いぞ、最悪必殺技からのキャンセルならガチャ入力でも良い
あとはトレモでキーディス見て抜けがないか確認やな、このゲーム真空波動コマンドってコマンド表上は236236だけど、2626でも出るんや
ネモさんも言ってたけどコマンド入力で意識するのは「始点と終点」これがちゃんと入力出来てないと出ないからちゃんと意識する

SA使うタイミングはぶっちゃけいつでも良いと思う
上のコンボしっかり出来れば中足からSA3で4500、確反からなら4K始動で55~6000取れるから体力半分まで削ったらリーサルだし、ドライブゲージない時のリバサSAとかも使う
あとは各SAは123とレベルが上がる毎に相手のドライブゲージを削る量が0.5増える(1が0.5~3が1.5)からもう少しでバーンアウトさせられそうな時に使っても良い
逆にこっちのゲージが少ない時に使えば、ルークならSA2で一本、SA3で1.5本回復出来る
逆にやっちゃいけないのは後生大事にゲージを貯めとく事
一回の試合でフルラウンドまでもつれ込んだ場合、大体SAゲージは5本分位貯まるんだけど最終ラウンドのリーサルまでSA溜め込んでる人は約2本分損してる計算になる
ルークなら単純計算SA1で2000ダメ*2の4000、SA2で2900ダメ+ドライブゲージ1本分の損や
だからSAは当てられるならバンバン吐いてった方がお得なんやで
2023/09/25(月) 01:50:06.79ID:5SmsXE7w0
>>738
実践できまるとボルシチかっこいいよね!
自分はキャミィのフーリガン(大体投げの時)を立ち小パンで落としてすぐODボルシチ
キンバリーの空中を横から蹴りで跳んできてガードした後めくりしようとしたところをボルシチ決められるようになってきて自己満足してる!
2023/09/25(月) 03:02:16.20ID:JChEJaygd
ニールキックパニカン→地獄突き→ラッシュ→ジャンピングニー→ODボルシチ
カッコいい
2023/09/25(月) 03:04:26.58ID:dEbqYMb60
この時間のゴールド帯上手い人多すぎだわ
弾撃って対空誘ってくるガイルみたいなガード硬いリュウ来てどう崩したらいいかわからんかった
2023/09/25(月) 03:31:02.36ID:I+S0riQz0
>>712
ありがとう!できました!
2023/09/25(月) 03:42:49.69ID:ucvcls61M
ルークの弾を前歩きガードとかパリィするには何を見て判断したらいいんだろう?
間に合わなくていいようにくらうんだよね
2023/09/25(月) 04:32:30.54ID:DgQ8qJ4D0
この時間てのあるんだろうけど
ダイヤ4 5がマスター5キャラとか10キャラいる人のサブとかそんなのしかいねえわ
1stキャラマスターしたい人は大変だな
2023/09/25(月) 04:42:11.73ID:vDzkF0oA0
キャラ別のスレってどこでやってるの?
したらばのは機能してない感じだけど
766俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-CIGt [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/25(月) 04:45:32.19ID:Ftzd/wIj0
>>763
禅問答みたいだけどルーク見るんだよ
予備動作あるからそれで分かる
もちろん波動拳より弾速速いので難しいけどその代わり緩急付かないんでジャスパもしやすい
どの程度意識割くかは距離次第
767俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-CIGt [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/25(月) 04:47:03.58ID:Ftzd/wIj0
>>765
残念ながらもうそういう時代じゃなくてXやディスコードにその場は移ってるんだ
768俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f172-VsdL [244.70.21.40])
垢版 |
2023/09/25(月) 05:08:26.75ID:neDLvkR60
>>763
ためしにトレモで使ってみるといい
中強は結構発生遅いから見てからガードもパリィも出来るぞ
ODは相手の弾撃ち見てから潰せる位に発生早いからガン見してないと難しい
ルークのサンブラで一番強いのは弱だと個人的には思ってるんだけど、これは見てから反応はほとんど無理だと思う
769俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdb2-jKTL [49.98.158.227])
垢版 |
2023/09/25(月) 05:58:31.42ID:IULGdhsYd
>>763
弾見てからじゃなくて手を引いたようなポーズを見て反応する。弾に限らず対空とかも飛んだのを見てからというより相手が地面から消えたのを見て反応したり、生ラッシュも相手がニュートラルになったときに止める準備したりと、ワンテンポ早いタイミングで反応できるとええ
2023/09/25(月) 06:06:50.81ID:dEbqYMb60
モダンジュリ使ってる人って風水エンジン使ってる?
自分が風水コンボ下手なのは前提として、これにゲージ使うならSA1を2回撃った方がまだいいんじゃないかって考えは浅い?
2023/09/25(月) 06:11:14.83ID:ucvcls61M
>>766,768,769
弾見てからじゃ遅いってことですね
モーションを見るのは難しそうですが意識していきます
見てから~系のは見てるポイントがみんな手遅れなポイントだったようです
安易にモニタポチらなくてよかった
ありがとうございました
2023/09/25(月) 06:12:15.96ID:/y44HQaM0
自己強化系のSAとかJPのSA2とかそうだけど、コンボ火力伸びた上に有利な状態で起き攻め出来て、その起き攻めが成功すればトータルで6000ダメージとか出たりする感じだから、上に行けば行くほど価値が上がる感じかな?
初心者帯だと相手に触る頻度も多く、コンボ始動が入る難易度も低いからあまり価値を感じないのかも
773俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/25(月) 06:14:19.77ID:CN/CA8kg0
強化系はきっちりコンボなりセットプレイなりを完走できて初めて力を発揮するモンだからな
2023/09/25(月) 08:05:04.47ID:agM1zXqB0
キャラによっては上級者帯SA2使用率が5割以上なんてのも増えてるね
ジュリブランカJPラシードあたりなんか正にそれで攻撃系でも各キャラ皆重要度が高い
2R制において余りにも効率が良すぎるんだよねゲージ2本って
775俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 590b-PB4I [118.111.118.233])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:19:28.66ID:9lpIt/930
https://imgur.com/a/i3JI2NF
初歩的な質問で申し訳ありません…。上記コマンド入力でライジングアッパーが出ませんでした。何が原因なんでしょうか??
776俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:35:05.51ID:CN/CA8kg0
2P側で?
2023/09/25(月) 08:35:13.50ID:ubYSK+Mb0
左向いてるとして斜め左が遅かったんじゃない?
2023/09/25(月) 08:40:15.76ID:I/4mh1vE0
入力が遅いのが原因だろうな
必殺技のコマンドには保持フレームってのがあって最初のコマンド入れてから何F以内じゃないとダメってのがある
779俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 590b-PB4I [118.111.118.233])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:45:46.93ID:9lpIt/930
>>776
>>777
ありがとうございます!2Pで左に向いてます!
https://imgur.com/a/8G8FySv
斜め入力が遅いのかなとも思ってなんどか試してみてたんですけどこっちは出たんですよね…。ほぼ同じなのにどうして…。
780俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 590b-PB4I [118.111.118.233])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:50:38.20ID:9lpIt/930
>>778
ありがとうございます!保持フレーム調べてみます!
2023/09/25(月) 08:51:46.20ID:ubYSK+Mb0
後ろさがり中やしゃがみガード中から昇龍コマンドするとSAが出る私もいるから気にすんな!
2023/09/25(月) 08:55:21.07ID:rEhpoHN60
>>779
どちらにしても遅い
前入力してから波動拳途中止めと覚えるのは良くなくて

