外部ソフトウェアでの割り当ては遅延とオフライン対戦がね…
>>113
マジ?PS5買う理由が出来ちまったか
探検
パッドで格ゲーを極めるスレ その20
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
116俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW abed-2UP5 [113.35.82.162])
2023/05/04(木) 04:15:55.13ID:O+TAuExx0117俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd2b-WQEw [27.230.95.170])
2023/05/04(木) 05:05:58.17ID:AGrSbVxgd コントローラによっては専用アプリで本体に設定保存できたりするよ
victrixのとかそういう方式
victrixのとかそういう方式
118俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4dbb-fitb [106.72.151.96])
2023/05/04(木) 07:33:41.95ID:U+fQSugX0 >>112
Victrix Pro BFGで試してみたけど
アナログスティックの機能を左右入れ替える事は出来た
方向キーをアナログスティックに割り当てる事は出来なかった
なので左アナログスティックを十字キーと同じ入力として扱うゲームなら
入れ替え機能を使って右アナログスティックで十字キー入力ができる
Victrix Pro BFGで試してみたけど
アナログスティックの機能を左右入れ替える事は出来た
方向キーをアナログスティックに割り当てる事は出来なかった
なので左アナログスティックを十字キーと同じ入力として扱うゲームなら
入れ替え機能を使って右アナログスティックで十字キー入力ができる
119俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 4dbb-fitb [106.72.151.96])
2023/05/04(木) 07:50:19.10ID:U+fQSugX0 追記
DualSense EDGEもPro BFGと同じでアナログスティック左右を入れ替える方式
エリコン2はX軸Y軸を個別に左右入れ替えが出来る
X軸Y軸両方とも左右入れ替えれば
実質左右のアナログスティックを入れ替える事になる
DualSense EDGEもPro BFGと同じでアナログスティック左右を入れ替える方式
エリコン2はX軸Y軸を個別に左右入れ替えが出来る
X軸Y軸両方とも左右入れ替えれば
実質左右のアナログスティックを入れ替える事になる
120俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW abed-2UP5 [113.35.82.162])
2023/05/04(木) 10:09:20.05ID:O+TAuExx0121俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c515-2BO1 [92.203.80.175])
2023/05/05(金) 00:38:10.77ID:Sjk2M82p0 >106
これめちゃくちゃ良いぞ
全ボタンがoctaの前面ボタンの様なクリック感のあるボタンになる。
(octaはマイクロ、これはタクタイルだけど…。razer raion の十字キーが似た様なタクタイル)
要はトリガーを含む全てのボタンが超低ストロークのクリッキーボタンになるので使用感はめちゃくちゃ良い。
これめちゃくちゃ良いぞ
全ボタンがoctaの前面ボタンの様なクリック感のあるボタンになる。
(octaはマイクロ、これはタクタイルだけど…。razer raion の十字キーが似た様なタクタイル)
要はトリガーを含む全てのボタンが超低ストロークのクリッキーボタンになるので使用感はめちゃくちゃ良い。
122俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbff-a/Gp [153.242.140.2])
2023/05/05(金) 00:44:36.43ID:+LiFdlmo0 >>121
十字キーもゴムじゃなくてスイッチ式なの?
十字キーもゴムじゃなくてスイッチ式なの?
123俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c515-2BO1 [92.203.80.175])
2023/05/05(金) 00:55:58.11ID:Sjk2M82p0124俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cbff-a/Gp [153.242.140.2])
2023/05/05(金) 01:05:12.89ID:+LiFdlmo0125俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MMcb-Dp0p [133.106.47.81])
2023/05/05(金) 01:28:59.53ID:vvxSzb/jM Ds4十字キー硬すぎてそこだけがネックだったんだがそれ使えば柔らかくなるかな
126俺より強い名無しに会いにいく (コードモW c515-2BO1 [92.203.80.175])
2023/05/05(金) 06:16:27.05ID:Sjk2M82p00505127俺より強い名無しに会いにいく (コードモ MMcb-Dp0p [133.106.44.196])
2023/05/05(金) 07:15:21.09ID:vVGUuCGnM0505 硬くなるんかいwうーむw
128俺より強い名無しに会いにいく (コードモW c515-2BO1 [92.203.80.175])
2023/05/05(金) 08:28:10.23ID:Sjk2M82p00505 硬さは十字キーカバーを使うことによって軽くくなるよ
厚みが増せば増すほどテコの原理で軽くなる
厚みが増せば増すほどテコの原理で軽くなる
129俺より強い名無しに会いにいく (コードモW c515-2BO1 [92.203.80.175])
2023/05/05(金) 09:28:50.14ID:Sjk2M82p00505 今、ちゃんと検証したら全然ダメでした…
波動、昇龍コマンドは全然問題無く出るけど、何故か真空波動コマンドが出ないことが多い。
理由を調べたら2468方向が抜けまくってた…
https://imgur.com/a/0fmfvmw
波動、昇龍コマンドは全然問題無く出るけど、何故か真空波動コマンドが出ないことが多い。
理由を調べたら2468方向が抜けまくってた…
https://imgur.com/a/0fmfvmw
130俺より強い名無しに会いにいく (コードモ MMcb-Dp0p [133.106.35.40])
2023/05/05(金) 09:54:13.98ID:LWWJTpnpM0505 人柱お疲れ様です
プレステパッドで十字コマンドが抜けるのは個人的にパッドがぎゅうぎゅうに閉まってる時が多くてネジを緩めてテンションを解放してやると上手くいくことが多かったですね
ただこれはds1とds2でやっていたことでds4は構造上ちょっと難しい...
プレステパッドで十字コマンドが抜けるのは個人的にパッドがぎゅうぎゅうに閉まってる時が多くてネジを緩めてテンションを解放してやると上手くいくことが多かったですね
ただこれはds1とds2でやっていたことでds4は構造上ちょっと難しい...
131俺より強い名無しに会いにいく (コードモW c515-2BO1 [92.203.80.175])
2023/05/05(金) 10:13:02.67ID:Sjk2M82p00505 >>130
そうなんだよね
例えば十字キーの2468に厚紙を入れると斜めに入りやすくやすなる反面、厚くし過ぎると2468に全く入らなくなる。
この商品の場合は十字キーのゴム接点の代わりにスペーサを装着してストロークを最適化してるタイプなんで、このスペーサーの厚みを削れば問題解決するとは思う。
しかしこのスペーサーを削れば余計な遊びが出来る可能性もあるし、そもそもこのスペーサーの素材がゴムなので削るのが難しい…
スペーサー自作しようかな…
そうなんだよね
例えば十字キーの2468に厚紙を入れると斜めに入りやすくやすなる反面、厚くし過ぎると2468に全く入らなくなる。
この商品の場合は十字キーのゴム接点の代わりにスペーサを装着してストロークを最適化してるタイプなんで、このスペーサーの厚みを削れば問題解決するとは思う。
しかしこのスペーサーを削れば余計な遊びが出来る可能性もあるし、そもそもこのスペーサーの素材がゴムなので削るのが難しい…
スペーサー自作しようかな…
132俺より強い名無しに会いにいく (コードモW c515-2BO1 [92.203.80.175])
2023/05/05(金) 10:22:32.19ID:Sjk2M82p00505 ちなみに商品名は
eXtremeRate タクタイルクリッキーキット
L1L2R1R2だけクリッキーにするキットもあるからそれが良いかも
eXtremeRate タクタイルクリッキーキット
L1L2R1R2だけクリッキーにするキットもあるからそれが良いかも
133俺より強い名無しに会いにいく (コードモW 4dbb-7cws [106.72.151.96])
2023/05/05(金) 10:35:13.88ID:rq3cBGal00505 Switchプロコン用のLR ZLZRのクリックキット使ってるけど
操作性は良くなるものの耐久性がね…
スプラ3が出てからは2回壊れたから
激しい操作だと寿命短いかも
それでも操作性が良くなるから交換して使ってるけどね
突然壊れるから買う人は予備も含めて買っておくといいと思う
操作性は良くなるものの耐久性がね…
スプラ3が出てからは2回壊れたから
激しい操作だと寿命短いかも
それでも操作性が良くなるから交換して使ってるけどね
突然壊れるから買う人は予備も含めて買っておくといいと思う
134俺より強い名無しに会いにいく (コードモ 23da-fitb [61.213.218.79])
2023/05/05(金) 13:49:58.17ID:uDBPFkPy00505 メカニカルスイッチよりゴムのほうが操作しやすい件
すぐ反応して同時押しが誤爆する
すぐ反応して同時押しが誤爆する
135俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW abbb-khrY [106.72.148.226])
2023/05/06(土) 03:44:18.74ID:yFgnaW/Y0 ファイコマオクタの十字キー部分がヘタってきたんですが
これサポートに送ったら中身のゴム変えてくれるのかな
これサポートに送ったら中身のゴム変えてくれるのかな
136俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d715-YDSk [92.203.80.175])
2023/05/06(土) 11:41:14.89ID:jL/fiCrk0 【ホリ】EDGE301ってどう?
137俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 37bd-Dogd [60.117.147.167])
2023/05/06(土) 11:48:09.94ID:FC+PHr9w0 連コン設定ボタンが邪魔だけど、それ以外は使いやすいよ
デジタルキーは半年でヘタってくるけど
デジタルキーは半年でヘタってくるけど
138俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d715-YDSk [92.203.80.175])
2023/05/06(土) 11:54:37.50ID:jL/fiCrk0 見た感じ十字キーはファイコマ無印と似てそうだけど操作感は似てる?
139俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 37bd-Dogd [60.117.147.167])
2023/05/06(土) 11:59:28.47ID:FC+PHr9w0 似てると思う
押すとベコッって沈む、伝統的なファミコンタイプ
押すとベコッって沈む、伝統的なファミコンタイプ
140俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fbd-tcUg [126.219.50.41])
2023/05/06(土) 12:23:46.20ID:UFZWvRRZ0141俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d715-YDSk [92.203.80.175])
2023/05/06(土) 12:28:30.85ID:jL/fiCrk0 ありがとう
安いしとりあえず買う
安いしとりあえず買う
142俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd42-YSD4 [49.98.175.85])
2023/05/06(土) 12:31:37.02ID:W0ecRxi6d 【ホリ】EDGE301でやる格ゲーとは?
スト、ギルティ、鉄拳、KOF?
何系ができそうなの?
スト、ギルティ、鉄拳、KOF?
何系ができそうなの?
143俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fbd-tcUg [126.219.50.41])
2023/05/06(土) 12:50:27.78ID:UFZWvRRZ0 EDGE301はL2R2がトリガーじゃないからその辺が評価が高い
144俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d715-YDSk [92.203.80.175])
2023/05/06(土) 12:50:42.64ID:jL/fiCrk0 スト6やる
今まではスト5ファイコマ無印だけどスト6のモダン操作なら4ボタンで余裕だから
今まではスト5ファイコマ無印だけどスト6のモダン操作なら4ボタンで余裕だから
145俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d715-YDSk [92.203.80.175])
2023/05/06(土) 12:51:06.66ID:jL/fiCrk0 >>143
それだよそれ!
それだよそれ!
146俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 0e7d-O5MS [183.76.124.135])
2023/05/06(土) 13:02:16.48ID:jxsPBA+/0 アナログスティックがあってL2R2がトリガーじゃないって
ホリパッド3ターボとかそうだったと思いますが、でも使いづらいですよね
でも十字キーが凸であって中央凹じゃないのはまだ指にやさしいかも
ただ、あれならDS1を変換で使ってる方がマシかも
ホリパッド3ターボとかそうだったと思いますが、でも使いづらいですよね
でも十字キーが凸であって中央凹じゃないのはまだ指にやさしいかも
ただ、あれならDS1を変換で使ってる方がマシかも
147俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c785-0p0L [118.240.173.63])
2023/05/08(月) 02:02:41.11ID:JxxkoiY90 パッドは右側を6ボタンにするより左側をボタン化してレバーレス化したほうが需要あると思うんだよな格ゲーだけでいえば
ビクトリクス作ってくんないかなアタッチメントつけかえるだけだし
ビクトリクス作ってくんないかなアタッチメントつけかえるだけだし
148俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0e91-IYfL [119.230.120.226])
2023/05/08(月) 03:33:34.61ID:RJqWKyMd0 L1L2に上下か左右割り振ったらそれっぽくは出来るけど
やってるって話あんま聞かないから需要ないんじゃね?
上だけボタンにしてるのはたまに見るが
いうてレバレスの利点は反応速度だからパッドの形は向かんやろね
音ゲーを専用機とパッドのどっちがやりやすいかってのと同じこと
やってるって話あんま聞かないから需要ないんじゃね?
上だけボタンにしてるのはたまに見るが
いうてレバレスの利点は反応速度だからパッドの形は向かんやろね
音ゲーを専用機とパッドのどっちがやりやすいかってのと同じこと
149俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 37bd-Dogd [60.117.147.167])
2023/05/08(月) 04:56:16.23ID:rZR+CGx30 EDGEが経年劣化でヘタれてきたから、
steamコン買おうと思ったけど、R2L2がトリガーになってるから同時押しやり辛そうだな
steamコン買おうと思ったけど、R2L2がトリガーになってるから同時押しやり辛そうだな
150俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fbd-KeI6 [126.207.173.188])
2023/05/08(月) 08:04:48.68ID:Ri+KwDdK0 アマのオクタ売り切れてるな
151俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp3f-YDSk [126.152.3.218])
2023/05/08(月) 09:48:08.58ID:76mffh5Tp スト6需要だな
152俺より強い名無しに会いにいく (スップー Sd62-TNWZ [1.73.11.78])
2023/05/08(月) 10:37:59.45ID:xnBFMJjvd オクタ気にはなるけどds4がド安定で必要十分って感じなんだよなぁ
153俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-hs4i [106.133.137.198])
2023/05/08(月) 10:50:35.61ID:p2jeAAjga PS5で天面6ボタンって実質オクタしかないのがな
154俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fbd-KeI6 [126.207.173.188])
2023/05/08(月) 10:53:06.36ID:Ri+KwDdK0 Victrix Pro BFG
155俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp3f-YDSk [126.152.3.218])
2023/05/08(月) 11:26:53.93ID:76mffh5Tp ほとんど使ってないいらないoctaが2つ有るから今売れば高く売れそう
156俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4e-ajLl [133.106.156.214])
2023/05/08(月) 11:36:55.32ID:JspkQ0STM Sf6はどうしても背面ボタンが便利っぽいからオクタはないな
157俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp3f-YDSk [126.152.3.218])
2023/05/08(月) 12:01:44.77ID:76mffh5Tp 背面ボタン無理じゃね?
親指で4ボタン、人差し指、中指でR12
これで埋まるだろ?
薬指で背面ボタン押すんならホールドしにくいし
ホールドしにくいと他のボタンの入力速度落ちるだろ
親指で4ボタン、人差し指、中指でR12
これで埋まるだろ?
薬指で背面ボタン押すんならホールドしにくいし
ホールドしにくいと他のボタンの入力速度落ちるだろ
158俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMd2-m3rf [153.140.61.189])
2023/05/08(月) 12:02:24.06ID:iPDOr0VWM コントローラー手から滑り落ちそう
159俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5bff-yxk7 [122.26.58.136])
2023/05/08(月) 12:07:46.05ID:6xB5TIxs0 プロは背面に↑を割り当てたりするらしい
160俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp3f-YDSk [126.152.3.218])
2023/05/08(月) 12:08:49.00ID:76mffh5Tp キチパかな
161俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c6ff-7yi7 [153.173.8.131])
2023/05/08(月) 12:47:00.25ID:iZIb2TSH0 スト6でインパクトボタン背面配置試してるけど
手首立てるイメージで力入れると薬指自動的に握り込む感じになって入力早いし暴発もほぼない
手首立てるイメージで力入れると薬指自動的に握り込む感じになって入力早いし暴発もほぼない
162俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr3f-yxk7 [126.156.147.60])
2023/05/08(月) 14:06:53.10ID:tJJwHxBlr OCTAでL2に↑割り当て試してみたけど上下同時が↑になっちゃうな
デジタル↑とアナログ↓の組み合わせはニュートラルになるんだが
デジタル↑とアナログ↓の組み合わせはニュートラルになるんだが
163俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd42-m06w [49.98.170.121])
2023/05/08(月) 15:14:55.91ID:FsN2GNUOd 背面に↑って大会PS5だったら出来ないよね?
164俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c6ff-7yi7 [153.173.8.131])
2023/05/08(月) 16:05:49.90ID:iZIb2TSH0 ProBFGみたいにプロファイルがデバイス本体に記憶される奴なら可能でしょ
165俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4e-ajLl [133.106.158.200])
2023/05/08(月) 19:41:03.31ID:Grcs9h61M 背面右はアシスト、左はDIで投げをL1にした
ただパリィからのダッシュがやりづらいから背面右をパリィも考えてる
というかコロコロ変えてまだ定まらないw
ただパリィからのダッシュがやりづらいから背面右をパリィも考えてる
というかコロコロ変えてまだ定まらないw
166俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fbd-KeI6 [126.207.173.188])
2023/05/08(月) 19:51:40.06ID:Ri+KwDdK0 暴発とかしそうだからあんま重要なの置くのはよくないんじゃね?
167俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c785-0p0L [118.240.173.63])
2023/05/08(月) 21:28:11.37ID:JxxkoiY90 上別ボタンはスト6じゃ上下Nになったからあんま意味ないけどな
168俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d715-YDSk [92.203.80.175])
2023/05/09(火) 11:01:17.32ID:hmHcdgGN0 >>167
nの方が強い
nの方が強い
169俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 37bd-ubSh [60.142.158.19])
2023/05/09(火) 11:06:56.18ID:dzGAsDnw0 スト6オープンベータ来たね
ProBFGの発売日が17日だから日程ばっちりだ
届くの楽しみ
ProBFGの発売日が17日だから日程ばっちりだ
届くの楽しみ
170俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fbd-KeI6 [126.207.173.188])
2023/05/09(火) 11:07:46.48ID:y1PVckT50 てかビクトリクス売り切れてんぞ
昨日までは買えたのに
また転売だらけになるのか勘弁してくれ
昨日までは買えたのに
また転売だらけになるのか勘弁してくれ
171俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr3f-yxk7 [126.156.151.192])
2023/05/09(火) 11:20:00.83ID:voUdDXvHr 迷ってたけどキャンセル上等で予約だけしといてよかった
172俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4e-ajLl [133.106.146.21])
2023/05/09(火) 11:22:00.34ID:QoP0W+OVM 元からあの値段でさらに高くなるのかよw
やっぱデュアルショック4っすわw
やっぱデュアルショック4っすわw
173俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr3f-yxk7 [126.156.151.192])
2023/05/09(火) 11:23:26.37ID:voUdDXvHr 楽天のはまだ予約いけるぞ
174俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c7ff-YSD4 [118.0.97.11])
2023/05/09(火) 12:07:06.11ID:2npfuBtl0 AmazonにファイコマOCTAあるじゃん
近隣のGEO、ワングーにもいつも余って置いてある
ファイコマOCTAって売れてないじゃないの
ファイコマ無印より使いにくいしさ
早くHORIは新型ファイコマ作れよ
特に十字キーはヤバい
近隣のGEO、ワングーにもいつも余って置いてある
ファイコマOCTAって売れてないじゃないの
ファイコマ無印より使いにくいしさ
早くHORIは新型ファイコマ作れよ
特に十字キーはヤバい
175俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fbd-tcUg [126.111.27.43])
2023/05/09(火) 12:10:20.14ID:D0FEc0YR0 HORIってパッド作りまくってる割になぜ納得出来るものを作り出せないのか・・・
176俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd62-3HnM [1.75.253.124])
2023/05/09(火) 12:22:37.97ID:ergLOkTQd 普通のファイコマにドライバー不要の開閉機構をつけて交換用ゴムを10枚セットにしてくれるだけでいいのに
177俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4e-ajLl [133.106.180.177])
2023/05/09(火) 12:26:53.92ID:aSQ6BIKUM178俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fbd-tcUg [126.111.27.43])
2023/05/09(火) 12:28:30.09ID:D0FEc0YR0 >>176
交換させずに新品丸ごと買わせたいから無理だろうね
交換させずに新品丸ごと買わせたいから無理だろうね
179俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c7ff-YSD4 [118.0.97.11])
2023/05/09(火) 12:45:17.43ID:2npfuBtl0 最悪売上貢献して新品買い直し何回してもいいけど生産終了して新しいの出すしそれが以前より悪いから困る
180俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d715-YDSk [92.203.80.175])
2023/05/09(火) 13:27:18.46ID:hmHcdgGN0 >>129だけど
クリアランスをとる加工をしたらバッチリ入力になったんで報告
https://imgur.com/a/c6odepV
付属のスペーサーはゴムだから削れないので、十字キー側を削ることでクリアランスを確保した
かなり面倒な加工なのでオススメ出来ないけど、格ゲー用の最高のコントローラーが完成した
クリアランスをとる加工をしたらバッチリ入力になったんで報告
https://imgur.com/a/c6odepV
付属のスペーサーはゴムだから削れないので、十字キー側を削ることでクリアランスを確保した
かなり面倒な加工なのでオススメ出来ないけど、格ゲー用の最高のコントローラーが完成した
181俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d715-YDSk [92.203.80.175])
2023/05/09(火) 14:13:38.02ID:hmHcdgGN0 HyperX Clutch Gladiate 有線コントローラー Xbox公式認定 デュアルトリガーロック プログラマブルボタン デュアルランブルモーター
ありやな
ありやな
182俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0209-NNIk [147.192.108.27])
2023/05/09(火) 16:00:47.88ID:qb+jET8F0 このボタンが24個あるパッドで格ゲーやってる人いる?w
https://www.elecom.co.jp/series/peripheral/gamepad/jc-dux50bk/image/001.jpg
https://www.elecom.co.jp/series/peripheral/gamepad/jc-dux50bk/image/001.jpg
183俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f6eb-U0o7 [113.153.137.84])
2023/05/09(火) 17:09:31.31ID:uXhH/fnL0 同時押しの組み合わせでもそんなにボタン要らんだろ
TAS入力みたいなコマンド登録にでも使わん限り
TAS入力みたいなコマンド登録にでも使わん限り
184俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-S09x [106.131.77.78])
2023/05/09(火) 18:32:48.63ID:bUPGXuRDa >>174
俺も近場の電機屋ゲーム屋で普通に見かける。ネットで買うまでもない。下抜けは仕様なのかあれ
俺も近場の電機屋ゲーム屋で普通に見かける。ネットで買うまでもない。下抜けは仕様なのかあれ
185俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 764e-nv+n [49.236.224.142])
2023/05/10(水) 01:50:20.46ID:iJRBwdUn0 ライオンのカチカチする方向キー気になって買うか迷ってるがレビューで意図せずニュートラルになるってのが多くてビビるわ
操作ミスじゃなくてそんなにそのクソみたいな症状出るんか?
操作ミスじゃなくてそんなにそのクソみたいな症状出るんか?
186俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d715-YDSk [92.203.80.175])
2023/05/10(水) 05:42:21.52ID:kTlgl+930 >>182
十字キーの中心軸が柔らかい中空ゴム製になってて、力を入れるとその中心軸が潰れて4方向全押しになって、ニュートラルになる。
その中空の部分を埋めればオケ
おゆまるで埋めるのがオススメ
※分解は大変です。
十字キーの中心軸が柔らかい中空ゴム製になってて、力を入れるとその中心軸が潰れて4方向全押しになって、ニュートラルになる。
その中空の部分を埋めればオケ
おゆまるで埋めるのがオススメ
※分解は大変です。
187俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d715-YDSk [92.203.80.175])
2023/05/10(水) 05:42:49.38ID:kTlgl+930 レス番間違い
>>185
>>185
188俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 764e-nv+n [49.236.224.142])
2023/05/10(水) 09:53:54.34ID:iJRBwdUn0189俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fbd-KeI6 [126.207.173.188])
2023/05/10(水) 10:09:41.94ID:FY8k1mIn0 ついに楽天でも売り切れか再販の可能性ってあるんだろうか
糞みたいに高いのによく売れたよ
糞みたいに高いのによく売れたよ
190俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 22da-KeI6 [61.213.218.79])
2023/05/10(水) 13:22:59.40ID:kh12tEwv0 スト6体験版をデュアルセンスで50時間くらいやったけど慣れたら普通にいけるな(ボタン設定は初期配置)
オクタももってるけどわざわざ買うほどでは無いわ
オクタももってるけどわざわざ買うほどでは無いわ
191俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-1giV [106.146.50.64])
2023/05/10(水) 15:51:28.90ID:e81qG0gda まだ糞みたいに高いおじまだごちゃごちゃ言って買ってないのか
身分不相応だろ
身分不相応だろ
192俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW afbb-WVd8 [14.9.4.192])
2023/05/10(水) 16:28:49.86ID:kXaOlcVk0 背面4ボタンって使い勝手はどうなんだろう
間違えて押しちゃいそうで
間違えて押しちゃいそうで
193俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d715-YDSk [92.203.80.175])
2023/05/10(水) 17:12:01.62ID:kTlgl+930194俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c6ff-9DM3 [153.240.161.4])
2023/05/10(水) 17:42:07.68ID:qvFmtJN90 Pro BFGはR2L2が暴発しやすくて結局オクタに戻ったわ
感度調整できるけどなかなかいい感じにできなかった
感度調整できるけどなかなかいい感じにできなかった
195俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW afbb-iD0W [14.9.4.192])
2023/05/10(水) 18:10:47.90ID:kXaOlcVk0196俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4e-ajLl [133.106.47.49])
2023/05/10(水) 19:55:26.98ID:XTE+MylqM 背面確かにちょっと押しちゃう時あるねw
もっと握りから離れたところにあると嬉しいんだけどw右側だけならまだマシかも
左側はオフにして右をL3に割り当ててR3はそのまま何かに使うか
もっと握りから離れたところにあると嬉しいんだけどw右側だけならまだマシかも
左側はオフにして右をL3に割り当ててR3はそのまま何かに使うか
197俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d715-YDSk [92.203.80.175])
2023/05/10(水) 20:42:26.69ID:kTlgl+930 離れた所にあると押しにくいし…
離れてないと誤爆するし…
なかなか難しいね
まぁでも上手く動かせる人もいるだろうけどね
離れてないと誤爆するし…
なかなか難しいね
まぁでも上手く動かせる人もいるだろうけどね
198俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 37bd-Dogd [60.117.147.167])
2023/05/10(水) 23:10:22.00ID:mjnNmgN00 背面って天面のこと?
199俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c785-mskx [118.240.173.63])
2023/05/11(木) 03:56:18.78ID:Dmy2hdzR0 背面ボタン間違えて押すってどんだけ力んでゲームしてんだよパワー系かよ
200俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-1giV [106.146.21.189])
2023/05/11(木) 04:00:05.63ID:PaLmbN95a …おじは何使ってもパッドのせいにするだけだから無駄よ
201俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4e-ajLl [133.106.35.58])
2023/05/11(木) 04:20:09.19ID:6S2jhHHCM 間違えて押すんじゃなくて普通に握ってると当たって押してる時があるんだよ
202俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4e-ajLl [133.106.35.31])
2023/05/11(木) 04:34:55.86ID:8a5ff6rkM つうかそのIPアドレスキチガイ練度くんじゃねえかw
戻って来んなよ気持ちわりーNGしとくけどよ
あーキモキモw
戻って来んなよ気持ちわりーNGしとくけどよ
あーキモキモw
203俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8e75-m3rf [39.111.152.189])
2023/05/11(木) 07:36:33.06ID:WTyJRyZr0 auで106.146.…かな
204俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 37bd-Dogd [60.117.147.167])
2023/05/11(木) 11:48:39.71ID:Yq1jUxI/0 デジタルキーがパッドの上の方に付いてると、竜巻コマンドが出ない。4押してるつもりでも2だったりする。
205俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8e00-AkDx [39.110.158.93])
2023/05/12(金) 00:43:33.05ID:akqy7XjN0206俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 37bd-Dogd [60.117.147.167])
2023/05/12(金) 01:13:04.69ID:WI/9rR0G0207俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-S09x [106.131.77.23])
2023/05/12(金) 18:07:12.94ID:yFQgBRVja >>190
純正で全然いけるよ。オクタは方向キーがイマイチ。ボタンは好き
純正で全然いけるよ。オクタは方向キーがイマイチ。ボタンは好き
208俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spb7-fT7s [126.186.130.86])
2023/05/14(日) 14:13:23.28ID:QgtpIZjCp なるほど…EDGE301いいわ
これ多分ファイコマ無印と十字キー共通パーツじゃない?
形もサイズも操作感もほぼほぼ同じだし
後で分解するから調べてみるけど
これ多分ファイコマ無印と十字キー共通パーツじゃない?
形もサイズも操作感もほぼほぼ同じだし
後で分解するから調べてみるけど
209俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1315-fT7s [92.203.80.175])
2023/05/14(日) 16:24:01.93ID:dTqZBpT60 EDGE301分解した
予想通り十字キーパーツはファイコマ無印と完全に同一パーツだった。ちなみにゴム接点も全く同じ。
完全に兄弟機です。
予想通り十字キーパーツはファイコマ無印と完全に同一パーツだった。ちなみにゴム接点も全く同じ。
完全に兄弟機です。
210俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d3ff-VUIk [118.0.97.11])
2023/05/14(日) 16:49:43.80ID:r3yA7XWp0 EDGE301そんなにいいのか
でもPC専用だからPS5とPC両方使いたい場合は困るな
でもPC専用だからPS5とPC両方使いたい場合は困るな
211俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3bd-Phjm [126.123.61.205])
2023/05/14(日) 17:06:49.27ID:VbCakkCb0212俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3bd-Phjm [126.219.50.41])
2023/05/14(日) 22:59:24.84ID:obsz0wV80 EDGE301→ファイコマoctaだけどボタンはファイコマoctaの方がかなり優勢だぞ
十字キーは確かに良かったわ
ただ使ってるうちにガンガン柔らかくなるから3台ぐらい買って乗り換えの回数を減らした方が良い
十字キーは確かに良かったわ
ただ使ってるうちにガンガン柔らかくなるから3台ぐらい買って乗り換えの回数を減らした方が良い
213俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fda-ZkZz [61.213.218.79])
2023/05/15(月) 05:59:01.87ID:dy/vuvLi0 ゴムボタンのファイコマがほしいね
オクタは敏感すぎて誤爆しまくる
オクタは敏感すぎて誤爆しまくる
214俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM77-O1C8 [150.66.86.12])
2023/05/15(月) 11:11:37.38ID:MRiglPyEM xboxでスト6をクラシックでやりたい民です
octaと8BitDo Pro 2ならどっちが良いとかありますか
PS4で格ゲーしてた時は人世代前のファイティングコマンダーつかってました
octaと8BitDo Pro 2ならどっちが良いとかありますか
PS4で格ゲーしてた時は人世代前のファイティングコマンダーつかってました
215俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 93bd-TXzV [60.117.147.167])
2023/05/15(月) 11:30:41.76ID:UYHbUG950 どっちかだったらオクタかな
L2R2が押し込みトリガーなのは割と負担になりそう
L2R2が押し込みトリガーなのは割と負担になりそう
216俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 33a2-6Jhx [222.14.6.48])
2023/05/15(月) 11:51:52.52ID:OLXMKYSZ0 OCTAを塗装したりしてる人いる?
分解動画とかも出てこないから分解するの不安だ・・・
分解動画とかも出てこないから分解するの不安だ・・・
217俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 73bb-ZkZz [14.13.210.224])
2023/05/15(月) 11:51:59.45ID:DWYBggLZ0 デュアルセンスでスト6やること決意したんだが、十字キーと左スティックだったらどっち使ったらいいの?
218俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 33a2-6Jhx [222.14.6.48])
2023/05/15(月) 11:54:21.59ID:OLXMKYSZ0219俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM7f-+FIR [163.49.210.249])
2023/05/15(月) 12:08:22.08ID:a/WTyVelM EDGE301はホリパッド3ターボプラスと同型だから手に入るならそっちでもいいかと
旧ファイコマも含めてあの時期のホリのパッドに共通部品が多いみたいだね
旧ファイコマも含めてあの時期のホリのパッドに共通部品が多いみたいだね
220俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 73bb-ZkZz [14.13.210.224])
2023/05/15(月) 12:13:25.25ID:DWYBggLZ0 >>218
了解っす
了解っす
221俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM77-O1C8 [150.66.116.13])
2023/05/15(月) 12:13:29.10ID:JAyZV8GsM >>215
あざます!
あざます!
222俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spb7-fT7s [126.186.131.78])
2023/05/15(月) 12:37:35.82ID:ZkP+lh/jp >>216
分解はめちゃくちゃ簡単
分解はめちゃくちゃ簡単
223俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sad7-P5Iz [106.131.78.90])
2023/05/15(月) 20:45:36.57ID:vWsHREO5a 俺はスト6ファイコマ無印でやるわ。古いゲーセン友達とだいぶオフやったが問題なし
224俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1315-fT7s [92.203.80.175])
2023/05/15(月) 20:48:55.09ID:7+0u0Z5A0 俺はスト6は
クラシック←ファイコマ無印
モダン←EDGE301
これでファイナルアンサー
クラシック←ファイコマ無印
モダン←EDGE301
これでファイナルアンサー
225俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d3ff-VUIk [118.0.97.11])
2023/05/15(月) 20:53:19.86ID:y8Xz3x1c0 PCならモダンEDGE301がよさげだね
226俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bfc0-9KpA [109.236.1.130])
2023/05/15(月) 21:55:42.83ID:0HHWHT8b0 EDGEとかいうクソパッドのステマやめてくれないか
227俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 93bd-TXzV [60.117.147.167])
2023/05/15(月) 22:11:43.41ID:UYHbUG950 じゃあなんなら良いのよ
228俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1315-fT7s [92.203.80.175])
2023/05/15(月) 22:46:08.26ID:7+0u0Z5A0 今更ステマするようなパッドかよw
229俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd5f-aKqn [1.75.229.13])
2023/05/16(火) 01:56:04.94ID:F1GNbiYYd 値段のファイコマ
公認のvictrixとDualSense Edge
現状はこれ
公認のvictrixとDualSense Edge
現状はこれ
230俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fda-ZkZz [61.213.218.79])
2023/05/16(火) 07:35:45.56ID:vGY6g/QA0 普通のデュアルセンスで十分だぞ
231俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd5f-aKqn [1.75.230.64])
2023/05/16(火) 07:39:21.24ID:NhxXcxY8d 5までならな
6は背面ボタン推奨だから
6は背面ボタン推奨だから
232俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1315-fT7s [92.203.80.175])
2023/05/16(火) 08:22:32.53ID:7SHht0DP0233俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1315-fT7s [92.203.80.175])
2023/05/16(火) 08:25:11.32ID:7SHht0DP0 格ゲーはRPGとかと違って早く反応して早く押さないといけないから
小指だけでホールドして薬指で背面ボタン押すのが早いとは思えないんだが?むしろ激遅じゃね?