・純正入力はZを描くように一息で623
・レバーを下に倒して高速前二回323
・前入力から一瞬座る636

この3パターンのどれかを使うと良い
上手いプレイヤーは使い分けてる
2023/09/25(月) 08:57:19.99ID:FHRhUoPi0
対戦中の真ん中にでてる、並んで右の数値は意味わかるんだけど、左と真ん中の数値はなに意味してるの?
784俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 590b-PB4I [118.111.118.233])
垢版 |
2023/09/25(月) 08:59:39.16ID:9lpIt/930
>>781
気にすんな!じゃなくて対空したいから出ないと困るwあとSAは俺もよくなります…それも困る…!
>>782
ありがとうございます!
やっぱり遅いですか…もうちょっと練習して入力早くできるようにがんばります…!
2023/09/25(月) 09:03:32.46ID:QAy6IqLr0
>>774
CA2の格差が結構ひどい
JPとリュウだと10-2くらい差がある
2023/09/25(月) 09:04:41.94ID:PAiLb29+0
AKI追加に合わせてSAコマンドの調整入るらしいな
キャンセルSAの難易度上がってたりしなきゃいいんだが
2023/09/25(月) 09:07:53.16ID:QAy6IqLr0
保持タイムの減少なんで必殺技→SA3ってコマンドで繋いでいくタイプのキャラは若干影響でるかもね
代表的なのだと昇竜コマンド→真空波動コマンドで出すタイプは波動拳P→波動拳Pでやるけどそれを少し速く正確に回さないとSA3が出ないとかの弊害出る人はいるかも
2023/09/25(月) 09:14:23.51ID:rEhpoHN60
真空波動コマンドだけやたら残るから
屈ガード→前歩き→強P→強昇龍(この時点でSAに化ける)→SAキャンセル
こういうのが減るだけだと思うわ
2023/09/25(月) 09:14:58.84ID:I/4mh1vE0
>>774
春麗なんか回収込みで1.5本しかゲージ使ってないからな
こんなの格差すごいなんてレベルじゃない
2023/09/25(月) 09:34:43.55ID:q9QoLlIT0
>>786
こここコマンドかーい
じゃーモダンは関係ないか
2023/09/25(月) 09:44:00.54ID:Sf8uCH860
>>783
すまん、どれのことかわからん
その右の数値は何を表してる所になるの?
それがわかったら左と真ん中は答えられるかもしれない
2023/09/25(月) 09:45:04.68ID:LmgpTRdH0
真ん中のはラグ
2023/09/25(月) 09:47:46.97ID:0wBCL2D20
>>783
Dはdelay 遅延
Rはロールバック
Pはping
数字は小さければ小さいほど良い
2023/09/25(月) 09:52:12.43ID:m1/cVSSx0
しゃがみからファランクスや龍尾脚を打とうとした場合、N意識してないとほぼ確実にSAに化けるからな
N意識すれば問題ないが初心者から上級者まで全員が面倒なポイントだったしやっと改善来たかという感じ
2023/09/25(月) 10:12:44.46ID:aUXhiKDI0
キャミィの溜めスパイクSA3はスパイクの後236Pで出してるけどでなくなったらキツイな
2023/09/25(月) 10:13:00.87ID:7bAoR82d0
この習性ってSAに化けるのが減るの?
単純にコマンドが汚いから化けてたと思ってたけど減るのかな?
具体的にはジェイミー使っていて昇龍対空しようとしたらSA1が暴発してたんだよね
それが悲しくてジェイミー使うのやめたからさ
2023/09/25(月) 10:41:08.37ID:FHRhUoPi0
>>793
ありがとナス
いや昨日戦った相手がRが1あって微妙に戦いにくかったんだ。普段はロールバックと遅延0だけどたまに4とかある相手いてビビる
しかも有線偽装した無線なのか急にpingが200に跳ね上がるし
2023/09/25(月) 10:41:49.90ID:FHRhUoPi0
>>791
ありがとうね。
左が遅延で、真ん中がロールバックで、右はping値でした
2023/09/25(月) 10:56:54.22ID:mUvh8F+sd
ジュリやキャミィの空中から攻撃してくる技があるじゃないですか。キャノンブレイクみたいなやつ
あれを対空で攻撃するじゃないですか。昇竜拳とかで
あれでなんで昇竜拳側の方だけ攻撃当たるんすかね?
対空攻撃技って判定が優先扱いされたりするシステムでもあるんですか?
質問がおかしいかもしれませんがわかる人教えてくださし
2023/09/25(月) 10:59:46.39ID:I/4mh1vE0
公式のフレーム表の昇龍拳の備考欄でも見てみるといいよ
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/character/ryu/frame
2023/09/25(月) 11:10:06.68ID:mUvh8F+sd
空中判定の攻撃には1-14Fまで無敵…知らなかったそんなの…
んじゃ対空攻撃強すぎじゃないですか
2023/09/25(月) 11:15:04.11ID:dztRc7va0
7475にマスター居てハゲそうになる
同じランクくらいじゃないとつまらんね
803俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f172-VsdL [244.70.21.40])
垢版 |
2023/09/25(月) 11:21:06.94ID:neDLvkR60
>>801
そのかわり飛びも以下の特大メリットがあるぞ
・しゃがみガード不可、めくり技有
・大幅な有利フレーム
・低補正高威力(大抵のキャラの最大ダメージコンボは飛び技始動)

だから対空出来るからどうかが重要で、みんなが対空対空言うのはその為や
人間の反応速度的にも相手の飛び見てから対空技で返すのはインパクト返すのと大差無いし、コマンドミスれば飛びが通っちゃうからね
2023/09/25(月) 11:27:11.40ID:0wBCL2D20
>>793
たまにロールバック2と3ふらふらなってるの対戦になった時は違和感しかない
こっち技出した後ラッシュ→相手がガードしてたから投げに行ったのに、その一瞬後にヒットやられになってこっちの投げがすかるとかある
こういう大体酷いのは無線だし、まぁ無線の中でも稀だけどね
2023/09/25(月) 11:28:42.81ID:mUvh8F+sd
もうちっと早めに教えてくれませんかねそういう大事なこと😡
2023/09/25(月) 11:33:35.48ID:dztRc7va0
>>800
全員全ての通常攻撃に名前あるのね…
2023/09/25(月) 11:35:24.63ID:pGagZYet0
修整がオタクすぎて笑うんだけどもっとキャッチーな事もやれよw
808俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/25(月) 11:35:24.59ID:CN/CA8kg0
>>805
チュートリアルで説明してるんだなこれが…
必要になった時には忘れてるってあるよねw
2023/09/25(月) 11:35:50.89ID:FHRhUoPi0
>>805
かわいい
2023/09/25(月) 11:59:08.73ID:wiDCWqEo0
ただ今作フレームバーとか色々視覚化してくれてるのに対空無敵だけ色無いよね。あれは混乱すると思うわ。
OD昇竜やSAとかの完全無敵は白色になるのに。6始めて最初対空無敵自体が消失したんかと思ったわ。
811俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f172-VsdL [244.70.21.40])
垢版 |
2023/09/25(月) 11:59:38.24ID:neDLvkR60
>>805
簡易コマンドやら複合入力やら大事なことはまだまだいっぱいあるぞ😏

暇な時にこのwikiを眺めてみるんや

https://w.atwiki.jp/sf6begin/index.amp
812俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b62d-d1Oo [255.149.185.189])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:08:59.48ID:dFJ4oku10
トレモの行動可能タイミングってあるじゃん?
赤から緑になるバーのやつ

説明に「バーの色が変化した瞬間にボタン入力を行うと、動作終了後に最速で行動できます」ってあるけど
風破からテンセンリンなら風破打った後
緑になってから623P?
それとも赤の時点で623は打っていて緑以降のタイミングでP?
813俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b674-Q2zc [255.118.103.252])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:15:14.20ID:uHc2VtD40
シミーの練習で、起き上がり投げと、垂直ジャンプ、前ジャンプレコーディングして設定してやってるんですけど、難しくて泣きそう。

シミーって投げ確認してから、攻撃すべきでしょうか。今は動いたら攻撃ってなっちゃってジャンプ対応出来まへん。あと、ジャンプ落とすのは昇竜より通常対空のが良さげなのですがこの理論あってますか?
814俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdb2-PUHd [49.104.16.224])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:18:09.87ID:peqV5kJ2d
>>813
投げスカモーション見てからでもパニカン取れるよ
2023/09/25(月) 12:18:26.29ID:aUXhiKDI0
>>812
後者
緑のタイミングまでにコマンド完成すればいい
2023/09/25(月) 12:18:59.26ID:V5oj5W4rd
シミー狙いはじめはみんな誤爆する
投げ抜け見て攻撃かつ対空ってのはまあ難しいけど頑張るしかないね

あと結局昇竜対空に勝るものはないよ
通常技対空だと相手キャラによっては潰されたり空中軌道変化技でタイミングずらされて避けられたりするし
2023/09/25(月) 12:20:34.87ID:0wBCL2D20
>>812
それとも赤の時点で623は打っていて緑以降のタイミングでP
コンボなら間に合えばどっちでもいいけど、最速っていうならこっちかな
818俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b674-Q2zc [255.118.103.252])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:24:43.83ID:uHc2VtD40
>>813,816
やはり上手い人は、投げモーション確認してからなんですね。練習します!
大p差し返ししたいのに、脳が追いつかなくてしゃがみ強p出してスカッってのが多いw
私も基本昇竜なんですが、シミーとかのジャンプは、脳が追いつかなくて通常対空に割り切ろうかと思ってます。
819俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b62d-d1Oo [255.149.185.189])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:25:55.73ID:dFJ4oku10
>>815
>>817

良かった!!!!!
緑になってからコマンド入力とか無理や…って絶望してたから安心した、ありがとう

自分が何で天穿出なかったかわかった
赤の時点で焦って全部入力しちゃってたんだ
バー意識して練習したら普通に出るようになってきた
謎が解けてクソ嬉しいー
820俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdb2-jKTL [49.98.158.227])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:30:24.81ID:IULGdhsYd
ウメハラは屈大P入れ込んでること多いな
垂直ジャンプには屈大Pしてたけどこれはレバーレスで咄嗟に出せないからかもしれんが
821俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdb2-PUHd [49.104.16.224])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:33:27.29ID:peqV5kJ2d
メナとかも対空は昇竜じゃないね
2023/09/25(月) 12:35:35.67ID:vDzkF0oA0
>>767
マジかよ、スト4の頃はあんなに盛り上がってたのに
色々とやってる間に格ゲー界隈も変わってたんやね・・・
敷居高すぎるわ(´・ω・`)
2023/09/25(月) 12:37:26.84ID:9uGMhe9u0
>>796
ルークだけど昇竜でSA1出ちゃうのよくやる
2023/09/25(月) 12:38:03.71ID:N7FjikzN0
ケンのシミーは2強Pにすれば奮迅でノーゲージでTCに行けるからじゃね
2023/09/25(月) 12:38:06.15ID:aUXhiKDI0
>>819
風波からの天穿かな
中Pからの2中Pとかの目押し通常技も同じ理屈だから
ノーキャンセルの目押しは少しだけ早めにするのを意識すると安定するよ
2023/09/25(月) 12:38:41.01ID:1XHgzAYqa
>>796
2kk対空からの昇龍がsa1に化けるのはよくあるわ
2023/09/25(月) 12:40:26.66ID:rBno6+n70
ディスコードのキャラ鯖見つからないわ……もしかしてないんかな
2023/09/25(月) 12:42:12.04ID:Y2da27k8d
シミーは相手のパリィに結構釣られて反応しちゃうわ
まあリュウだからそんなに大変なことにはならないんだけどね
あとラシードの投げ抜けモーションが本当に紛らわしくて困る
829俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12bc-CIGt [251.86.176.144])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:42:21.97ID:Ftzd/wIj0
>>822
まあ気持ちは分かる
だからこう言うスレにいるんだもんな
でも変にコミュニケーション取らなくてもXとかで見つけたディスコードに入ってROM専みたいになるだけならそこまで敷居高くないから試してみ
830俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f574-/va4 [250.54.121.192])
垢版 |
2023/09/25(月) 12:45:20.72ID:AMVFihM50
全キャラディスコ鯖ありそうなもんだけどね
俺は春麗とルーク使いだけどお世話になってる
2023/09/25(月) 12:47:51.96ID:wB8qTISjd
そもそもディスコてなに踊るのみたいなおじがここにいるわけで
2023/09/25(月) 12:53:01.98ID:QAy6IqLr0
>>831
確かにディスコだけどもwww
わろたわw
いや間違いではない確かにw
2023/09/25(月) 13:04:41.20ID:vDzkF0oA0
おいちゃんの居場所ってもう無いんやな
せつねぇわ
2023/09/25(月) 13:16:08.52ID:nwRzRNfD0
なくしてるのは自分やろ
2023/09/25(月) 13:17:28.21ID:rBno6+n70
まだ格ゲーはおじの巣だから頑張って守ってけ
2023/09/25(月) 13:24:57.14ID:xGxz8L7j0
お前らって本当は雑魚でよえーんだろ?反応とか嘘だよな?
文章見りゃ分かるよ
遅えしみじけえし内容がうすい
ひょっとして昇竜拳もいかさましねーと出せねえのか?
自動入力のはずかしいパッド売ってたよな誰が使うのかと思ったらお前らだったかー
837俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 82e5-+0C4 [245.232.71.114])
垢版 |
2023/09/25(月) 13:26:07.24ID:xGxz8L7j0
反応で昇竜拳というのは発想自体が狡いかさまの発想
普通の人間は通常技をつかうんぢゃよ
2023/09/25(月) 13:30:11.17ID:LizWm74C0
>>813
全部入れ込みセットプレイでいいよ
プロの試合見たってよく見たら入れ込んでるシーン山ほどあるでしょ
2023/09/25(月) 13:35:14.26ID:xGxz8L7j0
>>838
何その普通じゃない単語使ってうれしい?
誰が見ても分かるように書けよ基本だろ?
ガキなのかじいさんは
2023/09/25(月) 13:36:38.00ID:GbnLQzLb0
トレモでは相手の投げ失敗みてからシミー入れる練習毎日やってるのに、実戦では見てからできない。我慢できずに早く押してしまう
2023/09/25(月) 13:42:50.22ID:9IJ2qAAL0
起き上がりにシミー狙わなくないか
842俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdb2-jKTL [49.98.158.227])
垢版 |
2023/09/25(月) 13:44:56.15ID:IULGdhsYd
>>841
起き上がりに一番狙うやろ
近距離の立ち回りでもやるときあるけどリスクありすぎやわ
2023/09/25(月) 13:46:18.19ID:GbnLQzLb0
>>841
狙わない方がいいの?
>>842
狙った方がいいの?