小指だけでホールドして薬指で背面ボタン押すのが早いとは思えないんだが?むしろ激遅じゃね?
234俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1315-fT7s [92.203.80.175])
2023/05/16(火) 08:38:38.23ID:7SHht0DP0 格ゲーじゃないアクションゲームやfpsならメニューボタンとか武器切り替えボタン等で相当役に立つけどね
反応速度が必要なボタンはそこには割り振らないな
反応速度が必要なボタンはそこには割り振らないな
235俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fda-ZkZz [61.213.218.79])
2023/05/16(火) 09:32:24.69ID:vGY6g/QA0 クラシックでデュアルセンス初期配置で余裕
3つ同時押しがないから5よりボタンいらない
3つ同時押しがないから5よりボタンいらない
236俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM77-4BU5 [150.66.64.134])
2023/05/16(火) 09:44:27.06ID:54HOp3TNM レバーレスの左方向入力も左手薬指で2P側真空とか入力遅くなりそうなイメージだったけど、慣れたら速いみたいだし練度って言っとくか
237俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1315-fT7s [92.203.80.175])
2023/05/16(火) 09:51:24.36ID:7SHht0DP0 4ボタンパッドのアナログスティックのL3R3は素早く押せないんで、ボタン化カスタムしてみた。
https://i.imgur.com/aiEdncy.jpg
https://i.imgur.com/wfqkPJX.jpg
https://i.imgur.com/SH8530o.jpg
普通のボタンの様に素早く押せるからイメージとしては5ボタンパッドになった感覚でかなりいい
アナログスティック使わない人にはオススメ
https://i.imgur.com/aiEdncy.jpg
https://i.imgur.com/wfqkPJX.jpg
https://i.imgur.com/SH8530o.jpg
普通のボタンの様に素早く押せるからイメージとしては5ボタンパッドになった感覚でかなりいい
アナログスティック使わない人にはオススメ
238俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 93bd-TXzV [60.117.147.167])
2023/05/16(火) 10:22:13.29ID:/2l7EyN00 いやスト6以外も遊ぶでしょ
239俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1315-fT7s [92.203.80.175])
2023/05/16(火) 10:29:48.70ID:7SHht0DP0 格ゲーパッドスレだし
240俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMdf-ZCzB [153.140.37.243])
2023/05/16(火) 10:36:33.11ID:Lrye5rQXM 格ゲーと他ゲーではコントローラー共有できないと覚悟しといたほうが都合いいよな
241俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2391-O1C8 [112.70.132.150])
2023/05/16(火) 18:01:57.20ID:i7Z8coMg0 PS4の旧ファイティングコマンダー愛用してるのですがBrook Wingman XB2 Converterを買えばxboxSでも上記のコントローラーが使える認識であってますか?
xboxのoctaもかってとどいて試運転したのですがちょっと十字キーがなじまず…
xboxのoctaもかってとどいて試運転したのですがちょっと十字キーがなじまず…
242俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d3ff-VUIk [118.0.97.11])
2023/05/16(火) 18:29:10.32ID:jPTy9czR0 >>241
XBOXのOCTAどこで買ったの?
XBOXのOCTAどこで買ったの?
243俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2391-O1C8 [112.70.132.150])
2023/05/16(火) 18:33:48.08ID:i7Z8coMg0244俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 0fc7-paFp [1.33.62.222])
2023/05/17(水) 10:38:54.14ID:lPgckK4w0 無印ファイコマの十字キーをoctaに移植したいけど流石に形合わないか…
245俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 63bb-Phjm [106.73.100.0])
2023/05/17(水) 11:51:38.16ID:Qa4hw1ai0246俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cfff-soyP [153.242.140.2])
2023/05/17(水) 11:52:49.16ID:x8VFP+hT0 ds4から何に乗り換えればいいんだよ
デュアルセンスすぐ壊れるみたいだし
デュアルセンスすぐ壊れるみたいだし
247俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spb7-fT7s [126.236.10.3])
2023/05/17(水) 12:35:04.81ID:dEIYm4mPp248俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3bd-ZkZz [126.207.173.188])
2023/05/17(水) 13:07:16.20ID:8LBmlDpo0 ビクトリクスの在庫が復活してるぞ!!とりあえずポチった急げ!
249俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2391-O1C8 [112.70.132.150])
2023/05/17(水) 13:31:23.14ID:txshFUl+0 xboxのoctaを2日我慢してたらAmazonで新品6000円だった話辛い
なんで今 なんで俺ばっかりこんな目に
なんで今 なんで俺ばっかりこんな目に
250俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b3f6-qXPc [126.249.65.42])
2023/05/17(水) 14:03:14.83ID:/HpAOyo80 目先の金で済む程度でよかったやん。たまたま不幸で命落とす奴もおるんやで。
251俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 63bb-Phjm [106.73.100.0])
2023/05/17(水) 15:37:51.44ID:Qa4hw1ai0 >>247
ありがと十字キーはやはりサターン最強か
ありがと十字キーはやはりサターン最強か
252俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c3ff-5lfu [114.146.3.135])
2023/05/17(水) 20:06:54.87ID:AXW64JK40 Pro bfgのひし形の十字キー、めっちゃナナメ入力抜ける…でこぼこのやつにしたら抜けなくなったけど今度は指が痛くなりそう。
253俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1315-fT7s [92.203.80.175])
2023/05/17(水) 20:23:49.40ID:iPVcaIZ60 指が痛くなるのは指を滑らせて操作してるから定期
254俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cfff-SrCJ [153.173.8.131])
2023/05/17(水) 20:55:08.18ID:CASQACn50 斜め抜けるのも指を滑らせたり浮かせたりしてキー押してるからじゃないかな
ひし形のアタッチメントで斜め入らないって事まず無いよ
ひし形のアタッチメントで斜め入らないって事まず無いよ
255俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srb7-TCmQ [126.212.243.206])
2023/05/17(水) 21:28:08.68ID:3bg/x68nr Victrix BFG 届いた
背面小指ボタンは全然使えるな
アナログスティックで連続ダッシュが苦手だったからとりあえず方向キー割り当てる
背面小指ボタンは全然使えるな
アナログスティックで連続ダッシュが苦手だったからとりあえず方向キー割り当てる
256俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fda-ZkZz [61.213.218.79])
2023/05/17(水) 22:24:45.39ID:joZiIkYa0 特殊なコントローラに慣れるとそれ以外じゃできなくなるから嫌だな
257俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 73bb-F5Ds [14.9.4.192])
2023/05/18(木) 05:37:29.05ID:yks12LTG0 基本的な質問なんだけどオクタとかビクトリクスってPCないとボタンの割り当てとか設定出来ないんだよね?
デュアルセンスエッジはPS本体から出来るのは見つけたんだけど
デュアルセンスエッジはPS本体から出来るのは見つけたんだけど
258俺より強い名無しに会いにいく (スップー Sd5f-L/X6 [1.73.3.205])
2023/05/18(木) 05:57:16.99ID:lz4EhH76d デュアルショック4使ってる人そんなにいないのかな、あれ使いやすいし高くないし気に入ってるんだが
PCでやるとボタン表記がXboxなこと多いから混乱することあるのが難点だけど…
PCでやるとボタン表記がXboxなこと多いから混乱することあるのが難点だけど…
259俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 73bb-ZkZz [14.13.210.224])
2023/05/18(木) 06:11:21.16ID:nVd7DUeM0 プレステ純コンのスティックのみでやるのって難易度高い?
260259 (ワッチョイ 73bb-ZkZz [14.13.210.224])
2023/05/18(木) 07:16:14.70ID:nVd7DUeM0 スト5、スト6で。
261俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 33a2-nLm6 [222.14.6.48])
2023/05/18(木) 07:23:05.37ID:TQEXyFjF0 別に難易度は高くない
262俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spb7-fT7s [126.236.3.65])
2023/05/18(木) 07:50:25.68ID:d0bWDO+kp263俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spb7-fT7s [126.236.3.65])
2023/05/18(木) 07:55:45.36ID:d0bWDO+kp アナログスティックでの操作は別段難しい訳じゃないし、寧ろやりやすい人も多いと思うけど、ストロークが長すぎて格ゲーには不向き。というか相当不利なので十字キーを使った方がいいよ。入力スピードが全然違うよ
トッププロはほぼほぼ十字キー
トッププロでアナログスティック使ってるのはキチパしか知らないし前ステは十字キーらしい…
格ゲーパッドもアナログスティック付いてない
トッププロはほぼほぼ十字キー
トッププロでアナログスティック使ってるのはキチパしか知らないし前ステは十字キーらしい…
格ゲーパッドもアナログスティック付いてない
264俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spb7-fT7s [126.236.3.65])
2023/05/18(木) 07:56:41.01ID:d0bWDO+kp 付いてるのも有るけどね
265俺より強い名無しに会いにいく (スップー Sd5f-L/X6 [1.73.3.205])
2023/05/18(木) 07:59:22.64ID:lz4EhH76d266俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3fda-ZkZz [61.213.218.79])
2023/05/18(木) 08:47:49.30ID:D8d0pyxE0 ステップがなければアナログでやるんだけどな
コマンドはアナログのほうが楽だし
コマンドはアナログのほうが楽だし
267俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM5f-+FIR [49.239.64.74])
2023/05/18(木) 08:47:56.15ID:JCUjj0LSM エンディングウォーカーもアナログスティックじゃなかっったっけ
箱コンだけど
箱コンだけど
268俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d3ff-VUIk [118.0.97.11])
2023/05/18(木) 08:58:29.22ID:MDD77/if0 十字キーよりアナログスティックのがやりやすいの?
269俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spb7-fT7s [126.236.0.221])
2023/05/18(木) 09:07:19.28ID:zAS4KZaFp 俺は十字キー世代だから十字キーがやりやすいけど、今はアナログスティックがメインなんで、アナログスティックの方が使いやすい人は多いと思う。
だけど前述のデメリットがあるので絶対十字が良いよ
だけど前述のデメリットがあるので絶対十字が良いよ
270俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cf2c-nLm6 [217.178.83.62])
2023/05/18(木) 09:44:40.67ID:LHx3iQWV0 スト6は66多用するから十字のほうがやりやすいんじゃないかな
271俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sad7-MHqv [106.133.90.66])
2023/05/18(木) 09:51:21.86ID:pROZ8Pvna ホリパッド毎回十字キー抜けるし買って後悔しかないから、どこかで試せる店とかないのかねぇ、、、
アケコンとかは試遊台あるのに、、、
アケコンとかは試遊台あるのに、、、
272俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3bd-ZkZz [126.207.173.188])
2023/05/18(木) 10:46:21.17ID:0xQ+ZWth0 アナログはマイナー操作らしいけどな
結構押しにくいというか技出すの遅くね?
結構押しにくいというか技出すの遅くね?
273俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d385-aKqn [118.240.173.63])
2023/05/18(木) 11:28:54.21ID:a6iZcVDN0 パッド使ってる利点の1つがDパッドだからな
274俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3f7d-ECSL [219.122.146.214])
2023/05/18(木) 12:28:55.25ID:/53EHOzW0 デュアルショック4は一番使いやすいんだけど、十字キーのゴムの消耗が早い気がする
victrixの十字キーのみの販売があったら買いたいけど調べてもでてこない
victrixの十字キーのみの販売があったら買いたいけど調べてもでてこない
275俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd5f-SrCJ [49.105.71.247])
2023/05/18(木) 12:46:00.61ID:s4IWQ4Mfd Pro BFGのモジュールのことなら販売は決定してるみたいだけどまだ実際に販売はしてないぞ
276俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ b3bd-ZkZz [126.207.173.188])
2023/05/18(木) 13:59:40.76ID:0xQ+ZWth0 レバレスとパッドの融合体とか聞くだけだと最強っぽいデバイスだよな
277俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 73bb-ZkZz [14.13.210.224])
2023/05/18(木) 15:06:18.16ID:nVd7DUeM0 十字キーのみが壊れたPS5コンがあるからそれ使おうと思ったんだが、やっぱ十字がいいのね
よし、俺は新しく買ったほうのPS5純コンの十字でスト6やるぞ!
壊れても在庫の弾はあるだろう・・
よし、俺は新しく買ったほうのPS5純コンの十字でスト6やるぞ!
壊れても在庫の弾はあるだろう・・
278俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM77-4BU5 [150.66.79.24])
2023/05/18(木) 18:07:20.78ID:dpKPksYaM アナログでもちょい倒すだけで反応する様にしたら入力速度は遅くないと思う
操作精度がかなり高くないと誤入力多そうだが
操作精度がかなり高くないと誤入力多そうだが
279俺より強い名無しに会いにいく (バットンキン MMdf-0nS5 [153.233.254.76])
2023/05/18(木) 18:38:23.27ID:rx+BF36mM スト6はデッドゾーン0でいいの?
280俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srb7-TCmQ [126.212.242.132])
2023/05/18(木) 18:53:20.08ID:F75V6rkYr デッドゾーン80%以上にしてみたいんだけどそういう設定にできるパッドないか?
281俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Spb7-fT7s [126.236.13.81])
2023/05/18(木) 19:00:55.00ID:gJqgDxTgp282俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MMff-i0I3 [133.106.47.99])
2023/05/18(木) 19:42:48.24ID:6L0I30BkM >>280
pcだったらソフト側でいくらでもできるだろうが大会(どうせ出ないだろうけど)だと設定させてくれないだろうねw
pcだったらソフト側でいくらでもできるだろうが大会(どうせ出ないだろうけど)だと設定させてくれないだろうねw
283俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 93bd-fT7s [60.143.238.181])
2023/05/18(木) 19:53:22.93ID:sCE0Rkjz0 ファイコマ無印とEDGE301が十字キー同一パーツなのはわかったんだけど、ほぼほぼEDGE301と同じ形のホリパッド3ターボも同じパーツかわかる人いますか?
それと以下二つも同一パーツかわかりますか?
ホリパッド3プロ
ホリパッド3ミニ
それと以下二つも同一パーツかわかりますか?
ホリパッド3プロ
ホリパッド3ミニ
284俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd5f-SrCJ [49.105.74.62])
2023/05/18(木) 21:16:52.25ID:5E4nNYpGd victrixのパッドみたいに本体に設定保存されるタイプなら大会でもデッドゾーン変更したままいけるよ
何処までデッドゾーンに出来たか忘れたけど
何処までデッドゾーンに出来たか忘れたけど
285俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 73bb-ZkZz [14.13.210.224])
2023/05/19(金) 11:45:13.80ID:SwhD34dM0 victrix高すぎてアタシ手がでないワ・・
286俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd5f-VirG [1.66.104.232])
2023/05/19(金) 12:03:22.83ID:aqx6310Kd フラット系の十字キーの中でもVictoria Pro BFGのヤツは自分にかなり合ってた
ただ丸いだけのやつとかどの方向に入れてるのか分からんかったけど、菱形になってるのと微妙な凹凸のおかげで方向が分かりやすい
あとは耐久性がどの程度のものか
ただ丸いだけのやつとかどの方向に入れてるのか分からんかったけど、菱形になってるのと微妙な凹凸のおかげで方向が分かりやすい
あとは耐久性がどの程度のものか
287俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Srb7-TCmQ [126.237.3.228])
2023/05/19(金) 12:34:35.30ID:zpB67gqCr BFG Proはトリガーのデッドゾーン設定がまともに機能するようになれば最強になれそうなんだけどな
現状反応良すぎてトリガーに指置けない
現状反応良すぎてトリガーに指置けない
288俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 63bb-ZkZz [106.72.151.96])
2023/05/19(金) 22:29:14.73ID:3F14Ukbl0 ビクトリアじゃなくビクトリックスねw
自分は十字型のやつが一番合ってた
ただあれ取り外しにくいのが困りもの…
自分は十字型のやつが一番合ってた
ただあれ取り外しにくいのが困りもの…
289俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd5f-aKqn [1.75.231.178])
2023/05/19(金) 23:29:36.58ID:zzds0zPOd 十字は引っこ抜くだけだからそんなでもなくね
八角ガイドは爪で止まってんのパワーで外せとか書いてあって爪折れたりフレーム曲がるんじゃないか怖かったけど
八角ガイドは爪で止まってんのパワーで外せとか書いてあって爪折れたりフレーム曲がるんじゃないか怖かったけど
290俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2bbb-FIIW [14.13.210.224])
2023/05/20(土) 09:09:45.84ID:XwNZDm+40 >>288
【50%OFF】 ヴィクトリアメイド マリアの奉仕
ttps://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_249840/?i3_ref=search&i3_ord=1
【50%OFF】 ヴィクトリアメイド マリアの奉仕
ttps://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_249840/?i3_ref=search&i3_ord=1
291俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd5a-vn/U [49.105.75.78])
2023/05/21(日) 14:16:29.10ID:oIyZzMSAd BFG付属の円形で斜め方向凹んでる十字キーめちゃくちゃ使い易いわ
292俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2bbb-FIIW [14.13.210.224])
2023/05/21(日) 18:56:46.24ID:rV3CvVvm0 はぁああ キャンセルドライブラッシュがでないでござる
293俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2bbb-IA5h [14.12.144.160])
2023/05/21(日) 20:11:30.19ID:XUnmos9h0 スト6プレイしてるけどPSのoctaって十時キーの機能潰せる?
箱のやつだと方向キーをボタンに振っても十時キー残るから意味ない
箱のやつだと方向キーをボタンに振っても十時キー残るから意味ない
294俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7315-RCfF [92.203.80.175])
2023/05/21(日) 20:12:32.35ID:fYea8mnZ0 steamなら
295俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM16-ECuS [133.106.154.94])
2023/05/21(日) 20:52:47.63ID:Edm0k53SM ダメだーds4
背面ボタンも買って万全といき込んでやってみたけど
技が出なさすぎて結局ds2で遊んどるw
背面ボタンも買って万全といき込んでやってみたけど
技が出なさすぎて結局ds2で遊んどるw
296俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7315-RCfF [92.203.80.175])
2023/05/21(日) 21:16:10.84ID:fYea8mnZ0 格ゲーと背面ボタンの親和性は低い
297俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd5a-75Ka [49.104.9.166])
2023/05/21(日) 21:25:20.90ID:9dTtblQ6d パッドで6ベータやってみたけど指いてーw
298俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fbbd-xpLh [126.123.60.185])
2023/05/21(日) 21:37:45.56ID:O30MMXPK0 パッドは全部十字キーじゃなくて円盤型のやつにして欲しい
十字形だと指疲れやすいのと斜め入力が不安
十字形だと指疲れやすいのと斜め入力が不安
299俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd5a-vn/U [49.105.74.222])
2023/05/21(日) 22:07:18.43ID:9Da42+jWd300俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7315-RCfF [92.203.80.175])
2023/05/21(日) 22:27:03.61ID:fYea8mnZ0 >>299ボタン配置教えて
301俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fbbd-xpLh [126.123.60.185])
2023/05/21(日) 22:35:14.40ID:O30MMXPK0 EDGE301評判いいけど昇竜コマンドが入りにくいってレビューあるのが気になる
302俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 53bd-UgiX [60.139.83.40])
2023/05/21(日) 23:50:58.41ID:4GQZ0JaS0 EDGE斜め入りにくいからファイコマにしたらだいぶ精度あがったわ。
303俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd5a-vn/U [49.105.71.26])
2023/05/22(月) 00:07:19.20ID:Rc2SUP2sd304俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7315-RCfF [92.203.80.175])
2023/05/22(月) 07:09:54.48ID:1GBpyqcV0 >>303
右手は小指だけでホールド?
右手は小指だけでホールド?
305俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2385-UgiX [118.240.173.63])
2023/05/22(月) 07:32:04.85ID:j08RnydV0 まず小指だけでホールドの意味がわからない
お前の手には指しかついてないのか?
お前の手には指しかついてないのか?
306俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7315-RCfF [92.203.80.175])
2023/05/22(月) 07:33:37.34ID:1GBpyqcV0 >>305
手のひらと小指?
手のひらと小指?
307俺より強い名無しに会いにいく (アウアウクー MM2b-COXp [36.11.228.112])
2023/05/22(月) 07:49:18.49ID:Vs0DPld5M308俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd5a-ig0d [49.104.5.55])
2023/05/22(月) 10:41:07.96ID:rITdBpWWd victrixのBFGはここでの評判はどうなん?
あの菱形の十字キーって使いやすい?
あの菱形の十字キーって使いやすい?
309俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2385-UgiX [118.240.173.63])
2023/05/22(月) 10:53:39.51ID:j08RnydV0310俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2eff-vn/U [153.173.8.131])
2023/05/22(月) 12:04:19.50ID:U+xCS3nP0311俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sreb-YXq2 [126.158.233.51])
2023/05/22(月) 13:37:17.34ID:2cV3/E3gr スティックの倒れる角度が浅くて右側4ボタンのパッドってないか?
OCTAが浅いの売りにしてるけど右側6ボタンの配置が使いにくくて他の探してる
OCTAが浅いの売りにしてるけど右側6ボタンの配置が使いにくくて他の探してる
312俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Speb-RCfF [126.156.86.147])
2023/05/22(月) 14:18:41.93ID:XTPI7o4zp313俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3a33-FIIW [61.198.92.220])
2023/05/22(月) 14:20:57.78ID:VMLXghdg0 LRは人差し指のみしか無理だな
中指使うとちゃんと持てなくなって親指の操作が微妙になる
中指使うとちゃんと持てなくなって親指の操作が微妙になる
314俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 57bb-xpLh [106.73.100.0])
2023/05/22(月) 21:40:46.32ID:2iMvupBz0 6はパッドでやる予定なんだけど(クラシック操作で標準的な配置のパッド)
みんな同時押しはどれをどこに設定するorしてた?
空いてるのL1とL2くらいしかないんだけどよく使うインパクトと3ボタン同時がいいかなあ
6ボタンゲーをパッドでやるのは大変そうだ5は未経験
みんな同時押しはどれをどこに設定するorしてた?
空いてるのL1とL2くらいしかないんだけどよく使うインパクトと3ボタン同時がいいかなあ
6ボタンゲーをパッドでやるのは大変そうだ5は未経験
315俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fbbd-xpLh [126.123.60.185])
2023/05/22(月) 21:42:47.54ID:yfA3KCFz0 斜めがきついパッドだと左側の昇竜が泣きそうなレベルで出せない・・・
316俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM16-ECuS [133.106.162.77])
2023/05/22(月) 23:15:31.43ID:bRvMQKzzM 俺もボタン三つ押しはアシストでやろうとしてたけど頭が混乱するからPPPKKKを設定しようと思ったがなかなか難しいねw
今は気合いで自分で同時押ししてるけどオーバドライブは入力かなり甘いから結構出る
..けどミスる時もあるからな...
今は気合いで自分で同時押ししてるけどオーバドライブは入力かなり甘いから結構出る
..けどミスる時もあるからな...
317俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM2a-tlK9 [153.250.48.66])
2023/05/22(月) 23:23:07.99ID:a24OhHXzM >>316
使えない状況もあるけど、通常技キャンセルからなら、コマンド→パリィボタン+弱P、コマンド→パリィボタン+弱KとかでもOD技出せるよ
使えない状況もあるけど、通常技キャンセルからなら、コマンド→パリィボタン+弱P、コマンド→パリィボタン+弱KとかでもOD技出せるよ
318俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW f3ad-2V1x [220.144.196.0])
2023/05/22(月) 23:50:08.31ID:fbvMzsH10 スティックではダッシュが思うように出せず、十字キーでは昇竜とSAが安定しない
俺はもうモダンに生きるぜ
俺はもうモダンに生きるぜ
319俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd5a-lOct [49.105.12.86])
2023/05/23(火) 00:03:57.99ID:UIzJkce/d victrixBFGの十字キーをはめたら取れなくなったんだが
取れた人どうやって取ったか教えて下さい
パッド自体の使い勝手は気に入ってるけど、まさかこんな落とし穴があるとは
取れた人どうやって取ったか教えて下さい
パッド自体の使い勝手は気に入ってるけど、まさかこんな落とし穴があるとは
320俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sreb-YXq2 [126.158.233.51])
2023/05/23(火) 00:07:19.79ID:dp9KajK8r 1. 方向パッドキャップを取り外すには、二
本の指をパッドの端にかけゆっくり力を
かけて引き上げます。
2. 方向パッドキャップを取り付けるには、
接続部の形状にパッドの穴の形を合わ
せながらカチッと音がするまで押し込
みます。
ちょうど説明書開いてたわ
本の指をパッドの端にかけゆっくり力を
かけて引き上げます。
2. 方向パッドキャップを取り付けるには、
接続部の形状にパッドの穴の形を合わ
せながらカチッと音がするまで押し込
みます。
ちょうど説明書開いてたわ
321俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2aed-lOct [133.202.71.52])
2023/05/23(火) 01:02:11.54ID:hnCO6Cp40 >>320
情報ありがとう
外せたって報告をしたかったけど
爪の奥が痛くなってきたから断念するわ
このまま続けていたら中のスイッチもダメになりそうな気がする
みんなは最初からついてる四角っぽいやつか、
十字キー使うにしても丸がついたやつにするんだぞ?
十字単体のやつにはするなよ?絶対するなよ?
情報ありがとう
外せたって報告をしたかったけど
爪の奥が痛くなってきたから断念するわ
このまま続けていたら中のスイッチもダメになりそうな気がする
みんなは最初からついてる四角っぽいやつか、
十字キー使うにしても丸がついたやつにするんだぞ?
十字単体のやつにはするなよ?絶対するなよ?
322俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd5a-vn/U [49.105.75.238])
2023/05/23(火) 03:08:56.42ID:9YESoHW2d 十字キーの先端全部に窪みあって爪掛かるようになってるからそのまま引っぱるだけで難なく外れるけど
逆にどうやったら爪痛くなるほど無茶する事になんの
逆にどうやったら爪痛くなるほど無茶する事になんの
323俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cbcc-uic4 [180.145.179.227 [上級国民]])
2023/05/23(火) 12:14:08.69ID:fMWv9ay20 スト5で使えてたホリパッドスト6で使えないのな…
またスト6やるためだけにクソ高いパッド買わなきゃいけないのか
もう純正使ってモダンやろうかな
またスト6やるためだけにクソ高いパッド買わなきゃいけないのか
もう純正使ってモダンやろうかな
324俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 563d-tlK9 [159.28.72.75])
2023/05/23(火) 12:16:51.13ID:irvDMD9N0 >>323
PS5だと使えないの?
PS5だと使えないの?
325俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sreb-YXq2 [126.158.233.51])
2023/05/23(火) 12:21:04.37ID:dp9KajK8r bfgの菱形はアナログスティックからの転向先としていいと思う
凸凹ないから指に優しいのと8方向感が無くて、かつ斜め入力が分かりやすいからアナログスティックと感触が似てる
とりあえずダッシュはやりやすくなったからこれでがんばる
凸凹ないから指に優しいのと8方向感が無くて、かつ斜め入力が分かりやすいからアナログスティックと感触が似てる
とりあえずダッシュはやりやすくなったからこれでがんばる
326俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cbcc-uic4 [180.145.179.227 [上級国民]])
2023/05/23(火) 13:03:53.29ID:fMWv9ay20 >>324
PS5のスト5でファイコマ使えてたけどスト6では無理みたい
このパッドでずっとスト4からやってきたから今更パッド変えるの嫌すぎるわ…
ファイコマは斜め入力が微妙だけどアナログがない十字だけのこのモデルが一番使いやすかったんだよ
PS5版のファイコマはアナログ付いちゃってるから使う前に取り外さないと対戦中に親指に当たりそう
PS5のスト5でファイコマ使えてたけどスト6では無理みたい
このパッドでずっとスト4からやってきたから今更パッド変えるの嫌すぎるわ…
ファイコマは斜め入力が微妙だけどアナログがない十字だけのこのモデルが一番使いやすかったんだよ
PS5版のファイコマはアナログ付いちゃってるから使う前に取り外さないと対戦中に親指に当たりそう
327俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sreb-YXq2 [126.158.233.51])
2023/05/23(火) 13:09:32.73ID:dp9KajK8r PS5でPS4版スト6が起動できるなら動くかも
それで許せるのかは知らんがw
それで許せるのかは知らんがw
328俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sab7-gIXG [106.146.62.103])
2023/05/23(火) 13:44:07.86ID:bwWiiDc/a スト5で使えてたのはあくまでPS4版をPS5で動かしてたからだね
スト6のPS4版PS5ですれば使えると思うけどデメリットがでかすぎるな
スト6のPS4版PS5ですれば使えると思うけどデメリットがでかすぎるな
329俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 57bb-xpLh [106.73.100.0])
2023/05/23(火) 14:13:01.29ID:JYT+x6Zb0 みんなPCでやろうず
330俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 23ff-6Hgl [118.0.97.11])
2023/05/23(火) 14:30:44.35ID:X5hlxJHV0 ファイコマOCTAは使えるんじゃないの
あれPS5対応
製造終了した無印なら動くはずがないのは当たり前
あれPS5対応
製造終了した無印なら動くはずがないのは当たり前
331俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3a33-FIIW [61.198.92.133])
2023/05/23(火) 14:31:35.37ID:NmeaczzS0 ゴミPCしかないのでPS5一択
332俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cbcc-uic4 [180.145.179.227 [上級国民]])
2023/05/23(火) 19:08:26.48ID:fMWv9ay20333俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c7ed-6MMB [122.210.186.180])
2023/05/23(火) 19:48:25.83ID:9rep17UH0334俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2aed-lOct [133.202.71.52])
2023/05/23(火) 21:29:13.83ID:hnCO6Cp40335俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d6eb-D/Y4 [175.131.215.161])
2023/05/23(火) 22:54:28.64ID:9owHDl4N0 ホリパッドて真面目に作ってるのか疑うレベルの品質
新作出してもシタとか斜め漏れる
むしろ完璧なもの作ってしまうとそれしか売れなくなるから、わざと作ってるまでありそう
新作出してもシタとか斜め漏れる
むしろ完璧なもの作ってしまうとそれしか売れなくなるから、わざと作ってるまでありそう
336俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dac0-46Nj [109.236.1.130])
2023/05/24(水) 01:18:56.29ID:f9QpvUNH0 ホリは何個か買ったけど、いい思い出ひとつもないわ
337俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3a33-FIIW [61.198.92.133])
2023/05/24(水) 05:56:22.89ID:f8aZWnWV0 満足してるパッドを教えてほしい
オクタでスト6βやってデュアルセンスでやるよりはマシだったのでオクタで行く予定
オクタでスト6βやってデュアルセンスでやるよりはマシだったのでオクタで行く予定
338俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM16-zLLy [133.106.34.176])
2023/05/24(水) 11:38:53.53ID:tIPRerPNM PS5で6ボタンパッドはオクタしかないよな
操作に不満は無いけどボタンのカチカチ感が好きじゃないんだよな
操作に不満は無いけどボタンのカチカチ感が好きじゃないんだよな
339俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fbbd-FIIW [126.123.60.185])
2023/05/24(水) 12:21:07.23ID:omurG+xA0 ホリはもうわざと微妙なパッド作ってるようにしか思えない
やたらと種類を増やすために
やたらと種類を増やすために
340俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c791-+0/Z [112.70.132.150])
2023/05/24(水) 12:22:56.24ID:yqSvPidV0 旧ファイコマのようなコントローラは今ないからなあ
オクタつら
オクタつら
341俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2bbb-FIIW [14.13.210.224])
2023/05/24(水) 12:28:27.97ID:1ycGG9br0 俺はPS5純コンでイクぞスト6
ディスク版予約しようか、ダウンロード版かで悩んでるが
絶対にダウンロード版にしたほうがいいとかあったらそっちにするけど、
ストアでセールになってるやつ以外ディスク版買ってるからなぁ・・
ディスク版予約しようか、ダウンロード版かで悩んでるが
絶対にダウンロード版にしたほうがいいとかあったらそっちにするけど、
ストアでセールになってるやつ以外ディスク版買ってるからなぁ・・
342俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd5a-0ARw [49.98.168.237])
2023/05/24(水) 12:35:16.82ID:itelusDEd343俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2bbb-FIIW [14.13.210.224])
2023/05/24(水) 14:42:02.42ID:1ycGG9br0 >>342
ありがとニキ、まだ6月2日まで時間あるからよく考える
ありがとニキ、まだ6月2日まで時間あるからよく考える
344俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2385-UgiX [118.240.173.63])
2023/05/24(水) 15:00:16.10ID:n5RgjQAH0 レイザーのも6ボタンだよPCだけど
345俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cbcc-uic4 [180.145.179.227 [上級国民]])
2023/05/24(水) 18:16:30.63ID:TvX057FP0 オクタ届いたから触ってみたけど思ってたより良かったよ
十字は無調整でも無印より技出しやすかった、ボタンはちょっと違和感あるけど慣れれば問題ない
これでスト6やれそうな気がしてきたわ
十字は無調整でも無印より技出しやすかった、ボタンはちょっと違和感あるけど慣れれば問題ない
これでスト6やれそうな気がしてきたわ
346俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5a7d-FIIW [45.75.68.94])
2023/05/24(水) 18:19:43.64ID:ryFB45Tt0 そりゃよかった
合わない人には合わないけどそれを「悪い」っていうふうに見えてしまうのは勿体ないからな
合わない人には合わないけどそれを「悪い」っていうふうに見えてしまうのは勿体ないからな
347俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9e4e-a3qZ [49.236.226.79])
2023/05/24(水) 20:31:09.00ID:tkxX1tFt0 パッドで2P側昇竜が咄嗟に出せない
トレモとかでは普通に出せるけど対戦で飛ばれるとかなり成功率下がる
コツとか練習法ありますか?
基本的には正規入力で出してますが簡易入力でやったほうがいいのかとかも教えてほしいっす
トレモとかでは普通に出せるけど対戦で飛ばれるとかなり成功率下がる
コツとか練習法ありますか?