どっち?
2023/09/25(月) 13:46:28.32ID:rBno6+n70
>>841
起き上がりこそ投げと打撃とシミーのじゃんけんじゃないの?
2023/09/25(月) 13:46:44.51ID:9IJ2qAAL0
キャンセルラッシュや生ラッシュ小技で2f有利とってからか狙い目
2023/09/25(月) 13:48:32.37ID:9IJ2qAAL0
起き上がりに投げ抜け入れるの?
2023/09/25(月) 13:50:16.19ID:9IJ2qAAL0
昨日も散々見てるじゃん
2023/09/25(月) 13:54:09.46ID:xGxz8L7j0
おう反応できないんだなフーンそうかw
2023/09/25(月) 13:59:16.88ID:rJak95QO0
リュウでプラチナ到達が目一杯だと思ってたのにブランカ使ったらあっさりプラチナ2いけた。
マジでローリングと弱ローリング投げで8割くらい減らせることもあるし浅い戦いかたでこんなに強いとは…
850俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/25(月) 14:00:44.56ID:CN/CA8kg0
対策出来てないところまではガンガン行こう
851俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 813f-/va4 [254.95.75.147])
垢版 |
2023/09/25(月) 14:02:24.76ID:IL9YB0gm0
MR1500台の人強えなぁ壁を感じる
2023/09/25(月) 14:03:36.05ID:I/4mh1vE0
どのあたりから弱強ロリへのファジー差し替えしとかやってくるようになるんだろうな
2023/09/25(月) 14:07:57.82ID:V5oj5W4rd
>>847
守り側の視点で考えてみろ
お前は端で柔道食らってるあいだ無敵技も投げ抜けもジャンプ逃げも一切せずに一生投げられ続けて負ける気か?
シミーはその拒否行動全部に勝てる強選択肢なんだから起き上がりだろうとガシガシ狙うに決まっとるが
2023/09/25(月) 14:14:26.82ID:0wBCL2D20
>>833
おいちゃん、Discordはアカウント作って見るだけでいいから楽よ、ハイタニDiscordサーバーで検索すると出てくるよ
俺もおいちゃんでしたらば見てたからまぁ判る
855俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d591-+C7g [218.228.142.112])
垢版 |
2023/09/25(月) 14:20:01.40ID:q6TRHs/O0
JPサブで始めたけど結構な頻度で対戦始まる前の顔で怒り顔されるなw
メインのやつは試合に勝ててもメンタルキツそう
856俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b6cc-44ew [255.66.3.98])
垢版 |
2023/09/25(月) 14:21:01.68ID:0GRxMl7b0
ブランカ使ってます
弱ロリがあきらかに通らなくなるのはダイヤ4から
サプフォも同じくらい
固めワイルドハントはダイヤ2あたりからキツい
2023/09/25(月) 14:52:42.15ID:7bAoR82d0
>>823
>>826
ミスると悲しいよな
SA1だとゲージが溜まってるケースが多いから結構暴発してそのまま死ぬんだよね
暴発しても勝手にSA3対空になるケンにキャラを変えたよ
858俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srf9-SgJi [126.157.118.32])
垢版 |
2023/09/25(月) 15:01:48.63ID:3YGy2gf0r
まさに華麗にスルーだな
859俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srf9-SgJi [126.157.118.32])
垢版 |
2023/09/25(月) 15:02:16.11ID:3YGy2gf0r
>>732
>>737
離し入力なのね、今度試してみる。
バーディーに30連敗くらいしてマジ苛ついた。なんか白人だし。
2023/09/25(月) 15:29:02.12ID:AVqVJyUQd
スト1サガットを波動拳で倒したつもりが画面に残ったタイガーショットでやられてダブルKOになる
こっちが先に当ててるんだから勝にしてくれよw
2023/09/25(月) 15:59:39.08ID:xjVh50Ju0
ハブのゲーセンの配信タイトルって決まってるのかな?
D&Dや虹色街の奇跡が配信されれば神ゲーなんだが
2023/09/25(月) 16:03:24.09ID:wB8qTISjd
著作権的に無理だろうけど、D&Dとかエイプレあったらそればっか一生やってる自信あるわ
2023/09/25(月) 16:07:39.58ID:pGagZYet0
ウォーザードとか知ってるだけでやったことないやつおいて欲しい
天地を喰らうはもっとやりたい
2023/09/25(月) 16:10:16.77ID:TgwOc/xV0
まあコレクションシリーズ買えよって話なんやけどなブヘヘヘヘ
865俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/25(月) 16:12:15.31ID:CN/CA8kg0
ハブのゲーセンはレバレスだとダメだこりゃになる
2023/09/25(月) 16:13:07.62ID:0wBCL2D20
>>861
お菓子メーカー「ダメです」
2023/09/25(月) 16:17:40.61ID:1XHgzAYqa
dlcでゲーセンタイトル増えたら嬉しい
オン対戦とかできたら最高
2023/09/25(月) 16:21:25.49ID:QAy6IqLr0
カプコンベルトアクションコレクションはSwitchで買った
たまーに寝る前にやったりするけど最近はスイカゲームばっかりやっちゃう
2023/09/25(月) 16:27:53.08ID:dztRc7va0
魔界村とロックマンやりたい
2023/09/25(月) 16:28:46.49ID:aV/8MSYu0
D&Dは当時メストでも評価高くて盛り上がってたけど結局地元で見る事はなかったな
それはそうと27日の仕事が休みどころか家に帰る事すら出来なさそうで涙
2023/09/25(月) 16:35:22.74ID:AVqVJyUQd
D&DもいいけとセガのQuest of Dがやりたい
バトルハブ右奥のエクストリームバトルコーナーを廃止して大型ゲーセンゲーム?コーナーを作って欲しい
2023/09/25(月) 16:36:17.80ID:QAy6IqLr0
>>870
ラシードは既存キャラってのもあってそこまで盛り上がって無かったけど
アキは新規かつコマンドかつなんとも言えない見た目にモーションで良い意味でも悪い意味でもみんな注目しとるね
その日にはYouTubeとかでも動画色々出るだろうしそれで我慢だなw
2023/09/25(月) 16:52:39.60ID:h5pWlfh/0
ヒットボックス使ってるんですけど
ジャンプは左手のほうが良いですか?
ゴジラインの記事みて右手にしてたけど
矯正するか迷ってます
2023/09/25(月) 16:57:48.57ID:lXD7AO830
プラチナ2、3くらいから敵強すぎて1試合が凄い疲れる
もうカジュアルマッチでいいや
2023/09/25(月) 17:05:11.37ID:rEhpoHN60
>>873
本気の本気でどちらでも良い
その為にわざわざ左右の手をハート作れるような近さまで近付けて設計してるんだよ

上入力必殺技のキャラは右手親指でジャンプして
安定して0-1F遅れで出せるってのが強みだから使わなきゃ損
2023/09/25(月) 17:14:22.29ID:0RtbiOpi0
>>874
カジュアルマッチはもっと強いのが居るぞ
Newだけどランクマやって無いだけで戦歴1500とかマスターからわざと落ちて来たようなのとかw
2023/09/25(月) 17:19:53.80ID:lAQLtJvT0
あんまり格上とやっても意味無いかなと思ったけどハブでマスターJPとずっと連戦して負け続けた後にプラチナランク行ったら相手の動き見えやすくなってたわ
格上対戦効果あるのかもしれない
2023/09/25(月) 17:26:50.22ID:G/Jb+Uvdd
ダイヤ2からみんな強くてきつい
2023/09/25(月) 17:29:56.44ID:iyVI0koV0
強いキャラ使った方が多分カロリーの消費少ないよ。
火力の高いキャラとか、対空が簡単とかそういったキャラは
疲れにくいと思う。
2023/09/25(月) 17:32:42.54ID:zWEB7CNNM
>>870
俺と同じやつおって草
ビジホwifiでtwitchでも眺めるわ
2023/09/25(月) 17:32:46.82ID:FcqRkcbS0
>>878
自分も一戦抜けとかして無理やりダイヤ2まで上がったけどしんどすぎる。しばらくランクマッチから離れて実力上がってからまた挑戦しようと思う
2023/09/25(月) 17:42:29.08ID:qtJNpNlH0
ダイヤ1と2はそんなに違う?
883俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa4d-/HEw [106.132.220.37])
垢版 |
2023/09/25(月) 17:48:41.48ID:b8HKMSdMa
D&D死ぬほどやったわ懐かしい
常連でいつもやってる人と話すようになって知らん人とコミュニケーションとれるキッカケになった思い出
2023/09/25(月) 17:55:48.49ID:xjVh50Ju0
>>882
自分はプラチナ5からLP取ってダイヤ2に還元する仕事をしてるぜ!
2023/09/25(月) 17:57:39.35ID:m1/cVSSx0
>>882
プラチナ1,2と違って条件に変わりがないから基本的には僅かに強くなってる程度だよ
やってりゃ分かると思うけど何だかんだプラチナ2~ダイヤ5まではランク2つ違うと平均レベルも多少変わってくる
ダイヤ2の人がダイヤ1には勝ち越せるけどダイヤ3には負け越すみたいな
プラチナ5とダイヤ1も条件に変更ないからただ1段階レベルが上がってるだけだね
2023/09/25(月) 17:59:40.56ID:m1/cVSSx0
プラチナ1とプラチナ2には条件に明確な違いがあるから初心者はプラチナ1脱出するのに苦労すると思うんだよね
個人的にはプラチナ2まで来たら完全に中級者と言えると思う
2023/09/25(月) 18:10:10.18ID:TgwOc/xV0
ヒッヒッヒ、お客さんプラチナ帯を超えたいかい?
おススメ商品「SUMOU」を買わないか?
2023/09/25(月) 18:15:00.46ID:lAQLtJvT0
>>886
プラチナ1とゴールドの反復横飛び抜けたらすんなりプラチナ3まで来れたわ
2023/09/25(月) 18:16:10.25ID:fZO/LhPg0
中足刺さったら一気に画面端まで運ばれるわ柔道あるし画面端も超強いわでケンくんさぁ!
890俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b26f-/HEw [243.23.43.255])
垢版 |
2023/09/25(月) 18:27:55.98ID:/3ZDfkGD0
俺はプラチナ4に上がってから、プラチナ2まで順調に下がった。途中10連敗とかしたし。今はプラチナ1が見えてきたけど、ギリギリ踏ん張ってる。13000台〜16000台までマッチするからプラチナ3に戻すのもかなりキツい。
891俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92fb-L8y5 [27.120.155.21])
垢版 |
2023/09/25(月) 18:30:51.40ID:GKH/B/0z0
端でウンコ座りして投げとインパクトひたすら見てる相手どうやって崩せばいいの?
ドライブゲージ削るしかない?
2023/09/25(月) 18:31:08.47ID:G/Jb+Uvdd
>>882
2から勝率明らかに下がってる
2023/09/25(月) 18:32:37.33ID:Y2da27k8d
>>891
シミーもダメ?
894俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 92fb-L8y5 [27.120.155.21])
垢版 |
2023/09/25(月) 18:36:00.55ID:GKH/B/0z0
>>893
あーシミーか
ケンとかが相手だと中足から画面中央まで戻されるから垂直跳びしか使ってないんよな
2023/09/25(月) 18:37:50.32ID:0wBCL2D20
キャラにもよるが中段当てまくれば
2023/09/25(月) 18:38:31.09ID:LizWm74C0
>>882
変わらない
停滞してる人はプラ5に当たれないから止まってる類の人
2023/09/25(月) 18:39:45.30ID:LizWm74C0
>>894
原人狩りからの原人狩りかませ
それもガードされたら3回目の飛べばいい
898俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/25(月) 18:42:49.49ID:CN/CA8kg0
プラチナ1と2の差は安定性だよね
ゴールド5→プラ1は連勝ボーナスのおかげで運が良ければサクッと上がる
プラ1→プラ2でボーナスがなくなってる影響は小さくなくて苦手キャラがいたり博打打って運良く連勝では安定しなくて叩き落とされるね
2023/09/25(月) 18:43:20.09ID:FcqRkcbS0
得意キャラとばかり対戦してたらランク上がるけど苦手なやつに下げられる。上の方に行くにはキャラ対策しないと駄目なんだろうな
900俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0d3d-+C7g [248.250.105.78])
垢版 |
2023/09/25(月) 18:45:57.61ID:MyXOfNBn0
D&Dは小学生の頃よく塾帰りメガロ筐体でワンコインクリアしてた
立ち止まって最後まで見て拍手してくれたり楽しかった
2023/09/25(月) 18:49:38.60ID:FcqRkcbS0
>>900
すげー。クリアしてる人見たこと無いわ
2023/09/25(月) 18:56:15.61ID:mUvh8F+sd
今日対空の新事実知った者なんだけど
「対空は必ず出せ」ってより「対空は空中攻撃相手に10Fくらい無敵あるから焦って出すんじゃなくて引き付けてでも間に合うから落ち着いて出せ」ってことでOK??
2023/09/25(月) 18:58:57.80ID:hdCNdTp+0
今まで他ゲーでアケコンをなんとか触ろうとしてたけど、スト6でキーボード使い始めたんだけどさ、最近のキーボードってすげえな。
キーアサインを自由に変えられるから、@キーとか本来当てられないキーに攻撃のボタンを全部右詰めにして割り当ててエンターをドライブインパクトにすると出しやすいこと
2023/09/25(月) 18:59:09.91ID:P6VBS64e0
落ち着いて必ず出せ
2023/09/25(月) 19:01:49.25ID:fGzUaGOs0
プラ1モダンガイル(サブ)です、本田対策ください!
昇龍やコマンド弾があれば頭突きそこまで怖くないんだけどガイルだと全く頭突きに対処できない
変にためようとするせいか百貫への空対空すらできなくなる