基本的には正規入力で出してますが簡易入力でやったほうがいいのかとかも教えてほしいっす
348俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 53bd-mEgW [60.117.147.167])
2023/05/24(水) 20:36:58.71ID:VcmkrJF10 昇竜が出なかった時どんな状態になってるかによる
ガード→そもそも反応してない操作以前の問題
立ちくらい→反応できているが操作が遅い
しゃがみくらい→おしい、そのうち出る
ガード→そもそも反応してない操作以前の問題
立ちくらい→反応できているが操作が遅い
しゃがみくらい→おしい、そのうち出る
349俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 57eb-7xuJ [106.174.7.131])
2023/05/24(水) 20:46:06.05ID:Fe0yZi4V0 オクタとビクトリアスの全面6ボタンって
RBとRTが2個ずつあることで
同じ攻撃ボタンが2つ以上になるから
プロが試合で使えなくね?
なんか回避方法あるのか?
RBとRTが2個ずつあることで
同じ攻撃ボタンが2つ以上になるから
プロが試合で使えなくね?
なんか回避方法あるのか?
350俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9e4e-a3qZ [49.236.226.79])
2023/05/24(水) 20:49:01.65ID:tkxX1tFt0351俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c7ed-6MMB [122.210.186.180])
2023/05/24(水) 20:49:14.76ID:ky8hf3870352俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 57eb-7xuJ [106.174.7.131])
2023/05/24(水) 21:05:24.15ID:Fe0yZi4V0353俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 53bd-mEgW [60.117.147.167])
2023/05/24(水) 21:52:31.68ID:VcmkrJF10354俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2bbb-iHmX [14.13.215.0])
2023/05/24(水) 22:09:45.53ID:Eb/XwXoF0355俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9e4e-a3qZ [49.236.226.79])
2023/05/24(水) 22:19:41.19ID:tkxX1tFt0 確かに正規入力の癖がつきまくってるっぽい波動どころか真空が漏れるときも多かったです
簡易入力で練習してみるわアドバイスくれた人ありがとう
簡易入力で練習してみるわアドバイスくれた人ありがとう
356俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3a33-FIIW [61.198.92.133])
2023/05/24(水) 23:25:29.26ID:f8aZWnWV0 正直製品版は昇竜コマンドがないキャラをつかう
357俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 53bd-mEgW [60.117.147.167])
2023/05/25(木) 00:17:24.94ID:SLhCz8Pt0 溜めキャラは指が疲れるぞ
358俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 3a33-FIIW [61.198.92.133])
2023/05/25(木) 10:15:03.17ID:yQZmacp80 昇竜がないキャラ
春麗、ガイル、ブランカ、キンバリー、マノン、JP、DJ、本田、ザンギ、ダルシム、(ラシード)
https://www.youtube.com/watch?v=FI2JjsxuZGI
コマンド参考動画
春麗、ガイル、ブランカ、キンバリー、マノン、JP、DJ、本田、ザンギ、ダルシム、(ラシード)
https://www.youtube.com/watch?v=FI2JjsxuZGI
コマンド参考動画
359俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM16-ECuS [133.106.45.110])
2023/05/25(木) 10:35:18.35ID:PjV0wCenM うーんどいつも使う気起きんなw
360俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fbbd-FIIW [126.123.60.185])
2023/05/25(木) 11:03:52.83ID:wSFO1URS0 パッドでタメキャラは結構しんどいよね
親指の腹が真っ赤になる
親指の腹が真っ赤になる
361俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c791-+0/Z [112.70.132.150])
2023/05/25(木) 11:51:08.77ID:pbEPx9L20362俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd5a-75Ka [49.104.9.166])
2023/05/25(木) 12:22:26.74ID:q8iKJcUkd オクタってホリかホリすぐ壊れるイメージしかないなぁ
363俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ cbcc-uic4 [180.145.179.227 [上級国民]])
2023/05/25(木) 17:45:33.53ID:HtzuOQpv0 確かに無印のファイコマはボタンがへたって3回くらい買い替えたわ
オクタはボタンの耐久性が向上してるらしいけどもうちょっと深く押し込めるようにしてほしかった
ちょっと指が触れただけでカチってなるから誤操作しやすい
親指で素早く操作するからどうしても別のボタンに触れてしまうんだよな
オクタはボタンの耐久性が向上してるらしいけどもうちょっと深く押し込めるようにしてほしかった
ちょっと指が触れただけでカチってなるから誤操作しやすい
親指で素早く操作するからどうしても別のボタンに触れてしまうんだよな
364俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fa4e-oDzn [221.12.205.147])
2023/05/25(木) 17:55:16.35ID:A7cLMMoG0 >>298
円盤型が初めて採用されたPCエンジンのパッドは勝手に斜めに入るってので不評でした
円盤型が初めて採用されたPCエンジンのパッドは勝手に斜めに入るってので不評でした
365俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fa4e-oDzn [221.12.205.147])
2023/05/25(木) 18:01:17.64ID:A7cLMMoG0 なので、円盤型と十字の中間ということで
8角形の方向キーが出てこないかなあと思う
もしくは十字の上に円盤の補助具をかぶせる方式か
(補助具の中央が凸になった簡易スティックになっていればなおよいかも)
十字の中央を凸二ってのは現役等維持に不評だったというセガマークIIIのゲームパッドみたいな感じなんだけど
ストIIブームの時にあれを再評価する動きがなかったのは不思議
8角形の方向キーが出てこないかなあと思う
もしくは十字の上に円盤の補助具をかぶせる方式か
(補助具の中央が凸になった簡易スティックになっていればなおよいかも)
十字の中央を凸二ってのは現役等維持に不評だったというセガマークIIIのゲームパッドみたいな感じなんだけど
ストIIブームの時にあれを再評価する動きがなかったのは不思議
366俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM16-QDJS [133.106.50.131])
2023/05/26(金) 04:34:09.62ID:A8h4beV3M Victrix pro bfgの背面ボタンにL2R2を設定してるんだけどこれって本来のL2R2を無効化できないとcptルール違反なのかな
367俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2eff-vn/U [153.173.8.131])
2023/05/26(金) 04:39:59.14ID:1oyLbYMl0 同一ボタンが複数あるのは違反だね
L3R3とかでいいと思うよ
L3R3とかでいいと思うよ
368俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM16-QDJS [133.106.63.42])
2023/05/26(金) 05:17:29.07ID:qzq49/vqM やっぱり違反かあ。L3R3はファイトパッド右上のR1R2に設定してるから、ファイトパッドと背面ボタン併用は投げボタンをセレクトにして背面ボタンに設定するくらいしかなさそう。L1R1がppp kkkでこれで11ボタン全部。
369俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd5a-+jGg [49.96.243.194])
2023/05/26(金) 07:50:46.59ID:+Lx3xyiad pro bfgのトリガーかなり微妙だからL2R2を無効化して背面パッドに置き換えでいいよ
370俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM16-QDJS [133.106.50.131])
2023/05/26(金) 09:42:19.06ID:A8h4beV3M L2R2無効化出来ないと思い込んでた。できましたありがとう。
371俺より強い名無しに会いにいく (バットンキン MM2a-IA5h [153.233.254.76])
2023/05/26(金) 09:45:54.30ID:Ohya8lehM 箱コンでふ〜どに勝てるのは希望が持てる
372俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sreb-YXq2 [126.133.205.114])
2023/05/26(金) 10:07:48.99ID:nRbCAqEBr エンディングさんはスティック派?
373俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Speb-RCfF [126.233.255.120])
2023/05/26(金) 10:17:13.79ID:BN0oFWxYp 普通に十字やろ
374俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM16-4MM2 [133.159.152.85])
2023/05/26(金) 12:42:11.54ID:F1Pv+AtKM スティック派だったはず
過去にそんなツイートしてたよ
過去にそんなツイートしてたよ
375俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2bbb-pccv [14.9.4.192])
2023/05/26(金) 13:26:06.73ID:lVdA7LOX0 ビクトリクス買ってみたけどマジでL2R2敏感すぎるね
一番深い設定にしても何も変わらん
パソコンないと無効化もできないしスマホでも設定できるようにしてくれー
一番深い設定にしても何も変わらん
パソコンないと無効化もできないしスマホでも設定できるようにしてくれー
376俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sreb-YXq2 [126.133.205.114])
2023/05/26(金) 13:44:45.09ID:nRbCAqEBr やっぱスティック派か
十字派で箱コン選ぶのはちょっとないかなと
十字派で箱コン選ぶのはちょっとないかなと
377俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 57bb-xpLh [106.73.100.0])
2023/05/26(金) 14:03:44.76ID:Ldj4+WmQ0 66入力多いからダッシュボタン欲しいよなあ
ストライヴもこれがあるおかげで大分助かってたのになんでないんだろ
ストライヴもこれがあるおかげで大分助かってたのになんでないんだろ
378俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sreb-YXq2 [126.133.205.114])
2023/05/26(金) 14:06:39.23ID:nRbCAqEBr アケコン勢が66ボタンつけろって言っても黙殺されるだろうけど
パッド勢のエンディングさんが言うならワンチャンあるかな
パッド勢のエンディングさんが言うならワンチャンあるかな
379俺より強い名無しに会いにいく (ワンミングク MM2a-P0SO [153.250.7.197])
2023/05/26(金) 14:08:47.34ID:ctaYKzcwM マヴカプと同じPPPでいいじゃない
ダブラリは知りません
ダブラリは知りません
380俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fa4e-oDzn [221.12.205.147])
2023/05/26(金) 15:02:51.64ID:/4N2qnW50381俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8fff-QDJS [114.146.3.135])
2023/05/26(金) 16:18:49.63ID:wVNeb/0Y0 Exダブラリがpppだからダッシュボタンつけられない説 あると思います
382俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2eff-vn/U [153.173.8.131])
2023/05/26(金) 16:19:46.06ID:1oyLbYMl0 普通にゲーム性大きく変わるから実装しないだけだと思うよ
383俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fa4e-oDzn [221.12.205.147])
2023/05/26(金) 16:43:19.24ID:/4N2qnW50 n回転系や47896系のコマ投げなくさないのも
ジャンプと被る入力にすることで、人間側のみ出せる状況を制限させる意図
正直知ったこっちゃねえというか、そういう意図があるならマニュアルに記載すべきことだと思うが
ジャンプと被る入力にすることで、人間側のみ出せる状況を制限させる意図
正直知ったこっちゃねえというか、そういう意図があるならマニュアルに記載すべきことだと思うが
384俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ffcd-XM/q [121.84.106.69])
2023/05/27(土) 11:12:16.15ID:l41liJzY0 最近発表された液晶つきのPS5パッドで格闘ゲームやる猛者おるかな
385俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f09-oMZ8 [147.192.108.27])
2023/05/27(土) 15:15:28.28ID:XWbVsa790 ending Walker は xbox のコントローラーぽいね
386俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 17bd-S+HU [126.123.60.185])
2023/05/27(土) 15:41:33.85ID:zcXReGLF0 完璧な十字キーを求めて今日も僕は街を駆け巡る・・
387俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロ Sp8b-HQiI [126.33.148.96])
2023/05/27(土) 17:34:32.59ID:6UN8QWe4p ハードオフでファイコマ無印美品2000円でゲットした
388俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9f4e-s/1K [221.12.205.147])
2023/05/27(土) 19:49:14.21ID:YMhlhWHR0 >>384
麻雀やトランプのローカル対人戦にこそ役立ちそうなパッドだな
麻雀やトランプのローカル対人戦にこそ役立ちそうなパッドだな
389俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5715-HQiI [92.203.80.175])
2023/05/27(土) 20:29:58.33ID:mR3tRUNr0390俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 57bd-lt0a [60.117.147.167])
2023/05/27(土) 21:02:10.09ID:R+a44WEA0 Punkより上手く格ゲーできるものだけが無線パッドを叩きなさい
391俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ffcd-XM/q [121.84.106.69])
2023/05/27(土) 21:14:51.76ID:l41liJzY0 最近、無線のアケコンもあるのが、びびりました
392俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5715-HQiI [92.203.80.175])
2023/05/27(土) 21:17:39.27ID:mR3tRUNr0 >>390
無線パッドとリモートプレイは全然違うぞ???
無線パッドとリモートプレイは全然違うぞ???
393俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ffcd-XM/q [121.84.106.69])
2023/05/28(日) 12:19:46.39ID:9Ds52h3x0 ストリートファイター6は11ボタン設定できるみたいなんで
10ボタン設定しかないオクタじゃ微妙に物足りないんだよな
10ボタン設定しかないオクタじゃ微妙に物足りないんだよな
394俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b791-aH9j [112.70.132.150])
2023/05/28(日) 12:20:44.43ID:oC30/ETY0 ビクトリクスでなんもかんも解決するぞ
395俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd3f-u6le [1.75.246.14])
2023/05/28(日) 12:22:59.97ID:neiWVaxVd >>393
6はアケコンよりパッドのがいいかと思ってOCTA頼んじまったのにマジすか
6はアケコンよりパッドのがいいかと思ってOCTA頼んじまったのにマジすか
396俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ffcd-XM/q [121.84.106.69])
2023/05/28(日) 12:40:37.20ID:9Ds52h3x0 アケコンだったら8ボタン設定しかないんだから、そういう理由だったらオクタでいいんじゃね
ビクトリクスはかなり高価だし
ビクトリクスはかなり高価だし
397俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5715-HQiI [92.203.80.175])
2023/05/28(日) 12:43:44.63ID:prsWBgA+0 10ボタンで十分だぞ
398俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bf75-IWRQ [39.111.152.189])
2023/05/28(日) 12:45:24.40ID:B2EPkxiz0 ボタンの数は多いほうがいいが、押しやすい位置にあるかだな
L2とか方向キー操作しながらだと精度やスピードは出ない
L2とか方向キー操作しながらだと精度やスピードは出ない
399俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 17bd-S+HU [126.123.60.185])
2023/05/28(日) 12:48:34.66ID:3hh19Evy0 DS4が一番持ちやすかったからこれの十字が完璧だったらなぁ
あと右側は4ボタンなのもいい
あと右側は4ボタンなのもいい
400俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-GSDV [106.133.174.46])
2023/05/28(日) 14:35:28.08ID:rrjDUZ8ra ファイコマ使ってるけど結局7ボタンしか使ってないわ
天面の6ボタンとR2に常に指置いてインパクト
L側は結局押しにくいしR1にパリィ置くかどうするかなってくらいでボタン余りまくりだわ
天面の6ボタンとR2に常に指置いてインパクト
L側は結局押しにくいしR1にパリィ置くかどうするかなってくらいでボタン余りまくりだわ
401俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 57bd-lt0a [60.117.147.167])
2023/05/28(日) 14:55:03.58ID:MTcswH/R0 よくあるデュアルショック風の安いパッドで遊んでるけど
スト6の場合は、L1にインパクト充ててます
強攻撃をR1R2に充ててるけど、この同時押しがムズいのでインパクトだけ専用ボタンを設ける感じ
スト6の場合は、L1にインパクト充ててます
強攻撃をR1R2に充ててるけど、この同時押しがムズいのでインパクトだけ専用ボタンを設ける感じ
402俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9f33-S+HU [61.198.92.133])
2023/05/28(日) 15:26:23.91ID:hfWJPvDH0 >>393
タッチパッド使えば11ボタンだぞ
タッチパッド使えば11ボタンだぞ
403俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd3f-EX1I [1.66.104.210])
2023/05/28(日) 15:30:21.36ID:p8zeCQ1Wd モダン操作しかやらないならオクタよりedge301の方がいい?
404俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77ff-5xiu [114.146.3.135])
2023/05/28(日) 15:49:24.08ID:R65zJsKE0 ビクトリクスもタッチパッドとかオプションボタン無効化して背面ボタン割り当てのみ有効ってできないから実質10ボタンみたいなもんじゃないの
405俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97bb-NFhY [14.9.4.192])
2023/05/28(日) 17:18:12.15ID:5VSwjRoJ0 ビクトリクスとオクタ買ってみた
やはり言われてた通りビクトリクスの天面6ボタンは左に寄りすぎてて□と×ボタンが押しにくいなあ
背面ボタンにインパクトとパリィ割り振れるのはでかいんだが…
天面ボタンの押しやすさを考えるとオクタのほうが使いやすいかもしれない
やはり言われてた通りビクトリクスの天面6ボタンは左に寄りすぎてて□と×ボタンが押しにくいなあ
背面ボタンにインパクトとパリィ割り振れるのはでかいんだが…
天面ボタンの押しやすさを考えるとオクタのほうが使いやすいかもしれない
406俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f83-ncAD [147.192.42.244])
2023/05/28(日) 17:18:39.87ID:FEBGVIY40 同時押しアシストもあるし10ボタンでも余るくらいだな
407俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bf75-IWRQ [39.111.152.189])
2023/05/28(日) 17:34:08.31ID:B2EPkxiz0 同時押しアシストは革新的よね
これがいいならステップボタンもと思っちゃう
これがいいならステップボタンもと思っちゃう
408俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9f33-S+HU [61.198.92.133])
2023/05/28(日) 17:35:50.81ID:hfWJPvDH0 10ボタンならアシストボタンすらいらん
409俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sdbf-v1WA [49.105.75.42])
2023/05/28(日) 20:21:17.19ID:G/4HjVWrd ProBFGは天面4ボタン一個ずつ右にズラしてR1R2を強P強Kが結局使い易い
410俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-2FXT [106.146.72.95])
2023/05/29(月) 00:46:34.10ID:SjaXAkmga octaってps5起動できない?
いつもDSで立ち上げてキャンセルしてからocta認識させてる
いつもDSで立ち上げてキャンセルしてからocta認識させてる
411俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f09-oMZ8 [147.192.108.27])
2023/05/29(月) 09:50:30.26ID:dkVuTCzY0 octaはスト6にあってるかも
すげー使いやすい
すげー使いやすい
412俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sa1b-GSDV [106.133.174.46])
2023/05/29(月) 12:24:13.30ID:MY7brcuSaNIKU octaそんなにいい?今旧ファイコマ使ってるけど壊れた時に換えが無いから今からocta慣らしとくかって思うけど賛否両論過ぎて迷うわ
413俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sp8b-HQiI [126.33.181.181])
2023/05/29(月) 13:06:59.51ID:rZNdg/t5pNIKU 無印の方が断然良い
414俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sa1b-+JeK [106.131.78.115])
2023/05/29(月) 15:30:50.78ID:yscf9nLdaNIKU >>413
うん、俺も両方あるけど無印でいくわ。
うん、俺も両方あるけど無印でいくわ。
415俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW b791-aH9j [112.70.132.150])
2023/05/29(月) 15:48:29.43ID:M9PZJsXr0NIKU 無印とプレイアップシールのセットが神ってる
今買えるものならビクトリクスが無難
今買えるものならビクトリクスが無難
416俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 9f09-oMZ8 [147.192.108.27])
2023/05/29(月) 16:55:33.13ID:dkVuTCzY0NIKU 背面ボタンがあるパッドで背面に右ボタンと左ボタン割り当ててる人いたな
前ステとかやりやすいのかな?
前ステとかやりやすいのかな?
417俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 9f7d-S+HU [45.75.68.94])
2023/05/29(月) 17:57:32.17ID:+tfwvPcY0NIKU418俺より強い名無しに会いにいく (ニククエW 97bb-NFhY [14.9.4.192])
2023/05/29(月) 18:55:16.59ID:jyLDxb1m0NIKU パッド買うの迷ってる人は今ならとりあえずオクタにしてみるのがおすすめかなあ
それで背面ボタン欲しくなったり感じたらビクトリクスとかでいいと思う
それで背面ボタン欲しくなったり感じたらビクトリクスとかでいいと思う
419俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sdbf-G+mB [49.97.97.34])
2023/05/29(月) 22:17:03.21ID:LgLfe7FndNIKU ビクトリクスの新パッドはできること多すぎてオクタとは比べ物にならんと思う。品薄になる前に抑えておいたほうがいい
420俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sp8b-HQiI [126.33.157.27])
2023/05/29(月) 22:19:46.67ID:uyy/8Bh2pNIKU ほぼ同じeswapってパッドが昔からあるの知らないのかな?
421俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 17bd-S+HU [126.123.60.185])
2023/05/29(月) 22:19:53.57ID:cYMScf8a0NIKU 出来ること多くなくても十字の斜めしっかり入るならなんでもいい正直
422俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 17bd-S+HU [126.123.60.185])
2023/05/29(月) 22:21:20.11ID:cYMScf8a0NIKU >>420
それキチパが使ってるやつだっけ?
それキチパが使ってるやつだっけ?
423俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sdbf-G+mB [49.97.97.34])
2023/05/29(月) 22:28:23.01ID:LgLfe7FndNIKU >>420
知ってるけど6ボタンのモジュールとか売ってないじゃん
知ってるけど6ボタンのモジュールとか売ってないじゃん
424俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ 77c7-S+HU [210.150.79.46])
2023/05/29(月) 22:32:51.52ID:szoNkXUX0NIKU https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/19733751/blog/4003356
F310rのトリガーここ参考にして改造したら滅茶苦茶軽くなって快適すぎる
スト6はこれでモダンでやるわ
F310rのトリガーここ参考にして改造したら滅茶苦茶軽くなって快適すぎる
スト6はこれでモダンでやるわ
425俺より強い名無しに会いにいく (ニククエ Sp8b-HQiI [126.33.191.84])
2023/05/29(月) 22:32:52.31ID:7McNBxdrpNIKU 有るよ
426俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sdbf-v1WA [49.105.94.110])
2023/05/30(火) 01:59:47.80ID:4jWUJ2MEd eswap6ボタン化するセット売ってるけど本体と合わせて買うとProBFGより若干高いくらいになるし
モジュール単体売りしないっぽいからvictrixが今後バラ売りするみたいだしあえて買うこともないんじゃないかな
eswapユーザーがいるなら使用感聞いてみたくはある
モジュール単体売りしないっぽいからvictrixが今後バラ売りするみたいだしあえて買うこともないんじゃないかな
eswapユーザーがいるなら使用感聞いてみたくはある
427俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 97cc-Pg6V [180.145.179.227 [上級国民]])
2023/05/30(火) 02:00:38.36ID:mVt2TYnz0 オクタに慣れるためにスト5頑張ってるけど明らかにコンボミス増えたわ…
土壇場になるとどうしても無印使ってたクセが出て十字の位置が変わってる弊害がモロに出る
パッドの形状と十字の位置が無印と同じでアナログがないオクタが欲しい…頼むよホリさん
土壇場になるとどうしても無印使ってたクセが出て十字の位置が変わってる弊害がモロに出る
パッドの形状と十字の位置が無印と同じでアナログがないオクタが欲しい…頼むよホリさん
428俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b7ff-I4rj [122.26.58.136])
2023/05/30(火) 02:34:16.72ID:AqZzxZyW0 BFG pro のファームアプデ来てたがトリガー敏感過ぎる問題は改善されたくさいな
デッドゾーンMAX設定だと結構押し込まないと反応しなくなったわ
デッドゾーンMAX設定だと結構押し込まないと反応しなくなったわ
429俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd3f-4NQN [1.75.235.192])
2023/05/30(火) 03:39:49.54ID:wK4s+grPd ビクトリクスは会社自体が格ゲー、スト6シーンに絡んでて公式ライセンスを取りサポートを表明してるって安心感もあるでしょ
430俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロ Sp8b-HQiI [126.33.159.168])
2023/05/30(火) 07:34:30.56ID:R1RFXzXKp431俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sdbf-v1WA [49.105.93.142])
2023/05/30(火) 12:08:09.38ID:jLMTThOkd432俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5715-HQiI [92.203.80.175])
2023/05/30(火) 13:12:00.62ID:Nq+i2ChQ0 転売価格ワロタ
433俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffff-v1WA [153.173.8.131])
2023/05/30(火) 13:17:22.80ID:/YyL3ouW0 6ボタン化パック公式は5000円て書いてるけどその公式から買えないし現実的には7000円近く出すハメになるでしょ
434俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 77ff-5xiu [114.146.3.135])
2023/05/30(火) 15:37:56.97ID:p+h2b3Ru0 ビクトリクスも将来出したとしてそんくらいするなら次はoctaにしたいけど6ボタンと背面ボタンに慣れてしまったら地獄
435俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 97bb-XS4n [14.9.4.192])
2023/05/30(火) 17:23:33.69ID:qX6pO4vD0 ビクトリクスはマジで6ボタンの位置どうにかしてくれ
なんであんな左寄りなんだ
なんであんな左寄りなんだ
436俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sdbf-ncAD [49.97.106.26])
2023/05/30(火) 18:02:35.13ID:klQ5VzD6d ビクトリクスはいろいろ惜しいな
6ボタンの位置やトリガー、トリガーストップのスイッチは本当に微妙だわ
背面とか十字は良いのにな
6ボタンの位置やトリガー、トリガーストップのスイッチは本当に微妙だわ
背面とか十字は良いのにな
437俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sdbf-v1WA [49.105.95.167])
2023/05/30(火) 19:06:13.60ID:4gTwkuL+d あの配置は親指だけで6ボタン使うっていうのをほぼ想定してないんだと思う
実際同時押しキツすぎるしパッドであるメリット減るからアケコンみたいに使うか○×△□を一個ずつ右にズラすかがいいんじゃね
実際同時押しキツすぎるしパッドであるメリット減るからアケコンみたいに使うか○×△□を一個ずつ右にズラすかがいいんじゃね
438俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffff-NwRb [153.190.134.2])
2023/05/30(火) 19:49:43.43ID:Z1NQj3li0 ビクトリの背面いいって言ってる人ら凄いな
手に持ってる時に触れてしまってるから焦ってる時に指が動いて触ってしまうから余裕で4箇所全て無効にしたわ
あれパッド持ってたらたまに押してしまわないの?
俺にはあの四箇所を全て独立して押し分けるとか無理だわ
手に持ってる時に触れてしまってるから焦ってる時に指が動いて触ってしまうから余裕で4箇所全て無効にしたわ
あれパッド持ってたらたまに押してしまわないの?
俺にはあの四箇所を全て独立して押し分けるとか無理だわ
439俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-GSDV [106.133.102.173])
2023/05/30(火) 20:31:31.62ID:GYH8IT1Ma ほんとだビクトリクスの四角とバツの位置凄いな左スティックのとこじゃん慣れたらいけるのか?
買おうかなとか思ってたけど気になるなー
新しいモジュールとか出たりせんのかね
買おうかなとか思ってたけど気になるなー
新しいモジュールとか出たりせんのかね
440俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 37bb-S+HU [106.72.151.96])
2023/05/30(火) 20:53:57.30ID:LoOu1zHz0 Pro BFGの6ボタンはあの位置が微妙だと思うならその通りだから
様子見した方がいいと思う
せめて逆向きにも嵌められたら良かったんだけどね…
十字キーは他の人も言ってる通り操作しやすい
スト6のバトルハブとか移動するのに左アナログも役に立つだろうし
様子見した方がいいと思う
せめて逆向きにも嵌められたら良かったんだけどね…
十字キーは他の人も言ってる通り操作しやすい
スト6のバトルハブとか移動するのに左アナログも役に立つだろうし
441俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sdbf-v1WA [49.105.93.12])
2023/05/30(火) 21:24:54.14ID:Q2d6s/0Nd 右手親指だけで天面6ボタン使いたいってならoctaだろうけど
ぶっちゃけあんまりメリット無いし天面4ボタンかアケコン押しでProBFG使う方がいいとは思う
背面は右側2ボタンだけとかにすれば暴発減るよ
ぶっちゃけあんまりメリット無いし天面4ボタンかアケコン押しでProBFG使う方がいいとは思う
背面は右側2ボタンだけとかにすれば暴発減るよ
442俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 374d-h8xW [202.216.84.171])
2023/05/31(水) 00:24:58.15ID:fQAy1xqs0 純正パッドが6ボタンになってるようなヤツってある?
443俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 37bb-EdO8 [106.73.100.0])
2023/05/31(水) 01:05:12.40ID:Oe96WfrB0 ファイティングコマンダーはグラブルの時に買ったけど
ボタンの位置が合わなくてすぐしまっちゃったんだよね
□と×が左過ぎて押しづらかった
ストみたいな6ボタンゲーの場合はやっぱみんな攻撃ボタンは全部天面に設定してるのかな
今引っ張り出して触ってみたけど押しづらかったわいっそのこと左2つは同時押しにして
R1R2を強P強Kにしてみようかな
ボタンの位置が合わなくてすぐしまっちゃったんだよね
□と×が左過ぎて押しづらかった
ストみたいな6ボタンゲーの場合はやっぱみんな攻撃ボタンは全部天面に設定してるのかな
今引っ張り出して触ってみたけど押しづらかったわいっそのこと左2つは同時押しにして
R1R2を強P強Kにしてみようかな
444俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 57bd-lt0a [60.117.147.167])
2023/05/31(水) 01:08:13.77ID:HYy7JRBh0 わかる
6ボタンは親指で捌ききるには遠い
6ボタンは親指で捌ききるには遠い
445俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-PXGL [106.154.141.166])
2023/05/31(水) 01:38:37.45ID:NtUVXHB4a ファイティングコマンダーOCTA
ボタン配置デフォルトなら中ボタンが下から出るから
竹内ジョンがやっている
△→中 X→△ にすると
アーケードみたいな配置になるので
コマンドを出しやすい
ボタン配置デフォルトなら中ボタンが下から出るから
竹内ジョンがやっている
△→中 X→△ にすると
アーケードみたいな配置になるので
コマンドを出しやすい
446俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロ Sp8b-HQiI [126.33.159.168])
2023/05/31(水) 08:50:39.93ID:eOO1wfvDp 投げが押せないやん
デフォの方が優秀じゃね
デフォの方が優秀じゃね
447俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-G8/3 [106.129.186.208])
2023/05/31(水) 10:02:57.92ID:LjBmDKsJa ライザーのライオンってps5に対応してたんだな…
ps4のスト5の時にお湯まる加工までしたのにやる気出なくて放置していたライオン…お前の戦場はスト6やったんやな…
ps4のスト5の時にお湯まる加工までしたのにやる気出なくて放置していたライオン…お前の戦場はスト6やったんやな…
448俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-G8/3 [106.129.186.208])
2023/05/31(水) 10:34:11.70ID:LjBmDKsJa カチカチうるさい
449俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 37bb-S+HU [106.72.129.224])
2023/05/31(水) 11:11:42.38ID:KLx/JtGR0 Rionは素のままで問題なく使ってたけど、十字キーの効きが悪くなって分解しようとしたら手持ちの工具だと無理みたいだったので諦めた
メンテナンス性って重要なんだなと思ったよ
メンテナンス性って重要なんだなと思ったよ
450俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロ Sp8b-HQiI [126.33.159.168])
2023/05/31(水) 12:12:34.17ID:eOO1wfvDp >>449
分解させないってのもメーカーとしては重要な要素でもあるからね
分解させないってのもメーカーとしては重要な要素でもあるからね
451俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sdbf-v1WA [49.105.95.108])
2023/05/31(水) 12:20:49.96ID:0nVcCVScd >>450
お前何も分かってないのによく知ったような口きけるよね
お前何も分かってないのによく知ったような口きけるよね
452俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b7ce-ohkD [122.18.22.196])
2023/05/31(水) 12:56:53.23ID:CHYcdcSx0 ここでよく出てるオクタってプレステボタンのやつ買えばいいんか?ちなpcでスト6やる予定
453俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr8b-I4rj [126.158.157.30])
2023/05/31(水) 13:26:53.62ID:x82CJPgUr パッド持ってないの?
箱コンPSコンで十分だぞ
箱コンPSコンで十分だぞ
454俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 57bd-lt0a [60.117.147.167])
2023/05/31(水) 13:36:23.68ID:HYy7JRBh0 pcはどっちでも作動するから、所持してるコンシューマに合わせていけ
455俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 57ce-ohkD [60.45.12.76])
2023/05/31(水) 13:43:45.48ID:k/lXhBPa0456俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffb5-IgMm [153.190.20.142])
2023/05/31(水) 16:34:23.59ID:vWQ3iuEH0 自分は指圧が強すぎて純コンは波動数回やっただけで痛くてやってられなくなる
あと66もしんどい とくに中足からはミスりまくるしどんどん十字ボタンが重くなってきてダメ
結局オクタ買った
あと66もしんどい とくに中足からはミスりまくるしどんどん十字ボタンが重くなってきてダメ
結局オクタ買った
457俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 37bb-EdO8 [106.73.100.0])
2023/05/31(水) 16:52:52.54ID:Oe96WfrB0 アプデで66ボタンも追加されたりするのかな
ゲーム性大きく変わっちゃいそうだけどダッシュボタンに慣れすぎちゃって
手入力が相当めんどいしかも使う頻度もめっちゃ多いし
ゲーム性大きく変わっちゃいそうだけどダッシュボタンに慣れすぎちゃって
手入力が相当めんどいしかも使う頻度もめっちゃ多いし
458俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 777d-+t/q [114.142.6.75])
2023/05/31(水) 17:10:10.38ID:cF9OrA7+0 オクタでキー割り当て変えて2+8入力してもN吐いてくれないんですがやっぱcpt精神に反してますよね?
459俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sdbf-q6ae [49.98.89.91])
2023/05/31(水) 18:10:37.54ID:tKcK6ak7d PS5の純正パッドがデカい重いカタいの三重苦で乗り替えたいんだけどファイコマくらいしか選択肢ないの?
他のは高級品ばっかだし
他のは高級品ばっかだし
460俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr8b-I4rj [126.158.157.30])
2023/05/31(水) 18:16:14.77ID:x82CJPgUr brookの格ゲー用コンバーターは一部純正パッドに対応してるみたいよ
461俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9f33-S+HU [61.198.92.133])
2023/05/31(水) 18:23:42.37ID:v197iZSH0 ホリでいいからスト6用メカニカルスイッチミニレバレス作ってくれ
462俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sdbf-QPsF [49.97.8.198])
2023/06/01(木) 15:40:03.83ID:GZ1KqbDCd PS5で昔発売されたサターンパッド使いたいんですが、変換器ってありますかね?
PS5が発売したてのころは全く無かったんですが今はどんなかんじなのでしょうか?
PS5が発売したてのころは全く無かったんですが今はどんなかんじなのでしょうか?
463俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-kxFu [106.154.150.118])
2023/06/01(木) 20:06:16.99ID:VHgWhQi9a オクタ買ったけど自分の十字キーの親指の置き方だとタッチパッドに触れまくってまともにトレモできない
操作以前の問題だった。。
操作以前の問題だった。。
464俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 97cc-aYYa [180.145.179.227 [上級国民]])
2023/06/01(木) 20:44:55.90ID:ENl7ZlbB0 裏面でタッチパッドとかロックかけられるけどそもそも十字の場所が悪いからなぁ
PS5対応無印にオクタの十字キー付けてアプリ対応の真の格ゲー専用パッド来てくれ
PS5対応無印にオクタの十字キー付けてアプリ対応の真の格ゲー専用パッド来てくれ
465俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 57bd-lt0a [60.117.147.167])
2023/06/01(木) 21:04:09.43ID:eR3C68eK0 デュアルショックにしとけって
466俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 17bd-S+HU [126.123.60.185])
2023/06/01(木) 21:27:50.18ID:yjfmlNnb0 DS4は十字以外最強説
467俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9f33-S+HU [61.198.92.133])
2023/06/01(木) 21:30:03.70ID:6bMb5xSJ0 ダルシムやるのでオクタじゃないときつい
468俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 17bd-S+HU [126.219.50.41])
2023/06/01(木) 23:19:18.13ID:ucFVztqA0469俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa1b-G8/3 [106.129.154.252])
2023/06/01(木) 23:59:06.79ID:1Zf03G/Ca DSは余計な機能つけて馬鹿みたいに高くなってんのマジでクソ
今のゲーム遊ぶにしてもDS1でもやってる事変わらんだろ
今のゲーム遊ぶにしてもDS1でもやってる事変わらんだろ
470俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8f-C7cV [133.106.130.161])
2023/06/02(金) 00:14:35.13ID:j7UAoHb+M 全くその通り
だけどそれでもみんなそれ買うしかないしそれで儲かっちゃうからね
ds1ds2全く同じ型でSONYがまた売り出すなんて夢みたいなことないわな…
だけどそれでもみんなそれ買うしかないしそれで儲かっちゃうからね
ds1ds2全く同じ型でSONYがまた売り出すなんて夢みたいなことないわな…
471俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f09-oMZ8 [147.192.108.27])
2023/06/02(金) 03:19:05.52ID:52py6F6p0 今回本田の連打操作無くなったにはパッド向け改良なんだな
472俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5715-HQiI [92.203.80.175])
2023/06/02(金) 05:43:02.65ID:bBEzljj00 今んところリュウ面白すぎる
史上最高のリュウだわこれは
史上最高のリュウだわこれは
473俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8f-5xiu [133.106.222.211])
2023/06/02(金) 05:53:51.69ID:2PGPMqBUM ビクトリクスのパッドで昇竜とタメ技両方安定しないからどっちもないダルシムキンバリーJPマノンザンギやることにした。同じような人おらんかな
474俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 37bb-EdO8 [106.73.100.0])
2023/06/02(金) 09:24:22.32ID:eESqy3oc0 6は標準配置コン使ってる人はどういう設定にしてる?
自分はクラシックで各種PKはデフォで
L1に大P大KL2にKKかKKKにしてる投げとパリィは親指の腹で同時押し
自分はクラシックで各種PKはデフォで
L1に大P大KL2にKKかKKKにしてる投げとパリィは親指の腹で同時押し
475俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM8f-C7cV [133.106.38.151])
2023/06/02(金) 09:33:36.00ID:SMIpG9JfM L1投げR3DI他はデフォ
右背面ボタンにアシストやってたけど十字が合わずデュアルショック1でやってるからなし...
右背面ボタンにアシストやってたけど十字が合わずデュアルショック1でやってるからなし...
476俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9f74-PsdE [219.167.133.55])
2023/06/02(金) 12:49:27.75ID:7cz8zVuo0 PS5版だとDS4使えないのか...?困った
477俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 37bb-EdO8 [106.73.100.0])
2023/06/02(金) 19:40:52.27ID:eESqy3oc0 R3かー自分は押せそうにないけど人それぞれ色々な設定あるね
478俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 97bb-/RYi [14.9.146.194])
2023/06/02(金) 20:57:05.45ID:u0Yfn1J+0 octa買ったけど下抜けまくってダメだ
479俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b7ed-BTi5 [122.210.186.180])
2023/06/02(金) 21:24:56.81ID:m6NYn4vr0 >>478
斜め下の感度を専用アプリでぐっと下げるとマシになるよ
斜め下の感度を専用アプリでぐっと下げるとマシになるよ
480俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 17bd-S+HU [126.123.60.185])
2023/06/02(金) 21:26:44.64ID:CuZP+iYu0 ホリパットマジで個体差ひどすぎ
481俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 97cc-aYYa [180.145.179.227 [上級国民]])
2023/06/02(金) 22:56:45.97ID:LeJlRwi70 パッド云々よりスト6コンボムズすぎて無理
482俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd03-vgDT [49.98.131.207])
2023/06/03(土) 02:43:41.19ID:7vRFU0Cyd スト6コンボムズくなったよな
ルークの画面端中フラサンドブラスト昇龍が出なくなった…
5じゃ簡単に出来てたのに
ルークの画面端中フラサンドブラスト昇龍が出なくなった…
5じゃ簡単に出来てたのに
483俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7dbb-sceX [14.9.146.194])
2023/06/03(土) 05:19:54.75ID:b28gjAgD0 >>479
ありがとう良くなった
ありがとう良くなった
484俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa91-uMGZ [106.146.12.225])
2023/06/03(土) 06:37:59.71ID:LLTSrUEsa モダンどうですか?
上級者と普通にやりあえそうですが?
よくある初心者モードですか?
上級者と普通にやりあえそうですが?
よくある初心者モードですか?
485俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp49-Oro4 [126.193.46.222])
2023/06/03(土) 08:46:25.61ID:smIjT/Xvp 初心者モードではないよ
初心者でもやりやすい操作モード
ワンボタン対空がめちゃくちゃ強いよ
初心者でもやりやすい操作モード
ワンボタン対空がめちゃくちゃ強いよ
486俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 2b2c-N/Lw [217.178.27.129])
2023/06/03(土) 09:12:45.55ID:wG3HtkWI0 octa普段使ってるDualSensetと微妙にボタン配置ずれてるせいで押し間違えまくってダメだったもうDualSenseでやる
DualSenseのトリガーと十字キーだけ格ゲーで使いやすくなったパッドあればそれが理想なんだけどな
DualSenseのトリガーと十字キーだけ格ゲーで使いやすくなったパッドあればそれが理想なんだけどな
487俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp49-Oro4 [126.193.63.220])
2023/06/03(土) 09:28:24.66ID:m1tR6sdZp デュアルセンスの十字キーは糞だよな
軸が無いからな ありえない
※軸が一応あるけどめちゃくちゃ短いから軸が無いのと同様
軸が無いからな ありえない
※軸が一応あるけどめちゃくちゃ短いから軸が無いのと同様
488俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW adff-RtFh [118.0.97.11])
2023/06/03(土) 09:48:42.95ID:OxMM/yDr0 DualSenseは格ゲーには向いていない
まだOCTAのがマシだな
暫くはOCTA使って我慢する
まだOCTAのがマシだな
暫くはOCTA使って我慢する
489俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7dbb-5JiS [14.10.60.1])
2023/06/03(土) 09:57:57.37ID:YnMuPgut0 SF6、ds4の十字キーのシリコンの粉の量がやばい
今作入力激しいから消費やばそう
今作入力激しいから消費やばそう
490俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd03-J9nP [49.97.95.31])
2023/06/03(土) 11:23:25.91ID:9hfgqOabd デュエルセンスのpadでジュリを使っているんですが、弱天穿輪からsa3に繋げるのがほとんど出来ません。
何かコツなどを知っている方がいたら教えていただけないでしょうか?
何かコツなどを知っている方がいたら教えていただけないでしょうか?
491俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 257d-y3Qv [114.142.6.75])
2023/06/03(土) 11:42:03.12ID:3/15uRhn0 >>479
助かる情報助かる~
助かる情報助かる~
492俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ d591-kLnV [112.71.125.227])
2023/06/03(土) 12:18:57.16ID:NCm/z9TD0493俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3d8c-HO64 [116.82.208.26])
2023/06/03(土) 13:16:31.40ID:LFJ+Fplz0 OCTA買ってみたけど昇竜暴発したりしゃがみ攻撃キャンセル昇竜が真空波動になっちゃったりするわ
まだ慣れてないのもあるけどちょっと感度下げればいいのかな?
まだ慣れてないのもあるけどちょっと感度下げればいいのかな?
494俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e3be-N/Lw [219.126.177.248])
2023/06/03(土) 14:10:22.93ID:Of12Kc1q0 PS5だとオクタしか選択しないのが致命的に嫌だわ
ゲーミングPCなんてわざわざスト6のためだけに買うの嫌だし詰んだ
ゲーミングPCなんてわざわざスト6のためだけに買うの嫌だし詰んだ
495俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM39-0En5 [150.66.79.14])
2023/06/03(土) 15:18:48.64ID:DXbp5PUKM496俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd03-W3+j [49.105.98.252])
2023/06/03(土) 17:18:14.71ID:PWg17IE8d >>494
ProBFGとかEDGEがあるじゃん
ProBFGとかEDGEがあるじゃん
497俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 75bb-N/Lw [106.72.151.96])
2023/06/03(土) 18:00:28.17ID:V2xr+xyW0 いつまでも目を背けてないで
どこかのタイミングでゲーミングPCに乗り換えた方が気が楽だぞ
使えるコントローラーは多いし
もうPSにこだわる必要もないくらい同じソフトが出るし
どこかのタイミングでゲーミングPCに乗り換えた方が気が楽だぞ
使えるコントローラーは多いし
もうPSにこだわる必要もないくらい同じソフトが出るし
498俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a344-Kr0c [115.165.113.85])
2023/06/03(土) 18:07:45.74ID:1uGWW42T0 >>494
オタクに見えた
オタクに見えた
499俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 75bb-CMZ9 [106.73.100.0])
2023/06/03(土) 22:17:33.37ID:7NMBV76v0 背面ボタンつきパッド使ってみたいなインパクトにピッタリな気がする
しかしお値段ががが
しかしお値段ががが
500俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sr49-2AVt [126.156.221.15])
2023/06/03(土) 22:35:25.79ID:MeP1vbBwr501俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 7dbb-sceX [14.9.146.194])
2023/06/04(日) 01:50:16.43ID:xEy56lXk0 PC買ってもオクタ使うことになると思うよ
502俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bdcc-LhcJ [180.145.179.227 [上級国民]])
2023/06/04(日) 01:59:55.20ID:a5O4RGBw0 ゲーミングPC持ってるけどPS5のスト6買っちゃったしオクタも買ったので後戻り出来ない
PS5で遊べるゲームはなるべくそっちでやらないと持ち腐れになっちゃうしな
PS5で遊べるゲームはなるべくそっちでやらないと持ち腐れになっちゃうしな
503俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8beb-0En5 [113.153.137.84])
2023/06/04(日) 02:29:44.88ID:LsvUYi8M0 ガチくんの放送で遅延比べしてたけど、低遅延モードにしたPS5よりPCの方が良いから、ゲーミングPC有るならPC一択でしょ
独占タイトルかPCのスペック不足以外でPS5を使う理由は無いかと
独占タイトルかPCのスペック不足以外でPS5を使う理由は無いかと
504俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e333-N/Lw [61.198.92.133])
2023/06/04(日) 03:03:15.41ID:gja4Gg4d0 PCでも高スペで240hz以上のモニタ使ってやっと1フレ変わるくらいだからPS5で十分だよ
505俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8beb-0En5 [113.153.137.84])
2023/06/04(日) 03:11:22.90ID:LsvUYi8M0 成功率7割ぐらいの確認が1F変わると大きいと思うが
506俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e333-N/Lw [61.198.92.133])
2023/06/04(日) 03:27:08.10ID:gja4Gg4d0 プロレベルでガチでやるならそうだね
エンジョイレベルにはいらない
エンジョイレベルにはいらない
507俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8beb-0En5 [113.153.137.84])
2023/06/04(日) 03:46:56.51ID:LsvUYi8M0 その為に新たにPC買うならガチだから持ってるPS5使うなら分かるけど、すでにゲーミングPC持ってるのに使わないのはエンジョイというより意味が分からん
508俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e333-N/Lw [61.198.92.133])
2023/06/04(日) 04:15:22.17ID:gja4Gg4d0 PS5のスト6買っちゃったって言ってるやん
同じソフト買いなおしはさすがに
同じソフト買いなおしはさすがに
509俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd15-Oro4 [92.203.80.175])
2023/06/04(日) 05:41:52.99ID:SjcViPlX0 そのゲーミングPCがPS5以下のスペックなんだろ
510俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9dbd-N/Lw [126.123.60.185])
2023/06/04(日) 08:34:26.81ID:aGHgRl7o0 ここはゲハですか?w
511俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM51-G70x [202.214.198.79])
2023/06/04(日) 10:08:08.43ID:6VAG0l3oM >>440
俺はあの位置だから背面ボタンも触りやすくてよく出来てるなーと思った アケコン持ちだけど
俺はあの位置だから背面ボタンも触りやすくてよく出来てるなーと思った アケコン持ちだけど
512俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMe3-6NVB [153.140.21.98])
2023/06/04(日) 13:58:15.27ID:cjrvNmdYM octaはスティックのカタカタ音と、ボタンのカチカチ音がうるさくて家族から苦情来た...笑
513俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd03-7FqA [49.96.20.97])
2023/06/04(日) 14:04:35.87ID:ZaCpNId6d スト6はXboxでやってるからXbox版のocta買おうかと思ったけどPS版の部品と大差ないのかな?
514俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9dbd-fNtg [126.57.189.201])
2023/06/04(日) 14:12:36.60ID:XUeE3ULq0 対戦中にコントローラーの充電が切れて放置プレイになってしまった
相手すまんな
相手すまんな
515俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM39-0kcq [150.66.92.12])
2023/06/04(日) 14:52:44.50ID:lC5JORC4M xboxオクタ先月頭に6000円でAmazon購入したけどまだとどこないから急いだ方がいい
516俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bb00-OdlY [39.110.158.93])
2023/06/04(日) 16:42:26.61ID:UFL8hSyE0517俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MMeb-rTkf [133.106.156.156])
2023/06/04(日) 18:57:30.07ID:a4gbo6I2M キャミーで始めたぞい
コンボむずいし多いし頭がパンクしそう
オーバードライブは自力で3つ同時押ししてるけど入力甘いから大丈夫かも?(デュアルショック2)
コンボむずいし多いし頭がパンクしそう
オーバードライブは自力で3つ同時押ししてるけど入力甘いから大丈夫かも?(デュアルショック2)
518俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ bdcc-LhcJ [180.145.179.227 [上級国民]])
2023/06/04(日) 21:07:50.10ID:a5O4RGBw0 >>507
PCは主に仕事で使う用であんまりゲームでSSD容量埋めたくないってのもある
今年買い換えたばかりのゲーミングPCだからスペックは問題ないんだけどね
PS5は遅延あるのかしらんけどエンジョイ勢だから十分楽しめてるよ
PCは主に仕事で使う用であんまりゲームでSSD容量埋めたくないってのもある
今年買い換えたばかりのゲーミングPCだからスペックは問題ないんだけどね
PS5は遅延あるのかしらんけどエンジョイ勢だから十分楽しめてるよ
519俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e330-g3tb [59.168.123.100])
2023/06/04(日) 22:12:58.32ID:NF7OvU4e0 オクタ使い始めたんですが1日で左の親指が痛い以外の感覚なくなったんですが
これ使ってればそのうち慣れるものなんですか?
今までアケコン使ってたのでパッドがこんなに指いたくなるなんてしらなかったw
これ使ってればそのうち慣れるものなんですか?
今までアケコン使ってたのでパッドがこんなに指いたくなるなんてしらなかったw
520俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd03-0hKj [49.104.29.82])
2023/06/04(日) 22:28:19.79ID:IpZ0WxFsd 関節的なものか擦って指先のヤケドみたいなものか
力入ってるんかな
力入ってるんかな
521俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2bff-RmMm [153.171.228.138])
2023/06/04(日) 22:45:07.05ID:jzQ/ebIa0 Xboxのオクタ
Amazonちょっと高騰してるし通常ショップはどこも品切れしてる
しばらく8BitDo Pro2で我慢するか...
Amazonちょっと高騰してるし通常ショップはどこも品切れしてる
しばらく8BitDo Pro2で我慢するか...
522俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8dbd-qYiC [60.117.147.167])
2023/06/04(日) 22:59:11.22ID:Njmk0VN70 >>517
ODは2ボタンで出るよ
ODは2ボタンで出るよ
523俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MMeb-mQC9 [133.106.162.17])
2023/06/04(日) 23:18:55.78ID:E7Wv5LocM524俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMeb-G70x [133.159.150.141])
2023/06/04(日) 23:40:13.06ID:lr4+I6YNM525俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd03-W3+j [49.105.74.104])
2023/06/05(月) 00:09:26.52ID:ozsS88Bsd 十字キー下の方に親指の中心持ってきて斜めガードは親指傾ける形にするといいぞ
昇竜は反対側に2度傾けると出るし大分楽になる
親指滑らせたり力みすぎて関節でゴリゴリ入力してるとどうしても痛くなる
昇竜は反対側に2度傾けると出るし大分楽になる
親指滑らせたり力みすぎて関節でゴリゴリ入力してるとどうしても痛くなる
526俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 358e-ZidC [138.64.197.58])
2023/06/05(月) 01:09:28.10ID:XxLc7ym30 ps5は持ってないから知らんけど4と3の純コンが最強だねできれば4の方向キーと3のボタン付いたヤツ欲しい
527俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8572-m2dI [130.62.217.163])
2023/06/05(月) 02:31:12.91ID:uwF1B/fC0 初めて一回転コマ投げキャラ使ったけどds4十字キーだとマジで出ないな 1番安定しそうなのが力入れてずらすこと
1年後には親指カッチカチになってそう
1年後には親指カッチカチになってそう
528俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW bb75-fKTh [39.111.152.189])
2023/06/05(月) 02:34:23.18ID:FJA/nwh80 アケコンのいちばんいい点は指が疲れにくい事だったなと再認識
パッドでタメキャラは長時間やってるとさすがに親指が疲れるわ
パッドでタメキャラは長時間やってるとさすがに親指が疲れるわ
529俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75bb-uMGZ [106.72.208.192])
2023/06/05(月) 03:12:49.14ID:KOBbkQFm0 波動拳とか回転系のコマンドはスティックがいいが昇竜やダッシュなんかは十字キーがいいな
スティックでやってる人いる?
スティックでやってる人いる?
530俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 75bb-CMZ9 [106.73.100.0])
2023/06/05(月) 03:31:23.07ID:WmwHltb80 スティックだとまともに技出せないからずっと十字入力
自分はオクタじゃなくてホリのちっちゃいやつ使ってるけど
こういうの十字キーに貼ったら痛みも入力も大分改善された
オクタの十字キーの売りを潰しちゃうかもだけどね
https://www.a-answer.co.jp/products/ps5/ans-psv003/
https://gametech.co.jp/ps5/p5f2302/
自分はオクタじゃなくてホリのちっちゃいやつ使ってるけど
こういうの十字キーに貼ったら痛みも入力も大分改善された
オクタの十字キーの売りを潰しちゃうかもだけどね
https://www.a-answer.co.jp/products/ps5/ans-psv003/
https://gametech.co.jp/ps5/p5f2302/
531俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7dbb-Wez1 [14.9.4.192])
2023/06/05(月) 06:53:07.04ID:u3MtBkJ60 それこそキチパはスティックじゃなかったっけ
ステップは十字キーっていってたけどスト6だとキャンセルラッシュもあるから今はどうなのか分からんけど
ステップは十字キーっていってたけどスト6だとキャンセルラッシュもあるから今はどうなのか分からんけど
532俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ad85-hc5i [118.240.173.63])
2023/06/05(月) 08:34:48.79ID:88sX7WJv0 ときどのとこで動画あげてたぞ
背面に十字の右左つけてアナログとずらしてステップ
背面に十字の右左つけてアナログとずらしてステップ
533俺より強い名無しに会いにいく (クスマテ MMcb-Wez1 [219.100.182.213])
2023/06/05(月) 09:01:08.02ID:ORWX7wTpM それ大会関係ない俺らはいいけど
大会出るならアウトじゃないの
大会出るならアウトじゃないの
534俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MMeb-rTkf [133.106.183.5])
2023/06/05(月) 09:02:51.44ID:JxyC/NHmM 十字キーが無効になってるならいいと思うけど
できるんかな?
できるんかな?
535俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMeb-G70x [133.159.150.141])
2023/06/05(月) 09:13:19.55ID:gbxcQoWoM 無効にはできるけど、プレイ中にプリセット変えることもできるだろうから信用でやるしかないんじゃない
536俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ad85-hc5i [118.240.173.63])
2023/06/05(月) 09:15:46.28ID:88sX7WJv0 セーフだよ
パッドの十字とアナログの共存は認められてる
てさ純正パッドがデフォでその状態なんだから禁止にしたら純正使用禁止だよ
パッドの十字とアナログの共存は認められてる
てさ純正パッドがデフォでその状態なんだから禁止にしたら純正使用禁止だよ
537俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMeb-G70x [133.159.150.141])
2023/06/05(月) 09:32:29.82ID:gbxcQoWoM Steamだとボタンにアナログ割当てることもできるから、どこまでセーフなのか
538俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b06-tadj [153.175.96.150])
2023/06/05(月) 10:24:01.30ID:xN6WCtxy0 これものすごくレバーですけど実はアナログスティックなんですよのクロスアップが名指しで禁止だからそれはアウトじゃね。アナログ入力を機械的に変えちゃうのは。
アナログ共存は認めるがパッド備え付けの小さなキノコのまま使えよが妥協点のルール
アナログ共存は認めるがパッド備え付けの小さなキノコのまま使えよが妥協点のルール
539俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75eb-KBFr [106.168.147.159])
2023/06/05(月) 10:29:22.70ID:/xzqNt010 アケコンからパッド移行(?)した人って、やっぱ専用のパッドにした?
アケコン好きだけど、今の環境に合ってないからパッドに戻ろうかと思っている
アケコン好きだけど、今の環境に合ってないからパッドに戻ろうかと思っている
540俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e30c-J9nP [61.46.140.245])
2023/06/05(月) 10:39:41.74ID:P5WtBcCA0 俺はocta買ったよDSだとコマンドがマジで入らんかった
あとどうせすぐ壊れるから他のゲームと分けようかなと
あとどうせすぐ壊れるから他のゲームと分けようかなと
541俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMe3-fKTh [153.140.20.127])
2023/06/05(月) 10:52:21.97ID:ReQ877OwM >>539
ストV発売当時にファイコマを買って、その流れで今のOctaに至る
当時PS4持ってなかったし箱コンで格ゲーってのもイメージわかなかった
あと昔はファイコマ安かったしな、4000円弱くらいじゃなかったかな
ストV発売当時にファイコマを買って、その流れで今のOctaに至る
当時PS4持ってなかったし箱コンで格ゲーってのもイメージわかなかった
あと昔はファイコマ安かったしな、4000円弱くらいじゃなかったかな
542俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2dda-bRRn [182.171.252.174])
2023/06/05(月) 11:47:32.37ID:y42sXM8e0 >>513
ファイコマOCTAはPS版とXBOX版とではコントローラの仕様が若干違うらしいよ↓
パッドで格ゲーを極めるスレ その19
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1674693533/
33 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 87bd-fO7+ [126.219.50.41])[sage] 2023/01/31(火) 01:38:42.95 ID:lVZAi2pQ0
ファイコマoctaの比較をしてみた
ps版の方が重く、分厚い
そして体感としてボタンのアクチュエーションポイントがps版の方が深く反応が鈍い
タッチパネルの厚さのせいか?それとも個体の問題かもしれない
持ってる人が居たら比較してほしい
https://imgur.com/EOj8jc0.jpg
ps
https://imgur.com/uR23Ro4.jpg
xbox
https://imgur.com/f0Gn60i.jpg
ファイコマOCTAはPS版とXBOX版とではコントローラの仕様が若干違うらしいよ↓
パッドで格ゲーを極めるスレ その19
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1674693533/
33 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 87bd-fO7+ [126.219.50.41])[sage] 2023/01/31(火) 01:38:42.95 ID:lVZAi2pQ0
ファイコマoctaの比較をしてみた
ps版の方が重く、分厚い
そして体感としてボタンのアクチュエーションポイントがps版の方が深く反応が鈍い
タッチパネルの厚さのせいか?それとも個体の問題かもしれない
持ってる人が居たら比較してほしい
https://imgur.com/EOj8jc0.jpg
ps
https://imgur.com/uR23Ro4.jpg
xbox
https://imgur.com/f0Gn60i.jpg
543俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2dda-bRRn [182.171.252.174])
2023/06/05(月) 12:03:04.75ID:y42sXM8e0 詳細の続き↓
34 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5e00-N86z [39.110.158.93])[sage] 2023/01/31(火) 09:03:26.08 ID:BfCnXxJc0
へー
同じガワだと思ってた
35 俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Sp27-fOjo [126.234.16.53])[sage] 2023/01/31(火) 11:41:02.03 ID:CJz647Yjp
ボタンもガワも共通じゃないの??
36 俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd72-RjRh [49.104.37.96])[sage] 2023/01/31(火) 11:44:58.75 ID:K1b9Qi/8d
中に仕込む物でサイズ変わったんかな
38 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 87bd-IrX8 [126.219.50.41])[sage] 2023/01/31(火) 13:19:15.60 ID:lVZAi2pQ0
>>35
ガワは明らかに違う
ボタンは見る限り同じマイクロスイッチだった
でも押す感覚、反応する距離、カチカチ感は(少なくとも自分の個体間では)明らかに違う
34 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5e00-N86z [39.110.158.93])[sage] 2023/01/31(火) 09:03:26.08 ID:BfCnXxJc0
へー
同じガワだと思ってた
35 俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロル Sp27-fOjo [126.234.16.53])[sage] 2023/01/31(火) 11:41:02.03 ID:CJz647Yjp
ボタンもガワも共通じゃないの??
36 俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd72-RjRh [49.104.37.96])[sage] 2023/01/31(火) 11:44:58.75 ID:K1b9Qi/8d
中に仕込む物でサイズ変わったんかな
38 俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 87bd-IrX8 [126.219.50.41])[sage] 2023/01/31(火) 13:19:15.60 ID:lVZAi2pQ0
>>35
ガワは明らかに違う
ボタンは見る限り同じマイクロスイッチだった
でも押す感覚、反応する距離、カチカチ感は(少なくとも自分の個体間では)明らかに違う
544俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75eb-KBFr [106.168.147.159])
2023/06/05(月) 12:38:32.38ID:/xzqNt010545俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e37a-lF3g [219.103.225.142])
2023/06/05(月) 13:14:47.12ID:pRtckg/C0 CPTルール的に、アケコンやレバーレスにもパッドのキノコを何処かに生やしてアナログボタン作っておけば、キノコを使えなくしておけばアナログボタンの使用はしてもいいんだよな
546俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9dbd-N/Lw [126.219.50.41])
2023/06/05(月) 15:07:01.40ID:wXtMKrlv0 ファイコマoctaはXbox版が定価で手に入るならそっちの方が良いぞ
タッチパネルのせいで分厚い
しかも同時押しで誤爆するからな
タッチパネルのせいで分厚い
しかも同時押しで誤爆するからな
547俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW adff-RtFh [118.0.97.11])
2023/06/05(月) 17:18:48.00ID:Cmu5A3bZ0 ファイコマoctaはXbox版のがいいのか
てっきり同じだと思ってた
こんな違いがあったとはね
てっきり同じだと思ってた
こんな違いがあったとはね
548俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd03-vpxY [49.96.41.224])
2023/06/05(月) 17:55:24.70ID:5dB1Rol6d デュアルセンスもそうだけどタッチパッドでかすぎてマジ邪魔
549俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d5ad-RR6d [122.131.50.65])
2023/06/05(月) 19:17:19.17ID:miFCQnNn0 タッチパッドに左右キー割り当ててラッシュに使ってるけど便利だよ
550俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9dbd-N/Lw [126.219.50.41])
2023/06/05(月) 21:01:51.97ID:wXtMKrlv0 もう一年以上はくファイコマocta使ってるけど、タメキャラ使ってると親指が痛いんだが
カバーとか付けたら改善するもんなんかね
カバーとか付けたら改善するもんなんかね
551俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e333-N/Lw [61.198.92.133])
2023/06/05(月) 21:54:22.68ID:1Q6RtPfD0 ソフトタッチ
552俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7dbb-SFpn [14.9.214.33])
2023/06/06(火) 01:04:59.07ID:/2oxPSuk0 DualSenseホント親指疲労骨折しそうな勢いで痛くなるから大して期待せず700円くらいで買ったアタッチメント着けてやってみてるが存外指の負担はかなり減った気がする
しかし厚みの分キー押し込むまでに微妙な時間差があるのか昇龍が間に合わないことが増えたかもしれない
しかし厚みの分キー押し込むまでに微妙な時間差があるのか昇龍が間に合わないことが増えたかもしれない
553俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ad35-N/Lw [118.106.130.174])
2023/06/06(火) 01:21:47.74ID:CSYr/Ca70554俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b88-g3tb [153.163.51.129])
2023/06/06(火) 02:28:46.20ID:silno/CX0 オクタやっぱり下抜けるのねこのスレみて再確認…
555俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 237d-N/Lw [45.75.68.94])
2023/06/06(火) 02:39:21.25ID:I+nDvRtS0 俺のは抜けんけど
556俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e333-N/Lw [61.198.92.133])
2023/06/06(火) 03:09:53.28ID:5M04UcLE0 アプリで斜めの感度を下げると下が抜けにくい
557俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b88-g3tb [153.163.51.129])
2023/06/06(火) 03:28:03.89ID:silno/CX0 Windowsもってないやw
558俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 237d-N/Lw [45.75.68.94])
2023/06/06(火) 03:29:20.09ID:I+nDvRtS0 ↓押したら↓が出んの?
早いコマンドの時にだけ出んの?
早いコマンドの時にだけ出んの?
559俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2b88-g3tb [153.163.51.129])
2023/06/06(火) 05:51:34.10ID:silno/CX0 下押したら下出ます
具体的にいうと一回転コマンドのとき抜けること多いですね
トレモで調子いいとこうなるんですが、
体感2~3割は下抜けて一回転技出ないです
純正(のパチもん)コントローラーだと同じ意識で回しても必ず下入りました
https://i.imgur.com/oOsw43C.jpg
具体的にいうと一回転コマンドのとき抜けること多いですね
トレモで調子いいとこうなるんですが、
体感2~3割は下抜けて一回転技出ないです
純正(のパチもん)コントローラーだと同じ意識で回しても必ず下入りました
https://i.imgur.com/oOsw43C.jpg
560俺より強い名無しに会いにいく (テトリス 75bb-CMZ9 [106.73.100.0])
2023/06/06(火) 08:38:06.64ID:E1i5lSij00606 ついにオクタが転売価格にさすがのスト効果
これも評価はまちまちだけど値段手頃の他の選択肢がなさすぎるんよね
これも評価はまちまちだけど値段手頃の他の選択肢がなさすぎるんよね
561俺より強い名無しに会いにいく (テトリス Sd03-vpxY [49.96.40.119])
2023/06/06(火) 10:18:56.97ID:OWqUJpv2d0606 オクタは斜め入力の感度落とすの必須だな
そのままだと勝手に前ジャンプして死ぬ
そのままだと勝手に前ジャンプして死ぬ
562俺より強い名無しに会いにいく (テトリス Sd03-lF3g [49.98.140.109])
2023/06/06(火) 11:00:41.94ID:2re45cmyd0606 オクタは控えめに言ってゴミコンだと思うよ
下抜けすぎるし、アプリで斜め入力を減らすと重さを感じるかな
不安定度高い
下抜けすぎるし、アプリで斜め入力を減らすと重さを感じるかな
不安定度高い
563俺より強い名無しに会いにいく (テトリス 9dbd-N/Lw [126.123.60.185])
2023/06/06(火) 11:05:01.89ID:pzDzlccV00606 斜め入力はDS4にアタッチメント付けるのが一番いいみたい
オクタはどのレビュー見てもダメだわ
オクタはどのレビュー見てもダメだわ
564俺より強い名無しに会いにいく (テトリス Sp49-rTkf [126.247.171.172])
2023/06/06(火) 13:00:00.20ID:kx/WgBa5p0606 よーし!こうなったらパパ自慢のレーザーライオン出しちゃうぞー!!
565俺より強い名無しに会いにいく (テトリス Sd03-W3+j [49.105.83.79])
2023/06/06(火) 14:07:17.02ID:lWM4WDmFd0606 とりま金あるならProBFGでデバイス探しは完結したわ
566俺より強い名無しに会いにいく (テトリスW 75eb-KBFr [106.168.147.159])
2023/06/06(火) 14:15:14.35ID:swvnUVgh00606 DS edgeが十字キー換装出来たらな
567俺より強い名無しに会いにいく (テトリスW e330-g3tb [59.168.123.100])
2023/06/06(火) 14:46:07.97ID:cAnaNkOt00606 >>565
これってそんなにいいもんですか?
これってそんなにいいもんですか?
568俺より強い名無しに会いにいく (テトリスW 2bff-lF3g [153.242.135.135])
2023/06/06(火) 14:52:36.95ID:I99mirmX00606 RAZERの出してるパッドはどうなんだい?
569俺より強い名無しに会いにいく (テトリスW 9dbd-ahsM [126.217.45.247])
2023/06/06(火) 16:48:11.17ID:86Q9V7hU00606 オクタ買ってみたけど、いざ前面6ボタン触ってみると使い方が分からない
570俺より強い名無しに会いにいく (テトリス MMe1-mRRk [210.138.178.66])
2023/06/06(火) 17:36:44.21ID:Dp22f3yXM0606 オクタは軽いから使ってるけど前面は4ボタンしか使ってないな
571俺より強い名無しに会いにいく (テトリス bdcc-LhcJ [180.145.179.227 [上級国民]])
2023/06/06(火) 17:57:59.87ID:4dyQT+eJ00606 オクタしれっと値上がりしてんのな
早めに買っといて良かった
早めに買っといて良かった
572俺より強い名無しに会いにいく (テトリス e30c-sceX [59.86.64.34])
2023/06/06(火) 18:12:43.68ID:6Fa0XNil00606 オクタって斜めで止めるのむずくない?