ハブでプラ1のぼくに乱入してきて10連勝したあげく最後くそラグくなったダイヤ本田が憎いです!
助けて!
2023/09/25(月) 19:02:57.39ID:xjVh50Ju0
>>902
ところが、6フレ目から対空無敵なんて技もあるから早く出せるに越したことはないんだぜ
2023/09/25(月) 19:07:00.55ID:8Z8LhCHNM
>>903
キーボードが1番カスタマイズ楽だね
レバレスだと増設するなら自作か発注しないといけない
2023/09/25(月) 19:11:52.71ID:LizWm74C0
>>905
プラ1でダイヤ相手とか相手関係なく勝てる要素ないんで小手先の対策の前に基礎力を上げる
反確はトレモで調べろ
2023/09/25(月) 19:15:27.91ID:lHGUiRu50
>>902
基本的に落ち着いて出せばいいんだけど、状況で変わるともいえる
垂直みたいな真上への攻撃は引き付けないとスカるし、めくりを両対応振り向き昇龍拳(いわゆるガチャ昇龍)しようとするなら引き付けないと逆に昇龍がでて死ぬ
一方で早出しができれば牽制ぎみの遠目垂直ジャンプをとがめることができて制空権をめちゃめちゃ取れる
2023/09/25(月) 19:22:53.64ID:lmelQ+Dr0
ワイルークしゃがみ大パン対空を見せつける
911俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ f569-/va4 [250.54.121.192])
垢版 |
2023/09/25(月) 19:27:22.59ID:AMVFihM50
対空昇龍が出るたびに心に安寧が訪れる
これ毎日やらないと俺のメンタルは維持できない
2023/09/25(月) 19:30:18.32ID:wiDCWqEo0
>>905
百貫に無理して空対空しなくていいと思う。そりゃ空投げや地上対空からパニカンコンボいけた方がリターンあるけど普通にパリィでいいよ。
あとしっかり引きつければ真上でめくりか表かわからない百貫でもサマーで落ちる。落ち着いて対応しないと。
結局ホンダって色々返そう返そうと焦りが溜まって負けるキャラだからね。ホンダ側からすると猫騙しはあるけど基本的に弾はかなりキツいから普通に待っていい。頭突きは弾に勝てないし。無理やりラッシュし始めたらタメがないからこっちのモン。
OD頭突きやSAで抜けてくるのは怖いけどそこは読み合い。
2023/09/25(月) 19:36:24.49ID:P6VBS64e0
ケン対策したいけどここの交流会ってケン使いの方居ます?
2023/09/25(月) 19:39:34.91ID:vDzkF0oA0
>>854
潜入できた、ありがとうな
閉鎖的に感じるのはおじだからか
915俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 828c-44ew [245.161.90.86])
垢版 |
2023/09/25(月) 19:50:32.22ID:y/KpOY3v0
>>905
とにかくソニックと対空で寄せずに徹底して勝つことを心掛ける
変に前に出たりせずに一片の慈悲もかけずに待ちきる
頭突きのタイミング読めたらバックジャンプして着地にコンボ入れるのも有り

百貫はガイルなら屈大pでめくりも落とせて
サマーで追撃まで出来るので一番おすすめ
サマーで落とすのも悪くないけど
めくり気味の百貫にはスカることがあるので注意
2023/09/25(月) 20:07:34.30ID:kZ95kOF3r
JPマスターになったから最初の頃ちょっとだけ触って放置してたシルバーのDJ練習始めたら普通にボコボコにされた
ストリートファイターってむずかしい
2023/09/25(月) 20:08:55.77ID:m1/cVSSx0
>>913
自分ダイヤ1のケン持ちだから丁度良い練習相手になれるかもしれん
思い出すのに10戦ぐらい必要になるかもしれんけど
918俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1255-/gbP [251.84.238.33])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:19:13.57ID:xS/FjtJz0
>>902
意識配分の問題だからね
対空しかでないと対空が出るのこの違いがわからないと読み合いの視野が狭くなるよ
2023/09/25(月) 20:21:26.87ID:dztRc7va0
ケンなんてやること同じで対策もくそも無いわ
一番勝てる相手だし
2023/09/25(月) 20:29:46.49ID:m1/cVSSx0
ランクマで一番当たる相手だしある意味一番需要無いキャラ対相手かもしれないな
募集しなくても交流会でいっぱいいそうではある
2023/09/25(月) 20:30:34.40ID:1XHgzAYqa
最近マノン減ってない?
前よりマッチングする機会が減った気がする
2023/09/25(月) 20:32:29.09ID:aV/8MSYu0
案外みんな龍尾脚使って来なかったりする
使わなくても攻め手が足りてるからかな
2023/09/25(月) 20:33:25.23ID:uo7urz5Zd
リュウで本田の百貫に対して勝てる通常技対空ありますかね?
ルークのしゃがみ強Pだったら一方的に取れたんですが…昇龍は速度的に安定しなくて
2023/09/25(月) 20:33:45.46ID:moyMh3zP0
>>913
プラ4のケンでよければ
2023/09/25(月) 20:46:03.72ID:rBno6+n70
>>923
マジで百貫には昇竜がおすすめ
対空昇竜でないひとでも百貫への対空は出しやすいよ
下方向にガチャガチャしてPを押せば表裏対応で対空できるからやってみてほしい
2023/09/25(月) 20:53:51.12ID:+s5DQB780
早く再選キャンセル機能くれー
2023/09/25(月) 20:57:16.44ID:Ev5S5JT30
そういえば2週間位ど~れ~に~し~よ~う~か~なに出会ってないな
928俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H2d-Y3e0 [202.215.242.161])
垢版 |
2023/09/25(月) 20:58:42.68ID:c4WiCg4TH
スルー検定
2023/09/25(月) 21:19:08.76ID:m1/cVSSx0
>>927
俺なんかつい先日マスター帯で出会ったぜ!
2023/09/25(月) 21:25:40.75ID:EZZ6mJ/qM
>>916
いやJPが簡単なだけでしょ
931俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e121-YVwM [222.10.218.72])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:26:10.15ID:55IosKWl0
DJの使い方が全然わかんないです。

アドバイスお願いします。リプレイID LYTM5RJQJ

教えてほしいこと:DJの基本的な立ち回り、ラッシュのねらい目・使い方

本当に基礎の基礎から教えてください。ほかのリプレイも見てもらえると嬉しいです。
932俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6e5a-/HEw [241.68.67.191])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:36:47.45ID:SsHYvjt/0
わりとプロとかでも次ラウンド控えてる状態で自分体力ミリ相手体力6割以上とかでもラウンド捨てずにSA無敵で切り返したりするけど正直そこから勝てる可能性より次ラウンドで残したゲージが幸して勝つ確率のほうが高いと思うんだよな
それでもSAゲージ使う人結構いるよね
933俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d981-DJUq [246.144.162.7])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:44:28.06ID:kIzAAr710
ミリだと確かに微妙だけど相手6割でこっちドライブインパクト一回分耐えられる状況なら全然ワンチャンあるよ
むしろ勝ち急ぐ相手の虚をつける
934俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12b1-V3wj [251.42.67.204])
垢版 |
2023/09/25(月) 21:50:19.40ID:LsLixikJ0
モダンケンに限った話じゃないかもしれないけど、
コパコパコパから小足(アシストボタン+コパボタン)
を最速でやろうとするとどう足掻いても何故かコパが優先されてコパコパコパコパが出てしまって
遅らせると今度はかなりの確率で1Fか2F隙間ができてしまうんだけども、コレは例えばビクトリックスみたいなpadにしたら直るとかある?
今はPS5の純正コンなんだけども
2023/09/25(月) 21:52:43.86ID:kZ95kOF3r
>>930
そうJPが簡単すぎたから他のキャラ使ったら難しいなって
2023/09/25(月) 21:57:58.01ID:t2AnFbKc0
>>908
正論右ストレートやべでぐばはい
というかその反確を教えて欲しいのに
>>912
やっぱそうだよね弾
てか単調にブレイドしすぎたかも
対空はサマーのタメ管理ができない分空対空に固執しちゃうんだよなー
諦めて4大P狙います
>>915
ありがとうございます心がけて見ます
でも1回ダウンさせられたり端に詰められるとソニックすら打てなくならない?