横入って真空漏れちゃう
横入って真空漏れちゃう
573俺より強い名無しに会いにいく (テトリス 237d-N/Lw [45.75.68.94])
2023/06/06(火) 18:53:41.33ID:I+nDvRtS00606574俺より強い名無しに会いにいく (テトリス e30c-sceX [59.86.64.34])
2023/06/06(火) 19:48:14.47ID:6Fa0XNil00606575俺より強い名無しに会いにいく (テトリスW 8dbd-qYiC [60.117.147.167])
2023/06/06(火) 21:34:07.71ID:rw8hgIfW00606 パリィって同時押しボタンで運用しないと弱いらしいね
パッドだとパリィに充てるのがトリガーくらいしかなくて辛い
パッドだとパリィに充てるのがトリガーくらいしかなくて辛い
576俺より強い名無しに会いにいく (テトリスW bb75-fKTh [39.111.152.189])
2023/06/06(火) 21:36:52.46ID:r7RKJlnd00606 >>575
むしろ通常技をLやRに逃がしちゃったっていいんだぜ
むしろ通常技をLやRに逃がしちゃったっていいんだぜ
577俺より強い名無しに会いにいく (テトリスW 8dbd-qYiC [60.117.147.167])
2023/06/06(火) 21:45:53.89ID:rw8hgIfW00606 通常技のボタンを弄ると混乱しそう
LBやRBは使いやすいんだけど、LTやRTの押し辛さは何なんだろうね
LBやRBは使いやすいんだけど、LTやRTの押し辛さは何なんだろうね
578俺より強い名無しに会いにいく (テトリス 237d-N/Lw [45.75.68.94])
2023/06/06(火) 21:51:05.97ID:I+nDvRtS00606 車ゲー用なんかな?ボリューム調整いるから
格闘ゲームにはいらんね
格闘ゲームにはいらんね
579俺より強い名無しに会いにいく (テトリス MMeb-rTkf [133.106.136.3])
2023/06/06(火) 21:58:33.43ID:V5wiqC8zM0606 デフォ設定でドライブダッシュ右側は行けるけど左がちょいやりづらいな
580俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa91-zI9+ [106.130.193.63])
2023/06/06(火) 22:03:52.74ID:LQp87DB5a581俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8dbd-qYiC [60.117.147.167])
2023/06/06(火) 22:21:00.66ID:rw8hgIfW0582俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa91-zI9+ [106.130.193.26])
2023/06/06(火) 22:39:08.09ID:1gmuq7yAa >>581
今品薄なのか‥
今品薄なのか‥
583俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 75bb-N/Lw [106.72.151.96])
2023/06/06(火) 23:38:26.35ID:rP5fi4l90 プロコンならマイニンテンドーストアで売ってるぞ
584俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sdc3-hc5i [1.75.210.214])
2023/06/07(水) 00:57:44.63ID:NmKe4OKcd スタヌも斜め抜けて波動できないってオクタの文句いってビクトリクスにかえたんだなw
585俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 75bb-uMGZ [106.72.208.192])
2023/06/07(水) 04:06:02.16ID:3qveO2X80 スト5だけどPS5純正コンで頑張ってる奴いない?
思う通りに動かせなくて折れそうだわ
思う通りに動かせなくて折れそうだわ
586俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8dbd-qYiC [60.117.147.167])
2023/06/07(水) 05:50:24.74ID:oYuvCvph0 いっぱいいる
スト5の世界王者もプレステコンだよ
スト5の世界王者もプレステコンだよ
587俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8beb-0En5 [113.153.137.84])
2023/06/07(水) 07:05:11.51ID:OejofpmY0 最近PS4を手に入れたのですが、サターンパッドでプレイしたいです
今はPCでSS-USB コントローラーって変換器でサターンPAD使ってます
某ブログによるとこの組み合わせでPS4でも使えるらしいのですが出来ません
SS-USB コントローラーのアマゾンレビューでも同じ人様に使おうとしても使えない人がいて、他の人がMAGIC-S PRO使えば特に設定なくすぐに可能と書いてたので試してるのですが上手く行きません
LEDの色は本体側の事ですよね?
PS4に差すならPS4青に光ってれば良いんですよね
XinputやDinputの色でもやったけど上手く行かず
詳しい人、使い方を教えてください
今はPCでSS-USB コントローラーって変換器でサターンPAD使ってます
某ブログによるとこの組み合わせでPS4でも使えるらしいのですが出来ません
SS-USB コントローラーのアマゾンレビューでも同じ人様に使おうとしても使えない人がいて、他の人がMAGIC-S PRO使えば特に設定なくすぐに可能と書いてたので試してるのですが上手く行きません
LEDの色は本体側の事ですよね?
PS4に差すならPS4青に光ってれば良いんですよね
XinputやDinputの色でもやったけど上手く行かず
詳しい人、使い方を教えてください
588俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW adff-RtFh [118.0.97.11])
2023/06/07(水) 08:04:46.38ID:ju/90kJo0 PCで使ってればいいじゃん
今更PS4とか今はPS5でしょ
と騙ってみる
マジレスすると某ブログに詳しく載ってる
個人のだから貼れないけど検索で見つかるからそこで解決するはず
今更PS4とか今はPS5でしょ
と騙ってみる
マジレスすると某ブログに詳しく載ってる
個人のだから貼れないけど検索で見つかるからそこで解決するはず
589俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a344-Kr0c [115.165.113.85])
2023/06/07(水) 08:37:24.20ID:bX0PWsAF0590俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd03-lF3g [49.98.146.236])
2023/06/07(水) 10:01:22.59ID:tuYRocyfd オクタはまじでゴミだからな
下が入りにくかったりしてアプリで調整すると次は斜めが入りにくかったりする
アプリで調整してギリギリ使える範囲の商品。十字キーの安定度が低すぎる
下が入りにくかったりしてアプリで調整すると次は斜めが入りにくかったりする
アプリで調整してギリギリ使える範囲の商品。十字キーの安定度が低すぎる
591俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9dbd-N/Lw [126.123.60.185])
2023/06/07(水) 10:02:45.30ID:QfmD8D5V0 パッドは十字キーが全てだよなぁ
592俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e333-N/Lw [61.198.92.133])
2023/06/07(水) 10:39:33.65ID:5BZb8uCE0 斜め2下げで安定したわオクタ
593俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd03-0e1E [49.104.15.167])
2023/06/07(水) 11:07:02.45ID:r3ngZStZd >>585
頑張ってるけどラッシュつれええわ
頑張ってるけどラッシュつれええわ
594俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd03-0e1E [49.104.15.167])
2023/06/07(水) 11:07:46.93ID:r3ngZStZd ホリはすぐ壊れるイメージだなぁ
595俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd03-lF3g [49.98.146.236])
2023/06/07(水) 11:08:38.05ID:tuYRocyfd 十字キーが元から壊れてるようなもんだからな
596俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e333-N/Lw [61.198.92.133])
2023/06/07(水) 11:09:44.36ID:5BZb8uCE0 パッドは一年もてばいいほうだな
デュアルセンスもアナログいかれて買い替えたし
デュアルセンスもアナログいかれて買い替えたし
597俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd03-BYKr [49.98.137.21])
2023/06/07(水) 11:17:09.48ID:dnrAvsMad 十字キーといえばエリコンの丸い十字キーって格ゲーにはどうなの?
斜め方向も盛り上ってるから入れやすそうに見えるけど
他に似たような形のパッド見たことないが
斜め方向も盛り上ってるから入れやすそうに見えるけど
他に似たような形のパッド見たことないが
598俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa91-zI9+ [106.130.192.58])
2023/06/07(水) 11:25:08.52ID:Y8++4yqsa599俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM03-G70x [49.239.67.199])
2023/06/07(水) 12:26:06.57ID:fxNnwRLCM >>598
俺は十字のほうが格ゲーで使うとすぐ壊れると思う。逆にアナログは一度も壊れたことない。FPSを高感度でやるような人は気になるかも知れんけど
俺は十字のほうが格ゲーで使うとすぐ壊れると思う。逆にアナログは一度も壊れたことない。FPSを高感度でやるような人は気になるかも知れんけど
600俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa91-2c+b [106.131.79.104])
2023/06/07(水) 12:30:31.06ID:O+lwGqZma オクタなら無印でいいわな
601俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e333-N/Lw [61.198.92.133])
2023/06/07(水) 12:36:28.46ID:5BZb8uCE0 アナログは押し込みダッシュがあるゲームだとマッハで壊れるんだよな
602俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d591-AkN2 [112.68.235.17])
2023/06/07(水) 12:37:37.54ID:5NZLBYBF0 モダン
603俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa91-zI9+ [106.130.193.93])
2023/06/07(水) 12:40:00.41ID:PA5vFsyta >>599
流石に方向ボタン潰した事はほとんどないわ
流石に方向ボタン潰した事はほとんどないわ
604俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7dbb-Y3bX [14.10.131.97])
2023/06/07(水) 12:40:46.06ID:1nh0sUl+0 方向は知らんがスティックは普通に壊れるよ
特に洋ゲーは容赦無くL3ダッシュにR3に特殊系が大半だからな
分解して掃除すりゃ意外と治るけど
特に洋ゲーは容赦無くL3ダッシュにR3に特殊系が大半だからな
分解して掃除すりゃ意外と治るけど
605俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM03-G70x [49.239.67.199])
2023/06/07(水) 12:46:31.90ID:fxNnwRLCM 古い話だけどセビ滅とか練習しまくってたら普通に十字壊れた。
ヴィクトリクスパッドみたいな取り外して掃除できそうなやつがやっぱいいな
ヴィクトリクスパッドみたいな取り外して掃除できそうなやつがやっぱいいな
606俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2bff-lF3g [153.242.135.135])
2023/06/07(水) 13:06:03.71ID:bxsjJUyA0 パッドで高いのはオススメできないからな。壊れやすいから高いの買っても損した気分になる
607俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd03-vpxY [49.98.88.159])
2023/06/07(水) 13:11:48.80ID:rxsYBLaxd PS5の純正コンがまともな出来ならわざわざ悩まなくていいのにな
せめてDS4対応してほしい
せめてDS4対応してほしい
608俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8beb-0En5 [113.153.137.84])
2023/06/07(水) 16:56:47.44ID:OejofpmY0609俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa91-zI9+ [106.130.192.233])
2023/06/07(水) 18:44:15.63ID:vGhyr+MZa610俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e330-g3tb [59.168.123.100])
2023/06/07(水) 20:41:33.89ID:Ywi9WONx0 オクタの十字キー感度2つ下げたらだいぶというかかなりマシになった
コントローラーだけでも設定できるのね早めに気づいてよかったわ
というかこれデフォルト敏感すぎる
コントローラーだけでも設定できるのね早めに気づいてよかったわ
というかこれデフォルト敏感すぎる
611俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d591-0kcq [112.70.132.150])
2023/06/07(水) 23:25:42.62ID:5/hFFTM80 昼間に知人読んで埃かぶってたocta使ってもらってスト6やってたんだけどキーディスみてたら斜めガードのつもりが2か6にはいってて下段通りまくってたわ
アプデもして十字キー入力感度はバランスよくしてたはずなんだけどな
アプデもして十字キー入力感度はバランスよくしてたはずなんだけどな
612俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd03-0hKj [49.104.30.228])
2023/06/07(水) 23:57:35.81ID:0U4pFZGHd613俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8b4e-gm8v [49.236.226.79])
2023/06/08(木) 02:15:21.38ID:B2XHZCfV0 ずっと疑問だったのだがoctaの感度調節ってデフォだと全方向MAXですよね
で例えば3が入りにくいと感じたら3以外の感度を下げると3が入りやすくなるとの報告が多い
ってことは何れかの方向を入れやすくしたかったら他が入れにくくなるっていうトレードオフ的なつくりなの?
で例えば3が入りにくいと感じたら3以外の感度を下げると3が入りやすくなるとの報告が多い
ってことは何れかの方向を入れやすくしたかったら他が入れにくくなるっていうトレードオフ的なつくりなの?
614俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd03-W3+j [49.105.77.45])
2023/06/08(木) 04:21:33.22ID:MXK3tHWvd トレードオフっていうか物理的にそうならざるを得ないでしょ
2の受付も3の受付も6の受付も広くて入れやすい!ってどういう次元のアイテムなんだよ
2の受付も3の受付も6の受付も広くて入れやすい!ってどういう次元のアイテムなんだよ
615俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd15-Oro4 [92.203.80.175])
2023/06/08(木) 05:29:33.45ID:yiHsIHNQ0616俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8beb-0En5 [113.153.137.84])
2023/06/08(木) 05:30:20.20ID:/v1qBOzS0 >>588
俺が無能過ぎてブログ見付けれません
PS4初心者なのでよく分かって無いのですが、接続は出来てるのかもしれませんがPSボタンが無いのでどうしたら使えるか分かりません
特定のボタンの組み合わせの長押し等でPSボタンの代わりになるのでしょうか?
俺が無能過ぎてブログ見付けれません
PS4初心者なのでよく分かって無いのですが、接続は出来てるのかもしれませんがPSボタンが無いのでどうしたら使えるか分かりません
特定のボタンの組み合わせの長押し等でPSボタンの代わりになるのでしょうか?
617俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8dbd-OKZn [60.151.76.139])
2023/06/08(木) 05:30:27.17ID:ZcadQ//L0 対空昇竜拳
昇竜CAのコツありますか?
これさえ安定したらパッド移行できるんだけど
昇竜CAのコツありますか?
これさえ安定したらパッド移行できるんだけど
618俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd15-Oro4 [92.203.80.175])
2023/06/08(木) 05:34:18.90ID:yiHsIHNQ0619俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd15-Oro4 [92.203.80.175])
2023/06/08(木) 05:35:29.96ID:yiHsIHNQ0620俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW cd15-Oro4 [92.203.80.175])
2023/06/08(木) 05:36:19.18ID:yiHsIHNQ0 昇龍CAは
昇龍コマンドの後に波動P
昇龍コマンドの後に波動P
621俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa91-ttgT [106.131.35.11])
2023/06/08(木) 07:59:26.99ID:nyoudj7La >>597
エリコン使ってるけど普通の十字の方が昇竜やりやすいな
エリコン使ってるけど普通の十字の方が昇竜やりやすいな
622俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa91-zI9+ [106.130.193.36])
2023/06/08(木) 09:52:33.49ID:I88J3wTBa やっぱスト6はパッドじゃ難しいな
同時押しとLR連打が無理や
同時押しとLR連打が無理や
623俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a309-2nys [147.192.108.27])
2023/06/08(木) 10:58:17.96ID:vfacFez50 パッドでモダンなかなか良い
本田のSA3を相手の技振りみて余裕で当てれる
本田のSA3を相手の技振りみて余裕で当てれる
624俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 75bb-CMZ9 [106.73.100.0])
2023/06/08(木) 11:58:18.09ID:9ZuQ5WsZ0 ケン使っててL1インパクトL2KKにしてるけど
パリィのための同時押しボタンあと1個欲しくなるな
L3R3に設定してみたけど押しにくすぎて無理だった
パリィのための同時押しボタンあと1個欲しくなるな
L3R3に設定してみたけど押しにくすぎて無理だった
625俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMe3-fKTh [153.140.46.73])
2023/06/08(木) 12:01:15.47ID:4i0Wsx32M626俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd03-BYKr [49.98.134.66])
2023/06/08(木) 12:24:15.15ID:TTdVKlANd627俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 2dda-bRRn [182.171.252.174])
2023/06/08(木) 12:47:51.07ID:uTxJKajP0 箱エリコン2の付け替えられる通常十字キーは金属製でツルツルだから微妙に使いづらいんだよな、XBOXoneのコントローラの普通のプラスチック製の十字キーが1番無難に使いやすかった
628俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 75bb-CMZ9 [106.73.100.0])
2023/06/08(木) 13:14:01.02ID:9ZuQ5WsZ0 DSじゃなくてホリのワイヤードライト使っててこれはTPには設定できないみたい
しゃがみ強Pパニカンからの奮迅脚停止絡めたコンボだったり
中P強PのTCから各種奮迅派生でかなり使うからここはもう変えられないなあ
R3にパリィを設定するだけしておこうかな
パリィが優先されてODは出せなくない?
しゃがみ強Pパニカンからの奮迅脚停止絡めたコンボだったり
中P強PのTCから各種奮迅派生でかなり使うからここはもう変えられないなあ
R3にパリィを設定するだけしておこうかな
パリィが優先されてODは出せなくない?
629俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3b3d-fKTh [159.28.72.75])
2023/06/08(木) 14:45:13.29ID:dkE1hCMU0630俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e333-N/Lw [61.198.92.133])
2023/06/08(木) 16:47:33.91ID:cvcqJvZ+0631俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 75bb-CMZ9 [106.73.100.0])
2023/06/09(金) 01:03:01.57ID:fQr5iNQ40 そうなんだでもまあODは普通にボタン2個同時押しで漏れることもないから大丈夫かな
そして昇竜が真空波動に化けまくるという新たな問題が…
昇竜で倒せるのにSA3撃ったり通常技キャンセル龍尾が迅雷になったりで往生した
長年染み付いた入力の癖はいまさら変えられんぞ困った
>>630
自分が使ってるのは通常配置のだからR3はアナログ押し込むところよ
そして昇竜が真空波動に化けまくるという新たな問題が…
昇竜で倒せるのにSA3撃ったり通常技キャンセル龍尾が迅雷になったりで往生した
長年染み付いた入力の癖はいまさら変えられんぞ困った
>>630
自分が使ってるのは通常配置のだからR3はアナログ押し込むところよ
632俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9dbd-N/Lw [126.123.60.185])
2023/06/09(金) 18:48:47.58ID:FNyftO370 Twitterでやたら評判いいEDGE301
持ってる人いたら十字の斜め入力の感想教えて欲しいです
持ってる人いたら十字の斜め入力の感想教えて欲しいです
633俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e374-6NVB [219.167.133.55])
2023/06/09(金) 19:11:28.12ID:DjhFjfvx0 DualSense Edge気になるけど高いな...
634俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW adff-RtFh [118.0.97.11])
2023/06/09(金) 21:46:37.72ID:mI7/E3EN0635俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9dbd-N/Lw [126.26.225.212])
2023/06/09(金) 21:48:38.73ID:xsuQ5RnZ0 >>632
悪くないけど柔らかくなると微妙や
悪くないけど柔らかくなると微妙や
636俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd03-kriN [49.96.8.83 [上級国民]])
2023/06/09(金) 22:34:50.36ID:bntNJu/Hd >>632
メインで使ってるSeries Xの箱コンより斜めは入りやすいので格ゲーをガチでやる場合はEDGE 301使う
DS4に似てるがサイズが微妙に大きくて自分の手には使いやすい
レビュー見る限りRT,LTの耐久性に問題あるみたいだが自分のはまだ壊れたことはない
メインで使ってるSeries Xの箱コンより斜めは入りやすいので格ゲーをガチでやる場合はEDGE 301使う
DS4に似てるがサイズが微妙に大きくて自分の手には使いやすい
レビュー見る限りRT,LTの耐久性に問題あるみたいだが自分のはまだ壊れたことはない
637俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 9dbd-N/Lw [126.123.60.185])
2023/06/09(金) 22:37:38.67ID:FNyftO370638俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 47bd-E3UD [126.62.77.119])
2023/06/10(土) 00:20:06.24ID:zyl0BPDC0 ためキャラ使うとめちゃくちゃ指が痛くなる…なんか十字キーアシストみたいなのつけたらマシなのかな
639俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 56ff-u8vw [153.242.140.2])
2023/06/10(土) 01:36:29.07ID:XbYjpkVs0 DS4は本体よりタイプB?のケーブルがすぐにダメになるな
640俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4fda-nEqR [182.171.252.174])
2023/06/10(土) 08:04:54.06ID:2kN+KqDU0 >>208>>209
ホリのEDGE301は分解した人によるとファイコマ無印と同じ十字キーのパーツを使ってるんだよな、前面6ボタンにこだわらないならedgeもありという事になるな
ホリのEDGE301は分解した人によるとファイコマ無印と同じ十字キーのパーツを使ってるんだよな、前面6ボタンにこだわらないならedgeもありという事になるな
641俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f15-IhXy [92.203.80.175])
2023/06/10(土) 08:40:33.13ID:9EztZZ9C0 edge301は十字キーパーツもゴム接点パーツもファイコマ無印と共通パーツなのは間違い無い事実なんだけど、ガワが違うので微妙にクリアランスが変わるから操作感や入力感度が全く同じではないのが面白いところ。
上記の理由もあってかedge301はファイコマ無印に比べてやや入力が抜けやすい
上記の理由もあってかedge301はファイコマ無印に比べてやや入力が抜けやすい
642俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa63-OAPe [106.130.192.34])
2023/06/11(日) 02:02:12.69ID:Ms/GUZRsa Xboxシリーズのコントローラーとスイッチのコントローラーは格ゲーには向いてないな
やっぱ格ゲーはDS1択
やっぱ格ゲーはDS1択
643俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 53bb-Ddtu [106.72.208.192])
2023/06/11(日) 02:40:20.21ID:wj1Rc+Ip0 PS5コンで頑張ってるけどやっと昇竜がレバーと遜色ない程度に出せるようになってきた
スパコンはまだ無理だ
スパコンはまだ無理だ
644俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 37bb-2rqm [14.13.210.224])
2023/06/11(日) 02:55:01.39ID:ex7xJWjB0 PS5版スト6なもんでデュアルセンス使ってるんですが、PC版でデュアルセンス使ってる方いますか?
645俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sdf2-kdbx [49.98.52.200 [上級国民]])
2023/06/11(日) 03:04:32.70ID:lWytl/pjd646俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5e18-Pcg6 [119.24.96.143])
2023/06/11(日) 03:13:00.04ID:QJBYzJkH0647俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 82ad-6sMc [133.207.1.65])
2023/06/11(日) 03:50:13.59ID:hmmCGrM00 pc版なんですけどoctaってタッチパッドにキー割り当て出来ないですよね?
出来るならパリィ割り当てたい
出来るならパリィ割り当てたい
648俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa63-OAPe [106.130.192.225])
2023/06/11(日) 05:03:47.21ID:zRjX54fwa スト6のクラシックモードは相変わらずパッドに厳しいわ
スト1自体がアケコン向けに作られたゲームだからしゃーないか
スト1自体がアケコン向けに作られたゲームだからしゃーないか
649俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW de75-RCVy [39.111.152.189])
2023/06/11(日) 05:28:49.08ID:BSSZbmWE0 パリィとインパクトボタン用意しやすいからアケコンより下駄履かせてもらってる感あるけどね
650俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f15-IhXy [92.203.80.175])
2023/06/11(日) 06:47:00.91ID:itO8CLha0 スト6はモダンは言わずもがな、クラシックでもパッドの方が適正高いよ。今回有効ボタン数が多いからね
アケコンはボタン数多くなると運指がヤバい
アケコンはボタン数多くなると運指がヤバい
651俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW de75-RCVy [39.111.152.189])
2023/06/11(日) 06:53:24.20ID:BSSZbmWE0 アケコンレバレスは右手ボタン穴拡張増設すればまだ伸びしろがあるな
いまは大半の人が8ボタン(2x4)の限界にハマってるしな
いまは大半の人が8ボタン(2x4)の限界にハマってるしな
652俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f15-IhXy [92.203.80.175])
2023/06/11(日) 07:04:28.96ID:itO8CLha0 アケコンのボタン増設は伸び代ももちろんあるけど同時に運指のデメリットも大きくなるので相対的にもトータルマイナスだと思う
だから有効ボタンが増えれば増えるほどパッドが優勢になる
パッドなら天面6ボタン+LR4ボタン+背面4ボタンの14ボタンまではどうにかなりそう 俺には無理だけどw
だから有効ボタンが増えれば増えるほどパッドが優勢になる
パッドなら天面6ボタン+LR4ボタン+背面4ボタンの14ボタンまではどうにかなりそう 俺には無理だけどw
653俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d20c-E3UD [61.46.140.245])
2023/06/11(日) 07:33:50.99ID:mHCLJIEo0 俺もパッド使ってるけどボタンに指置いてる分結構誤爆するんだよなあ
現実はなかなか厳しい
現実はなかなか厳しい
654俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW eb94-lsH+ [114.158.192.150])
2023/06/11(日) 07:41:36.85ID:jr6hzbh40 アケコン老害おじさんだけどマジでボタン問題は深刻
天板に穴空けてボタン増設したけど運指が煩わしくなるだけで即押せないし
散々ネタ扱いされてきたりゅうせい押しが覇権もありえる
5でときどが諦めたフットペダルや顎で噛むスイッチとか再燃するかも
天板に穴空けてボタン増設したけど運指が煩わしくなるだけで即押せないし
散々ネタ扱いされてきたりゅうせい押しが覇権もありえる
5でときどが諦めたフットペダルや顎で噛むスイッチとか再燃するかも
655俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f15-IhXy [92.203.80.175])
2023/06/11(日) 07:51:50.91ID:itO8CLha0 いやパッド使えよ
656俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8f85-fC2A [118.240.173.63])
2023/06/11(日) 08:22:08.51ID:ZTbAez450 スト6はパッド有利だよマジで
657俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f15-IhXy [92.203.80.175])
2023/06/11(日) 08:25:56.07ID:itO8CLha0 というか5ですら最終的にもパッドが最強クラスだからな
カプコンカップ2023
優勝 MenaRD (ルーク/バーディー)パッド
準優勝 Zhen (ベガ)レバレス
3位 iDom (ララ/ポイズン)パッド
4位 Mister Crimson (ダルシム)パッド
5位 EndingWalker (エド)パッド
5位 AngryBird (ケン/ラシード)アケコン
7位 VegaPatch (ファン)パッド
7位 NL (ルーク)アケコン
有効ボタン数増えたり、モダン操作が有るスト6なら尚更パッドが強い
カプコンカップ2023
優勝 MenaRD (ルーク/バーディー)パッド
準優勝 Zhen (ベガ)レバレス
3位 iDom (ララ/ポイズン)パッド
4位 Mister Crimson (ダルシム)パッド
5位 EndingWalker (エド)パッド
5位 AngryBird (ケン/ラシード)アケコン
7位 VegaPatch (ファン)パッド
7位 NL (ルーク)アケコン
有効ボタン数増えたり、モダン操作が有るスト6なら尚更パッドが強い
658俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa63-Ddtu [106.146.38.94])
2023/06/11(日) 08:37:12.50ID:20DWESjca アケコンだって同時押しボタン設定出来るだろ
659俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa63-Ddtu [106.146.38.94])
2023/06/11(日) 08:38:00.15ID:20DWESjca PS5純正パッドで勝ってる上位勢いる?
660俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4fda-nEqR [182.171.252.174])
2023/06/11(日) 09:13:41.79ID:1y5vtDYv0 スト6が出たのにMadcatzは何をしてるんだ、早く何か出さんかい
661俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM02-v/Uh [153.159.132.197 [上級国民]])
2023/06/11(日) 10:00:35.01ID:bUwehtLYM 増えて押しづらいならボタンを小さくして対応するだろ
キーボードのキーのサイズまでは可能でしょ
キーボードのキーのサイズまでは可能でしょ
662俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f15-IhXy [92.203.80.175])
2023/06/11(日) 10:06:25.48ID:itO8CLha0663俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM2f-yPZc [150.66.67.122])
2023/06/11(日) 10:18:48.52ID:VRcdEnTFM 上方向を別ボタンに設定したパッドで良いんじゃね
664俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM1e-FbGZ [133.106.45.36])
2023/06/11(日) 11:17:35.47ID:+U406AywM スト6の先行入力は4フレかな
ピアノ押しできたらまずミスらないだろうけどぽちぽち押しだと結構集中力いるな
ほんまみんなすごいわ
ピアノ押しできたらまずミスらないだろうけどぽちぽち押しだと結構集中力いるな
ほんまみんなすごいわ
665俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ebda-2rqm [114.142.182.132])
2023/06/11(日) 14:58:44.95ID:uV9SCX310 全面4ボタンでRのところに4つボタンがあるパッドがあったらやりやすそうなんだが
666俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa63-Ddtu [106.146.36.209])
2023/06/11(日) 15:57:46.84ID:yGKhnRHja つPSコン
667俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ebda-2rqm [114.142.182.132])
2023/06/11(日) 16:11:12.06ID:uV9SCX310 R1~4ボタンまでつくって右の人差し指中指で4つのボタンを操作
指の先と指の腹で押すので同時押しもいけそう
指の先と指の腹で押すので同時押しもいけそう
668俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdf2-dYP7 [49.98.131.38])
2023/06/11(日) 16:55:12.89ID:7x6f3mx6d それ背面ボタンがあるパッドで良いんじゃないの?
669俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ebda-2rqm [114.142.182.132])
2023/06/11(日) 16:59:33.81ID:uV9SCX310 同時押しは同じ指で押したほうが精度が高いので背面じゃきつい
670俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 4fda-nEqR [182.171.252.174])
2023/06/11(日) 18:22:37.06ID:1y5vtDYv0 他の会社はRazer Wolverinev2のトリガーボタンの間にある2つの追加ボタンの仕様をパクれ
671俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f15-IhXy [92.203.80.175])
2023/06/11(日) 18:49:07.01ID:itO8CLha0 確かにRボタンなら4つ普通に押せるよな
天面4ボタンは親指一本で余裕なんだから
人差し指、中指2本なら4ボタンくらい余裕やろ
天面4ボタンは親指一本で余裕なんだから
人差し指、中指2本なら4ボタンくらい余裕やろ
672俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sdf2-I/P7 [49.105.70.14])
2023/06/11(日) 18:52:13.46ID:nzcmllDbd スト6 で同時押しはワンボタン配置出来る上親指人差し指とか親指中指の同時押しなんてそうそうズレないわ
673俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8391-D0zJ [112.70.132.150])
2023/06/11(日) 19:25:44.37ID:opOB0Bt20 オブシディアンからoctaを経て箱コンに戻ったがこれが1番いいわ
無駄に色々買わんでよかったなぁ
無駄に色々買わんでよかったなぁ
674俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdf2-qEZs [49.106.206.162])
2023/06/11(日) 23:22:06.10ID:CJ/Uh4H/d Ps5の純正コン使ってるんだけどボタン設定どうしてますか?参考に教えてください
675俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a3ed-iPz8 [218.227.65.216])
2023/06/12(月) 01:10:11.47ID:e4khDcqo0 スト6デビューでファイコマ使ってるんだけど、
全面のR1R2って何配置すべき?
今R3がインパクト、L3がパリィ、L1とL2は強Pと強K
全面のR1R2って何配置すべき?
今R3がインパクト、L3がパリィ、L1とL2は強Pと強K
676俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ebda-2rqm [114.142.182.132])
2023/06/12(月) 01:17:04.37ID:gatFw8vs0 弱中の同時押しPK
677俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa63-2pBK [106.146.101.247])
2023/06/12(月) 06:42:06.18ID:EO2mkfnZa スト5の時ライオン買ったけど斜めだか下だかがまともに入らなくて結局ds使ってるわ
アプデとかで使用感上がってるとか有ればまた使うんだけど
アプデとかで使用感上がってるとか有ればまた使うんだけど
678俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 47bd-2rqm [126.219.50.41])
2023/06/12(月) 07:45:20.18ID:sr3rkTuG0 別ゲー用というかオクタの右スティック用途に買ったロジのパッドの十字キーが予想以上に良くて草
F310っていうクソ安い奴
ボタン周りが格ゲー用としては終わってるから使いもんにならんけど、オクタの十字キーはちょっと酷いなやっぱ
F310っていうクソ安い奴
ボタン周りが格ゲー用としては終わってるから使いもんにならんけど、オクタの十字キーはちょっと酷いなやっぱ
679俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8fff-0Hps [118.0.97.11])
2023/06/12(月) 08:12:34.92ID:mJglF82P0 F310、EDGE301、OCTA、M30等結構持ってるけどまだこれだっていうのに出会えない
一番よかったのがファイコマ無印だった
生産終了して後継機OCTAに期待してたんだけどさ
十字キーはそのままでよかったのになんでOCTA変えたんだろ
一番よかったのがファイコマ無印だった
生産終了して後継機OCTAに期待してたんだけどさ
十字キーはそのままでよかったのになんでOCTA変えたんだろ
680俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW de00-2RzR [39.110.158.93])
2023/06/12(月) 09:07:15.47ID:WwTGkXmu0 >>679と同じ感じで試してオクタに落ち着いたわ
デフォの十字キちょっと硬いと思ったけどアタッチメントつけて快適になった
デフォの十字キちょっと硬いと思ったけどアタッチメントつけて快適になった
681俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 47bd-2rqm [126.123.60.185])
2023/06/12(月) 09:21:42.34ID:gZZnmxvs0 右4ボタンのOCTAが欲しい・・
682俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 53bb-s+nx [106.73.100.0])
2023/06/12(月) 09:42:30.42ID:AFn5f6M80 オクタはメーカーが格闘ゲーム専用と高々に謳っているのに
散々な評価で悲しいね
散々な評価で悲しいね
683俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 864e-quJ8 [49.236.226.79])
2023/06/12(月) 09:46:04.10ID:hhSVTvwT0 方向キーの感度調節できるパッドってoctaだけ?他にあったら教えてください
victricsのもアプリはあるけどボタンリマッピングとかだけで感度はなかった
victricsのもアプリはあるけどボタンリマッピングとかだけで感度はなかった
684俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5606-oomC [153.171.42.112])
2023/06/12(月) 09:50:13.21ID:kveX1eyo0 ファイティングコマンダーPRO
685俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 864e-quJ8 [49.236.226.79])
2023/06/12(月) 10:38:44.95ID:hhSVTvwT0686俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5e91-2rqm [119.228.206.98])
2023/06/12(月) 11:36:24.47ID:L8TkvyXP0 十字のアタッチメントなんかおすすめあったら教えて
何個か買って試したい
何個か買って試したい
687俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa63-OAPe [106.130.192.117])
2023/06/12(月) 11:44:46.25ID:MZnrju2Qa スト6おすすめのキー配置教えてください
688俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MMf2-6NFH [49.239.64.211])
2023/06/12(月) 11:47:32.59ID:5gZuW33BM >>686
PS4純正コンでCYBER ・ 方向キーカバー ( PS4 用) ってやつ使ってたけどそこそこ良かった
PS4コン用だし昔500円~600円くらいで買えたのが販売終了してて今800円くらいするからオススメ出来るか分からんが
PS4純正コンでCYBER ・ 方向キーカバー ( PS4 用) ってやつ使ってたけどそこそこ良かった
PS4コン用だし昔500円~600円くらいで買えたのが販売終了してて今800円くらいするからオススメ出来るか分からんが
689俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM7b-2RzR [210.138.177.139])
2023/06/12(月) 11:57:15.76ID:jefE+y3HM690俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 527e-8sUu [59.146.172.49])
2023/06/12(月) 12:19:36.75ID:Yer5cNV00 VICTRIX PRO BFGコントローラー、これ設定アプリが糞すぎる・・・
当方Windows 11環境なんだが、Microsoft Storeからしかインストールできない時点で
PC初心者お断り仕様だし、いざコントローラーをPCに接続すると有線・無線ともに使えるんだが、
設定アプリとは絶対に接続が確立できない
アプリ側に案内されたVICTRIX公式FAQは英語しかない
何とか英語をGoogle翻訳で解読すると、FAQにアップされている専用のレジストリファイルで
ドライバの優先順位?をリセットすれば接続が確立できると言ってるが、
実際にそのレジストリファイルをインストールしてコントローラーを接続し直しても結果は変わらない
どうもこのアプリのインストールフォルダのアクセス権限が問題っぽいが、
そのフォルダ(:/WindowsApp)は、Windows 10以降はデフォルトだと権限がなくアクセスできない
その権限を改定してAdministrator権限でアクセスできるようにしたいが、
実際にAdministrator権限を適用しようとすると
「コンテナー内のオブジェクトを列挙できませんでした。アクセスが拒否されています」と出て
結局アクセスできない。
Victrixの設定アプリだけでなく、Windows 10以降のOSの仕様自体がクソ。
これはもしかしてHome editionでは絶対にアクセス不能なのか?
いずれにせよ、こんな仕様にしたコントローラーを誰が使えるのか?意味わからん
当方Windows 11環境なんだが、Microsoft Storeからしかインストールできない時点で
PC初心者お断り仕様だし、いざコントローラーをPCに接続すると有線・無線ともに使えるんだが、
設定アプリとは絶対に接続が確立できない
アプリ側に案内されたVICTRIX公式FAQは英語しかない
何とか英語をGoogle翻訳で解読すると、FAQにアップされている専用のレジストリファイルで
ドライバの優先順位?をリセットすれば接続が確立できると言ってるが、
実際にそのレジストリファイルをインストールしてコントローラーを接続し直しても結果は変わらない
どうもこのアプリのインストールフォルダのアクセス権限が問題っぽいが、
そのフォルダ(:/WindowsApp)は、Windows 10以降はデフォルトだと権限がなくアクセスできない
その権限を改定してAdministrator権限でアクセスできるようにしたいが、
実際にAdministrator権限を適用しようとすると
「コンテナー内のオブジェクトを列挙できませんでした。アクセスが拒否されています」と出て
結局アクセスできない。
Victrixの設定アプリだけでなく、Windows 10以降のOSの仕様自体がクソ。
これはもしかしてHome editionでは絶対にアクセス不能なのか?
いずれにせよ、こんな仕様にしたコントローラーを誰が使えるのか?意味わからん
691俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM1e-FbGZ [133.106.39.177])
2023/06/12(月) 12:26:33.31ID:idUGQsUIM わし3万も出せません絶対
パッドなんか4000円が相場だと思ってるんで(それですらちょい高いと思ってる)
パッドなんか4000円が相場だと思ってるんで(それですらちょい高いと思ってる)
692俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fbd-Q9/R [60.117.147.167])
2023/06/12(月) 12:33:27.39ID:rOk0I8kh0 2000円の安パッドで充分よ
693俺より強い名無しに会いにいく (スプープT Sd12-8sUu [1.73.130.138])
2023/06/12(月) 12:36:05.62ID:ktds8uhZd F310や
694俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8f85-fC2A [118.240.173.63])
2023/06/12(月) 12:42:33.82ID:lI/1JfU30 win10で問題なく使えてますが
おまかん
おまかん
695俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 527e-8sUu [59.146.172.49])
2023/06/12(月) 12:47:50.59ID:Yer5cNV00 あと個人的に、前面ボタンがクリック方式なものは格ゲーには向いていないと思う
あまりにも感触が軽すぎるのでいつ押したのかが分かりにくく、
そして次に同じボタンを連続で押す場合、押せるようになるタイミングもわかりくい
何だかんだいって従来のリニア方式(タクタイル?)が前面ボタンには一番
4ボタンパッドのLRボタンについては、どちらの方式でも構わない
あまりにも感触が軽すぎるのでいつ押したのかが分かりにくく、
そして次に同じボタンを連続で押す場合、押せるようになるタイミングもわかりくい
何だかんだいって従来のリニア方式(タクタイル?)が前面ボタンには一番
4ボタンパッドのLRボタンについては、どちらの方式でも構わない
696俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 527e-8sUu [59.146.172.49])
2023/06/12(月) 12:51:25.49ID:Yer5cNV00 >>694
それを言っちゃあお終いなんだが、じゃあ何が原因なのよ?って話
俺はセキュリティソフトは一応WindwosDifenderではなくNorton使ってるが、
そのファイアウォールや保護機能をオフにしても接続は確立できない
あらゆる可能性を調べたが、全く原因がわからないし、あるいはその解決方法が分からない
Windows 11が悪いのか?でも今更10にロールバックはできない
やるとしたら相当な手間が必要になる
それを言っちゃあお終いなんだが、じゃあ何が原因なのよ?って話
俺はセキュリティソフトは一応WindwosDifenderではなくNorton使ってるが、
そのファイアウォールや保護機能をオフにしても接続は確立できない
あらゆる可能性を調べたが、全く原因がわからないし、あるいはその解決方法が分からない
Windows 11が悪いのか?でも今更10にロールバックはできない
やるとしたら相当な手間が必要になる
697俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8f85-fC2A [118.240.173.63])
2023/06/12(月) 12:58:30.65ID:lI/1JfU30 しらんがな
そもそも最新OSは不具合最適化不足非対応なものも多いからゲームやるには向いてない
PCゲーの常識
そもそも最新OSは不具合最適化不足非対応なものも多いからゲームやるには向いてない
PCゲーの常識
698俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 56ff-I/P7 [153.173.8.131])
2023/06/12(月) 13:40:26.83ID:YprsA/r80 まあ11にしてるのが悪いわな
699俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 527e-8sUu [59.146.172.49])
2023/06/12(月) 14:12:51.45ID:Yer5cNV00 思えば・・・格ゲーとは関係ないが、
俺のPCではsteam版バイオハザードリベレーションズ2の最終ボス戦で
過去に発生していたバグ(既に修正パッチがリリースされている)が何故か発生する
もちろん最新Ver.で、だ
これのせいで進行不能になっていて未だに解決手段がない
これも今思うとWindows 11の不安定環境のせいなのかもしれない
とりあえず俺から言えることは、Windows 11には今は絶対手を出すなってことだな
反面教師としてお前ら学んでいけ
俺のPCではsteam版バイオハザードリベレーションズ2の最終ボス戦で
過去に発生していたバグ(既に修正パッチがリリースされている)が何故か発生する
もちろん最新Ver.で、だ
これのせいで進行不能になっていて未だに解決手段がない
これも今思うとWindows 11の不安定環境のせいなのかもしれない
とりあえず俺から言えることは、Windows 11には今は絶対手を出すなってことだな
反面教師としてお前ら学んでいけ
700俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3244-FofO [115.165.113.85])
2023/06/12(月) 14:56:27.86ID:XJjPTyLn0 Windows11使ってるが
なんの問題もないぞ
バイオリベレーションズ2も
最近クリアしたし
なんの問題もないぞ
バイオリベレーションズ2も
最近クリアしたし
701俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3244-FofO [115.165.113.85])
2023/06/12(月) 14:59:14.84ID:XJjPTyLn0 つうかいつまで10使ってんだよw
最新が怖いならMeでも使ってろ
最新が怖いならMeでも使ってろ
702俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ebda-2rqm [114.142.182.132])
2023/06/12(月) 15:11:12.91ID:gatFw8vs0 サポート終了まで10でいいよ
703俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f15-IhXy [92.203.80.175])
2023/06/12(月) 15:18:51.16ID:qvEyWZwG0704俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 9e3d-RCVy [159.28.72.75])
2023/06/12(月) 15:21:33.95ID:8hsmY2mv0 >>703
これはなんて商品だい?
これはなんて商品だい?
705俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f15-IhXy [92.203.80.175])
2023/06/12(月) 15:34:39.29ID:qvEyWZwG0 どれ?
706俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM1e-FbGZ [133.106.44.107])
2023/06/12(月) 16:29:14.38ID:jgu0WYmaM サタパの十字カバー一時期ここで商品名なんだったか調べてたけど結局分からずじまいだった気がする
というかもう手に入らないだろうw
というかもう手に入らないだろうw
707俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f15-IhXy [92.203.80.175])
2023/06/12(月) 17:26:18.39ID:qvEyWZwG0 サタパの十字カバーは
サタパからの部品取りだよ
サタパのジャンク中古は普通にオクで買える
サタパからの部品取りだよ
サタパのジャンク中古は普通にオクで買える
708俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b209-HBKB [147.192.108.27])
2023/06/12(月) 17:40:17.90ID:2aIltW4B0 関係ないと思うけどApexが勝手にキーボードドライバー書き換えてるのビビったけど
チート対策らしいが
めちゃくちゃウイルスみたいな動きする
チート対策らしいが
めちゃくちゃウイルスみたいな動きする
709俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b209-HBKB [147.192.108.27])
2023/06/12(月) 17:40:44.83ID:2aIltW4B0 ヴァロだったかも
710俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 47bd-2rqm [126.123.60.185])
2023/06/12(月) 17:43:39.00ID:gZZnmxvs0 あ、そういや実家にサターンあるわ!
今度サタパだけ持ってきて十字分解してカバーにしよう
今度サタパだけ持ってきて十字分解してカバーにしよう
711俺より強い名無しに会いにいく (スップー Sd12-c7iA [1.73.26.78])
2023/06/12(月) 17:55:44.42ID:F1emMMOYd DS4みたいなコントローラでL2R2がトリガーじゃなくてボタンのやつないかなぁ…
ハッスルしてくると特にL2暴発することが多いのつらい
ハッスルしてくると特にL2暴発することが多いのつらい
712俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f15-IhXy [92.203.80.175])
2023/06/12(月) 18:18:23.94ID:qvEyWZwG0 >>710
多少の加工は必要(簡単)
切って削ってパテ埋め
https://i.imgur.com/QUOOKhY.jpg
ちなみに厚みを変えると操作感が物理的に変わります。
厚ければ厚いほどストロークが長くなって各種方向が入りやすくなって押し圧は軽くなるけど、ストローク長くなる分クイックな操作が若干弱い。
テコやな
多少の加工は必要(簡単)
切って削ってパテ埋め
https://i.imgur.com/QUOOKhY.jpg
ちなみに厚みを変えると操作感が物理的に変わります。
厚ければ厚いほどストロークが長くなって各種方向が入りやすくなって押し圧は軽くなるけど、ストローク長くなる分クイックな操作が若干弱い。
テコやな
713俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f15-IhXy [92.203.80.175])
2023/06/12(月) 18:24:54.40ID:qvEyWZwG0714俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 47bd-2rqm [126.123.60.185])
2023/06/12(月) 18:26:07.05ID:gZZnmxvs0715俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 53bb-Ddtu [106.72.208.192])
2023/06/12(月) 19:07:00.89ID:I9My9B0p0 PS5純正コン忙しいコマンドだと力んじゃって左手のLボタン押しちゃうことが多くて苛つくわ
716俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f15-IhXy [92.203.80.175])
2023/06/12(月) 19:28:03.00ID:qvEyWZwG0 実戦で生ラッシュ見てコマンドのコマ投げとか板ザンとかキチパなら可能かもしれないレベルなんだわ
パンピーレベルだとトレモレコードならなんとか出来るけど、実戦だと絶対無理なレベル
モダンならいけると思うよ
こんな簡単な話がわからんか?
パンピーレベルだとトレモレコードならなんとか出来るけど、実戦だと絶対無理なレベル
モダンならいけると思うよ
こんな簡単な話がわからんか?
717俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f15-IhXy [92.203.80.175])
2023/06/12(月) 19:28:15.98ID:qvEyWZwG0 誤爆…
718俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 47bd-2rqm [126.219.50.41])
2023/06/12(月) 20:39:54.96ID:sr3rkTuG0 ちょっと上のレスで気になったのでオクタオタクのために
アンサーのps5用プレイアップボタンセット
無事ファイコマオクタにも付いた
個人的には斜めが入りやすい(前歩きしゃがみガード、ニュートラルしゃがみガードがしやすい)タイプBがオススメ
スト6のフレームメーターで見るとAとBだとBの方が1~2F速くなってた
ただタイプBは斜めに凸が付いてるから、普段のコマンド入力の違和感がすごいw
とはいえ、どうしても左や下に1Fずつぐらいは入っちゃうな
でも1Fで済むならGGSTのジャストガードも許容範囲かもしれない
タイプA
https://imgur.com/Vf9jL16.jpg
タイプB
https://imgur.com/gJagFla.jpg
アンサーのps5用プレイアップボタンセット
無事ファイコマオクタにも付いた
個人的には斜めが入りやすい(前歩きしゃがみガード、ニュートラルしゃがみガードがしやすい)タイプBがオススメ
スト6のフレームメーターで見るとAとBだとBの方が1~2F速くなってた
ただタイプBは斜めに凸が付いてるから、普段のコマンド入力の違和感がすごいw
とはいえ、どうしても左や下に1Fずつぐらいは入っちゃうな
でも1Fで済むならGGSTのジャストガードも許容範囲かもしれない
タイプA
https://imgur.com/Vf9jL16.jpg
タイプB
https://imgur.com/gJagFla.jpg
719俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 32a1-GV6r [115.42.104.54])
2023/06/12(月) 21:11:30.65ID:XUl7KaC30 OCTAでスト6親指の先がいたくなっても一生懸命やってたらだんだん硬質化してきたし常にひりひりしているけど痛みを感じなくなってきた
指がパッドに適してきた
指がパッドに適してきた
720俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f15-IhXy [92.203.80.175])
2023/06/12(月) 21:15:17.90ID:qvEyWZwG0721俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 47bd-2rqm [126.219.50.41])
2023/06/12(月) 21:33:38.81ID:sr3rkTuG0722俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW de00-2RzR [39.110.158.93])
2023/06/12(月) 22:21:26.11ID:WwTGkXmu0723俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 47bd-CXTW [126.217.45.247])
2023/06/13(火) 00:22:41.35ID:BeGWB6pP0 オクタが全く合わなかったんだけど、背面ボタン欲しかったらやっぱPS5のコントローラーがいいかな?
724俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ebda-2rqm [114.142.182.132])
2023/06/13(火) 00:30:24.64ID:L2zrw7M+0 >>719
パッドで1万時間以上格ゲーやってるが柔らかいし豆もできたことないぞw
パッドで1万時間以上格ゲーやってるが柔らかいし豆もできたことないぞw
725俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ebda-2rqm [114.142.182.132])
2023/06/13(火) 00:31:51.69ID:L2zrw7M+0 オクタはアプリで斜め感度を2下げると普通に使える
726俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 47bd-2rqm [126.28.165.251])
2023/06/13(火) 00:32:33.74ID:PsP6Twku0 デフォオクタでタメキャラ指もちょっと痛くなるけど、それより親指の付け根がヤバイ
ちょっとでも摩擦増やして楽にせな
ちょっとでも摩擦増やして楽にせな
727俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW de75-RCVy [39.111.152.189])
2023/06/13(火) 00:41:14.38ID:7TN2MnB+0728俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 32a1-GV6r [115.42.104.54])
2023/06/13(火) 03:13:25.45ID:qWv5y6d00 >>720
俺昔親指の腹をナイフで切り開いちゃって凸ってるいびつな形してるから当たり方が悪くてそれが出来ないんだわ…
俺昔親指の腹をナイフで切り開いちゃって凸ってるいびつな形してるから当たり方が悪くてそれが出来ないんだわ…
729俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 57cc-l3w4 [180.145.179.227 [上級国民]])
2023/06/13(火) 04:53:12.25ID:DXlqnhfB0 オクタでスト6頑張ってるけど無印でやりてぇわ…やっぱオクタはダメだった
730俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM02-v/Uh [153.147.90.184 [上級国民]])
2023/06/13(火) 05:43:12.27ID:+ECB3VoZM パッドだと仰向けに寝てても遊べていいな
タブレットアーム+モバイルモニタ+ゲームパッドでダメ人間レベルが急上昇だわ
タブレットアーム+モバイルモニタ+ゲームパッドでダメ人間レベルが急上昇だわ
731俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8fff-0Hps [118.0.97.11])
2023/06/13(火) 06:00:37.95ID:I537z1LV0 無印壊れてしまった
予備も壊れてしまった
高くて買うのもな
暫くはOCTAでやる
OCTAの後継機がもし出たら十字キー改善もしくは無印と同じに戻ってたらいいな
タメキャラはタメやガード外れるからスティック使ってるよ
予備も壊れてしまった
高くて買うのもな
暫くはOCTAでやる
OCTAの後継機がもし出たら十字キー改善もしくは無印と同じに戻ってたらいいな
タメキャラはタメやガード外れるからスティック使ってるよ
732俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 53bb-s+nx [106.73.100.0])
2023/06/13(火) 06:22:25.00ID:JOa5bE2R0 5でやってる人は選択肢少なすぎよね
評判微妙なオクタかDSかお高いBFGくらいしかないのか
PCでやってる人はオフの大会でやる場合しんどそうおそらく5だろうし
ガチで大会まで見据えてるって人はオクタに無理してでも慣れるのが一番なんかな
評判微妙なオクタかDSかお高いBFGくらいしかないのか
PCでやってる人はオフの大会でやる場合しんどそうおそらく5だろうし
ガチで大会まで見据えてるって人はオクタに無理してでも慣れるのが一番なんかな
733俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 57cc-l3w4 [180.145.179.227 [上級国民]])
2023/06/13(火) 07:35:03.20ID:DXlqnhfB0 オクタなんでL2R3ボタンあんなでかくしたんだよ・・もうちょっと手前のボタンと離してくれよ
無印と同じ設定でやってるからふいにでかいボタンに触れてしまってアピールが出ちまう
試合には負けるわ相手には失礼だわで最悪だよ
無印と同じ設定でやってるからふいにでかいボタンに触れてしまってアピールが出ちまう
試合には負けるわ相手には失礼だわで最悪だよ
734俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM1e-FbGZ [133.106.45.32])
2023/06/13(火) 07:37:46.36ID:Ql9w5JfPM ワイはアピールボタン設定しとらんでよ
735俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 56ff-I/P7 [153.173.8.131])
2023/06/13(火) 12:56:13.78ID:HlqoL5pZ0 ボタン設定せーよ…
736俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM2f-D0zJ [150.66.74.45])
2023/06/13(火) 14:32:21.11ID:1XX+XRYzM 8BitDo Pro 2 使ってる人いる?
octaがアプデや感度いじっても後ろ歩きからしゃがみしてもワンテンポおくれてしゃがむから買い替え検討してる
十字キーの使用感が知りたい
octaがアプデや感度いじっても後ろ歩きからしゃがみしてもワンテンポおくれてしゃがむから買い替え検討してる
十字キーの使用感が知りたい
737俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM2f-D0zJ [150.66.74.45])
2023/06/13(火) 14:33:09.07ID:1XX+XRYzM738俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW de00-2RzR [39.110.158.93])
2023/06/13(火) 15:57:44.41ID:O4G02NNy0 >>736
前身のSN30Pro使ってるけど良くも悪くも昔の任天堂っぽいガッチリしたフィーリング
ファミコンとかスーファミが合うならいける
ゲームボーイ色のほうが硬めらしい(比較したことないからわからん)
前身のSN30Pro使ってるけど良くも悪くも昔の任天堂っぽいガッチリしたフィーリング
ファミコンとかスーファミが合うならいける
ゲームボーイ色のほうが硬めらしい(比較したことないからわからん)
739俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW de00-2RzR [39.110.158.93])
2023/06/13(火) 16:01:16.37ID:O4G02NNy0740俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 53bb-Ddtu [106.72.208.192])
2023/06/13(火) 16:13:53.53ID:jMEba0S60 PS5コンクラシックで頑張ろうぜ
741俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a36d-2rqm [218.45.179.221])
2023/06/13(火) 16:26:07.15ID:b5+JZMtg0 proBFGを昨日買ってsteam版SF6で使おうとしてるんだけど
背面ボタンってどうやって設定するの?
表とかLRと同じ入力には出来るんだけど、ボタンの種類自体を増やす方法が分からない
背面ボタンってどうやって設定するの?
表とかLRと同じ入力には出来るんだけど、ボタンの種類自体を増やす方法が分からない
742俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW b361-Vbwh [138.64.66.145])
2023/06/13(火) 17:22:13.47ID:FKyi6Qt30 スト6で攻撃ボタンを割り振れるのはABXY,LR123,オプションの11種類。それ以上の種類は追加できないはず、出来たとしてもゲーム側が認識しないと思う
持ってないから分からんけど専用アプリで背面ボタンにオプションとかLR3を設定した上でキーコンフィグでそのボタンに攻撃割り当てるとかじゃないか?
持ってないから分からんけど専用アプリで背面ボタンにオプションとかLR3を設定した上でキーコンフィグでそのボタンに攻撃割り当てるとかじゃないか?
743俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a36d-2rqm [218.45.179.221])
2023/06/13(火) 17:36:34.41ID:b5+JZMtg0 L3R3オプションに割り振って、メニュー開く機能はキーボード使えばいーじゃんってことか
てっきりオプションと別に見たことないボタンを増やすのかと思い込んでたわ
ありがとう
てっきりオプションと別に見たことないボタンを増やすのかと思い込んでたわ
ありがとう
744686 (ワッチョイ 5e91-2rqm [119.228.206.98])
2023/06/13(火) 17:40:34.31ID:r2zpOWOD0745俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa63-Vbwh [106.130.227.183])
2023/06/13(火) 17:47:18.79ID:RbahJ81Ya746俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 57cc-l3w4 [180.145.179.227 [上級国民]])
2023/06/13(火) 18:55:52.77ID:DXlqnhfB0 無印でやるためだけに結局PC版買ったわ
またイチからやり直しよ…
またイチからやり直しよ…
747俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa63-OAPe [106.131.144.68])
2023/06/14(水) 03:09:58.12ID:cb44nFuoa 新しいアケコンが高過ぎるのでパッドデビューしました
よろしく
よろしく
748俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 53bb-s+nx [106.73.100.0])
2023/06/14(水) 09:13:23.88ID:+3nZJbPB0749俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM1e-FbGZ [133.106.35.184])
2023/06/14(水) 09:19:02.94ID:0vX1QzllM750俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa63-Ddtu [106.133.49.23])
2023/06/14(水) 09:46:03.20ID:XWLFh57/a 十字キーだと真空コマンド出にくすぎるからスティックも一つの手だな
751俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM2f-yPZc [150.66.66.132])
2023/06/14(水) 10:06:16.52ID:ycZBFVhMM >>750
え?
え?
752俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdf2-qEZs [49.104.15.167])
2023/06/14(水) 10:12:01.99ID:Tdtc3qrsd >>750
使い分けできれば便利よねとは思うけど、そんな器用ではないw
使い分けできれば便利よねとは思うけど、そんな器用ではないw
753俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ebda-2rqm [114.142.182.132])
2023/06/14(水) 12:10:08.51ID:rR2akxpt0 エンディングウォーカーもアナログスティックだよ
フェノムもアナログスティック
フェノムもアナログスティック
754俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdf2-qEZs [49.104.15.167])
2023/06/14(水) 12:20:01.03ID:Tdtc3qrsd アナログで練習したけど66が安定しないのよね
755俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ebda-2rqm [114.142.182.132])
2023/06/14(水) 12:47:55.41ID:rR2akxpt0 66だけ十字らしいぞ
756俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sre7-N56q [126.156.182.24])
2023/06/14(水) 13:10:09.05ID:KJoJQ43Xr そうなのか
俺も66だけ十時の練習してみよ
66対策で十時に転向したけどコマンドが安定しなくて困ってたんだよ
俺も66だけ十時の練習してみよ
66対策で十時に転向したけどコマンドが安定しなくて困ってたんだよ
757俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa63-Ddtu [106.133.49.23])
2023/06/14(水) 15:03:58.72ID:XWLFh57/a >>751
出しやすいか?
出しやすいか?
758俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ a36d-2rqm [218.45.179.221])
2023/06/14(水) 16:57:41.13ID:KbG5KDnl0759俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa63-OAPe [106.131.146.183])
2023/06/14(水) 17:06:57.72ID:yKVDw8Txa ABとXYの同時押しが全然出来ない
760俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM2f-yPZc [150.66.67.99])
2023/06/14(水) 17:08:44.74ID:8jMYEeaMM >>757
普通に出る
普通に出る
761俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ebda-2rqm [114.142.182.132])
2023/06/14(水) 17:10:47.00ID:rR2akxpt0 十字は入力抜け問題があるけどアナログは抜けないからな
762俺より強い名無しに会いにいく (アウアウエーT Sa6a-2rqm [111.239.181.198])
2023/06/14(水) 19:07:56.91ID:eU1vSqzra アナログはLRに中指掛けられるのも強いわ
十字で掛けてるやつは変態w
十字で掛けてるやつは変態w
763俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 47bd-CXTW [126.217.45.247])
2023/06/14(水) 21:20:32.26ID:XC2HvKye0 dualshock4と5だったら、どっちが操作感いいかな?
5だと後ろのボタン?を力んで押さないかが心配なんだけど
5だと後ろのボタン?を力んで押さないかが心配なんだけど
764俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8391-D0zJ [112.70.132.150])
2023/06/14(水) 22:19:19.93ID:FJkqsdGC0 8bitdo2届いたから早速試しに10時間くらいランクマ
背面にドライブとパリィおいてみたが思った以上に反応があがっていいね 天面のLRに設定してた時より段違いに返せるしジャスト狙いやすい
ななめ抜けもないし十字キーにプレイアップシールはって長時間も大丈夫
サブキャラ19000スタートで22500までlpふえたわ
背面にドライブとパリィおいてみたが思った以上に反応があがっていいね 天面のLRに設定してた時より段違いに返せるしジャスト狙いやすい
ななめ抜けもないし十字キーにプレイアップシールはって長時間も大丈夫
サブキャラ19000スタートで22500までlpふえたわ
765俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8391-D0zJ [112.70.132.150])
2023/06/14(水) 22:24:37.15ID:FJkqsdGC0 >>738
背中おしてくれて感謝
背中おしてくれて感謝
766俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MM02-RCVy [153.140.45.36])
2023/06/14(水) 22:33:34.61ID:XtDNMPLYM いまOctaのL1にドライブインパクトおいてるんだけど想像以上に間に合わない
ボタンは押せてるんだけど間に合わない
キャンセル猶予から外れてるケースももちろんあると思うんだけど、左手側のボタンは微妙に遅れるなぁって感想
ボタンは押せてるんだけど間に合わない
キャンセル猶予から外れてるケースももちろんあると思うんだけど、左手側のボタンは微妙に遅れるなぁって感想
767俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW a3ed-iPz8 [218.227.65.216])
2023/06/15(木) 00:37:18.56ID:X/nIXgBS0 octaのL3とR3の左手にパリィとインパクト置いてるけど、
L3に置いてる方が押せない・・
人差し指中指両方添えておくのが普通なのかな、角度的に無理すぎる
L3に置いてる方が押せない・・
人差し指中指両方添えておくのが普通なのかな、角度的に無理すぎる
768俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ebda-2rqm [114.142.182.132])
2023/06/15(木) 00:46:16.11ID:BdKVYUfQ0 中指をR3の下の方にそえてL3は常に指を添えてるぞ
769俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 47bd-2rqm [126.26.207.114])
2023/06/15(木) 02:20:55.88ID:MRSPxWvw0 >>766
遅れるのもそうだけど、連打が効かないのが地味にキツイわ
例えばキャンセル可能中P→中Pをインパクトのアーマーで取られた時
2回目の中Pのキャンセル猶予でDI返しパターンと2回目の中Pのモーション終わりにDI返しパターンがある
この時に連打が効かないL1だと返せないみたいなパターンがかなり多かった
遅れるのもそうだけど、連打が効かないのが地味にキツイわ
例えばキャンセル可能中P→中Pをインパクトのアーマーで取られた時
2回目の中Pのキャンセル猶予でDI返しパターンと2回目の中Pのモーション終わりにDI返しパターンがある
この時に連打が効かないL1だと返せないみたいなパターンがかなり多かった
770俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 47bd-2rqm [126.26.207.114])
2023/06/15(木) 02:24:58.37ID:MRSPxWvw0 そしてファイコマOCTAのメリットはここに一つあると思うんよ
それはR1R2の同時押しがしやすい珍しいパッドって所
L1離し→R1R2を癖付けておくと大分事故が減るように思える
それはR1R2の同時押しがしやすい珍しいパッドって所
L1離し→R1R2を癖付けておくと大分事故が減るように思える
771俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa63-Ddtu [106.146.7.81])
2023/06/15(木) 06:22:59.54ID:8CSLo1jZa 忙しいコマンド入力だとL1L2に指が触れて勝手にパリィとかインパクトが出ちゃうとこあるしなぁ
スティックみたいに感度調整できればまだマシなんだが
スティックみたいに感度調整できればまだマシなんだが
772俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM1e-FbGZ [133.106.32.159])
2023/06/15(木) 06:49:17.41ID:ovVAgVSyM >>764
https://youtu.be/QbbUtfQtPek
これですか?
これってデュアルショックプレイヤーには本当に良さそうに見えるけど
肝心の十字キーが硬くて格ゲーに向いてにって言われてなかったっけ
https://youtu.be/QbbUtfQtPek
これですか?
これってデュアルショックプレイヤーには本当に良さそうに見えるけど
肝心の十字キーが硬くて格ゲーに向いてにって言われてなかったっけ
773俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8391-D0zJ [112.70.132.150])
2023/06/15(木) 08:02:42.50ID:ZW6pfc8R0 >>772
そこのメーカーの箱用有線のやつですね
https://imgur.com/a/wRPccAp
十字キーそのままだと物理的にかたいんで自分はパッド使う時は必ずシリコン製のシール貼って使ってますよ
https://imgur.com/a/Mm21Peu
コパ×3からの236技→236236超必も問題ないので前面6ボタンじゃなきゃ嫌!みたいな人じゃなければ普通にいいとおもう
そこのメーカーの箱用有線のやつですね
https://imgur.com/a/wRPccAp
十字キーそのままだと物理的にかたいんで自分はパッド使う時は必ずシリコン製のシール貼って使ってますよ
https://imgur.com/a/Mm21Peu
コパ×3からの236技→236236超必も問題ないので前面6ボタンじゃなきゃ嫌!みたいな人じゃなければ普通にいいとおもう
774俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM1f-UpOj [220.156.14.106])
2023/06/15(木) 08:10:12.95ID:9f26mg53M DS4でインパクトボタンをどこに置くか迷う
今はL2にしてるけど全然とっさに出すことできないし全然使ってない
R1かR2のどっちかにすれば反応しやすくなる気がするけど
R1は大P、R2は大Kで染み付いちゃってるから変えるの不安なんだよな
今はL2にしてるけど全然とっさに出すことできないし全然使ってない
R1かR2のどっちかにすれば反応しやすくなる気がするけど
R1は大P、R2は大Kで染み付いちゃってるから変えるの不安なんだよな
775俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM1e-FbGZ [133.106.44.42])
2023/06/15(木) 09:51:30.12ID:qy2Hg3SKM776俺より強い名無しに会いにいく (アウアウエーT Sa6a-2rqm [111.239.181.198])
2023/06/15(木) 09:52:43.74ID:yBmjB+Ewa DS4はLRボタンの距離が近すぎて押すのがちょっと無理した感じになる
EDGE301がLR押しは個人的に良かった
EDGE301がLR押しは個人的に良かった
777俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM1f-UpOj [220.156.14.106])
2023/06/15(木) 10:00:57.43ID:9f26mg53M778俺より強い名無しに会いにいく
2023/06/15(木) 10:30:28.11ID:BW/nq6v3 Switchのプロコン使っているけどオクタに興味があります
実際どうなんてしょ?
操作性があんまり変わらないならこのまま慣れ親しんだプロコンで頑張ろうと思います
実際どうなんてしょ?
操作性があんまり変わらないならこのまま慣れ親しんだプロコンで頑張ろうと思います
779俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW d27a-gO+R [219.103.225.142])
2023/06/15(木) 11:11:53.37ID:Jphk3+NV0 >>778
ボタン6個がないと嫌だとかじゃない限りプロコンでいいぞ
というか、プロコンのほうがいい。オクタは十字キーもゴミだし
それと体感だがプロコンの方が入力遅延も少ない
てか、オクタは十字キーの入力に遅延を感じる。これはアプリを通してるからだと思うけど
ボタンについての遅延はわからんけど、これも遅延があるかもしれん。明らかにプロコンのほうが挙動が速いよ
ボタン6個がないと嫌だとかじゃない限りプロコンでいいぞ
というか、プロコンのほうがいい。オクタは十字キーもゴミだし
それと体感だがプロコンの方が入力遅延も少ない
てか、オクタは十字キーの入力に遅延を感じる。これはアプリを通してるからだと思うけど
ボタンについての遅延はわからんけど、これも遅延があるかもしれん。明らかにプロコンのほうが挙動が速いよ
780俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fbd-Q9/R [60.117.147.167])
2023/06/15(木) 11:16:10.19ID:y7qj7ARG0 R2が押し込み型のトリガーだと、JPの弾がホールド技のフェイントに化けるね
そりゃ押し込むんだから長押しにしかならんよ…
そりゃ押し込むんだから長押しにしかならんよ…
781俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 47bd-2rqm [126.123.60.185])
2023/06/15(木) 11:18:38.60ID:jaqHMcJC0 プロコンの十字は出っ張ってるから削って低くしたら斜めも入りやすい
782俺より強い名無しに会いにいく
2023/06/15(木) 11:51:49.82ID:BW/nq6v3783俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 53bb-Ddtu [106.72.208.192])
2023/06/15(木) 14:36:51.75ID:WLrm6IAg0 布の指サックをハメて十字キー操作したら大分技出やすくなったわ
784俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sdf2-iPz8 [49.105.72.14])
2023/06/15(木) 15:28:00.29ID:EO4HJhoPd オクタ使ってる人、純正コンでいうL1L2ボタンに何設定してる?
やっぱここにパリィとインパクト?
やっぱここにパリィとインパクト?
785俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdf2-OsjZ [49.98.146.177])
2023/06/15(木) 16:45:18.61ID:5Zp5dHuKd786俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdf2-OsjZ [49.98.146.177])
2023/06/15(木) 16:46:04.94ID:5Zp5dHuKd L2は誤爆防止で無設定
787俺より強い名無しに会いにいく (アウアウアー Saae-MAOt [27.85.206.253])
2023/06/15(木) 17:21:58.71ID:5wUqMdnka switchのプロコンの十字キーってクソじゃない?