>>921
4キャラ使ってて思ったけどマノンが一番楽に勝てるけど反面一番やること少なくてつまらない
から減ったんじゃない?
2023/09/25(月) 21:59:03.17ID:no3SCUfl0
マノンってガン待ちしてる奴ばっかな印象
938俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 828c-44ew [245.161.90.86])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:00:42.19ID:y/KpOY3v0
>>936
もっと詳しいアドバイス欲しいなら
リプレイ上げてみたら?
2023/09/25(月) 22:02:55.81ID:m1/cVSSx0
ええ、そうか?
むしろガン逃げ相手をひたすら追うのがマノンじゃないのか
940俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:05:08.14ID:CN/CA8kg0
マノンで下がってもあまり勝ち目ないだろうな
2023/09/25(月) 22:05:12.09ID:2jOM95GeM
>>937
マノン遠距離でやれることないじゃん
待ちなんてできるキャラなの?
2023/09/25(月) 22:05:53.20ID:B8F3qMby0
マノンはガン待ちやね
943俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6e5a-/HEw [241.68.67.191])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:07:56.74ID:SsHYvjt/0
>>933
うーん まぁ6割ならともかく
相手ほぼフルに近かったりこっちドットでもSA吐くのはさすがにどうなん?ってなるけど温存しすぎるのも良くないのかなぁ
SAゲージ1本失ってガードされて負ける最悪のパターンが怖すぎてとても使えないけどそれも相手からしたら都合いい展開か
944俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 828c-44ew [245.161.90.86])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:10:02.85ID:y/KpOY3v0
まぁガン待ちの定義が違うんだろうな
2023/09/25(月) 22:10:49.58ID:8jNbX69W0
マリーザの光る投げ技めっちゃ食らうわ
あれなかなか凶悪じゃない
946俺より強い名無しに会いにいく (JPW 0H12-NU9b [1.21.119.111])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:12:15.22ID:9gPyslAIH
>>934
これ本当困るよね
半分バグじゃないかと疑ってる
2023/09/25(月) 22:15:47.03ID:/N1qU94+0
マノンって待っても自分がきついだけじゃないの
948俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1270-/HEw [251.172.154.32])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:22:10.94ID:1ov/Cmzo0
ジモティーで幼稚なおもちゃばかり売っている呉市広駅前の洋服の青山付近に住んでると思われる江戸川ロメソは要注意人物
職種がパートからその他になってるが仕事先で八つ当たりしてクビになり金欠になったのかもなコイツ
ゲームでも対戦相手と喧嘩して八つ当たりしたりゲーム買わされたりTwitterで相手の出身地を晒す最低な奴なのでコイツとスト6などの対戦はせずに無視しましょう
949俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f56a-SgJi [250.18.176.85])
垢版 |
2023/09/25(月) 22:23:40.60ID:3BhIR3Ef0
ガン待ちといえばMルーク
2023/09/25(月) 22:51:57.37ID:VQZFfKc5M
待ちの定義違うね
壁まで下がって弾打ったりひたすら牽制して飛び込んだら昇竜などするって待ちと
最低限自分の攻撃が当てれる距離を維持して、相手が何かするまで何もしないって意味待ち
マノンは後者の方でしょ
2023/09/25(月) 22:57:43.17ID:VQZFfKc5M
すみません、エラーなるので>>960お願いします
952俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/25(月) 23:08:49.93ID:CN/CA8kg0
>>945
1/2で相手の手癖読んで飛ぶって決めないとキツイね
953俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa4d-DtaL [106.146.19.226])
垢版 |
2023/09/25(月) 23:14:58.47ID:ywb3zrC3a
差し返し狙い行動を待ちと言う初心者と攻めと言う経験者で意見が割れるパターンが多すぎる
2023/09/25(月) 23:16:37.09ID:/y44HQaM0
マノンはまちというより差し替えしだよ
相手が空振った所を殴る
大Kとか全キャラトップクラスの長さだからガン待ちに見えてもしゃあない
2023/09/25(月) 23:21:38.51ID:B8F3qMby0
本田を攻めっていう人はマノンを攻めキャラって言ってて本田を待ちっていう人はマノンを待ちっていってそうだ
もしくは自分がJPガイルあたりの弾持ちの待ちキャラ使ってればマノンを攻めキャラって言うか
差し返しが攻めっていう意見は初めて聞いたが、こっちがレバー前に入れた分相手下がるんだから待ちだろう
2023/09/25(月) 23:31:13.72ID:itssrBvt0
カジュアルマッチ頭おかしいヤツしかおらんなキショすぎる
ランクマ潜ろ
957俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdb2-jKTL [49.98.158.227])
垢版 |
2023/09/25(月) 23:39:13.34ID:IULGdhsYd
待ちってお互いの攻撃が当たらない間合いをキープしつつ踏み込んで攻撃当てにいかないで、差し返しや置きをすることやろ
基本的には体力多い方が待ち気味になる
958俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 12e3-AzFe [123.198.193.5])
垢版 |
2023/09/25(月) 23:42:27.16ID:avGjcyIU0
待ちってウンコ座りの印象しかないわ
959俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9e82-PB4I [249.57.188.222])
垢版 |
2023/09/25(月) 23:46:34.00ID:Z8mJKyfP0
このゲーム、知らないことが多すぎる
リュウなら236P236Kで波動拳キャンセルSAが出るってwikiに書いてあったが
キャミィの溜めスパイクSA3の623K236Pもいけるんかい
PS5のパッドで十字キーをこちょこちょして623K236236Pってやってたの草
2023/09/25(月) 23:57:11.58ID:kYZLD0fD0
マッチングエラー多すぎて萎えてきた
一回も自分から切断したこともないし回線速度十分出てるのにカプコンがカスすぎるせいでイエロー貰うの意味わからん
2023/09/26(火) 00:05:42.22ID:3oJxpY0H0
>>932
それで倒せるなら絶対使う。当ててもまだ5割6割あるなら使わないな
まあ6は相手の体力残り9割こちら1割でもわりと逆転できるゲーム性だけども
2023/09/26(火) 00:08:57.01ID:wRpejpFh0
規制で無理だから>>965か有志の人スレ立てよろしく
2023/09/26(火) 00:09:12.84ID:3oJxpY0H0
>>884
ふふw
2023/09/26(火) 00:10:02.48ID:cLI3/vuYM
相手6割とか択が2、3回連続で当たって差し合い勝てば十分勝てるだろ
2023/09/26(火) 00:16:08.06ID:Fog/sxs9d
ゲージ3本ずっと抱えて吐いた3000ダメージより常に吐き続けるトータルダメージの方が高いときもあるだろ。ごめん今思い付いた。
966俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 6e64-/HEw [241.68.67.191])
垢版 |
2023/09/26(火) 00:20:07.83ID:/53J8reR0
Mルークのインパラーってコンボで使うっぽいんですけど画面中央より後ろならゲージ1本使うとはいえ運び性能高くて置き攻めもついてダメージも高いジャスト中ナックル☜生ドライブラッシュ→アシスト大パン→ジャスト大ナックルでいいし端よりなら普通に大ナックル〆でも起き攻め無料でつくことが多いからいまいち使い所わからないんですけど使ってる人どういう時に使います?
967俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b649-/HEw [255.239.106.202])
垢版 |
2023/09/26(火) 00:28:46.08ID:EcucErSN0
>>961
まぁじゃんけん一回までが許容範囲かな
それ以上ならそこでリスク取るよりそもそもSAで返したりダメージ取らずにインパクトとか飛びで大味な賭けに出るほうが勝算高いと思う
ただできれば1〜2ラウンドでSAを1回は消費して最悪3ラウンド行ってもSAゲージ2の半ばくらいあるのがこのゲームの理想かなと思う 2の半ばもあればファーストヒットからSA3貯めてそのままSA3で締めることできそうだから
2023/09/26(火) 00:31:29.90ID:cLI3/vuYM
てかずっと3のままのがもったいないわ
2023/09/26(火) 00:35:41.94ID:hD9HnyQA0
>>968
わたしです(´・ω・`)
ザンギだし抑止力なるからいいんだけど波動拳撃たれてんのにSA2の存在を忘れる事が多々ある
970俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 367d-nfiB [143.189.240.7])
垢版 |
2023/09/26(火) 00:42:43.69ID:oGcGCkcN0
マジで奮迅昇竜落とすしSA3でない
トレモでいくら練習して出ようがこれが実践でなくならんからだめだわ
2023/09/26(火) 00:44:33.01ID:xYt0T5ki0
キンバリー対策わかんないからいっそ使うまで考えたけどこいつマイナスフレームばっかりじゃねぇか
前強K派生の分からん頃し性能とかダッシュ中下の崩し力は高そうだけどガードされた途端数字が酷いな
そんなホイホイ崩せたら苦労しないわな
2023/09/26(火) 00:46:20.21ID:eipPBg9o0
ランクマ3日目のケンだけどジュリジェイミーザンギで泣いてる
2023/09/26(火) 00:49:46.52ID:OTfaWIa60
通常技で2つもプラスフレーム持ってるキャラなかなかおらんぞ
2023/09/26(火) 00:56:56.47ID:qwEuZfnNM
>>971
わかってるならわからん564じゃなくね
2023/09/26(火) 00:59:48.15ID:qwEuZfnNM
てかコパで落とすだけじゃん
相手のが上手で基礎力不足や反応や対応出来てないだけなのにこのキャラわからんからやられたとか言うのマジでやめて欲しいわ
2023/09/26(火) 01:02:57.56ID:OTfaWIa60
なんでそんな噛み付くんや
そんな怒る内容では全くないやろ
977俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/26(火) 01:04:21.13ID:ExQm+Bu60
それなりにレアキャラだから、コパンで落ちるっけ?どこで押すんだっけ?って思い出す時間がそれなりに必要
2023/09/26(火) 01:08:41.15ID:6IsguU4Wd
キンバリーはキャミィとかジュリかってくらい勢いで押してくるけど実は隙間の塊だからなぁ
慣れてくるとどれもこれも思ったより対処出来るしこっちが解ってる雰囲気出すと露骨に動き窮屈そうになるから対策のしがいがある相手よ
2023/09/26(火) 01:11:21.88ID:I8w2TS9V0
キンバリー戦はよくわからんままスパッと負けて再選すると一気に勝てたりするしなんか楽しい
わりとインパクト使ってくる印象
2023/09/26(火) 01:12:20.73ID:xYt0T5ki0
>>973
中足ラッシュ無いキャラにしては安定して振れる必殺技も少ないから中足にプラス付けましたって感じじゃない?
>>975
分からないから調べた結果強くなかったって言ってるのに基礎力のせいってのは違わないか?
俺がやっぱり前強Kクソ技ァ!って言ってたらそん時は対策あるぞボケって教えてくれ
2023/09/26(火) 01:18:27.74ID:I8MF9zOx0
対策不足に漬け込めてるぶん、初心者帯では下駄履けてると思うけどなあ
982俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 121f-MywU [253.108.194.72])
垢版 |
2023/09/26(火) 01:37:20.92ID:x+tXDvBQ0
jpつまんね
983俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 12eb-EXA1 [253.31.79.181])
垢版 |
2023/09/26(火) 01:39:55.59ID:isQ4xxUc0
画面端のインパクトって自分が受ける時にはほぼ100%返せないんだけどこれ猶予何Fなの?
ボタン押しても絶対間に合わないんだが
2023/09/26(火) 01:43:27.78ID:G5Ha3q570
たしか26f
2023/09/26(火) 01:45:33.94ID:6IsguU4Wd
発生26fの打撃技でギリギリまで受け付けてるから25f猶予だよ
2023/09/26(火) 02:28:52.76ID:yzbtvunc0
26fのインパクト返せないし
20fダッシュも止まらない
2023/09/26(火) 02:41:02.49ID:qj4OYvGX0
>>941
龍尾みたいな中下段のクソ技あるけど確反だからそれ振ってても敵の体力は削り切れない