右押すと上暴発する時ないか
右押すと上暴発する時ないか
788俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM4e-2RzR [163.49.215.188])
2023/06/15(木) 17:36:15.71ID:iTbL9cGDM >>784
使い道なくて何も設定してない
使い道なくて何も設定してない
789俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM1e-FbGZ [133.106.140.72])
2023/06/15(木) 17:41:02.07ID:vURoqoTIM わしはL1に投げ L2にパリィ R3にインパクト
パリィは場所失敗したと思ってるw
でも他に設定する場所がないのも事実…
オーバードライブは自力で押してるけどもっとボタンあったらなあと思う
パリィは場所失敗したと思ってるw
でも他に設定する場所がないのも事実…
オーバードライブは自力で押してるけどもっとボタンあったらなあと思う
790俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 32a1-GV6r [115.42.104.54])
2023/06/15(木) 18:35:07.56ID:lAEd3fh80 OCTA→いれても↓いれても↘がはいりがちでコマンド仕込もうとすると昇竜やらが暴発するのマジでクソ
791俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 8391-D0zJ [112.70.132.150])
2023/06/15(木) 18:43:11.88ID:ZW6pfc8R0792俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sdf2-iPz8 [49.105.74.100])
2023/06/15(木) 19:14:30.41ID:SnIvGe4Kd そうか、オクタの全面6ボタンの追加2ボタンに強Pと強K当ててる人とそうでない人がいるのか
PPとKK入れてるからパリィインパクトが左手になってやりにくいのかな
PPとKK入れてるからパリィインパクトが左手になってやりにくいのかな
793俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd12-Kwvc [1.72.6.18])
2023/06/15(木) 19:15:08.50ID:5YiUUiJnd >>790
アプリで斜めの感度を2つくらい下げるといいよ
アプリで斜めの感度を2つくらい下げるといいよ
794俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 32a1-GV6r [115.42.104.54])
2023/06/15(木) 19:22:59.92ID:lAEd3fh80795俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd12-Kwvc [1.72.6.18])
2023/06/15(木) 19:37:13.64ID:5YiUUiJnd >>794
まあガードしているつもりができてないってことが結構あるね
まあガードしているつもりができてないってことが結構あるね
796俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM2f-zhYj [150.66.83.5])
2023/06/15(木) 23:00:08.51ID:HBvNiPMuM オクタ使いはじめて馴染んできたと思ったらさっきキャンセル236236入らなくて負けてしまった
トレモで入力みて矯正してるんだけど悪化してる気がする
指の入れ方が悪いかな
トレモで入力みて矯正してるんだけど悪化してる気がする
指の入れ方が悪いかな
797俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fbd-Q9/R [60.117.147.167])
2023/06/16(金) 02:21:21.57ID:8cePfvIi0 保険でガチャガチャしておけば入力漏れを防げる
湖面を優雅に進む白鳥も水面下では必死にバタ足してるんだ
湖面を優雅に進む白鳥も水面下では必死にバタ足してるんだ
798俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 53bb-s+nx [106.73.100.0])
2023/06/16(金) 07:36:39.81ID:foSLjXxt0 標準配置コンで攻撃ボタンはデフォ設定でL1にインパクト
ケン使ってるからL2にKK投げはR3押し込み親指の腹で縦同時入力してるけど
パリィ用にあと1個ボタン欲しい…スティック入力ならL3も活かせるんだろうな
ケン使ってるからL2にKK投げはR3押し込み親指の腹で縦同時入力してるけど
パリィ用にあと1個ボタン欲しい…スティック入力ならL3も活かせるんだろうな
799俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 57cc-l3w4 [180.145.179.227 [上級国民]])
2023/06/16(金) 08:17:25.03ID:EnxmYwDD0 PS5オクタでスト6ランクマやったらゴールド止まりでPC版無印でやったらプラチナ行ったわ
やっぱ無印の方が優れてるのが証明された
無印生産終了したんだよな?これ壊れたらオクタ一択かよオワタ
やっぱ無印の方が優れてるのが証明された
無印生産終了したんだよな?これ壊れたらオクタ一択かよオワタ
800俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM1e-FbGZ [133.106.178.177])
2023/06/16(金) 08:37:32.67ID:h33zSyNMM 俺も今使ってるやつとっくに生産終わってるから壊れたら(半分壊れてる:時々大pが引っかかって押し込み状態になっちゃう)と思うとほんま怖い
上に話題に上がってる8ビットをダメと思いつつ買ってしまう未来が見える
上に話題に上がってる8ビットをダメと思いつつ買ってしまう未来が見える
801俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 066c-FFHQ [113.145.209.117 [上級国民]])
2023/06/16(金) 10:47:05.27ID:YI/cDzbw0 victrix使ってるけどこれが本当にベストなのか分からない
エリコンの八角十字キーの方が良さそうに思って買い替えて試したいけど手軽な値段じゃないのつらたん
エリコンの八角十字キーの方が良さそうに思って買い替えて試したいけど手軽な値段じゃないのつらたん
802俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sd12-gO+R [1.72.4.223])
2023/06/16(金) 11:14:06.94ID:aueu9cv5d 結局、RAZERが良いって感じになりそうだ
803俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa63-K+n+ [106.133.112.167])
2023/06/16(金) 11:18:06.30ID:w94jb5cea 真空波動でジャンプしちゃうことが多いんだけど、横のつもりが斜めに入っちゃう癖が抜けないな。
804俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM1e-FQJx [133.159.153.108])
2023/06/16(金) 12:40:04.77ID:0PIyaM6VM アナログで操作して背面に十字ボタン割当てたほうがレバーレス的な操作ができて強そう
805俺より強い名無しに会いにいく (オッペケ Sre7-/71j [126.205.216.84])
2023/06/16(金) 13:15:59.92ID:Fxt7Tydhr 凄い基本的な事かもしれんが、PS5コンをワイヤレスでやる場合遅延ってかなりあるのかな?
やっぱり有線でやらないとキツイ?
やっぱり有線でやらないとキツイ?
806俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 16eb-2rqm [121.111.154.137])
2023/06/16(金) 17:28:47.78ID:zMh7wt6V0 パッドが姿勢的に楽過ぎてパッドでスト6やりたいんだけど、後ろ入れから昇竜入力しようとするとsaが漏れちゃう
皆どうしてるの?
皆どうしてるの?
807俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 16eb-2rqm [121.111.154.137])
2023/06/16(金) 17:29:27.60ID:zMh7wt6V0 ちなみに操作は十字でやってます
808俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5e18-vChh [119.24.96.143])
2023/06/16(金) 17:40:20.44ID:u5tjsZNz0 RAZERは高いわりに耐久性がショボく
海外企業だから日本ではサポートも不安という
海外企業だから日本ではサポートも不安という
809俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Spe7-IhXy [126.182.148.167])
2023/06/16(金) 17:51:20.00ID:2JioB/gpp810俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 56ff-I/P7 [153.173.8.131])
2023/06/16(金) 18:04:45.74ID:Mdtv6k+b0 323入力するつもりで親指傾けるように昇竜で漏れない
811俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 16eb-2rqm [121.111.154.137])
2023/06/16(金) 18:12:52.25ID:zMh7wt6V0812俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f15-IhXy [92.203.80.175])
2023/06/16(金) 18:38:13.27ID:yx3bbv/a0 頑張るしかない
813俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 53bb-Ddtu [106.72.208.192])
2023/06/16(金) 20:04:38.37ID:iAQS7Lq40814俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f15-IhXy [92.203.80.175])
2023/06/16(金) 20:11:13.74ID:yx3bbv/a0 コロンバスサークルのやつが滑り止め付いてないよ
だけど十字のエッジが立ち過ぎてて尖ってるのでヤスリがけ推奨
だけど十字のエッジが立ち過ぎてて尖ってるのでヤスリがけ推奨
815俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ebda-2rqm [114.142.182.132])
2023/06/16(金) 20:19:55.09ID:mtCoaY+50 オクタでザンギやってるが問題ない
一回転は簡単だ
一回転は簡単だ
816俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 1f15-IhXy [92.203.80.175])
2023/06/16(金) 20:26:48.36ID:yx3bbv/a0 一回転コマンドは斜め抜けても出るからな
そういう仕様だから
そういう仕様だから
817俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 16eb-2rqm [121.111.154.137])
2023/06/16(金) 20:28:48.82ID:zMh7wt6V0 ザンギって一番パッド向きのキャラだよね
818俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM2f-zhYj [150.66.87.114])
2023/06/16(金) 22:32:45.46ID:LmhVhVyBM >>796だけど、4を-1、9と3を-3にしたら誤爆なくなって入力きれいになった!
理屈はわからんけど4を-1するのが効いたみたい
キャンセルみたいな指の力が残ってる時の微妙なコマンドミスが消えるからかコンボも入りやすくなった~
理屈はわからんけど4を-1するのが効いたみたい
キャンセルみたいな指の力が残ってる時の微妙なコマンドミスが消えるからかコンボも入りやすくなった~
819俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fbd-Q9/R [60.117.147.167])
2023/06/16(金) 23:27:00.95ID:8cePfvIi0 昇竜出そうとして真空が出るのは100戦しても悩まされる
ジェイミーとかブレイクダンスしながらかっ飛んでいってフルコン食らって死ぬのがセオリー
ちゃんと3を長押しする癖付けないとなぁ
ジェイミーとかブレイクダンスしながらかっ飛んでいってフルコン食らって死ぬのがセオリー
ちゃんと3を長押しする癖付けないとなぁ
820俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ffeb-C6j3 [121.111.154.137])
2023/06/17(土) 00:04:22.55ID:fvYYsckq0 トレモだと大丈夫でも実践になると焦って漏れまくるw
821俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffff-XQry [153.240.161.4])
2023/06/17(土) 01:10:40.72ID:TrTFxeYc0 自分はSA1でも溜まったらとにかく吐くことにした
ケンだから2まで溜めなければ漏れることはない
ケンだから2まで溜めなければ漏れることはない
822俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffeb-BlWO [113.153.137.84])
2023/06/17(土) 05:17:04.46ID:BU5Z6gSd0 昇龍が真空になるのはレバーも同じだからデバイスというよりは練度
823俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f15-uVx4 [92.203.80.175])
2023/06/17(土) 07:46:32.56ID:MGTOHETX0 レバーでも起こりうることなんだけど
レバーと十字だとちょっと違うんだな
レバーは四角ガイドってのが付いてるから、斜め4箇所に止まりやすい構造なんで十字より漏れにくいってのはガチ
レバーと十字だとちょっと違うんだな
レバーは四角ガイドってのが付いてるから、斜め4箇所に止まりやすい構造なんで十字より漏れにくいってのはガチ
824俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5feb-6f9w [14.101.63.119])
2023/06/17(土) 09:57:08.06ID:8iFON7Ny0 オクタで右手側8ボタンだけでボタン押してたけどこれパッドの利点全然活かせてないよな
天面6ボタン親指だけじゃ対空構えながらとっさにコパンなんて無理や
みんなL1L2ボタンも使ってる?
天面6ボタン親指だけじゃ対空構えながらとっさにコパンなんて無理や
みんなL1L2ボタンも使ってる?
825俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa1-1vX7 [115.42.104.54])
2023/06/17(土) 11:16:27.63ID:Z8Kjwjja0 >>824
OCTAのL1L2(L3R3)はモダンのアシストボタンとか3ボタン同時押しとか割り振ってるな
OCTAのL1L2(L3R3)はモダンのアシストボタンとか3ボタン同時押しとか割り振ってるな
826俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-UvLK [106.154.143.210])
2023/06/17(土) 12:07:09.06ID:qtBmGSr9a レトロビットのサターンパッドってイマイチ?
827俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-xdpq [106.133.174.217])
2023/06/17(土) 12:43:01.78ID:k8f4dbd5a オクタってps5に刺した時にアプリで微調整はできない?
828俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa1-1vX7 [115.42.104.54])
2023/06/17(土) 12:56:05.31ID:Z8Kjwjja0 PC無くてもパッドだけで設定する方法があったはず
829俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-bQ7v [106.146.12.194])
2023/06/17(土) 14:07:40.88ID:Lfm71zANa PS5コンでやってる人
中のゴムだんだんヘタって来ると思うんだけど交換とかしてる?
流石に新品をまた買うのはしんど過ぎる
中のゴムだんだんヘタって来ると思うんだけど交換とかしてる?
流石に新品をまた買うのはしんど過ぎる
830俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-bQ7v [106.146.12.194])
2023/06/17(土) 14:11:04.16ID:Lfm71zANa 中のゴムってこれのことね
https://i.imgur.com/ybCEztF.png
https://i.imgur.com/ybCEztF.png
831俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM4f-B5eL [133.159.155.207])
2023/06/17(土) 15:24:46.77ID:WojAXFYWM Victrixって有線接続一択?
有線の線が思ったより固くて無線接続したくなるんだが、遅延はどうなんだろうか
有線の線が思ったより固くて無線接続したくなるんだが、遅延はどうなんだろうか
832俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-dwxB [106.131.145.25])
2023/06/17(土) 15:49:00.51ID:/LH6XC7Fa >>829
ゴムだけ買えんの?
ゴムだけ買えんの?
833俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ df6d-C6j3 [218.45.179.221])
2023/06/17(土) 17:01:41.43ID:3gN5rzN30 >>831
遅延自体は自分は体感できないレベルだったけど
無線で使ってると瞬断することがあるので有線にしてる
瞬断するのはたぶんオマ環だと思う
ケーブルは付属のやつは長すぎるから、別で用意しようと思ってる
たぶんUSB-AtoCなら何でもいけるんじゃねえかなと、これもまだ推測段階
遅延自体は自分は体感できないレベルだったけど
無線で使ってると瞬断することがあるので有線にしてる
瞬断するのはたぶんオマ環だと思う
ケーブルは付属のやつは長すぎるから、別で用意しようと思ってる
たぶんUSB-AtoCなら何でもいけるんじゃねえかなと、これもまだ推測段階
834俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-M571 [133.106.33.173])
2023/06/17(土) 18:26:15.43ID:LbT9zz7rM デュアルショックの中のボタンは交換できる
けど経験上ボタンがへたるのはかなり年数要する気がする
5年単位とかそんな感じ
わしはガワがへたる方が断然早いなw
けど経験上ボタンがへたるのはかなり年数要する気がする
5年単位とかそんな感じ
わしはガワがへたる方が断然早いなw
835俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-bQ7v [106.146.13.179])
2023/06/17(土) 20:15:33.80ID:fWwoearra836俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfda-C6j3 [114.142.182.132])
2023/06/17(土) 21:30:28.95ID:L7E9W7Y80 ソフトタッチなら持つ
837俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f85-tNgd [118.240.173.63])
2023/06/17(土) 21:30:51.53ID:Gmvu/qxj0 無線で問題ないぞ
838俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f15-uVx4 [92.203.80.175])
2023/06/17(土) 21:41:33.45ID:MGTOHETX0839俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9f-ENIj [49.106.206.162])
2023/06/17(土) 23:04:24.01ID:QP47xkGId Ps5の純正コンで十時キー押すの指が痛いからオクタ買ってみよっかな軽減されればよいが
840俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffed-Jkeb [113.35.82.162])
2023/06/18(日) 00:36:35.48ID:+k1tNjBe0841俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-PMEp [49.96.16.40])
2023/06/18(日) 09:38:46.68ID:z172SrzKd でも十時(方向キー)はXboxのほうがいいんだよな
PSは初代から各方向に分けてるのが嫌だった
どうせ内部で繋がってるのにさ
PSは初代から各方向に分けてるのが嫌だった
どうせ内部で繋がってるのにさ
842俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ ffcd-1fpz [121.84.106.69])
2023/06/18(日) 10:37:44.20ID:HKnZF64y0 ファイコマオクタ売り切れてる店多いですね
843俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd9f-dFR6 [49.98.137.164])
2023/06/18(日) 10:43:28.57ID:m/v0C7xcd プロでもアナログスティックメインの人がちょくちょくいるみたいだけど
もしかしてダッシュの問題がなければスティックのが安定する可能性ある?
もしかしてダッシュの問題がなければスティックのが安定する可能性ある?
844俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-c8Yz [49.98.235.105])
2023/06/18(日) 12:16:41.57ID:KSym5oJ9d >>843
スティック+ラッシュだけ十字キーってのが多いみたいよ
スティック+ラッシュだけ十字キーってのが多いみたいよ
845俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-bQ7v [106.146.34.121])
2023/06/18(日) 12:26:17.93ID:/NoT51k4a 多いってたいじ以外いるの?
846俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f85-tNgd [118.240.173.63])
2023/06/18(日) 14:32:13.83ID:cDH6Add50 キチパのやってる背面にDパッド右左つけてスティックとずらしが理論的には最強なのかな
847俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfda-C6j3 [114.142.182.132])
2023/06/18(日) 14:33:18.83ID:/O8r/mnb0 エンディングウォーカー、フェノム、キチパ、ナックル
アナログ
アナログ
848俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-c8Yz [49.98.235.105])
2023/06/18(日) 15:18:36.11ID:KSym5oJ9d849俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-C6j3 [126.219.50.41])
2023/06/18(日) 15:29:59.10ID:6XrMAeUq0 ファイコマoctaのxbox版+十字キーが普通のボタン式の神パッド出してくれ!!!
頼むHori様!!!
頼むHori様!!!
850俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffeb-BlWO [113.153.137.84])
2023/06/18(日) 16:54:38.94ID:Ac0F/WZF0 >>841
十字キーは当時は任天堂の特許で他社は使えなかったゆえの工夫なんだが
十字キーは当時は任天堂の特許で他社は使えなかったゆえの工夫なんだが
851俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-C6j3 [126.123.60.185])
2023/06/18(日) 17:02:29.06ID:HIShg7dg0 珍天堂のせいか
玩具みたいな奇抜な糞コントローラーばっかだしやがってほんま害悪
玩具みたいな奇抜な糞コントローラーばっかだしやがってほんま害悪
852俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df7d-uVx4 [58.3.25.194])
2023/06/18(日) 17:42:42.76ID:3SRBtUBP0 フェノムってアナログなのか?聞いたことないな
ナックルは十字メインでアナログもサブ的に使うやり方だぞ?
ナックルは十字メインでアナログもサブ的に使うやり方だぞ?
853俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfbb-bQ7v [106.72.208.192])
2023/06/18(日) 17:58:41.79ID:Wxj/qms80 >>848
なるほど
なるほど
854俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfda-C6j3 [114.142.182.132])
2023/06/18(日) 18:06:29.10ID:/O8r/mnb0 フェノムはアナログオンリー
360コン
360コン
855俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa1-1vX7 [115.42.104.54])
2023/06/18(日) 19:18:25.09ID:x/NVVO/P0 買って3ヶ月でOCTA君の感圧がイカれてきたわ
やっぱ格ゲだと消耗早いな
やっぱ格ゲだと消耗早いな
856俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM83-yVWE [210.138.208.44])
2023/06/18(日) 19:52:25.84ID:fB0yYgIsM このスレにずっとOCTAを感圧って言ってる人いるけど感圧の意味調べてきたほうがいいよ
OCTAは感圧じゃなくてマイクロスイッチ
方向キーはマイクロスイッチじゃなくて普通のゴム接点式だよ
OCTAは感圧じゃなくてマイクロスイッチ
方向キーはマイクロスイッチじゃなくて普通のゴム接点式だよ
857俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7fa1-1vX7 [115.42.104.54])
2023/06/18(日) 19:56:26.59ID:x/NVVO/P0 856「」ソワソワキョロキョロ
カンアツガー
856「!!」
「このスレにずっとOCTAを感圧って言ってる人いるけど感圧の意味調べてきたほうがいいよ
OCTAは感圧じゃなくてマイクロスイッチ
方向キーはマイクロスイッチじゃなくて普通のゴム接点式だよ」キリッ
カンアツガー
856「!!」
「このスレにずっとOCTAを感圧って言ってる人いるけど感圧の意味調べてきたほうがいいよ
OCTAは感圧じゃなくてマイクロスイッチ
方向キーはマイクロスイッチじゃなくて普通のゴム接点式だよ」キリッ
858俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW df91-4eEc [112.70.132.150])
2023/06/18(日) 20:33:51.38ID:DCg6yCZO0 草
859俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-C6j3 [126.123.60.185])
2023/06/18(日) 21:30:34.29ID:HIShg7dg0 ワロタw
860俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ df5e-C6j3 [160.237.159.112])
2023/06/18(日) 21:45:08.75ID:QEWwcluS0 格ゲーマーの真髄を見た
861俺より強い名無しに会いにいく (スプープ Sd1f-uhLr [1.73.138.60])
2023/06/18(日) 22:21:40.95ID:EkRWqbJTd コンボ繋がらないよぉ
必殺技コマンド出ないというより中パン→下中パンとかが繋がらずガードされたりする
タイミング慣れるしかないのかな、パッドって所謂ピアノ押しみたいなこと出来ないからシビアに感じちゃう
必殺技コマンド出ないというより中パン→下中パンとかが繋がらずガードされたりする
タイミング慣れるしかないのかな、パッドって所謂ピアノ押しみたいなこと出来ないからシビアに感じちゃう
862俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffeb-BlWO [113.153.137.84])
2023/06/18(日) 22:43:07.54ID:Ac0F/WZF0 スト5やスト6ならネット用に先行入力かなり効くから目押しとかのピアノ押しは不要
慣れればミスらない
過去ゲーも慣れで精度は上がるがミスは出る
モニターやパッドの遅延は大丈夫か?
慣れればミスらない
過去ゲーも慣れで精度は上がるがミスは出る
モニターやパッドの遅延は大丈夫か?
863俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-M571 [133.106.33.175])
2023/06/18(日) 22:48:43.44ID:kwJeg4fdM ほんまわかりすぎて困るw
弱p→弱k(ビタ)→キャンセルラッシュ→弱p→大p(ビタ)→キャンセル大キャノン
みたいなのが基本コンボで草生えるw
ビタでも先行入力4フレあるの分かるんだけどそれでもむずすぎんよ〜w
弱p→弱k(ビタ)→キャンセルラッシュ→弱p→大p(ビタ)→キャンセル大キャノン
みたいなのが基本コンボで草生えるw
ビタでも先行入力4フレあるの分かるんだけどそれでもむずすぎんよ〜w
864俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-M571 [133.106.33.175])
2023/06/18(日) 22:50:18.64ID:kwJeg4fdM 大pは1フレ猶予あったわ(でもむずい...)
865俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffeb-BlWO [113.153.137.84])
2023/06/18(日) 23:59:23.28ID:Ac0F/WZF0 先行4Fでミスるならピアノ押しなんて無意味
4F有るのにビタって表現はどうなのかと
言い訳というかピアノ有ったらミスらないとでも思ってるのかもしれんが下手くそ過ぎてミスるぞ
先行無いカプエス2とか過去ゲーは2F目押しが基本コンボでミスったら逆にフルコンとかよく有った
1Fや2Fは大会とかで有名人でもたまにミスる動画残ってるが、3Fぐらいから中級者でもほぼミスらんかったのに
4F有るのにビタって表現はどうなのかと
言い訳というかピアノ有ったらミスらないとでも思ってるのかもしれんが下手くそ過ぎてミスるぞ
先行無いカプエス2とか過去ゲーは2F目押しが基本コンボでミスったら逆にフルコンとかよく有った
1Fや2Fは大会とかで有名人でもたまにミスる動画残ってるが、3Fぐらいから中級者でもほぼミスらんかったのに
866俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd9f-gREL [49.105.99.241])
2023/06/19(月) 00:07:53.00ID:ZVAHmfnKd 流石にタイミング覚えて押すだけで画面見ないでも繋がるレベルだから頑張ろうや
867俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f15-uVx4 [92.203.80.175])
2023/06/19(月) 01:06:05.54ID:uO+Vjthk0 >>857
普通のゴム接点式じゃなくて特殊な感圧式です。
普通のやつ(OCTAのLR)
https://i.imgur.com/OQWKj23.jpg
特殊なやつ(OCTAの十字)
https://i.imgur.com/9FeOoCx.jpg
普通のゴム接点式じゃなくて特殊な感圧式です。
普通のやつ(OCTAのLR)
https://i.imgur.com/OQWKj23.jpg
特殊なやつ(OCTAの十字)
https://i.imgur.com/9FeOoCx.jpg
868俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f15-uVx4 [92.203.80.175])
2023/06/19(月) 01:07:01.56ID:uO+Vjthk0 レス番間違えた…
>>856
普通のゴム接点式じゃなくて特殊な感圧式です。
普通のやつ(OCTAのLR)
https://i.imgur.com/OQWKj23.jpg
特殊なやつ(OCTAの十字)
https://i.imgur.com/9FeOoCx.jpg
>>856
普通のゴム接点式じゃなくて特殊な感圧式です。
普通のやつ(OCTAのLR)
https://i.imgur.com/OQWKj23.jpg
特殊なやつ(OCTAの十字)
https://i.imgur.com/9FeOoCx.jpg
869俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-M571 [133.106.47.242])
2023/06/19(月) 05:55:34.09ID:uukfHjjGM 4フレ先行入力あるってことは5フレ猶予あるんだよな
ピアノあったらそりゃミスらんだろ
つうか必要ないんだったらプロがバチバチピアノ押ししてる説明がつかないだろw
適当ぶっこきすぎ
ピアノあったらそりゃミスらんだろ
つうか必要ないんだったらプロがバチバチピアノ押ししてる説明がつかないだろw
適当ぶっこきすぎ
870俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfbb-bQ7v [106.72.208.192])
2023/06/19(月) 06:46:59.39ID:6ToY01nU0 全然思うように動かせないし技出ないし心折れそうだわ
アケコン買っちゃおうかな
アケコン買っちゃおうかな
871俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM9f-wU+h [49.239.65.7])
2023/06/19(月) 07:40:34.99ID:DyojezcuM DS4の背面ボタン買ってみたから
昨日1日スト6をL側をパリィでR側をインパクトにしてやってみたけど
思ってたより押しづらくて全然インパクト返しできなかった
L側のパリィも全然使ってなかったしL側は何も設定しとかなくていいかもしれない
こうなったら今R2の大Kをあまり使ってないからR2をインパクトにして
R側の背面を大Kにしてちょっと試してみるか
昨日1日スト6をL側をパリィでR側をインパクトにしてやってみたけど
思ってたより押しづらくて全然インパクト返しできなかった
L側のパリィも全然使ってなかったしL側は何も設定しとかなくていいかもしれない
こうなったら今R2の大Kをあまり使ってないからR2をインパクトにして
R側の背面を大Kにしてちょっと試してみるか
872俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffeb-BlWO [113.153.137.84])
2023/06/19(月) 07:56:14.70ID:8ixOEntt0 >>869
ピアノ使わなくても3Fか4F有ればミスらない
秒間10連射でも平均6Fに1回は押せる
スト2の頃とか連打じゃほぼ投げ返せないから目押ししろってなるからそれよりは精度高い
そんだけズレる人だとジャンプ攻撃から地上技に繋げるのも難しいだろ
最近はプロもピアノ使ってないってか使ってる人は癖じゃね
ピアノ使わなくても3Fか4F有ればミスらない
秒間10連射でも平均6Fに1回は押せる
スト2の頃とか連打じゃほぼ投げ返せないから目押ししろってなるからそれよりは精度高い
そんだけズレる人だとジャンプ攻撃から地上技に繋げるのも難しいだろ
最近はプロもピアノ使ってないってか使ってる人は癖じゃね
873俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff75-+65W [39.111.152.189])
2023/06/19(月) 08:31:56.32ID:XGhksrGa0 原理主義者は先行入力効くのは目押しと言わない!とか過激な事言い出すからな
874俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-2FM3 [133.106.32.154])
2023/06/19(月) 08:37:38.23ID:cuA2rLKNM ほんと謎なんだよ
言い訳とかわけわからん煽りとかさ
カズノコとかウメハラのリプレイ見たらビタコンボでピアノしまくり
というか精度上がるのは間違いないし単発押しじゃミスが出るのは当然
試合中連続してタイミングひろう作業なんだから
言い訳とかわけわからん煽りとかさ
カズノコとかウメハラのリプレイ見たらビタコンボでピアノしまくり
というか精度上がるのは間違いないし単発押しじゃミスが出るのは当然
試合中連続してタイミングひろう作業なんだから
875俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-G/0E [60.117.147.167])
2023/06/19(月) 08:58:43.02ID:KXtX6D4r0 むしろ先行入力が効くから連打でいい
876俺より強い名無しに会いにいく (スプープ Sd1f-uhLr [1.73.141.161])
2023/06/19(月) 09:29:03.22ID:nVDLTKCzd パッドで連打?
877俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-G/0E [60.117.147.167])
2023/06/19(月) 10:27:23.16ID:KXtX6D4r0 せやで
連打と言っても2~3回だけど
連打と言っても2~3回だけど
878俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfda-C6j3 [114.142.182.132])
2023/06/19(月) 16:04:22.03ID:AVVRXnW10 >>870
慣れてないならアケコンのほうが出ないぞ
慣れてないならアケコンのほうが出ないぞ
879俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffeb-BlWO [113.153.137.84])
2023/06/19(月) 16:08:10.23ID:8ixOEntt0 5Fをミスるのをピアノ出来ないパッドのせいにしてるのがあり得ないって話
スパ2Xのリュウの昇龍の着地硬直が5F
弱昇龍だと間合い詰めるの欲張ったり反応遅れの可能性は有るが強昇龍の反撃ミスって空食らいにさせたりガードされたりなんて1日目とかのホントの初心者ぐらいだろ
スパ2Xのリュウの昇龍の着地硬直が5F
弱昇龍だと間合い詰めるの欲張ったり反応遅れの可能性は有るが強昇龍の反撃ミスって空食らいにさせたりガードされたりなんて1日目とかのホントの初心者ぐらいだろ
880俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM0f-ySzk [163.49.213.107])
2023/06/19(月) 16:22:47.88ID:gzYdygkFM ボタンの入力時間を設定できるようなパッドがあったらいいなと思うけど、ソフト側で余計な処理すると遅延が増えるだけなんかな
881俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffeb-BlWO [113.153.137.84])
2023/06/19(月) 16:54:56.36ID:8ixOEntt0882俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfbb-bQ7v [106.72.208.192])
2023/06/19(月) 17:46:23.17ID:6ToY01nU0 >>878
元々アケコン勢なので大丈夫
元々アケコン勢なので大丈夫
883俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp33-uVx4 [126.182.164.127])
2023/06/19(月) 18:44:29.86ID:M6BLONkip 持ってないくらい浅いんだからパッドの方がいいぞ
884俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5feb-6f9w [14.101.63.119])
2023/06/19(月) 18:49:47.63ID:T2txywNU0 ボタン設定l1にパリィ当てたり6ボタンの右下に当てたり試行錯誤してるとまともにコンボすら出来なくなる
はよこれって配置決めたいわ
はよこれって配置決めたいわ
885俺より強い名無しに会いにいく (アウアウエーT Sa7f-C6j3 [111.239.180.162])
2023/06/19(月) 19:01:40.59ID:wRukT+cIa スティックならデュアルセンスということで練習してるけどがステップきちーなー
ラッシュコンボで十字ステップ混ぜながらやるのはテクニカルで楽しいわ
ラッシュコンボで十字ステップ混ぜながらやるのはテクニカルで楽しいわ
886俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-2FM3 [133.106.32.154])
2023/06/19(月) 19:41:33.70ID:cuA2rLKNM887俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9f-ENIj [49.106.206.162])
2023/06/19(月) 21:04:30.50ID:SH52t6Qdd オクタ届いたなかなかいいね、今まで出来なかったコンボが出来るようになった
888俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM53-BlWO [150.66.66.208])
2023/06/19(月) 21:11:22.13ID:DJ+qEa3VM 5Fが単発押しでシビアなら着地硬直5Fの強昇龍にコンボ決めるのシビアだよねって言ってるのと同じになるが
889俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-2FM3 [133.106.32.187])
2023/06/19(月) 21:17:06.90ID:9Q1IQRz7M それは状況は同じなのか?
着地に一回判定重ねるだけの状況と同じなのか?w
プロは簡単なのになぜわざわざピアノ押ししてるのか?
考えたら分かるだろ?精度が上がるからに決まってるだろうがw
着地に一回判定重ねるだけの状況と同じなのか?w
プロは簡単なのになぜわざわざピアノ押ししてるのか?
考えたら分かるだろ?精度が上がるからに決まってるだろうがw
890俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-2FM3 [133.106.47.194])
2023/06/19(月) 21:20:26.50ID:r0PSNR3OM いや待てよw
着地の硬直5フレに判定重ねるんだったらそれ猶予5フレじゃねえけどw
何も分かってねえじゃん..
着地の硬直5フレに判定重ねるんだったらそれ猶予5フレじゃねえけどw
何も分かってねえじゃん..
891俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM53-BlWO [150.66.66.208])
2023/06/19(月) 21:58:01.48ID:DJ+qEa3VM892俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-2FM3 [133.106.32.137])
2023/06/19(月) 22:02:04.06ID:jYkSMP1HM >>891
できないんじゃなくてシビアだよねって話してるんだが
そりゃできるがミスも多いって話だよ
あとね擁護とかそういうのどうでもいいから
事実話してるだけ
いちいちわけわからんこと言って人を煽るな気持ち悪いって話
できないんじゃなくてシビアだよねって話してるんだが
そりゃできるがミスも多いって話だよ
あとね擁護とかそういうのどうでもいいから
事実話してるだけ
いちいちわけわからんこと言って人を煽るな気持ち悪いって話
893俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM53-BlWO [150.66.66.208])
2023/06/19(月) 23:00:14.36ID:DJ+qEa3VM 人間だから100%とは思ってないが、猶予5Fがシビア?
ミスが多い?
作るメーカーも大変だな
ミスが多い?
作るメーカーも大変だな
894俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfed-uhLr [218.227.65.216])
2023/06/19(月) 23:10:56.38ID:5m1K4GjY0 そういうコンボが敷居高くて新規勢も増えずモダンみたいなシステムも導入されてるのに、
色んなレベルの人がいることを理解せずこんなところで自分は余裕だとイキリ散らす人生は悲しいね
1日目の初心者以外は出来るらしいよ
老害ってこんな感じなんだろうな
色んなレベルの人がいることを理解せずこんなところで自分は余裕だとイキリ散らす人生は悲しいね
1日目の初心者以外は出来るらしいよ
老害ってこんな感じなんだろうな
895俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW dfbb-bQ7v [106.72.208.192])
2023/06/20(火) 00:31:43.81ID:IAs63Qrw0 >>883
悔しいねぇwww
悔しいねぇwww
896俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM53-BlWO [150.66.66.208])
2023/06/20(火) 00:32:33.44ID:v74ETMw+M パッドスレだからピアノ押しのデバイスに行く意味ないとパッドに引き留めてるだけなのに努力せずにコンプだけが強い人は大変だな
897俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM4f-2FM3 [133.106.32.131])
2023/06/20(火) 00:32:50.18ID:GA5uhujrM とんでもなく気持ち悪いやつがいるもんだ
頭いかれてる
頭いかれてる
898俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-G/0E [60.117.147.167])
2023/06/20(火) 06:47:57.38ID:HTeiooCq0 ピアノって同じボタンを2回押す事でしょ?
バッドでもできますよ。ボタンを2回押すだけですから
ただしトリガーやアナログキーの押し込みは無理
バッドでもできますよ。ボタンを2回押すだけですから
ただしトリガーやアナログキーの押し込みは無理
899俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp33-uVx4 [126.182.172.4])
2023/06/20(火) 06:58:01.53ID:IWMyoiSep 最近の格ゲーは先行入力緩いからピアノ押しなしでも全然安定余裕なんで特に必要ではない
900俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-G/0E [60.117.147.167])
2023/06/20(火) 07:53:30.31ID:HTeiooCq0 ジェイミー使ってるけど、コマ投げから立ち中パンチ当てるがビタ押しで、硬直切れるタイミングが見た目じゃ分かり難い(ここ重要)から、連打した方が安定しますよ
901俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ffff-gREL [153.173.8.131])
2023/06/20(火) 08:53:40.57ID:XrMhSKxm0 それ全然ビタじゃねーじゃん
902俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロラ Sp33-uVx4 [126.182.145.70])
2023/06/20(火) 08:55:30.07ID:I86lEzX+p 連打の方が安定するというか、連打でも余裕で安定するって表現の方が近い
それだけ先行入力が緩い
ちなみにスト6は4フレーム前から先行入力が効くので猶予はビタでも5フレ有るってこと
根性連打でも、タイミング合わせて2.3連打でも、タイミング合わせて1回押しでも誰でも簡単
それだけ先行入力が緩い
ちなみにスト6は4フレーム前から先行入力が効くので猶予はビタでも5フレ有るってこと
根性連打でも、タイミング合わせて2.3連打でも、タイミング合わせて1回押しでも誰でも簡単
903俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-G/0E [60.117.147.167])
2023/06/20(火) 09:11:58.43ID:HTeiooCq0904俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ df6d-C6j3 [218.45.179.221])
2023/06/20(火) 09:12:16.38ID:OKVS3b3I0 先行入力猶予が4Fあっても十分難しいよ、ってのはその通りなんだけど
デバイス変えてアケコンに慣れて→ピアノ押しを練習して身に着けて→ちょっとだけ猶予が伸びた先行入力を練習する
って段階を踏まないといけないので簡単だとは思えない
今手に馴染んでるデバイスで正直に4Fの練習したほうが、最終的に習得は早い上に色んなところで役に立つ技術だから、
自分だったらこっちをお勧めするかな
デバイス変えてアケコンに慣れて→ピアノ押しを練習して身に着けて→ちょっとだけ猶予が伸びた先行入力を練習する
って段階を踏まないといけないので簡単だとは思えない
今手に馴染んでるデバイスで正直に4Fの練習したほうが、最終的に習得は早い上に色んなところで役に立つ技術だから、
自分だったらこっちをお勧めするかな
905俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f74-dX2S [211.15.237.65])
2023/06/20(火) 16:40:25.94ID:+7rUJoap0 中>中みたいな目押しはテンポが速くてリズムが掴みやすいから簡単だけどジェイミーのコマ投げからの繋ぎとか昇竜着地から最速でボタン押してフレーム消費とか
そういう間が開く目押しは先行入力きくとはいえミスりやすいからピアノ押し出来るならするに越したことはないね
そういう間が開く目押しは先行入力きくとはいえミスりやすいからピアノ押し出来るならするに越したことはないね
906俺より強い名無しに会いにいく (スプープ Sd1f-ZmF9 [1.73.141.120])
2023/06/21(水) 09:12:53.34ID:+ck11I/Cd オクタをPCで使ってると時々接続が切れるのですがどうすれば対処できますか?
セレクティブサスペンドは無効にしてあります
セレクティブサスペンドは無効にしてあります
907俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f09-5JUW [147.192.108.27])
2023/06/21(水) 09:32:24.48ID:h1Qqs2gv0 自分のオクタは勝手に接続切れることないなあ
OS側の問題?
OS側の問題?
908俺より強い名無しに会いにいく (アウアウエーT Sa7f-C6j3 [111.239.180.46])
2023/06/21(水) 10:17:14.52ID:aqBIIHTra USBの差し込み口変えたり試した?
909俺より強い名無しに会いにいく (スプープ Sd1f-ZmF9 [1.73.141.120])
2023/06/21(水) 10:23:33.34ID:+ck11I/Cd >>908
差込口を変えたのですが駄目でした
差込口を変えたのですが駄目でした
910俺より強い名無しに会いにいく (アウアウエーT Sa7f-C6j3 [111.239.180.46])
2023/06/21(水) 10:29:35.63ID:aqBIIHTra いろいろ調べただろうし
あとは別のパッドでなんともないならオクタの相性かもしれんね
わかんね><
あとは別のパッドでなんともないならオクタの相性かもしれんね
わかんね><
911俺より強い名無しに会いにいく (スッププ Sd9f-uhLr [49.105.100.238])
2023/06/21(水) 12:38:59.41ID:vwRr6vMQd PCないからオクタの感度設定できましぇん><
912俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-C6j3 [126.123.60.185])
2023/06/21(水) 12:40:43.86ID:K6Swbmkx0 昨日パッド探しに店まわる夢見たわ
もう末期だよ俺・・・
納得できるパッドに出会えてないんだな
もう末期だよ俺・・・
納得できるパッドに出会えてないんだな
913俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f44-iT04 [115.165.113.85])
2023/06/21(水) 14:14:13.78ID:VeOmDWup0914俺より強い名無しに会いにいく (スププ Sd9f-vu+M [49.96.43.85])
2023/06/21(水) 18:03:42.66ID:g/sa/w/Ad >>911
設定ボタン長押ししてランプついたら左スティック上下
設定ボタン長押ししてランプついたら左スティック上下
915俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW ff18-AvZ+ [119.24.96.143])
2023/06/21(水) 18:09:23.44ID:sxG/Ujlz0 Razer Wolverine V2 Proって凄い高いね
初代プレステ本体並み
初代プレステ本体並み
916俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-ErBW [126.79.181.10])
2023/06/22(木) 03:01:30.37ID:zcHu3AEH0 PS5で純正パッドを使ってスト6をやっているけど、L2R2を人差し指で押してたところを中指に変えてみた
中指でコントローラーを支えてたのにできなくなったから、なんか持ちにくいんだよね
でも中指でいつでもL2R2を押せるのは魅力的だし、慣れるまで頑張ってみる
たまに出る話題ならすまんが、L2R2ってみんな中指で押してる?
中指でコントローラーを支えてたのにできなくなったから、なんか持ちにくいんだよね
でも中指でいつでもL2R2を押せるのは魅力的だし、慣れるまで頑張ってみる
たまに出る話題ならすまんが、L2R2ってみんな中指で押してる?
917俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f15-uVx4 [92.203.80.175])
2023/06/22(木) 05:42:08.88ID:+fv5VDux0 >>916
R12は人差し指と中指を常時添えて押してるけど、L12は人差し指だけで押してる。
理由は同じでホールドしにくいから
右手のR12は全然問題無いんだけど、左手のL12は十字キー併用なんで移動、コマンド入力に影響が出る…
慣れたら問題無くなるんだろうけど…
R12は人差し指と中指を常時添えて押してるけど、L12は人差し指だけで押してる。
理由は同じでホールドしにくいから
右手のR12は全然問題無いんだけど、左手のL12は十字キー併用なんで移動、コマンド入力に影響が出る…
慣れたら問題無くなるんだろうけど…
918俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5f15-uVx4 [92.203.80.175])
2023/06/22(木) 06:05:36.78ID:+fv5VDux0 だけど、L12の設定ボタンはそれを考慮したボタンにしてるから全く問題感じてないけどね
919俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ df6d-C6j3 [218.45.179.221])
2023/06/22(木) 08:37:17.52ID:js98DOn90 >>916
純正コンは頑張って矯正したけどメリットを体感できるところまで行かなかった
Victrixを買ったら背面ボタン2個ずつあって指が片手6本ずつ必要になったので、人差し指だけに戻した
やっぱりこっちがなじむ
格ゲーじゃなくてボタンをたくさん使うゲーム、例えばアーマードコアみたいなのをやるときは指2本のほうがいいだろうから
普段から慣れておきたいなあって気持ちはちょっとある
純正コンは頑張って矯正したけどメリットを体感できるところまで行かなかった
Victrixを買ったら背面ボタン2個ずつあって指が片手6本ずつ必要になったので、人差し指だけに戻した
やっぱりこっちがなじむ
格ゲーじゃなくてボタンをたくさん使うゲーム、例えばアーマードコアみたいなのをやるときは指2本のほうがいいだろうから
普段から慣れておきたいなあって気持ちはちょっとある
920俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sd9f-UrZ3 [49.98.172.186])
2023/06/22(木) 09:39:24.73ID:5itOkm3dd よりによってブラック企業のタイトルで例えるとか…
少しは考えなよ
少しは考えなよ
921俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sa23-1e2k [106.146.1.42])
2023/06/22(木) 14:42:06.03ID:G/TKQYUga レイザーのwolverine v2 proの十字キーはライオンのに似てるけど例の不具合でないの?おゆまる使って直すやつね 十字キーの使用感気になるから使ってる人教えてください
922俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 5fbd-ErBW [126.79.181.10])
2023/06/22(木) 17:28:07.42ID:zcHu3AEH0923俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ dfda-C6j3 [114.142.182.132])
2023/06/22(木) 21:57:22.47ID:ME9za90b0 指が6本あれば安定するんだけどな
924俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sd9f-ENIj [49.106.206.162])
2023/06/22(木) 21:59:02.63ID:SqXG8iHWd 誰か俺の代わりにインパクトボタン押して欲しいわ
925俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ df5e-C6j3 [160.237.159.112])
2023/06/22(木) 23:56:06.13ID:Gtc2Hrvj0 フットペダルは?
926俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f44-iT04 [115.165.113.85])
2023/06/23(金) 09:04:45.04ID:76L3H7RE0 >>923
豊臣秀吉じゃん
豊臣秀吉じゃん
927俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ df6d-C6j3 [218.45.179.221])
2023/06/23(金) 13:23:37.81ID:Q0wJ3n3N0 >>925
フットペダル使ってみればわかるけど
単純に大きい(=ストロークが長い)のと、バネが入っててちょっとかたいので、入力遅延が結構ある
モノによるんだろうけど、3種類ぐらい試してどれも似たような感じだった
自分はVCのプッシュトゥートークに使ってて、そういう用途なら便利だけど、少なくとも格ゲーには向かないと思う
フットペダル使ってみればわかるけど
単純に大きい(=ストロークが長い)のと、バネが入っててちょっとかたいので、入力遅延が結構ある
モノによるんだろうけど、3種類ぐらい試してどれも似たような感じだった
自分はVCのプッシュトゥートークに使ってて、そういう用途なら便利だけど、少なくとも格ゲーには向かないと思う
928俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Sp33-4oos [126.254.96.157])
2023/06/23(金) 13:29:50.29ID:f4uOJCn9p フットペダルは論外だけど背面ボタンも反射でボタン押さないといけない格ゲーには不向きだと思うな
RPGとかFPSの補助ボタンなら超有用だけどね
RPGとかFPSの補助ボタンなら超有用だけどね
929俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5fbd-C6j3 [180.199.252.206])
2023/06/23(金) 13:44:41.33ID:fdx9Q6jt0 脳から一番遠いのが足だから脳信号的にも足は遅い
多少遅くても活用できそうなのはモダン入力のSAボタンで
コンボ締めみたいな余裕があって先行入力する行動くらいかな?
でもSAボタンって相手の行動見て一瞬で反撃するのが強味だから
コンボ目的だけに足SAボタンは勿体ないというか残念かもしれない
多少遅くても活用できそうなのはモダン入力のSAボタンで
コンボ締めみたいな余裕があって先行入力する行動くらいかな?
でもSAボタンって相手の行動見て一瞬で反撃するのが強味だから
コンボ目的だけに足SAボタンは勿体ないというか残念かもしれない
930俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 5f35-C6j3 [180.196.246.6])
2023/06/23(金) 13:45:48.49ID:ZYGhuLJu0 ところでサターンパッドでスト6ってできる?
できるならちょっとスト6試そうかな。
同時押しに割り振れるのは2ボタンのみだが、足りる?
できるならちょっとスト6試そうかな。
同時押しに割り振れるのは2ボタンのみだが、足りる?
931俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Sp33-4oos [126.254.124.181])
2023/06/23(金) 13:56:15.55ID:CSJVR4Xqp USBのサターンパッドならPCなら簡単に出来るはず
だけど今時LRが一つずつしか無いパッドはキツいと思う
だけど今時LRが一つずつしか無いパッドはキツいと思う
932俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7f65-UmNC [61.86.110.13])
2023/06/23(金) 22:12:43.17ID:z6UJSVlp0 オクタ壊れたから買い直そうと思ったらプレミア化してて辛すぎる
しょうがないから前のverのファイコマ持ち出したら技が出なさすぎてこれまた辛い
泣きながら8bitを倉庫から出したら上ボタン2つしかなくて遂に絶望に達す
しょうがないから前のverのファイコマ持ち出したら技が出なさすぎてこれまた辛い
泣きながら8bitを倉庫から出したら上ボタン2つしかなくて遂に絶望に達す
933俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdfa-tXce [49.98.115.43])
2023/06/24(土) 03:24:38.69ID:mwXSAbSpd オクタの前面2ボタンにODのためのPPとKK置いてるけどこれっておかしい?
右手人差し指中指は強Pと強K、左はパリィとインパクト
右手人差し指中指は強Pと強K、左はパリィとインパクト
934俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 09da-F8yx [114.142.182.132])
2023/06/24(土) 03:47:07.97ID:kNw05nTT0 それくらいしか置くものがない
935俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdfa-tXce [49.98.115.43])
2023/06/24(土) 03:54:13.26ID:mwXSAbSpd やっぱそうか
なんかODにしようか通常にしようか迷う時に親指忙しいから、
結局純正パッドみたいODは同時押しの方でいいんではと
そうなったら置くものないしなぁと思って
なんかODにしようか通常にしようか迷う時に親指忙しいから、
結局純正パッドみたいODは同時押しの方でいいんではと
そうなったら置くものないしなぁと思って
936俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7515-gLnM [92.203.80.175])
2023/06/24(土) 05:55:08.60ID:gGqQkmKh0 6ボタンパッドは
天面6ボタンに弱中強PK配置する派と
天面に弱中PK、R12に強PK配置する派の
2大派閥
前者は直感的な操作の6ボタンスタンダード配置
後者は4ボタン配置+αの考え方の配置
後者の方が同事押しや運指に有利なので理論値は上だと思う
天面6ボタンに弱中強PK配置する派と
天面に弱中PK、R12に強PK配置する派の
2大派閥
前者は直感的な操作の6ボタンスタンダード配置
後者は4ボタン配置+αの考え方の配置
後者の方が同事押しや運指に有利なので理論値は上だと思う
937俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e1bb-26Mi [106.72.151.96])
2023/06/24(土) 09:11:14.63ID:UXybHbzI0 自分は前者じゃないとスト2シリーズでダブラリ出せないわ…
スト6のバトルハブでターボやったけど
同時押しボタンなんてなかった
設定で変えられるのかは知らないけど
スト6のバトルハブでターボやったけど
同時押しボタンなんてなかった
設定で変えられるのかは知らないけど
938俺より強い名無しに会いにいく (テテンテンテン MM0e-mHSN [133.106.33.1])
2023/06/24(土) 09:39:16.71ID:X3GCiTNtM939俺より強い名無しに会いにいく (ブーイモ MM3d-/DVD [220.156.14.196])
2023/06/24(土) 12:17:35.83ID:TCxPvQOcM 天面6でも4でも親指1本で操作するのはみんなきつくないの?
940俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW c6ed-tXce [49.129.235.51])
2023/06/24(土) 12:24:19.34ID:o8F6Z+qS0 今6に何とか慣れてきた感じだけど4ならすぐ慣れるんでは
941俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Spf5-gLnM [126.254.115.167])
2023/06/24(土) 12:50:11.53ID:L9QBuBxCp 6ボタンでも全然問題無い
942俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW da65-2p93 [61.86.110.13])
2023/06/24(土) 13:36:26.94ID:5/eHY9ey0 パッドを極めようとする身にあるまじきだけど
どうしても左上のトリガー系ボタンはどうにも苦手で、押せなくて
天面6プラス右上トリガー2つの8ボタン使用がデフォだし、そうなると天面6は弱中強pkになっちゃうねぇ
どうしても左上のトリガー系ボタンはどうにも苦手で、押せなくて
天面6プラス右上トリガー2つの8ボタン使用がデフォだし、そうなると天面6は弱中強pkになっちゃうねぇ
943俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdfa-tXce [49.98.115.43])
2023/06/24(土) 13:47:21.99ID:mwXSAbSpd 個人的に左は十字キーの扱い上二つボタン押せないからパリィだけにしてる
前面2つをPP、KKにしてるからインパクトはそこ同時押し
前面2つをPP、KKにしてるからインパクトはそこ同時押し
944俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdfa-tXce [49.98.115.43])
2023/06/24(土) 13:50:57.69ID:mwXSAbSpd 正確には左手にパリィインパクト置いてるけど、オクタだと人差し指と中指同時に添えて十字キーが難しいので、
パリィしか使えてない
パリィしか使えてない
945俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMea-AiNO [153.140.16.35])
2023/06/24(土) 14:38:22.28ID:dOjY8oWDM 十字キーのすくそばにパリィボタン増設したい
946俺より強い名無しに会いにいく (ワントンキン MMea-AiNO [153.140.16.35])
2023/06/24(土) 14:43:51.73ID:dOjY8oWDM 人間にとって繊細で器用な器官が手、特に指先なので、フットペダルが優位にならない事は周知の事実
では次点で鋭敏なのはどこかと言ったらちんちんだと思うんだよね
では次点で鋭敏なのはどこかと言ったらちんちんだと思うんだよね
947俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 09da-F8yx [114.142.182.132])
2023/06/24(土) 14:52:55.08ID:kNw05nTT0 インパクトならフットペダルでいけそうだけど
948俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Spf5-gLnM [126.254.123.29])
2023/06/24(土) 14:54:52.85ID:3to9cKsCp いや一番ダメだろ
949俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Spf5-gLnM [126.254.123.29])
2023/06/24(土) 14:58:36.87ID:3to9cKsCp950俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e1bb-jM5f [106.72.40.0])
2023/06/25(日) 06:51:27.14ID:9MnvgJBP0 レバーレスからパッドに移行中だけど生ラッシュとか春麗の22が最速で出せるから強いわ
あとコマンドミスりずらいし入力爆速でできるのまじでヤバい
格ゲーってパッドが最適解な気がする
まあ慣れてないからランクは下がったけどw
あとコマンドミスりずらいし入力爆速でできるのまじでヤバい
格ゲーってパッドが最適解な気がする
まあ慣れてないからランクは下がったけどw
951俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sdda-rvcj [1.72.0.69])
2023/06/25(日) 09:34:32.33ID:9uVa209Md ん?パッドで22入力が最速?
むしろレバーレスが滅茶苦茶有利になるコマンドだと思うけど
逆じゃね普通
むしろレバーレスが滅茶苦茶有利になるコマンドだと思うけど
逆じゃね普通
952俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e1bb-jM5f [106.72.40.0])
2023/06/25(日) 09:41:28.18ID:9MnvgJBP0 >>951
俺も最初はこれ思ってたけど親指の方が断然やはい
プロでもレバレスのコマンド安定しない理由って4指の動きに離すって動作がネックになってると思うんだよね
22の中指連打は地味にキツイ
もちろんパッドは十字だぞ
同じ理由でパリィダッシュもクッソ楽
俺も最初はこれ思ってたけど親指の方が断然やはい
プロでもレバレスのコマンド安定しない理由って4指の動きに離すって動作がネックになってると思うんだよね
22の中指連打は地味にキツイ
もちろんパッドは十字だぞ
同じ理由でパリィダッシュもクッソ楽
953俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 46eb-64Ub [113.153.137.84])
2023/06/25(日) 09:42:40.97ID:u5r1+bfx0 十字キーとアナログ両方使ったら22は早いかも
レバーレスは2と8を同時入力で8優先だとそこまで早く出来ない
同時入力でNになるなら早いけど、普段は8優先の方が強い
レバーレスは2と8を同時入力で8優先だとそこまで早く出来ない
同時入力でNになるなら早いけど、普段は8優先の方が強い
954俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sdda-rvcj [1.72.0.69])
2023/06/25(日) 10:00:45.01ID:9uVa209Md あっ俺は、レバーレスのボタン配置は親指がしゃがみボタンだったわ
通常の中指配置だと大変かもな
通常の中指配置だと大変かもな
955俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 15bd-MnqY [60.110.87.63])
2023/06/25(日) 12:58:00.68ID:bsn9zXMk0 OCTA使ってPCでやってるけど、十字キーがいまいち反応しづらくて使いづらい
PS5純正コンも使いやすいんだけど、steam入力有りでしか使えないからか、なんかラグく感じる
他に反応も機敏で操作しやすいパッドって何がある?
できれば夜やることが多いからボタンのカチャカチャ音が静かなやつだと有り難い
PS5純正コンも使いやすいんだけど、steam入力有りでしか使えないからか、なんかラグく感じる
他に反応も機敏で操作しやすいパッドって何がある?
できれば夜やることが多いからボタンのカチャカチャ音が静かなやつだと有り難い
956俺より強い名無しに会いにいく (スッップ Sdfa-ScwL [49.98.153.219])
2023/06/25(日) 13:56:22.25ID:XIZOGDHYd みんな悩んでる
これだっていう格ゲーパッドはまだないんだよ
これだっていう格ゲーパッドはまだないんだよ
957俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3191-2ClI [112.70.132.150])
2023/06/25(日) 13:57:10.57ID:HA+1xinO0 少なくともoctaはスト6じゃゴミ
958俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 76ff-skew [153.173.8.131])
2023/06/25(日) 14:04:34.72ID:vIlWZvlh0 俺はProBFGでパッド探し終了したわ
959俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7515-gLnM [92.203.80.175])
2023/06/25(日) 14:17:01.72ID:rDXv+j/i0 ファイコマ無印が至高
960俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e1bb-7pYU [106.73.100.0])
2023/06/25(日) 15:42:21.86ID:xT/xhAV80 ホリが自信満々で専用と謳っているのに評価散々なのが悲しいな
961俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7a44-JYdf [115.165.113.85])
2023/06/25(日) 16:34:36.53ID:QUYxOrqz0962俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 15bd-MnqY [60.110.87.63])
2023/06/25(日) 16:46:01.45ID:bsn9zXMk0 そう言えばファイコマ無印もあったなぁと引っ張り出して来たら
確かに十字キーこっちの方が入力がしやすい
LRトリガーも浅いから反応が早い気がする
ちょっとボタンのカチャカチャ音は気になるけど
確かに十字キーこっちの方が入力がしやすい
LRトリガーも浅いから反応が早い気がする
ちょっとボタンのカチャカチャ音は気になるけど
963俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 15bd-MnqY [60.110.87.63])
2023/06/25(日) 16:49:12.40ID:bsn9zXMk0 OCTAのアナログで試しにやってみて
無理そうなら、こっちでやってみるのもありかも
無理そうなら、こっちでやってみるのもありかも
964俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 09da-F8yx [114.142.182.132])
2023/06/25(日) 16:56:44.08ID:xDrFEoIj0 とりあえずオクタでマスターはいけた
965俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7515-gLnM [92.203.80.175])
2023/06/25(日) 19:09:13.73ID:rDXv+j/i0 マスターなのにOCTAの不具合わからんの?
966俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7aa1-9eA/ [115.42.104.54])
2023/06/25(日) 20:52:50.09ID:64Lkt/Bj0967俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3191-2ClI [112.70.132.150])
2023/06/25(日) 20:55:30.66ID:HA+1xinO0 octaでマスター認めないおじさん現る
2023/06/25(日) 21:16:46.28ID:mFc8oo3L
パッド使っていると十字キーを押している左親指だ痛くなるので、レバーレスコントローラを買おうかなやんでいる
969俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3191-2ClI [112.70.132.150])
2023/06/25(日) 21:27:24.72ID:HA+1xinO0 レバーにかわる格ゲー=のいいデバイスだと思うよレバレス
やってる感って大事だし
溜めキャラなんか使うならアドもかなりあるし
やってる感って大事だし
溜めキャラなんか使うならアドもかなりあるし
970俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdfa-G1GT [49.106.206.162])
2023/06/25(日) 21:38:15.81ID:te5rsdJ9d プロもオクタ使ってる人おるよもちろんマスターや
971俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7aa1-9eA/ [115.42.104.54])
2023/06/26(月) 02:07:32.10ID:f/yvkkFR0972俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7aa1-9eA/ [115.42.104.54])
2023/06/26(月) 02:07:55.75ID:f/yvkkFR0 >>967
こっちだわ
こっちだわ
973俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 46eb-64Ub [113.153.137.84])
2023/06/26(月) 02:46:28.31ID:fkkETtrH0 格ゲーは入力ミス無くても立ち回り弱いと強くはならん
ミスが大惨事になるキャラじゃなければミス多くても強い人はいる
反省点としてもミスは分かりやすいし無い方が強いのは確かだけど、雑魚はランク上がらない言い訳欲しいよね
ミスが大惨事になるキャラじゃなければミス多くても強い人はいる
反省点としてもミスは分かりやすいし無い方が強いのは確かだけど、雑魚はランク上がらない言い訳欲しいよね
974俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7515-gLnM [92.203.80.175])
2023/06/26(月) 05:38:18.43ID:0qgc37Z10 >>970
だれ?
だれ?
975俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 7515-gLnM [92.203.80.175])
2023/06/26(月) 05:40:37.74ID:0qgc37Z10 >>966
カプコンカップ2023
優勝 MenaRD (ルーク/バーディー)パッド
準優勝 Zhen (ベガ)レバレス
3位 iDom (ララ/ポイズン)パッド
4位 Mister Crimson (ダルシム)パッド
5位 EndingWalker (エド)パッド
5位 AngryBird (ケン/ラシード)アケコン
7位 VegaPatch (ファン)パッド
7位 NL (ルーク)アケコン
カプコンカップ2023
優勝 MenaRD (ルーク/バーディー)パッド
準優勝 Zhen (ベガ)レバレス
3位 iDom (ララ/ポイズン)パッド
4位 Mister Crimson (ダルシム)パッド
5位 EndingWalker (エド)パッド
5位 AngryBird (ケン/ラシード)アケコン
7位 VegaPatch (ファン)パッド
7位 NL (ルーク)アケコン
976俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdfa-G1GT [49.106.205.118])
2023/06/26(月) 08:51:24.41ID:sLjPk5c1d >>974
竹内ジョン
竹内ジョン
977俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM2d-2ClI [150.66.66.137])
2023/06/26(月) 09:04:06.40ID:Iwb6V9muM キャラ変えたらいいのにな竹内
978俺より強い名無しに会いにいく (スフッ Sdfa-G1GT [49.106.205.118])
2023/06/26(月) 09:48:46.44ID:sLjPk5c1d >>977
流石にジェーミーはねぇ
流石にジェーミーはねぇ
979俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 76b5-ZZXD [153.190.20.142])
2023/06/26(月) 10:12:25.01ID:7h1rNKxW0 octaで2p側のラッシュ引き大pファランクスむず過ぎw
980俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ fdcc-Ivly [180.145.179.227 [上級国民]])
2023/06/26(月) 11:40:54.48ID:610ypGfN0 ホリ開発者さんこのスレ見てたらファイコマ無印をPS5対応で出して下さい
十字キーだけオクタ同様PCで微調整出来る仕様でお願いします
十字キーだけオクタ同様PCで微調整出来る仕様でお願いします
981俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ e1bb-7pYU [106.73.100.0])
2023/06/26(月) 11:46:36.38ID:KqPKB3we0 EVOとかでかい大会ってPS5だよね
5の時はDS4愛用者も結構多かっただろうけどこの問題はどうするんだろ
DSに矯正するのか変換器か他のパッドなのか
5の時はDS4愛用者も結構多かっただろうけどこの問題はどうするんだろ
DSに矯正するのか変換器か他のパッドなのか
982俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイ 8dbd-F8yx [126.123.60.185])
2023/06/26(月) 11:49:06.80ID:kx8nxBB10 >>960
ホリ「耐久テスト◯万回で合格!」→すぐヘタるボタンw
ホリ「耐久テスト◯万回で合格!」→すぐヘタるボタンw
983俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sdda-F0KF [1.79.84.106])
2023/06/26(月) 12:04:43.31ID:yRKn2vQsd >>979
俺もそれが課題になってる
もう3週間も練習しているけど安定しない
何故か昇龍拳コマンドを入れる際に上方向に入力が入るよw
引き強Pからの竜巻コマンドも結構ミスるw
指を十字キーの上で滑らせる入力と十字キーの真ん中に指を固定して加重の変化で入力する方法が混ざってるのが原因だと思ってる
俺もそれが課題になってる
もう3週間も練習しているけど安定しない
何故か昇龍拳コマンドを入れる際に上方向に入力が入るよw
引き強Pからの竜巻コマンドも結構ミスるw
指を十字キーの上で滑らせる入力と十字キーの真ん中に指を固定して加重の変化で入力する方法が混ざってるのが原因だと思ってる
984俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sab9-DStO [106.146.63.230])
2023/06/26(月) 12:44:03.47ID:b3RQZxIaa octaだと咄嗟にルークの弱中強のやつをミスる。
なんかコツないのか
なんかコツないのか
985俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 76b5-ZZXD [153.190.20.142])
2023/06/26(月) 20:45:16.62ID:7h1rNKxW0986俺より強い名無しに会いにいく (スプッッ Sd25-F0KF [110.163.11.22])
2023/06/27(火) 11:14:18.90ID:XMyyIiLkd >>985
十字キーの押し方が変態すぎる…
十字キーの押し方が変態すぎる…
987俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sdda-rvcj [1.72.5.63])
2023/06/27(火) 11:15:47.22ID:E9AIKD4Zd RAZERのバッドはどうなの?
あまりにもオクタの出来がひどいけど、前面のボタン数がオクタと同じやつがいいんだよな
あまりにもオクタの出来がひどいけど、前面のボタン数がオクタと同じやつがいいんだよな
988俺より強い名無しに会いにいく (スップ Sdda-rvcj [1.72.5.63])
2023/06/27(火) 11:16:08.54ID:E9AIKD4Zd ↑RAZERのパッド
989俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Spf5-gLnM [126.254.112.71])
2023/06/27(火) 14:51:19.53ID:OQx+Hm7cp raion?
990俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3191-2ClI [112.70.132.150])
2023/06/27(火) 15:00:08.35ID:+nvnd2Pj0 斜に構えず前面6ボタンがいいならビクトリクスでいいでしょ
991俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW e1bb-/KRk [106.72.149.225])
2023/06/27(火) 15:02:55.93ID:ftv4ZloT0 いいでしょっつっても在庫切れ起こしてていつ買えるかもわからんよ
992俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3191-2ClI [112.70.132.150])
2023/06/27(火) 15:04:02.29ID:+nvnd2Pj0 売り切れてるのか失礼
993俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 31ff-KP5E [122.26.58.135])
2023/06/27(火) 15:05:04.45ID:9HarIc5R0 COWBOXってAmazonに売ってる安いパッド気になってます
994俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sab9-MnqY [106.146.62.133])
2023/06/27(火) 15:09:48.84ID:Zdbs+Oe9a ファイコマ無印だとかなり横並びに前面6ボタン付いてるから、弱中強全部攻撃ボタンにしても押しすい
ビクトリクスだと結構角度付いてるけど、前面6ボタン攻撃ボタンにすると誤爆しやすいかな?
ビクトリクスだと結構角度付いてるけど、前面6ボタン攻撃ボタンにすると誤爆しやすいかな?
995俺より強い名無しに会いにいく (ササクッテロロ Spf5-gLnM [126.254.117.151])
2023/06/27(火) 16:41:54.15ID:jGEQpifrp >>990
eswapとどっちが良い?
eswapとどっちが良い?
996俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sab9-IPvc [106.132.235.221])
2023/06/27(火) 18:23:21.02ID:sXaXxtgua ファイコマはまじで無印の方がいい。新品で欲しいわ
997俺より強い名無しに会いにいく (ワッチョイW 3191-2ClI [112.70.132.150])
2023/06/27(火) 18:25:37.17ID:+nvnd2Pj0998俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM2d-6vQn [150.66.97.195])
2023/06/27(火) 18:52:26.66ID:vuC1mVjBM デュアルショック4にサイバーガジェットの方向キーカバー着けるのどうですか?
ちょっとカバー高いから迷ってます
知ってる人いたら教えてください
ちょっとカバー高いから迷ってます
知ってる人いたら教えてください
999俺より強い名無しに会いにいく (アウアウウー Sab9-IPvc [106.132.235.221])
2023/06/27(火) 19:29:06.08ID:sXaXxtgua >>998
なかなかいいよ。KOF15、スト6、サムライ、ギルティやってるけど特に問題なし
なかなかいいよ。KOF15、スト6、サムライ、ギルティやってるけど特に問題なし
1000俺より強い名無しに会いにいく (オイコラミネオ MM2d-6vQn [150.66.97.195])
2023/06/27(火) 19:45:40.73ID:vuC1mVjBM10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 4時間 49分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 4時間 49分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- 🇨🇳貴州省で少数民族農村ファッションショー 無形文化遺産の美を世界に発信 少数民族の文化を大切にする中国父さん [817148728]
- でも暇空茜ってインターネットから出てこないから別に怖くないよな [358382861]
- 万博会場行き「自動運転シャトルバス」が『手動運転』で回送中に接触事故、一時運行取りやめ [178716317]
- 【速報】石破首相「ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!」 [271912485]
- 吉村はん「大阪万博に来た人は道頓堀に行かなくていい。もう道頓堀閉鎖しよ!」 [931948549]