んで、結局楽に近付く突進技も無いし生ラッシュも雑魚で
弾を剥奪されて2中Kと強P振ってるリュウみたいな戦い方に落ち着く
中距離をキープして強力な中Pや2中Pを撒く

相手がぬるい動きしたら咎めてド密着有利作る
コマ投げの圧で飛ばせて
飛べない打撃重ねから打撃投げのコンボで締める
2023/09/26(火) 02:43:03.08ID:qj4OYvGX0
まだ建ってないから次スレ建ててくる
2023/09/26(火) 02:45:45.88ID:qj4OYvGX0
ストリートファイター6 初心者・質問スレ part46
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1695663821/

too easy.
990俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a2bc-Y3e0 [133.186.121.212])
垢版 |
2023/09/26(火) 04:08:03.13ID:ExQm+Bu60
>>989
縦乙
2023/09/26(火) 04:41:23.14ID:kzsfpTkC0
>>989
Perfect.
992俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b6da-OXlx [255.192.86.107])
垢版 |
2023/09/26(火) 05:24:36.38ID:KR0vX0DV0
>>931
時間なくてリプレイ観てないですが、取り敢えず、下記をYouTubeで検索して見るといいと思います。ディージェイ使ってるプロのチャンネルです。【どぐら 生駒デビル】ってチャンネル。検索文字は下記で引っかかると思います。

ストリートファイター6 どぐら
993俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdb2-jKTL [49.98.158.227])
垢版 |
2023/09/26(火) 05:43:22.16ID:dt8ZYgNpd
>>970
奮迅昇竜はコマンド的には6236Pで6をいれとく
奮迅昇竜SA3はコマンド的には6236P236P
2023/09/26(火) 06:58:29.45ID:adbVN2R60
飽きて来たわー
って事で早くAkiきてくれー
2023/09/26(火) 07:22:23.44ID:G5Ha3q570
明日だぞ
2023/09/26(火) 07:23:15.88ID:4RZNxx++0
明日残業になってキレそう
2023/09/26(火) 07:27:58.77ID:1jx8pMKB0
ラシードに一生固められて死ぬんだけどどうすればええんや?
技の継ぎ目が無さ過ぎて反撃する所なくない?
2023/09/26(火) 07:44:22.03ID:6IsguU4Wd
大体弱ミキサーと中強のサイクロン関係でしょ
通常技は劣化ジュリみたいな感じでリーチは短いけど早めで有利は結構とりやすいからラッシュで触られたら大人しくしとく
弱ミキサーは風纏ってなきゃガードでラシード不利
サイクロンっていう竜巻回し蹴りは中は-4fで前転しようが飛ぼうがラシードがボロボロに不利
強サイクロンうはガードさせて前転すればラシード有利っていう厄介な技だけど通常技→強サイクロンがどれからキャンセルしても8fくらい隙間空くくらい遅いから癖が読めたらそこをお仕置きするヨロシ
999俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b6da-OXlx [255.192.86.107])
垢版 |
2023/09/26(火) 07:52:32.36ID:KR0vX0DV0
うめ
2023/09/26(火) 07:58:49.36ID:G5Ha3q570
質問良いですか?って寒くない?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 11時間 3分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況